【バックアップ】 Acronis True Image part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
販売元:本家米国Acronis社
http://www.acronis.com/
http://www.acronis.co.jp/

■日本語版
Acronis® True Image™ 2014
http://www.acronis.co.jp/homecomputing/trueimage/index.html
■英語版
http://www.acronis.com/homecomputing/trueimage/index.html

前スレ
【バックアップ】 Acronis True Image part54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1378191790/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:02:29.87 ID:mGMlrO5I0
■HDDメーカー無料版
Acronis True Image WD Edition Software
http://support.wd.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&wdc_lang=jp

Seagate Discwizard
http://www.seagate.com/support/downloads/discwizard/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:57:21.47 ID:GAdg0kqT0
先にこっち消費だな
【バックアップ】 Acronis True Image part51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349825588/

このスレは落ちない程度に月イチでカキコ保存しとけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:13:27.71 ID:y3eWbsVu0
断る
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:25:42.80 ID:uYhi7dS80
なんでやねん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:00:41.36 ID:ERtWTe/a0
どうするん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:41:47.10 ID:FOjYdoef0
良いんじゃない?ここで
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:45:08.60 ID:xmDmJJ+I0
>>1
乙彼
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:15:41.24 ID:zVbj2xpq0
Build #6673
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 08:48:28.05 ID:qyyF43sx0
What's new?

Acronis Customer Experience Program is turned on by default.

他にする事あるだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 09:06:59.29 ID:x7pLebLtP
もうこのソフトはシステムのバックアップや移行には使えんな。
制約大杉。
日常的なデータバックアップソフトとして活用すべきか、、、
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:47:37.75 ID:b3GaS+wl0
>>11
しかしただのデータのバックアップだと普通にコピーした方が安全で速いと言う…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:33:44.57 ID:mFTWLQZ/0
ちょっとしたデータバックアップはこのソフトだと逆に不便になるような
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:00:24.24 ID:qD4kZU3J0
ほんとにPは…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 03:25:34.18 ID:BtjCMTgNP
データのバックアップと言うよりか、『Cドライブのまるごと保存』に使ってる。

それ以外に価値はないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 03:32:13.40 ID:NwWbHnmr0
それ以外になにの価値が??
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:25:33.23 ID:qX3LLIIY0
CのまるごとバックアップならWinの標準機能でよくね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:35:11.63 ID:oOI/DUqw0
またそのネタですか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:40:55.15 ID:qX3LLIIY0
なるほど、失礼
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:49:05.92 ID:iHFbUcL70
>>17
HDDが壊れたらどうやってもとに戻すんだ?w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:54:41.94 ID:yhKStI6j0
Cドライブのまるごと保存(笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:57:35.13 ID:mSTlrBTn0
自分もCドライブまるごとWindowsコピーと何が違うのか当初解らなかった
MBRとかもコピーできないと…
って理解で合ってます?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:54:00.71 ID:PI1gwwhp0
英語版でもいいんだけど一番安く買える方法ってどんなですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:19:38.67 ID:BHFV+TES0
このスレ読んでれば1年に1回くらいセール情報が出てくる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:44:12.80 ID:l6AlNmJO0
軽くログみてみたが2012年の1600円くらいになったセールが一番最近か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:52:03.19 ID:mNGCpicP0
えっ!?
今年もホリデーがーとかハロウィンがとか一個買ったらもう一個プレゼント!とか2013でWin7のやつは無料あっぷぐれーどとか
色々あったじゃないすか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:48:21.41 ID:5jYydp1/0
一個買ったらもう一個は今やってるじゃん。Premiumじゃないけど

これアプグレでも貰えるのね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:17:20.16 ID:GI6SpGwM0
なんかスーツの売り方みてぇだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:51:13.51 ID:irWGW/ZR0
>>27
それ買うと、今買った2licenceを$29.99でpremiumにアップグレードってキャンペーンが出てくるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:19:17.99 ID:zHXwcasn0
>>17 散々既出だけどVHDにはベリファイの機能すらない
構造を保証しないアーカイブはバックアップとは言えないと思うよ
P2V用途で使うには便利なんだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:58:15.14 ID:cBZEGXwy0
>さらに、ユーザーからの報告では、Windows 上では正常にベリファイされたバックアップアーカイブが、リカバリ環境でのベリファイでは壊れていると示されたという現象が発生しています。
>これは、Acronis True Image Home で使用されるデバイスドライバがWindows 上とリカバリ環境とで異なることが原因である可能性があります。

こんな事がしれっと説明書に書いてあるんだぜwww
バックアップしてる時間よりベリファイの方が時間かかるし…
しかし念の為ベリファイしてしまう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:04:34.10 ID:H2IWgwrz0
TrueImageも結構バージョンが進むまでベリファイ機能なくて、当時それが衝撃だったな
そういう安心機能を軽く見てるんかね
今までのところベリファイOKでリストアNGを食らったことがないからまだいいものの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:51:55.33 ID:cBZEGXwy0
昔ベリファイOKだったのにリストアで壊れてると発狂してた人を見たことあるから
環境次第ではそこそこあるトラブルだったのかもしれない
説明書にのってるくらいやしね
当時はHDDかメモリが腐ってるんじゃねと思ったが違ったw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:07:25.51 ID:ioZLmARI0
>>33
Acronisは何度かそのバグ発生させてる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:57:42.17 ID:wzAtn6Yo0
>>31
えっw
で、解決策は何と…?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:06:44.73 ID:cn49gPDB0
2014
2011からの乗り換えだけど
シンプルで悪くない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:09:46.20 ID:V8ChskO60
>>35
解決法は載ってない、説明書にはこんな報告があるよと書いてるだけw
メディアからバックアップでメディアからリカバリなら問題無いように読み取れるが…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:26:52.29 ID:nTyFa8cK0
>>37
ありがとう
バックアップソフトなのに、リカバリーできないとか
致命的過ぎてワロえない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:51:03.06 ID:BMrtF+VA0
はいはい、茶番はよそいってやってね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:51:49.58 ID:fN2NtEXW0
Acronis True Image 2014 Premiumは日本語版の方が安いんだね。
アップグレードで4600円だけど、US版と同じなの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:03:12.68 ID:xgR2+ss20
えっ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:14:12.84 ID:d7Mk6rt/0
英語版は昨日サイトがリニューアルされて優待が色々終わってた。
まあ、イースターでまたキャンペーンやるんだろうけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:33:32.47 ID:ySE3EtFU0
2011ではWindows8のバックアップが出来なかったので2014が気になっているんだけど、
今のやつはシステム予約域やGPTなんかにも問題なく使えるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 04:03:26.29 ID:aG9qEl1B0
>>43
win8.1prox64のGPTだけど、2014の6614で取ったバックアップをメディアビルダで作ったディスクからリカバリして普通に使えてる。

前スレではなんでもシステム予約域などが完全に復元できていないらしいとか何とか言われたけれど特に気にしていないw
一応リカバリ後のパーディションの状態を置いておきますね。

http://jisaku.155cm.com/src/1393472809_814b8a4a20c8f88f2ade5f0efec631545009e24f.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1393472809_590bc32f828130bd997969dcebf75ffff8eaeb9a.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:02:00.39 ID:S3L6j0Yp0
Seagete DiskWizardでのクローン作成がうまくできません

クローン作成中に再起動するようメッセージがでて再起動するのですが何も起こらないのです
何が原因でしょうか?
このままだとせっかく買ったSSDが無駄になりそうです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:29:45.88 ID:tyKC/XCH0
アクロニスのOS引っ越しを使って
XPマシンからWindows7か8のVM上に引っ越しさせることって出来る?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:07:28.99 ID:h/h2Md370
できません
以上
4845:2014/02/28(金) 17:40:20.21 ID:S3L6j0Yp0
自己解決しました
無事SSDのクローン作成ができました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:06:58.54 ID:F+/R2ta00
>>44
3番目にあったMSRパーティションが先頭になってるように見える
これでも不都合はないのかもしれないが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:01:56.82 ID:JnU1aPzKP
MSRの場所が変わっても実害はないと思うが、そのせいで回復パーティションの位置までズレていたらNGだね。
コマンドプロンプトを管理者モードで起動して、
reagentc /info
で状態が確認できると思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:39:58.62 ID:i2Qa01TE0
場所が変わるのはMSRを保存出来てなくて結果再生成されるからじゃなかったか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:53:43.01 ID:d5CqGuyzP
Windows8からWindows8.1への上書きで
GPTディスクへのインストールだとなっちゃうみたいだね。
自分は面倒になってMBRで入れなおした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:59:32.30 ID:3BzscxNoP
■Microsoft推奨のUEFIベースのディスクパーティション構成

 【1:回復】 【2:EFI】 【3:MSR】 【4:Windows】

 すっぴんのHDDへWindows8をUEFIインストールするとこうなります。
 パーティション(3)はMicrosoft予約パーティション(MSR)で、Windowsの「ディスクの管理」
 からも見ることが出来ない隠しパーティションです。(DiskPartコマンドで確認可能)

 Windows8は先頭のパーティション(1)を回復パーティションと認識し、
 Windows RE(スタートアップ修復ツールなどの回復環境)を紐付けています。


■Acronis True Imageによるバックアップイメージ

 [ 【回復】 【EFI】 【Windows】 ].tib

 Acronisからは、GPTディスク上のMSRを見ることもバックアップすることも出来ません。
 この時点でMSRパーティションは失われます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:00:51.21 ID:3BzscxNoP
■Acronis True Imageによるリカバリ後のパーティション構成

 【1:新MSR】 【2:回復】 【3:EFI】 【4:Windows】

 GPTなディスクにはMSRが必要なので、先頭に新たなMSRが生成され、
 その後に復元されたパーティションが続きます。
 (ディスクの冒頭に未割り当て領域が出来ることも報告されています)

 Windows8は先頭パーティション(1)を回復パーティションと認識したままですが、
 そこにはWindows REは存在しませんので、Windows標準の回復やリフレッシュ、
 回復用起動ディスクの作成といった機能に影響がでる場合があります。

 一見、正常にリカバリが完了しWindowsも普通に使えます。
 Windowsの「ディスクの管理」で確認しても、完全に復元できたように見えるので、
 問題に気付いていない人も多いでしょう。
 気にしない人はそれでも良いかもしれません..
5544:2014/03/02(日) 11:46:40.12 ID:azwK9uuZ0
色々調べていたら結論が既に投下されてしまったようですね>>53-54
せっかくなので一応投下を。

TrueImageアーカイブを確認してみたところ、指摘の通りMSRパーティションはバックアップされていない様子ですね。

この状態が8.1既定のUEFIGPTドライブパーディションの状態らしいですが
ttp://i.technet.microsoft.com/dynimg/IC580774.jpg

現状では、MSR(128MB)・WidowsREツール(300MB)・EFISYSTEM(100MB)・Cドライブ以下パーティション〜、の順番になっている様です。
http://jisaku.155cm.com/src/1393757898_db8c897b4afa71b21ff176dd7fa1bc8c838c7d44.jpg

>>51の指摘通り、再生成された感じですね。

reagentc /infoを実行したところ
---------------------------------------------------------------------------------------
Windows 回復環境 (Windows RE) およびシステム リセット構成
情報:

Windows RE の状態: Enabled
Windows RE の場所: \\?\GLOBALROOT\device\harddisk0\partition4\Recove
ry\WindowsRE
ブート構成データ (BCD) ID: b61e2754-(略
回復イメージの場所:
回復イメージ インデックス: 0
カスタム イメージの場所:
カスタム イメージ インデックス: 0

REAGENTC.EXE: 操作は成功しました。
---------------------------------------------------------------------------------------

と言う結果になりましたが、正直勉強不足でこれがどういった結果なのかが判断つきません。(これは先頭の新MSRパーティションがREパーティションと認識しているのでしょうか?)
概要としてリフレッシュやリセットは理解しましたが、再インストールかTIでのリカバリでも代用できるので特に問題は無いかと考えてはいます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:13:32.70 ID:LmdN/V9L0
Windows8.1の"PCをリフレッシュする"を実行して不発に終わるようなら問題ありだけど
上書きインストールでなければ大丈夫かもしれない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:11:06.42 ID:UAMqEeLe0
2013はMSRもバックアップできたんだけどな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:00:32.37 ID:i2Qa01TE0
2014で出来なくなるとかちょっと酷くね?
2014Premiumならできるとかなら分かるけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:12:34.45 ID:i2Qa01TE0
Windows7の時にMicrosoft予約パーティションにOSインストールすると100MB領域を
作らずにOSをインストールできたけど8系OSでGPTディスクでもMSRにインストールできそうだった
MSRにOSインストール出来たらTIからでも認識できるだろうし完ぺきにバックアップ&リストアできるんじゃないかとふと思った
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:53:36.64 ID:FX2LiH7+0
事前手動パテ切りやってけばいいだけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:25:09.65 ID:5Imb7lxi0
なんか、MBR形式の時に作られる「システムで予約済み」パーティションと
「Microsoft予約パーティション」(MSR)を混同してないか?

