バイオコンポがパソコンをかえた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M300
まだ右も左もパソコンがアイボリー一色だった頃に
彗星のごとくあらわれたAVパソコン・バイオコンポ。
今スタンダードなスリムデスクトップに大きな影響を与えている。
2(゚д゚) ハテナ?:01/12/30 22:22
で?
3It's@名無しさん:01/12/30 22:33
>>1
おれも思って買った。
前面アルミ、スロットインCDが新鮮だった。
4It's@名無しさん:01/12/30 22:55
縦置き横置きどっちもイイ!!
復活きぼん
5It's@名無しさん:01/12/30 23:00
これに、GigaPocket が入っていれば。。。R シリーズよりもずっと前
だからな。おしいな〜。
6It's@名無しさん:01/12/30 23:36
バイオコンポが消えて、VAIO Lシリーズが残ったときはショックだった。
7It's@名無しさん:01/12/30 23:57
Lは安っぽかったよね〜
コンポに比べて。
最新モデルはちょと高級感アップしたけど。
8It's@名無しさん:01/12/31 00:36
>>1-7
お前らの為にソニー様はビットプレイを創造してくださったのだ

ありがたく思えよ
9It's@名無しさん:01/12/31 02:42
バイオコンポ ⇒ ビットプレイ

運命は非情だ・・・・・・・・・
10It's@名無しさん:01/12/31 02:44
シリーズ的には、MX につながってるのね。どちらかというと。
11It's@名無しさん:01/12/31 17:03
省スペース性は Lに
MD他AV機器との連携は Mかね
あのミニコンポなんかと並べて全く違和感のない
スタイルが好きだった。
12It's@名無しさん:01/12/31 17:21
Mシリーズは良かったねぇ。
省スペース、静粛性、ワイヤレス、AVとの連携など、ソニーらしさ満載って感じで。
これと比べるとWなぞゴミの寄せ集めにしか見えん。

ぜひ復活を希望。
13目のつけ所が名無しさん:01/12/31 18:01
日本の音楽ソフト各社が、パソコンを使ったコピーを防ぐ機能を付けた
音楽CDを02年中に販売する見通しになった。
コピーが横行する欧米のレコード会社は今年から売り始めている。
日本でもパソコンの性能向上やブロードバンド(通信の高速大容量化)
の進展で、コピーCDが簡単に作れ、インターネット配信でコピーが
急増する可能性が出て、著作権保護の必要性が高まっているためだ。

http://www.asahi.com/business/update/1231/001.html

おい!こりゃどーなってんだよ!
14It's@名無しさん:02/01/02 03:13
コントロールA1って初代についてたけど
そのごコントロール1とかいろいろ似たようなのでて
結局はやらんかったね。
15It's@名無しさん:02/01/11 18:15
初期型のPCV−M300シリーズ
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/VAIO/COMPO/index.html
最終型のPCV−M390シリーズ
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-M390/index.html

横置きの状態で幅28cmという寸法は、当時のMDデッキ(MDS−PC1)との
連携を考えていた確たる証拠。
これでPCV−Sシリーズにあった「MDエディター」を同梱してくれれば今でも通用しそうだが。
16It's@名無しさん:02/01/25 04:29
やっぱちょっと早すぎたね
液晶もそこまで一般的じゃ無かったし。
17ハツカー:02/01/25 11:47
ソニンのパソコンってセキュリティ弱いらしいな。
18It's@名無しさん:02/01/27 00:49
M370を現役バリバリで使っていますが、何か?
・・・・・・早くあたらぴーのがほしーよう
19M350:02/02/07 11:36
このスレッドに涙。18同様、当方も現役。
ただ、28cmサイズでコンポのカッコ良さにマッチするMDデッキって、
無かったよね?
20It's@名無しさん:02/02/07 13:47
バイオコンボは企画面ではすごくよかた。
買いたくなるのだが。。。。

デザインが気に入らない。バイオパソの中では3番目に嫌い。
それがよくなったら買いたいかも。。。

次を期待する。
21It's@名無しさん:02/02/07 14:06
>>19
同サイズのMDミニデッキ売ってたよ。
しかもパソコンにつなげるヤツ。
前面アルミじゃないけどね。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/AU/MDS-PC1/mds.html
22It's@名無しさん:02/02/07 14:48
うちではM350+MDS-PC1に加えて200枚CDチェンジゃーも使ってます。
買い換えたいけど、横置きのパソコンって、なぜか無いんだよね・・・
個人的には、LXシリーズが横置きできれば買いだと思うのだが。
23It's@名無しさん:02/02/07 21:09
>1
ハァ?
Appleが成功したから真似しているだけじゃ。
24M350:02/02/07 22:18
>>21
MDS-PC1ですかー。考えたんですけどねー。
指摘の通り前面アルミって出なかったですよね。
MDS-S39に妥協したんですが、結局、安っぽくて撤去しました。
PC1にしとけば良かったなー。







25M350:02/02/07 22:34
 ところで、コンポのPCIに皆なに差してますか?当方は
ATI All-in-wonder Radeon
玄人志向 Chanpon2
です。
26M370:02/02/07 23:24
>>25
LANボード
SCSI−2
27It's@名無しさん:02/02/08 00:24
DVD入れて、500Mhzに乗せ換えて半年ほど前まで使ってた
GeForce2MXを挿そうとしたら認識しなかったので引導を渡したけど(Radeonが挿さるのか・・!)
液晶は今も目の前にあります

見た目に関しては>>20とは対照的な意見
歴代VAIOで2番目にいいと思う
LX見たとき「こうなるのかよ!」と絶望した覚えが・・・

机の横ではT-510ががんばってます。
28M350:02/02/08 00:38
>>27
GeForce2MXはそうらしいですね。
Radeonは歴代All-in-wonderに比べて短いみたいです。
CPU上にも余裕があり、ヒートシンクにも干渉することはありません。
ただ、安定性に関しては・・・。リカバリ∞。
29It's@名無しさん:02/02/08 01:51
去年にM390をソフマップで買いました(\79000)
テレビの見れる17インチモニタがついているのでイイです
このモニタは今でもRX-55のお供としてがんばってくれています
肝心のM390は主役の座をRX-55に譲りその横で
PlayStation2とともにおきらく生活を満喫しております。
303:02/02/08 02:42
>>29
なんか、いい文章だなぁ。

私もM330TV7を生まれて初めて購入(ローンで20回払い)しました。
当時はあのコンパクトさ、モニターにTVチューナーを装備、ワイアレスキーボードで
テレビのチャンネルや音量を変えられるし、TV出力できる夢の様なPCはこれ
以外存在しなかった・・・。
今じゃこれらの機能は当たり前のものになってしまいましたが。
今はもうHDDもちょっと逝かれてますが、ひっそりとたたずんでいます。
いまだにこんな夢の様な、私たちの度肝を抜くVaioがソニーから生まれない
のが残念でなりません・・・。
31M350:02/02/13 12:49
 ところで、マザボ交換された方っていますか?
やっぱりMシリーズは難しいんですかね。
32質問なんですが:02/02/26 21:10
M350使ってまして、メモリーを増設したいんですが
高さ制限ってありますよね。これに適応する30mm以下の
メモリーモジュールってあるでしょうか?
今日ヨドバシ行って相談したらBUFFALOのを出してきて
ぎりぎりいけるんでは?と言われたんですが不安だったんで
買いませんでした。
BUFFALOのHPで調べても詳しい寸法載ってなくて、
註釈として高さ制限により下段PCIスロットが使えない場合が
ありますとしか書いてませんでした。
この辺お詳しい方ご助言お願いします。
33_b:02/02/26 21:48
「>1
 ハァ?
 Appleが成功したから真似しているだけじゃ。 」

コイツはiMacがバイオコンポの後とは知らんのか。

ちなみにワイヤレスキーボードを標準装備したパソコン
は珍しかったしその後NECとか使ってるのとか見ると
やっぱりバイオコンポの与えた影響は大きい。。
34AV志向パソコン大好き:02/02/26 22:37
>>23
バイオコンポの発売は98年3月7日↓
http://www.nifty.ne.jp/forum/fvaio/history/history.htm
対するiMacの発表は1998年5月6日。↓
http://www.linkclub.or.jp/~norioh/imac/what'simac/WHAT_iMac.html

バイオコンポのほうが僅かに先に発表されているよ。
しかし、>>23はiMacとバイオのデザインの歴然たる違いが理解できないのかね?
まあかなり前の書き込みなんで読まないとは思うけど。

>>33
>ちなみにワイヤレスキーボードを標準装備したパソコン
>は珍しかったしその後NECとか使ってるのとか見ると
>やっぱりバイオコンポの与えた影響は大きい。。

これはNECのほうが先にやっている。
PC98-NXシリーズ発表より前の97年1月27日、PC-9821シリーズのラインナップに
「セレブ」というパソコンが加わった。
DVD-ROMドライブ・TVチューナーなどを搭載し、AV機器のような斬新な
フォルムを持っていた。↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970127/nec.htm

ただ、出る時期が早すぎて性能が足らなかったことや、98年にNXシリーズで出た
後継機が、バイオにと比べると異常なほどの高価格だったこともあり、短命に終わった。

AVパソコンというコンセプトは良かったけど、設計やマーケティングなどでは、
長年AV機器を作ってきたソニーに勝つことはできなかったのだね。
35_b:02/02/26 22:41
>>34

いや、セレブはパソコンじゃないだろ。
むしろビットプレイ。
それを今出してるソニーよ…
36元350ユーザー:02/02/26 23:01
>>32
IOから「VAIOユーザーのためのメモリ」と銘打った商品がでてる
中古でも結構見かけるので、無難な選択。
ショップに定規もってって測らせてもらうのが一番確実。
37AV志向パソコン大好き:02/02/26 23:05
>>35
「ビットプレイ」というのを、一台で映像・音楽を総合的に
楽しめる機器、という意味で使ってるならいいんだけど、
セレブは一応、Windows95を搭載した「パソコン」だよ。

あ、決してバイオコンポを貶したいわけじゃないよ。俺もバイオは好きだ。

なんかビットプレイの紹介見てると、一時期売り出されてた
「テレビでインターネットができる端末」と重なる…。
こんなの買うぐらいだったら、いいスピーカーとプロジェクターを
買ったほうがましだと思う。

そういえば、ソニーはエアボードなんてのも作ってたな…
スレの趣旨とずれてスマソ。
38_b:02/02/27 00:04
うん、確かに「windows」と言うものが入っています。
でもあれは……パーソナルなコンピュータじゃないよ。
むしろファミリーコンピュータ、そうファミコンだ!

趣旨ズレまくってるからこの辺でいいや。
つまりバイオコンポ復活させて、ってこと。
39It's@名無しさん:02/02/27 00:26
2ヶ月差なら「はるかに先」とは言えないだろう。
2ヶ月で設計生産できないのは明らかだから、真似とは言えないよね。
40このバイオコンポは・・・:02/02/27 00:29
M390 至上最悪です。
筆○ インストールするとフォント壊れます
プロ○○○○ DVD 性能が追いつかずフリーズ
ドライブバックアップ リカバリ直後でも100%復元時エラー 何回やっても
おまけに バイオ専用ハードを取り付けても不具合発生 
そのほか 多々あり 新品交換しても CPU マザーボード交換しても
中身全部入れ替えても直らず。あきれて もう修理に出す気も無くなった

バイオは一生買わない。買わせない。買ってもらわないの
栄光の3ない男になります

41_b:02/02/27 00:42
>>40
>プロ○○○○ DVD 性能が追いつかずフリーズ
今は違うっしょ

>そのほか 多々あり 新品交換しても CPU マザーボード交換しても
>中身全部入れ替えても直らず。

いや、逆効果だし。
42It's@名無しさん:02/02/27 16:50
M390ですが全然快適。
筆まめはだいじょうぶだった。
43It's@名無しさん:02/02/27 21:47
M350ユーザーです。
つい先日まで知らなかったのですが、
M300とM330にはビデオキャプチャー機能が付いていたのですね。
M350から削られたみたい・・・・
44It's@名無しさん:02/02/27 22:00
M330ですが,VAIOコンポのキーボード大好きです.
俺にはあの薄いキータッチ,そしてワイヤレス,
マウスポインター付きで,結構小さいサイズ.
その後,発展しなかったのが非常に残念.
43の言うように,そういえばキャプチャーもできたね.
45M350@500MHz改造:02/02/27 22:00
>>32
メルコのVSJならば大丈夫です。

ただし、BIOSをver.1010にしないと
メモリ増設後、マザボごと速攻お亡くなりになる可能性が大です。(祖にー認める)

ソニーのPCのメモリ増設は注意してね。(藁
4632:02/02/28 20:03
>>36さん、>>45さん
お答え有難う御座います!。
大変勉強になりました。
47It's@名無しさん:02/02/28 21:49
>>22
Lは横置きできるよ。
LXも出来そうな感じはするけどなぁ。。ってか出来るだろ。
気になるのはRXの横に付いてる足みたいな丸いやつ
あれは横置きOKってことでしょうか?
48It's@名無しさん:02/02/28 23:47
>>47
RX横置きしてどーすんだよっ!
一発で逝っちまうわ!

LXの事逝ってるのかね?と、とりあえずツッコミ態勢。
49It's@名無しさん:02/03/01 17:57
>>48
一発で逝くとは思えんが。
まぁ、推奨される使い方ではないな
50かもねこ:02/03/09 04:08
 バイオコンポのスレがあるとはね。メインはR63でMDダビングのときだけ
M390を使用。バイオコンポはデザインとか気に入ってたので初代に370?に
390と3回買ったなぁ。OSのせいもあってかインターネットしてるとやたら
ハングアップしたよ。最近はかっこいいパソコンは結構出てるが、あまり購買意欲
をそそるパソコンがない・・・。
51It's@名無しさん:02/03/09 11:44
M350現役稼働中ですっ。
CPU→K6-V450MHz
メモリ→256MBバルク
HD→IBMの30GB
PCIスロット→IEEE1357ボード、LANボード
OS→Win2K
据え置きのCD-RWドライブつなげて…と素人ながらいろいろ変えて、使ってます。
次はDVDドライブに変えたいですねぇ。

使用目的がメール、ネット閲覧、HP作ったり、画像編集とかMP3で音楽鑑賞くらい
だから…あと2年は使えるかなぁ。
他に小さくて静かで、見た目デザイン優れたPCがあれば、買い換えたくも
なるんだろうけど、>50さんもおっしゃってるとおり、なかなかないですね…。

メモリ交換時、BIOSをバージョンアップしないと…というのは衝撃的でした。
52It's@名無しさん:02/03/09 11:55
>51
ウチじゃK6-2の500MHzを入れてたが、それでもコマ落ちが目立った、ちなみにWinDVD。
K6-3刺さるんか、コア電圧どうしてます?
53It's@名無しさん:02/03/09 12:02
>>47
LXの筐体をよーくみてごらん。
側面にアールがついてて、横置きできないよ。
54It's@名無しさん:02/03/09 15:37
>52

あ、勘違いしてました。K6-Vの「500」MHzでした。
コア電圧は…CPU記載は「2.0V/3.3V」だから…2.0Vですね。
換装直後は熱に悩まされました。でも、しばらく使い続けていたら、熱暴走も
まったく起きなくなりました。何故ですかねぇ?(笑
とても快適ですよん。

[infoVAIO]の
http://www.infovaio.net/
[バイオコンポシリーズユーザーの皆様から寄せられた動作報告]を
http://www.infovaio.net/houkoku_m.html
ご参考にされるとよろしいかと…。ご存じでしたら、すみません。
5532:02/03/10 13:57
>>51さん
M-350でCPUとかHDDも替えられるんですね。
マニュアルには拡張、PCIスロットとメモリの事しか書いて
なかったんで出来ないもんだと思ってました。
私、ネットとたまにCDR焼くくらいしか使ってない(使えない)
パソ音痴なんですが、チョットやってみたくなってきました。
5651=54:02/03/10 14:56
>>55さん
ええ、変えられますよん。
僕もパソコン初心者ですが、>54で紹介した
[infoVAIO]http://www.infovaio.net/を見て、やってみたら
なんとかうまいことできました。思ってたよりもぜんぜん簡単です。
HDDの換装はまた別途解説誌が必要になるかと思いますが。

何事も経験ということで、挑戦してはいかがですか???
57M330:02/03/10 16:37
M330のCPUをメルコの下駄履きCPUにしました.K6-2/533MHzです.
HDDも4GBだったのを20GBにしました.
CPUは簡単でしたが、HDDはかなり窮屈な場所だったので,発熱が心配です.
CPUにファンが付いたおかげで静かだったVAIOコンポがうるさくなった.
58It's@名無しさん:02/03/14 20:49
age
59It's@名無しさん:02/03/14 21:07
コンセプトはMXが
見た目はJXが引き継いだと思うんだけど、
キーボードは復帰させてくれないのかな。気に入ってるのに。
別売でUSB接続で売り出してくれれば買う。
60It's@名無しさん:02/03/14 23:13
大学時代にSONYのWS, NEWS を使っていてそのペタペタした感触の
キーが好きだった.VAIOコンポのキーもそれと同じか似てたので
うれしかったよ.
ただ,夕日の当たる部屋で使っていると赤外線が使えなくなるので
理由がわかるまで壊れたかと思ったよ.
61It's@名無しさん:02/03/22 13:29
age
62It's@名無しさん:02/04/11 20:03
>>59
そーそー。
あのキーボード使い続けたかったけど、コンポ専用だよね?
6332(M350ユーザー):02/04/14 13:15
また質問したいんですけどイイっすかねぇ。
結局メモリVSJ-256MXを増設したんですが、昔より起動遅いです。
HDの空は半分くらい(3Gちょい)です。
ONKYOのUSB DIGITAL AUDIO PROCESSOR SE−U55
というのを接続しているんですがやたらリアルプレイヤーがフリーズします。
メディアプレイヤーとクイックタイムも入れてるからなんでしょうかね?
あと、ウィンドウズの起動音が途中で切れるとそっから音聞こえなくなります。
再起動したり、保存してあるリアルプレイヤーのファイルを見てみたりすると
直ったりします。
あと、そのファイルを早送りすると映像は見えてもそっから音出無いです。
なんかごちゃごちゃ訳わからない書き方ですみません。
恐らくココで書く内容ではない気もするんでお気に触ったらすみません。
なにかヒントでもあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
・USBのオーディオ関係は USBホスト・コントローラーとかの相性問題あり
・Win98〜98SEの頃はUSBオーディオ関連に問題があり,
 M350〜390ぐらいはちょうど↑これの移行期だった記憶あり

↓こんなのあった
> SE-U33/SE-U33HUB FAQ(よくある質問とその回答)集
>
> Q5. メモリーを大量に搭載したPCで音飛びが発生する。
> A5. Windows98のメモリー管理機能の仕様から大量のメモリーが搭載されている
> PCの場合、音飛びが発生する場合があります。
> 現在確認されている現象では128MBまでのメモリー量では問題ありません。
> それ以上の場合はPC環境により音飛びが発生します。
> メモリーを128MB以下にした場合に同様の症状が発生するかご確認ください。

細かくチェックしたわけでないので
ONKYOサイトをもっと調べて判断した方がいい

で OSを入れ替えるとOKかもしれないし
Win98時代のUSB関係ハードに問題がある場合は
USBのボードを新調した方がいいかもしれないし
6564:02/04/14 18:57
M370:Win2000

だいぶ前に 箱をあけたので ちょい記憶があいまいだが
メルコのメモリ(VA-V100 256MB)を増設したが
始めからついていたやつより高さがあり
(試していないが)PCI下が使えないなぁと思った

○ PCI下と干渉しない 純正じゃないメモリがあったら教えてほしい
-------------------------------
同時期の他社はタワー型で拡張性はばっちりかもしれないが
サブ機としては大きすぎ
思いっきり結果論だがコンポでよかった 長いつきあいになりそう
ノートならUPS要素もあるけど
あの時期/同価格のノートで2000はきついかもしれないと勝手に納得
6632(M350ユーザー):02/04/14 21:08
>>64
あ、どうもありがとうございます。
メモリの容量ですか、、、。デカけりゃいいってもんでも無いんですね。
67It's@名無しさん :02/04/14 21:09


