HTMLメール撲滅キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あほOutlook Expressを代表としてHTMLメールが当たり前になってるけど
ほとんどの人が初期設定のまま使ってるから
レイアウトは変え放題だと思っていやがる。

うざいから設定をテキストにしやがれ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:24 ID:???
とりあえずOutolook Expressを撲滅しましょう。
関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=993869705
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:44 ID:???
君の存在も同じ位うざいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:03 ID:???
>>3
オマエモナー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:59 ID:???
HTMLについて語る某ニュースグループで、
おおまじめにHTMLメールを投稿してる人がいた。
そういうのが数人、凝ったデザインを語り合ってて、
ほとんど自作ウェブページを投稿してるような感じだったよ。
異様だった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 07:20 ID:???
>>5
それはアリだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:23 ID:???
俺はこの意見に激しく同意だ。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwxx050.htm
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:36 ID:2F6xAg4U
メール文化そのものが変化すると思う。
メールそのものは退化していき、情報をWebに載せておいて
カギをメールで送る方式が一般化するだろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 12:15 ID:???
>>8
ありえないね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 12:18 ID:???
subjに2バイトは使用できません。
11 :2001/07/04(水) 12:35 ID:???
>>10
サブジェクトのマルチバイト文字使用は既にRFCでも
認められていると思ったが?
いつの時代の人?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:48 ID:???
>>11
違うよ。
RFC で決められたのは、ただエンコード/デコードの方法が決められただけ。
依然として 2 バイト文字は使っちゃダメ。
その意味で >>10 は正しい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:18 ID:???
>>12
バカ言うな(藁
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:03 ID:???
>>11=>>13
自作自演おつかれさん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:48 ID:???
>>14
>>11=>>13だとは思うが、これは自作自演とは言わねーだろ。
1611:2001/07/04(水) 22:32 ID:???
11だが13ではない。でもどうでもいい。
13意外にはわからないだろうし。。。

13が自分だとしても問題ないよ。同じ事書いたと思うし。
自作自演?>14
1714:2001/07/05(木) 07:12 ID:???
>>10=>>12の間違いだ
1812:2001/07/05(木) 18:04 ID:???
>>17
漏れは >>10 ではない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:47 ID:???
どうでもいいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:10 ID:???
なんか週刊誌に載ってるパズルみたいになってきた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:10 ID:???
>>18
こんなトンデモ発言をする人が2人もいるとでも?
2214:2001/07/05(木) 20:58 ID:???
14です。
>>10=>>12の間違いでした。
でも違うみたいですね、スマソ
231:2001/07/05(木) 21:00 ID:???
HTMLメールの話題からずれてきた...
スレに合った趣旨で語りたまえ!>ALL
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:01 ID:???
RFC番号教えてください。
英語のページでもいいです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:01 ID:???
>>22
あり?健忘症?<17
26 :2001/07/05(木) 21:03 ID:???
>>23
お呼びじゃないよ
271:2001/07/05(木) 21:07 ID:???
サブジェクトはどうでもいいんだけど
HTMLメールが標準になってる
M$-SOFTのソフトを何とかできないだろうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:16 ID:???
>>24
サブジェクトの2バイト使用は認められていないので
まだRFCはないよ。
291:2001/07/05(木) 21:24 ID:???
メールとはそもそもテキストだけの存在のはずだ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:45 ID:???
みんな頭かたいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:05 ID:???
>>30
モナー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:55 ID:???
誰か>>7でageたURLの内容に賛同するかツッコむかしてくれい!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:58 ID:???
まーだやってんのか!糞共
ケツの穴舐めろ!
341:2001/07/06(金) 01:00 ID:???
>>33
マターリ語っていくので邪魔するな!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:09 ID:???
>>34
おっ、放置されたらさっさと逝くつもりだったが
食いついてきたな、いいんだなそれで・・・
さあ、ケツの穴舐めろ!!
3614:2001/07/06(金) 18:43 ID:???
17はおれじゃないぞ、カタリすんなよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:39 ID:???
むしろ22がカタリに見えるが?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:45 ID:???
>>29はオレじゃない。

いいかげんにしれ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:40 ID:???
採り合えず、私は>>10です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:44 ID:???
>>39
興味ありません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:52 ID:???
>>39
で、10としては、サブジェクトの2バイト文字の件は納得してもらえたのかな>
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:16 ID:???
禿げカッコイーよ!まじ憧れるよ!

俺も禿げてー、俺はな、本当に禿げに憧れてるからよ人工的に禿げになる
のはイヤなんだよ自然に、しかたなく禿げてーんだよ。

でもうちはオヤジもオフクロもふさふさしてるからさ、
たぶん俺禿げれねーよ!くやしーよ!
あんたら禿げがうらやましーよ!ちきしょう、こんちきしょう。

だからあんたらが禿げを「隠す」とか「直す」とか言ってるの見るとホント
腹立たしいよ!なに言ってんだこの禿げ!

だいたい「直す」ってなんだよ、病気かなんかかよ!
もっと禿げろよ!禿げげくれよ!俺のぶんまで禿げさくってくれよ!

じゃあな憧れの的、禿げ人たち。俺もあんたらのようになりたかった・・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:21 ID:???
>>メールとはそもそもテキストだけの存在のはずだ!
昔はね。現在、HTML メール自体は RFC に存在する。
俺は HTML 使うような表現力無いから使わんけどね。

最近、部内の通知メールが HTML メールできて最初
マジかと思ったが、要点が色づけされていて、まぁ良いかなと。
でも、そのあと HTML メールこなくなったから、知ったかの
頑固オヤジにでも注意されたんだろな。

サブジェクトの 2 バイト文字に関しては日本のインターネット先駆者
の村井氏も、使っちゃだめというのは昔の話だそうだ。
まぁ、このオッサンが 2 バイト文字使えるように先導したから
そう言うんだろうけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 04:56 ID:???
なんか最近の雑誌はHTMLメールを使おうって風潮になってない?
ボイスメールとかビデオメールまで勧めてる雑誌もあったりするんだよねぇ。
こうやってメールサーバーに負荷をかけるのは止めて欲しいよな。
451:2001/07/07(土) 23:23 ID:???
>>44
サーバーへの負担以前に読む方がうざいんだよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:38 ID:bKhWmCbk
Outlook Expressを使わないということ自体で人からはずれている
そこから被るデメリットは自分が選んだリスクである
Windows以外のOSを使ってるのならまだ分かるが
Windowsを使っていてOutlook Expressを使わないのは本人の責任
本人の自業自得である
HTMLメールにつべこべ言うな
わざわざ人と違うことをして気取る奴がうざい
4746:2001/07/07(土) 23:42 ID:bKhWmCbk
人と違うことを自分からしておいてわざわざ文句を言うなということ
Outlook Express以外のメーラーを何のために使うのか?
Eudora? Becky? 何じゃそれは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:15 ID:???
>Eudora? Becky? 何じゃそれは?

MUAです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:44 ID:???
>>46
はいはい。エディタはメモ帳、MP3プレイヤーは
windows media playerを使用してください。
ゲームはもちろんソリティアですよね(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:03 ID:???
>>46
さらしage
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:18 ID:???
>そこから被るデメリットは自分が選んだリスクである
プ)酔ってる酔ってる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:46 ID:???
ADSLで1Mbps出てると、もう多少重たいメールでも許せるかな
とか思ってしまう。
が、外でメール受けるときって32KbpsのPHSだからやっぱ困る
かな。
5343:2001/07/08(日) 01:59 ID:???
>>46
おまえ、Eudora や Becky が HTML メール 表示できるの
知らないだろ。
っていうか、おまえ、巨人ファンでクルマはカローラで
創価学会員だろ? 違う? 人と違うことを自分から
してはいけないな(藁
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:57 ID:???
>>46-47
お前みたいなのを「厚顔無知」って言うんだよ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:35 ID:wHwMIyNs
もうそのへん、人様に注意するのは止めちゃったなぁ… >HTMLメール

一応、人によってはハナモゲラに見えるかもしれんよ、とか、
ここで設定は変えられますよ、ぐらいは伝えておくけど。
でも、テキストに設定しといた方がいい、とまではハッキリ言わない。
そのへん相手に迷惑かけない範囲でなら、
あなた自身のお好きなようにどうぞ、みたいな。

なんていうか…初心者の人って、
アイコン貼り付けたり、文字色を変更するだけで楽しいみたいなんで。
「PCってつまんないな」と思われて、あまり活用しないより、
そういう下らないことでも、まだ「楽しいな」と思ってもらえたほうが、
結果的には活用してもらえるとも思うし。