「システムで予約済み」パーティションの方は、元よりAcronisでバックアップできるし、
事前にパーティション切っておけばOS領域と統合もできる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:09:18.21 ID:vb2npjr90
だからMBRのシステムで予約済みパーティションを拡張してOSインストールできるんだし
GPTのMSRも拡張してOSインストールはできそうだからそうすればMSR領域無しで
インストール出来てTIでも完全にバックアップできるんじゃないか?と言う疑問だろ
俺途中までインストールしてやめたけど出来そうだったぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:13:11.67 ID:hD+hS0ZbP
ちっともTrueなImageじゃない件。
フォーマット形式に左右されずディスクを丸ごと
イメージバックアップするのって難しいんだろうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:49:32.00 ID:L+XcotW10
>>63
それをいうと、
UNIXのdd最強
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:39:42.98 ID:ajh0P/zO0
2014でクローン作製ができません
クローン元 HITACHI 500GB Win7
クローン先 TOSHIBA DT01ACA050 500GB

クローン元を選択してクローン先を選ぶ画面でTOSHIBAのHDDが
色が薄く表示され選択できません AFTの関係かと思ったんですが
対応しているはずですししかもクローンではなくバックアップ&リストア
でも同様の症状です。

別のHDDにはクローンとれるのでTOSHIBAのHDDが原因と考えます。
通常使うには問題ないのにtrueimageでは使用できない
これは相性の問題と考えるしかないのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:29:54.95 ID:A1/2Us5n0
>>64
データスカスカのHDDでもミラーリングと変わらんから同容量以上のHDD必要で問題外
マスター至上厨には許されないのだろうけど定期的にバックアップするならTIとかの差分バックアップは必需品だから気にしない

>>65
HDDの実際の全体容量はメーカーによって微妙に誤差があるので日立より東芝の方が領域が少ないのだろうと思われ
パーティションが複数存在してるなら1つだけ選択して、それでもクローン先が選択できないのなら何がどうなってるのか分からない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:59:58.27 ID:Z+DqI9WN0
>>65
日立と東芝って業務領域がかなりかぶってて敵同士だから。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:11:31.13 ID:Hy5kZXy80
HDDの交換に伴い外付けHDDに保存していたバックアップファイルを使って
リカバリしようとしたのですが、何故か外付けHDDをCドライブとして認識していまして
いざリカバリしようとすると「バックアップファイルがリカバリ対象のパーティションと
同じパーティション上にあるためパーティションをリカバリできません」
というメッセージがでます
外付けHDDをDドライブとして認識させる方法はないでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:34:18.44 ID:SikZZPvB0
BIOS(UEFI)の設定が
ブートデバイスの優先順位でその外付けHDDのが上になってるとか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:36:44.40 ID:Q8Y7n7vE0
>>68
内臓を取り外して外付けにしてやれば?
7168:2014/03/08(土) 17:13:38.98 ID:Hy5kZXy80
>>69
>>70
レスありがとうございます
外付けHDDの優先順位は下でした
手間がかかりますが、内蔵を取り外して外付けとしてやってみます
ありがとうございます
今まではこういうことはなかったのですが・・・
7268:2014/03/08(土) 19:06:20.81 ID:Hy5kZXy80
内蔵を取り外して外付けとしてやってみたのですが
残念ながらOS起動しませんでした
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:31:17.48 ID:Nu5GffyW0
表示をLinux準拠にしてブートメディアからやればいい
7468:2014/03/08(土) 20:00:21.26 ID:Hy5kZXy80
レスありがとうございます
表示をLinux準拠にするとは具体的にはどのようにすればいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:08:00.24 ID:Nu5GffyW0
>>74
ブータブルメディアを作るときにウィザードを進めてくと途中で
ストレージの表示方法はどうしますかって訊かれない?
マイアカウントからダウンロードしたイメージだとWindows準拠になってたと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:21:59.75 ID:Hy5kZXy80
ありがとうございます
今、テンパってて、ブータブルメディアを作り直さないといけないんですね
明日、落ち着いてやってみます
ありがとうございました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:32:12.25 ID:zR7eNW7d0
>>75
横からなんだけど、
何でWindows準拠メディアじゃ駄目なん?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:04:40.87 ID:6BLKp3GH0
リストア先を間違えてないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:22:23.91 ID:Hy5kZXy80
何故か、外付けHDD(バックアップファイルを保存)をCドライブとして認識してしまいます
それで、リストア先もCドライブにしようとするとバッティングしてしまい、それ以上先に進めません
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:24:26.38 ID:Tm/f44LX0
そりゃそうだろw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:30:27.32 ID:Nu5GffyW0
>>77
全然駄目じゃないよ。
ただ今話題のはCドライブが重複してるそうなんで
その回避に使えるかなと思ったのです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:18:48.22 ID:zR7eNW7d0
>>81
恐れ入ります
Cドライブ重複がLinuxで解決できるんですね
理屈は解りませんが、覚えておきます(謝
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:37:54.15 ID:Nu5GffyW0
>>82
もしかしたら〜です。
俺もそういう状況になって試したことはないので。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:40:46.96 ID:JruX6w1o0
何か根本的に使い方間違ってる予感
8568:2014/03/08(土) 23:08:37.61 ID:0EFSRC4T0
お騒がせしてすみません
このパソコンでは初リストアなんですが、他のパソコンではバックアップ、リストア共によくやっています・・・
たぶん、間違った操作法補はしていないつもりですが、何分、テンパってるのでw
潔く、OSの再インストール、ソフトの再インストールと長時間覚悟で再セットアップしてみます
ありがとうございました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:11:27.46 ID:JruX6w1o0
外付けなら後で繋げばCにはなりようがない気がするけどどうだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:34:07.63 ID:mMgjqOHv0
TIではそんな風に認識されているだけでしょ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:36:59.65 ID:zR7eNW7d0
ってか、TI自体、手探りな挙動な悪寒?
2010から買うに買えないorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:47:18.82 ID:JruX6w1o0
7迄なら2010でいいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:49:42.15 ID:jTBGBhhf0
このソフトは2013〜ほぼ終わりだからな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:42:53.96 ID:Ok2+6x/T0
Try&Decideを試してみたんだけど、あっさりと色んなものがぶっこわれた。
IE起動しなくなるし、コンピュータのプロパティ開けなくなるし。
このソフトのアンインストールもできない。
システムの復元がひとつだけ残ってたからそれで戻ったけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:07:49.00 ID:D5BKqr210
CドライブのバックアップだからCドライブにリストアしようとしているのが間違い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:33:27.92 ID:UFDr5+DQ0
さすがにみんな気付いてるだろ
復元するドライブをしっかり選択すればいいだけ
言っても間違いないとか言って聞かないんだからどうしようもない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:42:21.58 ID:vBUrl9Iv0
中華系ならそのまま進んでくれたのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:03:31.79 ID:rFUBoG6B0
>>93
分からないなら黙っていたほうがいいよ

要は、CD起動からだと内蔵HDDを認識しないということですよね?
よって、外付けHDDがCドライブとして認識されている、外付けHDDを外すと
今度は光学ドライブがCドライブとして認識されるハズ

解決方法1・・・Acronis WindowsPE版作って試してみてください、(増設)内蔵HDDをCドライブとして認識すると思います
解決方法2・・・マザボのBIOSの初期値をEnhancedからCompatibleに変更してから再度、試す
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:52:14.78 ID:rjFqKZq90
どうやら>>93の言ってることが正しいようだ。
処置なし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:40:27.97 ID:X2TI7vTj0
>外付けHDDを外すと今度は光学ドライブがCドライブとして認識されるハズ

とんでも理論来ました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:01:29.87 ID:gPp1J7DK0
俺も経験あるけど、応急的にOSをクリーンインストールして
Cドライブを認識させる
それからリストアすれば確実
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:13:18.98 ID:FcutmK5Z0
そんなことする必要ないよ
単にドライブ選べばいいだけ
ドライブレターは関係ない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:32:21.02 ID:gPp1J7DK0
>>99
それが、認識されるドライブは外付けハードディスクだけで
内蔵ハードディスクは認識されないからドライブが選べない、
選べるのは外付けハードディスクだけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:44:17.67 ID:FcutmK5Z0
>>100
それは何らかの不具合だな
ちょっと前のバージョンだとGPTディスクが表示されない問題もあったしな
まあこのソフトがくそな点もあるから使用者がくそとも限らないな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:51:06.21 ID:FnSnoCuq0
>>101
これがクソだとおすすめある?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:35:16.73 ID:FcutmK5Z0
>>102
変なところもあるけどどうにか使えるのでこれをメインに使ってる
処理が速いのと長年使ってるから安心感がある

お勧めというわけでもないけど、ほかにはParagonのフリーを使ってる
これと比べると遅いけど問題なく使えてる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:37:10.38 ID:gPp1J7DK0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:31:06.16 ID:a17SHzqj0
進化しないソフトw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:31:06.57 ID:x+oDTG8A0
外内駄目ならTIBをネットワーク共有で置くとか。
どっちにしても、特殊な不具合っぽいから
ここで聞くよりAcronisに投げた方がいいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:10:23.13 ID:X2TI7vTj0
>>104
それ持ってるw

何気に自分が使ってる一番お気楽な方法
そのアダプタに前使ってた古いSSD挿してCドライブのイメージをそこにリストアしとく
メイン環境のリストアしたい時だけ↑のSSD繋げてそこから起動して
メインドライブを綺麗にしてからリストア
WinPEだのUNIXだの面倒な起動DISKに悩まされなくて超ラクチン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:17:45.87 ID:a17SHzqj0
>>106
Acronisはもう中の人替わってるから意味ないぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:14:21.89 ID:D5BKqr210
>>100
それは選べないんじゃなくて、出てこない言っていうんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:22:57.39 ID:x+oDTG8A0
>>108
あんなのがここで聞いても意味無いでしょ
っていうか迷惑だし
教えてクソはAcronisに投げさせないと
11168:2014/03/09(日) 18:52:23.74 ID:n0bdRTe/0
昨日はお世話になりました
原因が分かりましたのでご報告します
自分が購入したHDDが特殊だったのが原因みたいです
HGST(日立)0S03565 [1TB 9.5mm]が非AFTディスクではなくAFTディスク
であることが判明しました
よく分からないんですけど、AFTディスクというのは色々と難しい規格みたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000465942/SortID=15760776/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:57:12.84 ID:XRKhucvU0
こちらこそ参考になりました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:05:47.14 ID:x+oDTG8A0
>HGST(日立)0S03565 [1TB 9.5mm]が非AFTディスクではなくAFTディスク
>であることが判明しました
>よく分からないんですけど、AFTディスクというのは色々と難しい規格みたいです

114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:42:38.04 ID:D5BKqr210
>>113
詳しく
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:22:19.96 ID:tHEwj9ag0
AFT=得体の知れない化け物 みたいな扱いだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:30:26.49 ID:MhaB0Dda0
Acronis True Image 2014ってAFTディスク対応してますか?
公式見ても書いてないんだけど

みんなは、非AFTディスクを探して買ってるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:43:17.51 ID:xHythL+p0
16200: Advanced Format Drives Support in Acronis Products
http://kb.acronis.com/content/16200
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:03:22.97 ID:6Mp7M5ZD0
2014、買ったまま、一度も使ってないんだが…

CD起動できるようになった?
119116:2014/03/10(月) 20:01:18.94 ID:WznnF3bl0
>>117
ありがとう
true image 2013使ってるけどAFTドライブを認識しなかった
2011と2012は対応してるけど2013から対応しなくなったのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:02:52.20 ID:6ihsmdne0
>>119
KBの記述は古いが以降のバージョンも対応している
121119:2014/03/10(月) 21:09:53.97 ID:WznnF3bl0
>>120
ありがとう
ということは、相性問題だったのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:42:51.23 ID:aVztoxbQ0
今日も来たのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:12:18.20 ID:4aJv4Ly70
コレはどうみても釣りだな
124121:2014/03/10(月) 22:24:44.72 ID:WznnF3bl0
>>122
>>123
自演乙
お前も原因知りたいんだろw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:27:57.70 ID:6ihsmdne0
>>124
質問者がそういう態度とるのは良くないよ。
126124:2014/03/10(月) 22:36:41.64 ID:WznnF3bl0
>>125
ごめん、あなたのように親切な人ばっかりとは限らないですよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:04:30.55 ID:VDHuVAg60
>>126
2013でディスク認識できないというのは
ちょっと前にも書いてあるGPTディスクなんじゃないのか?
2013の5551なら問題なかったが問題あるから新しいバージョンが出たんだろうし
2014使ったほうがいいよ

つうか結局ドライブが認識されないという話なのか?
TIのバージョンも書かないし
最初から詳しく状況を書き込めばいいのに後出しばかりだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:08:16.21 ID:VDHuVAg60
あと俺の経験では一見ディスクは認識されてないようでも
ディスク全体ではなくパーティションの復元を選択することで
復元はできた
129126:2014/03/10(月) 23:30:08.49 ID:WznnF3bl0
>>127
>>128
回答ありがとうございます
>>最初から詳しく状況を書き込めばいいのに後出しばかりだな

耳が痛いです
TIのバージョンとかは関係ないと思い、軽い気持ちで質問してしまいました
もっと詳しく状況を書くべきでしたね

結局、今回はOSのクリーンインストール、ソフトを1つ1つインストールという
手間のかかる方法を選びましたが、アドバイスいただいたパーティションの復元
でいけたような気がしますので、次回、試してみたいと思います
ありがとうございました
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:34:06.38 ID:nj+WsDzy0
回答してあげた人達の厚意は無駄になった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:28:27.23 ID:3IbIu0R/0
119 名前:116[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 20:01:18.94 ID:WznnF3bl0 [1/5] (PC)
>>117
ありがとう
true image 2013使ってるけどAFTドライブを認識しなかった
2011と2012は対応してるけど2013から対応しなくなったのかな?

121 名前:119[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 21:09:53.97 ID:WznnF3bl0 [2/5] (PC)
>>120
ありがとう
ということは、相性問題だったのかな?

