Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しさん@お腹いっぱい。
>>180
BEの仕様が変わったのでJane Styleの正式対応を待つか、または以下の様な方法で代用可能
まず、Jane Styleを終了させてからJane2ch.exeと同じ場所に有るReplaceStr.txtに対して
以下の様な定義を追加して、BEの基礎番号をIDの横に表示させる
(定義内で【TAB】と記載した部分はキーボードのTABキーを押してTABコードに置き換える事)

//BEの基礎番号を表示
<rx2>(BE:)(\d+)(-[^<]+)【TAB】$1$2$3 基礎:$2【TAB】date

次にJane Styleを起動して、ツール→設定→機能→コマンドに以下の様なコマンドを追加する

BEプロフィールを表示
$CHOTTO http://be.2ch.net/test/p.php?i=$TEXT

あとはBEで書き込まれたレスのIDの横に表示される「基礎:数値」の「数値」部分を範囲選択して
右クリックメニューから「BEプロフィールを表示」のコマンドを呼び出せば、
基礎番号に該当するBEプロフィールがちょっと見ビューアの窓内に表示される