2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の更地©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
下手に金儲けしようとしたがフルボッコにあって逃げ出した、とあるキャップ持ちの記憶

・前スレ
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の跡地
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/

・過去スレ
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405251190/
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405683747/
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413854695/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:41:48.07 ID:DqPoF20a0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:53:05.34 ID:uGTLDU6K0
次回あたりで埋蔵文化財が発掘される流れか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:02:41.07 ID:kT5B+l9p0
>>1

★7/18
10月実施を目処に動いています。例ですが、
9/1に事前登録者に新仕様のご連絡、10/1に仕様変更を一般公開、10/15に旧仕様のdatアクセスを停止、
の流れになると思います。

★9/1
10月上旬には事前登録をしていただいた開発者の皆様に提供できる予定です。
また11月上旬に既存の専ブラ開発者以外もAPIの利用申請ができるフォームを用意する予定です。
そして12月中に既存のdatアクセスを廃止する予定です。

★10/22
既存の開発者様への案内は11月中旬以降を予定しております。

★11/27
12月中には対象者に契約内容やAPI利用方法等を個別に連絡いたします。

★12/29
1月中に対象者に契約内容やAPI利用方法等を個別でご連絡を予定しております。

★1/30
近日中に対象者に契約内容やAPI利用方法等を個別でご連絡を予定しております。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:11:37.78 ID:kT5B+l9p0
monazilla.orgの管理人が、最初の被害者だと思う。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/351/1194431903/159-160
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:24:01.62 ID:GX0LzUqY0
■山下遼太(=monazilla ★=Jane Style作者)迷言集

> シェア上位の開発者様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/696

> シェア上位の開発者〜っていうくだりにいつまでも噛み付いてるのは
> 底辺開発者が醜く嫉妬しているようにしか見えないわ
> 文句があるならシェアを伸ばせばいい
> それができないのなら2chの方針に口を挟むに値しないということさ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/113

> ニッチとか多様性とか、ユーザー側の都合はどうでもいい。
> つまらなくなろうが知ったこっちゃない。
> 運営にとって価値をもたらさないなら、ただのお荷物。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/117

> (外部サービスは)負荷を増やすだけで、 悪く言えばダニのようなとか
> 寄生虫やコバンザメのような存在
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/398
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:33:59.68 ID:gEDCmuBN0
ただの駄スレになってるんだから立てなくてもいいのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:47:53.37 ID:vV0aiDVQ0
近日中

11月中旬以降

12月中

1月中

近日中
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 02:17:05.76 ID:5SfKAzzn0
近日中を英語に訳すと
in a few days
soon
shortly
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:06:57.67 ID:hzLXl2Ic0
技術屋が何も考えず技術の発展と言葉遊びにせいを出すから世の中おかしくなる。
2ch専用ブラウザ開発者にモラルはあるのか、そこが問題だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:57:44.17 ID:yVQTWlC+0
>>8
そして伝説へ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:06:23.83 ID:gEDCmuBN0
2ch専用ブラウザ開発者にモラルはあります(約1名除く)が、2ch運営とその取り巻きにはありません
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:11:03.54 ID:yVQTWlC+0
>>9
この場合は
in the far distant future
が正しい訳
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:33:05.99 ID:V4WepvPz0
おいコラ!
403 Forbiddenじゃねーぞw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:37:36.36 ID:njHCjj880
【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★25 ©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1422624589/102
> 102 :drunker ★ :2015/01/31(土) 01:28:32.94 ID:???*
> わき道にそれるが、
> あるプロジェクトを傍観者として見たり聞いたりしているのだが、
> 昨年の六月ごろには大枠が決まり、最後の詰めと称して話し合いが継続し
> 夏が過ぎ、秋が過ぎ、年が明け・・今になってもたぶんまだ話し合っているプロジェクトを
> 私は知っている。 アメリカ人には理解できない事らしい。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1422624589/119
> 119 :drunker ★:2015/01/31(土) 02:17:23.85 ID:???*
> 一般論ですよ〜 それも私の妄想ですよ〜
>
> 全ての準備はとっくのとうに終わり
> 発射のスイッチがJimのもとに届いてから早二ヶ月
> そのスイッチを押さないでいられようか。
> CMが全てを取り仕切りやってきたので先方ともなんども顔合わせ、
> 情が移ってしまうことも良くある話です

> Jim : 押したい ASAP
> CM ; もうちょっとまって、
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1422624589/122
> 122 :drunker ★ :2015/01/31(土) 02:26:24.68 ID:???*
> 思うことは・・
> 進まない。始らない。 ってことは、「それいらないんでしょ、今がいいんだから」
> ってことは人類始って以来の常識。
>
> そう、私もそれにともない、あれとあれとあれは対応しなきゃならない
> もしかしたらあれもか。 そして細かいところはたーくさん。数え切れなーい。
> 仕方ない 2/1 - 2/7の一週間でやるかと決意。一日で終わったら六日は飲めるな! ピコーン
>
> そして私は言うでしょう。「Jim , would you please push that button for me?」
> 全部私のものとなるのであった ラッキー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:56:57.46 ID:gEDCmuBN0
結局一番悪いのは狐
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:45:23.84 ID:28jYU0ah0
対応するのは面倒なのでこのままでお願い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:25:13.57 ID:48BnX3dO0
> 進まない。始らない。 ってことは、「それいらないんでしょ、今がいいんだから」
> ってことは人類始って以来の常識。

ほんこれ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:19:44.62 ID:mup2WyCx0
仕様を先に公開できないようなAPIごっこなんてやめちまえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:23:45.22 ID:eGg6SEk+0
経験が少ないとAPI作ってもゴミになることは多々あるんで
先に公開せずにある程度非公開でテストしてもいいとは思うけどね。

その場合は非公開でテストしているうちはその非公開でテストしてるってことを公開しちゃだめだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:36:20.63 ID:ZcL2qLeQ0
そもそも仕様策定に参加させる気もないのに、仕様が決まる前に募集ってのがおかしいだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:48:34.14 ID:2iUZO5R+0
囲い込みというか、、、尻尾振るやつの数を確認したかったのだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:53:03.99 ID:URLjsb7C0
>>22
尻尾ふるって言うけどさ
じゃあ他にどうしろと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:16:44.94 ID:zWkr1i9+0
おい、更新停止してたギコナビが狐系の開発者に完全に乗っ取られてるんだが、こういうのって法的にセーフなの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:39:48.37 ID:mup2WyCx0
狐系の開発者って何の話だよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:52:00.57 ID:ptNMzEVu0
>>24
オープンソースだからライセンス条件を守ってれば問題ない
守ってないなら問題だけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:07:00.11 ID:zWkr1i9+0
>http://dig.2ch.net/
>資料の部
>JaneStyleで2chスレタイ検索dig.2ch.netを使ってみよう
>ギコナビで2chスレタイ検索dig.2ch.netを使ってみよう
>2chMateで2chスレタイ検索dig.2ch.netを使ってみよう

APIの情報がいってる専ブラ開発者ってこの辺なんだろうな。ギコナビは乗っ取りだが。
って皆もう知ってるかw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:07:29.02 ID:YbcUD78Z0
オプソだったらJaneStyleの最新版の中身に丸ごとギコナビを流用されても文句は言えないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:18:07.60 ID:W8SRcfEJ0
Styleが存在する前からギコナビのソースの一部はOpenJaneに取り込まれてますよ

ただねぇこの一件に山下が絡んでるなら株式会社ギコナビ設立してギコナビ2とかギコナビ3とか名乗って中身がStyleのクローズドソースなのが出てもおかしくないなと
中身がStyleっつてもLovely派生ですけどね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:28:31.97 ID:xJd0mOS90
本スレで勝ち目がないと分かってデマをまき散らし始めたか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:37:54.97 ID:zWkr1i9+0
狐系開発者ってのは推測だから、書き方がまずかったかもな
だが >>27 と新しいギコナビに広告表示が追加されていることは事実だから
だいたい想像つくだろ

あと、乗っ取りって言ってるのは旧ギコナビで更新ボタンをクリックすれば
上記の派生版の新ギコナビに更新されてしまうようになっているからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:39:24.86 ID:h1heM9P/0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/997
> OfflawだのRokkaだのはAPIの部類でしょ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/1000
> それは APIの部類(広い意味で)といえるだろうね
それなら、 dat もAPIの部類(広い意味で)といえると認められると思うけどな
↓に本質的違いはないんだから
http://anago.2ch.net/test/offlaw2.so?shiro=kuma&bbs=software&key=1405086867
http://anago.2ch.net/software/dat/1422887867.dat