 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた
 バイオがパソコンを堕落させた

68It's@名無しさん:02/04/15 23:33
370をサブで(メインはL550)。
メモリ:128+256=384MB
CPU:K6-2/500MHz
HDD:薔薇W 20GB
OS:W2K

CPUをK6-2+/550MHzにしたいけど、ヤフオクでなかなか落とせない…
69It's@名無しさん:02/04/22 21:30
>>63
メモリを増やしたら、メモリチェックなどの関係で起動に要する時間も
増えるよ。
70It's@名無しさん:02/04/24 03:55
>>64
ヤフオクで買ったバルクのメモリ、高さバッチリだよ!
256MBで6000円だった。

VA-V100は確かに高さあるけど、PCI下に何を挿すかにもよるんじゃない?
自分はLANボードだけど、メモリのとことは全く関係なしだよ。

ちなみに正体は>>68だけど、ヤフオクでK6-2+/500を入手。
不安定ながら571MHzで動いちゃったりするけど、一応95*5.0=475で起動してソフトで5.5にクロックアップ動作中!
まだまだ行けます、M370!!
71恋ヶ窪3:16:02/04/26 13:36
エロゲーの映像がビデオに録画できるのでM390購入。\168,000-
購入した直後に、ソニータイマーの存在を知る・・・

M390のメモリーって512MBは認識しないんですね。256x2が限界・・・
結局128+256=384MBでした。
XPいれたいなと思っているけど、重くなりそうだし。

CPU:K6-2 550MHz
RAM:384MB
HDD:8GB(30GBに換装予定)
LAN:コレガ
OS:Me
i-linkはHDD換装準備のためはずしました。

ネットと2ちゃんとMP3位なので当分使えそうです。
72恋ヶ窪3:16:02/04/26 13:37
512MB挿しても256MBまでしか認識しないの誤り
73It's@名無しさん:02/04/26 14:25
「薄くて軽くてヘッドフォンコードでつなげるあのキーボードがホスィ!」って方。
エイサーのAirKey、かなり近いです。
ただし現行のヤツ。
リビジョン(?)によってかなり作りが変わってくるので。
74It's@名無しさん:02/04/26 14:52
512MB挿して、512MB認識してるのはいいけど、
使用感全然変わらねーぞ。なんか無駄にメモリ積んでるみたい。
75It's@名無しさん:02/04/26 17:01
Win2000で?
76It's@名無しさん:02/04/26 17:39
>>71
BIOSのアップグレードしたり、メモリの選び方間違わなければ、512MB認識するハズだけどなぁ…。
あと、Meだと9Xカーネルだから128MBより多くメモリ積んでも、ほとんど効果ないよ。
っつーか、Meだからメモリの認識が変なのかも。
OSをW2KかXPにしてみたら?
重くならないから心配しないでさ。
W2Kは起動は遅いけど、動作は軽いよ。
うざいアクチもないからオススメ!
HDDは30GBへの換装なら、i-LINK外さないでそのまま換装してもいいんじゃない?
あとは、CPUは冷却対策してる?
MeでK6-2/550だと発熱心配(^^;)
NTカーネルのOSにするか、K6-2+にするか、ソフトクーラー入れるかしないと夏場が…

という分析をしてみましたが、いかがでしょう?
異論反論オブジェクション!
7764:02/04/27 09:16
>>70
なるほど、情報さんきゅー。

Win2000はいい。すごく安定してるし。
78It's@名無しさん:02/04/28 01:37
M370
Win2k
メモリ192M
でリアルプレーヤファイルのムービーだけ上手く動かない…
音はちゃんとでるのに…
あと、ちょっと2kにするとサウンドドライバが糞だね

PC自作して2kにしたら98に戻そうかな…
79It's@名無しさん:02/04/28 12:43
M370
WinXP Pro
メモリ192
HDD 40Gを32Gで使用

>>78
そう、2000にするとリアルプレーヤーの動きが悪くなるんだよね。
XPでも余りかわりません(w
どうしても見たいファイルはAVIに変換しちゃうっていうのも手ですが。
サウンドドライバはVAIOオフィシャルで公開されてるの使えば
悪くないと思うんだけど、どうでしょうかね。
8078:02/04/28 12:58
AVI変換ですか…探してみます。

音系のドライバはスピーカーで聞く分には悪くないんですけど
本体のヘッドホン端子にヘッドホンつないで聴くとノイズがすごいです(w
98の時と比べて明らかに。

一回聴いてみてください。


370でXPって重くないですか?
8179:02/04/29 13:55
ああ、URL出したほうが良かったかな?
http://guiguy.wminds.com/downloads/tinragui/

あ、なるほど。ヘッドホンは確かにノイズひどいですよね。
俺は光出力でMDデッキに音だしてディスクいれないでREC押して
MDデッキのPHONE端子を使ってます。

LUNAで視覚効果を全てON
最初は重〜って感じたけど慣れるとわりといける。
おそらく2000にすればずっと軽くなるんだろうケド。
XPは評判あまり良く無いみたいですけど、
色々設定してやれば2000よりも良いと思います
82It's@名無しさん:02/04/29 17:42
今でもM350が大活躍です。
当時みんな同じ色だったのにこれだけ違っていて液晶で買ってしまったパソコン。
8378:02/04/30 23:05
>>81

どーもです。

昔の俺と同じ方法ですね。
今はMDステーション(wがぶっ壊れたので使ってませんが。

圧縮プログラムはどれを指定してますか?
DivXはコーデック入れてるんですがダメでした…。
8479:02/05/01 16:51
俺はMDS-PC1です。カタログで一緒に置かれてるのみてセット買い(w
XPにしたらMDEdirtor使えなくなってしまったので意味無し
↑レジストリ保存しとけば使えたみたいだけど、今更やり直すのは面倒くさくて

無圧縮の後にTMPGEnc。
一度他のでやったときボロボロだったので無圧縮がベターかな?と。
ちと面倒くさいですが
85It's@名無しさん:02/05/18 16:41
M370にK6-2+/500乗っけて、ツールで571MHZで動かしてたけど、やっぱムリだったらしくて最近落ちまくるので、523MHZに落とした。
ちなみにK6-2+はバイオコンポではFSB100では動かないので、95.2*5.0で起動してます。
あと、BIOSでCPUの温度を見ると異常に高いけど、実際に触ってみると冷たいし、Speed Fanで計るとBIOSの値の半分ぐらいの温度。

他にCPU換装した人はどんな感じ?
86It's@名無しさん:02/05/19 08:41
M350にK6-V+/500を乗せて、定格で動かしています。たぶんFSBは100です。

ネット見たり、WORD&EXCELを使用したり程度の使い方では落ちたりすることはないです。
しかし、CD→MP3化したりするものなら、「ピー」とビープ音が鳴り響きます(笑)。
先日手に入れた「TYPING OF THE DEAD」で遊んでいてもそうですね。
その時、ケースさわると確かに熱いです。
BIOS見ると60℃を越えていて、いつも心配になってしまいます。

ただ今はファンコントローラでファンの回る速度を最小にしているので、改善の余地
はあるかもしれませんが…
CPU換装してから、音が気になってしまって…。
87It's@名無しさん:02/05/19 10:14
今ここ全部読んだんですけどなんかMシリーズ欲しくなった(w
俺はMX2使ってるんですが、どっかに歴代の中古VAIO売ってるとこないですかねえ・・・
個人的にはR73Kが欲しい。
88It's@名無しさん:02/05/19 15:01
>>86
「+」シリーズは低電圧駆動だから、CPUの発熱は換装前より少ないハズですが…。
コア電圧はちゃんと2.0Vに設定されてますか?
ケースが熱いのは電源かHDDだと思われます。
ビープ音はBIOSでCPUの温度を誤認識(?)して鳴るんだと思われます。
鳴らないように設定できるみたいだから、そうした方がいいですよ。

M350って元々ファンレスでしたか?
自分、M370で元々付いてたファンが静かなので、そのまま使ってます。
最初にCPUを換装した時に、別のファンを付けてみましたが、うるさいのと冷却効果に違いが認められないのとで元のに戻しました。
ファンコン入れてたら、CPUの温度、表示されますよね。
多分それが正しいです。
でも、速度は最小にするのではなく、温度の上昇に従って強くなるように設定しましょう(^^;)
自分も別のマシンでファンコン使ってますが、やはりファンがうるさいのでそうしてます。

infoVAIOというHPはご存知ですか?
バイオコンポの情報が充実しているので、ご存じなければ一度見てみるとよいでしょう。
8986:02/05/19 16:52
>>88
レスありがとうございます。

実はinfoVAIOを参考にCPU換装を試みました。(あのサイトはとても参考になります)
コア電圧の設定はおそらく適切ではなさそうです…
コア電圧の設定というのはマザーボード側で行うんですよね?それというのはCPU記載の
「コア電圧」と関係しますか???
そこが不明なまま、使用に至ってます…(無知でお恥ずかしいです)

M350にもCPUファンついています。
CPU換装を機にこちらも換えてみました。音は変らず、冷却能力はあるようです。
僕が使用しているファンコントローラはほんとにちゃちくて、CPUの温度を見る機能はなく
ただ単純にファンの回転数を変えるだけなのです。

どうもCPUファンよりも電源ファンのほうがうるさいようなので、こんど外して
しまおうかと思っています。

ケースは確かにHD部分、電源部分も熱いのですが、CPU直下もかなり熱いのです。
負荷のある処理をすると如実にわかります。
ビープ音を鳴らさないようにできるとは知らなかったです…試したいのですが、
まずはコア電圧の確認ですかね…。
90It's@名無しさん:02/05/19 19:50
>>89
>コア電圧の設定というのはマザーボード側で行うんですよね?
もちろんそうです。
>それというのはCPU記載の「コア電圧」と関係しますか???
もちろん!
基本的にはCPUの刻印通りの電圧設定にします。
コア電圧、FSB、倍率設定は、M/B上のジャンパーピンの差し換えで行います。
ピンセットでやるのがいいですね。
infoVAIOの「機種別動作報告」の「PCV-Mシリーズ」の所に、M350ユーザーの報告が沢山出ていますので、そちらをご覧になれば大体分かると思います。
あとMAIN-BBSにもCPU換装の情報が沢山ありますよ。
機種別動作報告を見ると、M350でCPUを換装する場合、ジャンパーピンの買い足しが必要なのとBIOSをアップグレードした方がいいようです。

ファンコンは「SpeedFan」というフリーソフトをお薦めします。
使い方が分かりにくいですが、日本語で解説してるHPもあります。

老婆心ながら、電源ファンは外さない方が…
失礼ながら、あまり知識をお持ちではないようなので(^^;)
9186:02/05/20 15:13
>>90
いちおうinfoVAIO参照していたので、CPU換装前に…
・BIOSは最新に更新済み
・FSB設定を BF0:1-2 BF1:2-3 BF2:2-3 と設定。(ジャンパーピン買い足し)
…を済ませてあります。

倍率設定はクロックアップを目的としないなら、変える必要ないですよね?
で、問題のコア電圧ですが…マザーボードのシルク印刷には、2.4Vからの設定しか
記載されていないのです…。
今はCPU換装前と変えることなく、使用しています。

マザーボードとCPUファンの間にかませていた「ファンコントローラ」を外すことにしました。
「TYPING〜」を使用していても、ビープ音が鳴ることはなくなりました。

「SpeedFan」の紹介ありがとうございます。
CPUの温度がタスクバーに出るのがいいですね!AutomaticFanSpeedにチェックを入れ、
さっそく常駐させています。
ネット見たり、メール書いたりする程度なら32〜40℃くらいで安定しています。
「TYPING〜」使用後は55℃前後まで上昇しますが。

さすがに電源ファンを外そうとは思わないです(笑)。
ばらすのに困難そうなので…そういう問題ではないですね!
92It's@名無しさん:02/05/20 16:27
>>91
>・FSB設定を BF0:1-2 BF1:2-3 BF2:2-3 と設定。
それはFSBではなく、倍率の設定ですよ(^^;)
5.0倍の設定ですね。
500MHzで起動しているということは、K6-3+だとFSB100で起動できるんですね。

>2.4Vからの設定しか記載されていないのです…。
ホントですか?
M370は2.2Vから表示されていますよ。
M350はK6-2/350だから、初期設定で2.2Vになっているような気が…
コア電圧は「VID3 VID2 VID1 VID0」の記載のあるジャンパーです。
全部2-3にすると、2.0Vになると思います。

>倍率設定はクロックアップを目的としないなら、変える必要ないですよね?
K6-V+みたいな希少なモノを持っていながらクロックアップしないなんて(;_;)
2ch的表現を用いると、「何故K6-V+を欲しいと思ったか、小一時間問い詰めたい」って感じですよ、一般に(^^;)
ホントはK6-V+欲しいけど、CPが悪いからK6-2+あたりで我慢してる私のようなユーザーも多いはず。
しましょう、クロックアップ!
http://ww1.tiki.ne.jp/~hino/にある、「K6 Control」というソフトで簡単にできます。
その他にもチョコチョコCPUをいじって速くしたりする機能が付いてます。
100*5.5ぐらいは多分いけるんじゃ…、もしや夢の100*6.0!
あとはFSBを変えて、95.2*5.0ぐらいで起動して5.5倍、6.0倍、105*4.5ぐらいで起動して5.0倍、5.5倍とか。
夢が広がるじゃないですか♪
私は上記の様に、95.2*5.0で起動して5.5倍にしています。

ちなみにジャンパーはどうやら1-2が2進数の1、2-3が0を表しているようなので、2進数をご存知であれば法則を探るのも楽しいかもしれません。
93It's@名無しさん:02/05/28 19:10
age
94It's@名無しさん:02/05/28 19:19
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463865/

@さぽーる
http://www.sub-all.com/test/read.cgi/dojin/019473696/
@MEGABBS
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=Baby&vi=1020753024
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
95It's@名無しさん:02/05/29 11:27
>>89は解決したのだろうか…
同じコムポユーザーとして、ムチャやって壊さないか心配。
96It's@名無しさん:02/06/06 05:13
バイオコンポの電源変えたやついる?
容量がたりね〜。
97It's@名無しさん:02/06/17 01:42
K6-2+とK6-V、K6-V+ってどれくらい性能違うんだろ?
K6-2+⇒K6-V、K6-V+に換装した人いる?
98It's@名無しさん:02/06/23 00:44
M370はYMF724載せてるけどそのドライバとSP2のwdmaud.sysは相性が悪くて青画面頻発だったな
99It's@名無しさん:02/07/02 04:11
age

 ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
 :|   :  |  : :lー┴-―┬--―〜ー- ..
 :l|   l: ll   ::l     ミ、          __,へ.       , ィ
ニ_i   i: il   ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄    lrヘヽ.―――vツ
  ヾ、    レ‐''´ "          イ       l L_ィ`′    /{
    ト、 ノ   i:    ソ              l  |      / __|
   イ  フ    l|:    i        ノ      l|  i| 、ィテ、 ソ __イ
  /"'ー } i::   |ト、  i:  i:      i     i  il| i|  ^ー´ ミゝ、.∠}
∠__. -‐┤ {ii::  ||ト、 l:  l:  l:  :  il     i   il| il  ヽrヘ====(ソ
     {  ヾii: ||||i ヘ、li: l: l:  i  il    li:.   ヽ、ゝ、_  ¨ヽ:::i::ノ
     }  ソi:  ||/⌒てヽ、li l: l  l人 、 _. -=三ミ、   /¨ T¨ ̄
 `::..''、::;ソ  lii:  /  '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´    ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////   ̄¨''ーf/  ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈///       ゝ/  ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈..        ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、     }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/  l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、  、: 、}レ⌒{. }三 }
 :、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘
101It's@名無しさん:02/07/23 15:46
コンポにOfficeXPはキツかったかなぁ…
処理にすっげぇ時間かかる。
そろそろ限界かもしれん…
102It's@名無しさん:02/07/24 16:00
http://www.vaio.sony.co.jp/5th/
> VAIO chronicle 04 バイオコンポ
> 開発コードネーム Enoshima
------------------------
VISIO 2002 個人的には(K6-2 400/512MB)問題なく使えるけど
必要な処理速度は人それぞれだからなぁ

自分もそろそろ 動画処理用のPCがほしいなぁっと
でもコンポのケースが気に入ってるし 常用するのはエディタ/メールなんで
まだまだメイン機の予定だったりするけど
103It's@名無しさん:02/07/24 19:50
>>102
M370/Win2K/384MB/K6-2+ 523(←500)/20GB(流体軸受)で、Office 2000まではそれ程処理にもたつきはなかったように思うんだけど、XPにしたらワード、エクセルでもかなりもたつく。
メモリを512MBにしたところで、384MBからじゃ効果は知れてるだろうし…
ネットとかメール程度だったら、充分な速さなんだけどね。
104It's@名無しさん:02/08/11 21:31
コードネームはOMEKO
105It's@名無しさん:02/08/16 01:34
>>102
この回のページのデザイン、かっこよかったなぁ。
今はもう変わっちゃった。 キャプっとけばヨカタよ。
106It's@名無しさん:02/08/17 02:56
DAN-Z1ってどう??
買うつもりなんだけど。
107It's@名無しさん:02/08/17 22:25
USBアプリケーションうまくインストールできないぞ。
ユニ婆ー猿尻或ブス!!!!
108It's@名無しさん:02/08/19 13:14
ヴァイオ・コソポで換装可能な、スロット・インの内蔵型CD-R/RWドライブって、もう出回ってないの?
109It's@名無しさん:02/08/24 22:46
保守age
110It's@名無しさん:02/08/27 16:08
べつになにも変わってないんじゃない?
111It's@名無しさん:02/09/08 21:55
秋モデルでコムポ
フカーツ期待age
112It's@名無しさん:02/09/15 10:43
うそん?どのモデルさ?<コムポ
113It's@名無しさん :02/09/15 12:21
うちのバイオコンポ K6-2の500MHzにしてから
熱暴走とかして困っていました。
んで、rainとかいうソフト入れて、冷却していたんだけど
最近、うざくなって駄目もとでwindows2000入れましたら
すごく調子がいいです。
熱暴走もまったく起こりません。 カナリおすすめです。
114It's@名無しさん:02/09/15 14:20
>>113
型番は?
家はM370で、K6-2/400(412)→K6-2/500→K6-2+/500(523)と換装してきたけど、熱暴走はなかったよん。
家もW2Kにしてるけど、このOSはPCにとって軽いみたい。
BIOSで見ると結構高音になってるけど、ソフトで見るとそうでもない。
実際に触ってみても、全く熱くないし。
でも、K6-2/500の時はちょっと心配だったからフリーのソフトCPUクーラー入れてたよ。

コンポにW2K入れたときは、CPUの速度をチェックしとかないと、ものすごく低速動作してる場合があるから注意してね(^^ゞ
115It's@名無しさん:02/09/15 16:33
うーん、おいらもちょっと気を抜くとビープ音…。
M350でK6-V+/500、Windows2000だけどそれでも音楽聴いちゃうと、ビープ音。

CPUクーラーも変えてみたり(結局うるさくて止めましたが)、rain導入したけど
BIOSみると結構な温度だし、筐体触ってみても熱いんです。

ビープ音止める設定したけど、それはそれで心配だし…。
116It's@名無しさん:02/09/15 18:23
>>114
113です。
いろいろと親切にありがとうございます。
モデル名は M350です。

CPUのファンが純正の奴をそのまま使っていたので
熱がたまるのかと思っていましたが、モデルによって違うようですね。

あと、動作周波数の件、ありがとうございます。
HDベンチで計測したら、501MHzとなりました。
問題ないようです。

いや、ホントにwin2000にしてよかったです。
ここ2、3日電源入れっぱなしでも問題ありません。
117It's@名無しさん:02/09/15 18:26
あっ、それから
あのM350のCPUの電圧なんですが
AMDの規定電圧より0.2V高い3.5Vの設定になっております。
ソニータイマーでしょうか?