相手先で読めなくて怒られたら、そん時気をつけりゃいいだけの話だし。

ま、そもそもそういう事態が起きても、別に俺には関係ないし。
一応問題点は伝えた上で、あえてソイツがHTMLメールを選択してるわけだから。
もう俺の責任じゃないもん (´ー`)y-~~
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 08:10 ID:???
でも、取引先からHTMLで届くと「なんだこいつ!」って思うな。
同じように添付ファイルも何とかして欲しい。

只のテキストのメールをワードの添付で送ってくるヤツは、まだ
なんとか読めなくはないが、ページメーカーの添付ファイルを送って
くる人がいて困る。どうにかしてくれ!!
5746:2001/07/08(日) 11:52 ID:s3yR2ciE
要するにOutlook Express以外のメーラーをわざわざ使うのは厨房だってこと
HTMLメールの話自体はどうでもいいんだよ
Wordを持ってない奴がWordのファイルを送りつけられて怒ったりするのも
自分がWordを使ってないのが悪いんだよ

ちなみにオレは巨人ファン
宇多田ヒカルファン
小泉万歳!
マイナーオタは氏ね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:59 ID:???
>>57

>宇多田ヒカルファン
まわりくどい表現はやめて、端的にこう書きなよ『ヒッキー』
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:03 ID:rJ2USQSw
>>57
マイナーなものを自分で選んで使ってるんだから
それによって不利になることに文句つけるな、ってのはわかる。
で、一つ聞きたいんだが、
もちろんOutlook Express以外のメーラーを使ってみての結論だよな?
マイナーなものを敢えて使うということは、
メジャーなものを使わないことで生まれる不利益以上の利点があるからだ。
このことを天秤にかけた上でOutlook Expressを使ってるんだろ?
それなら文句はつけないが、使った事ないくせに言ってるとしたら
盲目的に「Outlook Express逝ってヨシ」とか言ってる奴らと同レベルだぞ。
6046:2001/07/08(日) 12:13 ID:s3yR2ciE
>59
Outlook Express以外をわざわざ使う利点って何だよ?
オレの場合、メールが数千通貯まっているので
乗り換えるさいのデータの移行が面倒なのが一番大きい理由
そういうことをいうと初めから別のメーラーを使えと言うだろうが
Windowsについてくるものを使って何が悪いんだ?
メルマガのフォルダ自動振り分けを何十も設定してるから
乗り換えるのがまた面倒
これじゃOutlook Expressがいい根拠にはなんないだろうが
大多数が使っているソフトからマイナーに移行するなら
これらの面倒さを払拭するほどのメリットがなきゃダメだろ?
そもそもメーラーにそこまでの差があるのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:19 ID:???
メジャー側に立ってマイナーを煽るなら、昔PC一般板で
大勢のマイナー側反論者を振り切ったはいどうぞ位の芸は
欲しいものだ。57には無理だろな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:25 ID:???
そこはかとなく板違い。
Windows 板にでもいけや。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:59 ID:???
ってか、くだらないことで別スレたてるなや>46
6459:2001/07/08(日) 14:19 ID:???
>>60
別に完全移行しろとは言ってないよ。
試用でもいいから他のメーラー使ったことあんのか? って聞いてるの。

>Windowsについてくるものを使って何が悪いんだ?
何も悪くないよ。乗り換えるのが面倒なのも仕方がないこと。
ただ、それを言うなら
「Outlook Express以外に乗り換えることの何が悪いんだ?」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:41 ID:???
>>60
いつの間に「OutlookExpress以外を使う利点がない」から
「OutlookExpress以外に乗り換える利点がない」に論点が
すりかわってるんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:04 ID:???
OE以外使う「度胸」がねえんだろ。あまりに無知なんで
ベッキーやユードロをマイナーなんて逝ってる時点で何より>>46
真性厨房
一生MSと共に暮らして逝けや
6746:2001/07/08(日) 15:19 ID:qn.O9ehk
>66
自分の住んでる半径1メートルが世界の全てと考える厨房
一体BeckyやEudoraのシェアはどれくらいなんだ?
10パーセントを超えてるのか?
10パーセントも超えてないメーラーをマイナーと呼んでどこがおかしい?
(ポストペットは知らん(藁))
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 15:23 ID:???
>>67
64の答えはどうした?
6946:2001/07/08(日) 15:27 ID:qn.O9ehk
>65
じゃあオマエは初めてWindowsを触った時からOutlook Express以外のメーラーを使っていたのか?
それなら納得するよ
大抵の奴はOutlook Expressを使った後に乗り換えたんだろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:27 ID:???
>>67
お前は自分の知識の半径1cmが世界の全てと考えてる真性ガイキチ
OEなんかOSにくっついてきてるから他のメーラーと比べられるわけ
がねえ。もう逝ってこい。
メーラーに金も払えん貧乏人の遠吠えはやめとけ。

それから都合のいいレスにだけ反論してんじゃねえよ(まっ、反論でき
ねえんだろうけど)
いつまでもID晒してバカなこと言ってんじゃねえよ
激しくスレ違いなんだよ
7166ではないが:2001/07/08(日) 15:31 ID:???
>>67
もちろん、統計の母集団によってかなり変わってくるとは思うが、
http://www.asahi-net.or.jp/~ai2h-ykmz/diary/coffbrkf.htm
これを見ても君はそんなことを言えますか?

こんな結果もあるよ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/3183/memo/linux-users-ml-2000-mailer-uniq.txt
こっちは反M$色が強いからフェアではないけどね
前者はNTのMLだよ〜
72>>46:2001/07/08(日) 15:31 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=994529001
このスレ作ったのお前だろ
放置プレイしてコッチきてんじゃねえYO
誰も賛成者がいねえし(プププ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:35 ID:???
>>69
あたりめーだろボケ
最初から電信八号だよ(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:36 ID:???
わざわざ人と違うことをして気取る奴がうざい >>46での発言
お前が正にそうなんだよ。
気づけやボケ
マジうぜぇなこいつ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:37 ID:???
>>46 あなたを、犯人です
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:40 ID:???
>>75
犯人、撲滅しちゃっていいですか
キャンペーン中だし
7775:2001/07/08(日) 15:43 ID:???
>>76 あなたが、許可です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:28 ID:???
>>76
撲滅はいいですが、撲殺は困ります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:51 ID:???
age
80セキュ板からこんにちわ:2001/07/08(日) 18:12 ID:???
どうでもいいけど、OutlookExpressはただのセキュリティ
ホールにしか見えん。chmファイルローカル実行とかされて
トロイ仕込まれたりするのは個人の勝手だが、素人がウィルス
撒き散らしたりするから参るよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:43 ID:???
10です。
>>41
勉強になりました。ありがとうございます。
いつのまにか伸びてますね。
私は、仕事関係じゃHTMLメール送ってくる人居ないんで、
HTMLメールがきた時は"読めた問じゃありませーん"と無視しています。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:27 ID:cSL3Emtg
>>69
>じゃあオマエは初めてWindowsを触った時からOutlook Express以外のメーラーを使っていたのか?
>それなら納得するよ
使い初めて2日間くらいは使ってたよ。

>>80
OE もEudora もIE コンポートネント使ってる事知ってる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:38 ID:???
わかったー
>>1はポスペlerだ!!
8480:2001/07/08(日) 20:42 ID:hzGyCeOY
>>82
知ってますが、何か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:11 ID:???
さらしageだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:40 ID:5KKGgs/M
>>5みたいなHTMLメールなら許すがフォントの色とか大きさだけかえただけのHTMLメールは嫌い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:10 ID:???
最近、HTMLのSPAMが増えてきたので
フィルターかけやすくて好き。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:17 ID:???
>>69
>じゃあオマエは初めてWindowsを触った時からOutlook Express以外のメーラーを使っていたのか?
>それなら納得するよ
OEはまだありませんでした。
気の迷いで一瞬だけExchangeを使ってみたりもしましたが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:25 ID:???
メールはmuleでrmailだったなー。
Windowsに移行してからはmhを使っていた気がする。
90通りすがりの者:2001/07/09(月) 00:55 ID:5XEJf/Y2
やっぱり、PCソフト産業って未熟な産業ですね。なんで、人がどのメールソフト
を使うかで,人格をかけたような喧嘩になるんでしょうか。電話だと,「おまえ
なんでPanasonicの電話使うんだ!」なんて喧嘩しないし,そんな馬鹿げた
喧嘩が起きること自体,標準化の手法に問題があるということでしょうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 01:57 ID:???
> 標準化の手法に問題があるということでしょうか。

そういうことですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:06 ID:43Evea5w
Entourageですが、何か?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:27 ID:???
>>90がいいこと言った!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:39 ID:???
>>83
ぃゃぃゃ、ウェブ・バグかもよ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 10:20 ID:???
>>90
「おまえなんでユダヤ教なんだ」とか
「おまえセルビア人だろ」とかって諍いが
世界中で未だに絶えないけど、やはり
標準化の手法に問題があるんでしょうか。
96ぺんぺん:2001/07/09(月) 11:12 ID:u.D0sOEA
ヽ(´・`)ノ フッ・・・(笑)
問題のすり替えだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:16 ID:D2tZZJPY
相互間で了解してるなら、HTMLを使う事を推奨するけど。

技術は使わなければ意味がないからな。
問題が無いなら、率先して使うべし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:17 ID:1A1tZiFc
MESSAGE-IDの問題はクリアしたのかな、Microsoft。
スレッド表示ができなくて困るんだよなぁ。
Outlookなんか使ってるヒト、困ってないのか?
ってもみんながちゃんと reply でメールを返してこないと
イミないんだけどさ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:28 ID:???
少なくとも古いバージョンのOEはMLで使うべからず。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:32 ID:???
あと、HTMLメールマンセーな人はここを穴が空くほど読みなさい。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwxx050.htm
ブロードバンド時代になってもHTMLメールは時間や資源の無駄遣い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:48 ID:???
>>90
馬鹿げたことで喧嘩が起きているのではなく、>>46のあたりに
なぜOEを使わないんだと騒いでいるのが一人いるだけでは?

人のメーラーにケチを付けているのは1人だけですよ。
話題をすり替えないように。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:53 ID:D2tZZJPY
>>100
だーかーらー。
技術は使わなければ意味がないからな。
問題が無いなら、率先して使うべし。

しかし、このページの作者の
>HTMLメールはサイズがでかい?
は馬鹿馬鹿しいねぇ。
>サイズが大きくなると、ディスクの枯渇、ネットワークの高負荷、転送時間の増大などの問題
という話は10年前の発想。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:55 ID:???
>>102
だーかーらー。
問題があるから使うなって言ってるんでしょ。
誰でも自分と同じ環境にあると思うのが厨房の痛いところ。
少しは世間をしれよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 11:59 ID:???
>>102

ここの>>1は”作者”じゃないぞ?というのは置いといて

>>1はサイズについてとやかく言ってないだろ
”うざい”って言ってるだけ

要するにOEの様に同じペインに表示されるメーラだけじゃないってこと
理解してるかな?(時代は関係ないよソフトのポリシーね)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:00 ID:D2tZZJPY
>>103
はぁ? 103は馬鹿決定。
日本語は読めますか?
106103:2001/07/09(月) 12:03 ID:???
>>105
はい。
君よりは。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:03 ID:D2tZZJPY
>相互間で了解してるなら、HTMLを使う事を推奨するけど。

って書いているんですが、相互間で了解している場合に、
なにか不都合な点でも?

この日本語は読めますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:12 ID:???
>>102
> >HTMLメールはサイズがでかい?
>は馬鹿馬鹿しいねぇ。 事実だけど?

>>サイズが大きくなると、ディスクの枯渇、ネットワークの高負荷、転送時間の増大などの問題
>という話は10年前の発想。
はぁ?それはHTMLメールに限らない一般論だと思うが。
109sageてね!!:2001/07/09(月) 12:13 ID:AJ0ZCKFY
>>99-106
おぃおぃヽ(´・`)ノ
99=107(=46)は煽り厨房なんだから相手にするなよ〜
煽りに反応するのも厨房ってどこかに書いてあるだろ(ワラ
110sageてね!!:2001/07/09(月) 12:15 ID:AJ0ZCKFY
あーまた一人 > 108
彼はなにもわかってないおこちゃまなんだから
だいたい10年前って商用プロバイダもない時代だぜ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:17 ID:D2tZZJPY
>>108
それを「HTMLメール」に当てはめるのは一般的じゃないよ。
10年前なら一般的だけどナ。
112103:2001/07/09(月) 12:20 ID:???
>>111分裂症ですか?
HTMLメールに当てはめようとしていたのは、
あなただと思うんだけど。
113外野:2001/07/09(月) 12:24 ID:???
1Mbyte以上の背景画像を含んだHTMLメールについては
どう思いますか?HTMLメールが悪いんじゃなくて、
そんな画像はっつけるヤツが悪いんだと思うけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:24 ID:???
煽り言葉はずして仕切りなおして議論した方がいいんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:26 ID:D2tZZJPY
>>103
すまんが。俺の文章をしっかり読んでくれ。
そんな事は書いてないぞ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:30 ID:/OY5FeTU
>>114
すぐ>>46が戻ってきて同じ調子になると思うけど、
とりあえず賛成。
実際には、46を除くと議論すべき事はほとんどないんだけどね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:38 ID:D2tZZJPY
>>113
環境しだいじゃないか?
俺は仕事で 1Mbyte以上のファイルをやりとりするけど、
全然問題ない。イライラする事も無い。マナー違反とも感じない。

当然それは、問題のない環境にしてあるからだけど、
そんな環境にできる奴は、やってしまって悠々と使えばよいと思う。

HTMLメールはプレーンなテキストより、表現は段違いだし、
「表現力」が高い事は良いことだ。
だから、使えるなら使ったほうがより良いだろう?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:40 ID:/OY5FeTU
>>115
なるべく穏やかに言葉をえらぶけど、あなたの文章何を言いたいのかよくわからないですよ?

もう少し102,108,111の流れで何を言いたいのかすっきりまとめていただけませんか?
「しっかり読んでくれ」と言われても困る文章なんですが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:45 ID:???
>>117
 相手もHTMLメール受けられる環境で、HTMLメールを受けても
 良いと思っているなら問題ないね。

 そういった了解が出来ていない状態でHTMLメールを送るのは
 どうなんだろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:54 ID:???
とりあえず、スマートな方向を求めればいいんじゃないの?
HTMLメールそのものの存在は必要ないとは言わないが、はっきり言って
必要のないものにまでHTMLメールを使うのはぜんぜんスマートじゃない
と思う。いきなり知らない人にHTMLメールを送るのは無礼な行為であるという
認識があると言うことを念頭に置いて、そのうえで必要に応じて使えばよ
いだろうと言うことで。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:55 ID:???
ここの過去レスをちゃんと読むとわかるが、
1は了解していない(と推察される)のに
送られてくるからウザイのだと思う。

取引先から送られてくるメールの話もあった。

その流れを全て無視して、合意の上を
前提とした主張をするのは少し横暴では
ないだろうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:02 ID:D2tZZJPY
>>119
送られた相手はイヤな思いをするだろうな。

ただ、そこらへんが本当に理解できている人が少ないのが問題。
HTMLメールはうまく使うとほんとに便利。
理解出来ている人は「うまく使いましょう」となるハズだが、
「HTMLは使うな」と言っちゃう人がいるのが問題。

使い方を学んで便利になりましょう。そんな態度は悪くないはず。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:07 ID:???
で、Outlook ExpressがHTMLメールの送出を初期設定に
している。って話に戻るのかな。

Outlook Expressを作った方としては、HTMLメールを
送る機能があるのに、それを眠らせた状態で出荷する
なんてもったいない。と、いうつもりなのかねえ。
HTMLメールを初期設定にするのなら、最初のメール
作成のときに注意書きとか表示すれば親切だと思うが
なあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:11 ID:???
>>122
初心者は、TPOができずに何でもかんでも、1つの
やり方で済ませてしまいがち。

そんな人たちに無難なメール生活を送ってもらうためには、
「HTMLは使わないでテキストで」と言っておいた方が
お互いにシアワセ。

パソコンに慣れてきて自由が利くようになれば、自分で
工夫するだろうし。
ところが、初期設定がHTMLになっている一部メールソフトが
あるので困るんですよ。設定がわからない人は無条件で
HTMLを送ってくる。
125124:2001/07/09(月) 13:12 ID:???
かぶった。反省sage。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:16 ID:D2tZZJPY
>>124
>そんな人たちに無難なメール生活を送ってもらうためには、
>「HTMLは使わないでテキストで」と言っておいた方が
>お互いにシアワセ。

「HTMLは使うな」と言っちゃう人がいるのが問題。
と、言ってるんですが?