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/998
> >http で json 返すのが API と言えるなら、
> いえ、それだけじゃAPIじゃありません
それなら、そういう定義があってもいいと思うけど、
http で json 返すのが API と言えるようにできるなら、
http で dat 返すのも API と言えるようにできると思うぞ

> あなたが考えているものはAPIという用語には当てはまりません
私が考えてるいるものが、あなたが考えているAPIという用語に当てはまらなくても、
私が考えてるいるものがAPIという用語に当てはまると考える人が、
それをAPIと言ってはいけない理由にはならない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:43:40.31 ID:DwPjRGjB0
このスレにはキチガイを惹きつける何かがあるらしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:28:53.86 ID:5OMJiEQm0
>>32
>http で json 返すのが API と言えるようにできるなら、
>http で dat 返すのも API と言えるようにできると思うぞ

json を返す、dat を返す そんなことはどうでもいいんです
クライアントアプリがWebサービス要求する際に
どういう手順で、どういうデータを送信し、どういうデータを受診するのか
それに対しクライアントアプリはどういう処理をすべきか
ということを明確に定義しているかが重要

既存の専ブラ仕様に関しては monazilla.org 記載が唯一のドキュメンテーションのはずだが
消滅しちゃってる有り様
アーカイブを見ることは出来るものの、そもそもサービス提供側の2ちゃんねる運営が
ドキュメントをメンテナンスしてない時点でね・・・

こんなものただのなあなあの経験則でしょう
APIとか・・・ああ恥ずかしいねえ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:39:41.47 ID:YA9Dy9zC0
こうやってどうでもいいところにこだわって議論し始めるやつらがプロジェクトをだめにするんだよなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:10:38.76 ID:LckvWtgQ0
dig.2ch.netに設定方法書いてあるのはその3ブラウザは自分で設定できないユーザーが多いと思われてるだけだろう
ってかJane派生ならコマンドに http://dig.2ch.net/$TEXTIU でええやん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:14:40.27 ID:LckvWtgQ0
と思ったらもう説明来てたな
俺もそうだけどくだらん陰毛論には参るね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:27:35.31 ID:jZamb5sn0
説明を明記しないから疑われて当然。そもそも2ちゃんを乗っ取りした連中だしな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:04:25.55 ID:ob6sHWmz0
>>32
あなたの定義は、普通は「公開I/F」と呼ぶものです。
公開I/FとAPIは本質的に同一だと定義してしまうあなたは、
APIという概念を理解できていません。

>私が考えてるいるものが、あなたが考えているAPIという用語に当てはまらなくても、
>私が考えてるいるものがAPIという用語に当てはまると考える人が、
>それをAPIと言ってはいけない理由にはならない

もちろん。
しかし「それが一般的な定義だ」というのは誤りです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:13:47.65 ID:AtKHpHG/0
そのてーぎだと
新しく作っているのもどうせAPIとは呼べたもんじゃない代物になりそうだなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:37:49.42 ID:6us9gQ7j0
>>39
んじゃAPIってどう定義するの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:49:50.79 ID:5OMJiEQm0
>>41
そもそも厳密にはAPIとWeb APIは別の用語
Web APIを広義のAPIに含めて言ってるだけでね
その観点でググって本来の意味を自分で調べなさい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:52:04.39 ID:6us9gQ7j0
説明できないのね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:14:00.60 ID:AtKHpHG/0
専ブラ等のために人が直接読むものでないdatを吐く仕組みを
同じく人が直接読むものでないjsonに変えて鍵かけて広告強制しますかね、というだけの話だな

それをAPI化などと呼ぶから話がおかしくなる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:25:14.30 ID:P+oa9DKE0
主に差分取得のため、じゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:55:45.46 ID:4gCFp+TQ0
行方不明★が提唱していたAPIが意味していたものはきっと adsense policy initiative ってもの(オレオレ造語)
ここでgdgd語られてるものとは違う希ガス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:32:05.31 ID:1yu/ACEx0
mastiffとhelloがまた落ちてるぞ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:40:02.11 ID:5OMJiEQm0
>>46
そんなのは言われるまでもないし、ここでのAPI云々の話は前スレで

> 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2015/02/02(月) 17:05:33.48 ID:cdnY0m1m0 [1/2]
> 前から疑問だったんだが、定義からいえば
> datの取得自体が既にAPIであって
> 今回のは単なるjson化と広告義務化だよな

> 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2015/02/02(月) 22:08:54.91 ID:cdnY0m1m0 [2/2]
> RESTfulだったりxmlやjson吐いたりするものだけがAPIだと思ってる人が結構いて運営もそうっぽいけど
> APIはapplication program interfaceなので
> アプリケーション同士(2chと専ブラ等)が
> 人間に直接表示するためのものでないデータをやり取りする仕組みがあればAPIなのですな
> datの仕組みはまさにそれ

とか言い出したおバカが発端
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:41:19.93 ID:5OMJiEQm0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:45:16.69 ID:1yu/ACEx0
>>49
おお、ありがとう!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:09:07.06 ID:EftQLUrv0
>>48
言われるまでもないなんて話でもないし
ここでの話は
> とか言い出したおバカが発端
そんなバカに構う大バカのせい
いい加減だまれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:16:08.06 ID:5OMJiEQm0
一番悪いのはグダグダな駄スレになってるのに跡地とか更地などと称して次スレを立ててることだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:25:33.72 ID:EftQLUrv0
自分の定義にこだわり、自分のやり方にこだわり、
他人の定義や他人のやり方を認められない。

APIの定義よりも問題なのは問題あるのはお前だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:27:00.64 ID:/jn9tsGB0
一番悪いのはも★の仕切りでしょw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:33:27.95 ID:AtKHpHG/0
どんな名前で呼ぼうとも、今回のように何かを変えるために
それまでのものが一切動かなくなってしまうのは典型的なバッドデザインと呼んで間違いない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:36:25.16 ID:5OMJiEQm0
>>53
>自分の定義にこだわり、自分のやり方にこだわり、
>他人の定義や他人のやり方を認められない。

いやいや、APIというのは専門用語なんであって流行語の類じゃない
自分とか他人とかそもそもおかしい
やり方というのが何を差してるかは知らんけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:41:19.00 ID:6us9gQ7j0
>>52
そんな駄スレ読まなきゃいいのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:44:10.17 ID:abp0zMgC0
>>55
動かなくなるのではなく動かなくさせるんだが・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:49:57.09 ID:EftQLUrv0
>>56
専門用語にも流行はあるし俺が言ってるのはそこじゃない。
>>52
駄スレにしているのはお前だと言ってる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:00:11.65 ID:P+oa9DKE0
>>55
そもそも今までのやりかたで dat を取れなくするのが目的だろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:01:22.30 ID:8dyZFpNC0
跡地、なのは問題ない。ただあるがままに朽ちていくだけだからな
だが更地というのは手間がかかる、誰かが廃材を処分しなければならない
つまり更地にできたと言うことは、手間をかけるやつが居たということだ
ならばこのスレにもまだ未来はあるだろう。残るのはただの住所だけだがねw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:06:10.95 ID:3UysxKau0
次は荒地?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:47:20.71 ID:275i9z+P0
頓挫確定したなら墓地とか
その場合はスレ要らんけどw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:42:33.76 ID:Z+mBWHNP0
更地の次はリパークになるんだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:43:20.18 ID:wo/I80Ri0
戦地だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:19:32.32 ID:+DkmKPQK0
ノーマンズランド
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:56:10.63 ID:N0huHRLs0
>>61
コインパークになる未来しか見えない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:55:15.25 ID:Pn4Bshob0
スレタイは文字数制限があるから

更地
荒地
荒野

とか2文字シリーズしか駄目だろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:08:57.98 ID:pai73nkS0
スレタイの話なんて950以降でいいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:00:16.41 ID:Ql54LYTd0
>>61
マジレスするなら、
前スレを1000レス埋めた全員が、書き込むという手間をかけたんだわな
俺、前々スレで「跡地」を提唱した際、ゆるゆると過疎ってくんだろうと思ってたんだ
CFというイレギュラーがあったにせよ、二ヶ月程度で埋まるとは思わなかった

>>68
放置 とか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:23:06.05 ID:aJxgnJZ80
個人情報持ち逃げのmonazilla()はとうとう現れず
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:12:05.08 ID:msW8n8qB0
このスレには来ないでしょう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:48:20.94 ID:MHTxdQGj0
>>34
> json を返す、dat を返す そんなことはどうでもいいんです
そう、json を返す、dat を返す そんなことはどうでもいい

> クライアントアプリがWebサービス要求する際に
> どういう手順で、どういうデータを送信し、どういうデータを受診するのか
> それに対しクライアントアプリはどういう処理をすべきか
> ということを明確に定義しているかが重要
http://anago.2ch.net/test/offlaw2.so?shiro=kuma&bbs=software&key=1405086867
↑の場合、どうなる?

http://anago.2ch.net/software/dat/1422887867.dat
↑の場合、板名 software と、スレッドキー 1422887867 を、
上の形式の URL として送信し、dat を受信する
それに対しクライアントアプリは適切にパースして表示等の処理をする
ということは明確だから、>>34 の意味でも API と言ってもおかしくないと思うけどな

>>42
> その観点でググって本来の意味を自分で調べなさい
>>42 自身は、本来の意味をどう考えてる?

