■■■ソニー就職@2003年入社スレッド■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
934It's@名無しさん:03/12/17 13:39
まだ赤字じゃねーだろ
935It's@名無しさん:03/12/17 16:24
新人だからこそ嫌味や柵なくできることがあるよ。
うちならこんな新人が欲しいです。

純粋にソニーが好きで、こんな製品を作ってみたい!といっちゃえる人。
それを周りの上司や同期に醒めた目で見られるんじゃなく、みんなに
好感度を持って受け止めて貰えるくらい温度をあげて言える人。

ぜーんぜん馬鹿で、新人だからその実現や現状がどんなに困難なのか、
全くわかっちゃいなくても、そんな人がいれば、「じゃあやってみるか」
ってなるのがソニーだと思う。

私はこの会社が好きです。何とかして持ち直したい。
なんだかんだ言っても結構みんな愛社精神強い人が多いんだからさ、
共通の目的意識を持てば普段バラバラな社員も意外とまとまるもんだよ。

情熱思い出してどこのカンパニーも頑張ろうよ〜!
936It's@名無しさん:03/12/17 16:26
学歴と技術の両方を持ち合わせていれば完璧なんだがなぁ
937灯台理系M2 ONO:03/12/17 22:15
>935へ

安心しろ、僕は灯台で来年からソニーだ。
そして、ソニーのことを経済産業省の次に愛している。

僕がソニーに入るからには大丈夫だ。
なぜなら僕は灯台だから。

>936へ

僕は灯台だ
938It's@名無しさん:03/12/17 22:38
ONOくんってパイオニア好きじゃなかったっけ?
939T大:03/12/18 06:08
他大から機械工学専攻きて、SONY?
うちの研究室にそういう人いるんですけど、まさかね
2ちゃんしなそうな人だし。
どこ研ですか?>937
940It's@名無しさん:03/12/18 06:39
>939

にちゃんなんてみんなやってるさ。

人は見かけによらんよ君。
941It's@名無しさん:03/12/18 09:08
>>938
ONO くん(本物)と額水争ったひとじゃない?1年でやめるなんて、ねたみ
入ってるし。
942It's@名無しさん:03/12/18 22:43
今中3ですがソニーにあこがれてます。
ソニエリで携帯とかの開発をしてる人のことって、
職業で言うと技術者ですかね?
あと歌が好きなんです。別に歌手志望ってことじゃなくて・・・
MDとかのオーディオを開発するか、
もしくはソニーミュージックで
プロモーターなどをして歌と関係していたいと最近考えています。
まだこんなのはやいかもしれませんが、意見、アドバイスおねがいします!!
943It's@名無しさん:03/12/18 22:46
アンケートにさえ答えればロジクールのウェブカメラもらえるそうです。
しかも10台まで無料放出
ウマウマ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071743972/
で祭り中に急いげ〜〜〜
944It's@名無しさん:03/12/18 22:53
>>942
君が就職する頃にはどうなってるんだろうね。
945942:03/12/18 22:56
どうなってるんでしょうか・・?
946It's@名無しさん:03/12/19 01:34
>>942

ソニエリの携帯の下には何人もの技術者の屍が積み重なっているよ
正直、今生き残ってる人たちは尊敬するね
947It's@名無しさん:03/12/19 13:11
SONYへ就職するのに最低限必要なものは?
学歴?スキル?情熱?
948942:03/12/19 20:39
>>946
すみません。意味が良く分かりません(困)
949It's@名無しさん:03/12/20 00:06
>>947
みんな違う。
一言で言うと おとなのセンス
意味が深いので良く考えよう。
950灯台理系M2 ONO:03/12/20 17:09
そうだ、俺は灯台のONO様だ。

僕にひれ伏せ、ほかの低脳大卒のソニー内定者ども
951It's@名無しさん:03/12/20 22:04
ONOへ

君の正体もうばれてるから。
ちなみにみんな知っている。

君は痛すぎ。もう手遅れ
952It's@名無しさん:03/12/21 00:47
>>951
正体わからない!本人なの?
953It's@名無しさん:03/12/21 07:42
ONO、939の詐称喚問に答えろや
お前が嘘ついてんのバレバレやからw
954灯台理系M2 :03/12/21 12:55
会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
それとな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑
955It's@名無しさん:03/12/21 22:43
ONOのような傲慢な社員がソニーには多い。

だから、ONOにはお似合い。

ONOは途中で辞めざるを得ないだろうがな
956It's@名無しさん:03/12/22 04:48
>>954 マルチうぜー!
957It's@名無しさん:03/12/23 11:05
で、実際のONOのキャラはどんなだ?