私は、すぐに規定電圧の3.3Vまで落としました。
118It's@名無しさん:02/09/15 20:17
 バイオコンポはM300とM390を持ってた。
デザインとかかっこよかったね。
 どっちも親にあげたけど、M300は壊れたらしい。
M300と一緒に買った17インチのTVチューナーつきモニターは
普通のTVとしていまも使っている。あとバイオコンポとおそろいだった
MDコンポもまだ現役だ。
 今はVAIOのR63を使ってるが、今度出るRZ70を買おうと計画中・・・。
119It's@名無しさん:02/09/15 20:56
>>118
よくそんなにぽんぽん買えるね。金持ちはイイナア・・・・
120It's@名無しさん:02/09/16 13:11
>>117
それはソニータイマーとは関係ないんじゃ…
121It's@名無しさん:02/09/19 23:26
ほかのスレで見たんですが、バイオコンポの液晶って
逝ってしまいやすいんですか?
うちのは現在3年半、まだまだ使おうと思っているんですが…
122It's@名無しさん:02/09/28 03:40
17インチCRTがデカイので、ヤフオクに出品予定…。
123It's@名無しさん:02/10/03 00:53
age
124It's@名無しさん:02/10/06 15:27
>>121
逝きやすいって言ったらどうするんだよ、変えるのか?
壊れたら買う、それまで使い続ける、それだけだろ、、、、、、
125It's@名無しさん:02/10/10 23:04
そう言えば、池田貴族がバイオコンポユーザーだったらしい。
本人が逝ってしまったが。
漏れのM390、K6-3にしたけどクロック上げて無い

最近はPCIの構成を再編成して
iLink+SCSIだったのを玄人の赤箱ちゃんぽん弐1枚にしてみたら
DVgateもSmartCaptureもそのまま使えた
SCSIはUSB2.0に置き換わった。

しばらく行けそうだ
127It's@名無しさん:02/10/15 07:07
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
128It's@名無しさん:02/10/15 12:10
>>126
『K6 Control』でクロックアップしようぜ!
>>128
K6-3[+]ぢゃないよ
130It's@名無しさん:02/10/31 02:31
結局、M370はどの程度のCPUまで乗せ換えられるのよ?
131It's@名無しさん:02/10/31 03:02
>128
おれのはK6−VE+550だけど、
600にするとなんか不安定になる。
あんまし体感もかわ卵子

>130
550あたりまでなら大丈夫では?
初代とかはきついと思うけど
132It's@名無しさん:02/11/03 18:50
amazonジャパンから、WinME アップグレード届いたんで、これからインストロール
します。
133It's@名無しさん:02/11/03 19:03
PCの静音化にいち早く手がけた功績は評価して良いと思う。

今でもデザインは秀逸なのでリバイバルモデルでも出れば多少は売れるかな?
134It's@名無しさん:02/11/03 22:51
インストール完了しました。これでレアルワンプレーヤーが使えます。
135It's@名無しさん:02/11/04 18:36
すいません、PCV-M370を使っているのですが、
メモリを増設しようと思っています。
PC100のCL2というメモリを買ってくればいいのでしょうか?
ほかにPC133/CL2,CL3などとあってイマイチよくわからないし、
アイオー・データとかのは高くてね・・

最初から付いていたヒュンダイの64MBのメモリとの相性とかあるのでしょうか?
それにしても安いと思って買ったらヒュンダイだったのには驚きました。
ヒュンダイのメモリで動くんならどこのバルク品買ってきても大丈夫ですかね(w
136It's@名無しさん:02/11/05 02:44
>>135
俺もM370を使ってます。この間、メモリ増設しました。
メーカー発表では256MBまでだけど、最大512MBまでいけるようです。
標準64MB+ノーブランド(?)のバルク品256MBを挿して、合計320MBで使ってます。
一応、メーカーPCには使わないでねって注意書きがあったり、動作確認の取れないバルク品で
大丈夫なのか不安でしたがOKでした。
確認が取れたので、また256MB買ってきて、512MBにするつもり。

PC−100 CL2 168ピン DIMM

ってのを買えば大丈夫かと思います。
ちなみに、256MBで3,480円でした。秋葉原のツクモで購入。
137370リアルプレヤー動き変:02/11/05 03:39
CD-ROMドライブはLG電子でな
138It's@名無しさん:02/11/05 10:12
>>136
ありがとうございます

>>137
うちのCD-ROMは11ヶ月で無償交換してもらいました。
メモリ・ドライブともに南鮮製ですか…
どうりで安かったわけだ(w
139It's@名無しさん:02/11/06 19:10
>>138
ずいぶんあっさりだな(w
140It's@名無しさん:02/11/10 00:32
>>136-138
PC133のメモリも使えるよ。
今メモリ激安だから512MBにして、OSもW2KかXPにするのが吉。
HDDも最近のに換えると、驚くほど体感速度上がるよ。
141It's@名無しさん:02/11/10 04:59
>>140
OSをXPにしても、赤外線通信とか、このPC独特な機能みたいなのって問題なく使える?
それと内蔵のHDDを交換する場合、どんな規格のやつ買えばいいんでしょか。

142It's@名無しさん:02/11/10 11:21
>>140
一応検討中です。
ただHDDはBIOSの問題で8.6GBの壁があるでしょ。
PCI埋めるのも考えてしまうしね。

ロジテックあたりで出してる、BIOSに関係なく
大容量HDDを付けられるのってどうなのかな?
143It's@名無しさん:02/11/10 19:05
XPはキツイだろ。2000にしておくのが吉。
144It's@名無しさん:02/11/11 11:39
>>141
既にワイヤレスでは使ってなかったりする(w
今キーボーに電池入れてないから、使えるかわからない。
他の人のレス、キボンヌ。

HDDは普通に売ってるヤツなら、ほとんど換装できるんじゃない?
5400回転でも7200回転でも。
ちなみに自分は7200回転の薔薇W。

>>142
どの世代のバイオコンポをご使用?
M370では8.6GBの壁は無し。
32GBの壁はあるかもしれないけど、当方20GBなので未確認。
IBM製 or SeaGate製なら、ツールで32GBでも認識させられそうだけど。

ATAボードは使えるらしいけど、リカバリーCDが使えなくなる云々、多少不具合が出るとの噂。
個人的には「コンポで、大容量HDDを必要とする作業をするのは如何なものかと…」と思うので、20GB〜40GBni
止めておいた方が良いと思う。
ただ、CPを考えると80GB辺りがお買い得になるのかなぁ…

>>143
XPは入れたことないけど、多分その通り。
自分も2K入れてる。
単にコンポ分のXPを買う金を惜しんでるだけとも言うが(w
145It's@名無しさん:02/11/11 12:53
2000でワイヤレスは使えたけどね。
漏れのPCの置き方は赤外線繋がり悪いらしいから
普段は有線にしてるけど。
146It's@名無しさん:02/11/12 00:21
HDD入れ替えても、リカバリCDはOK?
147It's@名無しさん:02/11/12 15:43
>>146
リカバリCDはOKだよ。
ATAボード経由だとわからないけど。
148It's@名無しさん:02/11/12 17:03
M370だけどSeaGateの40Gに入れ替えたよ。32Gの壁があるのでジャンパ刺して32Gとして認識させてます。
HDD以外はイジってないけどXP入れてます。
エフェクト関連はフルにしてるんですが、まぁ使えないこともないですよ。
149It's@名無しさん:02/11/14 21:33
M370に標準の64MBの加えてバルク品の256MBメモリーを足したのですが、
システム情報で192MBとしか認識してくれないようです。
公式では256MBまでと書いてありますが、512MBまで大丈夫と聞いています。
スロットあたり128MBまでしか認識しないのでしょうか。
それとも、内部では320MBとして動いているのでしょうか??
150It's@名無しさん:02/11/14 23:15
>>149
自分はM370の標準64MBにバルク256MBを足して320MBで使っていましたが、
システム情報でもきっちり320MB(システムプロパティで見ると319MB)と出ていましたよ。
現在は256+256=512できっちり認識しています。
ちなみに、「PC100 CL2」です。
151It's@名無しさん:02/11/15 00:06
>>150
えーっ、おかしいなぁ・・・。
こっちも、PC100 CL2なんだけど。

他に何か思い当たる方がいらっしゃいましたら、
アドバイスお願いします、、、
152It's@名無しさん:02/11/15 04:49
>>151
BIOSのアップデートはしてある?
以前、メルコかどっかの64MBを買ったとき、「BIOSのアップデートが必要です」と言われた。
確かに、ソニーのサイトにもその様なことが書いてあったよ。
もしまだなら、バイオのサイトに行って探してみては。
153It's@名無しさん:02/11/15 17:11
家のM370は、256+128=384MB挿してて、システム情報でも384MB。
両方ともバルク、ノーブランド品で、PC100、CL=2。
BIOSアップデート済み、OSも2Kにしてある。
154It's@名無しさん:02/11/15 17:52
BIOSのアップデートってどこにある?
「M1004」なら入れてあるけど、
それ以外にアップデータあるの?
155153:02/11/15 19:11
VCLチェックは基本!
W2KのとこにM1005があるよ。
156It's@名無しさん:02/11/16 00:25
>>154
もう一枚、256MBを買ってみるんだ!今のと違うやつを。
157It's@名無しさん:02/11/16 13:11
>>156
やだ。
タダでくれる?
158It's@名無しさん:02/11/17 02:26
>>157
馬鹿かお前
159It's@名無しさん:02/11/17 02:42
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>157を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
160It's@名無しさん:02/11/17 05:54
>>157は中学生か?
マジメにレスして損した。
161It's@名無しさん:02/11/17 12:13
マジレスだったの?
ネタかと思ったよ。
162It's@名無しさん:02/11/22 05:18
M370のCPU換えた人いる?
いくらくらいで、どのくらいのCPUにできるのか教えてください。
163It's@名無しさん:02/11/22 15:19
>>162
まずこのスレを復習してくれ^^;
ここだけでもかなりの換装情報が得られるぞ!
…と言いたいところだけど、コンポユーザー仲間として、見捨てるのもナンなんで…

K6-2、K6-2+、K6-V、K6-V+が使える(型番にEが付く物も含む)。
クロック周波数は各々550MHzまである(Vは450までだっけ?)。
価格は…っつーか、普通に入手できるのはK6-2ぐらいだから、オークションとか
アキバの露店なんかで探すことになると思うけど、結構高いよ。
K6-2+シリーズだと5、6千円で手に入るかもしれないけど、K6-V+になると2万以上かも。
164It's@名無しさん:02/11/24 22:03
>>163
遅れてすんません。回答ありがとうございました。
昔の9821にODP着けた事くらいしかない俺では、CPU交換は危険ですか?(;´Д`)

165It's@名無しさん:02/11/24 23:59
>>164
それができれば大丈夫。
CPを考えると、一番良いプランは…
K6-2+の500MHz〜550MHzをヤフオク等で手に入れることかな。
とりあえず、
ttp://www.infovaio.net/
へ行って、知識を蓄えよう!
166It's@名無しさん:02/11/25 07:21
>>165
ありがとうございます。
また質問させてもらうこともあるかと思います。
よろしくおながいします。
167It's@名無しさん:02/11/25 07:44
>>1
でもデザインダサい
168It's@名無しさん:02/11/25 20:19
167にはどんなのがカコイイのだろうか
169It's@名無しさん:02/11/25 23:32
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
170It's@名無しさん:02/11/26 07:24
>>167
多分、キミのセンスがないんだと思う。
171162:02/11/27 03:25
M370のCPUをK6−2 400MHz→500MHzに交換しました。
K6−2 500MHzのCPUは、秋葉原のパーツ屋で3,200円で購入しました。
無事動いているのですが、システムプロパティで見ると400MHzのまま・・・。
HDBENCHでベンチマークテストを行ったところ、全体的に数字は上がっているのですが、
周波数測定しても400MHz表示のまま。
ジャンパピン設定というのをしなければならないのでしょうか?
172It's@名無しさん:02/11/27 12:38
SOFT FSBっつーのを使ってみては?
K6-2の定格FSB知らないけど調べたらすぐ分かるから
173It's@名無しさん:02/11/27 19:15
>>171
ジャンパーピンの差し替えは必要だよ。
M/Bにも印刷してあるけど、倍率の設定は以下の通りだったと思う。

BF0 BF1 BF2 倍率
1-2 1-2 -  ×3.5
2-3 1-2 - ×2.0(実際は6.0)
1-2 2-3 -  ×3.0
2-3 2-3 - ×2.5
2-3 1-2 2-3 ×4.0
2-3 2-3 2-3 ×4.5
1-2 2-3 2-3 ×5.0
1-2 1-2 2-3 ×5.5(多分)

現状、2-3 1-2 2-3になってると思うけど、それをピンセットか何かで1-2 2-3 2-3にすれば、何の問題もなく500MHzで起動すると思うよ。
FSBとコア電圧のジャンパーもあるから、間違えないようにね!
おっと、コア電圧は2.2Vだよね?(←CPUの表面に書いてある)
174It's@名無しさん:02/11/27 22:07
>>172
>>173

親切な回答、ありがとうございます。
これからやってみます。
×5.5にしたら550MHzで動作しちゃったりするかも知れないのでしょうか?
厨な質問ばかりでホントすみません。
175It's@名無しさん:02/11/27 23:29
ヤター!
500MHzになりました。
かちゅ〜しゃで、スレ一覧の表示が早くなったことで実感。
176It's@名無しさん:02/11/28 23:55
>>174
いきなり550MHzにするのは少々危険なので、FSBの設定も使って徐々に上げよう。
95*5.5≒522MHzぐらいからがいいと思う。
それで安定動作するようだったら、550MHz→571MHz(95*6.0)と上げて行く。
FSBの設定は、基盤上にない105とか115、120なんかにもできるよ。

それにしても、同じK6-2の400MHz→500MHzでそんなに体感速度変わる?
自分は400→550で全然体感変わらないから、K6-2+にしたら多少速くなった。
でも、M370で体感速度を上げるのに一番効果的なのは、HDD換装!
CPU換装時とは較べものにならないくらいのCPで体感速度上がったよ。
177It's@名無しさん:02/11/29 18:24
>>176
なるほど、いやー本当に参考になります。ありがとう。
500MHzにしたら、前より本体が熱くなったように思います。
まあ、この程度のCPUなら、そんなに深刻ではないんでしょうけど。

体感速度はほとんど変わらないみたい。「速くなった気がする」程度でした。
やはりHDDですかね。
オススメはどういうHDDですか?メーカーとか回転数とか。
ささいな情報でも色々と教えていただけると助かります。
自分はこのPC(M370)気に入っているので、長く使いたいんですよね。
やっぱりみなさんはセカンドマシン程度に使ってるのかな?
178It's@名無しさん:02/11/29 19:06
>>177
「この程度のCPU」というのがどういう認識がわからないけど、K6-2は結構熱持つよ。
一応、BIOSで温度見てみよう(SONYのロゴの画面でDELキー)。
70℃前後行ってたら、ちょっとヤバめ。
その場合の対策としては、CPU冷却ソフト(フリーのもある)を入れるか、ファンを換装する。
あと、OSをW2K/XPにすると発熱を抑えられたりするけど、定かではない(w
OS入れ替えににプラスして、K6-2+とかV+にするのが通なコンポユーザーかもな(w
「+」シリーズは要するにモバイル用なので、消費電力が小さくて済むんだ。

HDDについては、M370では「32GBの壁」があるみたいだから2、30GBのに換装するか、若しくはATAボードを挿してそれ以上の大容量のドライブにするか、かな。
メーカーは好きなのでいいんじゃない?
静音性重視なら、流体軸受のモデル。
回転数は7,200回転でいいと思う。
ATA100とか133とかあるけど、ATAカード入れない場合は気にする必要なし。

ちなみに自分のM370は、家族に譲ってメンテだけしてるよ。
OS、CPU、HDDを入れ替えてる。
ネット、メール程度なら充分こなせるけど、Office系とかフォトレタッチはかなり厳しいみたい(w
179It's@名無しさん:02/11/30 20:35
>>178
またまたご丁寧な書き込みありがとうございます。
すごく参考になります。
聞きたいことは山ほどありますが、これ以上はいい加減迷惑になってしまうので、
色々と自分でも勉強してみたいと思います。

とりあえず次はHDDの換装かな。
180It's@名無しさん:02/12/01 00:46
>>179
いやいや、どんどん聞いて下さい。
それによってこのスレが活性化されるから。
自分も分からないことが多いから、他の人のレスで勉強になることが多々あるし。
181It's@名無しさん:02/12/01 21:14
>>180

ありがとうございます。助かります・・・。

また質問なのですが、FSBはジャンパで設定するのでしょうか。
それともソフトFSBを使うのでしょうか?
欲張って、ちょっとクロックアップさせてみようかと思っているのですが。

また、M370にK6−3を乗せることはできるのでしょうか?
できたとしても、やはり標準のCPUファンでは放熱は追いつかないかな・・・?
K6−2の500MHzとK6−3の500MHzではどの程度速度アップが
期待できるのかも知りたいです。

ちなみに、現在K6−2 500MHzでBIOS設定画面で温度を見たところ、
約60℃ってところです。
182It's@名無しさん:02/12/01 22:47
>>181
FSBは基本的にはジャンパーで設定。
K6-Vは載せられるよ。
発熱大きいから、熱対策は必須だろうけど。
それを含めたCPを考えると、何度も言うように「+」シリーズにするが吉。
K6-Vは確か450MHzまでしかないし。

CPUの他はどんな感じで使ってるの?
183It's@名無しさん:02/12/02 21:33
>>182
PCV−M370

CPU K6-2 500MHz
メモリ 512MB
HDD 標準 6GB
OS Windows98

こんな感じです。
184It's@名無しさん:02/12/02 22:37
>>183
Win98だと、メモリは128MBより多く積んでも意味ない。
せっかく512MB積んでるなら、即座にW2KかXPにしよう!
安定性がまるで違うよ。
185It's@名無しさん:02/12/03 00:48
HDDが6GじゃXPは辛いだろ。
2000にした方が・・・。
186M370:02/12/03 01:36
正直、容量は6GBであまり困ってないんですよね。
キャプチャするわけでもないし、画像データなんかはMO(1.3G)とCD−Rにデータを逃して使ってます。
ただし速度を考えると、換装したいかな。
メモリを有効に使えるという点以外で、XPにするメリットはどんなものがあるでしょうか?
このPCはWin98のままで行こうかなと思っていたのですが、メリットが大きいようなら
HDDとあわせて入れ替えてみるのも考えようかな。

ところで、コンポ本体のCDドライブで、音楽CDをメディアプレイヤーでデジタル再生すると、
音が飛びまくってまともに聴くことができないのですが、みなさんはどうでしょうか?
SCSI接続のCD−Rドライブだと問題ないのですが。
転送が追いつかないのでしょうか。
「同期データ転送」「切断」など、色々試してみたのですが改善しませんでした。
187It's@名無しさん:02/12/03 04:05
>>186
HDDに関しては、容量云々じゃなく処理速度。
処理速度が上がれば、当然できることも多くなる。
あと、メモリを有効に使えるメリットは、Win98のままじゃ一生分からない。
Win9XカーネルとNTカーネルは、根本的に違うもの。
すぐフリーズする98使ってて、不便感じない?
98だとアプリ1つダメならOSごと動かなくなるけど、2K/XPならアプリの1つや2つダメになってもOSにはほとんど影響ない。

XPか2Kかってのは、個人の判断に任されると思う。
コンポでXP入れてる人も結構いるみたいだけど、動作は2Kとそんなに変わらないみたいだから。
自分はセキュリティ面とアクチの問題で2Kにしてるけど。

音楽CDとかDVDに関しては、基本的にPCで再生するものじゃないと思っているのでノーコメント。
188It's@名無しさん:02/12/05 05:46
あげ
189It's@名無しさん:02/12/15 03:45
今までに見た・聞いた中で、最高に強まったCompoはどんなスペックですか。