>>39
> しかし「それが一般的な定義だ」というのは誤りです。
私はそうは思わないけど、なぜ誤りだと思う?

> 公開I/FとAPIは本質的に同一だと定義してしまうあなたは、
> APIという概念を理解できていません
公開I/FとAPIの本質的な違いは何だと思ってる?
公開I/FとAPIに本質的な違いがあると考えてるあなたは、
APIという概念を理解できていないと思うよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:03:20.78 ID:xV1dskNU0
>>71-72
名無しで何度も来てるじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:04:18.66 ID:kIs4lQlT0
>>73
現行のdatを取得するのをAPIかと言われればそりゃAPIだけど
単にdatのアドレスを規定してるだけのものをAPIとは呼びたくない
っていう人の心理も分かってくれよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:16:49.73 ID:Zqo3nZOX0
APIと呼べるものじゃ無い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:58:24.76 ID:rBA1AEWd0
主観部分の話だから人それぞれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:34:50.27 ID:2EGWyJ0S0
datの一部分が取得できるならAPIじゃないの
常に全体しか取得できないならAPIとは呼べないけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:38:28.58 ID:y8n3YLKA0
Range指定で一部分が取得できるなら単なるHTTPの仕様で
それをやっているのはhttpサーバ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:29:39.59 ID:uZsOQ/lB0
API(アプリケーション・プログラミング・インタフェース、Application Programming Interface)とは、アプリケーションから利用できる、オペレーティングシステムやプログラミング言語で用意されたライブラリなどの機能の入り口となるものである。
主に、ファイル制御、ウインドウ制御、画像処理、文字制御などのための関数として提供されることが多い。
つまり、簡単にいえば、アプリケーションをプログラムするにあたって、プログラムの手間を省くため、もっと簡潔にプログラムできるように設定されたインターフェースの事である。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:42:05.33 ID:rKMSJB6m0
その話何百回する気だよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:42:53.97 ID:zgWB3LBC0
専ブラを推奨してたくせに何で公式のちゃんとしたドキュメント無いんだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:45:36.65 ID:+eZLVcQN0
もなじら(Webサイトの方)という窓口があったから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:51:46.49 ID:2T/cpLT/0
>>73
私は34ではありませんが、あなたは、「明確に定義」の意味を誤解しているようです。
自明であることと、定義されていることは違います。国語の問題です。

>ということは明確だから、>>34 の意味でも API と言ってもおかしくないと思うけどな

あなたが個人的にdatやcgiをAPIとして捉えている、という個人的判断については誰も否定していません。
私を含む数人が否定しているのは、それがAPIである(=APIとして公開されている)という主張です。

>> しかし「それが一般的な定義だ」というのは誤りです。
>私はそうは思わないけど、なぜ誤りだと思う?

私の主張は、前スレであげたようなWindows APIの例など、
広く知られているAPIが持っている性質を説明しています。
したがって、現実に基づく根拠があります。

あなたがそれに反論しようとするなら、今回議論の対象である2ちゃんねるの例以外で、
同様の性質を持つ公開I/FがAPIと呼ばれている事例を複数示す必要があります。
2ちゃんねるDAT/CGIがAPIかどうかを議論しているのに、その根拠として2ちゃんを挙げるのは愚かなことです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:04:22.25 ID:C2lTES7q0
monazillaも2003年の情報とかなんだよな
それ以降もいろいろ変わったがフォローはなし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:54:11.91 ID:x9B3+5T60
専ブラが登場する前からdatはあった。
外部用のAPIではなく、元々の掲示板システムの内部用データ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:14:41.68 ID:XNuqgKe80
>>85
専ブラが栄えてたのが2004年頃だからな、もう10年前だ

ちなみに俺は今のdat取得はapiだと呼んで良いと思う派
dat取得のプロトコルはapiの言葉の定義に反しないと思う。


もっと言えば、Perlのcgiなど使用してた時代にはWEBアプリのViewとCtrlを分ける概念がなかった
だからWEBアプリでapiというものはなかった(あってもその頃はxmlとかcorbaと呼ばれる類のもの、phpなんてviewとctrlが混在してた時代)
2ちゃんねるはviewをクライアント側に投げているので、現在のナウいwebアプリにありがちな構造と似ている
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:17:46.37 ID:kIs4lQlT0
httpの規定自体はAPIとは言えんだろうが
datのアドレスはこれこれでエラー時はこういうエラーが返ってくる
ということを決めている点がAPIだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:24:29.82 ID:y8n3YLKA0
>>88
はい先生質問質問
「決めている」とおっしゃいますが、その決めを見たことがありませーん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:29:54.54 ID:T/nB51ou0
>>85
hana=mogeraとか忍法帖とかは書いてあるけど、他に何かあったっけ
http://web.archive.org/web/20131213161433/http://www.monazilla.org/index.php?e=199
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:56:06.85 ID:kIs4lQlT0
>>89
明確なドキュメントが無いことは確かだが、設計者の頭の中にしかなくてもAPIはAPI
データの受け渡しをバイナリの生データを先頭のメモリアドレス渡しであっても
そう決めて入れはそれはAPI
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:58:58.44 ID:y8n3YLKA0
>>91
そんなものは使えませ〜ん
9334:2015/02/07(土) 17:03:48.10 ID:ZN0SLtFB0
みんなよっぱど暇なんだなあ

>>73
offlaw2 についてはすでに広い意味でのAPIと呼んでもいいでしょうと言っています
それ以外のあなたの発言はオウム返しじゃないけど質問返ししてるだけでしょうに

元々のAPIとは >>80 さんが引用されたとおりです 専門用語なので英語から勝手に意味を解釈しちゃダメです
ここで話題に上がってるのはAPIの類型としてのWeb APIになるかと思いますが、
関数コールがHTTPによる通信に置き換わるだけで基本は一緒でなくてはいけません
外部から呼び出す機能があり、それに引数を渡すとサービス側で処理が行われて結果が返ってくるというわけです

datに関しては >>86 さんの言うとおりであり、専ブラからのHTTPリクエストを処理してるのは
結局のところHTTPサーバです
>>88 の言うステータス値を返してるのもHTTPサーバであり、2ちゃんねるで設計した仕様に基づくものじゃありません
つまり決めてなどおらず、現状をまとめたにすぎません

>>91 さん、そんなものはAPIなどではありませんよ
少なくともまともなプログラマなら恥ずかしくて口が裂けても言えません
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:12:07.63 ID:kIs4lQlT0
>>93
普通はそう思うんだろうが
ドキュメントも何もないアプリなんてのは世の中にゴロゴロあって
アプリ間通信手順をコードから解析しなきゃならんことも多々あり
そういう場合だってやっぱり通信手段はAPIになるんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:24:10.05 ID:ZN0SLtFB0
>>94
あなたは根本から勘違いしています
APIというのはアプリからプラットフォームやWebサーバなどの機能を利用するためのI/Fです
アプリ間通信手順はAPIではありません
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:27:38.09 ID:ZN0SLtFB0
補足すると、どちらかがサーバでサーバがクライアントアプリに機能を提供するならAPIなのでしょう
それでもその場限りのI/FならAPIとは言いませんよ
あなたはAPIと呼んでるのかもしれませんが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:35:05.53 ID:90X8cOKd0
だがちょっと待ってほしい

