JaneXeno Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

□JaneXeno公式
  http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
  初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください

□Jane Xeno Wiki
  http//www23.atwiki.jp/janexeno/

□正規表現ライブラリ bregonig.dll  (K.Takata's software)
  http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html

□前スレ
JaneXeno Part55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398335147/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:39:52.20 ID:ElvdGlNq0
□不具合報告用テンプレ

【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 XP(SP)、Vista(SP)、Windows 7、Windows 8
【 CPU、メモリ  】 CPU ○MHz、メモリ ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし (bron207.zip)

*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
  ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで、
  作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:40:24.50 ID:ElvdGlNq0
□ReplaceStr.txtに追加すると、コリオチさんがレインボーマンに変身します
@ReplaceStr.txtは、メモ帳などで新規作成し、一行になるように編集してください
A【TAB】はタブ文字(キーボードのタブキー)に置き換えてください
BReplaceStr.txtは、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください
CReplaceStr.txtは、Jane起動時に自動で読み込んで機能します
DReplaceStr.txtの内容を書き換えた場合、再起動しないと反映されません

<ex2>【TAB】koreawatcher </b>◆XenoM10nSg <b>【TAB】
<font color=#ff0000>k</font><font color=#ff2a00>o</font><font color=#ff5500>r</font><font color=#ff8000>e</font><font color=#ffaa00>a</font>
<font color=#ffd500>w</font><font color=#d5ff00>a</font><font color=#aaff00>t</font><font color=#80ff00>c</font><font color=#55ff00>h</font>
<font color=#2aff00>e</font><font color=#00ff00>r </font></b><font color=#00ff2a>◆</font><font color=#00ff55>X</font><font color=#00ff80>e</font>
<font color=#00ffaa>n</font><font color=#00ffd5>o</font><font color=#00d5ff>M</font><font color=#00aaff>1</font><font color=#0080ff>0</font>
<font color=#0055ff>n</font><font color=#002aff>S</font><font color=#0000ff>g </font><b>【TAB】name
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:20:16.25 ID:0jhEd9P80
>>1
あんなに繰り返しアナウンスされてたのに立てるな馬鹿

こっちが先
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/

ここは実質57として再利用
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:39:47.29 ID:Oo5762DK0
>>4
スレタイ間違えてるので却下。放置でOK
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:53:56.10 ID:qY+xh+lD0
多少の違いは原則的に同じスレ扱いになるので、当然、立った順になるわけですがね

□重複スレッド (ガイドラインhttp://www.2ch.net/adv.html) 
         
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという優先順位で総合的に判断します。


よって

次スレ
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/

次々スレ
JaneXeno Part56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403203112/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:59:26.05 ID:qY+xh+lD0
>>5
いまさら重複させることに何の意味があるのか、理解に苦しむのですが

原則的に 多 少 の 違 い は 同 じ ス レ 扱 い になるので、当然、立った順になるわけです。

□重複スレッド (ガイドラインhttp://www.2ch.net/adv.html) 
         
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違 いがあ っても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという優先順位で総合的に判断します。


よって

次スレ
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/

次々スレ
JaneXeno Part56(実質57)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403203112/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:01:17.87 ID:qY+xh+lD0
>>1
どうせ立てるならPart57にすれば良かったのにね!そしたら次回はスレタイが戻るだろう?バカなんだろうなww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:02:09.62 ID:w4ICMSVy0
ここだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:20:37.75 ID:R45cEFPq0
立てた順だかなんだか知らないが、荒らしがネチネチ誘導しようとしてるスレなんて胡散臭くて使えないわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:51:43.78 ID:JH9svtbH0
新スレこんにちわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:19:19.20 ID:qY+xh+lD0
ダウンローダー Orbit(オービット) 09
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/20(金) 12:21:51.43 ID:ElvdGlNq0
しょせん2で死んだソフト
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:20:02.06 ID:qY+xh+lD0
>>9-11 誰が>>1か知らないけど頑張って保守しないと落ちるよ^^
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:20:37.60 ID:qY+xh+lD0
ネチネチ誘導ではなく、ここの>>1をネチネチ虐めてるだけだよwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:50:02.03 ID:NhKA6WiY0
こっちでいいのんな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:53:04.52 ID:RjcX75ir0
いや、2ヶ月近く前に建った>>4のスレを先に消費すべきだろ

また重複スレッドを建てるとは、ID:ElvdGlNq0も本当に厄介な事をしてくれたな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:54:50.95 ID:NhKA6WiY0
面倒臭えやつだなID:ElvdGlNq0

>>4
赤くしとくか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:58:05.65 ID:EmtYJjgS0
なぜ重複してるの??
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:10:20.34 ID:1VlTW8x60
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:47:47.89 ID:enYqg7f+0
こっちだろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:02:44.39 ID:2e8D2fnA0
前スレでngのさぼりの機能させかた初めて知った
あんがと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:20:42.78 ID:GdzkEpQg0
こっちでいいわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:14:16.24 ID:C/UN6y8c0
u
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:32:31.79 ID:99kd7SNT0
>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 06:11:12.49 ID:g3MnjJhf0
乗り換え検討中なんですがXenoのタブの位置って上固定何でしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 06:33:02.59 ID:sSZrsDvk0
乗り換えしたんだが
マウス右クリック→新しいタブで開く が機能しないのは仕様なの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 06:42:50.58 ID:AJEOvPak0
スレ欄から右クリでだよね?俺機能してるけど・・・?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:33:11.17 ID:SYcjStQN0
>>1
乙です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:39:17.27 ID:wFPnVq5f0
>>1

もう一つのスレは荒らしが立てたやつみたいだし、こっちが本スレか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:36:35.22 ID:sSZrsDvk0
>>26の原因が分かって自己解決しました
設定-基本-操作の板に関する操作、スレに関する操作のその他を無効にすると駄目みたいでした
しかし無効にしておいてもスレに関する操作のバックグラウンドで開くはちゃんと機能するんだけど…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:41:59.86 ID:dXWFWVv50
本スレage
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:44:50.61 ID:C/UN6y8c0
y
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:47:33.29 ID:NIHWlS2C0
画像をいっぺんに開く方法を教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:02:50.42 ID:vgXvXgqS0
ctrl+A → 選択範囲のリンクを全て開く