190It's@名無しさん:02/12/15 20:16
>>189
ちみのマシーンのスペックは?
191It's@名無しさん:02/12/15 22:56
M350V7中古で発見age
192It's@名無しさん:02/12/17 01:44
>>190
M390標準だよ。メモリは増やしてあるけど。
193It's@名無しさん:02/12/17 04:43
>>192
それだとまだまだ改善の余地はあるな(w
コンポに限らず、メモリは増設してて当たり前だから。
とりあえずCPUとHDD換装してみな。
特にHDD。
用途によってはPCIのグラボ入れるのもいいんじゃない?
194It's@名無しさん:02/12/18 01:50
>>193
ちみのマシーンのスペックは?
195It's@名無しさん:02/12/18 03:07
>>194
M370
メモリ:512MB
CPU:K6-2+/500
HDD:20GB(7200回転・流体軸受)
OS:Windows2000
196m330:02/12/20 22:50
win2k入れたら画面表示に黒い枠ができて
真ん中にだけ表示されるようになったんですが
どのようにすれば全画面で表示できますか?
197It's@名無しさん:02/12/21 05:08
>>196
2000用のディスプレイドライバーを入れれ
198It's@名無しさん:02/12/27 03:51
コンポのマザーボード換えた人いる?
199It's@名無しさん:03/01/04 05:06
いないらしい。
200雷禅:03/01/04 15:34
200get
201山崎渉:03/01/07 01:06
(^^)
202It's@名無しさん:03/01/11 10:13
age
203山崎渉:03/01/18 07:32
(^^)
204It's@名無しさん:03/01/19 00:19
age
205It's@名無しさん:03/01/31 21:01
M300はどのへんまでパワーアップ可能なんでしょ。
206It's@名無しさん:03/02/12 03:18
近所で M370L3(液晶タイプ) 中古\29800だった.64MB、6.4GB、欠品は 縦置スタンドと外箱だけでリカバリCD他は全部揃いの模様.壊れやすい?前フタも良好.
K6-2/400に今更 て気もするし、液晶がまともなら買いかも て気もしてきたところ.
207It's@名無しさん:03/02/12 05:09
液晶がまともならもちろん買いだし、
まともじゃなくても買いかも。
208It's@名無しさん:03/02/12 10:20
M350のCD-ROMがあぼーんしそうなので
交換考えてるのですが。
どのドライブがよろしいでしょうか?
209It's@名無しさん:03/02/12 11:41
同じドライブじゃないと入り口とか合わないのでは?
210It's@名無しさん:03/02/13 23:43
M350 CDドライブ換装候補・
パイオニア : DVD-ROMドライブ DVD-105S
これは、スイッチ部分を取ったり、
前面のデザイン部分をはがしたりする必要がありますが、きちんと収まります。
スロットインのDVDドライブで、x40のCD-ROMドライブです。
とはいえ、もう2年も前に買ったもんだし、まだ市場にあるかどうか…

CPUはk6-2 500MHzで。k6-2+550では一度吹っ飛びました。

グラフィックは 3D-Now と相性のいい Voodoo3を使っています。
3Dは特に…ですが、普段の画面でも、体感速度は明らかに上がってる感じ。
3D-Nowのパワーを使いこなせない Geforce2MXではパフォーマンスが落ちてしまいます。
実験済みです。

HDDはIBMの40GB(32GBとして認識されています)。
回転数は割と遅いやつだったとおもいます。

メモリは256MBですが、Win98なのであまり効果無しのようです。
まあ、自己満足ですな。
常用アプリがWin2k未対応なのと、XP嫌いなので98でがんばります。
211It's@名無しさん:03/02/14 22:43
>>210
地元のショップでパイオニアのDVD-106Sという
スロットインのDVDドライブを発見しました。
これはいかがでしょうか?
7280円だったんですけど・・・。
212206:03/02/23 07:58
ハハハッと.やっぱ買ってしもた.M370L3.実はSONY MDS-PC1 とCDP-CX200Fがあるので
あの当時つながる奴が揃ってしまった.が最近 CDはすぐMP3でHDに放り込んじゃうし、
MDはポータブルと割り切って LP2で録れるポータブルレコーダ使ってるし で あまり活用
しなさそうだが やっぱり揃えてみたかったので・・・
213206:03/02/27 05:44
今度は M330V5の出物があった.\14,800.こっちはちょっとパスだなぁ.
214It's@名無しさん:03/02/27 06:09
イヤ〜ンイヤ〜ン ハワイヤ〜ン
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
215It's@名無しさん:03/03/06 00:03
コンポで無線LAN使ってる方いますか?
216山崎渉:03/03/13 12:49
(^^)
217It's@名無しさん:03/03/14 04:25
>>213
それ、どこで売ってるか教えてくれ。
218It's@名無しさん:03/03/16 01:53
>>217 ヤマダ南行徳店 の中古コーナー.今日まだあった
219It's@名無しさん:03/03/17 01:32
リサイクル店の型落ちキーボードカバーの山の中から エレコム製専用カバーを発掘.
298円ナリ
220山崎渉:03/04/17 10:05
(^^)
221山崎渉:03/04/20 04:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
222It's@名無しさん:03/05/08 20:00
新しいバイオコンポが欲しい。
>>222
禿同
[またVAIO買ったのか!!]と言われようとVAIOコンポが欲しい
224山崎渉:03/05/22 00:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
225It's@名無しさん:03/05/24 01:41
友達はウチに遊びに来るたびに、「このバイオカッコイイよね」と言います。
アルミのフロントパネルのバイオでないかしら。
226It's@名無しさん:03/05/24 02:37
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか、その1」
初代M300(HDとCDしか残ってないガワ)をドライブベイ代わりに
今のM390と繋いでみた。
…カコイイ!!
228It's@名無しさん:03/05/27 03:06
>>227
繋ぐというと・・・?
229It's@名無しさん:03/05/27 03:08
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1030549681/313

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
230_:03/05/27 03:20
>>228
VAIOコンポ2段重ね状態w
232It's@名無しさん:03/05/28 00:51
>>231
ほほう・・・。
ツインタワーもカッコよさそう。
HDとCDを内部で接続してるってことン?
233231:03/05/28 01:10
>>232
まぁそう言うことだ。

ただM300側の電源が内部に収まって無いのと
M390がガワ外してあるので見た目は格好良く無い

なんとかコイツらをガワに納めてMDS-S39を載せるのが
当面の夢だw
234山崎渉:03/05/28 14:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
なるほど、気づかなかった。

外付けHDケース探してたけど
好みのがなかったので
普通に、外付けHD買ったけど

将来的には、コンポをHDケースにするのもありかぁ。

http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/cableload.html
>PCIバス用穴開きブラケット
236It's@名無しさん:03/05/31 03:29
コンポのケースが気に入って仕方なくて、中身総とっかえでペンティアム4とか使ってる強者はいないものか。
237It's@名無しさん:03/05/31 04:19
 コンポのケースはかっこよかったな。もう持ってないけどな。
コンポとおそろい?のMDデッキはまだ持ってる。
238_:03/05/31 04:41
239It's@名無しさん:03/06/18 23:45
コンポ・ツインタワーを完成させよ。
240210:03/06/21 01:19
211>> すんません。
しばらく見てなかったら質問くださってたのね。
INFOVAIOで調べてみたらよいと思いますよ。
VAIOコンポについてはずいぶん載っています。
241It's@名無しさん:03/07/12 19:09
結論から言うと、バイオコンポはパソコンを変えませんでした。
242It's@名無しさん:03/07/12 22:55
質問です
PCV−M330で、HDDを換装し、ジャンパーピンを設定して
起動をしました。無事SONYの画面が表れ、リカバリーしようと
思ってCDを入れて起動しなおしたら
Sony ATAPI CDROM Device Driver...から止まりました。

これってジャンパーピンの設定がおかしいんでしょうか
243山崎 渉:03/07/15 12:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
244It's@名無しさん:03/07/17 17:53
ひょんなことからVAIOコンポ M350を譲ってもらっちゃいました。
デザインサイコーなんでうはうは気分なんですが、リカバリディスクは付属じゃなかったんですよね。
そこで、Win2Kを買ってきて新規インストールしようと思うのですが、
・無線キーボード
・光出力端子
の2つは利用可能でしょうか?
上の方で使用成功している方々はOSのアップデートでしょうか?
必要なドライバのありかなどを知ってる方は情報くださいm(_ _)m
一度新規インストールして、もしダメだった場合とりかえしがつかないので躊躇しています…
245It's@名無しさん:03/07/21 21:12
使えますよ、ワイヤレスキーボードは普通にPS2につながっているだけなのでDOSであろうが
FreeBSDであろうが、どんなOSでも使用可能です。
光出力端子は、YAMAHAのサウンドチップがついていますがそいつから音が出るときは
全部出力されているようなので問題ないです。
WindowsXPで使用していますが、問題なく使用できています。(OSにドライバが付属していました)
またもしWindows2000で使用できなくてもドライバの配布を行っているので
まったく問題にはなりません。

246244:03/07/27 09:03
>245
おおお、レスありがとうございます!
実は読む前に2000アップしてしまっていたですが、
やはり問題なくつかえています。
ほんとに物欲を満たすいいマシンだと思います(^^
247It's@名無しさん:03/07/28 03:34
おぉ〜!こんなスレがあったのか。
ざっと読んだところ、初期型の使ってる人は少ないのかなぁ。
うちではM300をいじって、OSはLinuxにしています。
CPUは、K6-III+450を500MHzで動作
CD-ROMとモデムを取り外して、CD-ROMがあったところにもHDDを置いて
防音ケース内とあわせてMaxtor 6L080L4 (80GB) ×2台をソフトウェアRAIDに。
PCIには10/100Mbps LANカード2枚
メモリは256MBを1枚
騒音を抑えるため、CPUファンはWindy K6-IIIを5Vで使用し、
最も大きな騒音を発していた電源ファンを8cmのものに交換。
(筐体から飛び出している)
これで快適に常時稼働しています。
室温34℃でSETI@homeを動かしっぱなしでも問題ありませんでした。


…ところで、フロントパネルの材質はアルミじゃないよね(w
248It's@名無しさん:03/07/28 18:51
質問君で申し訳ないのですが教えてください。
メモリの増設時にBIOSのアップデートが必須だと聞いて試みたのですが、MS-DOS画面の途中で

「ERROR - DATA Compare Failure」

と表示されてしまい、うまくアップデートすることができません。
機種はM350なのですが、なにか心当たりある方はいらっしゃいませんか?
249It's@名無しさん:03/07/29 00:35
>>248
アップデート用のFDにエラーがある??
ダウンロードしなおして別のディスクで作りなおしてみては?
250231:03/08/01 06:45
K6-III+探すのに疲れ
最近電源逝っちゃったのも有って
VAIO RZ70P買っちゃいました。

さよならENOSHIMA…
251江頭:03/08/02 01:23
どういたしまして。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
254It's@名無しさん:03/08/05 23:07
>>247
自分もM300もってて、一度TurboLinux6.0(だったかな)をインストールしたんですが、
画面が右にずれていて戻すことができませんでした。
そういう現象はなかったですか。
255247:03/08/06 13:37
>>254
今使ってるのはVineLinux2.1.5ですが、これではXを起動したことがありません。(^^;;
他には LASER5 Linux6.0、Red Hat6.1、OpenLinux2.3、VineLinux1.0、Slackware3.5(?)+PJE
を入れたことがありますが、どれもXの設定とディスプレイで調整できる範囲内で、
とくに困ったことはなかったと思います。
ディスプレイはセットになっていた17インチのTVチューナー付きのもの(CPD-17MS)
を使っています。
サウンドとモデムはドライバが無いため使えませんでしたが。
今では使えるのかな?
256254:03/08/11 12:53
>>255
ありがとうございます。またチャレンジしてみようと思います。

今はもう、メインマシンは別のものを使っていますが、バイオコンポ
まだ置いておきたいと思わせる外観なので、なんとか使っていきたいと思ってます。
257It's@名無しさん:03/08/12 03:44
コンポのマザボ交換してPen4とか入れちゃった人いないのかな。
258山崎 渉:03/08/15 19:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
259It's@名無しさん:03/08/22 19:48
RZを買ったけど、コンポも好きな俺。
260It's@名無しさん:03/08/22 20:03
21時。切ない夜って、何してる?
誰かにメール?電話?それとも逢いに行く?
ネットで解決するって無理かなぁ。ひろみじゃ、ダメ?
http://www.gals-cafe.tv 私、いつでもここにいるよ。
7日間10分も、無償であなたのものだから。
逢えるだけでもいいの。だから、来てくれる?
できる限りがんばるから……http://www.gals-cafe.tvでね
261It's@名無しさん:03/08/22 20:37
Pen4とかファンレスで使おうとすると大変でしょうなぁー・・・

ママン交換したらリカバリーでけんなぁ・・・
まぁいいか いらんアプリばっかりやしなぁ
262It's@名無しさん:03/08/23 01:33
>>259
同士よ!!
自分もコンポとRZ両方所持。
263259:03/08/23 05:40
>>262
おお、同士よ!!
明日あたり、籍を入れませんか。
当方、M370とRZ52所有。
264262:03/08/23 23:25
>>259
惜しい!!
自分はM370&RZ51。
それに、許せ同士よ…
L550にも手を出してしまった。
265It's@名無しさん:03/08/23 23:34
バイオコンポってなんですか?
266259:03/08/24 03:16
>>264
同士よ!!
まずはお友達から始めましょう。
267It's@名無しさん:03/08/24 15:05
ここはモーホーのスレですか?
268262:03/08/25 23:08
>>259
コンポはどれぐらいいじり倒した?
269千恵子:03/08/25 23:53
270259:03/08/26 00:05
>>268
そんなにいじってないですが・・・

OS Win98
CPU K6-2 400MHz → 500MHz
HDD 標準6GB
メモリ 64MB → 512MB
PCIスロット SCSI-2 ・ LAN

Win98なのにメモリ512MB積んでるのが笑うところです。
同士のコンポはどうよ!?
271262:03/08/27 19:12
>>270
OS Win2000pro
CPU K6-2/500→K6-2+/500(若干クロックアップ)
HDD 20GB(Seagateの流体軸受け)
メモリ 384MB
PCI LANボード
ってなもんかな。

メモリ512MBにしたらもうちょっと使える奴になるかな?

RZはメモリ増やしたいけど、今高いから下落待ち。
272It's@名無しさん:03/08/28 23:53
Win9x系だとメモリあんまり多く積んでも大して意味ないような・・
273It's@名無しさん:03/08/29 00:57
M330現役です。が、やっぱり最近のアプリケーションでは力不足を感じています。
で、先日中古パーツでAMDk6-2 533というのを見つけましたが、CPUの換装できびきびした動作が得られるでしょうか?
使用するアプリケーションはautocadLT、MSオフィスが主です。
OSをwin2kpro、メモリを256MBとしている他はノーマル(MMX233)です。

どんなもんでしょ?
274259:03/08/29 04:18
>>271
俺もHDD換えようかなと思ったんだけど・・・。やっぱ速くなるよね。
HDD換えても、リカバリCDはOKなのン?
同士のコンポは、現在どんな事に使ってるのでござるか?
俺はRZとルータで繋いでるけど、全然起動してないです。
275262:03/08/30 02:39
>>274
HDD換えると、マジ速くなるよ。
CPU換装とかメモリ増設とは比べものにならないぐらい。
リカバリの問題が出るのは、ATAボードを入れた場合でしょ。
普通に換装する分には多分問題なし。
ただ、32GBの壁があるっぽいよ。
ネットとかメール程度なら問題なく使えるけど、画像編集とかOfficeXPはキツい。
Office2000だとイケるかな。
正直なところRZを買ったことで、今までコンポがやっていたことをL550、L550がやっていたことをRZがやることになったので、コンポは引退かな。
メモリースティック・スロットもないし。
中身をキレイにしてから、現状で最強の状態にして、彼女にあげる予定。
276259:03/08/30 23:15
>>275
やっぱりHDDが一番でつか。
安い40GBとか見つけてゲットしようかな。
Office2000は俺も入れてます。普通に使えますね。
赤外線で携帯とやり取りすることもあって、手放すことは考えてないYO。
でも現在、コンポ用のモニターをRZで使用、コンポは98用のモニターを使用でちょっとショボンヌ(´・ω・`)
277262:03/09/03 22:10
>>276
ATAボード入れて80GBとかの方がいいかな。

自分は型落ちのRZ51L5を安く買ったんで、ディスプレイは標準装備。
久しぶりに非省スペースPC買ったから、ディスプレイとスピーカーの電源落とすの忘れがち(^^ゞ

ところで、コンポにソフトウェア・エンコのキャプチャーボード入れて録画したら死ぬかな?
278It's@名無しさん:03/09/03 22:20
279259:03/09/11 00:28
>>277
その心意気、しかと見届けますた!
でも、HDD増設してても数番組で即死の可能性大。
そうこうしているうちにも、拙者のコンポはホコリをかぶっていく・・・。
RZの共有フォルダのMPG再生→コンポでTV出力→(゜Д゜)ウマー 
とやろうとしたら、コンポのモニタを換えたせいか、なぜかTV出力できなかった・・・。
せっかくエッチなムービーを大画面でと思ったのに。
280262:03/09/12 00:45
>>279
録画はキツそうだから、玄人志向の安いチューナーボードでも入れることにした。

By the way, 何でRZから直接TVに出力しないのかが疑問。
PC→TVの出力だと、PCのモニタは経由しないから関係ないはずだけど。
281259:03/09/12 14:25
>>280
ビデオカプセルとかDVDならそのまま映せるけど、その辺の普通のMPGファイルって
通常はそのままだとTV出力できないでしょ。だから面倒な設定なしでWinの画面自体を
TV出力できるコンポでやろうとしたんだけど・・・。
PCのモニタ経由しないから行けると思ったんだけど、なぜかプロパティの
「TV画面」のチェックが入れられない。もちろん解像度もTV出力用(720*480等)にしたんだけど。
プラグアンドプレイで設定が変わってしまったのかも?

