2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」

このエントリーをはてなブックマークに追加
755委員長 ◆EpJ0pYSs
>>743
すまん、それが解らないのよ。
monazilla にもブラウザに直接描画する方法は紹介されている
んだけど、それをCBCに移植出来ない。
出来ないってのは不可能って意味ぢゃなくて、私のスキルの問題ね。
描画は出来るんだけど、多分違うことやってると思う。
具体的には、ブラウザを右クリックしてソースの表示をやっても
ソースが表示されないから。

//----------------------------------------------------------------
void __fastcall TForm1::FormShow(TObject *Sender)
{
  TVariant tmpURL = "about:blank";
  CppWebBrowser1->Navigate(tmpURL);
}
//----------------------------------------------------------------
void __fastcall TForm1::Button1Click(TObject *Sender)
{
  ShowHTML(CppWebBrowser1);
}
//----------------------------------------------------------------
void __fastcall TForm1::ShowHTML(TCppWebBrowser *Browser)
{
AnsiString Html_Text = "てすと";
WideString theWork;
wchar_t* wcpp;
  theWork = (WideString)Html_Text;
  wcpp = theWork;

  IHTMLDocument2* doc2;
  IHTMLElement *el;
  CppWebBrowser1->Document->QueryInterface(IID_IHTMLDocument2
                          ,(void**)&doc2);
  doc2->get_activeElement(&el);
  el->put_innerHTML(wcpp);
}

これで表示はされる。
が、ソースの表示はされないのよね。
<HTML></HTML>とだけ表示される。
これは直接描画をしてるだけなんだろうなと思ってます。