ソニースタイルってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ソニースタイルについて語ろう
2It's@名無しさん:02/03/15 00:25
消えろ                           カスが
3It's@名無しさん:02/03/15 00:25
2
4It's@名無しさん:02/03/15 00:28
初心者に高い商品を買わせてしかもすぐ壊れるようにしといて修理代でもガッポリモウケル!!
馬鹿ユーザーは自分で直さないし…んで修理を必ず出す。
馬鹿を対象として売れてるソニーは天下だね(w
5It's@名無しさん:02/03/15 00:28
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | SONYよりも
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< フナイだろッ!!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  | ビシッ!!
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
6It's@名無しさん:02/03/15 09:17
ソニースタイルって液晶の場合ドット抜けてないから安心だよ
7It's@名無しさん:02/03/15 14:27
ソニースタイルの保障制度はどうなんだ?
誰か経験者の話希望
8It's@名無しさん:02/03/15 14:29
>>7
3年だよ。
9It's@名無しさん:02/03/15 18:37
>>8
いやそうじゃなくて、「ソニータイマー発動したぞゴルァ!」
ってときどんな対応されたかの話を聞きたい
10It's@名無しさん:02/03/15 18:51
>>9 そりゃ簡単な話。ひさびさにマジレスさせてもらうぜ(w
ソニーセンターに問い合わせた結果。
俺「あの〜壊れたんっすけど、まだ2年しか使ってナインですけど?」
むこう「2年ぐらいつかえたんですよね〜それはもう寿命ですよ!寿命。」
俺「えっ2年で寿命なんですか!?」
むこう「最近の機械は寿命が短いんですよ。。」
俺「えーじゃあ無償では修理してもらえないんですか!?」
むこう「そうですねぇ、、有償修理になっちゃいますね。」
俺「は?馬鹿じゃねーの。。。っておもちゃうんですが。。」
むこう「あ〜すみません。しかしながら寿命ですので…」
俺「じゃあ選択肢は修理をするか、修理をしないで使い続ける出すね?」
むこう「はい、修理をおすすめします。修理しないで使い続けることはおやめください。」
俺「なんで修理しないで使い続けちゃいけないんですか?買えってことですか?(w」
むこう「いや、買えということではないのですが壊れた製品は火事の原因になったりするので危険ですので。。」
俺「あっそー。もうSONYなんか嫌い」
といって電話を切った(w
これいらいSONYは嫌い。
なんかもんくやつ(質問ある人)がいるならレスくれ!
11It's@名無しさん:02/03/15 18:52
>>10
ソニースタイルって2年前  無い
12It's@名無しさん:02/03/15 18:56
マジレス
ソニースタイルは3年間無料保障。
破損、火事、なども保障してくれる。
修理不能の場合は新たに同等品と交換。そのかわり、保障は切れる。

13It's@名無しさん:02/03/15 19:00
うそつくんじゃねーーーーーぼけええええ
火事とかでも交換はありえねー
証拠もってきてください証拠。
14It's@名無しさん:02/03/15 19:02
だいじょーぶ!例え3年間保証があっても。。
半年ぐらいで壊れてその保証の権利がなくなる。。
んで修理するときについでにタイマーもいれてくる>SONY.
んでけっきょくもっても一年と半年ぐらいだろ?(w
現実的に3年間はしよう不可能だな。。
15It's@名無しさん:02/03/15 19:18
ソニスタの高額な売価と3年保証より一般店の割安価格+5年保証のがいいだろ?
選別品という付加価値はあるけどな・・・

16It's@名無しさん:02/03/15 19:22
よくわからんけど、ソニーのは火事とか破損まで保証してくれるらしいぞ(w
すごいなぁ。。。
17It's@名無しさん:02/03/15 19:28
火事までも保障すると聞くと印象が良いけど、早々無い事。

それより、液晶に虫が入ったら保障するんですか?
18出井:02/03/15 19:31
いや電池が破裂する場合しかリコールせんぞ!
19It's@名無しさん:02/03/15 20:56
>>14
修理は無制限だっつーの。
>>19 うるせーぼけ!>>12 がそういったんじゃぼけ!
俺はたとえ話としていったんじゃ!改革するぞ¥1
21It's@名無しさん:02/03/15 21:23
まっ、いいんじゃねーの。SONY商品はあんまり値下がりせんから
どこでこうても差額2〜3千円。
それよりゲセンのが送料。
何で値段であがんだよ!
普通大きさだろ!!
22It's@名無しさん:02/03/15 21:39
>>21
価格ドットコム見れ
差額1万以上ざらにある
23It's@名無しさん:02/03/15 21:58
改革すれば不可能はないのだ!!!!!!
24It's@名無しさん:02/03/15 23:16
ところでソニースタイルで通販したら、大体どれくらいで着くの?
ドキュソですんません。
25It's@名無しさん:02/03/15 23:46
>>24
4日ぐらい
26It's@名無しさん:02/03/15 23:48
ありがとうございます!!
27It's@名無しさん:02/03/16 00:26
Wビル3F
28It's@名無しさん:02/03/16 11:17
>>22
ぅんなこといったら、普通の小売店でも1万ぐらいの差額はあるぞ。
29It's@名無しさん:02/03/16 11:28
>>28
その通り。ソニスタは安くはないが、普通の店と比べて無茶高くはない。
そもそも、kakaku.comの一部の店の商品は正規ルートじゃないし。
それと比べるのはどうかと。
30It's@名無しさん:02/03/16 11:33
普通の店と比べても無茶高いだろ
値引き無理オマケも付かない

よりも選別品を売るというスタンスが気に入らん
31疎に須田:02/03/16 12:15
えっと、そにすたでノートパソコンかったよ。
まず、選別品では無いと思われ・・・・
しっかりドット欠けあった。 宇津だ・・・
パネルが倒れるSRXだが、正味5日程度でで修理完了。
宅配便による渡しと引き取りは便利な人もいるだろう。
(おりの場合は一人暮らしで余計面倒だった〔爆〕)
保障はバッテリーなどの消耗品はNG 現品が確認できない東南もNG
燃えカスが残る火災ならOK 落っことして壊してもOK
壊しやすいモバイル系のものなら安心感は大きいね。
壊す心配がすく無いものなら激安通販の方がかなーーり安い。
32vaio仮面:02/03/16 12:21
佐藤って社長かっこつけやがってむかつくぜ!
社内では最悪の評判。。
33It's@名無しさん:02/03/16 12:22
物によっては凄く高いと感じるな。普通のも多いけど。
選別品、それが微妙に欲しいものだったりして悔しい。
34It's@名無しさん:02/03/16 14:55
まっ、あれだね。発売日に必ず手に入る&商品梱包のダンボール結構イカス
って感じだね。
俺は、新サイバーショットをソニスタで買う予定だが特典がショボカッタラ
ビックカメラで買う。
35It's@名無しさん:02/03/16 15:19
なんでWORKSモデルはソニスタ限定なんだゴルァ!
Office XP Personalなんていらねえんだよ!
36露木:02/03/16 20:44
こんな会社つぶれろ!
37It's@名無しさん:02/03/16 20:46
ソニスタは最高だんね!
38It's@名無しさん:02/03/19 14:35
ソニスタは最低だんね!
39It's@名無しさん:02/03/25 00:27
ドット欠けが、3つもあった・・・ニキビみたいに・・・。もち、ソニスタで
購入。これってサポセンに連絡すれば、交換してもらえるのかな!?
40It's@名無しさん:02/03/25 01:45
ソニスタって、sony style のことですか。
      よく聞くと、単にソニー製品だけを扱っている商店だと!
ここで買ったからとサポセンで優先されることでもない!
       なんの特典もない!  かえってサポセンは、冷たい!

SONY製品は、sony style で買うものではない!量販店がいいノダ!
        
41It's@名無しさん:02/03/25 03:12
ソニスタが厳選品を売っているというのは、幻想です。
42XRユーザー:02/03/27 21:26
Sony Styleからのメールより抜粋
==================================================================
2000年2月1日〜2002年2月28日までの期間にソニースタイルで
お買い物をされた方に
各種プロモーションや、動作検証用として保管していた「バイオ」旧型モデ
ルを【特別価格(ただし台数限定)】にて,ご提供させていただくこのセール。
今回も“驚きの特別価格”にて、お客さまへご提供させていただきますので、
よろしくお願いいたします。
==================================================================
オークションより安いヨ
43It's@名無しさん:02/03/28 11:44
>>42
いくらよ
44It's@名無しさん:02/05/05 13:42
3年保証&おまけ目的でソニースタイルで買おうかと思っていますが、
ソニースタイルの宅配業者どこですか?佐川だとちょっと・・。
あと登録しないでも買い物できるようですが、登録したほうがやっぱり便利でなのでしょうか?
45It's@名無しさん:02/05/05 13:45
時間指定にすればクロネコになるであろう
46It's@名無しさん:02/05/05 18:33
ローン組むといい?
47It's@名無しさん:02/05/05 19:32
いい
4844:02/05/05 22:54
>>45
ヤマトですか。安心しました。
49It's@名無しさん:02/05/06 17:38
ローンって簡単に組めるの?
在籍確認でも職場に入るんか?
50It's@名無しさん:02/05/06 17:48
>>48
日通だよ
51It's@名無しさん:02/05/20 02:56
佐川ではないよ。<宅配業者
52It's@名無しさん:02/05/20 02:56
おっと。ageないと気づいてくれないな。
53It's@名無しさん:02/05/20 21:19
結構いいよ。ソニスタ。
値段があんまり変わんない最新物とかは
特典つくし、確実に届くし、先行予約あるし。
works仕様選べるし。限定モデルあるし。
特典も結構期待できるもの付くよ。
在庫切れですって出てても電話して
「在庫出せゴルァ!」って言えば即出すし。(マジです)
まー結局は買うものによるって言えばそれまでだけど。
54It's@名無しさん:02/05/20 22:08
「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」「在庫出せゴルァ!」
55It's@名無しさん:02/05/20 22:55
15インチの液晶欲しくて、そにすたでMXS3R買っちゃいました。
量販店より5千円くらい高かったかな。発売日に届くのでOKです。
56It's@名無しさん:02/05/20 22:59
メモリの価格あがった?
57It's@名無しさん:02/05/25 18:01
新機種買っても特典付くんですか?
特典のとこは見てないもんで・・。
58It's@名無しさん:02/05/25 18:52
ソニスタで契約すると確認の電話がかかってくるの?

俺はずっと仕事だから出られないかも・・・変わりに親に出てもらっても問題無いかな?
59It's@名無しさん:02/05/25 19:03
俺は親に内緒で買ったんだよぉ〜
60It's@名無しさん:02/05/25 19:06
>>59
確認の電話は自分で出たンですか?
61It's@名無しさん:02/05/25 20:38
>>58
今日、勤務先にかかってきたよ。
62It's@名無しさん:02/05/27 20:33
量販店と価格は同じで、
ソニスタは3年保障付き。
量販店Aは同じ価格の3%上乗せで3年保障。
量販店Bも同じ価格の5%上乗せで5年保障。

5年保障は欲しいが、これだとソニスタが一番お得な気がする・・
どうなんでしょう?
63It's@名無しさん:02/05/27 21:37
価格は同じでカード会員だと5年間無料修理保証な店もあるぞ。
http://www.deodeo.co.jp/
漏れはたいていの電化製品はここで買ってるよ。
64It's@名無しさん:02/05/28 15:20
ここ数日ソニスタでクレジットが使えなくなったよ。
他のショッピングサイトでは問題なく使えるんけど、何故?
65It's@名無しさん:02/05/28 15:21
Message No. : 9999010
与信時にエラーが発生しました。
ただいま当サイトではこのカードのご利用はできません。
ソニーカスタマーセンターまでお問い合わせください。

・・・おれのカードに問題があるんか?

66It's@名無しさん:02/05/28 15:30
>>63
工作員の臭いがするのでキツい一発を
その会社5年後に存在するのか?
67It's@名無しさん:02/05/28 16:12
電話かかってくるのってローン組んだ場合だけじゃない?
ウチはかかってきたことないよ。
6862:02/05/28 16:39
ソニスタで頼もうか
量販店Bの5年保障で頼もうか迷ってるんですが・・
誰か背中を押してくれ。
69It's@名無しさん:02/05/28 16:46
>>68
何年使うつもりかで決めたら?
私なら英語キーボードがいいので保証があってもなくても
ソニスタですね。
70It's@名無しさん:02/06/04 01:10
UGE
71It's@名無しさん:02/06/04 01:33
春のソニスタは良かったけど、夏はどうなの?
72It's@名無しさん:02/06/04 21:10
>>66
知らねーよ。
73It's@名無しさん:02/06/08 02:32
ソニスタの段ボール結構イカスネ!
黒にグレー
74It's@名無しさん:02/06/08 02:33
夏モデルの後の秋モデルって何月位に発売するの?
75It's@名無しさん:02/06/08 11:47
>>74
10〜11月くらいだっけか。
76It's@名無しさん:02/06/11 22:49
>>69
英字キーボードってソニスタだけ?
量販店ではやってくれないの?
77It's@名無しさん:02/06/12 11:35
ソニスタとあんまり関係ないが、
5年保障を売りにしている量販店があるが、そこまで使うのだろうか?
78It's@名無しさん:02/06/12 12:11
>>76
買ってからの交換はソニーでやってくれるかと思います。
量販店はやらないでしょ。
一番良いのはキーボード単独で販売してくれることかな。
交換くらい自分で出来そうだし、、タダ保証が効かなくなりそ
なので選択肢無しというところです。
79It's@名無しさん:02/06/12 22:12
えーっと
kakaku.comにあるような激安店で買って
すぐセーフティプログラムに申込むってのはどうなんだろうか
起動不能みたいな決定的な初期不良以外はこれでカバーできるかと思うんだが
8076:02/06/12 22:41
>>78
さんきゅー!
決まり。ソニスタで買うよ!
81It's@名無しさん:02/07/01 07:03
サッカー企画なんでだよ〜!!!
「あなたには5回できます」と2回もメール来るのに
PLAYできねーじゅあねーか
82It's@名無しさん:02/07/01 11:18
デジカメが軒並み5000円ずつさがっとる。
この間出たP2すら44800円とかになってるし。
ひで〜はなしだ。
83It's@名無しさん:02/07/01 12:00
>>81
ちゃんとプラグイン、最新のものにした?
84It's@名無しさん:02/07/01 13:22
>>83
うん、した。けど
シュートゲーム」に登録されていません。
ここクリックして「出場資格」を確認して下さい。
とでる。
出場資格あるからメール着たのに・・・
85It's@名無しさん:02/07/01 13:32
出場資格なくてもメール届くよ。
86It's@名無しさん:02/07/01 13:52
>>84
IDとパスワードを複数持ってるとかは無いですか?
(ってそんな人は居ないか)
87It's@名無しさん:02/07/01 17:57
複数持ってるよ。
だから2通も来た。
でもそれって、関係あるの?
88It's@名無しさん:02/07/04 00:34
複数持つメリットってあるの?<ID
89It's@名無しさん:02/07/04 01:42
>88
さぁ
90It's@名無しさん:02/07/04 02:01
ジャパネットたかたは金利無し

大手カメラ店はポイント付く(カードの場合は若干低いがカードにもポイント付く)

でソニスタで買う場合のメリットは?

バイオUが欲しいんだけど。
91It's@名無しさん:02/07/04 13:44
>>90
3年保障、送ってきてくれる、ぐらい。
すぐ欲しいじゃなければ、便利。
とくに働いて暇が無い者としては。
92It's@名無しさん:02/07/04 22:12
お台場の新しいショップに行ってきたよ。

アイボがケースにはいってってかわいかった。

でもすぐあきそう。
93It's@名無しさん:02/07/04 23:19
おながいします。
94マリオ#:02/07/04 23:45
う〜んまあまあかな
95It's@名無しさん:02/07/05 01:25
ちょっと愚痴
先行予約販売のCyber Shot DSC-U10がもうピンクしかなくてね…
なんで受付初日にサイトに行くと
「ほかの色はもう売り切れた」ってアナウンスが
とっくのとおに出てるかなあ
どれだけ見込んで実際にはいくつ入れたんだか謎だ
CLUB U メンバーに先行予約販売ってメールに踊らされたよ…
「在庫出せゴルァ!」
96It's@名無しさん:02/07/05 01:34
批判あげ
97It's@名無しさん:02/07/05 14:50
それだけ売れたってことじゃないかと。
98It's@名無しさん:02/07/06 01:11
シュートゲームで入賞した人いる?

オレ43点で音沙汰無し。残念。
99It's@名無しさん:02/07/06 02:49
ソニスタ以外で買って3年保証付けるの無理ですか?
100It's@名無しさん:02/07/06 03:55
ソフマップ他は5年保証(有償?)
ビックは3年だっけ?無償?
101It's@名無しさん:02/07/26 17:27
クレジットだと商品が届くまで何日かかるの?
102It's@名無しさん:02/07/26 19:43
ソニープラザに行ったけれど、ソニー製品ちっとも置いてなかったよ。
VAIO買えねえじゃねえか!反省汁ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
103It's@名無しさん:02/08/03 13:09
ソニースタイルでノート買ったら小さなオリジナルステッカーが
入ってたけど、これを貼るとなんかメリットあるの?
104It's@名無しさん:02/08/03 14:53
■春そにすた:
VAIOノート等は、OSをはじめCPU・HD容量等を細かくチューニング可能。
■夏そにすた:
一切のチューニングが不可能になる。代わりにDVDソフトやプリンタをセット販売。

■全そにすた:発売してから生産終了まで一貫して値下げが無いヘンテコショップ。
だからなるべく発売されてからすぐに買った方がお得である。その商品が生産終了間際なら大手量販店へGO。
魅力は何だろうか?店にいかなくてもいいことか?でも現物は見てから買わないとなあ。
3年保証・・・大抵の量販店でそれくらいの保証はあるような・・・配達・・・これもどこでも・・・
105故障対応:02/08/03 16:30
ソニーのコンポが壊れた。CDを取り出す事が出来ない!
ソニーのHPに故障診断ってのがあったから、メールしてみたら
うちじゃわからんから電気屋にもってってだって。
2日ごにメールが帰ってきた。
散々待たせてそれかい?
106It's@名無しさん:02/08/06 11:42
8月6日の1文字
えんぴつの「え」
107It's@名無しさん:02/08/07 01:50
8月7日の1文字
「て」
108It's@名無しさん:02/08/08 00:55
8月8日の1文字
「き」
109It's@名無しさん:02/08/09 01:58
8月9日の1文字
「た」
110It's@名無しさん:02/08/10 00:39
8月10日の1文字
「や」
111名無しさん@Vim%Chalice:02/08/10 01:07
  SonyStyle3年保証がパーになるってほんと?
  
  ・購入後、ユーザー登録せず、3ヶ月経過してしまったとき
  ・ユーザー登録して、3年保証の権利をえても、他人に譲渡したとき
  
  逆に、3年保証つきで他人に譲渡するには、
  ・購入後、ユーザー登録せず、3ヶ月以内に譲渡し、
   譲渡先でユーザー登録をする。
  
  しかないのでしょうか?
112It's@名無しさん:02/08/10 01:10
↑こいつやっちゃたな。
113名無しさん@Vim%Chalice:02/08/10 01:18
↑さきっぽだけ。
114It's@名無しさん:02/08/11 00:21
8月11日の1文字
「す」
115It's@名無しさん:02/08/11 06:49
ソニスタでバイオを買うと3年保証が付くが、そもそもの売値が高い。
ポイントバックなどのある量販店で安く買って、バイオの3年保証に
8000円で入った方が安上がり。(セーフティープラン)
予約だのエントリーだのと煽っても発売日に必ず買えるわけでもなし。
ソニスタで買い物をするメリットって正直、何もないと思う。
つまんねーメールがばんばん届くようになるし。
116It's@名無しさん:02/08/12 13:53
8月12日の1文字
「み」
117名無しさん@Vim%Chalice:02/08/12 20:38
>>115
正直、すまんかった。
よっぽどのことがない限り、ソニスタはさけるよ。
3年使い続けるなんて、考えられん。
118It's@名無しさん:02/08/13 18:36
8月13日の1文字
「は」
119It's@名無しさん:02/08/14 15:01
ソニスタで買ってしまった理由
 @1%ローンで分割が出来たから。
  ジャパネットたかたなら金利なしだけど欲しい商品がなかった。
 A3年保障
 Bドット抜けがなかったりして…?なんて思ってしまったため。
  実際、無かったけど。

購入後に価格.COM見たら3万円も差があった。 
 

 
120コギャルとHな出会い:02/08/14 15:12
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
121It's@名無しさん:02/08/14 17:39
8月14日の1文字
「ば」
122It's@名無しさん:02/08/15 13:22
8月15日の1文字
「か」
123It's@名無しさん:02/08/16 21:08
8月16日の1文字
「ん」
124It's@名無しさん:02/08/18 13:44
8月18日の1文字
「よ」
125It's@名無しさん:02/08/19 20:09
8月19日の1文字
「り」
126It's@名無しさん:02/08/20 13:55
8月20日の1文字
「ゆ」
127It's@名無しさん:02/08/21 00:44
8月21日の1文字
「〜」
128It's@名無しさん:02/09/11 23:25
ソニースタイルは世界いちいーーーーーー!!!
さあ、気味も家族も御近所もソニスタへGO!(逝け!)
給料はもとより、預金・財形・妹・姉・土地を抵当にいれて
でもソニスタ商品を買い占めろ!成功のあかつきには
スバラシーソニースタイル生活が気味を待って逝る!!!