漏れは実際のONOの性格に難ありとおもう。
だって、こんだけ激しいうらみ買ってるんだもの。

ONO本人による書き込みかもしんないが
958It's@名無しさん:03/12/23 13:46
本物の自称ONOは詐称喚問以来の書き込み無いなw
959It's@名無しさん:03/12/24 00:11
灯台のONOで非常に態度悪い奴がいるにはいる。

大学は灯台ではないが院から灯台のロンダ野郎で、
院が灯台なので、大学時代の知人を見下しまくりらしい。

「灯台じゃないんだから、就職悪くて当たり前」とか言ってムカつかれたり、
ソニーの学校推薦は灯台にしかないと信じ込んでいるらしい。
なんでも、ソニーのリクルーター情報を灯台限定だと信じ込んでいるらしい。

さらにN○Kをエントリーシート落ちして、同様に落ちた奴(そいつは灯台でない)を
「僕で落ちたんだから、灯台じゃない○○は落ちて当然だね。安心した」と本人に
言ったらしい。

非常に人を見下すらしい。

ま、信じるも信じないも勝手だが。どうせ、にちゃんだし
960It's@名無しさん:03/12/24 02:21
次は、ONO氏の話題とソニーへの就職の話題は別スレにして欲しいですね
961It's@名無しさん:03/12/25 03:28
>>959 釣りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
自称ONOが様子見に来たのか?w
962It's@名無しさん:03/12/25 09:04
>>959
こいつ絶対ONOだなw 
963It's@名無しさん:03/12/25 11:57
 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < エリート灯台!!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
964It's@名無しさん:03/12/26 22:03
CS研究所ってどうやったら就職できるの?
SONYとは別だよね?
965It's@名無しさん:03/12/27 07:59
 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  ONO!!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

966It's@名無しさん:03/12/27 11:00
ONOは学歴詐称がバレてもう来ないので

 ONO関連 終了
967It's@名無しさん:03/12/28 00:07
ONOってなに?だれ??
968It's@名無しさん:03/12/28 17:09
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  僕は来年からソニーだから。再来年は経済産業省だから。
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
969It's@名無しさん:03/12/29 18:40
経済産業省って微妙に渋すぎ
970It's@名無しさん:03/12/29 23:32
結局ONOは珪酸志望なの?
971It's@名無しさん:03/12/30 15:34
そろそろ終了age
972It's@名無しさん:03/12/30 16:28
言っとくけどソニーの入社志願書には「出身大学名」を記入する欄がないらしい。
社内でも出身校が話題になる事は非常に珍しいらしい。
盛田さんの「学歴不要主義」の歴史の流れか??
973It's@名無しさん:03/12/30 16:58
いつの時代の話だ?
ばんばん学推でとっているが・・

盛田さんは学歴不要論者で、出身大学を表記した履歴書を燃やしたとか・・
新卒採用を思いっきり減らして、中途5年目あたりをどんどんとっていくの
がいいかも。
974It's@名無しさん:03/12/30 17:18
>>972
その通りです。
入ってしまえば俺みたいなDQN大でも実力あれば大丈夫。
975It's@名無しさん:03/12/30 17:59
>>972
エントリーのときとか大学名は書くでしょ。
面接のとき大学名は伏せるように言われるだけ。
いまどきこういうこと言ってる人は10年前就職活動とか
だったんでしょうね。
理系は推薦が中心だから学歴が関係ないっていうのは
明らかに事実と違う。
実力主義っていうのは学歴が不要なわけじゃなくて、
学歴だけじゃだめってこと。別にソニーに限った話でもないし。
ただ、有力大学の有力研究室、ゼミにいた人は研究環境的にも人的にも
有利になるのは自然な話。もちろんレアケースもあるけどね。
976It's@名無しさん:03/12/30 18:58
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
ONO氏ね
977ONO:03/12/30 21:14
仮想敵国は松下電器です。
978It's@名無しさん:03/12/30 22:54
979It's@名無しさん:03/12/31 00:02
>973
>975
ソニーに入れば972、974の言ってる意味がわかるよ。
980It's@名無しさん:03/12/31 01:23
そにーに入るのは簡単。俺でもできた。でも、、、5年もいればわかる。
しょせんレールが違うのよ。実力が全く評価されないひどい会社。
こきつかわれて、脳卒中で植物人間だよ。USAの大学院でてないと人間じゃないよ。
最低でも東大の学卒は必要だからね。ホワイトカラーに食いつぶされて
やがて滅びる運命だから。新卒の皆様乙カレー! そしてぐどらーー!!
981It's@名無しさん:03/12/31 06:32
>>980
そうでもない。
あたまDQNでも好きなことやらしてもらえる。
部署にもよるだろうけど。
982It's@名無しさん:03/12/31 07:23
「オンリーワンにならなくてもいい もともと一人のロンリーワン」
漏れたちの歌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
   ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1072551576/
983It's@名無しさん
そろそろ氏ぬか。