A 危なげな
P プログラマーが組んだ
I インターフェース

だとしたらどうだろうか
それも"API"と呼称すべきものであるに違いない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:37:08.26 ID:ZN0SLtFB0
Abunagena Programer-ga-kunda Interface か
紛らわしいから 「」 か ”” で括るならいいんじゃない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:04:12.08 ID:iMPRCF360
アプリ間だってAPIだろ何言ってんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:14:51.44 ID:rBA1AEWd0
2Chはプラットフォーム或いはサービスではないとな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:16:50.00 ID:1oZ3O8HO0
定義とかどうでもいい
3015年までに完成させろよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:24:17.29 ID:ZN0SLtFB0
>>99
いいえ、違いますよ
たとえば片方がMS Wordみたいなサーバ機能を有したアプリなら別ですが
あなたが勝手に間違って覚えてるだけです
英語から意味を解釈しようとしないでください
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:29:13.64 ID:kIs4lQlT0
>>102
提供する側がプラットフォームでアプリに提供するI/FをAPIとする定義なんだろうけど
プラットフォームをOSとか大規模なものに限定しすぎでないの?
もっと小規模なもの(ミドルウェア)ばっかり扱ってきたんだけどやっぱりAPIと言ったよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:36:30.57 ID:ZN0SLtFB0
>>103
規模の問題じゃないです
あなたは「アプリ間通信」と言ってたはずですけど
あなたの職場とか先輩がどう言ってたかなんて興味ありません
ただの○○I/Fといえば良い所を格好つけてAPIと呼ぶのは間違ですよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:39:00.04 ID:iMPRCF360
>>104
お前のオレオレ定義は何処に載ってんの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:44:32.67 ID:NHcKY5QV0
>>101
3015年までだったら逆に忘れさられているな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:47:57.98 ID:kIs4lQlT0
>>104
一般的にはopen-read-write-closeのようなのをAPIにしてるのが殆どだけど
実体がdllライブラリのようなものもプラットフォームの一員なんだよ
っていうかミドルウェアはdll群で出来上がってるんだけどね
そのdllが提供しているI/FをSE等にAPIとして提供してて
その手段がアドレス渡しだったとしてもそれは問題とするところじゃなかろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:50:21.07 ID:ZN0SLtFB0
>>105
むしろあなたのオレオレ定義こそどこに書いてあったんです?
教科書に立ち返って調べなおしてください
IT用語集とかいくらでも書いてありますよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:56:07.66 ID:ZN0SLtFB0
>>107
>実体がdllライブラリのようなものもプラットフォームの一員なんだよ
>っていうかミドルウェアはdll群で出来上がってるんだけどね
>そのdllが提供しているI/FをSE等にAPIとして提供してて

そんなことは当然でしょう
自分の言葉に責任を持ってくださいな

>94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2015/02/07(土) 17:12:07.63 ID:kIs4lQlT0
>>>93
>普通はそう思うんだろうが
>ドキュメントも何もないアプリなんてのは世の中にゴロゴロあって
>アプリ間通信手順をコードから解析しなきゃならんことも多々あり
>そういう場合だってやっぱり通信手段はAPIになるんだよ

「アプリ間通信手順」という表現はミドルウェア、ソフトウェアコンポーネント、ライブラリ、DLL…
そのどれでもありませんよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:56:54.20 ID:kIs4lQlT0
じゃあプロセス間通信と言い直すよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:57:28.19 ID:iMPRCF360
>>108
URLで示してよ できないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:03:51.38 ID:kIs4lQlT0
>>109
そもそも問題としてるのはそんなことじゃないだろ
2chがJSONの手順でI/Fを決めたらAPIでdatの手順じゃダメっていうのなら
2chが提供するI/Fの違いを問題視してるんじゃないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:08:02.24 ID:ZN0SLtFB0
>>111
なんでそれくらい自分で調べられないかなあ

なんかURL貼れないみたいだからタイトルで自分でググってよ

API - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典

APIとは 〔 プログラミングインターフェース 〕 【 Application Programming Interface 】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

アプリケーションプログラミングインタフェース - Wikipedia
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:11:39.56 ID:XNuqgKe80
質問、

・現状の2ちゃんねるはエラー時・正常時のHTTPのレスポンスコードとbodyのメッセージを規定しています(Monazilla/とーく2ちゃんねる、書き込めないときに見るページ等)
・私はそれを元に専ブラ作りました

これはAPIではない?
たぶん今までの流れだとAPIだと言えると思います。ドキュメントは不充分ですが。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:16:40.99 ID:ZN0SLtFB0
>>112
>2chがJSONの手順でI/Fを決めたらAPIでdatの手順じゃダメっていうのなら

私はそんなことは一言も言ってないよ

>>73 で出てきた

http://anago.2ch.net/test/offlaw2.so?shiro=kuma&bbs=software&key=1405086867

は offlaw2.so に shiro=kuma、bbs=software、key=1405086867 の3つの引数を与えて
リクエストしてるわけだから、なるほどAPIっぽいよね

でも dat取得は単にHTTPサーバにHTTPリクエスト投げてるだけでHTTP仕様の範疇
APIなんて呼ぶにはあまりにプリミティブすぎる
低水準と高水準を一緒くたにしちゃってるのは良くない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:22:57.09 ID:iMPRCF360
>>113
それの何処にサーバーじゃないと駄目なんて書いてあるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:27:16.95 ID:tgwghfAS0
>>114
それってプロトコルじゃないの?
APIって「機能(実装)の代理(に関するインターフェイス)」という感じする。
11884:2015/02/07(土) 19:42:21.69 ID:2T/cpLT/0
専門用語が専門知識のない利用者によってゆがめられる例は後を絶たないので、
今回はAPIというものについて他の人がどう捉えているかが知りたくて議論をしてみたけど、
ごく数名の方を除いて大半は適当に理解しているみたいね。
酷いのは1名だけだろうけど、違いは独自解釈を押し売りするか否か、ということみたいだ。

>>114
第三者が解析してまとめた内容を以てAPIと呼ぶなら、すべての解析可能でアクセスできるI/FはAPIになりえることになります。
一般に第三者にとって意味のあるI/Fは当然アクセス可能なものですから、つまり解析可能なI/FはAPIということです。
そして、解析不可能なI/Fというものもごく僅かに存在しますが、普通はI/Fは公開している以上ある程度解析可能なものです。

したがって、あなたの主張からは、I/F = APIという結論が導かれます。
ゆえに「APIという言葉はI/Fの別表現だ」という主張以外は矛盾になりますが、
これまでの流れにおいて API != I/F という点は異論がなさそうなので、あなたの主張は誤りです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:43:21.43 ID:ZN0SLtFB0
もう終わりにしようよ なんでこんな基礎の用語談義しないといけないんだか…

>>116
じゃあ ASCIIデジタル用語辞典で
>API
>えーぴーあい 【API】 Application Programming Interface
>ソフトウェアからOSの機能を利用するための仕様、またはインターフェースのこと。
>一般的にAPIといった場合は、OSの機能を利用するための関数を指す。APIの概念が登場するまでは、
>OSの機能を利用するためのプログラムをそのつど開発していたが、APIの登場によりそれらの関数を呼び出すだけで
>OSの機能を利用できるようになった。

ここまでが本来の狭義のAPI 通信など介在しない関数コール
もう少し拡張すると呼ばれる処理の実態はプロセス間通信やインターネットの先であっても関数でラッピングされている

>最近では、Webサービスの機能を外部から利用するためのインターフェースもAPIと呼ばれる。

これが2ちゃんねるに関係する方、Web APIというもの
いずれにしても機能やWebサービスを低起用する側のことはサーバと呼ぶ
互いに対等なな相互間通信ではないですよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:48:26.33 ID:ZN0SLtFB0
まあ お互いがサーバの役割をしている例はあるだろうけど、大概はそれはまずいシステム設計だと思うな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:17:48.17 ID:ukbiVkxK0
細かい仕様はWEBブラウザの動作のリバースエンジニアリングなんだよな
そういうところが本当に面倒
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:22:27.98 ID:OTQCwrYG0
ID:ZN0SLtFB0が最初の書き込みでみんな暇だなぁとか書いてるのに
12回も発言とか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:27:30.55 ID:53wak0Qw0
この人負荷分散はSEの仕事だって書いてた人と
同じじゃないの? 「ASCII.jpデジタル用語辞典」を引用するなんて
ダサすぎる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:02:14.84 ID:Zqo3nZOX0
APIとは呼べない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:23:11.13 ID:NHcKY5QV0
本当暇だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:31:24.98 ID:EssvNzcW0
どうでもいいけど早く仕様を確定してくれよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:36:17.64 ID:GbPn74e10
仕様なんてとりあえず出してみて色々意見聞いてからつめたって良いと思うんだけど
何で出せなくて何を話し合ってるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:41:04.33 ID:EssvNzcW0
とにかく早く世に出して問うてくれよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:57:39.78 ID:GbEoZ5tt0
中途半端な「API」よりファイルの直リンで普通にHTTPの各種レスポンス返してくれる方が楽でいい
作ってみただけでメンテもせずに以後放置という毎度のパターンになるんだろうし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:06:25.48 ID:QO47U66e0
いつもの2chだと仕様が一般公開された頃には問題が見つかっててまたゴチャゴチャしてるんだろうが
いつものことだから動じはしないよな。エンドユーザーはそうでもないが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 06:16:10.91 ID:AQZ717dx0
まだやっとんのかw