ソニスタって3年補償があるから安心だね!(輪裸
129It's@名無しさん:02/09/13 01:12
ソニースタイルで働くにはどこ入社すればいいんですか。教えてくださいm(__)m
130It's@名無しさん:02/09/13 09:27
ソニー直接流通で安くなければいけないのに、逆に高い。
不思議な会社ですね。
131It's@名無しさん:02/09/13 12:47
>>130
当たり前だろ…。
132It's@名無しさん:02/09/13 13:28
流通簡略化で高くなるのが当たり前か。了解しました。(
133It's@名無しさん:02/09/13 14:53
>>132
あんたならどっちを安く納入する?
大量に卸してくれる問屋または販売してくれる量販店。
それに比べると販売量が格段に少ない直営店。



134It's@名無しさん:02/09/13 21:34
なぁ、誰か今日の一文字
8月1日から分かってる人は教えてくれませんか?
頼むよ〜・・・Tシャツほすぃ。
あれって先着順とかないでしょ?お願いします。お願いします。
135It's@名無しさん:02/09/13 23:05
>>132
あのさ、そういうことを言ってるんじゃないのよ。
ソニスタが安くしたら、量販店もそれ以下にしなくてはいけないよね。
そしたら量販店の取分なくなるよね。
そしたら扱う店なくなっちゃうよね。
そしたら売れなくなっちゃうよね。
ソーテックとかの他メーカーだって直販の値段が一番高いよね。
136It's@名無しさん:02/09/13 23:22
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Summer2002/Images/ind_0913.jpg
これの日付変えれば途中までは分かるんだけど
8月の最初のほうが分からないよ〜
3・4・5日がわからん。
137It's@名無しさん:02/09/13 23:23
>>135
米欧でも常識なんですかね、デルとか
138It's@名無しさん:02/09/13 23:28
へー
139It's@名無しさん:02/09/13 23:32
http://www.dell.com/us/en/dhs/products/model_dimen_1_dimen_4500.htm
例えば、50ドル割引とありますが、これより安い店を教えてください。
140It's@名無しさん:02/09/13 23:36
ふーん
141It's@名無しさん:02/09/13 23:37
>>139
デルは直販メインなのでは?
142It's@名無しさん:02/09/13 23:38
>>135
糞ニー社員必死だな(プププププププ
ボッタクリ商法に言及されると、顔を真っ赤にして言い訳をする(wwwwwwwwwwwwww
マジで氏ねよ(糞糞糞糞
143It's@名無しさん:02/09/13 23:39
米の常識は日本の常識
世界に広げようグローバルスタンダード(和製英語)
144It's@名無しさん:02/09/13 23:40
DELLってビックでもポイント付かないんだよ。
145It's@名無しさん:02/09/13 23:44
オープン価格って何で存在するか知ってる?
なんでSONY製品の殆どはオープン価格か知ってる?

定価を設定するとさ、値下げした時にかっこ悪いじゃん。
あ!売れないから定価よりこんなに安く売られてる!!とか。
ブランド力重視のSONYは定価を設定しないし、
安易な低価格路線や値下げ攻勢もしない。



と、ウチの犬が申しておりました。
146It's@名無しさん:02/09/13 23:49
結局、糞ニースタイル(藁 がボッテルんだろ?
認めろよ、糞社員?
147It's@名無しさん:02/09/14 00:40
>>146
自分の発言・人格に空しさ感じない?
148It's@名無しさん:02/09/14 15:20
出井さんが侮路ー堵蛮奴、侮路ー堵蛮奴と逝っている以上無理かもしれないが
早く撤退したら?やってる意味あんの?
うちらがいくら頑張って利益あげても残業代稼ぐ為ダラダラ深夜まで
いられちゃねえ。
149It's@名無しさん:02/09/14 19:29
台湾のソニスタ、客を馬鹿にした値段を付けられないので、VAIOの取り扱い
ありません。
http://www.sonystyle.com.tw/default.asp
150It's@名無しさん:02/09/14 20:46
SMOJに取り込まれ、コールセンターはTMJから藤沢へ、
IMJは自社へ戻り、いよいよ撤退ですか・・・
151It's@名無しさん:02/09/15 15:25
梅雨奇ってやつ、統括部長かなんかしらねえが逝ってよし。
もう一回中国へもっどてくれ。
で、帰ってくるな!
152It's@名無しさん:02/09/15 20:27
ソニースタイルって在庫切れかよ!って苦情入れると
在庫放出してくれるから好き。
153It's@名無しさん:02/09/15 20:56
154It's@名無しさん:02/09/15 21:24
∧ ∧
(?ー?*,)
155It's@名無しさん:02/09/16 16:41
また「教えてソニースタイル」みたいな
企画があればいいな。あれは良かった。
156It's@名無しさん:02/09/16 23:13
今WBSでメーカー直販だからといって安くしないと言っていた
157It's@名無しさん:02/09/16 23:20
>>156
見ます汰。それくらいのプライドは許す
158It's@名無しさん:02/09/16 23:23
159It's@名無しさん:02/09/16 23:43
ソニースタイルがいいのはダンボールだけ。
ホームレスの人がそれを家代わりにしていて
周りのダンボールハウスよりちょっとだけ
カッコよかった
160It's@名無しさん:02/09/17 00:27
WBSの内容教えてください
161It's@名無しさん:02/09/17 06:35
>>160
サイトに行け
162It's@名無しさん:02/09/17 06:57
横浜でのソニスタのお姉さん、ピップエレキバンつけてたなあ
163It's@名無しさん:02/09/18 07:51
P2オールブラク再発ちゅうかキャンセルぶんどうでっかてメール来た
164It's@名無しさん:02/09/18 09:54
ここでパソコンを買うのと量販店で買うのとどちらが賢いですか?
165It's@名無しさん:02/09/18 09:57
アイワスタイルなんで無いんだよ!
166It's@名無しさん:02/09/18 10:03
お台場のソニスタに行ったけど、なんか家電という同じ土俵なのに
秋葉原とはかなり違う人種で埋まってた。「秋葉オタとは人種が違うんだぞ」的な雰囲気。

まあタダでネットできる環境だからどんなやつ来ててもおかしくないけど。
167It's@名無しさん:02/09/18 10:06
アイワ倉庫から直送。超最低価格でぶっちぎるアイワスタイル。
168It's@名無しさん:02/09/18 11:05
はみ乳しながら必死で営業、ソニンスタイル。
169It's@名無しさん:02/09/18 14:33
返品が趣味でーす。
ソニンのCD はコピーしてから返品しませう。

 返品なんて、私の中では当たり前のこと。
昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、あまり面白くなかったので、データ全消去して、返品した事がある。
この前も、バレンタインデーにお菓子を作るため材料を余分めに買ったが、使わないものや残ったもの達がいくつかあったので、なんの迷いもなく、返しに行った。それを、みんなに言うと、おかしい!と言われた。
「だって、もったいないじゃないですか!?」
と反抗した(笑)
というか、私の中で、《返品は常識。より安く、できれば、まけてもらう》って事が、体に染み付いている。

http://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
170It's@名無しさん:02/09/18 19:41
>>169
別に釣れないと思うよ。
171It's@名無しさん:02/09/20 14:01
スニースタイルってどうよ?
どうもこうもねーよ、ボッタクリ!
172It's@名無しさん:02/09/21 10:52
>>171
禿同!
ここで糞ニシャインが自作自演しているようだが、
オレはそういう糞が許せん。
糞品質製品を糞ボッタクリ値で売りながら居直っている
糞ニ棲蛇夷流が許せないね。
173It's@名無しさん:02/09/21 11:19
社員の方にお聞きします。
御社がこの事業をヤル意味ってなんですか?
修理保証もリアル店は保証年数が増えてるし
特に安いわけでもない、むしろ高いし
発売日に手元に届くって少年雑誌でもあるまいし
そんなにアドバンテージ(リアルに比べて)とは
思えない・・・・・。
会長のネットワーク戦略上やらざるを得ない?

174It's@名無しさん:02/09/21 11:49
糞ニシャイン答えてみろよ(プ
175It's@名無しさん:02/09/22 13:02
>>173
いいじゃん。それでも売れてるんだから。
176It's@名無しさん:02/09/22 13:47
>いいじゃん。それでも売れてるんだから

いいじゃん、黙っていればばれないんだから
        (元 ニッポン○ム社員)          
177It's@名無しさん:02/09/22 14:04
>>173
現状では、直販やってないメーカーの方が少ないんじゃない?
178It's@名無しさん:02/09/22 14:11
ソニー→ソニースタイルの流通過程で既に直販とはいえない価格になっている。
179It's@名無しさん:02/09/22 16:00
>>177
確かに同業では松下やNECもやっているし
他業種でもITバブルの夢物語に乗っかって
始めたが、資生堂なんかは直販ビジネスから
撤退したはず。
まあ、業態が違うから一概には言えないが
現状の日本の流通形態からすると178の言うとおり
直販ではない。
ただ単にWEB製作会社やシステム構築に金をばら撒いているだけ。
また、ソニー製品がすべて買えるわけでもないし・・・・・。

180It's@名無しさん:02/09/23 13:14
>>175
だったらなんでsmojに吸収されたの?

売れてるってどれくらい?
数台でも売れてるって言えなくもないけど・・・。
181It's@名無しさん:02/09/23 16:47
顧客全てに同一内容のメールを送って営業した気になっている。
ソニーショップ・量販店は顧客の話を聞いて、お勧めの商品を出してくるのに。


182It's@名無しさん:02/09/23 16:58
ソニースタイルでしか買うことのできない
限定商品に惹かれるのです。
183It's@名無しさん:02/09/23 17:30
>>180
いいじゃん、勝手じゃん。
売れようと売れまいと君には関係ない。
184It's@名無しさん:02/09/23 18:17
向こうじゃだめみたい・・・
ソニーファイナンスから連絡ないんだけど申し込んでからいつ来るの?
185It's@名無しさん:02/09/23 19:53
>>183

゛いいじゃん"しか言えないきみは
社員じゃないね?
186It's@名無しさん:02/09/23 23:22
ネットだコンテンツだって唱ってる企業が
ECサイト持ってても不思議じゃないだろ。
つか、ネット通販のために専用の会社を
作るぐらいだから気合い入ってるよな。
ページの作られるペーストと利用度を考えるに、
恐らく赤字ではないかと。

友達で利用者いる? 漏れはいない。
会社で聞いてみても「そんなサイトあるんだ、へー」だよ。
187It's@名無しさん:02/09/26 11:35
うちの姉ちゃんはアパレルメーカーだと思っていた
188It's@名無しさん:02/09/27 14:17
行き場の無い海外帰国組の墓場
189It's@名無しさん:02/09/27 23:35
VAIOJXの本体単品が異様にお買い得だった。
値段でソニスタを選んだ。
190It's@名無しさん:02/09/27 23:38
アイワブランドを取り扱うのか?
191It's@名無しさん:02/09/28 00:24
買うなら60か70だな。
192It's@名無しさん:02/09/28 11:57
>>189
きっとタイマーの発動がめちゃ早いぜ
193It's@名無しさん:02/09/28 13:02
>>192
なら保証期間内だからいいじゃん。
194It's@名無しさん:02/09/28 13:30
> ただ単にWEB製作会社やシステム構築に金をばら撒いているだけ。

おいしいので是非続けていただきたいです
195It's@名無しさん:02/09/28 16:02
ソニースタイルのおかげで
おいしい思いしてます。
だから赤字でソニーの他の事業部に
文句や陰口を言われようが辞めないで下さい。

          IMJ社員より



       
196It's@名無しさん:02/09/28 16:12
電機メーカーの先陣を切ってやり始めたネット直販だから、そう簡単には辞めないと思うよ。
もしソニーが辞めたら「ネットでは儲からない」ということが証明されてしまい
ただでさえ危ういネット産業自体に大きな打撃を与える恐れがあると思うし。
197It's@名無しさん:02/09/28 16:23
ネットで儲けが出るシステムを作れないの間違いでは
198It's@名無しさん:02/09/28 17:22
ソニースタイルが悪いのではないかもしれないぞ。
ソニーマーケティングとして
リアル店舗での販売VSソニスタ
の競合についてクリアできてない(できるはずもないか)
から仕方ない。仮に、リアル店舗での販売を一切辞めたら、
ソニーの日本での売り上げ規模はがた落ちだが、
一方でDELL並みに収益率を高めた会社になれるかもしれない。
アジアメーカーの低価格競争による淘汰から逃れるために、
ソニーとして大胆にリアル販売縮小の動きとかを選択肢に入れとくべき。
よって、ソニスタは今コストかかり過ぎでも所有してなきゃだめ。
199It's@名無しさん:02/09/28 20:39
おそらくソニスタ+ソニ銀のセット展開も考えているだろう
200It's@名無しさん:02/09/28 21:48
200
201It’s@名無しさん:02/09/28 22:18
ソニスタに行った連中って、元いたところでも使えない奴が多かった。
姥捨て山みたいなもんだな(藁
202It's@名無しさん:02/09/28 23:06
ソニ銀で貯めたUSドラーそのまま使えるとか
203It's@名無しさん:02/09/29 03:30
>>201
おまえはどこからも拾われない便利な単純労働者だろ。
204It's@名無しさん:02/09/30 09:03
>>192
いや、だから3年保証なんだってば。
価格comも含めてTV録画機としては最高のコストパフォーマンスでした。
205It's@名無しさん:02/09/30 09:05
>>204
\109,000/Athlon1500XP/256M/80G/GigaPocket/3年保証

安いっす。
206It's@名無しさん:02/09/30 13:27
近日タイマー発動予定商品は3年保証で安くても
買いたくないなあ。
それ社内落ちのB級商品じゃない?
207It's@名無しさん:02/10/01 22:03
>>206
そこまでいくと単にヒネクレだろ……
208It's@名無しさん:02/10/01 22:47
アイワオンラインジャパンに期待する。
209It's@名無しさん:02/10/02 17:49
ソニスタっていい加減な人多いよ。
なんか、なんか勝手に人のクレジットカードにロック掛けて
使えなくさせるし、問い合わせたら、ロックを解除したとか言ってきたが、
忘れてロックを掛けられっぱなしだったよ。

でも、使えなくなったのがソニスタだけだから幸いだったけど。



210It's@名無しさん:02/10/02 21:25
>>209

誤解を招くっぽいから、付け足しておきますが、ソニスタとカード会社
との与信にミス(極稀に起こるらしい)により、ソニスタ側がロックを
掛けて、それをユーザーの報告しないし(電話番号のみ記載)、問い合わせても
対応が悪かったということです。

この件に介して、ソニスタからの謝罪(メール)は無く、カード会社が
平謝りしてきて、ソニスタの対応の悪さに、悲しくなったよ。
211It's@名無しさん:02/10/03 15:29
>>209、210
ここ受注関係はたしかTMJがやっているので社員との連携が
取れてないんだと思う。
あるいは双方とも自分たちが悪いと思ってないので
それっきりとか。






212It's@名無しさん:02/10/04 22:38
スニスタで買う時、登録して買った方がいいのですか?

登録しなくても買えるようですけど。。
213It's@名無しさん:02/10/05 12:47
>>211

レスあんがと。
今日になっても連絡なしだよ。
あの人等、カード会社が謝罪したからそれでいいのかと思っているのだろうか?
今回は、ソニスタがロックの解除の確認をしなかったのが問題なのに・・・
無駄足運んだけど、解決したからいいものの、ユーザーへの対応の悪さは
憤るね。

>>212
どちらでもいいんじゃないかな?
漏れは、登録したけど、後々何かと便利だから登録した方がいいかも?
・・・まさかネタじゃないよね?
214211@名無しさん:02/10/09 23:53
今日、ソニスタから謝罪のメールが来たんだが、
弊社には不備がなく、原因が分からないので、電話で問い合わせて下さい
とか意味不明。
カード会社が問題は解決し原因も判明したのに・・・
この会社は相変わらず連携が取れていないな〜
215It's@名無しさん:02/10/12 14:23
>>204
でも単品で買うとさ、売ったり下取りする場合にどうなるんだろ?
ちなみに、JXって静粛性ってどうですか?AMD系のCPUだから気になる・・。
216あい:02/10/12 14:41
この不景気の中、私の財布はホクホクです!
まさかホームページで生活できると思ってなかった
から、正直驚いてます。
飽きやすく、職を転々としてた私だけど
気持ちに余裕もできて毎日楽しいです♪
来月それで海外旅行もできるしウハウハ?。
懸賞ありがとう(涙)
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
217It's@名無しさん:02/10/12 15:08

      ,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   )` :: . >>216プップ
   ノ \
218It's@名無しさん:02/10/12 18:51
そこの小田原から来てるオマエ、うざいです。
社内であなたのこと皆、゛確信犯"って呼んでますよ。
っていうか事実、確信犯です。
219It's@名無しさん:02/10/12 22:14
DSC-P2/P ライラックピンク
ソニスタだけの特別価格!
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/QUN00000116_01.html
220It's@名無しさん:02/10/12 22:35
>>218
小田原って誰のこと言っているんだろう?
誤爆か?
221It's@名無しさん:02/10/12 22:42
激ワラタ
ソニー信者、かってくれー。
222It's@名無しさん:02/10/13 17:25
>>218
もしかして中国帰りの人?
223It's@名無しさん:02/10/13 19:50
“メモリースティック”デジタルスチルカメラ
DSC-P2/P ライラックピンク

販売価格: 999,999,999円(税・送料別)


楽しく選べる6色のワイドカラーバリエーション。スティックスタイルのボディに撮る楽しみも凝縮した、サイバーショット
224It's@名無しさん:02/10/14 06:53
ほほ〜
P2がついに10億を切ったか

ってなんでやねん
225It's@名無しさん:02/10/14 10:56
226It's@名無しさん:02/10/15 02:05
次期 バイオノートFXに期待するもの

いつしか 製品から削除されてしまった機能を 改めて搭載し、かつ
能力拡充を図って頂きたい。
その01 IrDA(赤外線通信ポート)
その02 プログラマブル・パワーキー
その03 内蔵マイク
その04 ポートリプリケーター(ビデオ入力ありなら、なお良し)
その05 セカンドバッテリーベイ(現状復活しているが)
その06 MediaBarDVDプレーヤー(ドルビーヘッドフォン付き)
その07 DVD-RWかDVDマルチドライブ
その08 USB2.0
その09 イーサネット端子は外側へ モデム端子はカバー内側へ
その10 ビデオメモリー容量アップ
227It's@名無しさん:02/10/18 00:02
激安店で買い「VAIOセーフティープラス」
をつけるのが最強では?
228It's@名無しさん:02/10/18 22:58
すれ違いかもしれんけど、


sonyの「VAIOセーフティープラス」
デスクトップ型バイオ: 7,000円(税別)
ノートブック型バイオ: 8,000円(税別)

IBMのThinkPad 拡張サービス
5639Y37 1年保守※ ¥13.650
5639Y38 2年保守※ ¥23.100
5639Y39 3年保守※ ¥34.650

ってIBMのSONYに比べて高すぎない?