ああ、コンポにホコリが積もってきた。。。(掃除しろよ)
282262:03/09/13 01:15
>>281
エッチな画像は生身がいいぞ(w
なんて、若い頃にしか言えないんだろうな…自分あんまり若くないけど…

コンポ、ホコリ積もってんならLinux入れて何らかのサーバにすれば?
ファイルサーバにして、エロ画像貯めるなよ!
283259:03/09/13 03:27
>>282
>エッチな画像は生身がいいぞ(w
同士よ、どういう意味だ?(w

Linuxは知識ないんで、今のとこ選択肢外かな。
とりあえずさっき、掃除してあげますた。
284262:03/09/13 17:29
>>283
いや、単純に女は生身の方がいいぞってだけ(^^ゞ
あんま動画に頼ってると、本番で使い物にならなくなるし。

Linuxダメだと…Winのままプリントサーバにするのは?
ま、フツーに小型のプリントサーバ買ってプリンタに付けた方が、明らかに簡単かつ低コストだけど(w
285259:03/09/13 18:58
>>284
同士よ、何から何まで親身になってくれてありがとう!(笑)
同士は知識豊富なのに、ヲタ臭くなくて好感が持てますな。
PC歴12年くらいあるのにプリンタを所有したことない俺ってば、超キモイ。
286It's@名無しさん:03/09/13 19:30
バイオコンポスレがあるとわ!
工房のころ必死でバイトして買いました。M330。
当時、縦置きであのデザイン、しかもTVチューナー付き
ってのが激しく物欲をそそりましたね。
ネットしながらミニTV見たり、あれ最高でした。
最近HS買ったのですがギガポケットだとウィンドウ出すと
TV隠れるのが残念。
287262:03/09/17 18:37
>>285
いやいや、コンポへの愛着が強くて(^^ゞ
でも興味の幅が広くて、なかなかヲタにはなりきれんのです。
PC歴は7年位で、最初は大学の授業っす(w
プリンタは、初めは年賀状印刷オンリーでしたが、今はCDジャケとかデジカメの画像等の印刷が多いです。

>>286
20代前半ですか?
自分は後半で、大学卒業直前にM370を買いました。
288It's@名無しさん:03/09/24 03:54
そして伝説へ…
289M370 HD交換:03/09/25 22:35
いまさらですがHDを交換しました。
自作未経験ですが↓ここ見てやったら出来ました。
http://www.infovaio.net/pcv-m/hd/index.html

同サイトの別ページには
交換したHDが消音ケースにおさまりにくいという例が多数あったので
HDのサイズを調べると

    2F030L0   ST340015A   DTTA-350640
幅   101.6      102         101.6
長さ  146.1      146.9        146.0
高さ   17.5      19.9         25.4

DTTA-350640(IBM)=コンポに始めから付いていたHD
2F030L0(Maxtor/Fireball 3/30GB)=今回、新たにつけたHD
290289:03/09/25 22:42
高さ(=厚さ)の関係上
消音ケースのネジ4個が届かなくなり購入しましたが
上蓋はいらないかもというほどHDが無音状態です。

CPUファンと電源ファンにかき消され
HDからの音を聞き取れなくなりました。

体感で(ベンチはとってません)
動作がかなり早くなりました(OSはWin2000)。
291289:03/09/25 22:55
HD交換のためFDとCD-ROMを外すと
ケース内に、かなりのスペースが出来ました。

FDはほとんど使ってないし
CD-ROMも外付けドライブがあるので(ブート以外)不要だから
2つともはずしたままでも困らないので
次は、スペースを利用してCPUファンや電源を
出来るだけ消音で冷却効果のあるものに変えようかと予定してます。
292289:03/09/25 23:01
ちなみに、TV録画等はAV専用機(HD&RAM)でやって
外付けRAMを使ってM370の外付けHDにコピーしてます。

好みの問題だと思いますが
パソコンで予約録画というのがあまり信用できないので
このままM370とAV専用機のセットを使い続ける予定です。
293It's@名無しさん:03/09/25 23:39
M300使ってます。

以前、無線LANを導入しようと思い、メルコの
WLI-PCI-OP(無線LANカード装着用アダプタ)と
WLI-PCM-L11を購入したのですが、
動作しませんでした。(USB等、使わないデバイスをほとんど削除してもだめだった)
で、すぐ知人に売ったのですが、
最近になって無線LAN導入が必須の状況になってしまいました。

今回はUSBに装着するだけの無線LANアダプタを購入したいと思ってます。
どなたか問題なく使用できたものがあれば、型名などを教えていただけませんか?

OS Win2000
CPU K6-2 450 メモリ 256M です。

294It's@名無しさん:03/09/26 01:38
>>289
Zカレーです。
M370はどんな用途にご使用で?
295289:03/09/27 04:46
用途は、ブラウザ、メール、エディタ…
PDA(クリエじゃないけど)も利用してるため
できるだけ同じデータを扱いたいと思うので
メインのコンポでもシンプルな傾向になってるかも

あと
・HD&RAM機(東芝)で録画したTV番組を
 PC用DVD-RAMドライブ(松下)を使ってコンポ外付けのコピーし
 PowerDVD XPで見る(念のため コピー出来てるかの確認)

画質はHD&RAM機 + TVを10とすると
RAMにあるものをMovieAlbumSE(松下)を使いコンポで見ると:6-7
RAM→HDにコピーしたものをPowerDVD(サイバーリンク)を使いコンポで見ると:4-5
市販DVDをDVDドライブでPowerDVDを使いコンポで見たら8-10

※環境
TVはかなりしょぼい
メモリ→512MB/OS→Win2000/
CPU,グラフィック関係は変更なし
USBより安定してるのはPCI、と思ったら
>>293にあるように、メルコのPCI系はだめっぽいんだね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/network/sony_desktop.html

1.PCIにPCカードさすやつ
2.PCIボードがアンテナなやつ
3.有線LANを無線LANに変えるやつ
4.USBを無線LANに変えるやつ
その他…
http://www.planex.co.jp/product/bwave/bwave_spec.htm
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/index.htm
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00007407_01.html

[3]が無難な気がするけど、無線LAN使ったことないし

PDA用に有線LANカード購入
PDA本で紹介されたメーカ公式ドライバ配布サイトへ行ったら
配布中止になっていてLANカードが×な痛い経験有るし

M300はUSB端子はあってもWin95だから
(PCIで拡張可能であっても、OSがバージョンアップ可能でも)
メーカはM300を、Win95+USB&LAN非搭載パソコン扱いで
公式対応には載らないっぽいし

やっぱり、一番無難なのは、動作報告のあるものですなぁ。
297It's@名無しさん:03/09/29 03:37
>>295
ちょっと言い回しが分かりづらい所あるけど、大体分かりますた。
コンポのTV出力使ってます?
298    :03/09/29 07:39
オーディオ、テレビという専用機を、持っていて、なんでパソコンで音楽聴く必要が
あるんだ。
携帯型ビデオだって、そう。
貧困な発想じゃ。
299It's@名無しさん:03/10/07 05:42
名前は「コンぽコ」です。
300It's@名無しさん:03/10/08 10:23
コンぽコ(・∀・)イイ!!
301It's@名無しさん:03/10/16 02:05
そろそろバイオコンポのマザー交換しよう…
302It's@名無しさん:03/10/16 10:05
>>301

激しくリポートキボンヌ。
303It's@名無しさん:03/10/16 16:27
FlexATXなら入りそうじゃねぇ?
304It's@名無しさん:03/10/16 21:15
Mini-ITXとかもさー。誰かやれ。
305It's@名無しさん:03/10/17 00:58
www.ugs.kochi-tech.ac.jp/~060256p/pr_m300.htm
306M350:03/10/19 10:38
元々付いてたHDD認識しないんだがどうすればいい?
BIOS上でもCDDしか認識してない。別のPCでは認識してる。
BIOSの初期化、ケーブル交換してもダメだった。
307It's@名無しさん:03/10/19 10:56
マニュアルで認識させたら?
308M350:03/10/19 14:56
>>307
HDDのスペックがわからなかったから…別のうるさいHDDつけたら認識した。
ありがd。

M350のWin98か2000ドライバが欲しいんだけど、ソニーに置いてないけどど
こにある?
309262:03/10/19 23:22
ついに愛機、M370が旅立つことになりました。
W2Kをクリーンインストールして、一通りのソフトをインストールして、アップデートもバッチリ済ませて彼女の許へ。
あ、やっぱテレパソにしてからにしようかな(w
310259:03/10/20 00:05
>>309
同士よ。ついに旅立ちでつか。
俺のM370はやっと付属のモニタを接続して元の姿に戻ったところです。
311It's@名無しさん:03/10/21 19:19
バイオコンポじゃDivxは無理か?
312It's@名無しさん:03/10/22 09:58
>>301 >>303 >>304
以前ヤフオクで見たけどVAIO PCV-LX*0のマザーがコンポのによく似てるよ。













LXが買えるならコンポなんか使ってないか…

313It's@名無しさん:03/10/23 12:43
突然の質問で恐縮ですが、対処方法を教えてください。海外で買って持ち帰ったソニーのコンポが日本で壊れてしまいました。電圧は国内用に切り替え可能なので、問題ないのですが、突然メイン電源が入らなくなってしました。
友人に相談したら、おそらく電源がヒートアップしたので、部品を代えれば簡単に直るといっています。
でも、その部品をハンダで焼き付ける必要があるとかで、自分では出来ないだろうとふんでいます。
修理にだしたら幾ら位するのでしょうか?ソニーの店でないと修理の受付はしないのでしょうか?
安く修理したいので、皆様のお考えを教えてください
314It's@名無しさん:03/10/23 21:09
>>313
ヤフオク
315It's@名無しさん:03/10/25 15:17
>312
RX51をマザボ交換でセレロン2.7Gにしたのを使ってるけど、
その上でVAIOコンポの話をしていますが何か?
316It's@名無しさん:03/10/30 10:23
コンポみたいなアルミケースのVAIOが欲しい今日この頃。
317It's@名無しさん:03/10/30 10:30
あ、アルミはフロントパネルだけだった。
318It's@名無しさん:03/10/30 12:46
TVアンテナがある所に引っ越したんでCPD-17MSに繋げてみたらTV映らない・・・
PCはちゃんと見れるんで試しに他のテレビを繋いだらちゃんとTVが映る。
修理代っていくらかかるんだろ・・・(´・ω・`)
319It's@名無しさん:03/11/03 10:17
Win98の起動ディスクからブートできねぇー。BIOSで優先順位を一番にしてるのに
無視しやがる。
320It's@名無しさん:03/11/03 18:00
>>317
フロントパネルはプラスッチクでつ。
321It's@名無しさん:03/11/03 18:14
まだこのスレあったんかい!
M350まだ現役だぞ、Win2000でいちいち電源スイッチで終了させるの
めんどいけどな。
322It's@名無しさん:03/11/03 21:39
>>321
今手元にないから確認できんが。
ttp://www.fmworld.net/product/lib/category/dt.html
323It's@名無しさん:03/11/04 00:12
>>320
アルミじゃないの?
324293:03/11/04 00:20
>>296
M300で無線LAN使えました。

OS Win2000
corega WLUSB-11mini2 使用

特に苦労することなく、すんなりと導入できました。
やはりメルコと相性よくない感じがします。
LANボードのLGY-PCI-TXCも、USBとか切らないと動くようにならなかったし。

325It's@名無しさん:03/11/04 01:14
>>321
電源オプションの設定で普通に使えん?
326It's@名無しさん:03/11/04 05:48
>>1
確かにデザインに変化を与えたのは認める。
しかし、外面だけで中身は;;;
327It's@名無しさん:03/11/04 19:47
フロントパネルはアルミの一枚板だよ。
つーか、釣りか320の目が腐ってるかだな
328It's@名無しさん:03/11/12 02:07
全面アルミのRZが欲しい。
329It's@名無しさん:03/11/13 10:15
ほしい〜〜!!
どっかに良いの売ってない???
フロントパネルの爪が割れるってよく聞くけど、割れてないのがほし〜〜!!
どこかに売ってたら教えてくださいね(^^ゞ
330It's@名無しさん:03/11/13 18:23
数年前、外観に惚れてM390買った。
スロットインが斬新だったし、アルミパネルがかっこよかった。
1年後ドライブが逝ったが、1万でかってきて交換。
メモリも増設、CPUもK6-III+(3万もした)に交換。
さすがに最近はつらくなって来たが、まだまだ現役










と思っていたが、こないだ泥棒に入られて、
となりのRD-X3などには目もくれずにM390もってかれた。
331It's@名無しさん:03/11/14 00:48
>>330
(;´Д`)
332It's@名無しさん:03/11/14 07:25
>となりのRD-X3などには目もくれずにM390もってかれた。

喜ぶべきか悲しむべきか・・・
いや、ご愁傷様でつ>>330
333It's@名無しさん:03/11/16 22:47
>>330
ドライブってCD-ROMドライブだよね?
何に換えたの?

今、換装できるのあったら、誰か教えて。
CD-R/RW焼けるドライブで。
334It's@名無しさん:03/11/16 23:45
RAMと±RWってどっちが勝つの?
335It's@名無しさん:03/11/25 05:25
スロットイン!
336It's@名無しさん:03/11/27 04:55
あー、sony板への挨拶代わりにバイオコンポのフロントパネルの爪について一言

ゼブラのHyperJellていうボールペンの芯は内径・外径・硬さが爪とぴったりなので
折れた人はCの字型に切ってアロンアルファしたり塗装したりしてみてください
337It's@名無しさん:03/12/01 21:03
M370の内臓CDドライブからメディアプレイヤーでデジタル再生でCDを聴くと
転送が追いつかなくて音飛びします。
SCSI2の外付けドライブからだと音飛びなし。
みなさんはどうでつか?
338It's@名無しさん:03/12/02 03:19
>>337
3年くらい前にハードウェア改造なしのM300で
Windows98、WinAMPのデジタル再生プラグイン
で再生したときには問題なかった気がする。
339It's@名無しさん:03/12/08 23:42
久々に350の電源を入れてみようか
340It's@名無しさん:03/12/17 02:14
↑電源入ったか?
341It's@名無しさん:03/12/22 13:12
俺のコンぽコは元気です。
342It's@名無しさん:03/12/28 10:41
俺のポコニャンも元気です。多分。
リカバリしてみようかな。なんとなく。
343It's@名無しさん:03/12/31 06:27
>>333
まだ見てるか?w
松下のUJ-815ってマルチドライブがスロットインタイプだ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030927/ni_i_dd.html#kuj815b

スリムドライブだからマウントは自分でどうにかしてくれ。
344333:04/01/06 01:04
>>343
Thx。
自分もいろいろ調べてたら、ぱい揉み屋のDVD-ROMドライブの換装実績が結構見つかったよ。
CD-R/RWは焼けないけど、費用対効果を考えるとこっちの方がいいみたいだね。
UJ-815載っけても、スペック的にDVD焼けないしね(w
345It's@名無しさん:04/01/15 00:16
M350 はメモリ512可能ですか?
346It's@名無しさん:04/01/15 20:03
256MBX2なら大丈夫!
512MBの1枚差しだと半分に認識されるってinfoVAIOに書いてあったような?!
347345:04/01/17 14:21
情報THANKSです。

ビデオキャプチャー買ったのですがチューナーがー映らない(TT)
ビデオ入力は映るけど音無いし。。。5000円損したー
348It's@名無しさん:04/01/17 14:29
ちょっとは調べようねぇ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/list.php?maker=66&pc=M350&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B8%A1%BA%F7&sy=.&sm=.&limit=50
>346みたいな注意すべき点はあったけど。
349It's@名無しさん:04/01/18 11:04
>>348
禿同。ちょっとググれば、結構ヒットすれからなぁ。

>>347
現在の構成を晒さないと答えようが無い時もあるから、詳細を晒して味噌!
350345:04/01/18 11:29
>>348 >>349
無知で申し訳ないです。

SONY PCV-M350
K6-2 350MHz を 500MHz に交換して
メモリ64 +128
HDD 10G (8.6しか認識せず)
win2k

キャプチャーは
ttp://www.avermedia.com.tw/japan/product/product_avertvplus.htm
中古で買ったのですが、もしかしてチューナーの故障なのかも

あと液晶モニターも黒とか濃い色の画面のときに無数の傷が見えます。
電源切っているときは見えないのですが。。。
同様の現象が起きている方はいらっしゃいますか?
お袋が画面を雑巾で拭いた後から発生した気がします。
351It's@名無しさん:04/01/18 16:02
M350でキャプチャーボードを使ったことが無いからいい加減な回答になるが、スペック的にキツイのでは?
ソフトエンコみたいだし・・・。

ここに載っているのをヤフオクで購入してみては?
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/products/pcom/pcv-m350/dousa.html

ただ、これでもメーカーサイトには、
「ALi製のチップセットを搭載した一部のマシンにおいて、画面にゴミが出る場合があります。お使いのマシンの説明書をご覧下さい」
と記載しているから、まったく安全とは云えないが。
ttp://www.iodata.jp/products/video/gvbctv.htm
352It's@名無しさん:04/01/18 16:31
買い換えるならハードウェアエンコーダーの奴をお勧めするよ。
353It's@名無しさん:04/01/18 17:04
どっちにしても、グラボも必要みたいだな?
PCIのはお高いが!

>>350
WIN2Kをクリーンインスコすれば、HDDは32GBまで認識してくれる。
それ以上は、ATAカードを挿すかBIOSを弄らないと無理らしいが!
354345:04/01/18 21:03
やっぱりスペック的にキツイっすかね。
クリーンインスコすれば32Gまでいけるのですね、
外部入力で映像だけは録画できたから(画像ちょっと荒いけど)
チューナー生きてくれればかなり使えるなと思ったのですが
どうしても欲しい機能でもないし諦めることにします

どうもありがとうございました。
355345:04/01/26 21:55
ぎゃー、キーボード ワイヤレスで使えなくなった〜〜!!(泣
356It's@名無しさん:04/01/28 10:11
バイオコンポ、特にM300,M330の改造情報が充実していた某掲示板あぼーん。。。
357It's@名無しさん:04/01/31 21:52
教えてクン、解決できたか?
358345:04/02/09 23:32
本体にキーボードのジャックが刺さってると
キーボードの方抜いてもワイヤレスでは使えない仕様なのね。

壊れてなくてよかったー
359333:04/02/17 03:13
彼女にあげたM370が、CDの再生で音跳びするようになっちゃったっていうんで、ドライブがいかれたかと思って換装目的でパイ揉みやのDVD-106Sをヤフオクで落とした。
再生したCDがCCCDだったから、再生ソフトをアンインスコしたら直った。
CCCDが如何に有害か証明してくれたよ(w
せっかくだから、DVD-106Sに換装。
その際、本体側のCD-ROMドライブのイジェクトボタンの内側を2mmほどカット。
そうしないと、ドライブのイジェクトボタンと干渉するからね。
静穏化ユーティリティもインスコして、快適に動いてるよ。
360333:04/02/20 02:20
玄人志向のCHANPON2 TURBOを入れてみたよ。
これはUSB2.0が4ポート(含内蔵1ポート)、IEEE13943ポート(同左)と、ATA133のRAIDボードを1枚のボードで実現する優れもの。
自分のはM370ではHDD1台しか入らないから、RAIDボードとしてでなく、予め換装していたATA100対応のHDDのためのATA100ボード及びUSB2.0ボードとして導入。
かなり劇的に速くなるから、オススメ!
ただし導入の際は、ボードを単独で挿してドライバでWinに認識させてから、HDDを繋ぎ換えて起動すること。
361343:04/03/08 10:37
>>333
CPU、メモリ、HDDと換えたら次のボトルネックはATA33だしな。
しかし、ソケ7や周辺の規格(PC100とか)自体に限界を感じないか?