URLにパラメータを付けて挙動が変わるならAPIと言える
パラメータが存在しないならAPIではない

終了
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 06:49:52.67 ID:D5w9cDHv0
>>123
違うぜよ
133ID:ZN0SLtFB0:2015/02/08(日) 07:59:07.20 ID:Jz1JpIKp0
>>123
違うよ 「SE」なんてたぶん今年に入って一度も書き込んでないと思う
あとダサい 「ASCII.jpデジタル用語辞典」で用語の本来の意味を当たることすらせずに独自解釈してることこそダサいと思うぞ
だから自分でググって調べてくれって書いたんだよね 自分で気づいてほしいから

>>131
そういうコンセンサスがあるのかどうかはわからないけど、慣行を踏まえてそれを Web API の must と考えると分かりやすいね
たとえば MediaWiki の API はこんな感じになっている

{エンドポイント}?action={コマンド}[&format={出力フォーマット}][&{コマンドの引数...}]  

エンドポイントは下記のようなURL
http://en.wikipedia.org/w/api.php # 英語版ウィキペディア
http://nl.wikipedia.org/w/api.php # オランダ語版ウィキペディア
http://commons.wikimedia.org/w/api.php # ウィキメディア・コモンズ

例:
http://en.wikipedia.org/w/api.php?format=json&action=query&titles=Main%20Page&prop=revisions&rvprop=content

メソッド呼び出し風に書けば
enWikipediaOrgApi.query(format: json, titles: "Main%20Page", prop: revisions, rvprop: content);

こんなとこやね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:47:32.24 ID:TGvbZLY80
>>122
みんな(おれと同じで)暇だなぁ
135114:2015/02/08(日) 09:51:11.92 ID:MOKmqqHD0
暇だからWEB APIの定義を和訳するぞい

http://en.wikipedia.org/wiki/Web_API

A server-side web API is a programmatic interface to a defined request-response message system,
typically expressed in JSON or XML, which is exposed via the web―most commonly by means of an HTTP-based web server.
Mashups are web applications which combine the use of multiple such web APIs.
Webhooks are server-side web APIs that take as input a URI that is designed to be used like a remote named pipe or a type of callback
such that the server acts as a client to dereference the provided URI and trigger an event on another server which handles this event
thus providing a type of peer-to-peer IPC.

サーバサイドのWEB APIはリクエスト-レスポンスのメッセージシステム(典型的なものとしてはJSONやXML)が定義された
プログラム可能なインターフェースのことを指す。これらはHTTPベースのWEBサーバによってWEBに公開されている。
マッシュアップとはそのようなWEB APIを複数結合したWEBアプリケーションのことである。
Webhooksは、入力としてリモートの名前付きパイプまたはコールバックのように使用されることを想定して設計されたURIをもつ
サーバー側のWeb APIです。そのようなサーバが提供するURIを逆に参照してクライアントとして動作し、
イベントを処理する別のサーバー上のイベントをトリガすることでp2pのIPCの類のものを提供する。
136114:2015/02/08(日) 09:51:51.62 ID:MOKmqqHD0
While "web API" in this context is sometimes considered a synonym for web service, Web 2.0 web applications have moved away from
SOAP-based web services towards more cohesive collections of RESTful web resources. These RESTful web APIs are accessible via
standard HTTP methods by a variety of HTTP clients including browsers and mobile devices.

"WEB API" というものがこの文脈にてWEBサービスの別名と考えられる一方で、Web 2.0 のWEBアプリケーションはSOAPベースのWEBサービス
からRestfulなWEBリソースに推移していった。これらのRESTfulなWEB APIはブラウザやモバイル機器を含んださまざまなHTTPクライアント
によって標準のHTTPメソッド(GET/PUT/POST/DELETE)を使用してアクセスすることができる。
137114:2015/02/08(日) 09:57:17.66 ID:MOKmqqHD0
あと、APIとプロトコルの言葉の違いにモヤっとしていたが
APIとプロトコルの定義の違いは以下だ
http://en.wikipedia.org/wiki/Application_programming_interface

API and protocols
An API can also be an implementation of a protocol.
(APIとはプロトコルの実装の1つと言えなくもない)

プロトコルとは単なる決め事の意なので、APIはその決め事をより具体的にしたものと言える。
もっと具体的なのがAPIをもとに実装されたプログラムですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:02:00.13 ID:hLA2FFIr0
APIとは認められん
13984:2015/02/08(日) 10:03:21.50 ID:cZ0u7NWW0
>>135-136
普通に疑問なんだけど、Webに公開されていて、
1) リクエスト-レスポンスでないI/Fか、
2) プログラム可能でないI/F、
ってどんなものよ?

つまり、Web API と Web I/F の違いはなに?って聞いてるわけだけど。
140114:2015/02/08(日) 10:04:53.40 ID:MOKmqqHD0
この定義、かなりゆるゆるなんですけど、つまり

WEB APIは
・リクエスト-レスポンスのメッセージシステムを定義している(典型的なものとしてはJSONやXML)
・プログラム可能なインターフェースである
・HTTPベースのWEBサーバによってWEBに公開されている

この3要素を満たせばそれはAPIといえるということです
だからdat取得もそれに準ずると思います。

「いや、こういう定義があるんや!」と言う方はぜひレスをください
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:05:53.16 ID:J2sdK7s90
なんもかんも monazilla ★ が逃げたのが悪い
142114:2015/02/08(日) 10:06:04.49 ID:MOKmqqHD0
>>139
2つは背反ではなく包含関係ではないでしょうか(そのような思考はない?)
143114:2015/02/08(日) 10:09:57.73 ID:MOKmqqHD0
>>139
あとすんませんWEB I/Fを検索しても定義がでてきません
独自の用語でしょうか
14484:2015/02/08(日) 10:25:37.77 ID:cZ0u7NWW0
>>143
包含関係でも構いません。(1) and/or (2) です。
Web I/Fは、Web 上に公開されている I/F という(国語的に普通の)意味で使いました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:27:42.72 ID:Jz1JpIKp0
114さん もうこんなアホなことはやめましょうよ

せっかく気分よく英語版ウィキペディアから引用してるところ悪いんですけど、
あなたはウィキペディアとの付き合い方をご存じないようだ
ウィキペディアは専門家が書いてるわけじゃないんです ズブの素人でも自由に編集できる
だから必ず信頼できる情報源からの出典を複数つけて、それを要約して書きましょうというルールになっているんです
件のページをもう一度確認してみてください
十分な出典が付けられているでしょうか?Talkページで活発な議論がされているでしょうか?
英語版だから正しいはず、なんてことは無いんですよ

ウィキペディアの記事は参考や道標にはなりますけど、それを持ってきてほらこんなふうに書いてあるぞ
なんて権威付けしてみても笑われるだけです
146114:2015/02/08(日) 10:36:29.32 ID:MOKmqqHD0
>>145
冷水ぶっかけお疲れ様ですm(__)m
しかしその発言は今の議論を根本から無意味にするものです
どうか他の資料からWEB APIという言葉の語義を見つけていただきたく、拝承
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:30:23.97 ID:hLA2FFIr0
ハッキリ言ってどうでも良い話
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:37:21.07 ID:f3egYEUJ0
アホばっかり。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:37:14.77 ID:pb9PfI8Z0
wikipediaとかwなどと言いつつ具体的な論証は避け、
突っ込まれると「自分で調べて気付いて欲しいから言わないんだ」とか
自分がどんだけ滑稽な事やってんのか気付いてないんだろうなぁ