それにibm.comで買ってもソニスタみたいに3年保証なんてないよね。

こんな理由でソニスタでVAIOノート買っちゃいかんかな。。
229It's@名無しさん:02/10/18 23:13
こちらは、ソニースタイルカスタマーセンターでございます。
このたびは、ソニースタイルでバイオ「PCV-MXS」シリーズをご購入いただき、
誠に有難うございます。
今回、お客様にバイオ「PCV-MXS」シリーズをご注文いただいたwebの画面にお
いて重大な表記の間違いがあったことが分かり、そのお詫びと、対処方法につ
いて以下にご案内させていただきます。

表記の間違いは、搭載するメモリーの容量をTUNEしてお選びいただく(「1GB
仕様」と「1.5GB仕様」の2種類から選択)ところで、具体的には以下の2点で
す。

■最初の商品紹介のページで、「1.5GB仕様」として表示されていた商品の
価格が、実際には「1GB仕様」のものでした。

■さらにご注文をいただく画面に進んだところで、「1.5GB」を選択するた
めのボタンがありませんでした。

結果として、お客様からソニースタイルへご注文いただいたバイオ「PCV-MXS」
は、「1GB仕様」となってしまい、また誤表記の発覚が遅れた弊社の落ち度も
重なり、搭載メモリー容量を1GBとして既に発送手配済みです。
ただし、実際には「1.5GB仕様」をご希望されていたお客様もいらっしゃるこ
とから、ソニースタイルとしては本件に対するお詫びとして以下の対応をとら
せていただきます。

1)商品が既に発送手配済みのため、一旦、お客様のお手元へメモリー容量
「1GB」のままでお届けさせていただきますが、お客様のご要望があれば、
一律0.5GB(512MB)を増設させていただきます。
2)0.5GB増設させていただいた場合でも、そのための追加料金はいただき
ません。無料で増設させていただきます。
230It's@名無しさん:02/10/19 00:13
>>229
露木いいかげんにしろ!
231It's@名無しさん:02/10/19 02:20
>>229 >>230
なんとな〜く分かるけど、なんとな〜く分かりませんな〜。
232It's@名無しさん:02/10/21 13:47
責任はすべて○木統括部長にありますので
クレームの御電話はそちらまで
御願い致します。
233It's@名無しさん:02/10/21 17:26
U3まだ予約できない・・・
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/U/
10/21(月)17時より先行予約販売開始予定
234It's@名無しさん :02/10/29 04:00
N島さん、素敵!
235It's@名無しさん:02/10/29 15:05
○木、チャイナ帰れや。
アホと同じ空気吸いたくないんや!
236It's@名無しさん:02/10/30 02:16
マジメな話、VAIO買うならソニスタがいいと思う。
俺、現行C1買ってすぐ、地面に落としてヒンジがまがったんだけど、
ソニスタ保障で外装が新品になって帰ってきた。
ここまで保障してくれるんだから、いいと思うよ。
販売店の保障よりも強力だろうし、ほとんど定価だろうけど、それに見合うだけの
保障はやっぱ良かったと思う。
237It's@名無しさん:02/10/30 09:55
>>236
糞社員去れ
238It's@名無しさん:02/10/30 12:13
>>236
まぁ、良いという人もいれば、悪いという人もいるね。
漏れは、ソニスタでよかった時もあれば、使えね〜と思った時も
あるわ。
239It's@名無しさん:02/10/30 12:36
240It's@名無しさん:02/10/30 23:40
>>236
落雷等で異常電圧が原因で故障した場合
保証対象になってないのが・・・。
落雷被害って結構あるんでしょ?
241It's@名無しさん :02/10/31 23:21
str-vz555es欲しいんだけど、通販で静岡敬光堂より安い店ありますか?
242It's@名無しさん:02/10/31 23:52
メモリー増設 ハードディスク増設 程度で「TUNE UP」
と語っているレベルでは、正直物足りない。
「TUNE UP」という言葉が安っぽく聞こえる。
ソニーに依頼しなくても、お客さん自らで実践出来る。

ノートPCを出荷するならば、メーカーでしか対応出来ない
範囲とし、
プリインストールOS変更、ボディカラー変更、液晶パネル
サイズ変更、グラフィックユニット変更まで請け負ってみせよ。
243It's@名無しさん:02/11/01 01:44
>>242
赤字企業がそんなリスクを背負う度胸ないんじゃないかな。
244It's@名無しさん:02/11/01 15:43
撤退したくても企業イメージに傷がつくのを恐れ
赤字を垂れ流し状態。
小寺vs一雅、さて、どうなる!?
245It's@名無しさん :02/11/01 15:49
アイワ状態ですね。
246It's@名無しさん:02/11/01 17:51
なんかSONY社員ぽい人間の書き込みがあるたびにSONYのブランドイメージが落ちていく。
247It's@名無しさん:02/11/02 11:28
>>246
商品そのものよりブランドイメージが先行している現状からして
一度落ちるところまで落ちたほうが良いと思われる。
248It's@名無しさん:02/11/02 11:58
>>242
OS変更やってるでしょ。ボディカラーはSRでやってたような気がする。

漏れはデスクトップでビデオカードを選べるようにして欲しい。
249It's@名無しさん:02/11/06 00:16
ソニースタイルのサイトって出来た当時からダサくない?
なんであんなにダサいんだろ。まともなデザイナーおらんの?
250It's@名無しさん:02/11/06 00:18
ダサい割にすごいカッコつけてる感じで見ててムカッ腹立つんだけど。
251It's@名無しさん:02/11/06 00:18
     SYOUGEKI! ログ売られてるぞ、2ちゃん。★
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 16:32 ID:aVYGNWkk
http://settingcrass.tripod.co.jp/
ココみてみ。
圧力で、2ちゃんの裏を書いたサイトが2日で消された。
だてに株式ヤクザ山本一郎と総会屋が絡んでいるだけはある。
2ちゃん管理している探偵は総会屋ヤクザらしいね。(リンクによる)
しかも、↑のリンク中のスレッドで
夜勤さんと管理人の脅迫、そしてあぼーん連発。
スレスト→削除
といった展開。
マジで許せん。事実を知れお前等!
つか、2ちゃんは政治家とか業界関係者、記者から投資家まで一杯いる。
ガル・エージェンシーって悪質興信所、全国に支店が200あるらしいから
市民レベルで全部調査されているらしい。高く売れるだろうね。
スレッド中で、管理側が1を脅迫している。(削除された)
最後のとこ見てみ。恐ろしい。マジレス!
252It's@名無しさん:02/11/06 00:24
はいはいどーもゴクロー様>ソニスタ糞社員
253It's@名無しさん:02/11/06 00:35
>>251
バーカ
254It's@名無しさん:02/11/07 13:54
>>250
って言うかいかにも最近のソニーらしさがこんなWebサイトにも現れているよ。
カッコだけで中身なし、ユーザビリティのかけらもないところが。

ソニー社員はいつもソニーらしさっていうけどさ、超うざいんだよね。
ソニーらしさってなに?
255It's@名無しさん:02/11/16 16:08
age
256It's@名無しさん:02/11/16 16:48
ソニスタでJXクレジットで買ったら手元に届くまで15日かかりました!
それはいいんですがネットつなげて見たら2万円も値下がりしてました!
大ショックです!
257It's@名無しさん:02/11/17 15:10
258It's@名無しさん:02/11/18 16:37
>>256
■ご購入後すぐの価格変更に対応
弊社は、価格について予告なしに変更する場合がございます。
お客様に安心してご購入いただくために、当該商品がお手元に届く前、
または、お手元に届いてから8日以内に価格変更があった場合は、
変更前の価格と変更後の価格の差額分をご返金いたします。

259It's@名無しさん:02/11/18 19:23
>>258
わかってるよ!購入9日目だったからくやしかっただけ!もう買いません!
260It's@名無しさん:02/11/18 20:01
ふーん
261It's@名無しさん:02/11/20 00:08
IMJ、ハケーン!
262It's@名無しさん:02/11/21 08:10
ソニスタの保証って落下破損も対象になりますよね。
で、モデルチェンジが有るたびにワザと壊して新品もらって売り飛ばして、
また、ソニスタで最新モデルを買う。
この方法で行けば差額を少なく乗り換えが出来るのかな?
263It's@名無しさん:02/11/21 08:53
>>254
よく壊れる
264It's@名無しさん:02/11/21 17:01
>>262
販売会社の社員はこれに似た方法で
初期不良と言っては、新製品が出るたびに
手持ちのソニー製品がバージョンアップする。

265It's@名無しさん:02/11/23 00:50
>>264
詳しくおせーてくれさい。
266It's@名無しさん:02/11/23 22:50
age
267It's@名無しさん:02/11/23 22:53
金井先生は、どういうところがオーディオ神なんですか?
268It's@名無しさん:02/11/24 08:36
GOD、GODって連呼することにより対象者(しかも自社の人)が
どんどんお安くなっていることに気づかないのだろうか。

そもそも自社の人に対してGODと呼ぶ神経がマジでわからん。
イタイを通り超えて哀れにさえ思うよ。
269It's@名無しさん:02/11/26 22:32
ソニースタイルでローン組もうとしたら
保証人を立てろと言われた
20万ほどのローンで・・・
そんなものなのか・・・
270It's@名無しさん:02/11/27 00:47
金額ではなく、あなたの社会的な信的の問題かと。
271269:02/11/27 20:06
>>270
なるほど
ローンなんてほとんど組んだことないので・・・
272It's@名無しさん:02/12/01 10:20
 ソニスタの3年補償に「お客様の過失による損壊の場合にはうけたまわりかねます」
っていう条項が加わったら、ソニスタなんかなんもしらない老人くらいしか買いに行
かなくなるような気がする。

 ウッカリストの漏れはアップルケア(Appleの補償制度)無しで買って、
マザー飛ばして「修理代14まんえんです。あぼーん」って言われた
ときにゃもう・・・
273It's@名無しさん:02/12/02 07:14
>>272
ん? 落として壊れた場合も保証外ってこと? じゃー保証の意味無いな
274It's@名無しさん:02/12/03 17:37
ソニスタのクーポンが15Kほどあるんだが、はっきり言って欲しいものが無い。
プレステのソフトとか低額の商品も置いてくれや。
275It's@名無しさん:02/12/04 11:08
「勝ち組」へ導いてくれるバイオ


バイオを買うと「勝ち組」なんですか。
いつからソニーはそんな下品な
セールストークを使うようになったんでしょうか?

もう見てて悲しくなるからやめてくれ。
誰だ、こんなゲスいコピー考えたバカは。

戦犯をさらせ!
276It's@名無しさん:02/12/04 11:10
てかvaio買っただけですでに負け組になってる
ってのはどーしてくれる。
277It's@名無しさん :02/12/04 12:13
vaio→他社、自作が増えてるとみた
278It's@名無しさん:02/12/04 13:20
VAIOと自作比べる奴多いけどほんとに意味無い。
279It's@名無しさん:02/12/04 14:29
>275に関連するが、いまだに「勝ち組」「負け組」なんて言う事がセンス
無さ過ぎ。
社員が自分たちは「勝ち組」であると自慢しているようなもの。

゛奢れるものは久しからず"で、ソニーの先行きが見えちゃうようなもの。
280It's@名無しさん:02/12/04 14:38
品のない過激な表現を使うざるをえないソニスタは、赤字「負け組」。
281It's@名無しさん:02/12/04 14:41
小細工ソニースタイル。
売れればいいじゃんはやだな。バイオって最近かこわるい。
282It's@名無しさん:02/12/05 07:20
>「勝ち組」へ導いてくれるバイオ
>バイオを買うと「勝ち組」なんですか。
>いつからソニーはそんな下品な
>セールストークを使うようになったんでしょうか?
>もう見てて悲しくなるからやめてくれ。
>誰だ、こんなゲスいコピー考えたバカは。

 激しく同意。勝ち組、負け組なんてフレームワークを
使ってほしくない。ソニーっぽくない。
283It's@名無しさん:02/12/05 09:19
どんなセールストーク使おうが、
製品からして根本的にダサいから同じ。どうでもいい。

てか「勝ち組、負け組」のセールストーク云々だけで騒いでるヤシウザい。
そんなもんより批判されるべきこと山程あんだろーが、ソニーは。
すぐ壊れる製品とか、ボッタクリ価格とか、消費者に対する配慮の無さとか。
まず最低限そこからなんとかしろ。セールストークがどうだの
偉そうに語るのはそれから。
284It's@名無しさん:02/12/05 10:35
実店で、「勝ち組」だの「負け組」だの店員に説明受ける姿を想像してみろよ。
笑えるから
285It's@名無しさん:02/12/05 14:10
確かにそれは変
286It's@名無しさん:02/12/05 14:15
世界のバイオユーザー大集合に、差し替えてある
287UEHI ◆duUEHIzUfY :02/12/07 00:38
>>284
確かに笑えるよね。

>>285
おまえはクサイよ。尻馬乗ってんじゃねぇよ馬鹿
288It's@名無しさん:02/12/11 09:06
   今年1年の「ありがとう」の気持ちを直接お届けしたい!という
   思いから生まれたソニースタイルスタッフ「お届け隊」が、
   究極の自転車で商品をお届けします。
   今週ソニースタイルでお買い物をすると、「お届け隊」企画に
   ご応募できます。
   「ありがとう」の気持ち、本当にお伝えしたいです。
   お待ちしています。


E野賢治みたいだな。
289It's@名無しさん:02/12/11 11:39
ソニネコ便
290It's@名無しさん:02/12/11 11:47
SS-1ED(58kg)2台自転車配達お願いします。
291It's@名無しさん:02/12/11 15:28
プラズマWEGAとかチャリで運ばれたらやだなあ
292It's@名無しさん:02/12/11 16:42
しかも坂の上に住んでる人が頼んだらきつそう。
293It's@名無しさん:02/12/11 16:56
リヤカーを繋いで運ぶ根性あるのか
294It's@名無しさん:02/12/11 17:03
グランドベガ(60.5kg)1台チャリ配頼む。
295It's@名無しさん:02/12/11 18:29
entertainment vehicle で配達してくれ
296It's@名無しさん:02/12/11 22:41
噂の乗り物「ジンジャー(セグウェイ)」で配達してくれるのか?
297Ultra Eccentric Hero Is UEHI ◆frUEHI4hkY :02/12/13 22:36
つまんねえスレだな
298山崎渉:03/01/07 01:16
(^^)
299It's@名無しさん:03/01/16 14:39
そろそろこのサイト止めようよ。
プレステドットコムもソニースタイルも
金の無駄遣い。
IMJさんご苦労様でした。
300It's@名無しさん:03/01/16 14:43
age
301山崎渉:03/01/18 07:28
(^^)
302It's@名無しさん:03/01/21 21:29
誰か自転車買うっていう勇者はいないの?
正直15万の自転車なんて未知の領域なんで、あれが値段相応なのかわかんねっす。
303It's@名無しさん:03/01/21 22:06
そろそろソニンの保証期間が切れるんですが
切れた後にすぐ壊れちゃうってことがあるんですか?

確かに、カレーライスあたりからちょっと挙動に不審な
点がある気がします。
304It's@名無しさん:03/01/22 14:12
>>302
自転車板で聞けば?

★☆★  FONDRIEST  ☆★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034952173/
305It's@名無しさん:03/01/26 22:05
っていうかさ、STARをクーポンに変えたいんだけどできないの?
どれくらいのレートで変えれるの?
おしえてくんなまし
306It's@名無しさん:03/01/26 22:27
だれもつかったことないか・・
307It's@名無しさん:03/01/28 13:37
吉田カバンで作るらしいね
モバイラー用のオリジナルバッグ
308It's@名無しさん:03/02/03 12:44
ソニーによる「生き方」の提案・・・なんかヤダな。
309It's@名無しさん:03/02/03 12:49
情報家電を中心にした生き方なんて嫌だ…

カタログに載ってるような使い方をしようとしたら、
ぜったいに変人扱いされそうな気がする。
310It's@名無しさん:03/02/04 04:32
また吉田カバンかよ。。。
311It's@名無しさん:03/02/04 18:20
中途半端なんだよなソニースタイルの『提案』て
312It's@名無しさん:03/02/06 01:22
今、日テレでソニースタイルのクレームやってますよ!
313It's@名無しさん:03/02/06 01:28
限定緑バイオ売れって言ってるドキュソあげ
314It's@名無しさん:03/02/06 01:28
クレーマ−の典型じゃん
正直、演出じゃなかったらキモ過ぎ
315It's@名無しさん:03/02/06 01:29
正直、宣伝不足じゃなくテメェの情報おせぇだけなんだけどねぇドキュソ
316It's@名無しさん:03/02/06 01:31
つーか緑欲しいか?その時点でドキュソ
317It's@名無しさん:03/02/06 01:36
てゆうか〜サムスンが一番だよ・・・By在日
318It's@名無しさん:03/02/06 01:39
このババァはムカツクのだがw
319It's@名無しさん:03/02/06 01:41
緑バイオってなんですかおまいら。
320It's@名無しさん:03/02/06 01:42
サムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスン
サムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスン
サムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスン
サムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスンサムスン
何回言っても聞いたことね〜。
321It's@名無しさん:03/02/06 01:42
限定品です
つうか、絶対見つからんだろうなぁ・・
322It's@名無しさん:03/02/06 01:43
おいおい出てきたぞ緑
323It's@名無しさん:03/02/06 01:44
これってそんなに貴重なん?
324It's@名無しさん:03/02/06 01:44
(゚听)イラネ
325It's@名無しさん:03/02/06 01:44
サムスン=北朝鮮=キムジョイル=子供たちの笑顔=ききききキモ!!
326It's@名無しさん:03/02/06 01:45
一時オークションで凄かったよ
327It's@名無しさん:03/02/06 01:45
コレで売っちゃったら限定で買ったやし クレーム入れろよ
328It's@名無しさん:03/02/06 01:46
緑=サムスン
329It's@名無しさん:03/02/06 01:46
祭り不発でした〜
330It's@名無しさん:03/02/06 01:47
横田めぐみ=サムスン
331It's@名無しさん:03/02/06 01:49
今度出る赤が人気出そうな予感
ガンヲタがこぞって買いそうだが

色は(・∀・)イイ!!
332It's@名無しさん:03/02/06 01:56
ソニースタイルって何が売り?
限定品?
333It's@名無しさん:03/02/06 01:57
加えて引篭りも重宝
334It's@名無しさん:03/02/06 02:44
3年保証じゃない?
335It's@名無しさん:03/02/06 19:50
>>334
だね。
336It's@名無しさん:03/02/07 14:56
>>334
そんなの今どこでもやってんじゃん。
買うのは単なるソニーおたくだと思われ。
337It's@名無しさん:03/02/07 14:58
>>336
一口に保証と言っても、その内容は店によってまちまち。
ソニスタの保証は最高とは言えないが、そこそこいい線行ってると思う。
338It's@名無しさん:03/02/07 20:04
そんなもん、バイオセーフティープラスに入れば同じだって。
339It's@名無しさん:03/02/07 20:52
>>338
バイオ以外(ry
340It's@名無しさん:03/02/09 18:41
ごるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

いつまでパッケージしとるんじゃあぁぁまjうぇみあうぇvじお@あじおあsdfヵsjかs
341It's@名無しさん:03/02/10 23:47
ソニスタのPCV-HS21に15型液晶モニタつけると\159,800で、
17型にすると\167,600なんだけど、何か間違ってない?
\7,800しか違わないんだけど、そんなもん?
342It's@名無しさん:03/02/15 09:19
ソニスタのサービスセンター何度電話してもつながりません。
いつ頃だとつながるのでしょうか?
343It's@名無しさん:03/02/15 09:20
平日昼
344It's@名無しさん:03/02/15 09:25
げ、買って3時間で壊れたのに月曜までお預けか。鬱だ。

>>343
ありがとうございます。
345It's@名無しさん:03/02/16 12:56
クレームの嵐見たんだけど、
ソニースタイルはあくどい商売しているな。驚いたよ。
ポイント制もないのに割引もないのかよ?
よくそんな殿様商売でやっていけるものだよ。
ソニースタイル限定商品になんか騙されるほうがバカ
なんだろうけどな。
346It's@名無しさん:03/02/16 14:26
>>345に同意なんだが、ディスプレイなしが買えるのはここだけなので
(それとも買えるとこあるのか?)不本意ながらソニースタイルで
買ってしまった。(ノД`)
347It's@名無しさん:03/02/17 16:10
348It's@名無しさん:03/02/18 20:29
>>347
見た。番組名はクレームの嵐だっけか。
349It's@名無しさん:03/02/18 20:31
って、>>345に書いてあるし。
350It's@名無しさん:03/02/19 20:23
http://www.ntv.co.jp/arashi/

しかし、2/5の桜井の報告、もっとまじめにかけ!ゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
クレーム申し出た女性はもっと深く突っ込んでたぞ。
ソニーという企業の企業風土の問題点まで鋭く指摘して、
あくどい商売はやめるように、きっちり警告してた。
俺は、彼女の意見に、激しく同意したよ。
351It's@名無しさん:03/02/19 20:33
>>350
あくどいとは如何なものか。
パソコンなんてどのメーカーでも3ヶ月くらいでモデルチェンジするのが当たり前だろ。
それを分からずに買うやつが悪いのだ。

限定品のアレについてはソニーには何の責任もない。
352It's@名無しさん:03/02/19 21:17
>>351
ソニースタイルの工作員の中の人は、そうやってクレーム処理してるんですか?大変だな。
3ヶ月でモデルチェンジすることを知りながら高値で売りつける奴が悪いに決まってる
だろう?
(´-`).。oO(なんでヨドバシカメラのようにポイントカードで値引きしないんだろう?)
353It's@名無しさん:03/02/20 00:15
やっぱりポイントカードより値引きの方が、、、
354It's@名無しさん:03/02/20 00:19
ハンディカム、19億で売ってるけど、本気だったら、すごい強気。ソニースタイル。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-c/Shop/handy.html

DCR-PC101K
355It's@名無しさん:03/02/20 00:22
値段、元に戻った・・・
うーむ。謎。
356It's@名無しさん:03/02/20 16:41
>>354
ワラタ

たまにそういうのあるよね
357It's@名無しさん:03/02/20 19:53
>>352
3ヶ月でモデルチェンジすることを知らずに、買うヤツが悪いだろう。
358It's@名無しさん:03/02/20 23:08
>>357
(´-`).。oO(ソニースタイルは、説明責任は果たしてるんだろうか?3ヶ
月でモデルチェンジすることを購入者に事前に説明して、納得して貰っ
た上で、購入して貰っていますか?)
359It's@名無しさん:03/02/20 23:43
>>358
そんなこと言ったらほとんどのメーカー、販売店が。
360It's@名無しさん:03/02/21 00:00
>>359
量販店と直営店(と誤解されそうなてもおかしくない店名使っている店と)は違うよ。
361まじでほしいの!:03/02/21 00:11
アメ平ウオークマンがほしいんです!