もしくは

設定 → 画像 → 自動取得
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:16:59.94 ID:NIHWlS2C0
>>34
情報ありがとです。また一つ勉強になりました。感謝。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:32:41.74 ID:Y2SFbNCq0
あんなに書き込みがあったのに、スレが分裂したら、
勢いなくなっちゃったね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:39:05.51 ID:uLMbU3lE0
勢いがいるようなスレじゃないだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:56:59.43 ID:2s6Ez25r0
そんなバカな!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:16:41.91 ID:0h3kX6Q60
I like bananas.
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:53:06.44 ID:UVNUnbg70
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:42:17.46 ID:mv5qwZ/d0
スレ検索ができない
google検索出来てたのに、出来なくなった。ほかの検索もできない
opとscも見れる・書き込めるようにボード一覧習得urlを変えてからだ
なんでだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:51:02.07 ID:mv5qwZ/d0
>>41
ごめんできたは
ttなんとかってやつで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:20:43.65 ID:b6VDMwBw0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:07:32.94 ID:FRgUflyL0
ai鯖がwc2014鯖に変わったみたいですが以降の仕方が分かりません
今までは板一覧を更新すれば自動的に移行してくれたと思うのですがうまくいきません
アドレスを直接打ち込んでみましたがこれもダメでした

詳しい方教えて下さい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:18:30.32 ID:LjZ2Taey0
ID:mv5qwZみたいにマルチするバカも出てきたことだし、めんどくさいからスレ統一しようよ。
ここは次スレでいいじゃん。荒らしがどうこう言うなら、あれだけ告知されてたのに新スレ立てたこのスレの>>1こそ荒らしでしょ。

【誘導】
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:27:49.16 ID:7tTRS0XA0
>>45
邪魔。カエレ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:38:04.73 ID:vfXjnK4z0
>>44
@見れないんだけど?

  ↓

Aおま環 

  ↓

Bいや、専ブラで見れません※ここでユーザーが不具合大量報告


  ↓

Cだからおま環

  ↓

Dおま環って言うけど自分で確認したの?見てみろよ! ← ここで2chユーザー大量の怒り

  ↓

Eあ、バグってた。修正する。ごめんなさい



ってことらしい。待ってれば。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:12:07.79 ID:Dc/liFiP0
え!?
俺はxeno作者がそんな対応とったの一度も見たことないけどなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:18:51.83 ID:FRgUflyL0
>>47
要するに仕様変更?(不具合?)なので待っていれば対応してもらえるのでしょうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:58:54.70 ID:011xA5Bm0
>>49
そもそもボード一覧はどこを利用しているんだ?
その一覧が更新されて無いってオチじゃないよな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:01:46.03 ID:FRgUflyL0
>>50
デフォルトのままです
52コリオチwatcher:2014/06/22(日) 14:38:07.80 ID:GJu7mYNV0
JaneXeno Part57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403414177/

本スレを新たに建て直しました。こちらを使用し、このスレは削除要請お願いします。。。。
そうしないと、アナタ達まで荒らしということになってしまうので。。。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:49:15.96 ID:h8yubaYC0
>>1
2ch規制議論
■ New Korakora こらこら団のスレ9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401966460/604
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:17:56.31 ID:KK9Ra5Qm0
>>44
念のためにXenoを終了させて、
\logs\2chフォルダにあるbbsmenu.idxと更に念のためにbbsmenu.datを削除してから
板一覧の更新をかけてみたらどうですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:33:11.38 ID:KK9Ra5Qm0
それでもだめなら最終手段としてjane2ch.brdをメモ帳で開いて直いじり。
自分で追加した板とかなかったらjane2ch.brdを丸ごと削除しての再起動っていう手もある
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:01:31.19 ID:h8yubaYC0
□重複スレッド (2ちゃんねるガイドラインhttp://www.2ch.net/adv.html) 
         
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという
優先順位で総合的に判断します。

JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 22:07:11.91 ID:0++q0KPS0

JaneXeno Part56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403203112/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 03:38:32.41 ID:ElvdGlNq0

JaneXeno Part57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403414177/
1 名前:コリオチwatcher[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 14:16:17.24 ID:GJu7mYNV0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:04:30.96 ID:PogS3UHd0
進行している場合は削除の対象にはならない。知らんの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:05:36.35 ID:FRgUflyL0
>>54
この方法はダメでした
最終手段の>>55しかないのでしょうが・・・

というか皆さんはai鯖からwc2014鯖に問題なく板移転できてるのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:12:42.00 ID:aRxOfy8F0
使い始めて3日目(かちゅ〜しゃからの乗り換え)でだいたい慣れてきた

スレ一覧のタブを複数出してある程度更新チェックを繰り返していくとスレ一覧の表示が反映されなかったり
更新に時間が掛かったりすることが分かった…JaneViewでも同様の現象が出たのでOpenJaneの仕様かな?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:28:44.59 ID:6tbL3k/P0
たまに新着ありの青色タブをクリックしても更新されなかったりするけど、
時間置いてやると更新されたりするから鯖側の問題だと思うが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:52:10.78 ID:UvReAPw70
画像開くと「このコマンドを実行するには十分な記憶域がありません」って出るんだけど メモリに保存する最大画像数 を減らせばOK?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:30:34.75 ID:wssPk21e0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:50:52.53 ID:szcpdU8Z0
メモ欄の上についてるツール一行に纏めるとめちゃめちゃになるんだけど
俺が必要なのはsageチェックとメモ1からメモ6の切り替えのみ
最大化してもどうしようもないし何とかならんのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:50:28.28 ID:HRCOat6V0
>>48
おま環いってるのってだいたいスレ住人だよなあ。
まあ作者でも「発生条件を明確にするための「おま環」」ぐらいは言うかもしれんけど。