>>145
アホはお前だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:05:50.84 ID:yZ9qOsbG0
一発NG
151名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:28:42.48 ID:SFCsvp6M0
htmlファイルをGETしてきてそのまま表示ならダメだろうが
datファイルは、GETしてきてそれの構造を解釈して表示するAPLに向けての
APIといえるんではないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:30:46.07 ID:SFCsvp6M0
要するに、APLのために加工したデータとも取れる
(サーバーでは内部保存形式そのままだとしてもだ)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:34:17.74 ID:sNWESwQe0
offlaw,offlaw2あたりは範囲広げればそう言えなくもないが
datは無理
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:38:39.46 ID:2cIZSpDr0
>>140 (>>114)
web API と書かれているように web API と API は似て非なるもの。
昨今のクラウド化()などによって
本来ローカルホスト上に存在している機能をWEBを通して利用するために作られた言葉だろ。
(至るところでクラウド化()と言われる以前は web API と呼ぶことも無かったはず。)
要は形としてはAPIなんだけどAPIのそれとは異なるものでAPIを模して作られたようなものだ。

だからweb APIと呼ぶ分にはいいが、APIではない。

クラウド化()によって様々な機能をサーバ上に構築。
ローカル側ではそれらの機能を まるでAPIのごとく 利用できるようにする。
ゆえに web API なんて言葉が生まれたんではないのかね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:04:21.31 ID:XkfxFLIi0
datだろうがjsonだろうがここに置いてあるから勝手に使えってのをAPIとは普通呼ばないが
まあwebだと場所にアクセスしてるのか機能にアクセスにしてるのか曖昧になるからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:09:30.75 ID:SFCsvp6M0
用語なんてのはそもそも造語で明確な規定はなくその使われ方でなんとなく決まっていくものだ
今はdatだけを抜き出して議論しているが
read.cgiの機能や、レス書き込み、スレ立てなど一連の全ての機能をまとめてAPIと呼んでも
差し支えないと思うぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:42:53.71 ID:Ms6vlafb0
                ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ヘ'⌒ヘ⌒ з
         APIが〜 (   (  ・ω・)  (・ω・  )  ) WEB APIが〜
                しー し─J    レ─し ーし
           ε ⌒ヘ⌒ヽフ           ヘ'⌒ヘ⌒ з
  web2.0が〜 (    (  ・ω)         (ω・   )  ) JSONが〜
           しー し─J            レ─し ーし
                 ε ⌒ヽフ    ヘr'⌒ з  
           I/Fが〜 (      ) )  ( (       ) monazillaが〜
                 し- し-J     レ-し -し
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:43:24.19 ID:XkfxFLIi0
「このサイトにAPIとか無いの?」って聞いて「datがAPIだ」って返ってきて納得出来るならそれで良いんじゃない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:57:46.13 ID:2cIZSpDr0
datはリソースだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:33:31.61 ID:Jz1JpIKp0
はあ、まだやってたか

んーと、>>154さんが正しいね
まずAPIという用語は明確でデジタル用語辞典に書いてある通り、プラットフォームやライブラリがアプリに対して用意している関数
これ以外の意味はありません
これの意味が拡張されてWebサービスにも使われるようになった これがWeb API
Web APIはWeb 2.0なんかと同じくらいいかがわしい、あやしげな用語なんでWebサービスにおいてAPIと似たようなもの
という概念でしかないし、明確な定義なんてないはずだ
どこかの著名人が「これがWeb APIだ」なんて本を書いてそれが世間に認められればそれが定義になる
それだけの話なんだけど、元々のAPIという用語の理解があやふやでなんとなくカッコイイ気がして
○○I/FにすぎないものをなんでもAPIと呼びたがるばか者がいるからおかしな話になる
まあそんな感じ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:15:48.75 ID:MOKmqqHD0
>>160
ばかそう(小並感)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:20:55.99 ID:RC/Jct3T0
datはDAOだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:23:12.69 ID:f3egYEUJ0
この定義だといわゆるWeb APIもAPIに含まれることになる。
"communication protocols"だからな。

----

Definition of:API

(Application Programming Interface) A language and message
format used by an application program to communicate with
the operating system or some other control program such as
a database management system (DBMS) or communications
protocol.
http://www.pcmag.com/encyclopedia/term/37856/api
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:46:37.79 ID:MsL4huQ/0
ちゃんと読もう
"A language and message format used by an application program"
to communicate with
- the operating system
- some other control program such as
 - a database management system
 - communications protocol
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:50:57.52 ID:Hi5LFz8K0
>>164
ちゃんとWeb APIも含まれてるじゃん。英語できないんだね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:22:00.49 ID:2cIZSpDr0
>>163
自分は英語出来ないが違くね?

簡単に書くと、「OS や DBMSや通信プロトコルなどの制御プログラムとやり取りをする」ものがAPIと書かれているように見える。
※ communications protocol を通信プロトコルと置き換えた場合。

つまりAPIとしては、ローカルに存在するプログラムやライブラリ群とのインターフェイスであり
communications protocol の記述に関して言えば、その制御プログラムとのインターフェイスの提供にとどまる。
API自信が通信プロトコルを云々しているわけではないように見える。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:25:08.88 ID:8PmKymOl0
どうしても Web API は API にあらず、という主張をしたい方が居るようだけど、
もともと API という言葉が生まれたのは Web の W の字もない時代でないのかい?
ソケット通信は当然あったとしても、基本的には C などのライブラリインタフェースが API だったわけでしょ。
で Web が後から現れて、 HTTP を通したネットワーク通信によるインタフェース (SOAP, REST, etc) が普及してきた。
それらは C などのライブラリインタフェースとは特性が違うから、 Web API と呼ばれるようになったんじゃないの。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:34:29.33 ID:2cIZSpDr0
>>167
キミの言っていることはつまり、

「それらもAPIと呼ばれるようになった」と言うならば、それらもAPIと呼べたかもしれない。
けど多くの人が「C などのライブラリインタフェースとは特性が違う」という理由でAPIとは呼ばず
Web API と読んで区別しているんだから、それはAPIではなく Web API なんじゃないの?

Web APIも API だと言うなら、そもそも Web API と言う言葉は生まれなかったはずでは?
結局 API と Web API を区別する必要があった(差別化したかった?)から新しい呼び方が生まれた。

ということであって「Web API は API にあらず」と言っているようなものだと思うけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:36:15.42 ID:f3egYEUJ0
Web APIは"communications protocol"だろ。何言ってんの。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:45:46.94 ID:2cIZSpDr0
>>169
communications protocol はAPIだなんて書いてないと思うが。

communications protocol を制御するプログラムとのやり取りって書いてないか?>>163
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:53:02.56 ID:8PmKymOl0
>>168

> Web APIも API だと言うなら、そもそも Web API と言う言葉は生まれなかったはずでは?
> 結局 API と Web API を区別する必要があった(差別化したかった?)から新しい呼び方が生まれた。

Web API が API でないのであれば、そもそも、 Web API とは呼ばれなかった(WPI とか言われていたかもしれない)
と思いますがね。

1. API という概念がつくられた
2. Web の世界の API が Web API と呼ばれるようになった(仕組みは違えど、概念は API を踏襲している)
3. ので、API という言葉は Abstract なものになって、従来からの API は C API や Java API といったように呼ぶのが正しくなった

のではないかい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:21:43.80 ID:a6sbS6Dl0
>>171
>従来からの API は C API や Java API といったように呼ぶのが正しくなった
なったのかな〜?
それが「正しくなった」とは思わないけど。

Web API と API の話はここだよね。
> 3. ので、API という言葉は Abstract なものになって、従来からの API は C API や Java API といったように呼ぶのが正しくなった

これが明確ではない上に、特にWeb API に関わりの無い人らにとってはAPIという言葉を抽象的に取り扱う必要もないわけで。
少なくともWeb API と C API などをごっちゃにして語ることはないと思うわけで
Web API を API と呼ぶこともない以上は API と言えば普通に C API などを指して使われるものではないだろうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:13:57.95 ID:hAAJd1HJ0
なんちゃらAPIってのも
APIっていう名称をちゃんと付けてるじゃん
APIの区分けとしてなんちゃらが頭に付いているだけ