アメリカ行って来いとかはなしで、教えてください。

S2 Sports Walkman
型はWM-FS556です。。。
362It's@名無しさん:03/02/21 00:22
>>360
そんなの知ってるよ。
363It's@名無しさん:03/02/21 11:17
っていうか、このCの嵐に出てきた女は、そもそも量販店でVAIO買って、2ヵ月後に
新製品が出て差額の返金を量販に求めたらNGくらって(当たり前っちゅーの)、
その腹いせに曽爾巣他にメーカーなんだから返金しなさいよ〜って言ってきたんじ
ゃなかったっけ。「おいおい逆恨みじゃん」と思って笑いながらみてたけど。
364It's@名無しさん:03/02/21 22:22
ソニープラザって雑貨屋も紛らわしいよな。
パナソニックもソニーとの合弁会社だと思ってたよ。
ソニースタイルは東京スタイルの全額出資会社だろう?
365It's@名無しさん:03/02/27 19:09
数日前にアウトレットセールの予告メールが来てたけど、これってどこにあるの?
URL無いし、Style Member Programってとこ見ても無い。

2月27(木)13:00〜 って書いてんのに
「Star数の合計の高い方から、2月27日(木)13:00より順次ご案内して参ります。」
って事は、また別口にメールが来るってこと?
366It's@名無しさん:03/02/27 19:29
>>365
今日きてたよ。
367It's@名無しさん:03/02/27 19:32
>>364
最後が苦しいな。
368It's@名無しさん:03/02/28 00:05
>>366
え、まだ来てないや。
って事は、star数低いからまだ買えないって事なんだろうね。
だったらメールは1回でイイのにさ。
結構安いみたいなんで、ちょっと期待しちゃったよ。
369It's@名無しさん:03/03/01 11:26
17型FDトリニトロンマルチスキャンディスプレイ PCVD-A201
このモデルはVAIOとセットじゃなきゃ買えないの?
http://www.jp.sonystyle.com/Pr/display_rz.html
こっちにはないしね・・・
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00002162_01.html
370It's@名無しさん:03/03/01 11:34
>>363
すげぇ客だな、確かにPCは頻繁にモデルチェンジしすぎるよな。
371It's@名無しさん:03/03/05 15:14
SMOJの不良債権は早く無くすべし
372It's@名無しさん:03/03/05 15:28
◆ようこそ!ピンクエンジェルへ◆
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
373It's@名無しさん:03/03/06 12:38
アウトレットセール、どれがお買い得?
374It's@名無しさん:03/03/06 12:44
げげ、27日からやってたんですね。
てことは今頃行っても売れ残り?鬱だ
375It's@名無しさん:03/03/06 14:49
誰かアウトレットセールのアドレス教えて
376It's@名無しさん:03/03/06 15:00
>>375
ポイントの無い人やスタメンじゃない人はここで我慢しなさい。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Discovery/
377It's@名無しさん:03/03/06 21:59
ソニオタは心が狭いが
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part15
にアウトレットのURLある。
378It's@名無しさん:03/03/06 22:05
>>377
本メールの再配信、ホームページ等への掲載はご遠慮ください。
379It's@名無しさん:03/03/07 10:05
>>374
全然...売り切れているのはバイオC1だけでほかは在庫があるよ。
でも俺はほしいのがないからパス。
パソコンの保証がないのは痛すぎる。
380It's@名無しさん:03/03/08 22:36
高いと思いつつも保証目当てでソニスタでVAIOノート購入を検討してました。
…が、>>338でバイオセーフティープラスを知って驚き(ソニスタ限定だと思ってた)。

8000円なら家電店で保証つけるのに必要な本体の3%〜5%の額とたいして変わらないし、
店の保証だと場所によっては落下や水こぼしが保証外になったり修理が一度きりだったり
2年目以降に保証限度額が下がったりするのを考えても、かなり優秀な感じ。

これならkakaku.com系のちょっとあやしい激安通販で買っても
メーカーで保証つけれるから問題なし!…と捉えても差し支えないんでしょうか…?

381It's@名無しさん:03/03/09 16:10
>>380
申し込みには「判の押された」保証書がいるので
怪しすぎる店で買った場合はダメかも。
382380:03/03/09 22:46
>>381
なるほど、確かに。
おとなしく家電店で買おう…。
383It's@名無しさん:03/03/13 16:14
age
384It's@名無しさん:03/03/21 22:29
商品購入して獲得した“star”って
クーポンに引き替えられるってほんと?
クーポンでお得にお買い物したいんですけど。
どこにもstarからクーポンに引き替える方法がsonystyleにありません。
知っておられるかた教えてください。
385It's@名無しさん:03/03/21 22:36
386名無し募集中。。。:03/03/22 02:22

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | 今ならSonyのバイオU3が99,800円
  `‐|   U  /ノ <    送料はジャパネットじゃなくソニスタが負担!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='


387It's@名無しさん:03/03/26 22:02
緊急質問。教えてクン厨房でスマソ
いまソニースタイルで、分割手数料1%というのをやってて、それを申込もうとしたんだけど
支払方法が銀行振込しか選択できない。カード決済も選択できない。何で?
バイオノートは1%手数料の対象商品になってる。

自分のソニースタイルのIDでログインしたんだけど、おれブラックリストに載ってるのかな?
388It's@名無しさん:03/03/27 02:31
>>387
金利1%キャンペーンはサイバーオンクレジットで
申し込んだ場合。

で、サイバーオンクレジットはキャンペーンに関わらず
そもそも銀行振り込みしかできない。
389It's@名無しさん:03/03/27 03:32
age
390387:03/03/27 06:49
>>388
購入手続きの画面で、銀行振込が表示されるけど、そのまま進んでも、分割に出来るの?
391It's@名無しさん:03/03/27 17:16
>>390
・カード
・銀行振込
・サイバーオンクレジット
の選択肢が出るはずだが
392387:03/03/27 19:58
改めてログインIDを登録したら出ました。
有難うございます。 m(__)m
393It's@名無しさん:03/04/13 09:50
ソニスタのあのバッグって特別価格で販売って言ってるけど、
あの表示価格からさらに値引きされるの?それともあれが特別価格?
394It's@名無しさん:03/04/14 22:06
ソニスタでVAIO FR33を買った1週間後に1万円安くなったので少し
ショックを受けていたら今日、返金するとのメールが来た。
ttp://www.jp.sonystyle.com/Guide/index.html
ここの一番下に書いてある。なんだか少しうれしい。
395山崎渉:03/04/17 09:38
(^^)
396It's@名無しさん:03/04/18 11:08
ソニースタイルって名前は不良商品を世に送り出す
と言う意味ですか?
397山崎渉:03/04/20 04:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
398It's@名無しさん:03/04/21 22:23
バイオUはどうなった!
399It's@名無しさん:03/04/26 16:51
もうすぐタイマー発動します。
400It's@名無しさん:03/04/26 18:18
俺はソニスタでしか買わないよ。だって安心だもんw黒の箱で送られてくるの萌え。
ま、貧乏人は価格comで必死に買えyp
401It's@名無しさん:03/04/26 18:38
↑あんた人も外見だけで判断するでしょ
402It's@名無しさん:03/04/27 01:02
↑お前もな
403It's@名無しさん:03/04/27 12:29
↑いやー、彼方ほどでも
404It's@名無しさん:03/04/27 12:33
なんかキモイ
405It's@名無しさん:03/04/28 21:37
不採算部門は素早く切り捨てましょうよ
406It's@名無しさん:03/04/29 17:51
最近VAIOの評判が著しく低下しているが
その売上がほとんどの%を占めるこの事業は
時間の問題だろう。
いくらソニーマンセーな者たちが買っても
世の中の流れには逆らえない。
407It's@名無しさん:03/04/29 17:59
最近、VAIO買ってる奴ってダサイ。いかにもすぎてダサい。
LaViはかわいいし、DynaBookも通って感じもする。
SOTECなら割り切ってる感じする。あのBIBLOですら、オヤジ的魅力を感じる。

なのにさ、、、VAIOって田舎から出てきたばっかりの、
大学デビュー(私立)の薫りが立ち込めてるんだよな。

いつから、ソニーはこんなにダサいもの作るようになったんだ?
408It's@名無しさん:03/04/29 18:06
VAIOはオタクしかかいません。
409It's@名無しさん:03/04/29 18:08
この平山先生の複製画について詳しい情報をお教えください
購入したいんで是非宜しくお願い致します
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53898232
410It's@名無しさん:03/04/29 18:11
>>407
禿同!思わず爆笑しちまったわ。
かといってNECや不治痛がイイとは思わんが
411It's@名無しさん:03/04/29 18:14
ブームと言われ始めるとそこから廃れるのと同じで
勝ち組と言われた頃には落ち目だということ。
ユニクロ着るのも恥ずかしいがソニー製品を持って歩くのも
なんとなく恥ずかしい今日この頃・・・。

412It's@名無しさん:03/04/29 18:14
>>407
LaVi(・∀・)イイ!
413It's@名無しさん:03/04/29 22:47
>411
411はなにを持って歩いてるの?
414It's@名無しさん:03/04/29 22:57
>>411
ソニーはブランドイメージで、消費者をひきつけている会社だからなぁ。
>>411の言っているような状況になるとウニクロよりキツイんじゃないの?


415It's@名無しさん:03/04/29 23:13
ソニーショック!!!
でかなりイメージダウンかもね

プレステはイメージ関係なく売れるだろうが(W
416It's@名無しさん:03/05/05 03:23
>>1
どうよって、言われてもダメよって言うしかない
417It's@名無しさん:03/05/05 11:38
ソニスタの箱カコ(・∀・)イイ!
418It's@名無しさん:03/05/05 23:46
大中小と三個持ってます。>箱
419It's@名無しさん:03/05/06 21:55
箱だけかよ!
420It's@名無しさん:03/05/06 23:19
ソニスタってプロモーションサイトでしょ
421418:03/05/06 23:43
>>419
ちょっとうけたw
ZとそのケースとCD-Rを送ってきた箱だよん。
ほかにあと何種類あるのかな。
422It's@名無しさん:03/05/07 01:28
アンチvaioは、自分の趣味を聞かせて!
no1だけな!
胸張って言えるメーカー一つ。
4231号:03/05/07 01:31
アンチvaioは、自分の趣味を聞かせて!
no1だけな!
胸張って言えるメーカー一つ。
4242号:03/05/07 01:35
俺も思う・・・アンチvaioは、自分の趣味を聞かせて!
no1だけな!
胸張って言えるメーカー一つ。
4253号:03/05/07 01:36
彼も、私も思う・・・アンチvaioは、自分の趣味を聞かせて!
no1だけな!
胸張って言えるメーカー一つ。
4263号:03/05/07 01:38
僕チャンも思う。親戚のかっチャンも思う。
アンチvaioは、自分の趣味を聞かせて!
no1だけな!
胸張って言えるメーカー一つ。

427It's@名無しさん:03/05/07 12:45
(´-`) .。oO○(アイワが好きなんて言えないよなぁ…)
428It's@名無しさん:03/05/07 17:52
まだ黄金週間か?( ´ Д `) ヌハァ〜
429It's@名無しさん:03/05/15 16:40
サイバーオンクレジットって審査の結果によって
「ネット申し込み+電話確認で即契約即発送(振込み依頼書類のみ後日発送)」の場合と、
「申込書が到着後、返送して再審査後商品発送」ってのがあるようだけど・・・
名前書くだけの契約書+振込み依頼書がセットになったのが着たんだけど、どっちなんだろう?
ソニスタの購入履歴ではパッケージ中になってて、到着予定日も載ってるんだけど。
430It's@名無しさん:03/05/16 16:36
あのぉ〜
なんか、ソニースタイルのサイトで
どのページにいっても「バスケットに入れる」というボタンがなくて
買えないんですけど、どうなってるんですか?
自分のだけですか?
431It's@名無しさん:03/05/19 22:01
SS REDってどうよ?
432It's@名無しさん:03/05/19 23:35
>>431
そのマウスの先行予約のログインできない…なぜ?
433It's@名無しさん:03/05/19 23:44
点数がないから。
434It's@名無しさん:03/05/19 23:58
点数足りてるのに入れないのはなぜだ?
点数の有効期限もまだ先なのに…
435It's@名無しさん:03/05/20 00:04
売り切れ。
436It's@名無しさん:03/05/20 00:08
マヂデスカ???

それとも初日分終了って事か?
437It's@名無しさん:03/05/20 23:04
SS RED先行予約のログインページにすら飛べないぞ?
ホントに売り切れか??
438It's@名無しさん:03/05/20 23:10
漏れSS REDをいっぱい買ったアル
ヤフオクで高く売るニダ(w
439It's@名無しさん:03/05/21 01:30
ソニスタのStarを
3000Star以上ってことは単純に1Star100円として
30万もソニスタで買ってるってことか
しかも、マウスの限定販売が1日でなくなるなんて
オタクっぽくてやな感じだ。

114Starしかないから、来週予約しようと思ってたのに
おい、こらちくいしょう!
440It's@名無しさん:03/05/21 04:00
注文した物は、まとめて送りやがれクソ野朗
441It's@名無しさん:03/05/21 06:50
442It's@名無しさん:03/05/21 09:06
昨日3000starを超えました。うわーんおせーよ。
443山崎渉:03/05/22 00:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
444It's@名無しさん:03/05/22 09:40
早くこの部署から異動させてくれ
445It's@名無しさん:03/05/22 20:21
>>441
笑いが止まらぬ(w
446It's@名無しさん:03/05/24 01:04
>>444
禿げ同
447It's@名無しさん:03/05/24 13:49
胃出胃に踊らされ胃ビジネスに力入れても
ぷれ捨て.comもウチラもこんなもんじゃ
先が知れてる。
怪鳥の空想事に付き合うのは飽きた。
448It's@名無しさん:03/05/24 14:34
ソニスタの「エントリー」って、申し込み者が多い場合は
星が足らない人が買えないこともあるの?
449It's@名無しさん:03/05/24 17:11
>>447
反対の賛成なのだ
450It's@名無しさん:03/05/27 01:14
>>448
この前のマウスは所持Star3000star以上の人対象の日で
売り切れた。
445しか持ってなかった自分は買えなかった。
451ぶらくすとん:03/05/27 01:23
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
452It's@名無しさん:03/05/27 22:54
NEIGHBORHOODのトートバッグでか過ぎ!!
期待してたのに残念
453 :03/05/27 23:25
>>452
これって鞄だけでいくらなんだか知ってる?どこにも書いてないんじゃ困るっちゅーねん
454It's@名無しさん:03/05/28 14:43
『SS RED』追加販売のお知らせが来た
少しは反省したのか?>そにすた
455山崎渉:03/05/28 14:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
456It's@名無しさん:03/05/28 16:34
age
457It's@名無しさん:03/05/28 17:31
>>454
また売るニダ!
458It's@名無しさん:03/05/28 19:09
>>454
高く転売するニダ

>>455
別に応援しちゃいねーよ
てか目障りなんて失せろ
459It's@名無しさん:03/05/28 19:39
初回3,000個限定販売の意味ないやんと突っ込みたいココロ
460It's@名無しさん:03/05/29 17:56
先日、経営方針説明会でCEOが言っていた゛不採算部門の撤退"って
ここのことですか?
461It's@名無しさん:03/05/29 18:04
いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
462It's@名無しさん:03/05/29 18:04
追加販売あるのにヤフオクで10000円以上で買っちゃった香具師かわいそうだ・・・
463It's@名無しさん:03/05/29 18:15
>>462
追加したってまたすぐ売り切れるから問題なし。
464動画直リン:03/05/29 18:17
465It's@名無しさん:03/05/29 18:29
もし今回予約数1500以下で追加しなかったら
ヤフオク価格一気に高騰しそうだな
466It's@名無しさん:03/05/29 21:24
追加販売ケテーイage
467It's@名無しさん:03/05/29 21:51
何が限定3000台だ!!!!!!!!!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
468It's@名無しさん:03/05/29 22:38
鷺・・・。
469It's@名無しさん:03/05/31 01:09
ヤフオクのアイボ暴落騒動を思い出すのう
470It's@名無しさん:03/05/31 01:10
ビットプレイ99800円ってもうやらないのかなあ
471It's@名無しさん:03/06/01 20:27
ソニースタイルと言うからには全カテゴリーの
全商品買えるようにしてみ
472It's@名無しさん:03/06/04 22:03
追加販売分のお届け8月下旬ってなんだよ!!
473It's@名無しさん:03/06/05 00:05
            ,、:'":::::::::::::::::``:...、    
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のソニスタの荒らし・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |         
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'
474It's@名無しさん:03/06/05 09:44
>>472
それじゃ転売できねーよ
475It's@名無しさん:03/06/06 02:01
100Starをくれるらしいです。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Pcsoft/index.html
これで29万円で3000Star。。
476It's@名無しさん:03/06/06 02:07
イクー(;´Д`)♂ε`*)チゥ〜〜〜〜ッ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
477It's@名無しさん:03/06/07 05:35
マウスを注文した直後に送料無料クーポンが送られてきました。
...いじめか?
478It's@名無しさん:03/06/10 11:12
客の神経を逆なでしつつ最高値で販売するネットショップのスレはここですか?
479It's@名無しさん:03/06/10 21:30
まあお前みたいな貧乏人は買うなってことだ。
480It's@名無しさん:03/06/11 11:24
『家庭でネットにつなぐ点を強調しすぎた面はある。
(ソニーの経営陣を含めて)みんな(顧客に受け入れられると)夢を見たのかも
しれない。
販売会社のソニーマーケティングで今年4月からパソコン「VAIO(バイオ)」を
担当する佐藤一雅執行役員は、米国をはじめ世界の出荷台数が昨春の期初予想
440万台を大幅に下回る310万台にとどまった2002年度のバイオ不振を受け
こう話す。』

な、わかってんだったらいつまで夢みてんだよ。
もう皆疲れきってんだよ。早く閉じようよ過労死者が出る前に。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/247814



481It's@名無しさん:03/06/11 13:01
おれもマウス注文した後でくーぽんきた。
482It's@名無しさん:03/06/12 12:18
もしかして、注文した人にクーポン配ってんのか。
483It's@名無しさん:03/06/13 20:17
>>481
俺も・・・
484It's@名無しさん:03/06/14 00:11
ttp://www.jp.sonystyle.com/Customer/Spice/index.html
これアナログ入力しかないんだけど。
485It's@名無しさん:03/06/14 04:06
>>484
カコイイねソレ…
486It's@名無しさん:03/06/14 04:46
注文してないけどクーポソきた
487It's@名無しさん:03/06/14 05:08
>>484
げっ…
ディスプレイ買ったばかりなのに欲しくなった。
もっとはやく発売しろよ!!
488It's@名無しさん:03/06/14 11:17
15イソチの廉価版SDM-HS53の販売キボンヌ
489It's@名無しさん:03/06/14 12:44
あんな時代遅れのスペックの何がいいんだ?
マジで教えてくれ。
490It's@名無しさん:03/06/14 12:45
ソニー好きにしか売れない自覚があるから限定販売するんだろ。考えろよ。
491It's@名無しさん:03/06/14 13:02
おいおいソニー好きは見た目だけ重視じゃないぞ。
漏れはソニー好きだけど今回のモニタは見送る。
スペックが話にならん。
492It's@名無しさん:03/06/14 13:26
たしかにスペックが糞だなぁ…
ってかこれいくらすんの?
デザイン料でぼったくる気か…
493It's@名無しさん:03/06/14 13:33
>>489
デザイン。
スペックなんかどうでもいいです。
どうせ消耗品だしw
494It's@名無しさん:03/06/14 22:19
>>492
よく嫁よ
495It's@名無しさん:03/06/14 22:30
>>494
javascript切ってると販売価格でてこないのな…
思ったより安いですね。
496It's@名無しさん:03/06/20 18:23
早稲田「スーパーフリー」出のやつらがいるのはこの事業部ですか?
497It's@名無しさん:03/06/20 18:52
厳選サイトです
http://pleasant.free-city.net/
498It's@名無しさん:03/06/25 03:04

こんな話題はいかが?

ソニスタを信じて待っている者にとっては馬鹿にされているとしか思えない対応でした。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1047974189/665
499It's@名無しさん:03/06/25 13:10
6月25日13:00になったけど、なんの変化もねえぞ
500It's@名無しさん:03/06/25 15:23

ソニー格付けを1段階下げ
〜引き続き引き下げ方向の見通し〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000126-kyodo-bus_all

501It's@名無しさん:03/06/25 16:57
早くエントリーしないやつが悪い
502It's@名無しさん:03/06/25 17:11

そんなことばかり言っているので株価が再下落しつつあります。
503It's@名無しさん:03/06/29 11:05
無理やりクーポソ使いたい
504It's@名無しさん:03/06/29 11:09
>>503
それが送料無料のクーポンだったら、
あなたはソニスタに踊らされていまつ・・・
505It's@名無しさん:03/06/29 11:30
>>504
_| ̄|○ やっぱりそうだよね・・・500円ごとき・・・
506It's@名無しさん:03/06/29 11:37
踊らされっぱなしな漏れ。
507   :03/06/29 16:15
ソニースタイル?くそだなこれからはサムソン初め
韓国企業の時代だろ日本人ながらひしひしとかんじろよ
508It's@名無しさん:03/06/29 16:24
つまんね
509   :03/06/29 17:04
わかりきってるてことだな
日本人にこういうのがいるとほとするな。
510It's@名無しさん:03/06/30 00:01
>>507=509
「日本人ながらひしひしとかんじろよ」????
日本語になっていないし。
改行に特徴あるし。
511 :03/06/30 01:32
なんだこいつ!?
お隣の三流工作員か?ブプッ
512It's@名無しさん:03/07/01 03:09
↑ちょそ?
513_:03/07/01 03:14
514//:03/07/09 21:24
ソニスタ、でメルマガ登録するとバモス当たるらしい。スパイクにしてほしかったな。
http://www.jp.sonystyle.com/Asobi/mail.html
515It's@名無しさん:03/07/10 23:34
“VAIO電気ショック特別仕様”はソニスタのオリジナルだと思ったのに
リコールだったのか・・・。
516It's@名無しさん:03/07/11 18:41
今月の「+スパイス」なんでございましょうか?
517It's@名無しさん:03/07/12 00:46
クオリア大安売りでつ。
518山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
519It's@名無しさん:03/07/17 14:54
♪風にクオリア〜なんとかで〜♪ by徳永英明
520こっちむきだった_| ̄|○:03/07/18 19:41

----------------------------------------------------------------------
  「Sony Style」を詐称した悪質なメールおよびウェブサイトに対する
              注意のお願い
----------------------------------------------------------------------

最近、海外のある国において、「Sony Style」を詐称した悪質な事件が発生
しております。日本国内でも同様の事件発生の可能性がございますので、充分
ご注意くださいますようお願い致します。

先日、海外において発生した事件は、「Sony Style」を名乗る者から
電子メールが発信され、虚偽の「Sony Style」サイトへお客様を誘導して、
個人情報を取得しようとするものでした。電子メールは、発信者が独自に
収集したメールアドレス宛に配信されたことが確認されており、本件は
「Sony」ブランドを利用した悪質な事件であって、海外のソニー現地法人が
運営する「Sony Style」サイトとは、一切関係がありません。

サイト名を悪用された海外のソニー現地法人では、直ちに警察当局へ通報する
とともに、お客様に対し偽装メールおよびウェブサイトについての注意喚起を
行っております。

----
また、あの国?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521新宿歌舞伎町発:03/07/18 20:21

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
522_:03/07/18 20:28
523It's@名無しさん:03/07/24 20:50
だからVAIOはやめとけってあれだけお父さんが言っただろ!
524It's@名無しさん:03/07/24 20:51
最近pinkbbsに投稿されたバイナリ。(画像・動画)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
525It's@名無しさん:03/07/27 20:44
SS-REDカラー、マウス以外も出ないかな。

VAIO本体とか…w
526It's@名無しさん:03/07/31 01:03
そういえば、すっかり忘れてたマウス。まだか。
ソニスタ涼しげな色に変わってるね。
527It's@名無しさん:03/07/31 02:53
SonyDriveと統一したのか
528It's@名無しさん:03/07/31 17:58
なんかこないだからソニスタのTOP開くとおもくなる、
タスクマネージャーみたらCPU使用率が100%になってた。
みんなはどう?