124 名前:121[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 22:24:44.72 ID:WznnF3bl0 [3/5] (PC)
>>122
>>123
自演乙
お前も原因知りたいんだろw

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 22:27:57.70 ID:6ihsmdne0 [2/2] (PC)
>>124
質問者がそういう態度とるのは良くないよ。

126 名前:124[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 22:36:41.64 ID:WznnF3bl0 [4/5] (PC)
>>125
ごめん、あなたのように親切な人ばっかりとは限らないですよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:28:52.63 ID:yXkA8d7Q0
質問者も低脳なら回答者も低脳ばっかりだな

BIOS起動し、モードをAHCI からIDE(ATA)に変更だ

以上
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:38:41.05 ID:B29t3IYn0
( ゚Д゚)イッテヨシ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:38:56.33 ID:+aTxKCM80
119 名前:116[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 20:01:18.94 ID:WznnF3bl0 [1/5] (PC)
>>117
ありがとう
true image 2013使ってるけどAFTドライブを認識しなかった
2011と2012は対応してるけど2013から対応しなくなったのかな?

121 名前:119[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 21:09:53.97 ID:WznnF3bl0 [2/5] (PC)
>>120
ありがとう
ということは、相性問題だったのかな?

124 名前:121[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 22:24:44.72 ID:WznnF3bl0 [3/5] (PC)
>>122
>>123
自演乙
お前も原因知りたいんだろw

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 22:27:57.70 ID:6ihsmdne0 [2/2] (PC)
>>124
質問者がそういう態度とるのは良くないよ。

126 名前:124[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 22:36:41.64 ID:WznnF3bl0 [4/5] (PC)
>>125
ごめん、あなたのように親切な人ばっかりとは限らないですよね

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 19:28:52.63 ID:yXkA8d7Q0
質問者も低脳なら回答者も低脳ばっかりだな

BIOS起動し、モードをAHCI からIDE(ATA)に変更だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:59:55.62 ID:Yxr5Qhcu0
Acronisは上級者が使うソフトです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:07:02.88 ID:0HjRqPr80
酷い流れだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:46:27.41 ID:z9Qhjyug0
true image 2014 win8.1 デスクトップ
リカバリができない。
こんな製品 よくお金をとるよ。金返せ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:09:14.46 ID:Fegt09I60
BIOS起動し、モードをAHCI からIDE(ATA)に変更だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:57:35.60 ID:gSBOsPFb0
>>137 HPのPC触ってみて分かったんだけどUEFIの設定で
UEFI専用 UEFI優先 Legacy専用って選べんのな
UEFI優先にしておいてからディスクモードでバックアップでおkだったよ
参考になれば良いが・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:53:20.18 ID:3CVHpzwC0
金払って買ったんならサポートに聞けよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:04:02.52 ID:rpdfkNTy0
今回はじめて320GB→1TBにクローンコピーを作成しようと思うのですが
パーティションしてある場合は(D)の方の容量が増えるのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:17:28.43 ID:MHtOy19u0
>>141 クローンするときに、今までの容量ままでコピーするか
比率でコピーするか選べるよ。GUIで確認できるから問題無いかと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:57:47.10 ID:rpdfkNTy0
>>142
なるほど
ありがとうございました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:01:00.34 ID:AY2PKhnH0
>>137
返金してもらえよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:06:54.59 ID:icfBaOfP0
>>141-142
クローンする時に好きな容量に変更できる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:42:29.10 ID:ynfSwsWO0
>>141
念のために言っとくけど、クローン先のディスクの内容は消えるからね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:20:07.11 ID:utfCshk70
te
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:33:30.40 ID:ETLoavXh0
1TBのシステムHDDをC:100GB,D:200GB,E:700GBに分けていて、CとDの300GBだけバックアップをし
500GBのHDDに復元することって出来ますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:39:16.60 ID:p8mjFvxZ0
できるよ
いつもやってる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:36:25.92 ID:ynfSwsWO0
>>148
CとDのパーテションのバックアップをひとつのパーティションにまとめてリストアするってこと?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:35:36.16 ID:AzL8u9Ni0
>>150
そんな気持ちの悪いことできるか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 06:24:55.25 ID:AZxZt6dv0
別の500GBのHDDに復元ってことだと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:18:25.06 ID:rbbCFaKK0
この度Windows XPパソコンを買い替えることになりました。
これまでTrueImage Home 10を使っていたのですが、最新版は買う価値ありますか?
それともフリーソフトで十分?
自分の使い方は、定期的にシステムドライブを丸ごとイメージバックアップ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:44:40.17 ID:qmbtoyAv0
中華製ソフトがおすすめです。ちゃんとした企業が最新技術で創っているのに無料で使えます。
仮名漢字変換や、動画再生ソフトもいいですよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:09:48.56 ID:/0xE2J090
>>153
買う価値あるって言ったらあとで文句垂れに来るんでしょ?
過去スレ読んで自分で判断できないような人はWindows付属の標準バックアップ機能で十分だよ。
このスレに二度と来ないでください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:46:33.92 ID:ohAY5mHk0
>>153
値段に納得できれば買ってもいいと思うよ
その前に試用しなよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:46:00.52 ID:lx9g0Kqq0
TI2013 WDエディションを使い始めたんですが、このブータブルメディアって便利ですね。
XPの保存用にとテストしてみましたが、圧縮も結構されてるし良いです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:22:45.44 ID:yviqgRee0
はいはいそっすね便利っすね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:36:05.26 ID:AP3mntqX0
1台ライセンスって起動時にネット経由でチェックでも入るんですか?
PC複数台に入れると使えない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:41:59.76 ID:GFS2gfif0
>>159
アクティベーションがあるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:08:43.74 ID:AP3mntqX0
>>160
それじゃ買う気が起きないな。
今時、標準で3台くらいインストールできないんじゃねぇ。
裏技あるのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:13:44.68 ID:9HaTaUhF0
>>161
インストールしなくていいじゃん
ブートCD一枚作っておけば何台でも使えるじゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:21:47.64 ID:J0ORb1pG0
ダウンロードできるから作る必要もないよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:53:43.31 ID:4Vt2xgCZ0
(゚Д゚)ハァ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:57:34.33 ID:wqkK7TPf0
つ Acronis MyAccount
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:16:39.20 ID:ywPT5dlO0
英語版のcrackされたISOが出回ってるな。
これだとアクチないのかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:03:21.67 ID:zPyvYrY30
おまわりさんこっちです
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:56:13.76 ID:zzdMMvxK0
>>167
確かにそうだけど、
実際、買う気失せるわな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:48:44.31 ID:gxKYvBIE0
お巡りさん呼んでどうするの?
166はcrackが出回ってると言ってるだけだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:25:59.26 ID:gEZjK9aO0
幇助
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:33:33.53 ID:Jn0XfNb/0
ふうすけって誰?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:48:32.22 ID:Nxkm6oeb0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:49:10.33 ID:BFCQ5vGw0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:49:45.79 ID:cfFdliAa0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:30:04.01 ID:bzqVdSbx0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:45:35.35 ID:1oYhtEnf0
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:20:15.95 ID:cfBcYIWq0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:02:43.21 ID:9cGQXxL/0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:40:42.46 ID:eSSrxiEb0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:04:21.84 ID:igra/P690
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:39:58.90 ID:qDemgPCq0
やばい ほうすけ にしか見えなく成ってきた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:38:44.91 ID:CE2F0TCX0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:50:10.24 ID:QzIzdaSt0
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:44:16.15 ID:XvW6h05D0
おれは ふうじょ の方が好きだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:50:36.75 ID:cVK8Nj0S0
例えば、世界のどこかの路上でクラック版が売ってると言っても、ほうすけになるの?
ほうすけになる基準が難しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:10:25.29 ID:db2MF9gy0
日本語版のAcronis True Image 2012 pluspackはどこにありますか?
ダウンロードしないで放置しっぱなしでした、、
英語版のプロダクトキーはあります。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:14:17.56 ID:vOQZh8qG0
幇助どころか普通に逮捕されるレベル
国毎の法律によるだろうけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:15:44.04 ID:vOQZh8qG0
>>186
2012日本語版はPlusPack込みで売ってた。
海外では別売り
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:32:16.00 ID:db2MF9gy0
キーは自分の使うんで誰か持ってたらplz!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:33:56.29 ID:vOQZh8qG0
>>189
>>165

そういうのはやめな
少しは自分で調べろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:40:43.36 ID:db2MF9gy0
>>190
そういうのはやめろって?
英語版はダウンロードできるんだよ。日本語版が見当たらない。
よろしく。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:45:19.02 ID:vOQZh8qG0
>>191
だーかーらー
お前が英語版を買ったなら、そのライセンスは英語版のためのものであり
My Accountより落とせるのは英語版になるんだよ。
日本語版を買ったなら日本語版が普通にダウンロードできてるはず。
お前がやってるのはライセンス違反行為であり、それを他人に手伝わせるなって話。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:45:53.22 ID:db2MF9gy0
これってライセンス違反なの??
初耳。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:47:04.65 ID:db2MF9gy0
そもそもライセンス違反なら認証できないだろー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:49:34.42 ID:vOQZh8qG0
技術的にできるのと条項で駄目なのは別だよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:52:25.32 ID:db2MF9gy0
どこにそんな条項あるんだよ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:55:33.94 ID:vOQZh8qG0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:58:33.42 ID:db2MF9gy0
A: 交換いただけまが、場合によって追加料金が発生します。

なんか日本語変だけど交換できるとは書いてある。
ライセンス違反とかまったく書いてない。

次の人お願いします。↓
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:23:13.78 ID:KhSvJw9G0
変なソフトには変な人が寄ってくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:37:38.76 ID:C1KgdZNw0
糞ソフトだからユーザーが糞なのもしょうがない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:14:43.19 ID:M+U8yvlb0
>>198
本気で解決したいならAcronisにメールで問い合わせたらいいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:05:13.55 ID:YPJ4P59h0
1台ライセンスの価格で3台ライセンスにしてくれ。
今時個人で複数台の所有は当たり前なんだから時代に逆行しないで。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:22:45.04 ID:T4V+0dwb0
この間の英語版セールでPP版からPremiumへのアップデートは
1PCも3PCも確か同じ値段だった気がする。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:02:37.26 ID:GkeV/08i0
パッケージ版とダウンロード版って機能は一緒ですよね?
あとダウンロード版の価格はなぜ公式サイトとベクターで違うのですか?
ベクターで3月末までキャンペーンで安くなってるんだけど、元の価格が公式より高い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:36:23.51 ID:hINWHSzI0
定価というものは存在しないので小売りと公式ストアの価格が違うなんてよくあることだと思うけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:43:15.23 ID:rLqV/x5h0
何故日本語版に拘るの?
英語表記といっても、中学程度の英語力で十分理解できるだろ。
それでもよく分からない部分があるなら、日本語英語版の両取説をDLして、見比べたら良いし。
ちょっとだけ頓知をきかせることも大切よ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:52:38.54 ID:DB9fGr1F0
どのソフトでも必ずこういうやつが出てくるな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:18:13.41 ID:DfQcvuP/0
>>206
なぜ英語版をそんなに勧めるの?
驚くほど安いとか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:21:49.72 ID:bMwgEb8o0
ホリデーシーズンのセールを狙えば日本語版よりかなり安く買えるのは確か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:19:58.08 ID:duZKqigu0
ホリデーっていつ
5月の連休?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:58:07.06 ID:upXb580v0
そして英語版を安く買って使い方間違ってるのに気付かず文句言うんだよなw
結構いるんだよこういう奴、何故か自分は間違ってないと思い込んで手たちが悪い
だから中学や高校程度の英語力の奴に英語版なんて勧めるなよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:48:36.39 ID:1ze+au0B0
>>211
206は買ってはいないんですよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:53:14.04 ID:2lKm/5i50
>>211
自分がそうだからって皆同じと思うのはどうかと思いますが…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:56:12.21 ID:pXGj6EnT0
2013英語版なら2013年7月下旬にこのスレで紹介されていた手順で
スタンダードが9.99$で買えたよ、PlusPack追加も9.99$で出来た。
さらに少し後に発売された2014に無償アップグレードも出来た。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:50:54.98 ID:1ze+au0B0
つまり日本語版はボッタクリだと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:27:01.56 ID:2lKm/5i50
英語がまったく駄目な人には役に立つし、「サポート」もある。
価値は人次第だよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:00:43.44 ID:y+02WGjM0
>>206
もはやお前の文章はコピペに見えるわw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:04:30.45 ID:fg9CZi1g0
でも日本語じゃなかったらフリーの英語のバックアップソフトでよくね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:36:24.23 ID:9xMX7nzS0
英語版購入して、日本語化する裏技というか、パッチやパッケージみたいのないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:41:33.16 ID:rVXCcD3i0
またおまえか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:55:48.59 ID:9xMX7nzS0
>>220
俺か?PlusDL騒いでた奴と違うからなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:45:04.81 ID:WYAWKy6T0
これ最初インストールしてレスキューディスク?を作れば、次からインストールしなくてもとりあえず
バックアップとリカバリーできるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:58:56.58 ID:fbUvmAXz0
>>222 インストールしないでもサポートページにアカウントで
ログインするとレスキューディスクDL出来るよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:53:08.95 ID:amf/+QS50
通常版からpremiumへのアップグレードはできないのでしょうか?
リンクが表示されなかったので2014の通常版を購入しました