かぶった? 俺には自作自演にみえる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:24 ID:???
のるなよ〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:31 ID:???
124です。
「HTMLは使わないでテキストで」と「HTMLは使うな」は
本質的に同じ意味だと思うんですが。
それとも言葉遣いの話してるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:40 ID:???
けんかしちゃダメ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 14:01 ID:???
>>109>>127>>129なんかの合いの手が蹴散らされて可哀想すぎ
涙がとまりません・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 14:17 ID:???
説明無しで、「HTMLメールは送らない方がいいよ」とするか
HTMLメールのメリット、デメリットをちゃんと説明するかの
違いの話でいいのかな。>>126
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 14:19 ID:???
お袋からのメールのBGMがふるさとだったりすると泣けるかもしれん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 14:20 ID:???
>>131
ちょっと違うと思う。
誰か>>126の正しい解釈きぼん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 14:22 ID:???
おい、126を日本語に訳せる通訳呼んでこい。
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 15:11 ID:???
126は、117と122で
「HTMLメール拒絶主義者うぜぇ。
使いようによっちゃ便利なのに、頭から否定してんじゃねーよ」って言って、
124が
「でもとりあえずHTMLメールは使うなっつっとけば迷惑にはならんでしょ。
問題の解決にはなってないけど、やってるウチに覚えればいい」
って言ったら
「そういうこと言ってんじゃなくて、拒絶主義者がうぜぇっつってんだよ!
テメーも俺の敵か? ゴルァ!」
とブチ切れたに一票。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:35 ID:???
漏れも135に1票
ってか、解説が必要な文章書くなや
13746:2001/07/09(月) 18:30 ID:???
オレは設定はテキストにしてる
時々HTMLメールを出したい時だけHTML形式にする
だが相手がOutlook Expressを使ってるか考えるのがメチャうざい
設定も知らないアホOutlook Expressユーザーと一緒にするな
オレはOutlook Expressを確信的に使ってるんだ
マイナーメーラーユーザーより上なんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 18:35 ID:???
>>137
>>53読んだ?
>おまえ、Eudora や Becky が HTML メール 表示できるの
>知らないだろ。
って書いてあるよ?
ついでに言うなら、Edmaxも表示できるよ。
139138:2001/07/09(月) 18:37 ID:???
>>137
ん、ゴメン、読み返してみたらお前が何言いたいのか分からなくなった。
Outlook Expressをバカにしてるの? 褒めてるの?
14046:2001/07/09(月) 18:46 ID:???
>138
何も考えないでOutlook Expressを使う奴も厨房だし
気取ってOutlook Express以外を使う奴も厨房
裏も表も知り尽くした上でOutlook Expressを使う者こそが
真のユーザーだ!

オレの言いたいことはそれだけ
オマエでも分かるだろ?
141138:2001/07/09(月) 18:50 ID:???
>>140
なるほど、よくわかった。
別に真のユーザーになんてなりたくないからどうでもいいや。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:54 ID:???
>>46
お前まだ居たの?とっくに首吊ったと思ってたよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:55 ID:???
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:16 ID:???
>>140
真の Outlook Express ユーザか?だったらそうだな。
便器に首つっこんでOEと心中しやがれヴォケ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:17 ID:???
>>137
マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ

厨房丸出しトーク炸裂(プププ
14646:2001/07/09(月) 19:30 ID:???
>145
ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房
ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房
ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房
ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房
ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房ネタを真に受ける真性ドキュソ厨房
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:38 ID:PTJRH6wg
>>138
補足だが、鶴亀メールも、ちょっと方法が特殊だが表示出来るよ。

>>140
前から聞きたかったんだけど、そうまでOE を推す理由ってなに?
あれのエディタ使いにくくない?
スレッド表示ないと不便じゃない?
とにかく、OE に不満を感じないのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:05 ID:???
46はネタです。
学校で誰にも相手にしてもらえないのでネタを書きました。
ここでも、相手にしてはいけません。
14946:2001/07/09(月) 20:57 ID:???
>148
たまに出てくる表現はネタだが言ってることは本心だ
オマエはその程度の読解力で高校に逝けるのか?
中卒フリーターという人生もありだがな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:20 ID:???
>>46
んでもって149の発言も本心なのですね。痛すぎです。
それともネタなのかな?(藁)
ネタと本心の見分けが高校のテストに出ると思いこんでいる
高校受験したことのない46は非常に痛いです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:22 ID:???
このスレで読解力という言葉を発しているヤツは
みたところ、自身の表現力の稚拙さを棚に上げているだけ。
理解せよっていうほうが無理なんだよ!!ドキュソが!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:30 ID:???
>>149
本心で逝ってるんだったらかわいそうなやつだなぁと
思ってたら本心だったのか。
真性ドキュソ発見!
15346:2001/07/09(月) 21:35 ID:???
>152
本心=Outlook Expressを使う
ネタ=それ以外の言ってること全て
これでもだめか?
って何でマジレスしてんだよ。よええ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:56 ID:???
>>153
マジでかわいそうなやつだ。
都合が悪くなったからといって「アレはネタでした」っていうのは
厨房の常套手段なのにそれをあえてやってるってこともまた、かわいそうだ。
とりあえず氏ね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:58 ID:???
名スレの予感
15646:2001/07/09(月) 22:12 ID:???
>147
オレはOutlook Expressのエディタはあまり使わない
別のアプリで書いて、Outlook Expressに貼り付ける
その方がやりやすいし、それは他のメーラーでも変わらないだろ?
どんなアプリでもそのいい部分だけを使えばいいんだよ
スレッドは知らん、ということはいらんということだろう(藁)
15746:2001/07/09(月) 22:14 ID:???
>154
クソ! 少し弱気になりそうになったじゃねえか!
こうなったら徹底抗戦だ
もう潮時かと思っていたがな
15846:2001/07/09(月) 22:19 ID:???
HTMLメールは楽しいぞ
画像貼り付けて、コメント書いて・・・とやってるとメール書くのが楽しいぞ
この楽しさが分からん奴はドキュソ
15946:2001/07/09(月) 22:24 ID:???
HTMLメールが回線に負担になると言ってる奴は
テレホタイムに2chに繋ぎっ放しで回線を混雑させる社会の大迷惑だ
自分の方が害虫であることを知れ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:24 ID:???
46放置プレー開始
16146:2001/07/09(月) 22:29 ID:???
大体、いつ潰れるか分かんないメーカーのアプリなんて使えるか!
マイクロソフトは絶対潰れないのが一番のOutlook Expressの強み
16246:2001/07/09(月) 22:32 ID:???
やっぱネタは小出しにしよっと・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:00 ID:???

    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < あほか          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ >>46
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ                デムパ氏ね!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:21 ID:???
放置プレーキャンペーンにご協力ください。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:23 ID:9o4D1l.A
>>156
>オレはOutlook Expressのエディタはあまり使わない
>別のアプリで書いて、Outlook Expressに貼り付ける
>その方がやりやすいし、それは他のメーラーでも変わらないだろ?
Backey 、鶴亀、mew(藁 なんかは、エディタが優秀だからそんな面倒な事はしません。

>どんなアプリでもそのいい部分だけを使えばいいんだよ
OE の良い部分って……HTML メールが送れる事か?

>スレッドは知らん、ということはいらんということだろう(藁)
使ってみれば分かるが、便利だよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:24 ID:9o4D1l.A
Backey

Beckey ね。
16746:2001/07/10(火) 00:25 ID:???
オマエら、悔しかったら反論して見ろよ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:25 ID:9o4D1l.A
また間違えた、
Beckey

Becky
鬱だ死のう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:25 ID:9o4D1l.A
>>167
何に対して反論しろと?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:27 ID:???
>>168
そこまで言うなら、「Becky!」と正しく表記してくれ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:52 ID:???
>>165
だめです。相手にしたら喜んじゃうので相手にしてはいけません。
あくまで放置が正しい処置です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:32 ID:???
いやー、でも>>46が段々粘着君になっていく様を見れてドキュメントみたいだな
>>171
スマソ、以下放置しまっす。
173モーヲタ:2001/07/10(火) 03:34 ID:???
なぁ>>46さぁ
スレッドとは全然関係ないけど聞いてくれよ。
今日地元っティー電車に乗ってたら
隣りに60歳くらいの身体障害者が座ってきたんだ。
キョロキョロあちこち見回してさぁ、
なんて言うの?あの特有の雰囲気。あぁ気分悪〜とか思ってたらさぁ
突然「ねるねるぅ」とかのたまいやがったんだよ。
なんだこいつ?とか思ってたらさぁ。今度は笑い出すんだよ。
だから俺、最初は、あ〜ヤダヤダって思ってたんだけど
よく聞いてるとなんか懐かしい事言ってるんだよ。
何言ってるかと思えば
「ねるねるねるねは、へっひゃっひゃっひゃ」
とかず〜っと繰り返してるんだよ。そのうち俺、
だんだんこいつの存在が可笑しくなってきて、笑いたくなってきたんだ。
でもそん時は一人で電車にのってたから笑えなくてさ。
で、よく見ると唇とかがピヨピヨいってるんだよ。それみた瞬間俺、
もう限界近いっ。って思って笑い堪えるのに必死だった訳よ。そんで駅に停車したら
「うぴくぅ〜」とか言い出すんだよ。もうそこで俺ふき出しちゃってさぁ…
あ〜。なんで身体障害者ってあんなに面白いんだろうな。
そんな訳で俺さぁ今日、ちょ、面白かったんだ。それだけ。じゃーね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 10:57 ID:???
HTMLメールはソース見てからでないと怖くて開け無いなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:19 ID:???
ベキーはソース表示をデフォルトにできるから安心だね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:43 ID:???
>>172
ドキュメント?
177sage:2001/07/10(火) 17:55 ID:m6fokULs
誰もageませんように。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:16 ID:EO2X7X3o
うんこ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:24 ID:rXQ5IhRE
思うに、これだけHTMLメールが否定される背景には、
「これってテキストで充分じゃん?」
というメールが、HTMLメールで送られる場合が多い…
という事情があるんじゃないのか。