ちなみにIEとNN7でみたけど同じだった、なんでやろ?
529It's@名無しさん:03/07/31 18:11
もしかしてあなたは

日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして

朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり

して朝鮮人にヒドイ事をした。

日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!

なんて思ってはいませんか?

以前は私もそう信じていました

しかし歴史を調べるにつれ、これがうそばかりだと知りました。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
532It's@名無しさん:03/08/04 19:22
ソニースタイルのポイント「STAR」は有効分を
お買い物クーポンに変えれる
期間がこの夏に予定されていたにも関わらず
急遽、予定変更になったもよう。。
それもさりげなく。。
このままじゃ、「Star」の有効期間が過ぎちゃうYo!
これって詐欺じゃん?
533_:03/08/04 19:24
534It's@名無しさん:03/08/11 09:30
ノートPC全部売り切れ。
535It's@名無しさん:03/08/11 10:45
売れ切れに見せて煽っているだけ。
商売上手というか何と言うか・・・
536It's@名無しさん:03/08/11 13:56
新モデル出すからでは・・・
537_:03/08/11 14:10
538It's@名無しさん:03/08/11 16:46
そろそろ
505位のB5サイズノートでるのかなー

今505買ったらアフォかな〜
539It's@名無しさん:03/08/11 18:38
>>535
電話したら「入荷予定がまったく未定なので予約もできません」って言われた。
例年通りだと来月か今月末には、新モデルが発表らしい。

セーフティプラスの3年保証が廃止されるけど、ソニスタの3年保証もなくなるの?
540It's@名無しさん:03/08/12 10:50
>>539
ソニータイマー発動頻度が最近著しく高いという噂なので
保証が無くなるのも考えられる
541It's@名無しさん:03/08/13 22:27
>>536
不良債権の1つであるのでそろそろ閉鎖するからでは・・・
542It's@名無しさん:03/08/14 02:15
SDM-HS73のホワイトほしいよぉ・・・
そのうち再販とかないのかな?
543山崎 渉:03/08/15 18:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
544It's@名無しさん:03/08/17 02:44
   (⌒ヽ    /⌒)
   │ ゚< ≡ >゚ │  うぎゃっ 
  ⊂|  < ≡ >  |つ 
   (_). ≡ (_)
545It's@名無しさん:03/08/19 15:31
>>544 がひっつくと

    (⌒V⌒)
   │ ゚<>゚ |  にゅー山アパン誕生
  ⊂|  <>  |つ 
   (_)(_)
546It's@名無しさん:03/08/26 10:44
マウスやっときた
547It's@名無しさん:03/08/26 14:34
>>542
漏れはグレーにしたyo
結構いいyo
548It's@名無しさん:03/08/27 14:17
俺もマウスきたー!
メールも何も無いのな・・・
549It's@名無しさん:03/08/27 14:35
>>548
商品発送のお知らせメール、前日に来てたけどな。
すっかり忘れてたので、最初何かの間違いかと思たよ。
550It's@名無しさん:03/08/28 10:06
こんなマウス買うよりMSのインテリマウスオプティカル買った方がいいぞ。
ボタンが二個余分に付いていて「戻る」「進む」に対応してる。
 
そんな訳で曽爾揖謹製赤鼠は使うことはないだろう…
551It's@名無しさん:03/08/28 17:40
↑それ、ダサイじゃん。
552It's@名無しさん:03/08/28 19:49
>>550の最後の1行から購入できなかった無念さが伝わってくる
553It's@名無しさん:03/08/29 00:39
>>549
マジ?俺こなかったよ・・・
554It's@名無しさん:03/08/29 00:50
555It's@名無しさん:03/08/29 02:06
>>552
購入済み。
既に未開封のまま押入れに入ってる。


http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1440/red.jpg
556It's@名無しさん:03/08/29 12:41
うちも届いたけど、意外にショボいね・・・
557It's@名無しさん:03/08/29 17:08
>>555
ダサい
558It's@名無しさん:03/08/30 11:11
ボタンが押しにくい
559It's@名無しさん:03/08/30 19:18
思っていたより良かった
560It's@名無しさん:03/09/03 17:57
さっきから慣れない日本語を必死に使っている方は哀れですね。

私は東夷だったのですが、少年時代に運良く朝廷の域内に住まうことができました。

 東夷であったから、朝廷の中では身分が低いと値するのですが
日本語を教えていただき、何不自由なく差別なく過ごさせて頂いています
畿内の方々の寛大なる心に感謝の気持ちでいっぱいです。
561It's@名無しさん:03/09/04 06:26
562なちゅ!:03/09/09 10:45
『+SPICE』で限定赤マウスてにいれました。
周りの枠の部分がレッドシルバーだったので感激しました。
ただps/2接続がムリッポだったため、自分のマシンの古さをジッカん。
(*'-')且

ttp://www.jp.sonystyle.com/Customer/Spice/index.html
563なちゅ!:03/09/09 10:48
・・・っていうか。
2ちゃんやりだして文字変換オカスィーヨ;
仕事・研究用には使えんね(ポ
564It's@名無しさん:03/09/09 15:15
8時間で成果を出すより残業しているほうが評価される会社です
565It's@名無しさん:03/09/09 20:15
SDM-HSシリーズの液晶モニタ、限定だっていうからスペックも見ないで慌てて買ったのに、
新型VAIOに標準装備かよ!
なんかものすげー悔しいぞ。

...にしてもRZ買うような人がデザイン重視のアナログモニタで満足すんのかね?
HSとかの方がコンセプトあってそうなのにな。
偶然にも型番似てるし。

スレ違いでスマソ
566It's@名無しさん:03/09/14 09:47
高杉!
567It's@名無しさん:03/09/15 01:50
ソニスタで買って、親にプレゼントしたいです。
保障とかアフターサービス系は全て親に行くようにしてもらい、
私はお金を払うだけにしたいのですが、こういうことって可能でしょうか?
568It's@名無しさん:03/09/15 02:39
>>567
親の名義で買って代金親にわたせば?
569It's@名無しさん:03/09/16 01:30
>>567
「ギフト用お買い物クーポン」使うとかは?
ttp://www.jp.sonystyle.com/Coupon_page/index.html

ちょっと趣旨から外れるかも知れんが…
570なちゅ!:03/09/17 19:28
ww
571It's@名無しさん:03/09/18 03:06
>568,569
ありがとうございます。
でもちょっと違うような気がしますね。
メアドも持っていない父に、あの電話番号だけ教えてなんとかなるだろうか・・・?
572It's@名無しさん:03/09/19 12:48
>>571
うろ覚えですまんのだが、
発注フォームに「購入者」の住所氏名欄の他に
「お届け先」の住所氏名欄があったような。

お届け先を実家にすれば良いんでないかい?

まーそれ以前に
カスタマーセンターに訊いてみた方が確実かと。
573It's@名無しさん:03/09/19 14:23
親とSONYの間にあなたが入ってやればいいだけの事じゃないか。
それとも金だけ出してホントに後はSONYに任せっぱなしかい?
574It's@名無しさん:03/09/19 14:43

言ってる事は尤もだが、なんか嫌な香具師だな…。
575It's@名無しさん:03/09/19 18:16
いやいや、親はメーカーからのサポートなんかより子供とのコミュニケーションの方を欲しがるだろ。
子供から親にプレゼントするべき物って、ハードウェアではなくてそれを使う上で必要なサポートだったり、
そのハードによって可能になったコミュニケーションじゃないか。
576It's@名無しさん:03/09/19 19:30
>>575
尤も 【もっとも】 (形動)
道理に合っているさま。当然であるさま。
577It's@名無しさん:03/09/19 19:36
578It's@名無しさん:03/09/19 19:49
遠くに住んでたらそうもいかないじゃん
579It's@名無しさん:03/09/19 20:08
>>575
非常に「尤も」な意見ではあるが
>>578が言うように、したくても出来ない人間が居ることへの配慮も必要。
せめてプレゼントだけでも…と思う気持ちを揶揄するような
>>573の発言は反感買っても当然だと思うぞ。

という訳で、>>571はがんがっていいプレゼントを贈って下さいね。

スレ違いスマソ。
580It's@名無しさん:03/09/20 01:12
親がユーザー登録すればいいのでわ・・・?
581It's@名無しさん:03/09/20 11:48
>>580が的を得ている。

1.571が571名義で購入。配送先を親元へ。
2.購入した製品のユーザー登録を親名義でする。

以上。

通常の保証期間内ならば、親のユーザー登録情報による保証修理、
それ以降のソニスタ保証は571名義により利用する。
念のため商品の宅配便の配送票は捨てずに保管するべし。

これ通販の常識よ・・・
582It's@名無しさん:03/09/20 20:04
みなさん、Starってどの位貯まってまつか?
漏れは200少々(´・ω・`)

ERS-7にエントリー入れてみたものの
購入案内は何時になることやら。
583It's@名無しさん:03/09/20 20:32
すいません、ここのサイバーオンクレジット?Sonyファイナンスって
どのくらい審査に時間かかるのでしょうか?
584It's@名無しさん:03/09/21 12:45
カード発行まで3〜5週間だったような。
585584:03/09/21 12:47
あ、クレジットの話だったか…早とちりスマソ(´・ω・`)
586It's@名無しさん:03/09/30 18:37
HDDオーディオレコーダーの案内
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ポータブルなら欲すいと思ったけど、据置型ならイラネ
587It's@名無しさん:03/10/01 01:16
確かに。
もうちょっと安いか、チューナー連動で録りだめが出来るとかじゃないと
わざわざ買う気にはなれん罠…
588It's@名無しさん:03/10/04 03:25
age
589It's@名無しさん:03/10/04 03:36
>>582
3800Star

ノーパソやらNS70Dやら・・・ソニスタでいぱい買ってるからなぁ
590なちゅ!-h-:03/10/04 16:55
mage
591なちゅ!-h-:03/10/10 01:31
保守
592It's@名無しさん:03/10/10 02:28
CLIEの保障は、いまは3年じゃなくなってたのね
しかしソニスタの保障が保険を利用したものだったとはしらなかったよ

さて、メモステの端子が壊れたこのCLIE、どうしたものか、、、
593It's@名無しさん:03/10/10 18:53
「使えない」。
594It's@名無しさん:03/10/10 23:02
ソニスタで買い物すると大きな箱に
ウザいくらいにエアクッションを詰めて
送ってくるのは仕様ですか?
595It's@名無しさん:03/10/10 23:56
>>594
仕様でつ。
ヤフオクで小物売る時に便利♪
596It's@名無しさん:03/10/11 22:32
すんません
スターって具体的にどうやって使うんですか
ソニスタンのサイトはいまいちわかりにくいんすけど
597It's@名無しさん:03/10/12 02:12
>>596
普段は特に使い方を意識する必要は無いと思われ。

累計STARは過去に獲得した全てのSTARの合計で、
先行予約の際などに累計STARの多い人から優先的に案内が受けられたりします。

累積STARの内、2002年1月以降に獲得したSTARが期限付きで有効STARになり、
これは今後ソニスタがキャンペーンを開催した際にクーポン等と引き換えられます。
で、今はキャンペーンやってないので貯めとく以外に使い道なし。
598It's@名無しさん:03/10/13 00:24
>>597たん ありがとん

ヤマダみたいにポイントで買い物できるようになったら
完全なソニスタオタになってたろうな
599It's@名無しさん:03/10/13 11:27
ソニスタの購入履歴が見れないんだけど、自分だけ?
600It's@名無しさん:03/10/13 21:00
世の中ソニーを見限る奴がふえてるがソニスタサイトには未だにソニキチが
存在してるんだね。
601It's@名無しさん:03/10/14 00:49
スター制度はこれから発売になる気になったソニー製品を買ってみようか
って言う新規ユーザー候補は無視って事ですか?
エントリーしても完売のメールしか来ないしビックで買った方が安くて早い。
602It's@名無しさん:03/10/14 03:46
ソニスタは、保険がかかってるから
ソニータイマーバーヤバーヤな香具師に向いてるかもナ

まあ、漏れはソニー製品で壊れたことってあまりないわけだが
ソニータイマー言う香具師は、精密機械として扱わないだけじゃないか?
603It's@名無しさん:03/10/14 05:27
このスレで、だれかソニータイマーの話をしたか?
604It's@名無しさん:03/10/14 08:48
>>603
だれもそれにはふれてないんじゃない?
つまりソニスタで買う人ってソニーおたくというより誰の話にも耳を貸さない
S O N Yの文字を信じきってる一種の宗教的な信者だと思われるのだが。
605It's@名無しさん:03/10/14 10:41
ソニスタで購入すると、タイ○ーが3年と1日に再設定され出荷されますが、何か?











と煽ってみる
606It's@名無しさん:03/10/14 22:02

…ってことは3倍長持ちでつね!
やっぱりソニスタで買おう♪
607It's@名無しさん:03/10/14 22:12
3年持てば、ソニスタで売ってる商品なら
十分商品寿命をまっとうできると思うが

もしかして、みんな10年も末永く使うつもり??
608It's@名無しさん:03/10/15 14:31
無謀なこと聞いちゃいますが、
ソニスタって言うくらいだから量販店で注文できたりとかはないですよね?
支払いの際、10%還元っていう電気店の文句についつい引かれてどっちにしようか迷ってる・・・
609なちゅ!-h-:03/10/16 13:35
なちゅも気にはなるけど
Soはブランドの名に懸けてそんなことしないとおもいつつも
なんかやってるんじゃないかとかおもったりもするし
やはり
これはタイマだ!といえる製品内の構造を具体的に指摘汁!
などどいう
考えにいたった今日この頃、、
610It's@名無しさん:03/10/17 20:45
サムスンとの合併事業を期に 『Chony style』に変わるのか? 
611It's@名無しさん:03/10/19 12:38
ag
612It's@名無しさん:03/10/20 20:52
GP全体大変な状況なんだしもう悪あがきはやめようよ。
家族と会社どちらが大切ですか
613It's@名無しさん:03/10/24 14:55
614It's@名無しさん:03/10/24 21:59
誰か薄毛を必死で隠そうとする秋○の努力を誉めてやれよ!
615It's@名無しさん:03/10/24 23:07
ソニスタの上得意客には芸能人が多いよ
616It's@名無しさん:03/10/25 00:24
>>615
芸能人は世間とズレテルからな
617It's@名無しさん:03/10/26 14:05
今、下取りサービスやってますが利用した方いますか?
618It's@名無しさん:03/10/26 18:27
うちのバイオ買い換えて
一番初期のバイオがじゃまだったんだが
なんか買取あるみたいだし、ごみで捨てるとリサイクル料とられるから
利用してみようかな

問題は、HDD換装してOSはLinuxはいってるから
元のHDDさがしだして、購入時状態にするのが面倒なところか
619It's@名無しさん:03/10/30 00:38
下取りに興味あり!
でも結局、低く評価されてしまうのかな?
コード類とかも必要なのかなぁ・・・
620It's@名無しさん:03/10/31 17:13
>>618さん
大変恐縮ですがw
私だったら試験用としてとっておきますよ
ソフト試してみたりとか
621618:03/11/01 00:46
>>620
でもWin95しかはいらんよ?
Linuxマシンとしては十分なパワーなんだけど

622It's@名無しさん:03/11/01 03:32
おろろ;
やはり下取りのほうがいいかもしれませんw
それかヤフオクとか、
623It's@名無しさん:03/11/01 20:53
1%ローンのZT買いますた
はやく来ないかなー
624It's@名無しさん:03/11/01 21:04
↑社員香具師うざい
625623:03/11/02 21:17
>>624
これこれ 
キミみたいに買えなくて煽りをいれてる人ばっかじゃないんだよ
ちなみにステータスは昨日から審査中。・゚・(ノ∀`)・゚・。
626It's@名無しさん:03/11/02 21:35
ソニスタからメール来た
\1000のクーポンと送料無料クーポンプレゼントだとさ
627It's@名無しさん:03/11/03 12:15
わしんとこにも来た
期限が年内いっぱいかよ 無期限にしろよ
628It's@名無しさん:03/11/04 01:14
ローンだけはやめとけ
借金なんだぞ、よくかんがえろ

サラ金うまーとか言ってる香具師とおんなじだ
いま、中小企業に融資しないから経済がとかいってるが
借金によって、インフレ状態を持続しながらやっていく時代は終わったんだよ

文明の加速曲線は、いま垂直に近づき、このまま横の時間軸は伸びない
このまま文明の消滅へとたどり着く
そのためにも、軌道修正するために、加速的文明を終わらせないといけないんだ
629It's@名無しさん:03/11/07 16:06
ソニースタイル・・・今じゃなんか淋しく聞こえるのは俺だけか?
630It's@名無しさん:03/11/08 03:06
>>629
パナスタイルとかよりはマシじゃねーの?
631It's@名無しさん:03/11/15 01:23
システム障害のお侘び
632It's@名無しさん:03/11/15 02:15
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
633It's@名無しさん:03/11/15 03:40
うんこ
634It's@名無しさん:03/11/18 13:23
マウスの案内,来ないな…。
635It's@名無しさん:03/11/18 17:26
>>634
ダークメタの案内来たよ。
昨日、購入申し込みしますた。

って有価、11/1以後、ソニスタで買い物しなきゃ、メール来ないよ。
636634:03/11/18 17:55
買ったよー。でも,3900 円のモノだからなぁ…。


へん,ほしく…ないわけないじゃん。
うわぁーん(AA略)
637635:03/11/18 21:51
>>636
なら、もうすぐメールくるんじゃない?
11/1以降の購入は、金額に関係無いと思われ。

なぜにゃら、漏れは\1,980の物を、先月に突然配布された\1,000のクーポンと、
夏頃にもらった送料無料クーポンを足して、買い物したんですよ。

だから、税込みで実質\1,000ちょっとしか払ってないよ。
638634:03/11/18 22:07
>>637
実は,コクーン P500 のモニタの時に払った5000円が
そのままソニスタのお買い物クーポンになったので,
それで買いました。なので,現金を出してません…。

それとも,またミスされちゃったかな。

前にも「資格」は満たしていたのにスルーされたことがあって,
ソニスタにゴルァしたことがあるので…。

639634:03/11/20 18:39
さっき確認したら,10/29に買ってた…がっくり(AA略)
640It's@名無しさん:03/11/20 22:41
ソニースタイル初心者です。
今使ってるPC、流石に古くなったのでVAIOに買い換えようと思ってソニスタで今月13日に、
PCG-GRT99S/Pのエントリーだけ済ませました。

今日でエントリー終わったんだけど、ソニスタからは何のメールも着ません。
一応25日(火)から先行予約スタートらしいんですけど、ホントに予約できて買えるんでしょうか?
不安でしょうがないです。

スターっていうものの概念がよく分からんのですが、
スターの累計の多い人から優先なんですか?
それって新規会員はものすごく不利ですよねえ。

詳しい方レスして頂ければ幸いですが。
641It's@名無しさん:03/11/20 22:48
>>640
しばらく待てばくるよ時間差はあるみたいだから
学生にとってはスターはうれしくない
そんなにお金持ってるわけでもないのから定価でたくさん買い物できない
642640:03/11/20 23:01
>>641
レスどうもありがとうございます。
分かりました。とにかく連絡のくるのを待ってみようと思います。
643It's@名無しさん:03/11/20 23:18
>>642
25日からスターの多い順にメールが送られてくる
そのメールに商品購入のアドレスが書いてあるからアクセスすれば購入できます
人気商品だとスターの少ない人は初回入荷分で買えなかったり連絡がなかなかこなかったりするけど
今回はX505もあるしGRTは大丈夫ではないかと
あんまり心配せずに待ちましょう
644It's@名無しさん:03/11/25 12:27
VAIOを部品不良でソニスタに保証書、VAIOカルテ、3年保証書と本体の4点を送ったら
保証書が無い様なこと言いやがった。無くしたんだろうか?
どうなるんだろ?金取られるんだろうか?
645It's@名無しさん:03/11/26 14:31
もう絶対に労基署へ申請してやるから
646It's@名無しさん:03/11/26 21:33
メモステPROデュオ買おうと思ったら売ってなかった・・・(´・ω・`)
647642:03/12/02 10:43
お陰さまで、先月の25日にPCG-GRT99S/Pに無事予約できました。
オプション一切無しで買ったので送料税込みで約\40万でした。

12月6日(土)より販売開始らしいですが、いつ頃届くとかメールはいつ来るんでしょうか?
またギリギリにならないとソニスタはメール送ってこないんでしょうか??
648It's@名無しさん:03/12/02 18:10
>>647
12月6日出荷分に間に合っていれば、
前日の夜遅くに、荷札の番号が記載された出荷しましたメールが来ると思います。
649It's@名無しさん:03/12/08 18:48
福袋の抽選結果が
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思ったが、落選ですた

ってか、折れ、福袋に応募した記憶がないのだが、どーゆー事だ?
650It's@名無しさん:03/12/08 20:24
>>649
代わりに俺がやっといた。
651It's@名無しさん:03/12/09 08:41
128MBのメモステDuoが欲しいんですが、何処にありますか?
64MBしか見あたらない・・・。
652It's@名無しさん:03/12/09 09:36
653It's@名無しさん:03/12/09 10:20
>>652
ソニースタイルでの話してるんですが・・・。