またpremiumのPC移行機能を使った人いますか?
問題なくスムーズに移行できたか教えて下さい
225211:2014/03/26(水) 08:15:16.39 ID:f35AtnuI0
>>213
俺はそういう奴をサポートしてうんざりしてるんだよ
自分が勧めたソフトだからな
ソフトが糞で云々と文句言ってくるから俺が行って直接やると何の問題も無いんだ
本人は使い方は間違ってないと言い張るから面倒
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:45:20.50 ID:GoD9kT0H0
お前の事情などどうでもいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:06:38.79 ID:prtsPPwU0
勧めた自分が悪い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:49:43.69 ID:+sNwZtry0
英語が全く出来ない人って、日本じゃ暮らせないだろ。
オレンジジュースの注文も出来ないだろ。
ミカン水とか言うのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:34:34.15 ID:g5q0Z5Pv0
「オレンジジュース」で通じるから大丈夫です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:47:48.21 ID:kacZi/+b0
増税前に日本語ダウンロード版を買っとくか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:43:06.12 ID:GoD9kT0H0
日本で日常使ってるカタカナ語が英語だと勘違いしてる奴か、日本で一般的に使われてるもの中の多くは、和製英語って言ってな日本でしか通じない英語風の日本語
簡単に言えば偽英語が数多く存在するから、和製英語を英語とか言うと恥かくぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:44:55.10 ID:m1uLftfR0
ナイター
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:50:12.85 ID:o8tnnMUM0
オストアンデル
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:55:14.34 ID:tHSbfIyc0
ナカミアンデス
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:15:00.19 ID:JIumg/4g0
2010から2014買った

同じ環境なのに2014で作ったブートディスクは起動して
メニューが出たところでPCがリセットするw
2010のブートディスクだと問題ない。

なにこれ、使えない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:40:06.96 ID:F9MwP2DW0
英語圏選んでも.jpに強制リダイレクトされるけど、珍しく日本語版の方が安いw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:04:45.13 ID:B5jDbrlE0
>>235
返金してもらえないのかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:51:45.53 ID:tzfzEL000
>>235
試用しなかったの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:08:37.37 ID:vQSHMs/80
試用版の制限ってあるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:11:52.34 ID:m4eFW7u70
ブータブルディスクが作れない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:13:23.67 ID:h/cxFDl30
ブルータスに空目した
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:54:04.69 ID:HBExjNWh0
>>240
作れるよ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:23:22.21 ID:2yOcGHMi0
>>242
それができたら、買う意味ないよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:48:02.33 ID:mHhC18kS0
>>243
どうして?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:52:56.32 ID:2yOcGHMi0
>>244
ブータブルメディア使えば、認証なしにリストア、バックアップができるよね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:08:17.73 ID:R8YTl9t/0
機能に制限あるんじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:37:26.35 ID:tKSeHAm/0
過去ログで何度も何度も何度も何度も出た話題です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:41:20.72 ID:GXgupMIN0
ハードウェアIDではじかれるんじゃ

バージョンアップきたし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:39:50.24 ID:uXmA4PBq0
>>235 PEベースのブートディスクで対応出来ると思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:26:01.56 ID:T5rZqh6A0
うpだて来た
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:33:53.83 ID:KKyssASD0
いつも一ヶ月以上遅れるね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:32:18.30 ID:LpMUELhQ0
Acronis True Image 2014 アップデート 2 ビルド xxxx のリリース ノート
http://www.acronis.co.jp/support/updates/changes.html?p=26806

新機能

Acronis カスタマ エクスペリエンス プログラムがデフォルトでオンに設定されました。

修正済みの問題

[TIMMXV-108] オンライン バックアップが、Acronis Cloud への再接続時に応答を停止する。
[ATIHXOXIV-3527] SyncAgent サービスが Acronis Cloud からファイルをダウンロードできない。エラー [使用状況が無効です] が発生する。
[ATIHXOXIV-3897] [ユーザー ガイドのダウンロード] をクリックすると、以前のユーザー ガイドがダウンロードされる。
[ATIHXOXIV-3899] サーバーの証明書が変更されると、インストール エラー レポートがサーバーにアップロードされない。
[ATIHXOXIV-3576] ネットワーク接続が失われた後、[再接続中...] の状態が 1 時間続き、バックアップが失敗する。
[TIMMXV-1441] お問い合わせ先のリンクが最新の状態ではない。

既知の問題

[ATIHXOXIV-3948] 既存のアカウントへのサインインとサインアウト成功後に、新規アカウントを作成しようとすると必ず一度失敗し、通知がアカウントの電子メール アドレスに送信されない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:54:54.08 ID:fTq48pPJ0
GPTディスクにまともに対応していない問題は放置か。
今後はオンラインバックアップソフトとしての方向に特化していくんかなぁ、、
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:47:52.67 ID:/mlgc7G90
いい加減、発売や更新のタイミングを英語版と同時にして欲しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:42:12.37 ID:DVwTN9x10
ネットワークバックアップなんか使用してないからバージョンアップはスルーで良さそうだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:54:59.49 ID:WF8JAaf/0
GPTまだ対応してなかったのかよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:30:54.92 ID:jTrkKoPa0
>>256
一応対応しているよ。
データバックアップだけなら問題ない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:56:09.70 ID:+BphuNC00
むしろまだSSDに乗り換えてねぇの?って感じ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:16:16.31 ID:oEWFTjbd0
つかデータのバックアップにTI?
普通にファイルコピーする方がはるかに楽だと思うが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:42:22.54 ID:f9t2mUDh0
うちはシステム、データ共に容量少ないし1ドライブ運用だから全部TIでバックアップ取ってるよ
全部70GBくらいだからフルバックアップでも40分くらいだし
まぁそれとは別にミラーリング的動作するコピーソフトでデータはコピーしてるけど
それが無いとクリーンインストールの時困るし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:03:33.28 ID:2GkNTY5o0
システムディスクを丸ごとイメージバックアップするだけなら、TrueImage買うまでもなくWindowsのバックアップ機能で十分?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:04:35.75 ID:Q0EPpEjr0
またおまえか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:07:05.58 ID:8VwBYOXL0
Windowsのバックアップほど糞な物見たことねーわw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:41:45.45 ID:yDMoO2JL0
Paragonが安定していてオススメだよ。
Windowsバックアップは制限が多いし、Acronisは不安定すぎる。
今買うならParagonの製品がいいよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:56:29.31 ID:VLvxICBi0
週末に2013から2014に切り替えたよ。
バックアップ設定の引き継ぎとか上手くできなくて
相変わらずだなぁ、と思った次第。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:04:47.81 ID:Rn3N43ph0
こまかな小さなデータの場合は定期的に外付けHDDとかにバックアップしてるけど、まあPCを買い替えてDドライブの中身をそのまま移す時とかは圧縮して
復元するな、まあPCの買い替えの時だから滅多にないけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:16:46.81 ID:gOgltSx00
まあPC
まあPC
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:11:16.50 ID:COOfRd220
2014を使ってます。
バックアップした時にもともとのHDDが壊れかけてたのか、
壊れてるファイルが多数あり、リストアの時にそこで止まってしまいます。
壊れてるファイルを無視してその他をリストアすることは
できないのでしょうか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:01:52.46 ID:bpxknOCr0
>>268
つ スライス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:53:10.89 ID:COOfRd220
>>269
ありがとうございます。
ツールとユーティリティのイメージのマウントのことかと思いますが
マウントできませんでした。。。
271791:2014/03/31(月) 12:15:00.22 ID:3+rmcWgo0
>>264
Macriumはどう?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:15:40.68 ID:5o9QrO560
273791:2014/03/31(月) 19:53:32.34 ID:3+rmcWgo0
>>272
そこはスルーで(笑)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:00:37.21 ID:KqKAD3M50
>>264
Paragonって差分バックアップできなくてAcronisでいう自動統合も無いから糞って認識だったんだけど
最近のverはできるようになった?
俺はスケジュール組んで全自動でアプリ側にバックアップ管理してもらうスタイルなんだ
手動で管理するなら無料アプリで十分だしね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:32:45.88 ID:xUyKcKd40
cloud250GB目当てでpremium買って見ようかなぁ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:59:10.11 ID:U+7uUTSE0
>>275
最近、英語版買ったけど、円よりドルで払うほうが安かった
日本語版もドルで払えるなら比べてみては?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:26:56.74 ID:xUyKcKd40
>>276
今は珍しく日本語版の設定価格が、英語版より安いですね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:26:45.87 ID:GJu8GiQf0
>>277
その日本語版をドルで払えるかも
日本のサイトから英語版アップグレードを購入する際
支払い方法を決める画面で通貨を変更できました
比較したらドル払いの方が安かったです

PayPalやクレジットカードなら簡単にドル払いできますよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:05:00.20 ID:bSOHWPw+0
ドル払いして、クレカの引き落としはいくらになるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:34:01.24 ID:NpDjjNDs0
>>278
こんな感じでした。
日本語版をドル払いにするとぼられて、逆は更にw
日本語版Premium
4600円→$59.99
5800円→$79.99
英語版Premium
$59.99→6600円
$79.99→8800円
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:47:38.36 ID:GJu8GiQf0
>>280
日本語版は円、英語版はドルで払った方がいいのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:38:18.60 ID:8P8Vnfwr0
ああ、そういやそうだわ
適合は1997/08〜2001/03だった
ド前期はフィルター無しなんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:39:33.93 ID:8P8Vnfwr0
すみません誤爆です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:32:11.91 ID:1Cfsb7CQ0
2014不評なカキコ多かったけど、みんな購入してるじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:11:58.60 ID:E8yD4IHQ0
購入してるからこそ不評なんだろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:17:48.13 ID:4mPFJCXy0
2013あったら2014買う必要ないんでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:08:52.72 ID:1Cfsb7CQ0
>>285
名言かよw
密林レビューもなかなかだよ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:09:04.08 ID:GJu8GiQf0
>>286
普通は2013で十分じゃないかな
2014じゃないとダメな人って少ないと思う
うちは2012がWindows8に対応してないから仕方なく
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:33:46.07 ID:4mPFJCXy0
>>288
ありがとうございます。買わないでおきます
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:51:12.60 ID:sfhNz9oy0
Windows8 の場合、2013には
システム起動時に、Acronisスケジューラサービスが停止してしまう不具合がある

Windows8 で使用するなら、絶対 2014にするべき
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:17:29.03 ID:QzM2qyxZ0
2010でバックアップしてたファイルを2014でリストアしようとしたら
エラーでリストアできませんでした
同じバージョンじゃないとリストアできないのでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:35:06.36 ID:0YmhU0/S0
公式がサポートしてるのって前のバージョンのイメージまでじゃね?
2010の次が何か知らないけど2011ってのが次なら2011で復元はできるはず
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:39:34.75 ID:ut2z9sX70
2世代前までだったかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:57:47.98 ID:iH0/E+PH0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:01:48.69 ID:lPzTOhY/0
2014のリカバリCDで11のイメージをリストアできたよ。
ローカルディスクにあるバックアップが変な状態含んじゃってて、NASにおいてあるイメージが必要になって。
11のリカバリCDはSMB接続できないので助かった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:08:00.50 ID:K1eXByNh0
>>294
1スレで1回は必ず同じネタ来るよね。
日本公式の説明とと本家KBの食い違いもいい加減直せよと思う。
家庭用のサポートするのが面倒臭いから都合いいんだろうけどさ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:42:10.91 ID:CFGrEQj60
YouTubeって素敵だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:23:10.85 ID:Wnpd/Ac00
こんなんもあった
http://kb.acronis.com/content/3838
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:59:31.01 ID:d8guHsxU0
公式で書いてあっても、実際には2010のイメージは2014でリストアできなかったけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:53:24.35 ID:pwJ4JqEw0
どんなエラーが出たの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:08:46.57 ID:HHj/2iOJ0
バックアップ出来てるのにverを変更する方が恐ろしい!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:36:27.27 ID:ssFMu19q0
も〜acronis 2009がパーティション読み込みや関連ファイルに触れただけでフリーズしまくる
こいつが動作してる間OSの管理権全て奪われてるようで何押しても反応しなくて強制シャットダウンしかない
・・・と思って過去ログぐぐってみると2009特有の現象みたいね・・・
2009は評判良いから選んだのにバックアップソフトでこんな挙動されると不安になるな・・
バックアップ自体は出来たしちゃんと復元されるならまぁいいんだけど。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:38:43.36 ID:bf/YSlCO0
>2009は評判良いから選んだのにバックアップソフトでこんな挙動されると不安になるな・・

別に評判良くないよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:42:39.08 ID:ssFMu19q0
ああ、またパーティションの読み込み中にフリーズした
以降プログラムを何一つ起動できずシャットダウンだ!
もうOSを起動してから一回しか起動できないんだなこのソフトは
二回目以降は高確率で止まっちゃうんだくそったれめ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:45:15.16 ID:ssFMu19q0
>>303
そうなの?過去ログでも2009以降は〜とか2009が最後の〜とか賞賛コメ結構あったんだが・・・
まあ俺が参考にしたのは尼なんだけど
これはXPだからいいけどちょっと7には使いたくない挙動の不安定さだ
2014ならマシになってるのかね・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:33:00.63 ID:tX/4Np010
環境が悪いんだな、クリーンインストールしたら?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:50:48.65 ID:ssFMu19q0
一応一回入れ直したんだけどな
フルインストール→標準インストールにも変えて