アプリケーション用に提供してるI/Fって意味しかAPIには無い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:46:03.05 ID:AeCJVip50
最近2ちゃんの色々なところでこういう不毛な意地の張り合いが行なわれていて質雑とかも機能してなかったりするんだが
もう本格的に終焉が見えてきたのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:52:55.81 ID:13LX/T9g0
ここまで読み飛ばした
176160:2015/02/09(月) 02:19:19.06 ID:Yq6frlMa0
>>174-175
それが正解
実にくだらない論争をセンスも英語力もない者がやってて実に不毛
2ちゃんねるの話に戻せば、>>156をAPIと呼ぶには提供機能が全然体系だっていない
まともな人間ならこんなものをAPIなんて呼んで紹介するなんて恥ずかしくてできない
なにかAPIという言葉に憧れでもあるのだろうかと純粋に疑問
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:18:57.58 ID:c061nwmo0
日曜になると少しまともな議論になるとは面白いな
人数の問題かな
くだらんことにこだわってる人間が埋もれるってことか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:24:26.66 ID:hAAJd1HJ0
>>176
恥ずかしくてAPIと名乗れないってのは言えるが
だからといって体系だってないことでAPIでは無いとは言えない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:38:17.78 ID:Zj9PPG4y0
正直API論争はム板あたりでやって欲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:54:14.59 ID:WoZI7Atz0
dat取得がAPIだと主張できようができまいがこのスレとは何の関係もないもんなぁ……
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:55:09.06 ID:FC8JWz510
APIの定義の話飽きた。2chは底辺のはきだめになってしまった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:17:38.22 ID:JcbdlZ1+0
>>181
何を今さらw
ずっと前から便所の落書きだろ
もともと底辺のはきだめだし、これからもそうだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:21:30.60 ID:BF237OE40
更地だからじゃね?
本来の所有者(某キャップ持ち)が見当たらないから、
俺が俺が喚くハゲタカが集まってきてるんじゃないですかね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:25:18.89 ID:FC8JWz510
>>182
昔は面白い落書きもあったけど、今ではすっかりそういうのも
なくなっちゃったからなあ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:30:48.23 ID:c061nwmo0
今もたまには面白いのあるで。
昔より少ない気はするが、
それは俺が年をとったのか、オマエラが年をとったのか、
面白い奴らは逃げてしまったのか。

人が少ないと↑みたいに
オレオレAPI定義を主張してスレ埋めるカスとかが目立つんだよな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:16:58.48 ID:Yq6frlMa0
次スレ立ったのにオレオレAPI定義を蒸し返して来る諦めの悪いヤツとかね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:14:48.61 ID:u8lgZ1hT0
APIのスレ立てて移動してくれない?
スレタイとは明らかに別の話題やん。

もう荒らしレベル。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:19:10.65 ID:GWhYhSnU0
>>179
鼻で笑われます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:54:58.00 ID:Yq6frlMa0
>>187
そうだね これi以降は蒸し返してくるのいても一切相手しないことにする
だけど話題ないのに無理してスレ立てるから関係無い話題出てくるんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:07:12.82 ID:2owrtMsh0
暫くは動きは無いからお休みで良いんじゃ無いの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:20:38.74 ID:FC8JWz510
「新しいAPIはどんなのがいいか」ならまだわかるけど、
APIの定義の話なんてどうでもいい。
まだ「ぼくのかんがえたさいきょうのにちゃんねる」のほうがまし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:52:14.28 ID:py4br4F+0
無理に話やめなくても
別スレに移動して思う存分やればいいのにな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:10:34.43 ID:7ti8Z4kc0
「ぼくのかんがえたさいきょうのAPIのていぎ」を語るスレです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:17:20.46 ID:AI0lbmRW0
まあ更地の有効活用だと思えば
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:41:36.54 ID:nHc0jJfN0
>>191
もう新APIは動いているらしいから僕の考えた最強のAPIは意味無いかと。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:44:44.93 ID:qaTvAT8n0
>>193
存分に好きなだけ時間を無駄にして語れるからお得だよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:01:44.93 ID:a6sbS6Dl0
APIの定義のは話の次は

「APIの話は無駄だ」という話でお送りしますwww

昔は空き地があればそこで野球やサッカーなどをしていたと思うんだ。
そういうものだと思えばいいよ。

ただ土管の上で自作曲を熱唱するのは止めてくれw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:15:17.82 ID:WoZI7Atz0
何かアクションないかな
近日中って書いてあるし後2ヶ月は放置かな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:19:19.75 ID:DfITcfAz0
アクションというかapi.2ch.netが404を返すようになった件
200名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:24:37.57 ID:FfhG0Wsi0
>>199
詳しく
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:25:29.73 ID:BzXzUuLF0
https://api.2ch.net/
Coming soon

前と変わりませんが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:26:42.89 ID:Yq6frlMa0
>>201
Error 404
Unable to process your query
The page you requested is not available
Powered by Dancer 1.3132
203名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:52:09.88 ID:a6sbS6Dl0
http だと>>202
https だと>>201
204名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:57:02.99 ID:qaTvAT8n0
SSL使わせる気なのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:01:39.08 ID:Yq6frlMa0
>>203
いや、どっちも同じなんですけど(つか、201のリンクから飛んだんだから)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:29:19.26 ID:BzXzUuLF0
いや・・アクセスする度に内容が変わるな
負荷分散のために複数鯖で運用されてるんじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:52:04.12 ID:a6sbS6Dl0
Addresses:
104.16.6.175
104.16.3.175
104.16.4.175
104.16.5.175
104.16.7.175

なんかそうっぽい>>206
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:53:47.63 ID:cEo8Lbt30
ほー
もうPerl使ってこないと思ってたんだけどね
CMとは違う人が開発してるのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:00:26.39 ID:a6sbS6Dl0
これって例のアレじゃねーの?
なんとかフレアーっての
名前が思いだせんwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:03:16.51 ID:Yq6frlMa0
CloudFlare 通してるのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:09:47.28 ID:Yq6frlMa0
アクセスできた人は CF のキャッシュ見てたんじゃないかな?
ということは何かやってる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:54:14.85 ID:cjjhcuDR0
ブラウザで開くと勝手に変な位置までスクロールするとかいう糞実装したの誰だよ
個別スレだけならまだしも、板トップやスレ一覧でも一律そんなスクロールさせて一体誰が得をするのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:47:03.83 ID:t/HF9K5N0
api.2ch.net にWebブラウザでアクセスすると ステータス 304 で中身 なし が返ってくる
ここがAPIのエンドポイントでテスト中ってことなのかい?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:27:02.98 ID:k3CKKuel0
コドモンが作ったんならRokkaと同じようなものなのかね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:30:18.18 ID:OPcCWsTd0
でもperlなんでしょ
違うんじゃね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:44:10.99 ID:JR6ZGTPB0
なんでやたらと板増やしてんだろ
人は減ってるのに板ばかり増やして
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:04:54.34 ID:T8vXaq1m0
アイドル系の板がやたらと増えたね最近
218名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:45:28.84 ID:0c9+u0Ol0
芸能カテにある板をアイドルカテに移動させたのかと思ったら
そのまま両方にあるのな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:47:43.47 ID:z1k9ZMgS0
ここ最近の新板ってどっかで誰かが要望してるんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:45:05.62 ID:e3XH+svg0
板増やすんじゃなくてスレ数増やせばいいのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:19:46.17 ID:FBPVYbrJ0
10年前は増えすぎた人口を拡散させるために板を増やして、
今は人口減り続けてるのに更に板を増やしている
2013年のひろゆき末期の頃は板削減が議論されてたのにな・・・
人が少ないのにツリーが大量なんて糞サイトすぎるだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:45:07.18 ID:yzj/XA250
ツリーって?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:52:18.93 ID:g+2w6g1B0
カテ、板、スレのツリー構造ってことかな?
まあ正直カテゴリ開いて板がたくさんってのは辟易してる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:11:41.05 ID:JR6ZGTPB0
ボードメニューとかの板ツリー表示のことじゃないかと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:18:55.70 ID:9gCDTbdB0
SDN48
http://hope.2ch.net/sdn/

なんでいまさらSDN48なんて板作ってんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:23:33.41 ID:YK29yP2Q0
おっさんの知識は常に数年前なんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:37:41.11 ID:YpJeIJyc0
どっちかというと