M300のMicroATX化改造をちんたらやってるが、ケースファン用の穴開けがめんどくさそうだ。
362333:04/03/10 17:41
>>343
これで限界だろうね(^^ゞ
PCIグラボとどっち入れようか迷ったんだけど、CHANPONの方が拡張性あがるからそうしたんだ。
USB2.0が外部3ポート、内部1ポート、IEEE1394が外部2ポート、内部1ポートあるから。
使用者がそんな凝ったことやる人じゃないから、これでだいぶ寿命は延びたよ。
363333:04/03/10 17:44
あ、ちなみにスレ違いだけどCCCDは自衛手段で対抗してます。
364343:04/03/12 02:27
>>362
もう片方のスロットにはLANカード?
それならUSB2.0接続のLANコネクタを使えばスロットが空く。
ギガイーサやFTTHでもない限りボトルネックにならないと思う。
365333:04/03/12 18:17
>>343
そうLANボード。
スロット空けたくなったらそうする予定だけど、そもそも既に自分のPCじゃないし。
空きにグラボ入れると、今度はATAケーブルの取り回しとメモリの干渉の問題が...。
CANPONは下段のスロットに挿すと、メモリに干渉するし、上段に挿してもATAケーブルのコネクタがあるから下段はLANボードみたいに小さいボードしか挿せないのだ。
366It's@名無しさん:04/03/24 19:23
みなさんのコンポのPCIスロットには何がささっているのか!
367It's@名無しさん:04/03/25 22:07
終了
368It's@名無しさん:04/03/25 22:13
>>366
木刀
369It's@名無しさん:04/04/07 04:49
>>366
SCSI−2カード
370It's@名無しさん:04/04/08 16:06
近所で M390にCD、キーボードほか、17インチモニタtuner付ので \26800で出物が。
状態は良さそうだが M370あるし トリニトロンTVとして使う置き場所もないし
371It's@名無しさん:04/04/09 09:44
はじめて買ったPCがM330だった。
去年HSを買って置く場所がないと嫁に文句を言われたんで
友人に譲っちまいました。

あのアルミのフロントパネルとスロットインのCD-ROM、
静音設計でコンパクトな本体がお気に入りでした。
またこんなVAIO出ないかな。 HSは本体デカすぎる。
372It's@名無しさん:04/04/24 21:09
>>371
漢ならM/B換装でHSなんぞちぎれ
……と言いたいが、手間を考えると人には勧められんなあ。
373It's@名無しさん:04/04/24 23:25
>>372
やっぱ相当な手間かかりそう?
374372:04/04/25 21:26
>>373
中身を全部取っ払ったあと、
・HDDケース&M/B固定用の底板を剥がす(溶接?部分をドリルで削る)
・バックパネル部分の穴開け
・M/Bの位置決め&固定用のネジ穴開け
までやった。これでMicro ATX M/Bが固定できる。ちなみに電源は外付け。
ロープロPCIが使いたいならスロットの加工も必要。
あとは少なくとも
・HDDの固定(FDDの下またはFDD撤去を予定)
・ケースファン用の排気口開け
・ケースファンの固定
・電源スイッチ&HDDランプの配線
が残ってる。現状では排気ができないんでカバーは開けてる。
本気でやるつもりなら細かいことも書くが?
375It's@名無しさん:04/04/25 22:45
>>374
かなり本格的ですな!
スレ違いだけど、俺はFM−TOWNS(縦型)をAT化させたいんだけど、
おまいさんの意見としてはやっぱ「やめとけ」?
376372:04/04/26 23:06
>>375
そのケースの中がどうなってるかは知らんが、ドリルで狙った位置に穴開けできるなら
あとはやる気と時間の問題。全部あるならどうぞ。

中身を抜いたケースに入れるM/B(現物か少なくとも同サイズのM/B)を突っ込んでみて、
入りそうかどうか、どっかに当たらないかを、切った削ったの前にチェックしたほうがいい。
例えばM300だと、M/BによってはCPUソケットの位置が光ドライブの下にかぶってCPUクーラーの選択肢が減る。
(九十九でM/Bに相性保証を付けとけばケースとの相性でも交換できたらしいが……_| ̄|○)
377It's@名無しさん:04/05/04 17:57
64入れてM3000+とかいいたいが、そこまで金がないのが哀しい。
378It's@名無しさん:04/05/14 20:53
同志諸君のコンポはどんな使い方してる?
俺のM300TV7は親のインターネット端末兼TVになってる。
379It's@名無しさん:04/05/14 21:56
俺のM300E5たんは二階の和室の押入れの中で
長期休暇取っているよ…(ノД`)
とりあえずK6−2 500MHZは買ったんだけどなあ…
CPU交換はいつになることやら〜

ちなみに付属モニタの方は現役バリバリ今まさに使っているんだがなぁ〜
380〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/05/14 22:53
漏れのM370L3はLANカード入れてネット用に。
しかしネットも遅いよな、このスペックだと。
唯一、メインのZ505VR/Kより液晶が明るいのが利点か。
IrDAも結構便利だな、そういえば。
381It's@名無しさん:04/05/15 00:08
このバイオコンポはLPX仕様とNLX仕様どちらなのでしょうか?
M350以降はP5A M/Bの亜種なのは判るのですが。
おしえてエロい人。
382It's@名無しさん:04/05/16 00:38
>>379
M300は倍率の関係で400MHz駆動までだったような。
ソケ7用のPCUファンも入手がちょっと大変ですよね。

>>380
現スペックは何です?

>>381
M300の電源端子はATに似ています。同じかどうかは知りませんが。
383It's@名無しさん:04/05/16 04:37
>>382
412MHzまで安定動作するよ。
音を出さなければ500MHzも逝ける。
漏れはこのレスを500MHzで255日間連続稼働している
M300で書いてる。
384〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/05/16 06:40
メモリのみ増設しました。後はLANカードかな。

CPU : K6-2 400MHz(標準)
Mem : 256MB(128MB×2)
HDD : 6.4GB(標準)

CPUは変えるほどの効果がないと聞きますしねぇ。
やるならHDDの換装とかPCIのビデオカードかなぁ・・・。
385It's@名無しさん:04/05/16 08:21
>>383
私が参考にしたサイトを見返してみたところ、最大400MHzというのは定格FSBでの話でした。
FSBを上げれば500MHzまで行くんですね。
ttp://www2.netwave.or.jp/~shouji/vaio/cpu4.htm

>>384
CPU動作周波数が200→400+になるM300ならともかく、M370だと元が高いですからね。
HDDは2世代以上新しいのに換えると体感でも効きますよ。ATAカードも入れればさらに。
あとは(おなじみ)窓の手などでのセッティングでしょうか。
386It's@名無しさん:04/05/16 12:26
M300or330のPCIでIRQステアリングは使えるの?
PCIに2枚ボード刺すと!マークがついて使えない。



387383:04/05/17 03:33
>>318
LPXですね。
#LPX,NPXって言葉を知らなかったんだけど調べますた。

以前自分のM300を調べた結果、電源は、AT電源に3ピンコネクタが
ついたもので、黒がGND、赤がATXの5VSB、白がATXのPS-ONに対応するみたい。

>>386
LAN2枚でルータにしてるよ。
特に困ったことはない。
なんかのビデオボードを入れたときに、おそらく電力不足で
全く動かなかったことはあった。

>>385
漏れもそのページにはお世話になりました。
>>356で書いたけど、掲示板消えちゃったね。
ログ持ってるけど、需要ある?
388It's@名無しさん:04/05/17 09:22
>>387
>ログ持ってるけど、需要ある?
一般的M/Bへの載せ替えに役立つ情報は欲しいです。
389383:04/05/17 13:33
>>388
残念ながら、それに成功したという猛者の書き込みはありませんでした。
よく似たM/Bを買ってきたけど、合わせてみると3cmほど大きかった
というのはありましたが。。。



筐体ストレッチ加工?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
390It's@名無しさん:04/05/18 22:41
M/B交換までするとバイオコンポ君はただのケース利用でしかないような…(ノД`)
391It's@名無しさん:04/05/19 13:41
>>389
自動車メーカーの実験車じゃあるまいしw
今のところMicroATXが収まってるんでストレッチの必要はありません。

>>390
オリジナルパーツはケースとFDDしか残ってませんが何か?
(……って、今はとりあえずFDDは外してたんだったw)
M/B、CPU、メモリは当然交換。HDDと光ドライブも交換済み。電源はATX外付け。

AV機能もオリジナルアプリも無線K/Bも今となっては珍しいものではないし、
求めるのはケースのデザインと現代的性能の両立なので。
392It's@名無しさん:04/05/27 01:28
DVD-ROMドライブに換装したけど、アニメぐらいしかまともに再生できないね。
誰かグラボ入れた人いない?
393It's@名無しさん:04/05/27 15:15
>>392
2Dでビデオチップが問題になるかねえ?
機種、CPU、メモリ、OSは?
394It's@名無しさん:04/05/28 10:30
>>392
結構イパーイいるでしょ?

漏れも最後の足掻きでFX5200を載せてみたけど、
K6-3+550MHz・Mem512MHz・Win2Kに換えてるから
ATAカードを載せたほうが幸せぽかったw
395392:04/05/28 18:09
>>393
M370で、OSは2K、メモリは384MB、CPUはK6-2+/500、HDDは薔薇Wの20GB。
PCIにはATA133とUSB2.0、IEEE1394が一緒になった玄人志向のカードと
LANボードを挿してある。
この機種でグラボでDVD再生が改善したって話は聞いたことないけど、
>>394さん同様最後の足掻きで(w
396It's@名無しさん:04/05/29 10:48
>>395
DVD再生支援機能付きグラボってまだあるんかな? ビデオチップ自体には機能はあるみたいだが。
↓ここに載ってる中からベンダーやATiのサイトで調べてみては?
ttp://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=202010020000000
397392:04/06/01 04:01
>>396
Thx.
ヒマな時に調べます。
398It's@名無しさん:04/06/01 15:34
すみませんが、バイオMXスレって無くなったんですか?
検索しても見つからなかったんで、関連機種のここで聞いてみますた・・・(´・ω・`)
399〓 ◆Geta.Bnez. :04/06/01 23:49
>>398
★VAIO_MXスレ★パート5 Hi-MDより愛をこめて
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1076507522/l50

ここじゃないのかな?
400It's@名無しさん:04/06/01 23:55
ゆってたよ社員がウチのPCは使えんからほかにせいって
401It's@名無しさん:04/06/02 17:36
>>400
アンチソニーのおでましか? それとも釣りか?
その社員ってのはソニー社員か?
どんな路線のPCがいいかは使途やユーザーの好みによるだろ。

ま、自分の頭で物を評価できない400に言っても理解できないか。
402It's@名無しさん:04/06/02 19:38
>>395
M370では2Kは正常に動作してます?
403〓 ◆Geta.Bnez. :04/06/02 22:11
>>402
395ではないが、再起動できないだけだな。困ることは。
Windowsアップデートの時とかはちょっと面倒。
ちなみにXPでも再起動不可。
404It's@名無しさん:04/06/03 01:03
>>402
当方、M350をWin2Kで使用してますが、正常に動作しています。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcv_m370.html
http://www.infovaio.net/index.html
ここら辺りを参考にされては如何ですか?
特に、infovaioのMAIN-BBS内の過去ログには役に立つ情報が多いと思います。
405It's@名無しさん:04/06/03 13:01
>>399
ありゃ、こんな上にあったのになんで見つからなかったんだろう?
どうもありがd (´▽`)
406395:04/06/05 02:39
遅撒きながら本人登場(w
>>408さん、>>409さんの言う通り。
自分もinfovaioにお世話になりました。
2Kは快適!
確かに再起動はできないけど(再起動するとSONYのロゴのところで固まる)、
電源を入れ直せばいいだけだし。
407It's@名無しさん:04/06/05 21:16
ここ見ててコンポ使ってみたくなり、買うならラストの390がいいかな?
と思うんだけどあんまり出回ってなくて時間かかりそう。

入手できたらまた来まつ。
408It's@名無しさん:04/06/05 23:43
夏は
暑くて
使えない罠w
409404:04/06/06 03:02
>>407
350以降であれば、充分遊べるかと
但し、電源が90W位しかないので注意して下さい

>>408
K6-2+かK6-V+であれば無問題では?
個人的にはコストを考えると、K6-2+/550MHzがいいかと思います
410It's@名無しさん:04/06/06 11:49
バイオコンポ(M350)の純正CDドライブって
マキシシングル再生する時凄い時間かかりません?

自分は当時バイオ買ったときすぐにカスタマーセンターに電話したが
いまいちいい回答得られなかったんでそのままあきらめて使ってましたが。
今になってやっぱり初期不良だったのかなぁ?とふと思ってます。


411407:04/06/07 21:17
>>404さんありがとうございます。
下調べをした限りでは、やはり後発ほど熟成(NT系再起動問題など)
されてるようなので第一候補390、次に370・・というように狙ってみます。
わりと見かけるのは330(330A)、350あたりの気がするけど、
当時かなりの数出荷されたってことなのかも。
412M300遣い:04/06/08 00:56
>>411
ようこそ同志よ。
コンポが一番輝いてたのは、CPUスペックが大幅に上がったM350だと思う。光端子も付いたし。
それ以降は(Pen2が一般的になって)商品力として厳しくなったんで、販売台数は減ったかも。
413It's@名無しさん:04/06/08 10:10
>411
あまり390はお奨めしない自分はDVDが2回壊れて2回目は別にパイオニアの105買ってきて
載せ替えたしそれに390に元からの搭載のは103でスピードコントロールが出来なくて五月蝿い
付いてるiLinkカードも標準2コネのものだし。

少しでも安い350を買って106DVDとiLink&ETCコンボカードとK6-3辺りに交換がお徳。

ただなぜかバイオコンポは中古市場でもFMVやNXの同クラスに較べて1.5倍程高い。
更にCPU、GPU、DVD、HDの乗せ買えをすると中古のPIII1GクラスのFMVやNXの
コンパクトTYPEが買えてしまうから、用途限定で真のコンボデザイン好きでないかぎり
他社を購入するのが最終的にお得かも・・・・

そんな自分はM370使いだが。
414It's@名無しさん:04/06/08 19:46
M300とM330はK6-2+では動かないから要注意な。
K6-III+は大丈夫だ。
415400:04/06/08 22:40
>395さん
実家からM350を引き上げて来ました。
当方、パイオニア106を載せていますが、FX5200であれば多少のゴミが出る程度で充分観る事が出来ると思います。
再起動の件ですが、StandardPCモードでM370にインストールした場合にのみ起こる症状みたいですね。
ACPIモードですとメモリに問題が出るみたいですから、そのままで可愛がって下さい。

>407さん
是非、仲間入りして下さい!
電源の件ですが、FX5200とSUGOI CARDの組み合わせではやはり電源不足になり易いです。
起動時にPCIブリッジが暴走して正常に動作しない事があります。
416415:04/06/08 22:42
400ではなく、404です。申し訳ございません。
417sage:04/06/09 14:24
M300とM330はK6-III+でも動くの?
漏れはK6-III+450で起動できなかった。
418It's@名無しさん:04/06/09 15:10
>>417
ちょっとコツがいる。
ttp://www2.netwave.or.jp/~shouji/vaio/cpu3.htm
電圧設定ジャンパーは全部外す。
冷却さえ十分なら、412MHzまではまず大丈夫。
それ以上ではBIOS設定で「Plug and Play OS」を「No」にすると
少し安定するみたい。
音を出さなければ500MHzでも大丈夫。

この書き込みは500MHzで動かしてるK6-III+450をのっけたM300から。
419It's@名無しさん:04/06/09 15:52
M300or330に参考なるHP「今は亡き」
ttp://web.archive.org/web/20011006141559/http://www.venus.dti.ne.jp/~oyake/vaio/index.html

う〜ん 一番大事な配置図がリンク切れで死んでる。
まあINTELSATのチップセットの値とかあるからそれだけでもいいか。
420407:04/06/09 17:30
>>400さん >>412さん >>413さんもアドバイスありがとうございます。

コンポほしくなったのは洗練された筐体デザインにひかれたためで、
重い仕事は他の改造vaioにさせ、コンポはテレビやAVアンプの
そばに置いてAV機器ライクに楽しもうと思っています。
なので内蔵ドライブでDVDが見れればいいな・・と、予めそのへんが
完備されている390を第一に狙ってました。

当然、換装可能なパーツはおいおいリプレースするつもりなのですけど、
わりと完成されてるらしいBIOSや、オンボードAGPのRAGE 128 VR等は
替えがきかないので、これから入る僕には魅力的に映った次第です。
アルミフロントパネルにさりげなくプリントされたDVDロゴもうれしいし(笑

コンポは大まかに線を引くとビデオ入力有の300、330(A)の前期タイプと
トスリンク追加の350、370、390の後期タイプになるようですね。
あまり手の込んだ改造は自信ありませんし、比較的ハードルの低そうな
後期タイプのうちどれかを買いたいです。
でも価格が魅力的なら前期タイプもいいかもしれません。
421407:04/06/09 17:32
>>404さんでした。
すみません。
422It's@名無しさん:04/06/10 17:04
バイオコンポM350のCPUを350→500Mhzに換えたんですが
交換後温度が64℃くらいで安定してるんですが
交換した方はだいたいこれくらいなんでしょうか?
423It's@名無しさん:04/06/10 22:46
M370で、内蔵CDドライブからCDをデジタル再生すると必ず音が飛ぶ。(メディアプレイヤー)
買ったときからそうだし、CPUやメモリを交換・増設しても変わらず。
でも、外付けSCSIのCD-Rドライブからだと正常に再生される。
みなさんはどうよ?
424395:04/06/10 23:15
>>420
FX5200なら何とか手が出るけど、物理的にメモリと干渉しないかが心配。
電源も心配だけど。

2Kのインストールは、ACPIだとCPUが確か半分ぐらいの速度でしか動いてくれなかった。
標準PCにしたら直ったけど。
今はK6-2+/500をソフトでクロックアップして、523MHzで動かしてるよ。
BIOSで見ると70℃とか行ってるけど、実際はそんなに行ってないっぽい。
たまに警告音が鳴るのがウザいから切っておいた。
425It's@名無しさん:04/06/11 01:27
>>423

昔々、CD2WAV32というリッピングソフトがあったが、
M370では音とびばっかりだった。
426404:04/06/11 21:12
>395さん、
通常の高さのメモリでしたら、ロープロファイルのFX5200(ELSA GLADIAC FX 534LP PCI等)であれば宜しいかと?
ハーフハイトのメモリ(KINGMAX)でしたら選択の範囲が広がります。
所詮、PCIですからメモリバスが64bitでも128bitでもそんなに差は無いでしょう。
重要なのは、やはり電源の事を考えてファンレスを選ぶことだと思います。
427395:04/06/12 01:51
>>431
Thx.
CHANPON挿す時、確か下だとメモリと干渉したような気がしたから…
ロープロなら大丈夫そうだね。
ファンレスだと今度は発熱が心配だけど(w
428It's@名無しさん:04/06/17 22:36
age
429It's@名無しさん:04/06/20 03:32
今、M300で80GBのHDDを使っているのですが、一杯になってきたので
もっと大きいものに換えようと思います。
M300またはM330にHDD容量の制限はあるのでしょうか?
430It's@名無しさん:04/06/20 22:12
137GBの壁はあるはず。OSやパーティションで回避できるが。
M300に限った話ではないので、詳しくは自分で調べろ。
431It's@名無しさん:04/06/21 21:18
上限は
M300&330が137GB
M350&370&390が32GB

間違ってもM350以降の内蔵IDEで32GB以上にアクセスさせない方がイイゾ。
漏れはFATだけでなく最終的HDを壊した。「物理フォーマットでも直らなかった」
432It's@名無しさん:04/06/23 11:47
>>429
137GBの壁はパーティションに関してだから、少なくともWin2000かXPなら
137GB未満にパーティションを切れば全部使えるはず。
コンポに新しいHDDを積むなら、速度の面からもATAカードを入れたほうがいいと思うがね。
ttp://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098

>>431
ご愁傷様。
433It's@名無しさん:04/06/24 23:51
このパソコン、基盤がNLX仕様らしいけど
現行のものに交換ってワケにはいかないの?
434It's@名無しさん:04/06/25 01:48
>基盤がNLX仕様らしいけど
>>381 >>387
LPXらしい、だからNLXよりも統一制が無い。
上の方でも言ってるけどM/Bをかえる場合電源コネクタとHDを収めてある弁当箱
がネックとなる。
435433:04/06/26 10:23
よし、最強スペック化を漏れがやってやるじぇ!
でも筐体すら持ってないから、まずは状態のよいものを手に入れないとorz
LPXについてYahoo!で調べてみたけど「NLX仕様に取って代わられている」との表記が。
NLXじゃ入らないのかな。つーかまだボードは手に入るのかねぇ。
436It's@名無しさん:04/06/30 21:05
昨日から、M350ユーザーになりました。
とりあえず、HDDとCDD交換のためにバラしています…
437433 ◆asaeiEvVcI :04/07/02 08:48
とりあえずPCV-M390L4に標準装備のSRS-Z050Vを、ヤフオクで(σ・∀・)σゲッツ。
今、手持ちのC1XEにつないでるけど、低音重視で音かなりいいね。
438It's@名無しさん:04/07/02 18:02
>>435
LPX→NLXでネジ穴の位置が同じかどうか分からんし、穴を開け直すならいっそMicro ATX化のほうが。
どうせ電源も流用できんし、冷却系も強化せにゃならんし。
がんばってAthlon XP 1700+(現状)を超えてくれや。

>>436
ようこそ同志よ。つーかあんたは407?
ガイシュツだが、現代のHDDを入れるならATAカード(または複合カード)を使うのがお薦め。
>>431が書いてる容量の壁もあるし。
439429:04/07/02 18:21
どうも、みなさんありがとうです。
ソフトウェア的な壁なら他のマシンで経験あるので問題ないと思います。
ATAカードを使うのが(・∀・)イイ!!というのはわかるのですが、
ルータにするため、PCIが2つともNICで塞がってしまうのです。
サーバ用の2ポートのNICは高価だし、NIC1枚でやるのは流石に
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