多分5年以上前の部屋に転がってたHDDが邪魔だったから
全部内蔵させてパーティションが8個くらいあるのもミスしやすい原因かもしれない
OSリブート一回目なら応答なくなることはないんだけどな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:35:52.88 ID:lYranMrq0
>>302
このソフトをインストールしたら負けだ
サポートは購入後30日切れたら有料だ
こんな運子ソフトをインストールしてやってられるかいっ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:03:33.28 ID:gY5BiS380
>>305
それをいうなら2010だろ
2009は凄くダメな子だったろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:07:39.64 ID:OU08IgQn0
DiscWizardがつい最近までv.13のままだったのは理由があったのか
更新サボってんのかと思ってたわ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:27:30.48 ID:dtpviuII0
TIのT&Dが一番のお気に入りなんだけど、
Paragonってこの機能ないよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:33:32.75 ID:bf/YSlCO0
Paragonスレで聞けよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:36:03.55 ID:PKHzXKLD0
2014でUSBメモリにブータブルディスク作ったけど256MBじゃ足りないのな
とうとう1万円で買った256MBのUSBメモリがお役御免になってしまった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:48:45.98 ID:5h2+NMTz0
そろそろ楽にしてやれよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:37:18.08 ID:UFZVNFck0
>>313
うちではUEFIのアップデート用でまだ現役だw

2014を起動させると1分くらいHDDにアクセスするんだけど
何を読み込んでるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:34:03.66 ID:985hL7ch0
エロ動画を探してる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:24:09.64 ID:YtDKLCDo0
>>299
追加の操作で、バックアップイメージ作成後にベリファイをする、
リストア操作前に、バックアップイメージのベリファイをする、で
これまで問題ないよ。
バックアップファイルの保管に気を付けるってのはあるけど、
複数世代持ってて助かった。

以前「壊れてます」言われてから必ずやるようになった。これあって
ベリファイ機能のないバックアップソフトはこわくて使えない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:03:36.74 ID:4ubmJCIh0
買おうと思ってたんだけど、ここ読んでるとちょっと怖いな。
前は凄く良いソフトだったのに。

バックアップと復元とか、そのベリファイ、クローンHDD作るとか、
その程度の用途なら2014買っちゃっても大丈夫かな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:12:19.21 ID:U33n3z2H0
>>318
一応使えますが、2014はクラウドバックアップ用のクライアントソフトなので、そういった作業は苦手ですよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:24:48.29 ID:4ubmJCIh0
>>319
さっそくどうも

うーーんそれが苦手っていうと買う意味ないなぁ…
上記用途で他にオススメソフトって何かありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:37:07.74 ID:U33n3z2H0
>>320
一応、旧バージョンと同じようなことはできるよ。
ここ何世代か、まったく進歩していませんが。

他は自分も探しているんだけど..

環境を全くかえず、ただバックアップ・リストアするだけならWindows標準のでもなんとかなるが、
融通が利かなすぎる。

Paragonってのはこのスレに粘着している信者がキモすぎて信頼性なし。

シマンテックもイメージバックアップソフト出しているけど、極端に重いわ使いにくいわで話にならない。
大昔のテープバックアップソフトじゃないんだし、バックアップ内容をカタログ化してPC内でDB管理
する必要なんて無いんだよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:11:10.41 ID:4ubmJCIh0
>>321
うーん。
やっぱそうなると現状で使うとすれば、消去法でアクロニスになっちゃうんですかね。
もしや、クローンHDDを作るときに、パーテーションの大きさを変更する機能って
無くなっちゃってますか?

一通りスレを読みましたが、パラゴンっていうソフトは韓国産って段階で何か仕込まれそうで嫌。
シマンテックはゴーストだったっけ?
シマンテックのインタネットセキュリティを使ってますが、こちらも年々酷くなってきてて、
シマンテックのバックアップソフトも同様なんじゃじゃないかと思います。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:41:58.55 ID:oNewD2yr0
自分はバックアップソフト徹底比較スレで評判よさ気な Macriumを試用中。
と言ってもイメージバックアップするだけでリストアはしてないけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:20:46.77 ID:pjjI93Zp0
今の時代は購入から30日だけサポートって普通なのかなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:07:29.48 ID:oNewD2yr0
>>322
無料とは信じられないほど高機能で大人気のaomei buckupperはどうですか?
自分は中華製ということだけで候補からはずしたけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:58:24.19 ID:WXCeBle30
>>325
今度のXpサポート切れ騒ぎで、移行作業には使っていいかもだけど、何かあった時のための
バックアップって目的を考えるとaomeiのチャイナリスクは無視できないと思ったので俺も外すよ。
個人的にはPCの起動に関係する首根っこを中華にゆだねるのは不安。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:49:31.53 ID:VVCFzoAt0
ググッたんだけど見つけられなかったんだけど、
2014でPCのリカバリーディスクって作れない?
確か昔のは作れたよね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:46:45.02 ID:sN/6stKm0
なんかやり方がまちがっとるな、と普通は思うけど
1Lのペットボトルに1.5Lのペットボトルの内容は移せないな、とも思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:48:58.70 ID:g/n64a4G0
0.5リットル飲めばいける
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:37:02.57 ID:VVCFzoAt0
>>328
ごめん、アホな俺にもわかるように説明してくれw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:41:22.04 ID:M9zGsPUT0
>>326
ちっともよくないよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 05:22:11.14 ID:GBRVNz2b0
>>322
ノートンインターネットセキュリティ使っているけど表面的な動作に関しては現行の最新版である2014が軽く凄く安定しているよ
むしろ、持病持ちの2011〜2013がやばかった
過去最低のverは2006だね
サブPC限定用途も含めると10年以上の付き合いでその限りではどちらかと言うと、昔の製品の方が印象悪い(メインPCはカスペルスキーとかころころブランドを変えてる)>シマンテック
ここのおせっかい機能が搭載されているverの製品(360とか)はPCの動作を重くし、不具合も起こす

ゴーストの方も昔使った事あるがこれは異論を許さないほど地雷だね(現行だとwithバックアップ?)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:09:10.04 ID:1qsNcCGN0
>>322
パラゴンソフトウェアは韓国ではなくドイツの企業ですよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:15:26.35 ID:BV9/Fdxq0
>>322
パラゴンはドイツ製のようだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:17:18.17 ID:BV9/Fdxq0
なぜこのタイミングで・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:34:14.35 ID:3tKJvaVm0
スレ違いうざい

▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395638604/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:37:59.02 ID:91fXJQAi0
>>327
レスキューメディアって呼称違うだけかもだけど、以前と同じ感じで作れるよ。
http://www.acronis.co.jp/support/documentation/ATIH2014/index.html#8493.html
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:31:28.13 ID:BKoAC4t60
バカな質問かもしれないんだけど、XPから7に移行するときに
XPを完全バックアップしても、OSが7に変更されるから復元できないよね?

つうか、けっきょくOSの種類が変わるときには完全バックアップ→復元は
使えないの? 完全バックアップして手動で必要なファイルを戻せばいいのかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:34:42.44 ID:BKoAC4t60
事故レス
けっきょく、データしか引き継げないのかぁ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:34:48.95 ID:ghPHUieV0
もちろん復元できるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:40:09.82 ID:1pExYPgf0
>>338
復元は出来るよ、XPに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:47:39.75 ID:BKoAC4t60
できるの?
OSが違っても?
完全バックアップだと復元したときにOSに付随したレジスリーとかも持って行ってしまわないの?
それは適宜、ハネてくれるのかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:50:01.32 ID:1pExYPgf0
>>342
XPをバックアップして復元したらXPが出来上がるよって話
引っ越しソフトじゃないんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:51:39.76 ID:BKoAC4t60
うん、そうだよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:07:12.73 ID:cmM8ZRZ70
同じOSでもPC環境一新すると基本アウトだな
ハード上の問題が大きい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:33:27.53 ID:FuXrgdOF0
密林価格安くなってない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:58:38.08 ID:1YO+0Ldx0
環境一新しても、最悪、上書きインストールすれば大丈夫だったな
IDE→AHCIは注意が必要
INTEL→AMDとかは知らないけど
最近のWindowsは上書きインストールができなくなったんだっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:19:11.03 ID:OvMogUPK0
そう言えば、優待プログラムとかいうので買ったばかりのWin7PCのOSをWin8に1200円でできるからって買って8にしたけど
結局8とか使いづらくてこのソフト使って7に戻したわ1200円損した まさに安物買いの銭失い…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 04:18:07.62 ID:AxDeHyld0
>>345
OSが同じならUniversal Restore機能を使えば別のハード環境に復元できるだろ
使ったことないけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:39:21.89 ID:dyDsbjw40
復元後、セーフモードで起動してドライバ入れればいいだけじゃん

アクチは必要だけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:47:06.47 ID:6nTptXov0
素直にURでいいじゃない
事前にドライバストア作っておけるから楽だよ
今は標準装備だし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:54:24.53 ID:PPJkp6pD0
>>342 まず新しいPCにVMwareをインスコして
AITHのISOマウントして起動してXPのイメージを
URすれば相当良い感じになるはずだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:02:55.13 ID:qA1hwfaP0
Acronis Image True Home
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:04:07.63 ID:H/JS4ycp0
昨日店で買おうと思ったら、店員に別なのにしたほうが良いですよ
と言われてしまった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:06:49.34 ID:X//ybVRX0
いち店員にそんな知識など無い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:08:32.18 ID:H/JS4ycp0
でも言われたぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:18:26.07 ID:OyPC6SIE0
別なのってなんだノートンゴースト、あとはHDD革命だっけ それくらいしか思いつかん
昔はドライブイメージとか使ってたけどあれはなくなったなソフト自体
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:04:25.19 ID:NKyUEo5Q0
Paragonだろ今は
革命シリーズもまだ現役でそれなりに需要はあるようだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:08:55.72 ID:NKyUEo5Q0
後はAOS(ファイナルデータのとこ)なんかも何か廉価なバックアップツール作っていた気がする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:04:13.13 ID:2S8ltvl60
Paragon店頭で売ってるんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:11:22.28 ID:us5NeoZ+0
verが本家より遅れている日本版な上に結構、上乗せしているパッケージだからお勧めはしないな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:41:43.91 ID:+WRL7HVi0
>>354
まず何故別なのにした方がいいと言われたかの理由を書いて。
TIがダメなのかさらに素晴らしいソフトがあるのか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:45:51.26 ID:4NX+EqTR0
店員「すんません、ノルマなんすよ」
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:53:05.30 ID:TFzV40KA0
質問です。

バックアップ(TI)とは関係ないのですが、Acronis True Image のパッケージには、
AcronisAlignTool.exe(?) って入ってるんですか?

ツール提供されていない、Seagate製HDDをアラインメント調整したい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:29:39.24 ID:nqTFDA1T0
>>362
クレームがいっぱい入ったんじゃね、
2013は価格.comでも復元できないのがいるし、海外でも復元できないって!報告が多数
自分(SE)もシステムが壊れて復元できなかった。
クレームを出して聞いた所、最新のハード(GPT)、UEFI、OS(Win8)に対応してない旨を聞いたよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:32:45.91 ID:+qq43uoS0
やはりAcronisの製品では基本的な復元すらまともにできないのですね。
Paragon社製品ならそんなことはありません。
とてもおすすめですよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:38:13.54 ID:t5ffGH4+0
>>366
スレチ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:41:18.47 ID:nqTFDA1T0
>>362
エンジニアだからありとあらゆるソフト試したけど、一番のオススメはAOMEI Backuper
GPT、UEFI、Win8に対応してるし、確実に復元してくれる。しかもフリー(ただ中華製ということで拒否反応を示す人もいるかも)
そういう人はNovastor14(ソースネクストが出してるやつ)がいいと思う、15が最新なんだけど、自分が試すとうまく使えないのでお勧めできない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:07:29.50 ID:ncUJ3/bP0
>>365 Backup&Recovery11.5はEFIブートパーティションの復元にも
WinPEメディアからのEFIパーティションの復元も対応してるんで
SEさんは、そちらをお使い下さい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:11:42.61 ID:amhIV8cg0
宣伝ウザ杉
パラゴン厨も全角SEくんも巣から出てくんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:14:55.23 ID:MZHns9Ph0
>>369
今は Acronis Backup ですよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:31:12.07 ID:aEMArYpM0
>>368
エンジニアってw
ど素人丸出しですよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:32:13.29 ID:aEMArYpM0
>>370
自分のことを「エンジニア」とか言うSEはいないよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:40:26.35 ID:/96oHTVj0
これはコピペ用にいいねw

俺エンジニア(SE)だからありとあらゆるソフト試したけど、一番のオススメは○○○○だね!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 02:10:06.03 ID:i3zXYVgD0
>>368
>ありとあらゆるソフト試したけど
具体的にどれとどれを試したのか明示していないと情報としての価値は無いな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 02:49:39.09 ID:nqTFDA1T0
>>375
職は色々変わってる 料理人->SE(システムエンジニアの略だよ->電子回路設計
会社ではABRを使ってたよ。ただ高いから書かなっただけで
試したソフトは試用版がある有償ソフト(有名どころ)Serverをバックアップできるモノ Norton、Novastor、ABR etc(他にもいっぱい)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:21:22.44 ID:/zNVEz7l0
SE様なのに、なぜ全角なの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:34:25.97 ID:nqTFDA1T0
>>377
会社では英語KeyboadでViエディタで日本語なんて打たないよ。マウスも使わない
ドキュメントは別PCでやる
家ではそんなこと気にしたことが無い(専ブラで見ると区別つかないよ!)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:41:07.61 ID:/zNVEz7l0
>家ではそんなこと気にしたことが無い(専ブラで見ると区別つかないよ!)