ってことで、HTMLメールを肯定するにあたって、
「HTMLメールでなければこういう情報は送れない。
テキストでこういう情報が送れるか? 送れないだろ?」
といったところを提示していかなければならないのではないか。

もちろんそれらの情報に価値を見出せるかどうかは人によりますが。

世の中には…
例えば、優れたデザイン性に対し、
「で、これって何がいいの?」という反応を示す…
「美的感覚」というか「デザインセンス」が脳内に存在しない人間も
多くいるわけで…

そういう人にとって、視覚的要素の変更・設定ができるメールの規格など
何の価値があるのか根本的に理解できないであろうことは
誰しも容易に予想できますよね。

かといって、それらの人が理解できないから、
HTMLメール=必要無い、とは言えない。
キーボード恐怖症の人間が、
「PCなんて日常生活の中で必要無い」と発言しても説得力を持たないのと同様、
HTMLメールの利点を理解できない人間が、
「HTMLメールは必要ないよ」と発言してもやはり説得力を持たない。

が、しかし。
現状では、「これ別にHTMLメールじゃなくていいじゃん!?」
という使い方をしている人間が大半であることはやはり否定できないわけで。
それはつまり、我々利用者は、
便利・価値のある規格・技術を使いこなすだけのレベルに無い…
与えられたモノを『開発者が予想した範囲内』で
使うだけの知能しかない…ある種の柔軟性を持っていない、
という事実を示しているような気もします。

個人的に思うのは、OEの仕様として「テーブルタグ」を打てない、
というところがよろしくないんじゃないかと。
ホームページでもちょこっと作ればわかると思いますが、
「テーブル」を使えるか使えないかで、
レイアウトデザインというのは大きく質が変わってくるわけで。
(もちろんテーブルタグは本来そのような目的の為にあるわけではないですが、
各種ブラウザ間の表示における互換性を考えると、
それを使わざるを得ない面も否定できないでしょう…)
OEにテーブルタグを打ちこむボタンが用意されていれば、
おそらく、アイコン画像を貼りつけて喜んでるような初心者でも、
凝ったレイアウト設計ができるはず…
我々の想像を絶する、アート的なメールが行き交う可能性があったと思うのです。
180179:2001/07/10(火) 19:32 ID:ec4ySWvY
と思ったけど別にテーブルタグが無くても
ちゃんとしたレイヤー管理機能が存在してれば良かったんじゃないか
という気もしますね >OE
そのほうがより細かい指定、面白い活用が出来たような。

と思ったけど、レイヤーの概念そのものが初心者には難しいかな。
見た目は単なる平面だけど、そこには前後という概念が存在する…
ということが、どうも感覚的に初心者にはわからないようだし。
それに、そもそもそれらHTMLメールを表示するであろう
IEコンポーネント自体が、ホントにレイヤーに対して
しっかりした機能実装されてるのかという不安も残るし。

となると、やはりテーブル、ってことになるのかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:50 ID:???
>>179-180
いいこと書いてあるのかも知れないが、レス、長すぎ。
もちっと凝縮できんのかな。

よって sage。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:57 ID:???
>>179-180
いいこと書いてあったとしても読む気(気力?)なし

ある種の危険を冒してまでHTMLメールを展開する
気は(自分には)ない。
即、ゴミ箱行き。
添付ファイルもしかり。
183179:2001/07/10(火) 23:31 ID:DPfzFTE2
とどのつまり、

HTMLメールをわざわざ使うからには
使ったなりのイカしたメールを送ってくれよ

ってことなんですがね。

例えば、映画を見て、「これって小説で充分ジャン」
って言う人はいないでしょ?

ところが、HTMLメールを使ってる人間は…
小説のページを、そっくりそのまんま
映写機で写してる馬鹿がゴロゴロ。
そんなんじゃ否定されても仕方ないわけです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:35 ID:???
うむ。場面を選ばず長文書く奴はアレですな。
要点何処に書いてあるか探す気にならん。
出来る企業じゃ閑職粋。
長文書けない奴もね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:37 ID:xMJZ3EnE
では、必殺の言葉を。
「TPO を考えよう」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:55 ID:???
>>183
HTMLで送ってくるヤツは、たいがい初心者(のOEユーザ)
イカシたメールなんて期待するべくもなし

久しぶりに言わせてもらう
HTMLデフォルトのメーラ 逝ってよし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:56 ID:???
spamに限ってHTML形式なんだよね。
しかも外部ファイル参照してたり。
JavaScriptとの組み合わせを考えると…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:13 ID:???
>>187
捨てやすくていいけどね
189181:2001/07/11(水) 12:11 ID:???
>>183
そういうことなら、HTML に限らず、他にもいっぱいあるな。

たとえば MS-Word の *.doc を平気でそのまま添付してくるヤツに限って、
中身はプレーンテキストで十分なことが多い。

表現力(ってゆーか国語力?)のないヤツに限って、
色やフォントなどといった、文章の「修飾」を使いたがる、
または安易にそれに頼ろうとする傾向が強い。

HTML にしても、それが「見た目」の手段と誤解しているヤツが多いことも、
大きな問題なのではないかと思う。
190世間の人:2001/07/12(木) 23:56 ID:hDUXpE6g
あなたたちが議論してるほどHTMLメールって何かを知って送る人は居ないよ。
要するにOEのデフォルトがHTMLであることを知らない人間が大多数なだけで
す。あなたたちは知識がありすぎて,こんな簡単であたりまえのこと分からないよ
うだけど。もうこの議論止めれば?HTMLメール知らずに送ってる連中に笑われ
るよ。こんな議論するほど,HTMLメールは理解されて使ってないから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:16 ID:???
>>190
そうです。
だから「困ったもんだねぇ」という話をしてるのですが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:25 ID:???
便箋を選ぶっていうのが郵便の楽しみだったんで、
そういう意味ではHTMLメールは好きです。
相手がどういうのを使う(自作する)のかも楽しみ。

ただ、初心者には、プロパティで相手のメーラーの確かめ方や
複数メーラーや携帯転送などをしている人には使わないよう
最初に、教えています。
193ななく:2001/07/13(金) 09:07 ID:???
OEでhtmlメールはじく設定できますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:02 ID:z8bLGHKw
名スレあげ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 11:19 ID:yQxjWRW6
結論は出んよなぁ…やっぱり。

なんかもうOEユーザはHTMLメール使うのが
デフォルトになってるみたいだしねぇ。

こないだ初心者から、
「誰々からのメールは返信だそうとすると
メールの上のほうにBとかIとかのボタンが出てこなかったんだけど
それを出す方法がこないだわかりましたよ!」
なんて嬉々として報告されましたよ。

オイオイ、それってわざわざ向こうが
テキスト形式で送ってきてるのに…

ツッコもうかと思ったけど、メンドクサイから止めた。
どうせ相手から文句言われるのは俺じゃないし。
こんなことで初心者のチンケなプライド逆撫でしちゃって
無意味に険悪になるのもアホらしいし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 12:37 ID:???
背景に涼しげなイラスト入ったメールが来たよ。
こーゆーのならおっけい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:07 ID:???
いっそのこと中村正三郎みたいに来るメールに制約かけりゃいいんだよ。「こうこういう内容のメールは受け付けない」ってね。
相手にInternetの流儀である「Internetではわからないなら知恵を出せ、それができないなら汗をかけ、それもできないならやめてしまえ」というのを教え込むのも義務だと思うな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 16:00 ID:???
これって何年か前から繰り返されてきた議論だけど、
最近ではHTMLメールに対する風当たりも和らいできた気がせん?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:11 ID:???
ケータイからのメールがこのごろウザい
200sage:2001/07/13(金) 18:40 ID:???
>>198
回線速度の向上。
世界中のプロバイダ(M$以外)が尻拭いしてくれた。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:58 ID:???
不快に思う人がいないわけじゃないから
風当たりよりもマナーかな。
読まずに捨てると宣言している人もいるからね。
自分から送ることはまず無いよ。