そういやビューアのときも、バグる条件のためにも「おま環」っていってるの、っていっても
環境はひたすら言わないひとがいたなあ。

なんだろか
暇なひとが再現実験してくれるかもしれんのに。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:22:16.47 ID:THRXYRr80
環境の違いによる動作の差異を理解できない人がいるからだよ。
Jane2ch.exeという同じアプリケーションを使っているのだからどの環境でも同じ結果が得られるはずだと。
同じように見えていろいろ違っているんだぜってのを認められない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:49:50.49 ID:AcKsVjAC0
コリオチwatcher = おま環って言ってくる人  = 作者 = コリヲチ 
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:45:47.54 ID:OUUu5HeN0
68コリオチwatcher ◆6kfQ6mUhkjyE :2014/06/23(月) 15:05:15.02 ID:o5veCJUw0
早く移動してください
同罪になりますよ。。
削除以来はどうしたんですか!?さっさとしてください!!!一日中引きこもってるくせにそんなことも出来ないのですか??
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:26:16.26 ID:A9mnYpby0
        ____
      /     \
     /   _ノ '' ⌒\
   /    (● ) (● ) \
   |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
   \      `ー=-'  /
⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /       ヽ    /
   \_,,ノ        |、_ノ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:39:40.80 ID:oN9EzWPr0
みなさん回答ありがとうございます

>>67
教えて頂いたリンクに変更してXenoを再起動してみましたがダメでした

>>55
jane2ch.brdを削除してみましたがダメでした

なんかもう根本的なところがダメなんですかね
またインストールし直しだと設定直すのが億劫ですし
そんなこと言ってる場合じゃないのかもしれませんが

みなさんはwc2014鯖移行は問題ないんですよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:55:44.00 ID:e2ginPfN0
自分は、ai鯖からwc2014鯖へ移行できてます

メニューバーにある 板覧>板一覧の更新 を選んでJaneを再起動してはいかがでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:04:00.48 ID:oN9EzWPr0
>>71
> メニューバーにある 板覧>板一覧の更新 を選んでJaneを再起動してはいかがでしょうか?

これでいけました!
皆さんお騒がせして申し訳ありませんでした
基本的な操作?ができてなかったんですかね・・・?
ありがとうございます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:20:21.34 ID:gMRKua8P0
>>72
差し替えたら>>71を実行するのは常識。知らなかったのか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:21:01.36 ID:Wf0BENXs0
あれ?jane2ch.brdを削除して再起動したら最初にボード一覧取得しにいかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:24:52.32 ID:oN9EzWPr0
>>73
今までStyleを使ってたのですが板を個別に更新すれば自動的に移行してくれていたので・・・
というかXenoも前まで個別に更新しても移行してくれた気がするのですが気のせいかな
76コリオチwatcher ◆XTFCQhoqIg02 :2014/06/23(月) 23:51:46.48 ID:o5veCJUw0
変えました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:12:21.39 ID:aS1pVUMw0
>>75
IEとか普通のブラウザで例えば
http://ai.2ch.net/gameswf/
を表示させたとき、勝手に
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
と移動してくれたら(リダイレクトというけど)styleでもXenoでも追尾できるけれど、
見ての通りしない(1:08現在)から「板一覧の更新」を手動でしないといけないという訳。
aiでなんか見えてるかもしれないけど気にスンナ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:36:49.70 ID:6q6+rYmU0
スレッド内の2chのリンクをクリックしたときに新しいタブがアクティブにならないようにしたいんですが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:53:20.64 ID:5ce5R9Ef0
なんでわざわざレス数のすくないほうにだけ質問が集中してるのかのう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:56:02.60 ID:uCsWJiwm0
>>78
ツール→設定→基本→操作→スレを裏で開くのスレ内リンクのチェックでOKを押す、
これで2chリンクをクリックしてもそのタブはアクティブにならない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:59:50.02 ID:FW/aYbCq0
ハードウェア板見れます?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:14:53.21 ID:uCsWJiwm0
ハードウェア板のスレが今は全く見れないねw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:20:49.18 ID:LPWl62mq0
見れるよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:27:26.67 ID:uCsWJiwm0
ハードウェア板のスレを適当に10スレ程開いてみたけど、
うちではレスが表示されない状態
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:32:29.87 ID:z0Uqoxqw0
普通に見られるな

試すときに普段行かない板開くの面倒だから、○○見られないって時はアドレス張ってくれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:40:49.22 ID:uCsWJiwm0
今、確認したらレスが表示されるようになった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:01:27.12 ID:wt8394Qy0
板タブバー右クリックで出てくる5つの候補に
開いた覚えのないカテゴリー追加されてるんだけど普通にあること?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:06:05.60 ID:wt8394Qy0
閉じた板・スレの履歴数5に設定してたここはデフォは違うだろうから忘れて
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:46:57.21 ID:qpsykVpJ0
1回スレ立てしたら、次立てれるまでに規制が入るじゃないですか
あれがいつになったら解除されるのかってのをjanexenoで見ることはできないのでしょうか?
あと、各板の規制がどんなのかを教えてくれませんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:29:14.40 ID:KYZKO5BQ0
スレ立て解除時期はそういった情報がどこかに開示されているわけじゃないので
xenoでも表示できない

規制の種類や情報については、規制情報板もしくは2ちゃんねるwikiが詳しい
http://info.2ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:36:08.02 ID:yi7L96fU0
>>89
可能性として自分が立てた後、SETTING.TXT内のBBS_THREAD_TATESUGIの数字分だけスレが立ったら
また自分にチャンスが回ってくるかも。だから立った数を数えておけw
運悪く同じプロバイダの人が立てちゃうかもしれないけどなー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:23:03.36 ID:6q6+rYmU0
>>80
Thank you!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:21:40.39 ID:jDIGTcAx0
自分の環境が悪いのかね?ハードウェア板を自動追尾出来ないみたいですよコリオチさん

@突然ハードウェア板のスレが全部過去ログになる

Aボード一覧URLをA→Bに変更
A azlucky http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
           ↓
B 公式 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

B板覧 → 板一覧の更新 → Jane再起動

やっぱり過去ログに行ったまま。

C仕方ないので、このURLを踏んで過去ログになったスレを見るとスレがちゃんと開く!
http://peace.2ch.net/hard/

D読めるんだからお気に入りにあるスレも読めるかと思って開くと過去ログのまま

Eお気に入りにあるスレのログを削除

FCのURLを踏んで目的のスレッドを再度お気に入りに登録

Gやっと直った
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:25:09.00 ID:jDIGTcAx0
もちろんDの時に「再読み込み」もしましたが、過去ログになってしまうようです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:53:00.15 ID:YUTV2rAg0
いきなりメモリばく食いするようになったわ
どうなってんだよこれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:54:23.26 ID:UOCCaI1r0
スレを日時順に並べるにはどうすれば・・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:25:45.37 ID:oYUGWMOS0
sinceをクリックしてソート
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:41:06.33 ID:UOCCaI1r0
>>97
ありがとうございます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:17:50.26 ID:5LPTx+A30
□重複スレッド (2ちゃんねるガイドラインhttp://www.2ch.net/adv.html) 
         