380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:52:31.06 ID:nqTFDA1T0
>>379
どういう意味だ?どこに突っ込んでるのかさっぱりわからん
区別はつくが、読めればよいというスタンスだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 04:51:25.76 ID:1VJ+Dsxt0
>>378
お前の日常業務などどうでもいい。
お前自身がどうのこうのではなく読む人のことを考えて文章は打て。
それと眼科に行くことを勧める。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:20:17.40 ID:MxG6LPBu0
トルーイメージ買ったんだけど
自動バックアップの設定が解除できないね

深夜に作動してバックアップ失敗メッセージが月に1回出るわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:23:05.65 ID:t5ffGH4+0
>>382
スケジュールを調整すればいいだけかと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:26:50.22 ID:i3zXYVgD0
>>382
「バックアップとリカバリ」タブの
「スケジュール」のところをクリック
「処理のスケジュールを作成」ウィンドウで「スケジュールを設定しない」ボタンを押せばよいはず。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:57:13.65 ID:MxG6LPBu0
スケジュールを設定しないにしても
トルーイメージを再起動すると実行するに戻ってる
完全なバグ

トルーイメージ2014プレミアム、ウインドーズ7ホームエディション64ビットです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:16:05.10 ID:TeYFJYac0
ツルーイメージ7600円、ポイント20%で買ったんだけど
ファイルバックアップのバックアップスキームのところで

バックアップの種類は、差分
次の間隔で完全バージョンを作成する、15差分バージョン
次の期間が経過したバージョンチェーンを削除する、7日
ベリファイは、月1

PCとハードディスクの負担を考えるとこれでいいよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:53:14.20 ID:EvGRxE500
アクロニスってそこまで劣化してたのか。
2014も復元やバックアップで失敗するのかね。
出来ればアクロニス使いたかったんだが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:35:41.35 ID:uYpIeDx70
>>380
「俺はSEだから〜」で行ってる割には、全角半角を気にしていない。
それなりのSEなら少なからず職業病で全角半角気にする物だろ。
仕事でお客さんへの納品物はどうしてるのやら。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:47:06.15 ID:KiGKzUXh0
関係ないけど、全角英数はPCを買い替えたばかりの素人がやらかす
っていうのを最近のXP終了買い替えブームから学んだw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:49:14.45 ID:i9sgkqHk0
俺はSEXだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:00:21.92 ID:nqTFDA1T0
>>380
酔っていた。
ブラウザで見ると半角と全角が違うのが認識できる。Janeで見ると半角全角があまり区別がつかん!(何で2chで見てる?教えてくれないか)
納品物を自分が書くことはない。ドキュメントやメールを打つときははっきり違いがわかる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:16:18.39 ID:nqTFDA1T0
>>372,373
情報処理技術者試験てFundamental Information Technology Engineer Examinationて書くけど SEがエンジニアでは無いのか?
ネットワークエンジニアは?鯖管理者(構築、運営、管理)は?
これらまとめてSEと読んでるんだけど。
エンジニアの定義は?

上は>>391
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:35:39.97 ID:R5dSLvoc0
>>392
SEは自称もSEなんだが?
とSEな俺が言ってみるテストw

ほんとにSEなら自分のことをエンジニアと略したり言葉の定義を聞き直したりしないと思うがな。
パソコンショップでCPUのことを「中央演算処理装置」だと力説するくらい違和感を感じるわ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:38:03.27 ID:nqTFDA1T0
>>388
Programを書くときはViエディタを使ってるっていうてるだろうが知らんのかよ(全角なんざ無い!)[英語OS,英語Keyboard]使用
documentを確認したけど、自分が書いたモノは半角・全角が入り交じっているな。そんなことを指摘されたことは無い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:52:34.41 ID:R5dSLvoc0
>>394
んじゃ今回は指摘してもらえてよかったなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:16:57.83 ID:nqTFDA1T0
>>
改善する方向で検討するよ(そんなに読みにくいか?めんどくさ)
2ch見るのなに使ってる?(上でも聞いたけど)マジで教えてくれない!?

「ブラウザから書くと全角と半角では文字の大きさが1.5倍ぐらい違うからわかるけど」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 14:30:13.11 ID:+Z7ux2IF0
Janeで見てるけど半角と全角の差なんて一目瞭然だけど
文字のサイズは最小
Jane
Jane
単に目が劣化してるだけだろw
ただの単芝と半芝の違いも見えなさそうだなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:10:38.87 ID:KiGKzUXh0
>>394
最近この手のチャンポンがやたらと増えて余り食いつかれなくなってるんだよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:11:26.39 ID:NoFtgW2B0
俺SEだけど(ry
トルーイメージとか

いつからここはネタスレになったんだよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:23:52.34 ID:nqTFDA1T0
>>393
書くのがめんどくさいから、書かないんだけど(レスの無駄だし、だいたいスレ違いのことがばかり書いてるし、要件さえ分かればいいというタイプ=>エッセンスしか伝えない)
今はSEでは無いと思う。自分は技術的な仕事をしてる人は全部エンジニアだと思っている、だから言われてることに違和感があるので聞いてみた
電子回路を読んで、それをPLD、FPGAなりに落とすことをしてる。 いろんな分野のことを勉強してるよ。 いろんな分野で仕事をしたので
ひとまとめにしてエンジニア
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:41:35.00 ID:NoFtgW2B0
>書くのがめんどくさいから、書かないんだけど(レスの無駄だし、だいたいスレ違いのことがばかり書いてるし、要件さえ分かればいいというタイプ=>エッセンスしか伝えない)

402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:42:28.64 ID:nqTFDA1T0
>>397
読めるから問題なし(視力は両目とも1.5、がエンコードするんだけど60・30 fpsの差が気にならないタイプ)
2chは暇つぶしに見るぐらいで、おまえの言うてることがわかんね(単芝をググった)草なんか生やさね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:46:37.75 ID:vTHsbC2R0
仕事できなそう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:51:13.39 ID:nqTFDA1T0
>>398
なにが言いたいのか解らん文章だな
おまえはプログラムを組んだことがあるのかよ?(全角なんて混ざると致命的だよ)開発環境が貧困なだけじゃ無いのか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:55:51.29 ID:nqTFDA1T0
>>399
ルネサス系列で、仕事したとき普通にトルーイメージを使ってたよ。おまえこそ知らんのじゃね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:05:53.94 ID:BNDGSEEG0
トルーイメージ(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:16:48.82 ID:nqTFDA1T0
>>406
>>399が書いていたからそのまま返した
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:28:43.19 ID:BNDGSEEG0
>>407
トルーイメージ(笑)の人は>>382だよ
お前じゃないよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:38:54.59 ID:nqTFDA1T0
>>408
自分もニブイんだけど
>>399はSE(ryなりのくだりを言っているから皮肉じゃね
>>408もまるで意味がわからん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:03:01.56 ID:e+6YhSmC0
>>378
おいおい、viかよ。大変だなぁ、Emacsが重いようなマシンなのかい?w

>>391
納品物を自分で書かないって、もしかしてセールスエンジニアか?w

>>394
いや、日本語対応のviが一般的だから。もしかしてMINIXで開発してるのか?w

もういい、ID:nqTFDA1T0。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:20:07.13 ID:KiGKzUXh0
>>404
二行目に対してのレスなんだけどw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:36:06.26 ID:nqTFDA1T0
>>410
vi,Emacs変わらなくね(端末はCore2,計算機は馬鹿高い、それでも規模によるけど結果が一日返ってこない)
わざと日本語が入らない環境を作ってる
これで最後にするよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:54:58.96 ID:OomPIuG70
なんのスレなんだか目を疑ったぞwww
つか、プログラマなら自作のコード支援ジェネレータ使うだろ。
エディタはなんでもいいわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:54:14.12 ID:jri5OJIB0
>>368
>そういう人はNovastor14(ソースネクストが出してるやつ)がいいと思う、15が最新なんだけど、自分が試すとうまく使えないのでお勧めできない。
ダメじゃんw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:16:58.38 ID:Qr0hky7w0
ThinkPadのパスワードマネージャの中身は復元出来なかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:51:02.86 ID:nqTFDA1T0
>>414
スレ違いじゃ無いから書くか、そんなに伝わりにくいかな?こう言いたいんだ
Novastor 14 はおすすめ
Novastor 15 はNG
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:15:42.31 ID:bAK4oiCo0
>>416
>これで最後にするよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:32:29.10 ID:8fCIl8VH0
>>
突っ込まれると思った、もう止めるよ。
最後に一番のお勧めをもう一度言うと(私はステマ、宣伝、アフィ、広告が嫌い)
AOMEI Backup v1 (2012 Serverもバックアップ出来るよ)
最近、v2 なったけどServerは金を取るようになった(たけえすごい自信だなABRより高い)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:26:35.60 ID:+ZZLXBFP0
>>416
最新版の方がNGってのはな、これから買うなら新しい方になるだろうし新しい方がダメってのはちょっとな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:07:58.89 ID:8fCIl8VH0
レスされたから返すか
日本国内で買うと14しか手に入らない(ソースネクストが権利を持ってる)
15はあくまで自分の環境という話ね、試してくれ
ただ、GUIがおかしくて目的の機能を使うの四苦八苦する
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:10:48.75 ID:bAK4oiCo0
>>420
>突っ込まれると思った、もう止めるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:50:18.82 ID:CJhbQanh0
お前ら嬉々としてメンヘラを煽るなよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 02:47:43.95 ID:rdALZk/F0
エンジニアだからありとあらゆるソフト試したけどTrueimageが一番や
やっぱ有料だけ合って融通が利く
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 03:36:40.96 ID:o1jiykOZ0
エンジニア=使い捨てIT土方
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 03:50:40.56 ID:cnASMx7M0
土方なのは否定しないよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:30:06.84 ID:C9lNigNv0
これのWD版使ってるんだけどヤバクね?
XP32bitを4TBを内蔵を拡張してD:\E:\と切ったんだけど
E:\にファイル書き込むとD:\の内容が消されてくんだけど…
しかもD:\に入ってる動画を再生するとE:\に書き込んだファイルが再生される…
アンイストールしようとしても変な韓国語でてきたりアンインストール失敗したりスタートアップを全部実行するし…
まぁこれは海門のツールとかパーティーションウィザードとか色々入れてたから競合したのかもしれんが…
仕方ないから本社のクリーンアップユーリティーとかいうので奇麗にできた…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:57:00.80 ID:UO+QMKzS0
>>426
WD版は問題無く使えてるね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:29:09.06 ID:bev/QQbI0
現行のWD版は機能の一部を殺したただの2013だよ
全く問題ない
アンインストール時に韓国語?初耳だね
入れてる時は常駐プロセスがうざいがこれは製品版も同じだしアンインストールに関してはむしろ、綺麗に消えてくれる
つーか、XP使っているのが問題だろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:28:03.77 ID:RTDG+dfY0
SEさん、Macriumはオススメですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:44:54.41 ID:+VDWNtln0
>アンイストールしようとしても変な韓国語でてきたり
ネタくさい話なんだがw 韓国語って何?最近フリーソフト当たりで流行ってる、中華やチョン系のスパイウェアでも同封されたの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:01:25.41 ID:iWJHztOv0
WD Editionは、アドウェアは入っていないはず
あくまで省略版2013
intelのSSD用のOEM版はintelのドライバスキャンアプリ(勝手に常駐するがアドウェアではない)が同梱されている可能性はあるが入れた事ないので知らない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:23:24.92 ID:0D0ZHE7H0
ちょっと質問
増分バックアップの時の消去はどうしたらいいですか?

私はバージョンが増えて30くらいになると全部消去して最初の完全バックアップからやり直してるんですが、それだと表示されるバージョンが30のままでクリアされないんですよね。
そこでベイファイをさせて当然消されたファイルは見つからないので警告が出ます。
それを「無視する」をクリックしてバージョン数をクリアしてるんですが時間もかかるし、なんかやり方が間違ってる気がしてならない。

もっと簡単にできるような方法はあるんですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:54:13.35 ID:vwYH/WmT0
>>432
>ちょっと質問
全然「ちょっと」じゃないじゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:44:03.82 ID:pMox84hL0
>>433
そこかよw
揚げ足とり 乙!

>>432
ツールから削除してる?
ユーザーズガイド P.110 参照
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:21:16.51 ID:OFy1HMvD0
>>432
Databaseフォルダのarchives.xml編集
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:33:44.65 ID:jlnnuEb90
>ディスクコピー後はコピー元のディスクをPCから取り外し、その代わりにコピー先のディスクを取り付けて起動する。
>コピー元とコピー先のディスクを同時に取り付けたままOSを起動すると最悪どっちのディスクからも起動できなくなる。

ちょっと教えていただきたいのですが
ソフトによっては上のような注意文がありますが、true imageでは同時につないでも大丈夫でしょうか?

起動ドライブをクローンしたHDDに上書きする形で使いたいのですが
OSが入ったHDDを2つつないだ場合、どちらで起動されるんでしょう

OSはwindows8.1です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:29:52.22 ID:8Tjshpbf0
>起動ドライブを クローンしたHDDに上書きする形で使いたいのですが
>起動ドライブをクローンしたHDDに 上書きする形で使いたいのですが

・・・日本語でおk

>OSが入ったHDDを2つつないだ場合、どちらで起動されるんでしょう

つーか、危険だと思うなら
起動させたい方だけつないで起動させるだろ普通。
その危険から守るのがこのソフトなんだから、
ディスクイメージとって自分でやればいいんじゃね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 04:53:53.24 ID:yPx74Q2F0
>>437
返答有難うございます

>・・・日本語でおk

えっと、バックアップのためドライブAからドライブBにクローンして、ドライブBを外しました
1ヶ月ほど経過して
バックアップの取り直しのためドライブBをもう一度つないでも大丈夫なのか?
という質問です

ですが、そういう危険から守るための機能があるのですね
もうちょっと調べてみます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:48:41.18 ID:+CU/uRcW0
USBメモリから起動してドライブBを消せばいいじゃん
440437:2014/04/16(水) 15:18:23.42 ID:yUFHljpl0
>>438
イメージを作成する方法ではなく、クローンを作っていく、
なるほどそういう運用がしたい訳ですか。

それなら、一番いいのはOS上からやらないで、
メディアビルダ?からUSBなりDVDなり作ってそこから起動して実行すればすっきりするんじゃない?