おっさんの流行は忘れたころにやってくる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:40:38.96 ID:x4/F2vfC0
>>225
NMBとかHKTがあってSDNがないのは変だろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:46:54.09 ID:QmUDF67Z0
とっくの昔に活動停止してるグループの板を今更作る意味が分からん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:57:14.97 ID:x4/F2vfC0
ごめん勘違いしてた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:27:55.25 ID:+BohC3Kn0
あゆあみ板があるなら野呂佳代芹菜板があってもいいじゃないか
狐はデブ専だから野呂佳代が好きそうだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:15:14.25 ID:E7dS3TDN0
作ったのマンゴだろ
Welcome to SDN48
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/sdn/1423560043/
案の定過疎ってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:26:11.83 ID:uykWSJP90
SKEとSDNを間違えて作ったんじゃないのかそれ?
本気で作ったなら馬鹿すぎる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:31:34.25 ID:E7dS3TDN0
芸能カテゴリと重複してカオスなんだよな
裏アイドルってなんだよ?
地下アイドル板あるだろって
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:05:18.72 ID:uykWSJP90
裏アイドルってAVとかかと思ったらPINKにもAV新人とか新しい板が出来てた
PINKになんJや嫌儲作ったりしてるしもうわけわからなさ過ぎる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:55:44.86 ID:Ou84ysfW0
>>154>>160
> だからweb APIと呼ぶ分にはいいが、APIではない。
つまり、WebAPI を含まないという意味で「狭い意味のAPI」と、
WebAPI を含むという意味で「広い意味のAPI」を区別したとき、
dat を「広い意味のAPI」と呼ぶ分にはいいが、「狭い意味のAPI」ではない
ということだよね?
↓も >32>73 も、最初から dat も「広い意味のAPI」と言ってるだけなんだよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/974

>>75
> APIとは呼びたくないっていう人の心理も分かってくれよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/974+995
うん、だから↑で「狭い意味で考えれば API ではない」と書いたんだけど、
↓とかは上の「広い意味」でも「そりゃAPI」とは思ってないように見える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/970+987+988

>>84
> 2ちゃんねるDAT/CGIがAPIかどうかを議論しているのに、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/997+1000
↑は、2ちゃんねるCGIであるOfflawがAPIだと認めてる
>32>73 は、dat も offlaw も本質的違いはないと言ってるんだよ

> 私の主張は、前スレであげたようなWindows APIの例など、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/990
↑これかな?↓でも書いたけど、宣言の有無だけの話ではないみたいだよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/995
> 宣言しても dat の仕組みは API と言えないと言ってるようだから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:57:56.09 ID:Ou84ysfW0
>>93
> 質問返ししてるだけでしょうに
>34 は質問してないから、>73 は質問返しではなくて、ただの質問だと思うけど、
>73 の質問に答えようと考えれば、>93 や >115 の言ってることの矛盾に気付けるかと

> offlaw2 についてはすでに広い意味でのAPIと呼んでもいいでしょうと言っています
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418396135/997+1000
↑これのことかな?
>73 は、それで >34 の「クライアントアプリが…重要」はどうなるのかという質問
>73 に書いた dat の場合と、本質的違いがないから、
offlaw2 を広い意味でのAPIと呼んでもいいと思うのなら、同じ意味で、
dat も広い意味でのAPIと呼んでもいいと言ってるんだよ

>>115>>153
> dat取得は単にHTTPサーバにHTTPリクエスト投げてるだけでHTTP仕様の範疇
offlaw2.so によるdat取得も、HTTPサーバにHTTPリクエスト投げてるだけだよ

>>131>>133
> URLにパラメータを付けて挙動が変わるならAPIと言える
パラメータをクエリ文字列で与えるかどうかなんて表面的なことに過ぎないよ

http://anago.2ch.net/software/dat/1422887867.dat
>73 の↑これだって software とか 1422887867 の部分がパラメータなんだし
http://anago.2ch.net/test/offlaw2.so?shiro=kuma&bbs=software&key=1405086867
↑を、
http://anago.2ch.net/test/offlaw2/software/1405086867/
例えば↑こういう URL でアクセスできるようにしても、
API かどうかが変わるわけではないでしょ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:08:54.58 ID:rf9cuBXf0
>>236-237
続けたいなら、自説をはっきりしなよ
Aさんに「Bさんは違うこといってるけど?」という無駄な引用返信レスばかりで意味不明
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:27:44.18 ID:PDZ2y2SC0
APIの定義とかどうでもいいわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:42:50.90 ID:UqyD9Twu0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:37:07.77 ID:XdVOVn3y0
http://api.2ch.net/

今アクセスしたら何も中身返ってこないけど、たまに「Coming soon」だけのページになってることある
CloudFlareのキャッシュのせいなのかは知らんけど、やっぱ今か今かといじって遊んでるんだろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:39:03.44 ID:2cgGtlPK0
つか、今のWebの広告代だけで運用できるんだろ。だから、切羽つまってないからこんなにだらだら延期繰り返してる。専ブラからの広告代なくても問題ないんじゃね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:07:05.28 ID:zTn26+Ug0
Jimは遊んで暮らせる金がいくらでもほしいんだろ
だから●の金着服したり鯖代足りてるのに払われてないって文句つけて乗っ取ったんだから
問題があるなしは関係ないと思うぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:59:38.59 ID:YOWtplbX0
APIとは言えない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:00:22.75 ID:YOWtplbX0
>>242
専ブラでやればガッポリじゃないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:31:16.66 ID:1Kx80WMl0
えーと、最初は11月とか12月だったよな
ほんとグズグズだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:57:09.18 ID:XdVOVn3y0
近日中

11月中旬以降

12月中

1月中

近日中

どれも何年とは明言してないし近日中も主観でどうとでもなる
最初からやるやる詐欺満々である
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:05:21.02 ID:UAVNUDBd0
>>236-237を見て確信したよ
フランスさんだね?


web APIと呼ぶ分にはいいが、APIではない。
web APIと呼ぶ分にはいいが、広義のAPIとも呼ばない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:13:35.47 ID:vOzvEFo30
全ては儲ナジラの主観だろ
WebAPIのつもりでAPIと書いてるのかもしれないし
1年ぐらいは近日のつもりなのかもしれない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:14:03.77 ID:F2DyjiV30
別スレでやってくださいお願いしますこの通りです
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:17:28.45 ID:BZu/sDAI0
>>246
最初は8月だよん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:56:32.34 ID:zTn26+Ug0
Jim降臨 強制IDの新板の名称と若干のルール募集中。。。 4週間 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1423896756/

板ばかり増殖させてどうすんだいったい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:22:43.69 ID:XdVOVn3y0
おかしな外人はかわいそうな裸の王様なのです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:27:20.95 ID:gnAQTk5R0
この件もそうだけどなんかずれてるんだよなぁ
外人とはいえ2chとのつきあいも昨日今日の話じゃないのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:48:03.90 ID:L9yitjLu0
なんかね、
(内容的であれ金銭的であれ)「より良くしようと頑張ってます!」と本人は言ってるぽいけど
端からは「逆効果じゃん、つーか潰す気かよ」としか見えないのってね、既視感が

安倍首相だわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:06:32.73 ID:Y0le35am0
ずっと攻撃を受けて落ちていたscもCF導入したみたいだね
攻撃者が有利になるとか言っていた奴は何だったのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:28:30.24 ID:vgbqybCt0
>>254
所詮鯖管やってただけだからな。
掲示板の管理者としては完全に無能だろ。
最近はどのスレ行ってもゴミみたいな書き込みばかりだし、
掲示板としての魅力はすっかりなくなったな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:31:49.70 ID:XdVOVn3y0
PINK見てたら最初から掲示板の管理者としては無能なのはわかりきってた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:43:50.40 ID:dsDKsM4M0
>>236-237
スレチだし自分が荒しって自覚ある?
別スレでやれって言ってるのに
日本語分からない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:03:25.84 ID:Kf5bn3Yl0
>>259
なんでお前のいうことをきかなあかんのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:05:18.28 ID:zTn26+Ug0
>>257
日本語を基本的にわからんゲージンだから書き込みの質の低下なんてそもそも眼中に無いというかわかってないだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:15:02.20 ID:JSipYMnI0
>>260
僕からもお願いします
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:16:57.84 ID:vOzvEFo30
邪魔なのは確かだが
何がどうスレチなんだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:38:39.71 ID:JBEDB8N40
少なくともJimのCF導入判断は正しかったからなぁ
ここでは$20で使えるというだけで考えもなしに導入したんだとか決めつけていた奴いたけど
265名無しさん@お腹いっぱい。
>>264
それはサーバーの管理者としての判断だろ。
今の2chってこういう頭の悪い粘着の書き込みが多くて
本当に嫌になっちゃう。