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという
優先順位で総合的に判断します。

【現行】
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 22:07:11.91 ID:0++q0KPS0

【次スレ】
JaneXeno Part56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403203112/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 03:38:32.41 ID:ElvdGlNq0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:01:02.30 ID:Wnon76cV0
必要なし。放置でOK。ここを使いますので
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:15:58.74 ID:XJXWAwo40
【カナダ】代名詞“He/She”廃止して新語“Xe”に統一、性別を超えたトイレの使用も導入…ジェンダーフリー精神で混乱する教育現場
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403758951/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:21:24.23 ID:46jc1B+a0
Xeを範囲選択して右クリすると>>14がぽっぷあっぷするんだが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:27:52.71 ID:uUsNUVCk0
Xe

テスト
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:28:52.68 ID:uUsNUVCk0
ほんとだw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:40:22.36 ID:KGkrvF9M0
定期的に出るネタのような気がするw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:54:54.63 ID:hzXhZeKb0
ほんとだ。なんで?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:00:00.42 ID:YFg9xxvH0
これXeno以外の専ブラでもなるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:07:25.86 ID:YFg9xxvH0
他スレでも14番レスがポップアップ晒しになるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:09:40.37 ID:KGkrvF9M0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:12:29.22 ID:KGkrvF9M0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:24:28.53 ID:YFg9xxvH0
なるほど・・
特殊文字を使った縦伸びバグに比べたらかわいいもんだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:38:44.35 ID:RUE+oQLC0
proxyってどうやって使えるんですか?
そもそもどんなメリットがあるのですか?
スレ立て規制回避とかですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:06:43.26 ID:q2pzszxb0
Xeを範囲選択してから、カーソルを選択箇所から外して、右クリックすると通常通りのメニューがでるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:09:08.85 ID:RUE+oQLC0
proxyで書き込み・スレ立て規制回避できますか?
idを変えることはできるんですよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:43:28.34 ID:M2cU7k2M0
基本的に2chはProxy規制しているから使えなくて
登録した外部板で使うもんなんじゃないかなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:55:22.81 ID:QaEzkxAh0
>>115
あっそうなんですか、、、」
レス規制回避する方法ないすかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:39:35.79 ID:36J1BnxJ0
別回線で書き込む
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:10:01.17 ID:rYFA3kQk0
【Jane Xeno ver 】 JaneXeno 140617
【 Windows ver 】 Vista(SP2)
【 CPU、メモリ  】 core 2 duo P8400 2.26GHz、メモリ 2GB
【bregonig.dll有無】 なし

【不具合】オートスクロールが機能しないです。
常にオートスクロールにチェック入れれば機能するんですが、
できればここはチェック入れないで使いたいです。
オートリロードはふつうに機能します。
どうにかしてください。゚(゚´ω`゚)゚。ピィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:01:50.98 ID:T0z59HND0
エグゼノ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:07:04.70 ID:V9wg2Xay0
マウスジェスチャーに開いてるお気に入りのスレをすべて閉じるが欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:24:24.95 ID:ZjvbzdtP0
>>118
ノートPCにxeno入れたらオートスクロールが機能しなくて、
タッチパッドの機能が原因だったことがあった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:01:13.70 ID:dzw41q7u0
スレを開くと時々フリーズします
スレの種類問わず(過去ログや現行スレ)発生するので原因がわかりません
別フォルダに新規解凍したまっさらなJaneだと固まらないんですが…
設定は何ヶ月もいじってないのにどうしたものやら
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:34:50.69 ID:j0Zrf7yT0
NGExかReplaceStr.txtが重い処理をしてるかも
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:47:49.75 ID:Ve+wkxU30
何が原因かはしらんけど、快適さを求めるなら
NGEx、ReplaceStr.txt、ImageViewURLReplace.dat
は必要最小限に留めたほうがいいよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:57:25.34 ID:yj3DJ2ee0
削除するとかね。特にボード一覧URLは本家の方が読み書きも最速だったりする
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:14:00.86 ID:kySGW0IL0
id非表示はどうやってするんですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:05:45.67 ID:HVp+jQ1p0
ImageViewURLReplace.datが192KBのもので
エディタで見ると不必要ではないかと思える記述も多い