それとは別に、
USB/DVD起動で完全なWin8系のクローンが作れるかって問題はあるけどw
問題あれば別のソフト使えばいいと思います。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:46:23.73 ID:yPx74Q2F0
>>439
>>440
返信有難うございました
度々やるのも面倒なので、外付けのクローン出来るやつを買うことにします
やってみて、こうだった、というフィードバックがなくて申し訳ない
442437:2014/04/16(水) 22:38:19.90 ID:aKs3kDLt0
>>441
買うならHDDのサルベージスレで評判いいやつにした方がいいかも。
障害起きた時に便利みたいよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:41:58.74 ID:4hL3c/Hk0
「外付けのクローンできるやつ」ってなんのことだろうか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:33:38.48 ID:qCxx3sWs0
hdd デュプリケーター
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:29:59.25 ID:9DNTbLHAi
IDE時代のHDDしかよく知らないんだけど、
今時のSATAのOS起動ディスクってどうやって指定するの?
IDEはプライマリ/セカンダリやマスター/スレーブがあったし、HD自体にもスイッチついてたし。
ちょっとした雑談すまん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:34:15.90 ID:H8NyiQms0
デップスイッチじゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:36:05.75 ID:b56++ohw0
>>445
BIOSから選ぶだけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:37:30.39 ID:wU+peOpQ0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:17:20.85 ID:ar+vos3G0
2010からアップグレードしようかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:12:05.53 ID:dZ3kh5yQ0
やめとけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:13:33.95 ID:1VpAbrea0
win8ならする価値十分
win7ならやめとけ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:46:48.51 ID:pKB0bGmi0
WD Editionが更en-USの方
新されtえあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:27:49.15 ID:pKB0bGmi0
日本語版も更新きてた。
Acronis True Image WD Edition 16.0.0.5962
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:20:15.02 ID:ktJwCjCt0
>>453
これの存在、初めて知ったんだけど、これって製品版より機能が劣るのでしょうか?
それと、この前、WDのHDD買ったんだけど、勝手にダウンロードしてもいいのでしょうか?
455454:2014/04/18(金) 20:30:02.01 ID:ktJwCjCt0
自己解決しました
スレ汚しすみませんでした
もう一つすみません、WD EditionでブートCDは作ることできますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:38:39.90 ID:FFeTV1I60
できます
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:44:16.70 ID:ktJwCjCt0
ありがとうございます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:07:29.80 ID:btnzvhkv0
2014のPremiumを買ったけどブータブルDVDが認識されない
ドライブとの相性が悪いのかな
再起動しても普通にいつもの状態で立ち上がってしまった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:04:00.80 ID:42qZLh460
WD版の方は話題になるけどseagate版の方がなんで話題にならないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 04:43:12.72 ID:TJgXLth00
DiscWizardは更新頻度がかなり低い
滅多に更新されない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:07:06.78 ID:QbUJeWwB0
前スレか上の方で2014はHDDのバックアップや復元、クローンの作成は
苦手って読んだんだけど、
ここの住人はどんなソフト使ってるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:13:48.78 ID:abQgazg50
スレタイ読み返してみた方が…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:22:50.97 ID:vsNm6JsJ0
Acronis True Image Homeの最後のバージョンは11だったっけ
Windows 8.1をバックアップするとき、
ちょっとだけファイル名を変えて二回バックアップしないと、
Windows 8.1からファイルが見えないという摩訶不思議な現象が起こってる
32ビット、64ビット、両方とも起こる現象
見えるようになれば大丈夫だけど、Windows XPのときはそんなことなかったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:24:09.37 ID:TJgXLth00
>>461
毎回そのパターンで召喚するのやめてくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:56:09.75 ID:QbUJeWwB0
>>464
いや、本気で疑問なんだけど。
同じアクロニスでもバックアップなんとかって
ソフト買った方が良いんだろうか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:31:36.90 ID:rJ8Y5mo10
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:10:48.21 ID:IBS3WssG0
「いいかげんHome 11から乗り換えるか」

スレを覗いてみる

「最新版評判悪いな…もうしばらく11使うか」

これの繰り返しで6年経ちました
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:34:38.69 ID:QbUJeWwB0
>>466
見てきた。

トラブル満載っぽいみたいなのにみんなこれ使ってんのか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:53:56.00 ID:/FUsmljc0
>>468
Paragonの製品ならそんなトラブルなど全くありませんよ。
残念ながらAcronis製品は最低限の処理も満足にできない出来です。
これを気にParagonのソフトウェアに乗り換えましょう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:59:22.14 ID:wrHc6Hij0
('A`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:02:42.85 ID:HbRE0rYE0
>>468
俺エンジニアだからありとあらゆるソフト試したけど、一番のオススメはParagon Hard disk manager
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:01:18.83 ID:Ae1mKDuB0
TrueImageはPersonal2や2009ぐらいまではネ申ソフトだったが

2010過ぎたぐらいから1台ずつアクチ&ボッタ価格になり
内容も糞になって、フリーソフトのほうがずっと内容も機能も充実し信頼おける
ようになって、グタグダになってしまったな

ふつうに、Paragon≒Macrium>EaseUS>>>>>>>>AcronisTrueImageだわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:02:29.97 ID:Ds4E2FPs0
会社の所在地も不明な、中国産のソフトでOSバックアップしてるとか頭おかしすぎw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:15:16.45 ID:qVggz7gB0
>>473
じゃああんたは何使ってんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:04:57.63 ID:zDhudsnm0
スレタイ百回嫁
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:42:00.05 ID:9nZLqMZ90
>>453
Acronis True Image WD Edition 16.0.0.5962 インストールしてみた。
ブータブルメディアをUSBに作成し起動テストしてみたらハングしてうまく起動しないな。
とりあえず 16.0.0.5929 に戻したよ。

うちの環境のせいかもしれんけど・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:44:14.53 ID:tZDhkCJz0
>>476
ブータブルメディアすら起動できないのがAcronis製品の現状です。
低品質なTrueImageに拘らずにParagonのバックアップソフトに乗り換えましょう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:40:13.78 ID:lywGVApY0
>>476
多分 環境のせい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:01:19.27 ID:qVggz7gB0
やっぱりお前らこのソフト使ってねぇだろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:17:30.26 ID:wPwlGsD50
もうみんなParagonに乗り換えたからね
Acronisのユーザーはいないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:00:35.06 ID:8YEL6s9l0
今時の奴って仮想マシンでチェックすらしないのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:31:06.44 ID:8syAby230
仮想化は最早鯖向けで遊ぶ時しか使わない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:54:17.55 ID:Sdlx4aiu0
2009ブータブルCDでWin8のクローン作ってHDDの換装出来た
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:31:05.65 ID:5VFtPo7z0
>>480
騙されるかタコ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:39:22.29 ID:mMS0c8qL0
>>484
じゃああんたは何使ってんだ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:51:07.48 ID:1lWQNN2r0
>>485
タコと書いてある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:03:04.53 ID:5VFtPo7z0
>>485
今夜は初々しい妹を使う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:00:07.19 ID:9/RjXYDUi
使用してるけどxpで使ってた10に比べてわかりづらくなったね。
丸ごとイメージバックアップしてるつもりが増分だか差分になってた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:07:40.58 ID:1lWQNN2r0
>>488
わかりずらく変わっただけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:52:02.21 ID:nG3h4Y/d0
>>488
バックアップ作成と復元に失敗するようになっただけ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:49:04.26 ID:VUmmo3Mn0
>>490
わろた
492488:2014/04/22(火) 20:11:10.75 ID:+/IZlkqsi
使用じゃなくて試用でした。
win xpから7に乗り換えたので試用中。
10は月一のフルバックアップと復元が安定してて重宝してたんだけどなぁ。
macriumも試用してるけど問題なく復元できるならこちらを使うかな。
新PCでwin環境もまだ綺麗なので起動しなくなって復元することもしばらくないと思うけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:27:42.53 ID:0yGcR7ty0
>>458>>477
Windows8ならセキュアブート解除しないとCD起動できないよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:30:49.51 ID:LMkC4q6D0
Windows8ってそんななん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:00:08.63 ID:kpl8sDyW0
ブートできないって言う情報だけどまさかのバカの戯言だった説が急浮上してきたな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:44:36.54 ID:mRR7lGGv0
>>494
Windows8買ってバックアップ取ろうとしたら通常起動
起動順位変更しようとしてもBIOSで変更できない
ブート選択する方法もわからない
ググったらセキュアブート解除しろだった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:54:43.13 ID:mRR7lGGv0
>>494>>496
ごめん、Windows8ではなく最近のPCのデフォルト設定かな?Windows8じゃなく搭載PCを買ったんです
BIOSでセキュアブート解除すると、起動順位も設定できてCD起動もできました
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:54:46.31 ID:emftnWkj0
> Windows8ならセキュアブート解除しないとCD起動できないよ
> Windows8ならセキュアブート解除しないとCD起動できないよ
> Windows8ならセキュアブート解除しないとCD起動できないよ

www
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:59:45.13 ID:mRR7lGGv0
>>498
だからごめんって
謝った直後に煽らないで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:14:48.51 ID:mRR7lGGv0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:34:06.75 ID:zF/KVZ6i0
セキュ切れがテンプレになってるスレにいるから違和感
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:19:49.29 ID:UJEkxSLC0
Win8って赤痢とか言うのを切らないとブートもできないのか…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:41:52.06 ID:vgMwCaG20
それ以前にアクロニスが糞だから…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:24:42.78 ID:rdTjTrzr0
>>503
こんなスレで油売ってないで、パラゴンスレを盛り上げてあげてください
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:27:49.10 ID:0gDk4iZZ0
そんなチョン産の情報抜き取りソフトはいやだよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:20:24.82 ID:AEODTuF50
Paragonはドイツだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:38:49.21 ID:0gDk4iZZ0
騙されねぇぞ、糞チョン!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:48:36.81 ID:AEODTuF50
Acronisは米
Paragonは独
Macriumは英
EaseUSとAOMEIは中
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:07:41.26 ID:0gDk4iZZ0
パラゴンはヨドバシで売ってない段階で却下。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:13:57.94 ID:8VrAxQfP0
恥ずかしい奴
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:17:57.99 ID:S17SUIxx0
AOMEIは比較的隙がなくて、これで個人商用フリーなんて
かえって怖いんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:38:54.83 ID:7kikS7d50
試用期間があと二日。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:07:45.27 ID:wlI5CVaW0
>>511
作成側にメリット皆無だよな。
間違いなく情報抜いてんだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:48:59.84 ID:S17SUIxx0
>>513
情報抜いているかどうかぐらい、
パケットキャプチャーすればわかるだろ

今のところ特に何もない
誰か他にも試してみて欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:23:38.04 ID:OIvV2qHV0
抜かれたら困るデータを消してから使えば大丈夫。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:50:51.55 ID:wlI5CVaW0
>>514
毎回抜くほどバカじゃないんでは?
裏でデータを多量に集積して、頃合い見て一気に抜くと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:54:43.23 ID:S17SUIxx0
>>516
は妄想だけで語ってんな
きちんと検証しておくれよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:28:01.41 ID:/ghBAzQu0
故意にスレチで盛り上げる、
馬鹿イケヌマ白痴ボンクラ気違いカタワ・・・。(哀れ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:45:00.21 ID:bbG6dsGw0
>>503からだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:18:06.32 ID:/VNu+qc90
だもクソには違いないw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:50:41.68 ID:EROEKoaN0
Seagate Discwizard で取ったバックアップイメージを
Seagate以外のHDDしか刺さってないPCに復元することは可能ですか?
それともブートCDにもHDDメーカーチェックが入ってて復元できなくなる?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:00:42.48 ID:kdyQp7yV0
DiscWizardが起動してる間Seagate製HDDが繋がってれば良い
接続形態は問わない
ブートメディア起動時も同じ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:05:37.95 ID:EROEKoaN0
そっか、ブートメディア起動時もSeagate製HDDがあるかのチェック入るんですね。
どうもありがとう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:22:26.94 ID:lxiyk+SQ0
そういう時の為のUSB-HDDかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:14:32.39 ID:qUpNgLte0
最近はドライブ名返さない奴も多いけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:37:05.67 ID:BBECWBSR0
うちの外付けHDDWin7ではOKなのに8系だとダメだわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:40:38.20 ID:gPfpTGug0
またバックアップに失敗した
なんだよ2014って超クソだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:45:03.66 ID:7TBGXFv10
>>527
AOMEIがフリーで高機能だから試してみなよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:31:33.02 ID:ssW9Zal70
>>527
てめぇのスキルが足りないんだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:12:29.45 ID:+Nmilz0A0
>>528
シナチョン製をすすめんなよw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:23:20.05 ID:7TBGXFv10
>>527
EaseUSもなかなかイイよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:32:21.40 ID:Y3U6+l080
NovaBACKUPどうよ
ソースネクストさんが欧米で話題、先進的って言ってたよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:45:36.05 ID:0XFTtl2s0
とりあえず、アクロス以外買っとけば無問題。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:49:15.11 ID:7TBGXFv10
毛糸洗いに自信が持てました
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:40:21.52 ID:xco7c1Nz0
パイロットの仕事が戦うことなら私の仕事は唄うことよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:16:07.92 ID:UHb6jZM/0
キラッ☆!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:49:18.58 ID:WTuwWzwi0
アクロスと間違ってアクロニス買っちゃいました。
固まるわ復元失敗するわでチョー糞なんですが、
ゴルァしたら返品できますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:05:35.50 ID:1/xk1ypx0
>>537
AOMEIがフリーで高機能だから試してみなよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:18:46.58 ID:vRFTqK3V0
アクロスと間違ってセクロスしちゃいますた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:38:08.73 ID:Z6+ruUfe0
GWか..
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:57:54.33 ID:A5MpjIR/0
アクロスと間違って、お巡りさんとセックスしちゃいました。
エイズ大丈夫でしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:00:12.22 ID:A5MpjIR/0
アウト!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:50:12.77 ID:Z6+ruUfe0
Try&Decideと言う機能を利用したいのですが、
この機能は、上手く動作する方もいるとのことで、
ちょっと信頼性に不安があるのですが、
この機能は、(2014)試用版でも試せるのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:55:44.19 ID:1/xk1ypx0
>>543
アクロニスは不良品で使えないよ。
EaseUSの製品を使った方がいいよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:56:00.49 ID:6WRxYZF/0
頼む。もう一度だけNortonGhost復活してくれ〜
#もちCD-ROMブート対応バックアップで
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:48:37.69 ID:/JORqy8M0
>>545
遅くてどうにもならんだろ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:43:44.19 ID:TdVI7Fti0
アクロニスえらい叩かれてるけど、
ここはアクロニス利用者が集まるスレじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:59:45.59 ID:cOgJxetc0
使ったから叩かれるんだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:48:18.24 ID:nzgwkOAX0
そこまで最悪なのかよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:15:34.54 ID:1kATKg3u0
なんたらmonitor.exe
なんたらtrystartservice.exe