だいたいHTMLメールは他人の素材でゴテゴテ飾った
自己満足メールにしか思えないんだけど…。
貰って嬉しいと思えることは少ないね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 20:37 ID:???
HTMLファイル添付で送って・・・
203通し読み中:2001/07/13(金) 21:46 ID:???
>>58
宇多田は「ヒッキ」です。「ヒッキー」ではありません。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:19 ID:xJtkGLAM
>>103

> 誰でも自分と同じ環境にあると思うのが厨房の痛いところ。
> 少しは世間をしれよ。

残念ながら、OEは相変わらず多くのWindowsユーザが使っていますね。
無償かつ標準で入っているからでしょうが、世間のPCでメールを使う人における
シェアは過半数を占めているると思います。

このことは多くのユーザがメーラというソフトには興味・関心が無く、メールを出す
手段が標準で用意されているからそれでいい、と思うのでしょう。彼らの多くは
「HTMLメールの送信を止めてください」と言われることになりますが、PC自体にも
興味が無く、ただの「メールを出す道具」と認識している人にとっては、設定を
自ら変更するということの必要性が何なのかも分からないでしょう。

むしろ買って標準で入っていた道具をそのまま使っていれば、他人にとやかく
言われる筋合いはない、と思うかもしれません。クルマなどを移動の道具として
買った人にとって、それを改造する必要は無く、改造しないからといって悪いと
言われる理由が無い、という一般的な考えに基づく感想でしょう。

そのような観点から、「絶対に改造する必要があるというなら、何故最初から
そうなっていないのか?」と大多数の人は思うでしょう。そのような発想は自然です。

真に問題であることは、有名な大企業であるMicrosoftが、メールの世界では
異端であるメッセージ形式を標準とした道具を、多くの人に無償供給しているという
事実だと思います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:56 ID:???
OEだけを苛めるなよ。
1級戦犯はネスケメーラなんだからさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 09:30 ID:???
>>205
なんでネスケのメッセンジャーが1級戦犯なの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 11:34 ID:???
> 真に問題であることは、有名な大企業であるMicrosoftが、メールの世界では
> 異端であるメッセージ形式を標準とした道具を、多くの人に無償供給しているという
> 事実だと思います。

「異端であるメッセージ形式」ってのがよくわからないっす。
HTMLメールを標準にするためにRFCにスペックが書かれたわけだし。
ほとんどのメールクライアントがHTMLをサポートしてるんだよ。
さらにMIMEをサポートしていないメールクライアントはやっぱり時代遅れだよ。

HTMLメールって、やっぱり、みんなどう使えばいいのか迷っているところがあると思う。
で、使い方がわからないから、いらない -> 使うな、って言われているような気がする。

逆に、会社などでは、ワークフローとかタスクの割り当てとかグループスケジューリングとか
グループウェアをInternetの標準のみで実現するといった場合、
HTMLメールを使うっていうのは、かなり現実的だと思うよ。
会社で書類書いて課長部長と印鑑もらうとかをメールでぱぱぱっとできるのは良い。
そのためにはHTMLメールだけじゃできないだろうけど。

あとは、パーソナルユースでどれだけこういうグループウェア的にHTMLメールを使えるかってことだろうと思うな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 11:47 ID:???
そんな一生懸命になってHTMLメールが必要な状況を無理やりこじつけるのは
やめてさ、なんか、HTMLメール使ってみようかな?と思わせる小技紹介とか
アイデア披露した方がいいんじゃないかな?
風鈴の音付き暑中見舞いメールとかさ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:01 ID:???
無理やりこじつけてないよ。
グループウェアを作ってる会社だと、独自仕様のメール使わずに、
HTMLメール使ってグループウェア実装しろとか、
そういう要求が企業ユーザからあるってこと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:07 ID:???
>>207
相手も自前鯖を噛ましてるなら、htmlメールもあり得るね。
でも、事前に相手に了承得てます。

LAN環境になってるときはOutlook使ってワード形式メールです。
OE使ってHTMLメールなんてやってられません。
電話線だったら別かもしれないけど、
パブリックフォルダ使えないのは痛いから。

回覧のように全体が認識必要な場合は全体にメールし、
必要なら補足入れて、それを全体に返信する・・・ってやってます。

念のため・・・外部から投げたり、外部に投げるときは
最初はプレーンテキスト使います。
個人のプロバのメール鯖の容量に負担掛けかねないからね。

個人では、鶴亀使ってます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:32 ID:???
210さん、Exchange使ってるってことですね。
そう言う場合は、やっぱりワードベースなのかもしれませんね。
でも
> 回覧のように全体が認識必要な場合は全体にメールし、
> 必要なら補足入れて、それを全体に返信する・・・ってやってます
は、やっぱりワークフロー使えばもっと便利なのにとか思うんですが。
これは会社のISの人が使いかたをわかってないんでしょうね。

208さんが言っているように、
パーソナルユースで、HTMLメールのキラー的な使い方が出てくればいいのですけど。。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:45 ID:ADswv1vM
閉じた環境で特定の目的がある場合は html メールで全く問題ない、どころか積極的に使ったほうがいい場合だってそりゃあるだろ。
不特定多数相手で同じ理屈が使えると思うところがちと痛いがな。

というわけで >>207 には最後の二行以外同意。
キラー的使い方が出てくればってのもわからない話ではないけど、グループウェアから類推しても仕方ないと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:48 ID:JXCxCDlY
ウィルスの問題はどこへ行った?
これがhtmlメール最大の問題点だと思うが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:53 ID:???
ウイルス云々は今の IE のエンジンなり Windows なりがタコだってだけの話だからなぁ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 13:17 ID:???
> 不特定多数相手で同じ理屈が使えると思うところがちと痛いがな。

そう聞こえたんだったら、ちょっと勘違いされたかも。

別に俺はHTMLメールじゃなくてもいいんです。
今のところメールがテキストだけを送るコミュニケーションでしょう?
そうじゃなくて、それ以上の使い方をなにかできないかってこと。

オブジェクト指向的なアイディアっていうか。。。
オブジェクトを送りあって、それが相互に作用しあうとかさ。うまく言えないけど。。。
で、グループウェアはそういうオブジェクトを送ってそれが相互作用しているという
ひとつの例ってことであげただけ。
パーソナルユースで同じようなオブジェクト指向的な
そういうモデルをあてはめられないのかなってこと。
で、そういうのをやるひとつの方法がHTMLメールでできるのかなと、
ぼんやり思ってただけ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:21 ID:4alWWxc6
オブジェクトオリエンティドがなんででくるんでしょうか??
んー
奥が深いのかもね

HTMLメールがダメな環境って、Xの使えないUNIX以外なんかあるかな??
DOS・・・

HTMLってのは
テキスト+(それをどうやって表示するかの情報)+α
って感じだけど、
αの部分を使う機会なんてそんなにないわけだから、
メーラーはテキストと(どうやって表示するかの情報)を解釈して
表示してくれるだけでいいんじゃない??

XMLの時代?なんだから、HTMLくらいサポートしててもいいと思うけどな

それとも、皆様が問題にしてるのは
αの部分、または表示の互換性?