んで、ぐぐってたらこんなの見つけてしまった。
http://www.avlab.com.tw/japan/products/combo/1016_0019_000a.htm
440It's@名無しさん:04/07/02 23:30
>>439
玄人志向のやつのOEM元でつな。
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata%2Bgbe-pcifset.html
あるいは、ガイシュツだがATA付きCHANPONに↓みたいなUSB接続LANコネクタを差すとか。
PCIカードのNICと比べた安定性は知らんが、USB2.0とIEEE1394のポートも増える。
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2001/usb-ettx-s/index.htm
441433 ◆asaeiEvVcI :04/07/03 01:20
ヤフオクでほぼ欠品なしの筐体を発見したので、5分前にスナイパーしようと思って
リストにだけ入れておいたんだが、さっき何気なく見たら10k円超えてる(汗)。
何でジャンクにそんな金突っ込んでるんだよぅ_| ̄|○
このままだとディスプレイだけ落札しそうな悪寒。
442407:04/07/03 03:20
>>431さん人柱ご苦労様です・・ (´Д` )
HDD換装の際は33.6GBモードをしっかり確認してから取り付けよう思います

ということで遅ればせでバイオコンポ同志になれました。当初予定だった390です
昨日の夜は到着後さっそく分解してみました
筐体が想像よりしっかりしていて大きかったこと、中身がこれでもかってくらい部品ぎっしりで
「開発にお金かかってます」な印象でした。後継モデルなくて残念
しばらくノーマルで使ってみてその間換装パーツをゆっくり吟味します
443436:04/07/04 06:12
HDDは、今は手持ちの20GBをそのままつないで使っています。
リカバリCDが無いのですが、オンボードのTV出力を復活させることは可能でしょうか?
444It's@名無しさん:04/07/04 22:25
なんかコンポユーザーが少しずつ増えてないか?(゚∀゚)
(実際には手放す人がいるんで減ってるんだろうが……)

>>442
M300発売当時のVAIOは(新規参入として)売り出し中だったし、
ローエンドのデスクトップはコンポが初めてなんだよな。
開発費も気合いも入るわけだ。

>>443
2000かXPなら公式サイトにドライバーがあるか、OS標準ので動かないか?
ATIのサイトにもあるかもしれん。
445407:04/07/05 06:39
使ってみた印象の続きです

フロントパネルの質感がAV機器みたいですごくいいです。元値がそれなりだったので
当然といえばそうなのだけど、普通のパソコンが安っぽすぎるのかもしれません

リカバリ後いろいろ試しているあいだ純正のFireball CRがゴリゴリうるさくてつらかったので、
たぶん最初HDD交換から手をつけると思います
(現代のHDDは音がほとんどしないかわり発熱すごいので最新のものは避けたいですが・・・)

あとドライバ類はひととおり新しいのを入れようとして、ほとんどは通りましたが
ATi公式のRAGE 128用ドライバは通りませんでした。RAGE Pro用でも同じです
OEMマザーのオンボードチップでは×なのかもしれません

そういえばマザーにはYUMOTOとありました。見慣れたA社の書体で。これが後期型の
コードネームなのですね
446407:04/07/05 20:23
訂正

ATi公式RAGE 128/128 Pro用オルタネートドライバ(4.13.7078)だけはインストールできました。まだノーマルなのでWindows 98/Me用です。
ただし848x480/1152x864解像度が使えるようになる代わりTV出力機能はなくなります(RAGE FURYとして認識するため?)。
447It's@名無しさん:04/07/05 21:46
新たなるコンボ所有者がここに来て増えている様なので
パワーアップについて色々参考になるリンクを挙げておこう。

「infoVAIO」
ttp://www.infovaio.net/
*機種別動作報告、ベンチマークDB、BBS過去ログ等、内容は古いが
なんのまだまだ大いに役立つ。

*上記リンクに出ていない手前の玉砕VGAや複合IF、更にHDBENCHのデータも
も需要があれば晒しますが、そうですか必要ないでつか(´・ω・`)
448It's@名無しさん:04/07/12 20:29
age
449It's@名無しさん:04/07/20 07:56
コンポでは色々いじると電力不足になりそうな気がするんだが、みんな大丈夫か?
グラフィック性能を求めないから大丈夫なんだろうか。(ドライブは増えないし!)
450It's@名無しさん:04/07/20 12:20
素でも電力不足気味。
故にUSBとか不安定。
451It's@名無しさん:04/07/20 12:30
>>449
HDD(内臓3.5インチ)増設しましたが、なにか?
452404:04/07/20 21:47
>449
CHANPON2'TURBO-PCIとInno GeForceFX 5200 PCIを挿しています。

以前はSUGOI CARDを使用していましたが、電源不足でPCIブリッジが
正常に作動しない事が多いので変更しました。今の所、問題無い様です。
ただ、HDDを40GB、Memを512MB、DVDをパイオニア106Sに変更済みですので、
かなり危険な状態かもしれませんw
他PC用に購入したInno GeForceFX 5700LE(不良品で交換依頼中)も一度、
試してみようかと思っています。
453It's@名無しさん:04/07/21 01:59
ハッキリ言ってDELTA製電源はMax89Wしかないうえ
ケースのエアフローが非常に悪いからハイスペック仕様
一例として
「2.4V_K6-V、7200rpmHD、コンボカード、3DPCIVGA、DVDdrive」
熱と容量OVERで大幅に電源寿命が縮んで各所に影響が出る可能性あり。

不具合症状としては
1)ハングアップする。「よく観察するとHDアクセスの瞬間に固まる」
2)冬の低温時にブラックアウトが頻発する。
3)起動時にスキャンディスクをする。
*上記症状のまま使い続けると最悪、保存データ破損、あるいは
HDクラッシュの可能性あり。(ちなみに自分は経験者で最終的に電源交換)

実際ハイスペック状態の時の電圧をテスタで見ると一見正常に電圧指示
をするがシンクロで観察するとSWノイズやHDアクセス瞬間の電圧ドロップが酷い
状態になる。

*グレードUPは個人の自由なのだが上記のようなリスクがある事を知って
おいても損はないだろ。

454It's@名無しさん:04/07/23 22:38
M350のLG製CD-ROM、購入当初からイジェクト後にヘッドがカタン、カタンと動く音がしてたなぁ。
初PCだったんでそんなもんかと思ってたけど今考えると不良っぽいな…
スクロールマウスと併用するとキーボードのポインティングデバイス操作時に
マウスポインタがフリーズするのが残念だった。

K6-2 500MHzに替えてそれなりに長生きだったけどお気に入りのキーボードにビールをこぼして引退。
RZに買い換えて、今は母のネットとデジカメ画像閲覧専用機として余生を送っています。
友人にもらったダサいアプティバのキーボードで(w

キーボードのインターネット起動ボタンとかを押すと電卓がなぜか起動するので便利。
455It's@名無しさん:04/07/24 14:36
M350を1年前まで現役で使ってた

CPUをK6-2 500Mhz、HDDを20GBに交換
PCIにTNT2proとSCSIボード挿してたが
夏場は少しシバクとピーピー警告音鳴ってハング
電源辺りが触れないくらい熱くなってた。

それでも死なずに
なんとか動いてくれたよ(ノё<。)
456It's@名無しさん:04/07/29 11:17
なるほどねえ。やはり電源の余裕はないか。

>>451
どこに? モデムを撤去? それともFDD?
457451:04/07/29 13:51
上の方のPCIボードが収まる位置に金具を作って固定。
下の方のPCIスロットはSCSIボードを刺してちゃんと使ってた。

今ではこの状態はやめて、CD-ROMを徹去してそこに付けてるが。
458It's@名無しさん:04/08/12 20:23
保守あげ
459It's@名無しさん:04/08/26 20:07
age
460It's@名無しさん:04/08/26 22:46
【第2章コケそ】バイオ秋の陣【打開案めぐんで♪】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1093519016/l50

ネタ切れ(?)に苦しむVAIOチームに
新しいバイオの方向性を提案しよう、というスレ
461It's@名無しさん:04/09/01 16:51
M350で玄人のGIU2-PCIが動きました。
462It's@名無しさん:04/09/01 20:29
>>461
情報感謝!
M300でもいけるかな。

あと2日でコンポサーバ連続稼働1年だー!
463It's@名無しさん:04/09/08 01:18
age
464372:04/09/11 21:36:53
ケースにファン用の穴をあけてるが、ハンドドリルでは辛い……。
親父が電動ドリルを持ってると分かったんでそれの到着待ち。
465It's@名無しさん:04/09/15 15:55:36

新型バイオコソポキター!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040616/sony11.jpg
466It's@名無しさん:04/09/15 15:56:36
PS2機能搭載
467It's@名無しさん:04/09/16 18:57:17
脱Windowsでつな。

Linuxキットでも出せばもうちょっと人気も出るだろうに。
468It's@名無しさん:04/09/18 14:10:43
M350を発売当初から所有してます。
ある人に「バイオコンポ」を「バイオコント」と聞き間違えられて以来
「バイオコント」と呼んでますが。
しばらく使わず実家でホコリを被っていましたが、もったいないので
ちょっと手を加えて使ってます。
メモリ     64M          →計320Mに増設
HDD     初期6G        →IBM製30Gに換装
光学ドライブ  LG製CD-ROM(故障)   →パイオニアDVD106Sに換装
OS      Win98         →win2003
CPU     K6-350のまま

現在はサーバーとして利用中。(ドメインコントローラ兼ファイルサーバ)
17型CRTディスプレイは壊れた。
現在はリモートデスクトップを使って、たまにいじる程度なので不便はない。
469It's@名無しさん:04/09/18 14:29:26
LGのスロットインCDROMドライブ故障多いね・・・
俺のと友人のも壊れてたよw

30GのHDDは普通に認識するの?
余ってるからやってみようかな。
470It's@名無しさん:04/10/09 23:56:35
agetokuka
471It's@名無しさん:04/10/10 07:46:53
472It's@名無しさん:04/10/19 02:55:54
電源交換でいいのないですか?
473It's@名無しさん:04/10/21 23:42:43
>>387によると独自電源らしいのでポン付けは不可能。
ATX→ATコネクタを改造すればATX電源が使えるんでは?
容積からして内蔵はできないだろうから、↓とかいいかも。
http://www3.soldam.co.jp/psu/vex350_r/index.html
474It's@名無しさん:04/10/22 22:29:53
>472
473氏の云う通りATX電源外付け化が簡単かも。
ここを参考にしてみては?
http://www.infovaio.net/cgi-bin/mainbbs2/mainbbs.cgi?mode=allread&pastlog=0003&no=1986&page=0&act=past#1986

外付けが嫌ならサポセン送りしかないかな?
475It's@名無しさん:04/10/22 22:39:04
きもいスレタイだな
476It's@名無しさん:04/11/03 20:47:16
ageておきまつ
477It's@名無しさん:04/11/21 18:24:35
age
478It's@名無しさん:04/11/29 22:05:06
ageage
479It's@名無しさん:04/12/16 00:44:46
ageないと
480It's@名無しさん:04/12/19 01:50:55
M350からage
481It's@名無しさん:04/12/21 01:29:47
M370が彼女の元から出戻って来そう。
482It's@名無しさん:04/12/21 02:20:07
バイオコンポ大好きだった、ワイヤレスキーボードにアルミパネル。
TVチューナーはモニタに内蔵だったから映りも格段に良かった。
なんであの路線やめたんだろう。
483It's@名無しさん:04/12/23 06:46:28
>>481
彼女に振ら……いや同志を煽るのはやめよう。
彼女が乗り換……もとい買い換えでも?

>>482
コンポの次の低価格デスクトップVAIOはJだな。
購入者がワイヤレスK/Bや筐体の質感やチューナー付きCRTより
価格(コスト)を重視したんだろ。
484481:04/12/23 18:31:05
>>483
後者。
新しいPCを買うらしい。
戻ってきたらリカバリーして、また誰かにあげる予定。
485It's@名無しさん:04/12/23 18:48:10
VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
486It's@名無しさん:04/12/24 11:24:02
>>482
TVチューナー内臓ディスプレイ(・∀・)イイ!!
正直、コンポが壊れてもこれは壊れないでほしい。

幸い、うちのは両方とも調子いい。
本体は477日連続稼働中。
ハードディスク換えてOSも新しくしたいが、なかなか出来ないでいる。
外向きのサーバ関係だけは更新しているけどね。
487It's@名無しさん:04/12/25 11:27:19
で、中の弁当箱外して、母板替えたネ申はおいでか?
488372:04/12/25 12:28:11
>>487
やったけど、HDDの固定をしてないからまだ蓋が閉まらない。(FDDの下に下げる予定)
実家のPCだから年に3回くらいしかいじれない……。
もうすぐ帰省するから写真うpしようか?
489487:04/12/25 16:22:38
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ぜひ、写真うpおながいしまつ。
ちなみにコンポでMCEが漏れの夢でつ。
490487:04/12/30 19:42:54
>>372
PCIは使用できまつか?
使用不可、もしくは使用しないのであれば、HDD固定に以下が使えそうでつ。
http://www.sunbeamtech.com/PRODUCTS/PCI%20HARD%20DISK%20SILENCER.HTML
491It's@名無しさん:04/12/30 23:50:08
>>490
固定用の金具を自作してPCIの場所にHDD増設したことあるけど、
熱がこもって大変だったよ。
M/B換えればチップのアレンジが変わってまた違うのかも知れんが。
492487:04/12/31 00:42:07
>>491
なるほど...
PCIがまったく使用できないのなら、上段:廃熱用ブロワーファン、下段:HD
のような構成はどうでつか?
だだ静穏性を考えるとお勧め出来ないでつ。
エアフローを考えると駄目かもですがHD用ヒートシンクとか...
493372:04/12/31 17:25:39
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/171.jpg
へそ曲がりなM/B(EP-8RGMI)のせいでCPUが光ドライブの下に潜ってたり、
手持ちの適当なATAケーブルがのたくってたりと健康に悪そうな暫定構造でつ。
939のMicroATXが早く出ないかな……。

>>490
ロープロPCIなら入ると思われ。PCIは使ってないので筐体側は未加工だけど。
自作金具でそこに固定するのはアリですな。容量が要らない人なら2.5インチでも可。

>>491
単純に熱源(HDD)が増えたせいでは?
そもそもコンポはエアフローがほとんどないわけで……。
494491:04/12/31 18:02:02
> 単純に熱源(HDD)が増えたせいでは?
> そもそもコンポはエアフローがほとんどないわけで……。

もちろん、それはある。
CPUの真上というのが大きい。(w
MMX200にファンなし純正ヒートシンク。
この状態だと、夏はせいぜい20分しか持たなかった。

今はHDD2台(7200rpm)内蔵してK6-III+を500MHzで動かしてるから
熱源は増えたはずだけど、増設分はCD-ROMを取っ払った所に
付けてるからだいぶすっきりしている。
CPUファンも付けたし、電源ファンも変えた。
真夏で35℃超えても問題なく連続稼働できる。
495491:05/01/01 00:38:05
あけましておめでとうございます。
これで、うちのM300は動きっぱなしで2度年を越しました。



今年でバイオコンポ何年だっけ?
496It's@名無しさん:05/01/01 01:09:14
おめでとうございます。

>>495
M300が98年春の発売なので、今年の春で7歳になりますな。
497487:05/01/01 08:06:11
あけましておめでとうございます。
今年もコンポを使い倒して逝きましょう。
>>493
写真うpありがd!
参考にさせていただきまつ。
PCIも背面I/Fもよい位置にありますね。
だだ指摘の通りCPUは微妙な位置でつな。
もし電源が外にでているのであれば、ノーマルの電源FANの穴から
廃熱ダクトのばすとかどうでつか?
とりあえず漏れも母板入換えに着手しまつ!
本当にありがd!
498It's@名無しさん:05/01/08 12:06:25
M390を使い続けて早6年
もう十分元は取れただろうか・・・
499It's@名無しさん:05/01/16 01:18:43
>>498
「3年経てばただの箱」を倍の6年使ってるんだから十分なのでは?
減価償却は確か4年だったと思うけど、それも超えてるし。
中身を地道にいじくってたら、もうちょっと行けるよ。
動画編集とかは抜きでね(w
500It's@名無しさん:05/01/17 09:37:21
デスクトップとして使った後、2年半ほとんど休みなくサーバとして
動き続けているが、まだまだ働いてもらうつもり。
501It's@名無しさん:05/01/22 12:00:20
みんな長いこと使ってるな。 おいらもM350使ってたけど
2年ぐらいで昇天してMXにしたよ。

MDS−PC1っていうA1端子付きMDデッキも
そろそろ破棄しようと思ってる。
今どきのスペックでもう一度Mシリーズ出してくれないかな。
502It's@名無しさん:05/01/25 17:01:17
>>501
何が原因で昇天したの?
503It's@名無しさん:05/01/27 00:59:01
>>502
よくわかんないけど、しばらく調子悪くて起動時に
メモリ○○MBとかの黒い情報画面でとまってることがあったんだけど
ある日何度電源切って入れてもOS起動しなくって
しょうがないからリカバリしようとしたらDVDドライブも
見えなくなってた。 手持ちのバルクのドライブに乗せ買えて
なんとかリカバリCDかけたけど結局 OSは起動せず。

ちょうど引越しする直前だったので引越し屋に捨ててもらった。
頑張って修理するより新しいパソが買えるっていう誘惑の方が強かった。。。
504It's@名無しさん:05/01/28 00:51:28
ジャンクとして売れば誰かが再生したかもしれないのに……。
505It's@名無しさん:05/02/19 14:02:17
MD付きのバイオでお勧めは??
あと種類も教えてください。
506It's@名無しさん:05/02/25 17:07:04
>>505
スレ違い。
VAIOコンポ+NET MDでええやんけ。
つーかMDなんて窓から投げ捨てろ。HDD Walkmanマンセー。
507It's@名無しさん:05/02/25 23:58:19
>>506
unkotare
508It's@名無しさん:05/02/26 23:24:11
>>506
正直、MDに録音した音楽の処理、困るよね。
デジタルコピーできないし、アナログコピーすると音質劣化する上に手動でトラック
切ったりしなきゃいけないし。
というわけで、>>507よ、素直にHDDオーディオに移行したまえ。
MDは死んだのだ。
509It's@名無しさん:05/02/26 23:37:48
欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
関係者証言 「あれは設計ミスです」 水面下で回収、ユーザー告知なし、6万の修理費はどこへ?