まっ、イイや。
そっちで買います。
ありがとうございました。
654It's@名無しさん:03/12/09 17:41
>>653
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/Tr/tr2p.html

ここから選んで、本体をキャンセルすれば買える。
というかナゼ単体で載せないのか・・・
655It's@名無しさん:03/12/13 08:18
緑とオレンジのDuoが売ってない
656It's@名無しさん:03/12/16 17:38
ソニスタでノートPC買って全損になった人いますか?
XRやWin2Kの頃のGRが死んだ場合はどうなるんだろ?
GRTが来るのかな?
U101やX505は代替機がなさそうですが・・・。
C1はTR?
657It's@名無しさん:03/12/16 22:24
ソニースタイルで
35万のノート買うかな
658It's@名無しさん:03/12/17 10:01
俺は最近ソニスタでGRT99S/P買った。
今までペンティアム3、600MHz、Win98SEのソーテック使ってたから、今度はメチャ快適だよ。
659It's@名無しさん:03/12/17 10:11
3.6GHz?
660It's@名無しさん:03/12/17 10:25
>>659
「ペンティアム3」の「600Mhz」ね
661It's@名無しさん:03/12/18 03:11

227 :It's@名無しさん :03/12/17 00:14
>>224
まあ今のソニーはそういううわべだけのもので釣るしかできない企業だから。
TVCMもやたらと有名芸能人を使ってるのが見てて痛々しい。
ソニスタからのメールなんか、売り文句が胡散臭すぎて深夜のTVショッピング並み。


228 :It's@名無しさん :03/12/17 05:54
ソニスタからのメール、マジで酷いよね…
まさに深夜のTVショッピングレベルの文章。
これが公式にソニーの名前でから大量に発信されてるんだ…
662It's@名無しさん:03/12/18 07:15
>>661
まあ必死さが伝わってくるメールではあるな。
毎回、読んでて痛々しいなと思う。
663It's@名無しさん:03/12/18 16:43
ソニスタはあの販促メールといい、スターシステムといい、
スーパーフリーと同じ臭いがする。
出井ソニーのなせる業か?
664It's@名無しさん:03/12/18 19:11
ソニスタページそのものがもういいかげんちょっとねえ。
665It's@名無しさん:03/12/18 20:53
今日ソニスタからプリンタクーポンがどうのってメール来てたけど、
このクーポンに関するメールってたぶんこれで4度目。
ウザ杉。
666It's@名無しさん:03/12/18 21:57
こっちからの問い合わせやクレームにはなかなか動かんくせに、
そういうとこだけマメだよな。ソニスタ。
667It's@名無しさん:03/12/18 22:54
今日もメールが着てたけど、ちょっと読んですぐに削除の繰り返しでつ。
買うものがもう無いので送料クーポンも使いません。
668It's@名無しさん:03/12/19 00:19
まあソニスタ側もこういうのがないと売れないって自覚してる証拠だろうな。
669It's@名無しさん:03/12/19 00:27
670It's@名無しさん:03/12/19 17:33
い〜でじ!のメールはかなり頻繁に来るのだが、
なぜかソニスタメールのようにウザくない。
671It's@名無しさん:03/12/19 18:10
スターも使い物にならないので、配信停止にしようかな
672It's@名無しさん:03/12/20 00:13
今日アンケート実施のメール来てたね。
アンケートの内容まで腐ってたけど。w
673It's@名無しさん:03/12/20 00:17
PSXスレでこんな書き込みあったけど、
---------------------------------------
144 :It's@名無しさん :03/12/19 21:40
>138
市場では余ってるのか....

ソニースタイルで予約したが、
まだ来ないけどどうなってるんだ?
---------------------------------------
クーポン使って買い物しろって勧誘メールする暇があったら、
こういうとこしっかりして欲しいよね。
674It's@名無しさん:03/12/20 06:06
デザイナーが一生懸命にデザインした黒い箱・・・

『タバコ臭い!』
675It's@名無しさん:03/12/20 07:36
ペリカン、煙草臭すぎ。
精密機械が入ってるんだから大事に運べよ。
676It's@名無しさん:03/12/20 17:20
>>672
アンケート見たら怖かったよ。
「クーポンどう思う?」
「キャンペーンどう?」
「どうやったらもっと買ってくれる?」



良質な製品を出して基本サービスを向上させれば黙ってても買うっつーの。
677It's@名無しさん:03/12/20 21:09
IntelがCPUの価格を大幅値下げしたのに、
ソニスタVAIOは値下げしなかったな。
差額分はぼったくりかよ。
678It's@名無しさん:03/12/20 22:15
ソニースタイルのサイトのデザインがそもそもださ杉!
狙ってやってるのか?
679It's@名無しさん:03/12/21 04:17
1週間ぐらい前に、限定マウス買えメール来たけど、
まだ売れ残ってんのね。w
680It's@名無しさん:03/12/21 11:19
まっ、イイや。通販できる、修理受付認定店
http://www.e-sonic.jp
そっちで買います。
ありがとうございました。
681It's@名無しさん:03/12/21 11:31
ありがとうございました。
682It's@名無しさん:03/12/22 02:06
うんこ
683It's@名無しさん:03/12/22 06:27
ソニスタでPSXを「先行予約」した人が、
まだ届いてないそうですね。
かわいそうに。
何のためのソニスタ先行予約なんだろう。
いいかげんにしとけよソニスタ。
684It's@名無しさん:03/12/23 00:05
>683
ちゃんとキャンセルして
近所の電気屋で買いました。

685It's@名無しさん:03/12/23 01:25
>>684
PSXスレにいた人?
686It's@名無しさん:03/12/23 01:53
最近、元気がないな。
687It's@名無しさん:03/12/23 13:40
限定モデルやグッズでぼったくるだけが目的のショップね。ソニスタって。
688It's@名無しさん:03/12/24 21:09
DARK META、終了間近って・・・。
数週間前にも、もう残り少ないって言ってたような気がするんだけど・・・。

マジウザっ!
689It's@名無しさん:03/12/24 21:51
>>688
まさに深夜のテレビショッピングですなw
690It's@名無しさん:03/12/26 21:21

★―-―-―-→スゴイ! 縁故募集前の準備募集です。驚きますよ!

ネット初・最新情報!最強サプリ販売ビジネス!!
1月1日より開始、それに先駆け縁故会員募集!資料請求のみOK

http://www.formman.com/form.cgi?juQvilM9LTaAmrkw

日本初!何もかもが常識を打ち破ったシステム!
縁故会員募集前の極秘情報!詳しくは…
691It's@名無しさん:03/12/29 22:58
DARK META買っちまった…_| ̄|○
あんましヨクネーよこのマウス。うんこー。
692It's@名無しさん:03/12/30 13:18
>>691
何でそんな糞を買うのさ。

「3,000個限定数量のため、数量に達しますと、販売を終了させていただきます。
 販売数完売となった場合、キャンペーン期間中にご購入頂いた方全員へ、販売ページのご案内ができない場合もございます。
 ご了承ください。」

って書いてあって、
しかもあんなにしつこくDM送りつけてるのに、まだ売れ残ってるんだよ。
693It's@名無しさん:03/12/30 13:28
>>691-692
12月31日で終了だってね。
個数限定のくせに、期間めいっぱい売れ残るほど恥ずかしいものはない。
694It's@名無しさん:03/12/30 22:50
メーカーが自ら限定限定と叫びだしたらもう腐りきった証拠。
695It's@名無しさん:03/12/31 01:29
自己満足の白々C販売戦略はもうやめよう。。。っていうか氏脳よ。
696It's@名無しさん:03/12/31 02:51
あれって売れ残ったのはどうなるんだろう?
697It's@名無しさん:03/12/31 06:13
売れ残ったら、ソニスタ会員限定のアウトレットセールに回される。
698It's@名無しさん:03/12/31 13:52
っつーかDARK METAはもともとソニスタVAIO購入者限定じゃなかったか?
699It's@名無しさん:04/01/09 23:55
価格表示エラー
700It's@名無しさん:04/01/10 09:16
つか、クーポン使って買ったのに、割引表示になってねぇぞソニスタ。
ふざけんな。
701It's@名無しさん:04/01/10 14:20
新着メールがやたらと来るから何かと思ったらソニスタからのメールの嵐


















     ソ       ニ       ー      必       死     だ          な


って思った
702It's@名無しさん:04/01/12 02:54
マジレスお願いします
買った商品のキャンセルどうすればいいんでしょうか
魔が差しただけなんです
703It's@名無しさん:04/01/12 03:12
SDM-HX93買った人いますか?
704It's@名無しさん:04/01/12 03:12
間違った
SDM-HX73です
705It's@名無しさん:04/01/12 13:04
とりあえず電話しとけ>>702
706It's@名無しさん:04/01/12 15:14
>705
レスありがとう!
漏れ、小心者だからビビッテ昨日も夢でうなされたよ
オペレータの冷たそうな声のお姉さんに
「そのキャンセルはお受けできません」って言われて
無理ヤリ商品送られてくるっていう…

電話ってなかなかつながらないよね?
どうしよう
キャンセルできた人、攻略法伝授してください
707It's@名無しさん:04/01/12 20:47
ものによるんじゃないのか?何買ったの?
708It's@名無しさん:04/01/12 20:51
フツーに電話して、「キャンセルしたいんですけど」でオケーでつ。
理由を問われることもなく、至って平和に手続き完了。
ドキドキして損した〜♪って気分になるよw
709It's@名無しさん:04/01/12 22:39






!        





710It's@名無しさん:04/01/12 22:52
505の値崩れ始まったみたいだよ。

25万でも高いから、20万まで落ちるだろう。
711706:04/01/13 09:02
>707、708
レスありがとう。ホントですか?規約みたらお客様のご都合によるキャンセルは・・・
というのがあってマジでビビッテまつ。
連休なので電話もできんし・・・
またなかなか繋がらないんだろうな
前にソニタイマ作動しかけたバイオ修理してもらおうとしても
つながらないつながらないで結局諦めたもんなぁ
3年修理保証っていっても電話繋がらないんじゃ直してもらえないもん
ドキドキだぁ・・・電話つながらなくて、また繋がっても「キャンセルは
不可能です」で荷物送られて金請求されたらどうしよう
ガクガクブルブルで休まらない休日だった。
おっかねぇ・・・
712It's@名無しさん:04/01/13 09:29
金もあまりない奴が予約なんてするなよ
713706:04/01/13 21:59
>712以外の皆様

ありがとう!キャンセルできたよ!
対応も丁寧で良かった!
あ〜ようやく胸のつっかえがなくなったよ!
ありがとう!
714It's@名無しさん:04/01/13 23:32
以前は「sd」でぐぐるとSony Driveが一番目にヒットしたものだが、
今は違ってるね。
715It's@名無しさん:04/01/14 00:43
>>713
おめでd
716700=705:04/01/14 12:18
癪だが、俺も電話してみっかな、713を見習って…。
もっと下手に出ろよなー、ソニスタ〜。
717It's@名無しさん:04/01/15 05:54

AIWA STYLE・・・w
718706:04/01/16 06:34
しときなよ〜」
後悔するよ
必ず!
騙されてたの早めに気づいてよかったよ
719It's@名無しさん:04/01/18 00:07
ソニー製品は好きだけど、ソニースタイルで買う気がしない。
特に価格.comの最安値より更に安いのは注意!
初期故障で返品された商品を修理して、再度販売しています。
そんな商品だからソニーも心配で、3年保証してるんです。
まあ、業界では有名な話だから、知っていると思うけど・・・・念のため
720It's@名無しさん:04/01/18 00:26
>>719
エエッ!!
本当ですか?
721It's@名無しさん:04/01/18 01:02
お客様志向が高まりで販売数の1%〜2%が返品されるご時世になり、
昔は社員向けに販売していましたが、返品数が多くなった今、ソニーショップ、
ソニースタイルでさばくことになりました。
返品された商品を廃棄しているメーカーはないですよ。
722It's@名無しさん:04/01/18 03:11
クレーム、クーリングオフを極力避けるために、
出来のいい商品(液晶のドット抜け無しなど)はメーカー直通販向けに出荷して、
出来の悪い商品は客が直に触れることの出来ない一般電気店、パソコンショップに卸す、
というのが一般的な考え方ですが・・。
723 :04/01/18 14:43
>>721
なんの為にバッタ屋があるんだか.....
724It's@名無しさん:04/01/18 15:31
ソニースタイルが返品を厳しく制限している理由は・・・・
返品された商品が再度返品になると、メーカーの良心で廃棄するしかありません。
各社やり方は異なるようですが、2度返品になると、さすがに廃棄していると
思います。
因みに返品の50%以上は不具合が再現できず、綺麗に拭いて、そのまま再出荷
していますが、2度返品となった商品は隠れた不具合があると考えるのが妥当で
廃棄します。
ディスコンモデルとなった商品は、返品された商品の可能性が高いですが、
量販店でも数量限定品として販売しています。
725It's@名無しさん:04/01/18 19:44
裏事情を暴露するのは別に構わんが、
調子に乗りすぎて訴えられたりせんよーになっ。
726It's@名無しさん:04/01/18 20:32
以前ソニーにVAIOの不具合品交換してもらったら、
明らかに他のやつが不具合返品していた品が戻ってきたことがある。
液晶のど真ん中がいくつも欠けていた。
さすがにぶちきれて文句言ってまた変えさせたけど、
そういう体質なんだろう。
雪印みたいに古い牛乳を再販するような慣行は是正すべき。
727It's@名無しさん:04/01/18 21:55
>>725
同業の社員ですか?
業界では裏事情でもない話だけど。まあ、これでやめときます。
液晶・プラズマは、画素抜けで返品されたものは修理が出来ないので、
そのまま出荷するしかありません。
画素抜けに関しては、1個有っても許さない客がいるかと思うと、あまり気にしない
客もいるので、うまくいけばメーカーも得!
728It's@名無しさん:04/01/19 01:05
まあ、それはそれとして
漏れはソニスタは、新製品先行予約しか買わないので
返品の心配はないわけだ

てか、ソニスタで新製品以外買う人っていたのか?
729It's@名無しさん:04/01/19 08:51
>>728
その新製品の話じゃないの?
先行予約は別として・・・
730It's@名無しさん:04/01/19 21:50
ソニスタの分割払いの審査って厳しいですか?
731It's@名無しさん:04/01/19 22:25
本人確認くらいで簡単じゃないかなあ。
ちょっと時間がかかるかも。
732It's@名無しさん:04/01/22 23:59
>>729
すまそ、先行予約のまちがいだ
発売日に届かないってのは、漏れにとって価値が0なんで
733It's@名無しさん:04/02/04 22:41
3年間修理サービス終了およびそれに伴なう新サービスのご案内
ttp://www.jp.sonystyle.com/Info/info_three_0204.html
734It's@名無しさん:04/02/05 10:57
>>733
ありゃりゃ、これじゃソニスタのメリット半減だね。
「もうこねーよ ゴルァ」(AA略)が続出と思われ。

より精度の高いソニータイマー完成ってことか?
735It's@名無しさん:04/02/11 00:02
てか今度のCLIE、ソニスタで買うメリットが
変 な か ば ん だ け

吉田かばん?しらねーよ、いらね
しかももらえるならともかく、

買 え る だ け

7kするじゃねーか、たけーよ
ヨドバシCOMでの通販に切り替えたよ、あふぉらし 
736It's@名無しさん:04/02/25 11:50
吉田かばんを知らない香具師がいるのか…


と、煽ってみるテストw
737It's@名無しさん:04/03/29 11:54
個人的にはIBMのサポートがイィ!すんげぇ親切だしな。
738It's@名無しさん :04/03/29 23:56
俺のパソコンの場合、下取りサービスの上限価格の方が、
ヤフオクの落札相場より明らかに高い。
付属品、箱、傷汚れ無しなら上限価格で買い取ってくれるもんなの?
それとも新品未開封の状態が上限価格?
739It's@名無しさん:04/04/25 12:18
ショッピングパレットでもスターってつくの?
ショッピングパレットのQ&Aにはつくようなことが書いてあるんだけど
スタメンの方には何にも書いてないんだよね・・・
740It's@名無しさん:04/04/29 07:26
ソニスタトップページ、いつの間にやらシンプルになったのね。
ちょっとは反省したのかな?

VAIO Styleに入ると目に飛び込んでくる売れ残り機種には苦笑いするしかありませんが。w
741It's@名無しさん:04/04/29 10:53
>>740
見事に暴利モデルが残ってるな。
いや、わざと残してるのか?
742It's@名無しさん:04/04/29 13:38
うつの事務所で高校生のガキが、SONYタイマーの話してたよ
流行語大賞になっても不思議じゃないね!!!
743It's@名無しさん:04/04/29 17:59
だが最近は、あからさまな「衝動買い促進サイト」と化しているような・・・
744It's@名無しさん:04/04/29 21:04
ソニースタイルが閉鎖されるのとソニー本体が倒れるのは
どちらが早いか考える今日この頃・・・。
745It's@名無しさん:04/04/29 21:26
ソニー本体が倒れた時にソニースタイルで売るので
ソニースタイルが最後まで残ります。
746It's@名無しさん:04/04/30 11:45
>>745
ソニー本体をソニスタで売る。
これが本当のソニースタイルか・・・。
なるほど、うまい!!
747@後悔:04/05/05 11:47
ソニースタイルでクリエのケースを買った。
小さな紙が入っていた。
”当製品の内容、機能、品質および欠陥に関しまして
ソニースタイルは一切の責任を負いませんので了承ください。”
責任もてないものを売るな!!
748It's@名無しさん :04/05/07 23:34
>>747
当たり前。
ソニスタはケースメーカーじゃありません。
ただ提携しているだけです。
万一不良品だったら、ソニスタじゃなくてケースのメーカーが対応してくれます。
文句あるなら買わなきゃよかったじゃん。
749It's@名無しさん:04/05/07 23:48
ほんとバカが多くて困るよ
750It's@名無しさん:04/05/09 13:51
そろそろジャパネットと合併してはどうか?
751It's@名無しさん:04/05/10 17:26
何でオーバーシーモデル売ってないんだよ。大馬鹿オババばかり雇ってんじゃねえよ。
752It's@名無しさん:04/05/12 22:52


アホか!氏ね!


--Sony Style --------------------------------------------------------

     『VAIO type U』販売予定価格変更のご案内

---------------------------------------------------2004/05/12--------


=====================================================================
   ■□ 『VAIO type U』販売予定価格変更のご案内 □■
=====================================================================

この度は、先行予約エントリーにご登録いただき誠にありがとうございます。

エントリーいただきました、『VAIO type U』の販売予定価格が、
本日5月12日(水)15時より、変更となりましたのでご案内いたします。

 最新の販売価格につきましては、下記ページにてご確認ください。

【『VAIO type U』】
 http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/U/index.html
753It's@名無しさん:04/05/13 22:16
相変わらず管理能力の無い会社だな
754It's@名無しさん:04/05/17 18:12
今度もtypeUは放置するんですか?
755It's@名無しさん:04/05/23 00:22
ふつうのみせでは、不良品交換してくれるよ
ソニスタは交換してくれないの??
756It's@名無しさん:04/06/01 19:20
オリジナルのモデルやグッズが無かったら、とっくに潰れてるだろうな、ソニスタって。
ぼったくり杉。
757It's@名無しさん:04/06/03 19:17
お台場メディアージュで注文&支払い可能なのでしょうか?
758It's@名無しさん:04/06/04 22:15
ソニスタでVAIO買ってPCがポアしてしまい代替機もらった香具師
どんな機種になったか教えて。
例:GR→A70 等
買う時の参考にするのでよろしく。
759It's@名無しさん:04/06/04 23:37
どうでもいいけど「ポア」の使い方間違ってるよ。
まだまだ修行が足りないな。
760It's@名無しさん:04/06/05 17:33
>>758は元鸚鵡信者の悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
761It's@名無しさん:04/07/05 20:51
age
762It's@名無しさん:04/07/07 19:18
土曜に注文したけどサイバーオンクレジットの審査結果まだ来ない・・・
ツレは日曜に注文して火曜に玉砕の連絡が来たのに・・・
763It's@名無しさん:04/07/07 21:46
送料無料で金利0%か…
U103かタイプC1があれば迷うことなく買っていたな
764It's@名無しさん:04/07/08 09:53
>>762
クレジットの審査に引っかかるような香具師と付き合うのやめれ
765It's@名無しさん:04/07/14 23:21

SonyStyle買い物でEdyもらうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Edyギフト: 購入金額の1%
http://www.edy.jp/gift/point/merchant/m0096_sonystyle.html
766It's@名無しさん:04/07/28 22:17
ソニスタで買い物しようと思うのだが
Edy1%還元使ってソニーカード3%引き、実質4%引きでいいのかな
なんか他にもっと引けそうな(還元)ありそうな予感
767It's@名無しさん:04/07/29 10:29
eLIO決済じゃないと3%割引にならないじゃん。
768It's@名無しさん:04/08/02 22:26
ところでみなさん成約記念品ゲッツしてますか?
どこからいってももらえるのはステンレスボトルなのかなぁ。
769たけ:04/08/06 11:54
ソニックは少しやすくなる http://www.e-sonic.jp
よく皆さんに言われますとのこと。残念。
770It's@名無しさん:04/08/06 16:53
喪舞らヒガミ丸出しだな。

ソニーっていうのは、安いねッ、て思うような、
消灯や田園貼付の一般市民が使うの。
なんかあったらすぐ暴動を起こす、
そんな人達にまで買ってもらおうと思っていないの。

んじゃ、そろそろLAtimesでも読もうかな。
奥さんがパリの別荘行ってから戻ってこないよ、えーん。
771It's@名無しさん:04/08/06 17:31
なるほど。
家電に無知な人たちが買うんですね。
772It's@名無しさん:04/08/10 02:12
ソニスタで昔3年保証でかったクリエ
修理に出したら、ちゃんと直してくれるかな