HTMLメールが読めないような環境で作業しているコアなユーザーなら
タグを捨てるスクリプトを作れるし・・・RUBYもはやってきた事だし?
普通の人は、読める環境を作ればいいわけだから
簡単じゃん
初心者はデフォルトでOKでしょ
初心者#の皆様がんばってください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:35 ID:ADswv1vM
>>215
了解。
その例でオブジェクト指向云々もちと無理があるとは思うがな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:38 ID:???
>>216
そういう物言いだと css 解釈は必須ですね。

> テキスト+(それをどうやって表示するかの情報)+α

現実的にはそうなってしまってるけど、これを基準にする限り
Windows 上の Internet Explorer ユーザ以外を取りこむことなんて無理だと思う。
219218:2001/07/14(土) 14:46 ID:???
補足。

> Windows 上の Internet Explorer ユーザ以外を取りこむことなんて無理だと思う。

これは >>216 が「コアなユーザ」云々と言ってるから出てくる話ね。
そんな環境知らんよというならそれはそれでよし。
まぁ、>>216 こそ泥臭い実装だけ見て全てをわかったような気になっている初心者# の典型の一つだとは思うが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:28 ID:4alWWxc6
>そういう物言いだと css 解釈は必須ですね。
(なぜ?の部分書いてね↑)
やっぱ、表示の互換性も問題なの??
表示の互換性はやっぱり難しいよね
「これが標準」ってのがあればいいんだけどね
それでも、ちょっとずれるダローけど

後は言ってる事が良くわかんないけど
>現実的には・・・
理想的にはなんなの??
と突っ込んでみるけど、よくわかんないっす
とおもったら、下に補足が・・・

なるほど、
それでもよくわかんないけど、
UNIX使ってても、HTMLメールが読めるし、送れる
それは、どんな環境でもHTMLメールが読めるし、送れる
と捉えちゃダメだぞって言ってるの?
>そんな環境知らんよというならそれはそれでよし。
Xが使えないUNIXにどうしろと・・・

>こそ泥臭い実装だけ見て全てをわかったような気になっている初心者# の典型の一つだとは思うが
なぜなぜ??
>こそ泥臭い実装
形容詞の意味が良くわかんないけど、まあ10歳くらい違うのかな
「だけ」、って事は他にも着目すべき点があるって事ですね
教えてください
10年人生経験が足りないので、たぶんたくさんありそうです

俺は、コンピューター(パソコンじゃなくてね)について浅く広く
なのはたしかだけど、
浅いといっても、SEとか、時給2000円のプログラマーよりは
いろんなプログラムを、高性能でかつ早く書けるんだけどなー
でも、まだ経験不足で知らない事もたくさんありすぎるから
少し勉強してきます
それでは、次ぎ会うのは3ヶ月ごですね
あ、LINUXに関しては初心者#です
そういう意味で、指摘はばっちり当たってます
デスクトップアプリは絶対入れないで、
全てコマンドラインでやる派です
それって、環境生かしてないですよね
tcsh派なんですが、それもなんとなくです
.cshrcもメタメタです
でもWINは
再インストールしないで、気合で直す派なので、
再インストールしてない記録(使用率を考慮して)は
かなり自信ありますよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:40 ID:???
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:55 ID:???
電話機にメール機能がついてるやつとかでは現状読めるのかな。
今後どうなっていくかは知らないけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:27 ID:???
メールじゃなくて別アプリにすりゃよおかったんだよなあ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:48 ID:???
Xの使えないUNIXだと?
そのきになればlynxでHTMLメールを表示できるぞ(藁
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 21:18 ID:???
>>220
ほんとに視野の狭いやつだった... :-)
ただ能力はそれなりにありそうだし何より素直そうだから
あんまり変なとこにとらわれなければ大成しそうだな。

何やってるかしらんが健闘を祈る。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:17 ID:???
>>224
時代はw3mへ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:26 ID:5kS287hw
>>220
>>そういう物言いだと css 解釈は必須ですね。
>(なぜ?の部分書いてね↑)
218 は多分、
「HTML は
テキスト+(それをどうやって表示するかの情報)+α
ではなく、
テキスト+(それの論理構造を表す情報)+α
なんだから、見栄えを定義するにはCSS の解釈が必須だろう」
って言っているのだと思う。
で、これはW3C の公式見解に沿っているので、正しい意見。

>「これが標準」ってのがあればいいんだけどね
W3C が標準。
もちろん、完全に仕様準拠な描画エンジンなんてないから、少しはズレるよ。

>>こそ泥臭い実装
>形容詞の意味が良くわかんないけど、まあ10歳くらい違うのかな
…もしかしてさあ、「こそ泥」臭い、って意味にとってるのか?
「216こそ」泥臭い実装だけを見て、って意味だぞ?

>10年人生経験が足りないので、たぶんたくさんありそうです
意味不明。10年って、どっから出てきた数字ですか?

>俺は、コンピューター(パソコンじゃなくてね)について浅く広く
>なのはたしかだけど、
>浅いといっても、SEとか、時給2000円のプログラマーよりは
>いろんなプログラムを、高性能でかつ早く書けるんだけどなー
>でも、まだ経験不足で知らない事もたくさんありすぎるから
>少し勉強してきます
正直、妄想にしか聞こえません。

>でもWINは
>再インストールしないで、気合で直す派なので、
>再インストールしてない記録(使用率を考慮して)は
>かなり自信ありますよ
何の自慢にもなってないし、ここで言うべき事でもない。
228世間の人:2001/07/15(日) 01:46 ID:B7o8G4zM
若年者は投稿のときに年齢入れれば?そうしたら少しは反応も変わってくるかも。
中には将来ある小中学生が居るかもしれないから、こんなところで叩かれてめげる
のもかわいそう。それが発奮になればいいのだけれど。
229めぐ:2001/07/15(日) 02:33 ID:???
めぐはね、8さいなんだから むつかしいこと言われても
わかんないよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:34 ID:???
> 若年者は投稿のときに年齢入れれば?そうしたら少しは反応も変わってくるかも。

よくわかりません。そうしたいなら、まず、いいだしっぺが年齢入れなくちゃ。
でも、結局、年齢は関係ないです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 09:57 ID:VUCL4yPk
年齢は関係ないんだけど、それぞれの知的レベル?を
数値化した情報が欲しいなと思うときはあるよね。

Lv1の人間にLv10の人間が意見ぶつけても意味ないじゃん。
まあそのへん、普通は会話をしていくうちお互い認識していくんだけど。
232213:2001/07/15(日) 10:19 ID:???
>>214
サンドボックスその他を施しても
セキュリティホールの危険は拭いきれないでしょう。

そもそも現在の html はもはや受動的なデータではなくて、
能動的なプログラム足りうるのに、
外部から送られたプログラムを
実行してしまうことが問題なのよ。

html が単なる装飾だけだったら、
オレ的にはOK
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:18 ID:???
>>214
text形式だけのメールなら感染しないウィルスやブラクラも
ノーチェックで表示してしまうのが問題。
添付ファイルなら判断のしようがあるけど、いきなりじゃ、ね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 10:08 ID:sbD1Qvpc
>>233
だからそれこそ Windows なり Internet Explorer の問題じゃないのか ?
ものすごく極端な話をすれば、FreeBSD + w3m でいわゆるブラクラの類を踏んで
クラッシュしたためしがないぞ ?

まぁ html、というより www browser に dynamic な要素を取り込んだ一番の戦犯は
Microsoft じゃなくて Netscape だろうけど。
235無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 11:12 ID:8wCXRd3k
読むの疲れるから途中から省いた。
何使おうが人の勝手。不具合トラブルも人の不幸。
御節介ご苦労。クソスレたてんな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 11:23 ID:???
ウィルス入りの html メールを送りつけられたら他人事じゃないからねぇ :-)
みんなに健康で文化的な最低限度の幸せを提供するのが規格の意義。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:04 ID:QYHVdk5.
お前だってウィルス入りのHTMLメール送りつけられて困るようなメーラー使ってんだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:14 ID:sbD1Qvpc
受けるほうはなるべく幅広くいろいろなものを送られても対応できるように、
送るときはできるだけ多くの相手が対応できるようにシンプルに厳格な規格にしたがって、
...というのが mail に限らず不特定多数を相手にするプロトコルを使うときの原則だよ。

で、htmlメールは少なくとも前者には入るだろうけど
後者に入れてしまっていいものか、という話。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 14:16 ID:???
後者にはいれないですね、ふつう
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 17:40 ID:???
>>235
ならsageようぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:39 ID:???
マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ マイナーメーラーユーザーより上なんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 03:59 ID:L4eLZXXg
上とか下とかじゃなくて、
より幅広い様々な環境下の人と、確実にコミュニケーションを
取るつもりがあるかどうか、ってことじゃないのかな。

例えば、一般的なアメリカ人が、一般的な日本人相手に、
一生懸命英語で話かけても普通は会話にならないじゃん。
そこで、「コイツラ英語わからないからクソ」と言うのはおかしい。
日本人達とコミュニケーション取りたければ、
ひとまず、日本語で話せば問題無い。

まあ、日本人は皆英語を話すモノ、
と思いこんじゃってアメリカ人みたいなもんなんだけど >HTMLメール利用者
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 10:58 ID:0SA5OxiU
>>239
そりゃ現時点でまともに考えれば入らないんだけど、頭ごなしに否定するんじゃなくて
そろそろ入れることを考えてもいいんじゃないのか、という話くらいはしてもいいんじゃないかなと。