まとめサイト
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
510It's@名無しさん:05/03/12 00:36:41
松下8兆8500億
日立8兆8000億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあクソニーだけ電気部門で赤字だからね。このクズクソニーが!!!!利益、世界の松下3000億>>>>>>クソニー1000億(電気製品赤字、クモ男2のおかげ・笑)
(クソニーの言い訳)→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで(泣)」映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー????(笑)
こんだけ手だしといて売上たったそれだけかよ!!!!(笑)
お前らはなんのメーカーでもない。ただのクズ!!!!!!!!だ(笑)
若者に人気のPanasonic。糞ニーは糞ババア&糞ジジイに人気。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆9000億で世界最大の家電メーカーだしね。 SONNY=坊や(爆笑)ハハハハハハハ腹いて〜!!ハハハハハハ
511It's@名無しさん:05/03/12 12:33:37
MDデッキ付きならMXS系に決まっとる。
512481:05/03/19 00:28:32
M370が手元に戻ってきて数週間。
結局眠り続けてる。
513It's@名無しさん:2005/04/10(日) 10:53:46
age
514It's@名無しさん:2005/04/10(日) 11:12:56
地球に優しいバイオコンポスト
515It's@名無しさん:2005/04/11(月) 10:28:24
堆肥作ってどうするよ?
516It's@名無しさん:2005/04/13(水) 23:39:54
4000円も出して買っちまったバイオコンポ。さあどう料理しようか。
517It's@名無しさん:2005/04/13(水) 23:50:29
このスレってソニーの社員が立てたんだろうな!
518It's@名無しさん:2005/04/14(木) 17:42:15
M300系ってENX(GigaPocket2.0)のカード使えますか?
519It's@名無しさん:2005/04/19(火) 23:15:32
>518
スペック的に厳しくない?
漏れはK6-3+550MHz&グラボ(GF5200)だけど、DVD見ていると重そうだし。
520It's@名無しさん:2005/05/12(木) 22:00:32
(´・ω・`) 保守
521It's@名無しさん:2005/06/07(火) 01:04:24
ほす
522It's@名無しさん:2005/06/07(火) 09:15:34
最近全く使わなくなってしまいました。散々パワーアップしたのに。電源がやかましいのと、前面のパネルが折れたのが原因だな。
523It's@名無しさん:2005/06/07(火) 20:06:10
>522
同じ。改造するだけして自作機の横で放置状態。
けど手放す気にならない・・・。
524It's@名無しさん:2005/06/08(水) 01:01:22
>>522
電源ファンを外して
http://www.sigma-apo.co.jp/products/dosv/coolingfan/CFA.html
みたいなのを使って大きくて静かなファンをつけるとだいぶ変わるよ。
525It's@名無しさん:2005/06/08(水) 01:17:57
M350ユーザーでつ(`・ω・´)
バイトで貯めた金で初めて買ったのがこのPC。
2度ほど逝きかけたけど、リカバリやらで今でも現役。
最近動画が重くてきちんと再生できなかったりで
メモリの増設を決意し、いろいろ検索してたら
このスレにたどりついて感動(*´д`*)
128Mを追加しようと思ってるんだけども
対応品はどれも絶版で見つかりません・・・。
今でも入手可能でお勧めの奴ないでしょか?
最大256Mだけど実は256x2装着できるとかないですかね?(´・ω・`)
526It's@名無しさん:2005/06/08(水) 01:27:10
512まで動いた気がする
527It's@名無しさん:2005/06/08(水) 01:41:07
>>526
早速のお答えありがとうございます
256x2ですか(`・ω・´)なるほど



528It's@名無しさん:2005/06/08(水) 01:46:14
Amazon Top Sellers > Computers
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/pc/all/ref%3Dpd%5Fts%5Fpc%5Fnav/

1 Apple iMac G5 Desktop with 20" M9845LL/A
2 Apple iBook Notebook 12" M9623LL/A
3 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9844LL/A
4 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9691LL/A
5 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9690LL/A
6 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9677LL/A
7 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9843LL/A
8 Apple iBook Notebook 14" M9627LL/A
9 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9676LL/A
10 Apple iBook Notebook 14" M9628LL/A
529It's@名無しさん:2005/06/08(水) 08:54:27
>>523
うちも同じく手放せていませんね。
たまにはセキュリティーパッチでも当てようかなと。

>>524
依然このようなもを使ってファンを外付けされた方のHPみたのですが行方不明です。電源の内側からネジ止め出来るんですかね?
530It's@名無しさん:2005/06/09(木) 14:29:21
うちの最終放置形態

ベース:PCV-M390
OS:Windows2000
CPU:K6-3E+ 550Mhz
メモリ:256MB
HD:80G(5400回転)
PCI:Radeon9200SE
PCI:ATA100カード
USB:10baseLAN

そっと飾られています。
531523:2005/06/09(木) 21:50:59
んじゃー、うちも晒すよ。

ベース:PCV-M350
OS:Win XP Pro(sp2)
CPU:K6-VE+ 550MHz(105*5.5)
メモリ:512MB(ハーフハイト256*2)
HDD:40GB(HITACHI 7200rpm)
PCI:CHANPON2'TURBO-PCI
PCI:GFFX5200(ELSA 64bit)
USB:100baseLAN

本体の価格も含めると自作機より金を注ぎ込んでるよ。
532It's@名無しさん:2005/06/10(金) 08:19:36
背面のUSB端子がお亡くなりなりました。( ´Д⊂ヽ
533It's@名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:41
(`・ω・´) USB2.0&IEEE1394の複合カードでも載せて下さい。
534It's@名無しさん:2005/06/12(日) 05:47:15
IEEEのはOS替えないとだめか
535It's@名無しさん:2005/06/12(日) 10:00:51
>>534
確かWin98SE以降のはず
Win2K・SP4かWinXP・SP2に替えた方が無難では?

System TALKSのSUGOI CARDシリーズは避けたほうがいいよ。
ttp://www.system-talks.co.jp/support/item/SGC0013.htm
この症状が出易いから。
536It's@名無しさん:2005/06/27(月) 08:01:48
パソコンは変わったけど、自分は変わらなかった
537It's@名無しさん:2005/06/27(月) 13:40:08
漏れは変わったYO!
初めて我が家に来たパソコンだったからな。
538It's@名無しさん:2005/06/27(月) 17:27:24
バイオコンポはうちにきた何台目のパソコンかさえわからない...就職してからは3ヶ月には1台買ってたし...
539It's@名無しさん:2005/07/11(月) 10:51:21
手塩にかけて育てたM370とおさらばする日が近い。
PC持ってない叔母にあげることにした。
540It's@名無しさん:2005/07/11(月) 19:54:58
また、活用されると良いですね。
チューンされたところは理解してもらえないかな
541539:2005/07/12(火) 21:45:40
>>540
理解はしてもらえないけど、人の役に立てばいいや。
542It's@名無しさん:2005/07/21(木) 21:51:46
(´・ω・`) 保守
543It's@名無しさん:2005/07/22(金) 07:58:18
交換用のM/Bさえ出ていたらなぁ〜
544It's@名無しさん:2005/08/13(土) 04:44:09
hoshu
545It's@名無しさん:2005/08/15(月) 08:07:18
今現役な人居ますか?
546It's@名無しさん:2005/08/15(月) 15:06:03
35℃超える部屋でサーバとして元気に動いてくれています。
547It's@名無しさん:2005/08/15(月) 16:37:28
K6-3E+だと夏場はきついです。
CPUクーラーとかは変えてないのでさらにきびしかな
そもそも電圧設定間違えてるかも
548It's@名無しさん:2005/08/17(水) 23:08:54
捨てるのがもったいなくてK6-II、Linux入れて飾ってあります。
今市販されているマザーボードで交換可能なものはないんでしょうか?
バイオコンポは中身はともかく、ケースが非常に魅力的なので生かしたいし。
549It's@名無しさん:2005/08/19(金) 08:01:57
ネジにあわせるとか、スロットを生かすとか考えなければ入る物はあると思いますが、そういう改造以外では、無いでしょうね。
550372:2005/08/31(水) 02:00:39
(゚Д゚)っ[MicroATX]>>548
551It's@名無しさん:2005/09/19(月) 04:52:51
ここだけの話
K6-2+(550MHz)が
Mにはグッドバランス
552It's@名無しさん:2005/09/20(火) 00:40:50
>>551
M300/330ではK6-2+は動かないという報告があるよ。
K6-2, K6-3, K6-3+はOK
553It's@名無しさん:2005/09/20(火) 08:08:19
>552
他のママンでもK6-2+は認識しないのあるみたいね。
K6-3+はK6-3と認識してOKなのが多いのに。
まあ、M3**は「MMX」と認識しているけどねw

>547
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/cooler/ss-30p1.jpg
これにAthlonXP 2100+のリテールファンを付けたら静かで冷却も充分ですた。
554It's@名無しさん:2005/09/20(火) 15:17:34
K6-3E+をM390で使用していますが、電圧のジャンパーで2.0V設定可能でしょうか?今は2.1vのはずです。
555It's@名無しさん:2005/09/20(火) 15:41:00
>>553
> >552
> 他のママンでもK6-2+は認識しないのあるみたいね。
> K6-3+はK6-3と認識してOKなのが多いのに。
> まあ、M3**は「MMX」と認識しているけどねw

M300にK6-3+載せてるけど、ちゃんと認識してるみたいだよ。

$ cat /proc/cpuinfo
processor : 0
vendor_id : AuthenticAMD
cpu family : 5
model : 13
model name : AMD-K6(tm)-III Processor
stepping : 0
cpu MHz : 499.838
cache size : 256 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
sep_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 1
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr mce cx8 sep mtrr pge mmx 3dnowext 3dnow
bogomips : 996.14
556553:2005/09/20(火) 19:34:46
>554
ここを参考に!M390も同じはずだよ。
ttp://www.infovaio.net/cgi-bin/db/database.cgi?cmd=dp&DataNum=358&UserNum=&Pass=&AdminPass=

>555
「BIOS上」っす。スマソ

ところでK6-3+ 550MHzって、製造週でパイの結果に差がでるのは既出?
557It's@名無しさん:2005/09/21(水) 07:15:05
電圧設定ありがとうございます。連休にでも設定させていただきます。
558It's@名無しさん:2005/09/21(水) 23:55:41
連休待てなくて電圧設定してみました。表と比べると2.2vになっていました...
Windowsから電圧正常か確認できるソフト無いですかね?
EVERESTなどでは判りませんでした
559It's@名無しさん:2005/09/23(金) 13:29:10
電源が死んだM390をATX電源化しました
って言っても変換ハーネス購入しただけだけど
取りあえず手持ちの星野外付け電源(EX250)で稼動中
ACアダプタもいいなぁ

マザー交換できれば一番いいけど制約も多いからねぇ
560It's@名無しさん:2005/09/26(月) 08:15:47
変換ということはATX電源ではなかったんですか?
561It's@名無しさん:2005/09/26(月) 23:22:24
AT電源ですよ
562It's@名無しさん:2005/09/29(木) 22:27:24
>>518
GigaPocketは初代はCel466とか(S620ならPen!!400Mhz)に搭載しているので
チップセットの相性さえ合えばいける・・・・・・・・

のだが、M系はPCI消費電力2本合わせて10w以下という制約があるので
ENX系(DVコンバータ搭載のはまず無理)の消費電力が分からないと難しいね

参考までにCanopusのMTV1000は10.8w
ちなみにMTV1000はハードウェアエンコチップしか搭載していないのに対し
ENXはハードウェアデコーダも搭載している
563age:2005/10/04(火) 12:34:14
32型の液晶テレビを買ったらPCが接続できるみたいなので
テレビ用PCとしてM350を復活させようと思います!

バイオコンポってその名の通り、
家電との相性が最高な気がします。
564It's@名無しさん:2005/10/07(金) 09:43:03
直付けAGPなRAGE PROとかRAGE 128は
ドライバーしだいではワイド液晶テレビ対応する解像度は選べるの?
1280x720とか1366x768とかの。
565It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:45:27
(`・ω・´) 保守
566It's@名無しさん:2005/10/16(日) 21:11:44
このスレまだ生きてたんだ
よかったー

うちのは不動で放置状態だけど、そのうち復活させたと思ってまつ
567It's@名無しさん:2005/10/22(土) 00:46:34
ひょんなことから120GBのHDDを手に入れたのですが、
M370では120GB分認識できるのでしょうか。
568It's@名無しさん:2005/10/22(土) 15:22:55
>567
BIOSに「32Gの壁」があるからそのままでは不可。
ジャンパピンで32Gに設定して使用するか、HDDメーカーが提供しているBIOSを騙すツールを使用してみては?
あとはATAカードをPCIバスに挿す方法があるよ。(要ドライバ)

漏れはM350にATAカードを挿してますが、標準PC(APM)システムでインスコしないといけないのでnLiteでドライバ入りOSを作成しますた。
569It's@名無しさん:2005/10/22(土) 22:34:23
S710〜S#20で使われてたDR736のマザーボードも
BIOSのかべで64GBまでしか認識できない。
が、Windows立ち上がると128GBまでは使える。
バイオ コンポはそれと同じなんですか。
それとも強引に40GB以上つけるとファイル壊れたりするんですか。
570It's@名無しさん:2005/12/02(金) 22:24:45
(`・ω・´) 保守
571It's@名無しさん:2005/12/19(月) 11:14:49
nLiteでWin2000を再インスコ
ブラウザをOperaにしたら
どう見てもM390が蘇りました。
本当にありがとうございました。
572It's@名無しさん:2006/01/16(月) 18:08:05
あげ
573It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:24:18
クロシコのGF6200A-LP128Hが早く出ないかな?
バイオコンポでPureVideoを使ってみたい。
574327:2006/01/21(土) 18:59:18
GF6200A-LP128Hが届きました。
ELSA GLADIAC FX 534LP PCIと比較してみます。
575574:2006/01/21(土) 19:05:20
スレ違いでした。スマソ
576It's@名無しさん:2006/01/22(日) 01:57:29
ttp://www.cool-r32.com/pc/m370/index.html

M370のマザー載せ替えやってる
まだ途中までしかアップされてないけど、トップページの日記にペン4乗せてサーバーにしたって書いてある
577It's@名無しさん:2006/02/18(土) 21:20:38
ほしゅ
578It's@名無しさん:2006/02/19(日) 14:47:35
>576
フロントパネルの配線がめんどくさいな
まあ、ケースを切り刻む時点でかなりめんどくさいが・・・・
579It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:03:20
>574
GF6200はどうでしたか?
今グラフィックカードを増設しようか迷いまくってます。

いま仕事用にM350を復活計画中です。
とりあえずCPUをK62-500に交換&メモリを128+64で使用。
BUFFALOのUSB2.0+IEE1394+LAN増設。
その後HDDを40G(32Gクリップで)に交換して
XPをクリーンインストール途中にACPIがなんたらかんたらと出て
インストールストップ・・・。
6.4Gの古いほう(XPインストール済)に付け替えると普通に起動します。
もうしばらく悩んでみるか・・・。

>576
感動です!!!
580It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:20:55
バイオコンポ2006
出してほしいな
581574:2006/02/26(日) 11:14:05
誤爆だったのにレスが・・・。
Win XPの起動は問題ないのですが、ベンチを起動させるとNv4_disp.dllに関連する青画面が出て落ちます。
6200Aはドライバ選びが難しいようです。
仕事と結婚の準備で多忙ですので、もうしばらくお待ち下さい。
Win2K or XPの場合、OSインスコ時にF5を押してStandardPC(APM)モードにしないと途中で止まります。
582It's@名無しさん:2006/02/26(日) 23:02:39
>581
おかげでXP無事インストールできました。
ありがとうございます。
そういえば前に標準のHDにXPをインストールしたときに
F5を押したような・・・。

6200A、非常に興味があります。
また落ち着いたらレビューお願いしますね!
結婚の準備、確かに大変ですよね・・・。(←一応経験者)

本日GF6200A-LP128Hを見つけて思わず買いそうになりました。
この調子だと給料入ったら買いそうです・・・。
またいろいろ教えてください!
583567:2006/02/27(月) 01:48:06
567です。

HGSTなのでジャンパピンで32Gにクリップし、
BIOSで認識させなおしたところ33xxxMByteと表示されていたので
BIOSレベルでは何とか行ったようです。

ただ、リカバリしたところよく分かりませんがCドライブが8Gでフォーマットされており、
残りはどこへ?って感じです。

この場合、リカバリ前にFDISKであらかじめ32GまるまるCにするなり、
CとDに分けるなりパーティションを切ってから、リカバリするとうまくいくのでしょうか?
584It's@名無しさん:2006/03/04(土) 23:56:00
>>583

M300のリカバリディスクでもそんな感じになったが、
予めフォーマットしておいて、リカバリかけるときに
フォーマットしないようにするとうまく行ったと思う。
585It's@名無しさん:2006/03/05(日) 00:32:49
クロシコのGF6200A-LP128H買ってM350に取り付け。
その後何事もなくXPが起動して楽勝!!って思ったのも束の間
3Dゲーム一切起動せず・・・。
ドライバいろいろ変えて試すも結果は同じ。
やっぱ無理なのか?

>583

XPなら管理ツールで簡単にできるけど
98系はわかりません・・・。
586It's@名無しさん:2006/03/05(日) 10:13:18
>>585
FFベンチも動かんの?
587574:2006/03/05(日) 22:24:42
>585
他スレでGuruの83.40・83.60辺りが6200Aに良いような報告がありましたが駄目でしたか?
あと、公式βの84.12もどうでしょう?
これでも駄目なら、AladdinVとの相性かもしれませんね。

>582
無事(?)結婚式が終わりました。
片付けが済み次第、当方も再挑戦してみます。
588It's@名無しさん:2006/04/09(日) 12:00:39
俺のバイオコンポはまだまだ健在だが(今、349日連続稼働中)、
2台目を入手した!
オリジナルの中身はバックアップ用にとっておいて、
空になった箱に今時のスペックのシステムを収めようと思う。
589574:2006/05/06(土) 20:26:24
>582
随分遅くなりましたが報告です。
OS及びドライバを変更してみましたが、全て3Dにすると青画面でした。
諦めて、FX5200(ELSA)に戻します。
役に立てず、申し訳ありませんorz
590It's@名無しさん:2006/05/06(土) 20:34:32
こんどのバイオもいいね
591It's@名無しさん:2006/05/29(月) 19:20:51
M300におすすめのグラボってない?
動画重視で3Dは使いません。
k6-V、メモリが192です。
592It's@名無しさん:2006/06/30(金) 21:34:58
>591
GeForceFX5200か5700LEなら動作確認済み
玄人のRX1300-LP128Hに特攻してみそ
593574:2006/07/18(火) 22:50:25
本日、また懲りずにRX1300-LP128Hを買いました。
nLiteでOSを作り直したら試してみます。
594It's@名無しさん:2006/07/18(火) 23:24:15
初代FM-TOWNSの伝説に比べればウンコロ
595It's@名無しさん:2006/08/04(金) 22:45:45
ホシュ
596It's@名無しさん:2006/08/08(火) 15:14:59
この時期、HDDの温度は何度くらいなんだろうな・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
597It's@名無しさん:2006/08/08(火) 22:58:20
HDD温度の測定ソフトがあったけど、X505で計ったかどうかは覚えてないな。
598It's@名無しさん:2006/09/05(火) 17:23:22

       ハ,_,ハ  
      ,:'∀`  '; 
      ミ,;:.   ,ッ 
       ゙"'''''"゙             
            `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ 
599It's@名無しさん:2006/11/01(水) 21:44:25
  ∧ ∧    
  (,,・д・) ホシュ
〜(___ノ
600It's@名無しさん:2006/11/02(木) 20:11:35
600get!
VAIOコソポ放置中
601It's@名無しさん:2006/11/22(水) 21:09:01
ワイヤレスキーボードがいいな
リビングに置くPCとして欲しくなってきた
Windows2000にすれば、ネットくらいは大丈夫だろうか・・・
602It's@名無しさん:2006/11/30(木) 17:55:09
$ uptime
05:54PM up 150 days, 1:13, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00
603It's@名無しさん:2006/11/30(木) 17:58:48
$ cat /proc/cpuinfo
processor : 0
vendor_id : AuthenticAMD
cpu family : 5
model : 13
model name : AMD-K6(tm)-III Processor
stepping : 0
cpu MHz : 486.302
cache size : 256 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
sep_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 1
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr mce cx8 sep mtrr pge mmx 3dnowext 3dnow
bogomips : 969.93

$ cat /proc/meminfo
total: used: free: shared: buffers: cached:
Mem: 263385088 191692800 71692288 47587328 130301952 19136512
Swap: 271310848 0 271310848
MemTotal: 257212 kB
MemFree: 70012 kB
MemShared: 46472 kB
Buffers: 127248 kB
Cached: 18688 kB
SwapTotal: 264952 kB
SwapFree: 264952 kB
604アンチ:2006/12/21(木) 05:19:57
わざとらしくあげなくていいからw
605It's@名無しさん:2006/12/21(木) 05:23:58
↑オマエの前、sageだぞ?

それに全然わざとらしくない
誰からもソニーのために工作してるとはっきり分かるように
しているところがむしろ清々しい

おはよう、GK
606It's@名無しさん:2006/12/21(木) 05:37:28
おはようアンチ
607It's@名無しさん:2006/12/21(木) 05:39:22
>>606>>604(アンチ)に向けてです

つまり自演ですなw
608It's@名無しさん:2006/12/21(木) 05:44:10
嫉妬くん(ソニー社員)がソニーにとって都合の悪いスレを下げるために
またこのスレを上げています

ソニー製品を購入するのは、嫉妬くん(ソニー社員) のような下らない
工作活動に対して給料を払うのと同じ行為です
609It's@名無しさん:2006/12/21(木) 06:49:52
アンチあげ
610It's@名無しさん:2006/12/21(木) 06:56:10
バイオスレが不都合なスレを下げた

とかなら参加してあげるのに
611It's@名無しさん
age