シンプルで高性能なものってないだろうか?
それとも気にする必要無い?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:14:55.23 ID:n950OBIv0
シンプルで高性能に編集すると良いです
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:28:05.00 ID:BKxx6mY50
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403953590/5
にある特殊文字をNGする方法を教えてほしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:37:42.37 ID:Gr/PMXQz0
そのレスを全く見てないし試してないからわからんけど文字コードをExにぶちこんだらどうだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:57:58.66 ID:BKxx6mY50
文字コードでNGできた
どうもです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:06:10.73 ID:j0Zrf7yT0
結局ある人にとっては不要でも別の人には必要とかあるから
全部ありから自分で削っていくのが一番だわな
ImageViewURLReplace.datはサムネを表示させてなければ
気にしなくてもいいと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:31:29.29 ID:kySGW0IL0
>>126
これどうするんでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:53:40.31 ID:1LK64iyZ0
文字コードなんて入れたらNGできるのん?
ด とかじゃ消えなくて
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:54:52.45 ID:1LK64iyZ0
変換されちまった
&#3604 とか登録しても消えず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:58:50.58 ID:jofRt/vv0
ดで消える
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:59:58.69 ID:jofRt/vv0
変換されてしまったw
&#3604;で消える「;」は半角
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 02:20:33.78 ID:eGFTWu9L0
>>137
無事消せた ありがとうすっきりした
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:58:40.19 ID:zdXpTOmB0
共有NG設定がしたいのですがどうすればいいでしょうか
JaneWikiや公式は目を通しましたが分かりませんでした
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:06:32.68 ID:y+78956C0
(その機能)ないです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:34:48.72 ID:2bJnQfMX0
>>134-138
これって連続させると縦に伸びてレス突き破って目障りなやつ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:02:14.08 ID:zdXpTOmB0
>>140
了解です
最近SCの一派と思われるゴミクズ連中が荒らし目的の嫌がらせ画像ばらまいてるので
出来れば共有NGの機能があるとうれしいですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:10:00.88 ID:s5mQN0GU0
共有NGってどうやって実装されるのか理解しているのだろうか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:13:02.96 ID:iOkHIDp80
そういうの実装したらしたで「勝手に通信してる!」とか喚き出すんだから
アホな要求して誘導しようとしてるお前こそSCの一派と思われるゴミクズ連中そのものなんじゃないかと
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:24:08.85 ID:3nbGRFh80
カオスのスキルは主力級だけど黄龍のスキルは完全にあそこ以外しんでるからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:24:54.93 ID:3nbGRFh80
誤爆しました・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:25:25.92 ID:zdXpTOmB0
勝手に通信してると喚き出す、となぜ判断されたのかよくわかりませんが、機能としてオンオフがついてれば十分便利だとは思いますけど・・・
あくまで私から作者への要望です
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:40:28.46 ID:LM08y24e0
>>141
そう
それをNGワードであぼ〜んということ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:20:05.04 ID:y+78956C0
Viewの共有あぼーんじゃなくてmateのアレか
アレは維持する鯖もいるからどうなんだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:45:57.31 ID:G7FNqYBM0
xenoってstyleと比べて、書き込み完了遅くない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:53:45.89 ID:xcF5iUdm0
>>150
ボード一覧を別のにしてるだろ?空にしてみろ。速くなってるだろ。要はボード一覧URLのサーバーが糞ってこと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:58:26.28 ID:z2tY6OEM0
書き込み速度なんて気にしたこともなかったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:06:41.54 ID:e+n1tK2N0
>>151
また面白い妄想をw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:46:46.29 ID:xfc8qgsh0
>>153
比較すればすぐわかることなのにどこが妄想なんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:55:46.73 ID:s5mQN0GU0
ボード一覧URLのサーバーってのは bbsmenu.html ファイルのあるサーバってことだろ?
書き込み完了がってのは掲示板サーバとの通信なわけで
その際にはボード一覧URLのサーバーとは通信しておらず
ボード一覧URLのサーバーが糞かどうかは関係ないと思うが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:53:15.17 ID:wwdDCFCG0
土日は馬鹿にかまうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:40:53.20 ID:Gw60ceSW0
公式標準 3秒

これだと13秒
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html


明らかに差がでてるけど、さて弁解もらおうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:53:09.63 ID:R38PXTPJ0
IDコロコロ変えてる人に説得力無いですぅ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:54:37.07 ID:y+78956C0
試してみたけど変わらなかったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:55:16.07 ID:dlOZrxir0
何処のスレでもそうだがID変える奴は信頼されんのは確かだがな。このスレも多いのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:58:33.68 ID:m9bhyyxu0
元々IDすら無い掲示板だったなんてもう知らないニワカばっかりなんだろうなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:01:32.07 ID:s5mQN0GU0
>>157
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html

どちらも大きな差は無かった。

ついでに無意味な通信が発生しているかも確認したが
書き込み時にボード一覧URLのサーバーに通信している様子は無かった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:15:09.57 ID:e+n1tK2N0
レン鯖借りてオリジナルのボード一覧を作って使ってるけど、自分で板一覧の更新をクリックしたときは
確かに鯖にアクセスログが残ってる(※拡張2>ボードデータの自動同期はOFFにしてる)けど、
ただのレスの書き込み時には鯖にアクセスログ残ってない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:27:01.02 ID:dlOZrxir0
だいたいなんでスレが二つも同時進行してるんだよ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:41:06.76 ID:v5LiuKFk0
4月にフライングで立っていた56(現行スレ)
6月に56の存在を無視して立てられたPart56(このスレ、次スレ)
荒らしが立てたPart57(次々スレ)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:28:15.08 ID:4gQEq9Ty0
>>164
あっちは荒らしが書いてるだけだから放置でOK
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:38:15.27 ID:NrZckvmt0
>>163
そんな方法もあるだろうけど、Wiresharkとか使って通信内容を確認してもいいわな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 05:44:59.67 ID:hUV8nwaH0
Wiresharkって内容までチェックできんの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 11:19:55.63 ID:CU64ON5g0
名前欄をランダムで以下に変更する機能つけてくれください

ドイツ語
Dann Adsense Bitte klicken @ Alle Rechte vorbeha
Dann Werbung Bitte klicken @ Alle Rechte vorbehalten
イタリア語
Scatti prego annuncio! @ Riproduzione vietata
フランス語
s'il vous plaît cliquer annonce! @ reproduction interdite
スワヒリ語
tafadhali bonyeza ad!@ uzazi marufuku
ラテン語
Lorem ipsum Adsense et click@Praesent vestibulum molestie lacus
エスペラント語
bonvolu klaki ad! @ reprodukto malpermesita
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:58:23.47 ID:Zj6OjfKv0
>>168
フレームのFCSは無理だけど、データ部分等なら確認できる
ってスレ違いですな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 06:52:33.14 ID:J8XOisx90
□重複スレッド (ガイドラインhttp://www.2ch.net/adv.html) 
         
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという優先順位で総合的に判断します。


よって

現行スレ(実質57)
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/

次スレ
JaneXeno Part56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403203112/

次々スレ
JaneXeno Part57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403414177/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:30:09.57 ID:jTNTqhXS0
>>171
誰だよお前? 何の権限があってウソ八百並べてんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:08:12.95 ID:Gmz3gcdx0
>>171 正確に引用すれば、、、
> 削除ガイドライン
> 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
> 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
【略】
> 連続投稿・重複
【略】
> 重複スレッド
>  同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>  その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
>  客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
>  同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
【後略】

現在のURLは http://info.2ch.net/index.php/%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:21:33.55 ID:/TYK0Po70
ご託はいいから適当に整理しておいてくれよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:14:35.78 ID:KPrR5tok0
> レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。