>>242
どちらかというと、日本人が海外に行って
何も考えずに日本語で他人に話し掛けるもののような気が。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 11:34 ID:???
>>241
上だ、という自覚があるんだったら下々のことも考えてやれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:33 ID:???
>>243
言ってること>>242と同じでは?<海外の日本人
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:20 ID:???
てゆうかHTMLメール送ってくる奴ってHTMLで送ってるって自覚がない場合が多いと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:24 ID:???
>>245
単に自分の使っている言語がそのまま通じると思っている、という意味での比喩としては同じだが
英語と日本語では普及度とか歴史とか習得の難易度とかいろいろ違うだろ。
248213:2001/07/17(火) 14:58 ID:???
>>246
結局の所、そこが問題だな。
極端なことを言えば、ここを読んでるような人たちは
htmlメール使っても使わんでも
どっちでもかまわない、と言ってもいいだろ。
自分で判断できるだろうし。

問題なのは知らずに使ってるビギナーをどう教育するかだと思われ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:51 ID:???
>>247
もともと比喩なんて現実の状況と100%一致することはないわけだから、
アメリカ人-->日本人にわざわざ訂正するほど>>242は間違ってないと思うよ
そんなこと言ったら>>243にだってケチつけれるでしょ
無意味な言葉遊びでケチ付けるのやめなよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:03 ID:???
>>249
なんか噛み付かれてるな。

別に >>242 の内容がダメだって言うつもりは全くなくて、
比喩だからこその細かい表現で遊んでるだけの話なんだが。
元発言の論旨自体は全く否定してないでしょ ?

お遊びにいちいち青筋立てて文句つけるのはやめなよ。
ネタに見えないしつまらん、というのはもちろんありだが
だったら >>249 みたいな論旨にはならんだろうし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:13 ID:???
単なる思いつきの冗談には見えないくらいにトゲのある表現だったかしらん。
それとも、無意味な言葉遊びの一つもしちゃいけない場所なんだろうかここは。

ま、いいや。しょせん匿名〜
受けなかったのは自らの不徳と思ってこれからも遊ぼう(笑)。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:16 ID:???
>>248
そうするとやっぱりOutlook Expressが諸悪の根源ということに
なってくるね。関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=993869705&ls=50
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:03 ID:???
>>252
結局そこに落ち着くか。
このスレタイトルで始めた時点で、それ以外の結論はあり得ないからなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:07 ID:KhFhKzsc
やはりウイルスを作るしかない。

OEの設定をチェックして、リッチテキスト(HTML)かテキストかを判断。
 ↓
HTML形式に設定してあるなら、一応、初心者に猶予を与える意味で、
HTMLメールのデメリットと、
今後どちらの形式を使いたいかを意識的にユーザに選択させる為の
メッセージウインドウ表示。
 ↓
それでも、一定期間、設定を変更する素振りがなかったら…
おそらく、設定の仕方すら知らない初心者であろうと仮定して
問答無用で強制的に設定変更。
あるいはOEそのものを破壊。

世界中のユーザに喜ばれる素晴らしいウイルスの誕生であります。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:22 ID:???
MSから訴えられそうだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:05 ID:e6PLTOJc
>>254
それ採用!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:54 ID:???
>>255
足がつかないように気をつけよう。
なに、賛同者はきっと多いさ。
258世間の人:2001/07/20(金) 13:24 ID:???
>>254
別に,直ぐに勝手に書き換えるウィルスでも問題ないんじゃないの?
どうせ、ポリシー持ってHTMLメール使ってないんでしょうから。
使ってる者は直ぐに気がついて,「あーあ、バグかな。設定が変わってる」
くらいの反応しかしないよ。それに、意識的に使ってる者はマナーを心得てるだろ
うし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 14:59 ID:???
>>258
同意。
MS製品だし、ユーザの9割は即座に思うね<「あーあ、バグかな。」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 01:42 ID:???
初心者対策:
取りあえずHTML形式読めるヤツで受信して中身確認した上で
改めてポスペで受信したのをそのまま送り返すってのはどう?

相手も、解ってくれると思うが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 06:46 ID:???
>260
自分が悪いなんて思いつきもしないでしょう。
宛先不明で返ってきたのさえ
「送ったメールの内容が書かれてるへんな英語のメールが来た!
 盗聴されてる?!ういるす?!すとーかー?! たすけてー!!!」
とかいいよるし。
262260:2001/07/24(火) 03:19 ID:???
>>261
そういう人にこそ、送り返す意味があると言うこと
モチ、きちんとレス入れてあげないと、相手は混乱するだけだろうけどね
何度も送られてくれば、もしかしたら自分が悪いのかもと思い
どうすればそうならないか考えるのでは・・・と思われ

思わない奴とはメールのやりとりそのものが無意味かと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:20 ID:j6C40Nlg
スレ違いだけど、Microsoft WordでHTML形式のファイルを作成すると、
わけのわからんタグがいっぱい付け加えられてびっくりした経験がある。
ほんとMicrosoftはどうしようもないねぇ…(;´Д`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:17 ID:???
>>263
あれは完全に(かどうかはわからんが)書式を維持して
再利用できるようにいろんなタグをつけてるんだよ。確か。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:42 ID:???
ワードで作ったHTMLページをWEBにアップするのだけはやめて頂きたい。
ホームページビルダーやページミルもクソタグ多いけど、ワードの比ではない。
重いんだよおぉぉぉおぉお

メールの話ではないのでsage
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:21 ID:57LVhq1M
>>103

> 誰でも自分と同じ環境にあると思うのが厨房の痛いところ。
> 少しは世間をしれよ。

残念ながら、OEは相変わらず多くのWindowsユーザが使っていますね。
無償かつ標準で入っているからでしょうが、世間のPCでメールを使う人における
シェアは過半数を占めているると思います。

このことは多くのユーザがメーラというソフトには興味・関心が無く、メールを出す
手段が標準で用意されているからそれでいい、と思うのでしょう。彼らの多くは
「HTMLメールの送信を止めてください」と言われることになりますが、PC自体にも
興味が無く、ただの「メールを出す道具」と認識している人にとっては、設定を
自ら変更するということの必要性が何なのかも分からないでしょう。

むしろ買って標準で入っていた道具をそのまま使っていれば、他人にとやかく
言われる筋合いはない、と思うかもしれません。クルマなどを移動の道具として
買った人にとって、それを改造する必要は無く、改造しないからといって悪いと
言われる理由が無い、という一般的な考えに基づく感想でしょう。

そのような観点から、「絶対に改造する必要があるというなら、何故最初から
そうなっていないのか?」と大多数の人は思うでしょう。そのような発想は自然です。

真に問題であることは、有名な大企業であるMicrosoftが、メールの世界では
異端であるメッセージ形式を標準とした道具を、多くの人に無償供給しているという
事実だと思います。
267103:2001/08/02(木) 00:45 ID:???
>>266
あ、103ってオレだ。昔すぎて気づかんかった。責任持ってレスするね(w

・・・と思ったがなんか長くて読む気にならんな。
ところで>>71とか見た?
268ヒョウモンダコ:2001/08/02(木) 04:19 ID:???
アプレット用のJbuilder5Personalダウソ中でヒマなんで…
最初はBorlandのftpだと67人だの97人だの
SoftDirectの方だと、あっさりIriaでconnectした
120MBなんで、かなり時間も掛かってるが、もうそろそろ終わる
何せフレッツなんで、飯食って風呂入って酒飲んで、起きてきたら、まぁだダウソ中でやんの
で、Borlandからのダウソ覗くと、まぁ〜だ57人だ80人だと
「大変です脳」

あ!終わった
じゃあね
269sage:2001/08/06(月) 20:38 ID:???
いや、とくに話題はないんだが。なんとなく。
270sage
母親がPCを始めるってんで、イチから教えて、webとメール(もちろんOE)
くらいはできるようにしてあげた。

で、似たようなオバサン同士でメールをやりとりしてるのを
チラッと見たら、みんなちゃんとテキスト使ってる。
母親に聞いてみると、パソコン教室や雑誌の入門記事などでHTMLを
使わないようにという指示はけっこう行き届いてるみたい。
もちろんウチみたいに息子や旦那の指示もあるようだが。

ま、みんな最初はわからんことだらけだろうし、
HTMLのメールが来たくらいで厨房なんて言わず、おおらかに逝きましょうや。

HTMLが異端と言うのは言い過ぎだとは思うが、確かにデフォルト設定は
より無難なテキスト形式にしとくべきだとは思う。