最近のクリエには3年保証ついてないけど、大丈夫なのかね
773It's@名無しさん:04/08/10 20:12
>>772
3年保障を明記した証書があるだろ?
無くしたらのなら、無償修理はできないだろうな。

とマジレスしてみた。
774It's@名無しさん:04/09/26 00:15:12
ソニスタで秋冬モデル先行予約したのだけども、いまだに発送メールこない・・・
そこらの店にはもう出回ってるというのに

なにこれ、いじめ?
775It's@名無しさん:04/10/02 00:04:03
高いけど3年保証だし、他でなかなかない在庫が、
ここは、あったので注文して
今、商品の到着待ってんだけど、
ここ、納期、めちゃくちゃ遅いな。
もちろん入荷待ちじゃなくて、在庫ありの場合な。
ネットショップだと、早いとこだと16時までの入金で当日発送・翌日着とか
遅くても翌日発送のところが多いけど、
ここだと10日後発送とか、おいおい地球の裏からでも
そんなにかからんだろって程、平気で客を待たせるね。
776It's@名無しさん:04/10/02 01:04:54
http://www.e-sonic.jp
よく皆さんに言われますとのこと。残念。
777It's@名無しさん:04/10/03 14:41:01
カスタマイズモデルならなおさらだよ。
デルだって十日から二週間は最低でもかかる。

商品を右から左へ移動させているだけの売りっぱなしで「はい!おしまい。
後はメーカーに文句言ってね〜。」の無責任とも取れるネットショップとはわけが違うだろ。
778いなむらきよし:04/10/03 14:49:17
俺は奇形スタイルだキケー!
779It's@名無しさん:04/10/04 00:26:42
>>777
カスタマイズじゃなくて、それぐらいかかったよ。
カスタマイズとか入荷待ちじゃなくて、商品が用意されてからの時間ね。
まさしく、その商品を右から左へ移動させて売るだけの時間。
780It's@名無しさん:04/10/04 08:51:58
ソニスタは「ご注文→入金確認→顧客情報管理→
全国の提携ソニスタの特約店にばら撒き丸投げ発注→!!!→発送」
だが、「!!!」の部分が問題。

特約店といえど、本業があり傍らでソニスタやっているから、
そういうソニスタ本部とのやり取りなどでスムーズに行っても数日は楽勝でかかる。
そこでもって現実はロスやタイムラグも生じる。

んで最低でも10日間はかかっても不思議ではない。システム上構造上どちらかといえば
早いほうだ。人から人へ意志が伝わり、そして行動させるまでにはそうは簡単ではない。
781It's@名無しさん:04/10/04 09:28:39
よ〜く考えてみれば、そうだ。大手家電量販店とは質が違う。
家電店は、極端な話、床掃除からさせられる。
だが超がつくような一流メーカーは違って当然だ。同じ物差しでは計れない。

ソニスタモデルのPCの発注までは電話やメールの机上で受け仕事できるのでソニー側で行うが、
PCの組立、検査、梱包、発送なんて作業を一流企業のホワイトカラーがするはずもない。

関連子会社、下請企業、提携特約店にやらせているはず。
だからカスタマイズであろうがなかろうが、ソニスタカスタマーは顧客とのやりとりを一貫して受けているだけ。
あとは子会社に発注して、見届けるとでも言うのでしょうか。
782It's@名無しさん:04/10/05 01:22:44
ソニスタっていったいなんなわけ?
エントリーっていったいなんなわけ?
先行販売と言っておきながら発売日にならないと手元に届かないってなんなわけ?
これでまた、ソニーに対する信頼は落ちたな。
783It's@名無しさん:04/10/05 06:40:39
>先行販売と言っておきながら発売日にならないと手元に届かない・・

あたりまえだ。メーカーの直販が家電店や販売店よりも有利な条件で売るのなら、
家電店や販売店は堪ったもんじゃない(やってられない)。
怒るってソニーの製品を全国的に扱わなくなるから、メーカーも大損。
だから販売店様よりも金銭的に有利な条件ではありえない。
新型で送料無料もご法度。

自分のところの商品だから、問屋よりも安くしかも先行販売も可能だろうが、
そんなことをしたら“流通”“中間”は何のためにあるのかという問題に発展しかねない。

絶対ありえないことだ。とマジレス。
784It's@名無しさん:04/10/05 09:54:48
ソニスタでケーブル買ったら
ほこりまみれの擦り傷まみれのものが、新品と称してきた

安いものだし、面倒だから放置したが
785It's@名無しさん:04/10/05 10:55:40
商品が入っていた袋のことだろ?
在庫品ならありえるよ。
使えるならどうでもいいだろw
786It's@名無しさん:04/10/05 13:07:10
ここでいいか分かりませんが教えて下さい。

プレステ2を買うかビデオ&DVDプレイヤーを買うか迷っていたところ、
機能が一緒になった白いプレステがソニーから出てると知人に言われました。
録画もできる物ということです。
(テレビの録画ができるならプレステ2を買っています)
色々検索してみたんですが、よく分からなくて…。
機種名を教えて下さい。お願いします。
787It's@名無しさん:04/10/05 13:10:49
釣りなのか?
788It's@名無しさん:04/10/05 13:14:41
>>873
あたりまえ?バカかお前は!
「誰よりも早く」とか「発売日に届く」って表記していて
それを売り文句にしていて発売日に届かなきゃ詐欺じゃねーか!
789It's@名無しさん:04/10/05 13:29:22
>>788

残念だが、発売日に届くって表記してある期間に注文確定(入金済みに)しないと
届かないよ。よく読んだかい?
客側が一定の条件を満たして注文した場合だよ、何が何でも届くことを保障するものではない。

もし10月2日発売のPCを当日に受け取ろうとした場合、
おそらく9月の20日以前には入金していないと無理でしょう。
んで今年の場合、18から20まで土日祝で金融機関が休みでしかも
ソニスタが入金確認をする日数が2、3日必要だから、
つまりだ、現実の話として15日にはお金を入金していなければ発売当日には
届かない。もちろんクレジットカードや代引きは別だが。

10月二日発売を公言したPCと言っても、地域やお店の規模によっては商品が
2日に間に合わないこともある。また品薄で手に入らない場合もあるから、
ソニスタの場合は"一定の条件を満たした”お客には
2日にお届けしますということだろうよ。だから詐欺にはならないでしょう。
790It's@名無しさん:04/10/05 13:36:17
私は一定の条件を満たしたお客様ですが2日遅れで届きました。
791It's@名無しさん:04/10/05 13:48:54
一番の間違いはソニー製品を買う、ソニスタで買う、この2点にあると思う。
792It's@名無しさん:04/10/05 13:53:19
ソニー様は殿様経営なので発売日から2日くらい遅れようが気にしません。
793It's@名無しさん:04/10/05 14:19:32
ソニスタで買うのに、時間の事を言うのが、そもそもの間違い。
値段高くてもいい、商品が届くのはずっと先でもいい
でも、なんかソニー直販で買ったって気分に浸りたい人が買うべき。
ソニスタで買っておいて、届かないとか、文句言う奴がどうかしてる。
794It's@名無しさん:04/10/05 15:23:47
>>789はソニー様の製品をソニスタ様に売って頂いて感謝してる信者か関係者のどっち?
795It's@名無しさん:04/10/05 20:57:52
1年の内半分くらい金利1パーセント&送料無料キャンペーンやってるような気がする。
796It's@名無しさん:04/10/06 00:28:07
なんかソニスタから大切なお知らせとか何とか言うメールが来た。
クーポンプレゼントとかいうことで、獲得スター数によって内容が異なるとか。

ちなみに、4600STARなのだが、
・3年間保証サービス<ワイド>半額クーポン1枚
・AV商品15%割引クーポン1枚
・送料無料クーポン2枚
ですた。

お前らはどうですか?
797It's@名無しさん:04/10/06 04:06:28
>>796
何か来たねぇ。漏れ3398STARしか無いけど、クーポンの内容は一緒だったよ。
「お前はまだまだ上得意様じゃねぇ」って暗に云われた気がしたよ・・・
798It's@名無しさん:04/10/06 04:08:08
XPSP2入れたらメールの画像がでなくなったので(だせるけど、そんなメールは読まない
詳細は不明だったんだが、読んでみた

テキストもついてたけど、ほとんど画像だなこれ
わかり辛いとのお叱りを受けて、さらにわかりづらい説明が書いてあるのは自虐ですか?
799It's@名無しさん:04/10/06 04:42:48
毎週来るHTMLメールは、一応ソニスタのトップ画面と連動してるみたいだけど、
ダイヤルアップの人なんかは、読み込みが辛そうだね。
アマゾン見る時に、ショッピング・パレットを経由すると、たまに100円当たるから、
そこだけは重宝してるよ。

夕べ来たメールは、最初の方に「サービスの見直しを図る」って書いてあるのに、
結局、現在自分が受けられるサービスしか書いてない気がするなぁ。
800It's@名無しさん:04/10/06 08:17:49
>>799
強引に一言で括りつけてしまえば、やっぱり“殿様商売”だからだよ。
もし本当に、サービス向上のためにお客様にメリットを還元したいのなら
家電店量販店が導入しているようなポイント制を真似すればいいだけ。

だがやらない・できない理由は簡単だ。
売る側にとりあえず一次的金銭的デメリットが生じるからだ。
裏を返せば、そんなことをしなくても客に困らない、売れなくても潰れるわけでもない、
そこまでして売る筋合いはない、「天下のソニー」というブランド、プライドもあるから。

ソニーだけではない、大きくなれば大型量販店、
下請けいじめで有名な一兆円も稼ぐトヨタ…。
母体が大きくなればやることが横着で言うこともでかくなっても、誰も文句を言えないのさ。

いやなら買わなければいい、取引をやめればいい、他にいっぱいあるから。
買ってくれるお客もいっぱいいるし、取引先もまたすぐできるから。
801It's@名無しさん:04/10/06 12:52:22
でもソニースタイルで買う側のほうにもメリットはある。
メーカー直販という意味で、売りっぱなしでは済まないから、何かあっても
大手量販店やネット通販のような、結果として尻をまくる様な対応は
絶対にできないので、そういう意味で保障や恩恵を受けている。

ただ安けりゃいい、トラブル時は全部自分でという人は、
ソニスタのメリットは何もない、価格ドットコムで買えばよいだけでしょう。
802It's@名無しさん:04/10/06 14:11:39
でもそのトラブル時の対応がソニーは業界で1,2を争うくらい評判悪いから
ソニーばなれがおきる
803It's@名無しさん:04/10/06 14:19:04
デルコンピュータよりマシだろ。
804It's@名無しさん:04/10/06 15:10:07
どんな点がデルのほうがダメか教えて。
どこ買うか迷ってるので。
805It's@名無しさん:04/10/06 15:13:47

ソニースタイルで購入した場合、クーリングオフは難しいのでしょうか?
今回、初めて VAIO をソニースタイルで買ったのですが、ウワサ以上に
キーボードが全然ダメで、我慢できません。

806It's@名無しさん:04/10/06 15:38:58
( ´,_ゝ`)プッ
807It's@名無しさん:04/10/06 16:42:39
>>801
量販店だろうが、街の電器屋だろうが、ネットショップだろうが
故障だったら、出張修理の取次ぎするか、送ってもらって修理に出すだけ、
ソニスタでも、同じ。
取説もよめないお年寄り相手に、電源入ってますかー?
アンテナ繋いでますかー?
とか言ってくれるだけ。
街の電器屋は、それすら、家に来て見てくれる。
そりゃ、次にまた、ありえない価格で買ってくれる客には、それぐらいするさ。

ソニスタが修理してくれるわけじゃないぞ。
出張修理の取次ぎしてくれるだけだ、他の電器屋でも同じ。
それなら、直接、相談センターに電話する方が早い。
価格多少高いけど、3年保証と兼ね合いだな。
ただし、発送は、想像を絶する遅さだから、
予備のものなら変えるが、欲しいと思ったものは、ここで買うのは危険。
ダンボール箱のデザインはなかなかいいぞ。
808It's@名無しさん:04/10/06 17:47:01
今時取次ぎ云々を論ったら、ある種当たり前で・・・。
大体の大手家電店でも修理や取付なんて取次ぎそうろうの丸投げだよ。
エアコンの取り付け然り、商品配送などなど。

まあ日本は中間層で働く密度が高いから、何が何でも直販(中間なし)ってのでは
この日本では成り立たない。
809It's@名無しさん:04/10/07 00:10:52
>>807
お前がド田舎に住んでるから、届くのおそかったんじゃね?
俺何回かソニスタ使ったけど、他と比べても普通だと思ったけどな。
810It's@名無しさん:04/10/07 00:55:24
>>809
お台場から送るんだから
全国どこにでも、翌日に着く
発送作業というか仕組みが、とろいだけ
811It's@名無しさん:04/10/07 04:03:36
>>810
北海道、沖縄、東海村は場合によっては翌日到着は無理
812It's@名無しさん:04/10/07 09:20:02
てか気に入らないのなら、使わなければいいだけだよ。
なんでそんなんなのにソニスタを使うのかよくわからん。
結局文句を言いながら、ソニーファンなんだろ?
ソニーファンだからこそ「こうしてほしい」という思いがあるのもよく理解できるが。
813It's@名無しさん:04/10/07 13:23:50
ソニーファンだから
ソニーのブランドを汚すソニスタは、ネット販売から撤退して欲しい。
ソニーの名前でネット販売業者に委託した方がいい。
実は、今もそうだったりしたら、委託業者替えた方がいいね。
ヨドバシネとかで、ソニー製品だけ売ってるページ作って
頭にソニスタのロゴつけて、ソニーのページからリンクはっておく方が
よっぽどマシ。
814It's@名無しさん:04/10/07 13:58:15
>>813
それではマイナスの部分もあるから(技術・ノウハウや顧客情報の漏洩リスク)、
まして儲けなどいいとこは全部、自分とこで取りたいというスケベ心がある以上
(ソニーに限らないが)ちと難しいだろうな。どこでも一緒。

んだから、やらない方が結果としていいのかもしれない。
でも直販やカスタマイズは時代の流れだし、
あんなに大きなメーカーでも中間通していてはきつくなってきたんだろ。
まあやるだけやらして、やっぱやらないほうがマシだったねという将来が来るかもしれないな。
個人も法人も試行錯誤ってことさ。
815It's@名無しさん:04/10/07 15:24:53
その試行錯誤は仮に将来失敗しても、損ばかりじゃなく得るものもあるしね。
それは教訓だったり、いろいろ。
816It's@名無しさん:04/10/07 17:14:33
>797-799
ttp://www.jp.sonystyle.com/Customer/index.html#service

メールからのリンクにあったやつだが、今回はこれといっしょだな。
うちは5221Pあったから5000円クーポンゲト

とりあえず10000P以上が上得意っぽいな
817It's@名無しさん:04/10/07 17:16:25
いくら買うとそんなに貯まるの??
一万スターも。
818It's@名無しさん:04/10/07 17:28:26
>817
typeX フル装備で買えば一発
100万買えばとりあえず到達なんでまぁ無茶な訳じゃないな
819It's@名無しさん:04/10/07 22:46:30
ナショナルは町の電気屋じゃなくてナショナルの人間が家に分厚いカタログ持ってきて
家で説明受けながらくれって言うだけで持って来てくれるお帳場買いが出来るけど
ソニーでもそう言う買い物できるの?
爺さんが金持ちで新製品が出ると良くナショナルの営業の社員が家に来ていたな。
でもバカ親父が会社倒産させてからデパートやメーカーとのそんな付き合いも無くなった。
820It's@名無しさん:04/10/08 07:05:48
>>819
ナショナルのお店は現在でもあるが、ソニーのお店は大昔からあまりない。
営業方法が違うし、扱っているものが片は家電全般と片はオーディオ専門で違う。

オーディオなんて一昔前は(今でもそうかもしれないが)、
趣味性が強い部類の家電なので、欲しけりゃ客のほうから寄ってくるし、
他社よりマニアックな魅力的なものを造ればなおさら。

ましてマニアなら片言しか知らない、知ったかぶりオッサンに営業されるより、
自分で見て触って選択しないと納得しないからね。
821It's@名無しさん:04/10/13 06:49:13
そういや昔、ソニー商事ってあったなぁ。
ソニーマーケティングの前身で、事実上の販売部門だった。
近所に出張所があったのを覚えてるよ。
822It's@名無しさん:04/10/14 17:40:36
ソニー、大阪梅田に「ソニースタイル ストア」を11月オープン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1014/sony.htm
823It's@名無しさん:04/10/14 19:43:47
ソニスタ高いけど、よく考えれば、edyで1l
ソニーカード割引3l、ソニーカードポイント0.9l
と、5%は値引きできるんだよな。
824It's@名無しさん:04/10/15 10:55:23
ソニーカードの割引はelio決済使ったらってことだろ。
edyのポイントと同時に加算されないじゃん。
825It's@名無しさん:04/10/15 11:13:00
>>824
http://www.edy.jp/gift/point/merchant/m0096_sonystyle.html
ここから買えば加算されるんじゃないの?
826It's@名無しさん:04/10/15 19:59:28
>>819
ソニーの場合もお金持ち層には各営業所のお偉いさんが伺う
お帳場に似た事していたよ。
でも本当に少ない例だけどね。貧乏人には関係ない事だけどさ
827http://www.e-sonic.jp/sale/aibo/aibo.htm:04/10/28 17:24:38
昨年11月に発売いたしましたエンターテインメントロボット“AIBO(アイボ)”
 『ERS-7』の一部におきまして、「関節部分の動作が不安定になる」、
 「満充電後にもかかわらず、短時間で自己充電を再開し動作時間が短くなる」と
 いう症状が発生する可能性があることが判明いたしました。
828It's@名無しさん:04/10/28 17:29:50
えらいことになったな…。どうする?
829It's@名無しさん:04/10/30 23:53:33
カード購入の値引率UP。
実質2パーセント値下げだな。
830It's@名無しさん:04/11/05 09:35:37
ソニスタでバイオ買ってアポーンさせた香具師いる?
代替品ってどんなのが来るだろう?
GRの場合、タイプAなんだろうか。
831It's@名無しさん:04/11/09 13:46:10
割引券がクーポンに数回分登録されてましたけど、対象除外品が多すぎて何に使えるのかよくわからんねぇ。
素直に、○○にのみ使用可能とすればいいのに。

>ソニースタイルが販売するすべての商品(以下の商品は対象外)
><対象除外品>
>VAIO(本体・関連製品)、コンピューター周辺機器、PDA<クリエ/リブリエ>本体、PDA周辺機器&アクセサリー、PDAソフトウェア&関連書籍、ソフトウェアダウンロード、ネットワークサービス、PSX(本体)、QUALIA、会員向け特売品(アウトレットセール等)
832It's@名無しさん:04/11/09 18:50:56
最近クーポン増えとか割引増えてていいね
小物なら他より安く買える
833It's@名無しさん:04/11/12 00:32:25
typeSを買った。
つーか、まだ来てねーが、物がどうかじゃねーが、ソニースタイルってアホだな
次はソニーは買わねーよ
大体、月頭に注文してから20日納品ってアホだろ
分割で頼んだからなんだかんだで数日見越すのは分かるけど
20日も掛かるなんて分かってたら、最初っから頼まなかったよ
1%金利なら使うのは、現実的に当然使うわな
即納で使う目的ならソニーなんか買うモンじゃないな
現品安い物でもないし、金払う側からしてみればスゲー憤りだよ
仕事で即使うのにアホか、つーか注文してなんだかんだ確認で1週間も掛かりやがって
で、それから注文受け付けました。1週間ごにお届けします。
??はぁ??いままでやにやってたんだよボケ

仕事目的で即使う人!!ソニースタイルなんてアホの骨頂だぞ
なーにがソニースタイルだ、クソスタイルに改名しとけボケ

まぁ2年ちょっと経ったら一緒にお風呂入って、修理交換してやるから覚えとけ
それが潰れたらソニーとはお別れだ、5年後位にはサヨナラだボケ
834It's@名無しさん:04/11/12 01:31:06
>>833
ワラタ
835It's@名無しさん:04/11/12 01:42:21
20日も待たされたら初回の支払い20日待ってもらえますか?
836It's@名無しさん:04/11/12 03:59:04
分割なんかで買わないで、eLIO決済使えば安くていいのに。
837It's@名無しさん:04/11/13 02:07:13
そんなことより>>1よ聞いてくれ。
typeSを買ったんだが
つーか、まだ来てねーが、物がどうかじゃねーが、ソニースタイルってアホだな
次はソニーは買わねーよ
大体、月頭に注文してから20日納品ってアホだろ
分割で頼んだからなんだかんだで数日見越すのは分かるけど
20日も掛かるなんて分かってたら、最初っから頼まなかったよ
1%金利なら使うのは、現実的に当然使うわな
即納で使う目的ならソニーなんか買うモンじゃないな
現品安い物でもないし、金払う側からしてみればスゲー憤りだよ
仕事で即使うのにアホか、つーか注文してなんだかんだ確認で1週間も掛かりやがって
で、それから注文受け付けました。1週間ごにお届けします。
??はぁ??いままでやにやってたんだよボケ

仕事目的で即使う人!!ソニースタイルなんてアホの骨頂だぞ
なーにがソニースタイルだ、クソスタイルに改名しとけボケ

まぁ2年ちょっと経ったら一緒にお風呂入って、修理交換してやるから覚えとけ
それが潰れたらソニーとはお別れだ、5年後位にはサヨナラだボケ
838It's@名無しさん:04/11/16 23:37:45
ネットのチラシキャンペーンでクーポン300円当たりました。
839It's@名無しさん:04/11/17 00:45:16
CMにタレント等、製品と何の関係も無い要素抜きで、
製品そのもので勝負するのがソニースタイルだと思ってた。
それに、感心していた。
今は自分の浅慮に反省している。
ソニーもただの大企業その一だったと思い知らされた。
840It's@名無しさん:04/11/17 23:32:34
>>839
いや、漏れは製品そのものでソニースタイルを使った
ソニースタイルモデルって何様?
841It's@名無しさん:04/11/20 23:05:34
ソニスタモデル、カスタムチューンのシミュレーションをしていくと解るけど、
各パーツ、結構値付けがアバウトだよな。
1万、2万・・・って、段々と値段が跳ね上がって行くのを見るのは、或る意味快感すら覚える。

で最終的に、ベース価格159,800円のType-Sが、フルチューンで416,150円にもなるw
仕事でそこそこ使える様にするなら、22〜23万は覚悟ってトコか(職種にもよるが)。
要するに贅沢品なんだよ、ソニスタモデルは。
842840:04/11/20 23:33:47
>>841
いや、漏れはType Tのオンボードメモリ512Mを買ったんだが、一般小売してないんだよ
後付けできるパーツなら後で変更すればいいんだが、オンボードは
限定モデル反対!
#ま、もう買っちまったんで、今さら出てもorzなんだが
843It's@名無しさん:04/11/22 22:53:45
ソニスタでゲストの状態で代引き注文したんだが
最終確認画面で到着日時変更をしようと思った瞬間に
全ウィンドウが閉じるという謎の状態が起こってしまた

こういうときはどうやれば日時変更できるのだろうか?
844It's@名無しさん:04/11/28 06:18:11
eLio決済にしても合計金額がかわらないんだが、表示はそのままで
引き落としのときに5%引かれるという認識でOK?
怖くてそこから先に進めないんです。

あと、eLio決済でサイバーオンクレジットってできませんよね?
そうですよねorz

厨な質問スマソ
845It's@名無しさん:04/11/30 10:18:10
消えろカスが
846ソニスタ:04/12/01 17:18:55
最近はじめてソニースタイル(以下ソニスタ)で購入しようとした者です。
約一年まえからフリーのデザイナーとして仕事しているので、金銭的に余裕がなく
ソニスタの金利1%キャンペーンから申し込みしてるのですが、審査で必ずハネラレテ
しまい、購入できません。ソニーのクレジットってそんなに厳しいんですか?
普通の会社勤めの定額収入のある人は簡単に買えるんですかね?
今また0%金利のキャンペーンやってますが、一応また懲りずに申し込んだんですが
やっぱおとされるかな....。
この件に関して情報お持ちの方、レスください。
よろしくお願いします。
847 :04/12/01 18:54:03
>>846
だめならソニーカード作って、eLIOのボーナス一括決済したら?
それなら3パーセント割り引きだし、ポイント0.9パーセント
とEDYも1パーセント。
848It's@名無しさん:04/12/02 17:41:03
初心者に高い商品を買わせてしかもすぐ壊れるようにしといて修理代でもガッポリモウケル!!
849It's@名無しさん:04/12/02 17:43:44
It's a SONY Style!!