こっちが進んでる。あっちは単なる荒らしスレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:36:27.79 ID:Gmz3gcdx0
時期時間順序とレス数だけで言えば、このスレと「Part 57」は削除対象
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:00:59.07 ID:tiSQ1cq80
次スレの時にまた揉めるんだから要らん方をさっさと削除しろよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:33:52.73 ID:MdL9rnR40
まだ別スレに誘導しようとしてんの?ここ消化するまで動かねーよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:03:30.00 ID:F+eq9iXX0
スレタブをドラッグした時、タブの上下の隙間にドロップされた時、
先頭にいっちゃうのなんとかなんねぇかな
意図して隙間を狙うやつなんていないだろうし
隙間にドロップされた場合は移動なしでいいんじゃねぇのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:51:23.13 ID:ldx0u9810
スレタイ検索は分かるのですが、
スレではなくレスで検索することはできるのでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:14:47.16 ID:VbVtVROj0
>>179
それスレタブ整理するための機能だぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:36:26.01 ID:G8Tip/tq0
スレタイ検索の上
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:42:55.87 ID:xccYGC+h0
>>180
スレのなかにあるレスの文字で? UNIXとかのGrepみたいな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:24:14.14 ID:ldx0u9810
>>183
おもしろいレスがあったから、レス検索して、スレを見つけるとか
>>183さんのいうとおりです
http://search2ch.info/のような
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:17:42.60 ID:O9fY8pUV0
「2ch スレタイ ***」でぐぐれば良いんじゃないかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:46:14.37 ID:ldx0u9810
>>185
いやですから、レス検索ですよ
xenoで出来ると便利でしょ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:48:28.71 ID:/vwNNRkF0
普通にできるけど何言ってんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:52:52.72 ID:xccYGC+h0
え。 その、できるかどうか、知らないから聞いてるんであ?

できるんなら答えればよいのだし。 俺は知らない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:55:45.45 ID:/vwNNRkF0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:02:35.08 ID:F+eq9iXX0
>>181
え?機能って、
狙って隙間にドラッグするには隙間が狭すぎて失敗多発だし
普通に間に入れたい時にはたまに隙間に入っちゃって意図しない先頭にいくし
全然機能として使えてない弊害だらけじゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:46:58.38 ID:VbVtVROj0
>>190
自分が使いこなせてない事を棚に上げて文句垂れるおまえは何様の気だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:07:51.94 ID:ldx0u9810
>>187さん
>>188さん
>>189さん
本当にすいません
お恥ずかしい事ですが、上手く伝わってないと思いこんでしまい、勝手にイライラしてました。
知っているのでしたら、どうか教えて頂けないでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:16:24.53 ID:JOdNMj220
なんとなくだけどこいつが言いたいことって
スレの中からレスを検索するんじゃなくて
2ch全体から特定レスを検索しつつそのスレは何のスレ?っていうことなんじゃないかと思ってる
そんなのGoogleでやれ・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:26:40.90 ID:O9fY8pUV0
だから言ったじゃないか

違うなら例を出せ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:29:33.89 ID:ldx0u9810
>>193
これです
無理ですか・・・?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:49:49.14 ID:F+eq9iXX0
>>191
使いこなすも何も、先頭の方のスレタブはいつも見てるやつを置いて
場所を変えたくないのに、優先度が低いスレが先頭にくるなんて使い道なんてねーんだよ
使いこなしてる気になってる要領悪いやつはこれだから困る
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:52:05.59 ID:laiPO8Qy0
>>195
さすがにクローラはね・・
Googlebotを利用したほうがいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:55:08.04 ID:VbVtVROj0
>>196
不器用なのはおまえだろwwww
アル中で手が震えてんのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:56:00.74 ID:VbVtVROj0
>>195
ggrks
キーワード:Jane 外部コマンド
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:06:38.07 ID:F+eq9iXX0
>>198
きっとマウススピードをデフォの激遅でやってんだろなぁ
こっちゃトロトロ腕動かしてる暇はねぇんだマウス最速でいってんだよ
トロイお前じゃ絶対使いこなせないだろうなwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:38:30.98 ID:VdBBmDlE0
AAの一部をNGワードに追加してもしばらくすると一覧から消える症状ない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:58:21.85 ID:fAwNUoic0
>>201
設定 - あぼーん - Option で期限を設定してるんじゃない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:10:45.63 ID:VdBBmDlE0
>>202
ありがとう今確認したら1になってたから0にした
204コリオチwatcher ◆XTFCQhoqIg02 :2014/07/03(木) 23:29:10.74 ID:ldx0u9810
>>199
ニートゥさんただ働きあいりやっす!
ニート釣るの楽しすぎを和露他wwwww
このレス見て顔真っ赤になることでしょうwwwwwww
僕様はもう寝るんで負け犬の遠吠えしてないテロwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:31:53.75 ID:hNwb2nEE0
荒らしスレsage
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:38:05.59 ID:Ei3WhYC20
>>175
> 立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:43:52.26 ID:1dCyWHN60
ずっと変な奴が沸いてるしXenoも終わりだなw
208コリオチwatcher ◆XTFCQhoqIg02 :2014/07/03(木) 23:57:33.98 ID:ldx0u9810
>>194
>>189
>>188
>>187
偉そうなこと言ってんじゃねえぞ
ニートの分際でよお
ま、いいや
混じれ酢ありや〜す!!wwww
ささ、遠吠えをづうぞ
209あぼーん:2014/07/03(木) 23:58:39.16 ID:ldx0u9810
あぼーん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:45:40.69 ID:Vs31sOql0
この画像、というかこのうpろだの画像が読み込めた事ほとんど無いんだけど
おま環?
http://skyrim.jpn.org/images/549/54931.jpg (79KB)
http://skyrim.jpn.org/images/548/54878.jpg (383KB)
http://skyrim.jpn.org/images/549/54945.jpg (900KB)
ここのろだだけはRead Time OutやDecode errorなどにならず、ひたすら延々と
何時間でもStand byになってる

現在はXeno140520だけど、その前からずーっとなのでバージョンじゃなく設定とか
環境なんだろうと思うが、他のろだやサイトの画像で同様の事が起こった経験は無いので
何が原因なのかさっぱり予想もつかない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:05:11.35 ID:LQ7Q8uLM0
>>210
ImageViewURLReplace20131201_for_xenoが入ってるうちのXenoで普通に見えてる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:43:02.15 ID:Vs31sOql0
えっ
うちも今年になってから入れてて他のロダは読み込めるようになったんだけど
導入前も後もこのロダだけは変わらんのだよなぁ

ありがとう
一度バックアップだけ取って全部消して入れ直してみるか
それでダメならもうブラウザで開くしかないようだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:11:29.23 ID:We2h3i3J0
useragentを変えてみるとか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:45:07.30 ID:unZ34f1+0
□重複スレッド (ガイドラインhttp://www.2ch.net/adv.html) 
         