「虫入りパソコンは仕様です」
http://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html

ソニーの対応は最先端だね!
850It's@名無しさん:04/12/02 17:45:14
馬鹿ユーザーは自分で直さないし…んで修理を必ず出す
851It's@名無しさん:04/12/02 17:46:45
>>846
以前に何かやったとか?
学生でもOKなんだけど
852It's@名無しさん:04/12/02 17:48:34
これニュー速あたりにスレ立てたほうが良いな>虫入りパソコン
853It's@名無しさん:04/12/02 17:49:34
馬鹿を対象として売れてるソニーは天下だね
854It's@名無しさん:04/12/02 17:51:31
>>848-850
今更こんな古いネタひっぱりだして喜んで書き込んでるのあんただけだよ
855It's@名無しさん:04/12/03 23:05:06
>>846
>金銭的に余裕がなく

ってことをソニファもわかってるから貸してくれないんだよ。
一括払いして地道に信用作ったほうが今後の為。

俺も断わられたのでorz
金貯めて春モデルを一括で買う予定
856It's@名無しさん:04/12/13 16:02:02
ソニースタイルって液晶の場合ドット抜けてないから安心だよ
857It's@名無しさん:04/12/16 08:18:49
ソニースタイル限定の付属品、吉田カバンの出来は如何ですか?
PC350の専用ケースがカッコイイって気になって…


量販店に対抗して巧い商売してるよなー
858It's@名無しさん:04/12/19 04:02:58
待つこと一ヶ月。
やっと予約した商品の入荷のメールが来ました。


到着予定 1月下旬


(゜Д゜) ハア??


もうねアホかと馬鹿かと
859It's@名無しさん:05/01/06 02:57:51
3年間保証サービスってのは、3年間の間なら
何度でも無償で修理してくれるもんなんですか?
それとも1回きり(メーカー保証と合わせて2回になるけど)なんですか?

教えてエロい人。
860It's@名無しさん:05/01/06 09:24:03
>>859
もちろん何億回でも修理してくれます。
おれは3回修理してもらいました。
861It's@名無しさん:05/01/06 17:33:46
今まで糞ボッタクリで修理(しないで交換)してやがったんだ
トラブルがあったら何回でも満足がいくまで修理に出してやれ。
そして交換には一切応じるな。
862It's@名無しさん:05/01/08 04:49:25
>>860
マリガトー。Sony製品買う踏ん切りがつきましたよ。
ところで、、、やっぱ3回も時期バラバラに壊れるもんなんですね。さすがだ。
863It's@名無しさん:05/01/08 21:04:45
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所  8兆6324億
クソニー   7兆4963億
東芝     5兆5795億
NEC    4兆9068億
富士通    4兆7668億
三菱電機   3兆3096億
三洋電機   2兆5999億
シャープ   2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
ゲーム、音楽CD、映画、ソニー銀行、ソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
864It's@名無しさん:05/01/11 17:17:43
ソニーカードでVAIO購入しようと思って入会申込んだら、審査に3〜4週間かかるんだって。
アホか!
865It's@名無しさん:05/01/11 18:19:58
天下の松下電器産業 8兆9000億
日立製作所    8兆6324億
ダサクソニー   7兆4963億
東芝       5兆5795億
NEC      4兆9068億
富士通      4兆7668億
サムスン(韓国) 4兆875億
三菱電機     3兆3096億
キヤノン     3兆1980億
三洋電機     2兆5999億
シャープ     2兆2572億
LG(韓国)   2兆1352億
ハイアール(中国)9374億   松下電器は世界一位の電気メーカーなんじゃ!!
韓国のサムスン&LGはここ数年で例をみないほど急激に伸びており次々と日本企業を抜きさった。
富士通とNECをとらえるのも時間の問題だ。まあとりあえずダサクソニーは死ね
866It's@名無しさん:05/01/11 18:49:31
サイバーオンクレジットの審査って
どれくらいかかるの?
867It's@名無しさん:05/01/11 20:10:24
>>864
クレカの審査って一ヶ月はかかるものだろう
普通に。
868It's@名無しさん:05/01/11 20:41:05
ローン組んだら注文翌日に確認電話がかかってきて、その翌日には注文確定メールがきた。
869It's@名無しさん:05/01/11 21:37:33
{;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ソニー製というだけでファッションになる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました。
870It's@名無しさん:05/01/11 21:42:18
↑ああ痛い
871866:05/01/12 00:35:27
>>868
トンクス。じゃあ審査は短いのか。
今度ちょっと試してみるわ。

実は本気でQUALIA 005を買おうかと考えてるんだけど、
いくら何でも台含めて140万もドンとは出せんのよ。
で、漏れのクレカの上限は140万もあるわけないから、
サイバーオンクレジット使うしかないわけ。
だから聞いてみたのさ。

他にも何か普通のクレカと違う特性があったら教えてください。
872It's@名無しさん:05/01/12 10:10:41
>>871
クレジットスレの方へ行って聞いたほうがいいぞ。
873It's@名無しさん:05/01/17 04:25:42
>871
俺は学生だから審査に2週間。
彼女は社会人だから審査に2〜4日ぐらいだったと思う。
俺も早く社会人になりたいと思った。
874It's@名無しさん:05/01/24 02:11:57
ソニスタのクーポンが2万円分あるからPC周辺機器でも買おうと思っているんだが
ほとんど入荷未定ってなっているのは何かの罠なのでしょうか?

プリンタか増設メモリが欲しいんだけど
プリンタは入荷未定。
増設メモリはソニスタで扱ってないみたいだし・・・。 orz

苦情入れれば改善されるかな?
875It's@名無しさん:05/01/26 02:40:01
ここで書き込みしたらプリンタが入荷してたw

ソニスタの中の人はここを見ているのかw
876It's@名無しさん:05/01/26 18:25:10
見てるかもね。
企業の社員は自社のスレ見てんじゃないの?
ある意味、一番素直な言葉が聞ける場所だからねぇ。
877It's@名無しさん:05/01/29 23:02:36
sonystyleの千円無料クーポンはどのようにして手に入れるのですか?
初心者ですいません。
878It's@名無しさん:05/01/30 22:09:46
質問させてください。
PC購入時にインターネットセキュリティサービスを申し込むと5000円引きになると思うんですが、
あれって商品到着直後に解約できるんですか?
879It's@名無しさん:05/02/01 01:37:02
>>877
オイラの場合、製品をソニスタで買ったら1ヶ月もしないうちに値段が下がったのでその分クーポンが出た。
1000円無料クーポンが何かで出るの?
>>
多分、インターネットセキュリティだけが買えるクーポンがついてくるだけじゃない?
オイラのときもそうだったような希ガス。
880It's@名無しさん:05/02/11 21:42:39
ハービス梅田のソニスタに使われている金属製シャンデリアのメーカー誰か知ってはりましたら教えていただけないでしょうか?
881It's@名無しさん:05/02/13 01:06:33
シャンデリアメーカーわかりました。失礼しました。
882It's@名無しさん:05/02/13 20:55:59
VGN-B90PS [SPEC-S]のDVD-ROMが入荷未定になってた…
883(‘ ε ’) ◆IMAOKAM0Tw :05/02/18 21:28:01
ソニスタでは発送日の指定はできるん?
884It's@名無しさん:05/02/19 10:05:44
出来ない事はない。
ただ発送予定日以降の指定って形になるかと。
885It's@名無しさん:05/02/21 20:16:41
おまえらのスター数を教えてください。

漏れは今日現在で4,305 Star。
886It's@名無しさん:05/02/22 06:54:09
4607
887It's@名無しさん:05/02/22 10:29:51
2290
みなさん大きな買い物なさってるのね〜
888It's@名無しさん:05/02/22 14:25:21
欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
関係者証言 「あれは設計ミスです」 水面下で回収、ユーザー告知なし、6万の修理費はどこへ?

まとめサイト
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/

労働者の怒り(修理業務縮小、無償修理打ち切り、工場閉鎖の実態)
http://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
889It's@名無しさん:05/02/22 18:24:19
Starそんなに貯めちゃって・・・
CLIEみたいにソニスタもいつ終わりってことなるか
わかんないよ
890It's@名無しさん:05/02/22 19:26:29
別にStarがいくつある状態でソニスタが終わっても
何の損害もないんだが。
Starそれ自体に金銭価値はないからな。
891It's@名無しさん:05/02/26 16:48:53
さよならVAIO、さよならソニスタ・・・
892It's@名無しさん:05/03/03 19:09:00
上場したってことなのかな?
893885:05/03/04 21:21:27
スター増えますた。

5,160 Star
894It's@名無しさん:05/03/05 18:10:30
スター銀行・・・
895It's@名無しさん:05/03/16 04:32:05
こういうイベントに高城剛を呼ぶなよ。一気に胡散臭くなるだろうが。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/15/news091.html
896(‘ ε ’) ◆IMAOKAM0Tw :05/03/18 15:53:41
VAIOノートとかcybershotとかCLIEとか買ったから結構あるかも>>885
897It's@名無しさん:05/03/19 00:09:57
割引クーポン使い忘れて注文確定したら,もう手遅れですか?
898It's@名無しさん:05/03/19 11:58:17
>>897
今すぐキャンセル&再注文。
あー、でもキャンセルは平日&電話受付のみだったかも。
連休明けに電話すれば対応してもらえるよ。
確か、届いた商品は受け取り拒否すればよかったはず。
899It's@名無しさん:05/03/19 13:49:39
>>898
メールで返事がきたのですが,VAIOのTUNE品なので
変更できないと断られました。諦めるしかないですかね?
900It's@名無しさん:05/03/19 14:44:12
ソニスタを切り離し独立させたのは今のVAIOの売れ行きから言って
ここにいる社員はリストラ要員ということですね、砂糖さん。
901It's@名無しさん:2005/03/21(月) 16:16:07
starポイントって何に使えるの?
902It's@名無しさん:2005/03/21(月) 17:09:18
http://syousistem.com/rkpt1f.html
重要→紹介者ID:MLM0022

無料で登録してあとは俺みたいに2chなりヤフオクなりで宣伝すれば
お小遣いがもらえます。登録する時に紹介者IDが要るから控えておいて。
903It's@名無しさん:2005/03/21(月) 23:29:17
いままでソニスタで買い物したことないんですが、
3/31までの価格って、4月以降は基本的に下がるんですかね?
それとも通常変化なし?
904It's@名無しさん:2005/03/21(月) 23:30:45
つづき
何故かというと3/31までの5000引きクーポンを友人がくれるというのですが、
個人的には4月以降に購入したいので。
それくらい差が出るなら、待とうかなあと。
905It's@名無しさん:2005/03/22(火) 00:12:31
物によると思うよ
殆どの商品は変わらんと
906It's@名無しさん:2005/03/22(火) 19:48:36
>>904
なんで4月以降に買いたいんだ?
クレジットの関係か?
907It's@名無しさん:2005/03/23(水) 16:42:06
http://www.jp.sonystyle.com/jcb/

特定商品クーポン「JCBタイアップキャンペーン」
クーポン番号:YH8JGEBCSV
908It's@名無しさん:2005/03/23(水) 16:49:09
>>907
それ俺も既に使った。ちなみにJCBでなくても使えるYO!
909It's@名無しさん:2005/03/28(月) 11:36:20
割引率クーポン 「ソフトウェアなんでも30%OFF」 2005/3/23〜2005/3/31 30 %
クーポン番号:P8BHAPJUFU
910It's@名無しさん:2005/03/28(月) 11:37:35
ダウンロード販売価格525円(税込)の『オートログイン』が、
“実質タダ”でダウンロードできる専用購入クーポンプレゼント!
http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Camp/2005/Palette/2105710012500.html
クーポン番号:Y7RG494ABE
911It's@名無しさん:2005/03/28(月) 17:08:41
ヤフーにあるバナー広告に釣られた

一部のバナー広告においてVAIOタイプFの価格が114799円〜となっておりました。
大変申し訳ございません

ってバナーも訂正しる
912It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 10:39:42
VAIOカスタマー限定のEdyカード当たった
913It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 10:54:49
>>912
いくらのEdyカードなの?
914It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 11:58:04
>>912
漏れも当たった
915It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 12:30:15
漏れも。クーポンは625円
外れたヒトいるんだろうか。
916It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 12:32:53
>>912
漏れも当たったよ
いくらのEDYカードなのかは、送られてくるまでお楽しみになっていたと思うよ
同時にお買い物クーポンは625円当たってた
917It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 12:34:08
10000件も応募した香具師が居なかったんだろw
918It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 12:38:56
お買い物クーポン125円
この分だとEdyも少なそうだな… orz  
919It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 22:43:29
なんだ喪前らも当たってたのか
漏れは3,750円クーポンだったよ
920It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 23:00:20
am/pmだけじゃあんま利用価値なかったけど、
今日からサンクスでもEdyが使えるようになったから、
結構用途は広がったな。

この勢いでネット関係でも
もう少し普及してくれるとありがたい。
アマゾンさっさと対応してくれよ。
921It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 23:02:22
oremo atatta!!!
922It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 03:29:41
俺も当たった。クーポン1,250円分と共に。
ちなみに10,000Star以上の人は何もせんでもくれるらしい。
ってわけでEdyカード2枚目...orz
923It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 13:17:00
店長/店員のオススメ、ってあるのがいかにも楽天っぽい
良く言えば親しみやすい
924It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 13:19:40
見直したら「店員」ばっかりだった orz.....
925It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 20:27:48
おれも当たった 125円のクーポン
応募者全員当たってるんじゃねーの
で会員にするのが目的だったりする^^
絶対利用しねーぞコラーッ!
926It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 20:54:08
実は全員当選
額はStar連動

こんなもんに釣られて喜ぶアホがたくさんいるからソニーは安泰
927It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 22:28:38
2チャン見てる奴だけで
こんなに当選者いると
どーもそんな感じがする
928It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 22:33:58
おまいら当たったんだから文句言うなよ。
これからも当て続けようぜw
929It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 22:45:09
SONY関係者きたー
930It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 22:53:20
タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土)


?????
931It's@名無しさん:2005/04/06(水) 01:18:56
ソニスタストア大阪、天井から漏水。
932It's@名無しさん:2005/04/06(水) 03:14:56
漏れもエディ当たった。あとクーポンは1250円だった。
933It's@名無しさん:2005/04/06(水) 10:49:30
漏れはエディ2枚当たった。
クーポンは125円と625円だった。
Edyの金額は着てからのお楽しみだったかな?
934It's@名無しさん:2005/04/06(水) 11:28:21
俺は125円…すくなっ
それよりもショッピングパレットでこつこつと毎月500円貯めたほうがよっぽどいい

My Sony Card3周年&ソニースタイル5周年記念
1000ポイントでソニスタクーポン5000円分か
まぁおいしいけど1000ポイントもたまってねぇよ
935It's@名無しさん:2005/04/06(水) 12:52:20
外れたってヤツは一人もいないようだな
936It's@名無しさん:2005/04/06(水) 23:12:39
>>934
俺は今日支払額が確定して、
ちょうど1000ポイントを少し超えたので
早速交換した。交換率いいな。
937It's@名無しさん:2005/04/08(金) 12:49:35
俺もソニスタのEdy当たったんだけど送ってくるのはカードだけ?
リーダーは別に買わないといけないの?
938It's@名無しさん:2005/04/08(金) 13:29:15
カードだけ。
ネットで使わないならサンクスとか○Kとかapとかでチャージどぞ
939It's@名無しさん:2005/04/08(金) 17:01:39
>>938
そっか、カードだけか、、、(´・ω・`)ショボーン
俺はMoraで使うつもりなので、リーダー買うことにするよ。ありがトン。
940It's@名無しさん:2005/04/09(土) 07:40:55
嫌な予感だけど送られてくるEdyカードには何も入ってない気がする。
941It's@名無しさん:2005/04/09(土) 15:18:29
Edyギフトでプレゼントだから送られてくるEdyは空だろ
942It's@名無しさん:2005/04/10(日) 19:44:28
w500が死に掛けてるんで今日明日中にM71を買おうと思います。
少しでも安く買える方法教えてください。
943It's@名無しさん:2005/04/10(日) 21:26:47
てすと
944It's@名無しさん:2005/04/11(月) 18:16:09
ちょっと助けてください。

ソニースタイルのクーポンプレゼントとかやってたので、登録したけど。
やめたくなったので、やめようとしたらMy sony idもってるので
やめられないとか。

何でも電話でしか解除できないみたい。
なんつーシステムだ。個人情報でも集めてんのかよ。
945It's@名無しさん:2005/04/11(月) 22:04:58
>>944
???ヴァカ???
946It's@名無しさん:2005/04/11(月) 22:33:11
>>945
バカはオマエだろwwwww
947It's@名無しさん:2005/04/12(火) 15:41:00
何でSMOJに1度吸収されたのに再度新会社として始めるのですか。
教えてください。
948It's@名無しさん:2005/04/12(火) 18:02:54
チョンニーチュタイル

http://www.sonystyle.co.kr/
949942:2005/04/12(火) 20:23:05
値下がりするって百合ら知ってたのか?この人でなしめ!!
カキコから3時間後に注文しちまったよ。

1万下がる。。。

送料無料。。。

新モデル。。。


はぁ?


クーポンなんかいらねぇよ。
950It's@名無しさん:2005/04/13(水) 12:38:13
4月1日から何か変わったの? VAIOのカスタマイズがどうとか言ってたけど
951It's@名無しさん:2005/04/13(水) 12:44:33
>>950
4月1日からってのは単に運営母体の変更だけだろ?
運営母体がソニーマーケティング内のカンパニーから独立法人に変わっただけ。
952It's@名無しさん:2005/04/14(木) 10:08:09
つまり事業が駄目な場合いつでもトカゲの尻尾切りにできるってことか。
953It's@名無しさん:2005/04/14(木) 17:59:00
電話してコイって言うならフリーダイヤルにしろ。
954It's@名無しさん:2005/04/14(木) 18:05:48
トップページが使いづらいの何とかしる!!
マウスオーバーしてても勝手にスライドショーが再生され続けるのってどうなのよ?
マウスオーバーで一時停止だろ普通
955It's@名無しさん:2005/04/14(木) 18:07:51
ソニースタイル(藁)
956It's@名無しさん:2005/04/14(木) 23:33:45
>>953
禿同
957It's@名無しさん:2005/04/15(金) 00:02:58
ソニータワー心斎橋 オープン29周年age (泣…
958It's@名無しさん:2005/04/15(金) 01:13:13
ソニスタのキャンペーンってGWくらいまでに何か始まるかなあ?
5000円くらい割り引きのをやってくれるとうれしいんだが。
959It's@名無しさん
ソニーカードつくると5000円クーポン貰えるらしいけど、
翌月まで待たないとならんのか?
今月買い物したいのにー!