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという優先順位で総合的に判断します。


よって

現行スレ(実質57)
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/

次スレ
JaneXeno Part56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403203112/

次々スレ
JaneXeno Part57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403414177/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 07:52:07.42 ID:c8RpGRm60
>>214 引用元は削除のガイドラインなので、素直に読めば現行以外は削除対象という解釈です。
貴方のように重複スレの定義や運用ガイドと解釈するのは少し解釈しすぎでしょう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 11:04:17.29 ID:09iNq5iF0
どっちでもいいから統一してくれよ。めんどくさくてかなわん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 11:29:15.98 ID:1I68ky2b0
作者が先に降臨したほう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 12:41:44.22 ID:l0XRzmZ60
以前大量にスレ乱立させた>>214が1匹で騒いでるだけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:03:09.90 ID:q5SbV4hG0
いちフリーソフトのスレで面倒な事されてるとお気に入り登録していた自分に冷めるな
お気に入り解除して気が向いた時にでもHPでソフトの更新チェックする程度で充分だと察し
220コリオチwatcher ◆XTFCQhoqIg02 :2014/07/04(金) 14:36:29.77 ID:dzYi/Bji0
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧>>219
         <  `∀´>     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \   (⌒\|__./ /

   
        / ̄ ̄\
        |糞スレ|
        \    /
         |  |
         |  |
         |  | 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:32:45.33 ID:0+eqRUCx0
最近このMSEのスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1402835571/
が何度ログを消して更新しても過去ログになってしまいます
ブラウザで確認したら生きているスレでした
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:35:56.13 ID:0+eqRUCx0
どうもセキュリティ板でHTTP/1.0 302 Moved Temporarily
となってしまうようです
まっさらなXeno140617でも同じ状況でした
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:05:55.24 ID:0+eqRUCx0
いろいろ調べたらkanaeサーバが調子悪い?みたいですね、お騒がせしました
224コリオチwatcher ◆XTFCQhoqIg02 :2014/07/07(月) 07:58:10.84 ID:D9OwyxI40
コリオチwatcher#!瑠(〃・ิ‿・ิ)ゞだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:31:51.68 ID:lXHTWY300
Xenoスレ荒らしているのはsc連中か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:33:01.05 ID:P5ivKI8v0
やる事なくなったStyle勢です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:52:32.76 ID:Uwrkc0If0
sc対応を根に持ったケンモーだろ
228コリオチwatcher ◆XTFCQhoqIg02 :2014/07/07(月) 13:22:49.61 ID:D9OwyxI40
>>225
>>226
>>227
一応open2chの住人です
もうこんなことはしません
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:33:52.56 ID:Z7CLLJRt0
>>227
まーた始まった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:47:07.33 ID:lSql9kIM0
前もそうだったんだけどXeno立ち上げたままPC落ちるとXenoはどこかしらファイルが壊れておかしくなるな
ちょっとやわすぎない?
まぁ間違ってコンセント引っこ抜く俺が悪いっちゃ悪いんだけどw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:49:49.94 ID:3dopZ5FV0
動作中に強制終了どころか本体の電源引っこ抜かれて完全に正常でいられるソフトの方が少なくないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:52:21.57 ID:mOEJYntx0
荒らしスレsage
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 03:12:12.30 ID:nWJCJPWk0
最近トラブルでちょいちょい落ちるがおかしくなったことはない
ブラウザだし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 04:43:12.33 ID:+aSsWXNq0
OSブルスクで落ちて再起動後にXeno起動したら数秒でXenoの使用メモリが2GB超えて
「メモリが足りません」メッセージのループになったわ
色々試してるうちにlast.dat消して起動したら直ったけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 04:50:00.77 ID:lSql9kIM0
>>231
そうか?一緒にFirefox立ち上げてたけど涼しい顔してたぞ
今回のXenoの不具合ってのは画像開こうとするとメモリ不足的なコメントがでて開かなかった
因みにXeno上書きで直ったよ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:01:07.20 ID:Npm+5/mW0
>>235
ファイルを更新するタイミングでアプリケーションが落ちた場合はどのソフトウェアにも限らず壊れるよ。
要するに更新のタイミングの問題なわけでそういうのはアプリケーションごとに違うし同一に語れるものではない。
ただ丁寧なアプリケーションはファイルが壊れた場合に問題の無かったバックアップで復元するということはある。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:29:03.85 ID:lSql9kIM0
>>236
なるほど
他のソフトも一旦は壊れてるのね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:59:22.55 ID:Npm+5/mW0
>>237
いや、タイミングによるんだって。
すべてのアプリケーションが同じタイミングでファイルを更新するわけじゃない。
壊れてないものは壊れなかっただけ。
まぁ壊れてもユーザが知らない間に修復されているものもあるだろうけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:44:41.34 ID:lSql9kIM0
>>238
ありがと
今度は完璧に理解した!たぶん・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:29:54.20 ID:jDKYIFkL0
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:39:49.26 ID:mBlC/Vqk0
最近更新ないね(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:36:15.72 ID:hXEaIknb0
確かアメリカ大陸横断ヒッチハイクした後、エベレストに登山。今頃シルクロードを歩いてるんじゃなかったか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:55:06.31 ID:I9HIR7Hn0
本スレ誘導

JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/386

386 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2014/07/12(土) 21:47:17.93 ID:dCxGgMip0
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:06:05.26 ID:FFzRHW+/0
今日の昼から一部の板で現行スレをdat差分取得する際、放置が消えるようです
いくつかの板で試しましたが板によっては今まで同様、放置の日時分は計算どおりの数値です

放置が消えるってのは現行スレがdat落ちしてofflaw2.so取得した際に消えるという現象と同じです
lastModifiedがなくなって計算できなくなるのが現行スレでも起きてるようです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:32:31.85 ID:R7hxymaT0
早く登録しろよ糞作者
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 05:21:36.04 ID:lxfYA2Ka0
このスレは見てないから言っても無駄
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:55:48.89 ID:KrkBlR+50
ないない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:03:36.53 ID:eDk7B0lW0
>>243
サンクス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:53:42.31 ID:Xb1gu2k40
Styleからの引っ越し考えてます

1.過去ログそのまま使える?
2.お気に入りとかもそのまま使える?
3.今開いてるタブ情報とかのsession.datとかそのまま使える?
4.その他のフォントサイズやタブ幅などの設定情報そのまま使える?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:59:25.89 ID:wfbOtcdx0
土日にspyleから云々言って長文書く奴が2〜3レス後に荒らしに豹変する確率99割
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:42:59.53 ID:pZ8O3eV10
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:53:30.98 ID:DKhU0smG0
>>249
ちょと上も読めねーのかハゲ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:38:12.66 ID:Xb1gu2k40
>>252
200以降読んでるんだがねえぞ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:41:23.95 ID:pZ8O3eV10
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:44:54.28 ID:8ew3+Tw+0
243
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:21:56.16 ID:wDpvSuX70
>>249
基本exeの上書でそのまんまいけるけど、トラブル発生のものとだから3,4は新しく設定し直した方がいいと思うよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:29:41.35 ID:ee3iK8Dq0
>>249
1.試せばわかる
2.試せばわかる
3.試せばわかる
4.試せばわかる

結論:自分で試せ馬鹿
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:47:52.74 ID:KYGkVWd80
こいつ十中八九なんとかウォッチャーだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:03:27.82 ID:Bfhg0VFr0
スレをクリックするとタイトルバーだけになるんだけど
styleみたいに書き込みタブをピン留めできるようにできない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:12:50.94 ID:KYGkVWd80
あと正スレは↓なのでそこで聞こうね^^
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:21:19.88 ID:KrkBlR+50
好きな方使えばええんやで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:32:34.38 ID:yiHGevRz0
それはねえよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:44:52.84 ID:yVRJyhnB0
Xeno140712
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・インラインサムネイルのデコードエラーのマークが赤から青に
 変わってしまうことがあるのを修正。
・設定-【タブ操作】に「抽出タブは抽出元をアクティブ」を追加。
 オンの場合、抽出タブを閉じた時はスレビューを閉じた時の設定
 とは関係なく抽出元タブをアクティブにする。オンが従来の動作。
・ImageViewURLReplaceの処理の効率化によってサムネイルの多い
 スレの描画負荷を軽減。
・次スレ検索候補の優先順位を修正。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:12:48.89 ID:P+1SuCuE0
Xeno140614
・設定-【User2】にBBSPINK用のBEアカウント入力欄を追加。


この設定だけど、まだ入力欄があるだけで実際にピンクにBEで書き込むことは出来ない?
設定を入れても書き込みのBEチェックボックスが有効にならない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:42:12.79 ID:7Xm9JM1T0
>>249
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:25:29.71 ID:WGefg4vZ0
セキュリティ板が開けない
というか追尾に失敗するんだけど
どうやったらいいの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:39:51.26 ID:raug5iU30
>>266
スレ覧>板移転の追尾
↓変わらない
ツール→設定→通信→ボード一覧取得URLに指定してあるボード一覧が更新されてるか確認する→更新されてなかったら、それを変更するなり変わるのを待つ
↓更新されてたが変わらない
取り敢えずXeno終了させて\logs\2chフォルダにあるbbsmenu.idxと更に念のためにbbsmenu.datを削除して再起動して、再度板一覧の更新をする。
↓それでも変わらない
Xeno終了させて、jane2ch.brdをメモ帳で開いて直いじり。追加した板とかなければjane2ch.brdを丸ごと削除して再起動。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:50:09.71 ID:WGefg4vZ0
>>267
サンキュー
idxとdat削除でイケた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:52:33.45 ID:eyrysHMs0
JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/

386 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2014/07/12(土) 21:47:17.93 ID:dCxGgMip0
Xeno140712
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・インラインサムネイルのデコードエラーのマークが赤から青に
 変わってしまうことがあるのを修正。
・設定-【タブ操作】に「抽出タブは抽出元をアクティブ」を追加。
 オンの場合、抽出タブを閉じた時はスレビューを閉じた時の設定
 とは関係なく抽出元タブをアクティブにする。オンが従来の動作。
・ImageViewURLReplaceの処理の効率化によってサムネイルの多い
 スレの描画負荷を軽減。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:53:34.12 ID:eyrysHMs0
>>264
Xeno降臨してる本スレで聞けよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:55:27.10 ID:EJsMnR8I0
ver140614から検索バーと書き込みウィンドウのIMEがデフォルトでオンになったけど
オフに戻す方法を教えてくれないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:08:42.78 ID:fOW6ZdKr0
migemo検索使ってる人はめんどくさそうだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:29:36.41 ID:YdJ4N3jG0
Xeno降臨してる本スレで聞けよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:36:20.43 ID:waNwvhmN0
styleからの乗り換え組です。
ちょっとスレッド一覧についてお聞きしたいのですが
http://i.imgur.com/GhmDJpN.jpg

この!欄のピンク色は何を指しているんでしょうか?また、設定でこのピンクだけを消すことは出来ますか?
この画像で言う青チェックマークは「スレッドはdat落ちしているが読んでないレスがある」状態なのですが読んでないレスがあっても自動的に過去ログ化(画像下の下向き矢印)出来ますか?
スレッドタイトル左のこのマークは消すことが出来ますか?

一度に3つも質問すいません。良ければ教えて下さい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:14:35.03 ID:ogizFoxB0
276271:2014/07/15(火) 11:26:21.19 ID:wp2dzlXJ0
本スレで聞いてくるので>>271は無視して下さい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:55:02.15 ID:zq6lOEXF0
黒背景の設定どうするの?
ダークモードとかない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:20:33.85 ID:/JlfVtbK0
はやく広告バージョンうpしろや銭ゲバ作者
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:02:19.41 ID:pEfiWUAk0
>>264
書き込みテスト専用スレ BBSPINK Part8
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1385264327/567

567 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 19:01:09.63 ID:ffH2xYnj0 ?S★(501000)
http://img.2ch.net/ico/anime_loop.gif
Xenoだけど普通にかけますが?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:36:12.27 ID:Bs/UCLkI0
>>279
Xeno降臨してる本スレで聞けよ


JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:38:25.46 ID:Bs/UCLkI0
コリヲチ降臨の現行スレ

JaneXeno 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398344831/

386 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2014/07/12(土) 21:47:17.93 ID:dCxGgMip0

425 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2014/07/14(月) 21:53:39.68 ID:AjPFC0wp0

432 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2014/07/15(火) 20:52:11.55 ID:uvqnUFdm0
282名無しさん@お腹いっぱい。
アホクサ