こんなのが3つくらい常駐してるんだが、たまに手動でしかバックアップせず、
かつフロッピーでリカバリディスク作ってる人間には必要ないよね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:17:09.22 ID:IbowmTie0
ブータブルディスクがあれば本体はアンインストールしてかまわないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 03:05:30.15 ID:S075wAFf0
フロッピーでリカバリって…
DOSかよ…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:39:39.61 ID:KgQssgaN0
FDねぇ。約20年のジサカーだけど流石に現役は5台有るPCの一番ポンコツの1台だけ。
付けてるだけで5年は使ってない。

最後に使ったのも、今は倉庫に眠っている5年ほど前に予備用で確保したFDD、FDの
動作確認が最後。

例外を除きマザーにFDインターフェースが無くなってから10年前後。随分前からUSBメモリから
起動できるし純粋なDOSを使いたいときも何の苦労も要らない。過去の遺産とやらも
とっくにバックアップ的な意味でHDDにコピーしているしHDDからそれらも利用できる。
プロテクト有りのFDでも同じ。障害はとくに無い。

どんなときFDでバックアップする場面があるのかをお聞きしたいですね。
しかもTIつかって。
554 【大凶】 【36.8m】 【中部電 82.2 %】 :2014/05/01(木) 11:00:30.86 ID:tTABkDkE0
その FDD 実はあるだけで、しれっとお亡くなりになったりしていないかい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:46:58.38 ID:C2J+FVbl0
PC構成が5年前くらいのままだから、
フロッピーはOS買った時のをそのまま乗っけてるだけ
もしかしたらリカバリ「CD」かも知れん。ここ一年使ってないから忘れた

余計なアプリのインスコを避けてるからリカバリなしでそれくらい使えてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:59:19.23 ID:zcHzxZCs0
フロッピーとCD間違えるようなら眼科を薦める
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:15:24.77 ID:96dRTwhd0
フロッピーとCDの区別が出来ないような奴が、
アクロニスを叩いてるわけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:48:47.30 ID:KgQssgaN0
>>555
あーDSP版のWindows7とかXpを一番安価なFDDと
組み合わせたパターンかな。ただCD-Rとの区別はチャンとされたほうが吉

また常駐は差分や増分の記録を裏で行っていたりする為の物だから
毎回手動でフルバックアップするなら、切っておいて問題ないですよ。
てか、この質問する人がFD/CDはネタでしょう・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:29:42.24 ID:klcitxb+0
いくらOSを流用するためとはいえ、今時、フロッピーは厳しいだろうw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:59:52.25 ID:Ns1AL0Od0
Symantec System Recovery Desktop Edition
ttp://www.symantec.com/ja/jp/system-recovery-desktop-edition?fid=backup-exec
↑Backup Exedのデスクトップ版
かなり高級そうだけど、バックアップ高速なのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:10:08.20 ID:tdm2QPlv0
何度も繰り返し質問されてることだが
常にバックアップは手動でしてこまめに差分とる奴は

"常駐のスタートアップとサービスは全て切っても問題なし"

スケジュールして毎回勝手にやらせる奴だけは切るなって認識で問題ない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:20:35.42 ID:JEpT5O410
Acronis True Image WD Editionいいね。
Western Digitalの4テラRED購入したので早速インストール。
12しか持っていなくてWindows 8.1だったからその都度CD起動でバックアップ
リストアしてたんだけどAcronis True Image WD EditionはWindows 8.1対応だし、
余計な機能がついてないので実に使いやすいわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:15:27.44 ID:0Rtdf+070
また同じネタ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:37:30.80 ID:jEW8O6Uj0
OS起動中にバックアップ取るのと
ブータブルCD使ってバックアップ取るのでは
バックアップデータの信頼性に差は出る?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:17:46.51 ID:ktAz8sQO0
>>564
でますん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:58:58.51 ID:P0g+nWGK0
でまsん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:31:28.86 ID:Mx5CSBDq0
>>564
>>565

俺も、それが気になってた。
書き込み時間がゼロじゃないんだから、バックアップの最初と最後では数十分の時間差が出るわけだろ。
よくそれで正常起動できるなと関心してた。

ブータブルCDから起動できないってのも地味に痛いよな。
レストアは他の試用版のブートCDでOKなんだがバックアップができないんだよな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:22:01.03 ID:ndf9U+Vr0
>>508
Acronisは露
R&Dもそっちってアメリカのネット記事に書いてあった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:28:52.62 ID:ndf9U+Vr0
ゴメン。R&Dです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:33:55.03 ID:tfBbtGlI0
>>564>>567
ボリュームシャドウコピーサービスてのがポイントらしい。
ttps://kb.acronis.com/ja/content/16978
WindowsのVSS使わなくてもAcronis側の同等の機能で賄うことも可能らしい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:15:13.46 ID:FGj9Dn0S0
アクロニス、そろそろ新しいの出る時期?
アキバふらふら見てたら品切れで入荷未定って店がけっこうあった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:24:56.62 ID:9Rub3KyE0
2015にはまだ早い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:07:22.27 ID:ASRDaPU50
他スレで、システムの不具合の原因を探ったらトゥルーイメージ2014が原因で、
HD革命2014にしたら不具合が消えた、と
ありましたが?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:54:04.10 ID:XXbeZUtF0
>>573
せめてURLを貼って欲しかった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:57:07.64 ID:I/rLRMHg0
HD革命2014てなによ?
自分はHD革命Backup12sを一度使ったけど、パーティション毎にイメージファイルがごろごろ出来て扱いづらかったが。
まぁTrueImage2014はインターフェースが分かりづらくなっていたんで、主にリストア用、バックアップは
TrueImage11で続けてるんだけどもw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:08:02.23 ID:6rVcZ/Ul0
>>573
その他スレで聞いてみてください
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:05:39.16 ID:5x1ExAac0
俺も、今まで "HD革命Backup12 "を使っていたけど、最近LenovoのThinkPadを使い始めてから
リカバリー領域の(Q:)領域が、バックアップはされてる様なんだが、復元すると中身空っぽで、
全く約に立たない糞だって事を思い知らせれた!

んで、仕方ないんで"DriveCopy5"でイメージバックアップしたら、これ、まんまドライブのクローン
機能なんで500GBのHDDならドライブイメージも500GBのファイルになる仰天ソフトで笑うしか無かった・・・
んで、このAcronis Tune Image2014 Premlumを買ってみたんだが、やりたいことがほぼこの1本で
できそうなんでかなり感激!! 価格com等でもHD革命が全く相手にされてない理由もすっげー納得した!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:19:27.37 ID:KIug4LtR0
工作員乙
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:31:02.13 ID:5x1ExAac0
               ○  バーカ、工作員はお前だろ
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-?'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/  ←578
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 17:28:05.81 ID:ECE56hxI0
オレはダマされないぞ!(キリッ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:40:24.05 ID:ZqUtj6jp0
きちんとバックアップとリストアできてりゃほんと良いソフトなんだよ
出来てりゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:05:06.27 ID:Sq3leg5a0
>せめてURLを貼って欲しかった。

というか、貶めネタにソースが存在する訳が無いでしょ。
>>573の書き込みは日本人が書いたとは思えない異様さ・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:55:47.35 ID:3HnevSQC0
>>581

手動でやれば問題なく出来るだろ?
自動でやっちゃいかん

>>582
バックアップソフトスレにそれらしき
ステマがあった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:55:11.15 ID:XUy5f2DX0
トゥルーイメージ2014
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:55:22.80 ID:cz4Fe0b00
これってどういうバックアップできるの?システムバックアップ?ファイルバックアップ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:03:56.19 ID:XUy5f2DX0
公式ぐらい読んで調べてこいカス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:04:05.22 ID:oantDv+z0
うるせぇ役立たずクズ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:03:27.78 ID:AnTwHY1T0
親切にされて当たり前と思っている奴って扱いに困るよなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:44:08.01 ID:kJ/L2hPU0
今4000円で売ってるんだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:17:40.28 ID:WvCtmmuV0
糞って評判広がってるから売れないんだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:39:44.40 ID:FE0lzNzl0
昔と違ってフリートの差があまりないから金出してまで使う人が減ってるんだろ
と言うかバックアップ取ってる人ってマイノリティなんだよなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:41:08.09 ID:sFP0w8T30
今時はみんなParagon使ってるからね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:49:22.53 ID:Eg+kQLZI0
ないないw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:41:01.03 ID:Ke2I3KPY0
パラゴンスレを盛り上げてやれよ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:19:40.26 ID:tXAWZk2N0
どうやっても盛り上がらないから同業者を叩きます
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:13:24.34 ID:8rSgTB3K0
バンコランスレ

と読んで、え?!
と思ったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:18:37.27 ID:UBdNCAwV0
アッー!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:15:36.16 ID:UnAof8Wc0
ネタが古いww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:34:15.63 ID:VzsHefTN0
そのものズバリ、パラゴンという名の
発展場が昔2丁目にあってだのう、
多数の若者がそこでAIDSになったもんじゃ。
パラゴン。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:36:17.49 ID:GK/NVZHp0
PARAGONっつったらJBLに決まってんだろJK
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:02:02.99 ID:X+TqunRn0
True Image Personal2を使っているんですが、イメージをマウントするとマウント完了した後に
ウィンドウが固まりタスクバーなども操作不能に陥り強制的にPCのコンセント抜くしか方法なくなるんですが
何か原因分かりますでしょうか?
以前はこのようなことはなかったのですが・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:18:34.44 ID:4+RegjtP0
強制的にPCのコンセント抜くしか方法なくなるんですが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:28:29.67 ID:kNZFubov0
以前と今とで必ず変わった箇所があるんだよ。仮に君にその気が無かったとしても。
その間に何らかのインストールや、何らかのアップデート、変わってくるレジストリの値など
Windowsに必ず何らかの変化が起きている。多くの場合は問題も無く使えていくが、
True Image Personal2て事は相当古いPCとかじゃね?Xpなら良い機会と思って買い替えしたら。

何のためのバックアップか。何も起きていないときのイメージデータから一度復旧してみるとか。
もちろん内蔵HDD程度は別に新品を用意してから。そうすれば何が変わったのかの
糸口も分かりやすい。

例えばその時からWindowsUpdateだけを行って見てからマウントしてフリーズするかどうか。
すればWindowsUpdateが問題とか順番に検証すればOK。個人データだけがその時との差違なら
それだけをリカバリーした環境にコピーすれば良い。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:39:58.19 ID:kNZFubov0
面倒だし、億劫だし、よく判らないってアホの自覚がもしあるのだったら
取り敢えずアンインストール、インストールでもしてみたら?ダメ元で。

その次に>>2の無料版を使って見るとか。True Image Personal2よりはずっと良いでしょ?
True Image Personal2って正直興味なかったのでよく知らないけど。
内蔵HDDのメーカーが分かりませんって質問は受け付けない。PCのカバー開ければ分かるし
それば嫌ならPCの画面からチェックできる方法もあるので必死にググるキーワードを
考えて考えて検索してくれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:50:43.06 ID:X+TqunRn0
>>603
>>604
ありがとう。
なんかググったら同じ症状の不具合が出てきた。
どうやらWindowsのアップデート後に症状が発生するようになったらしい
随分前に買ったソフトだしフリーのバックアップソフトも含めて乗り換え検討するわ
OSはご指摘のようにxpです。
いい機会だからこちらも近々買い替えます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:08:16.22 ID:kNZFubov0
>>605
報告乙
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:35:40.85 ID:HNGYjPWi0
4000で買うか迷ってるw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:25:48.58 ID:y8OfnYRU0
Acronis Backupという製品が出るらしいけど、ABRの後継でサーバ用途オンリーなのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:19:52.17 ID:FIpvNKKs0
なんかバックアップは出来るけどリカバリ出来ないみたいなネーミングだなおいw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:07:28.38 ID:nrS+lWTv0
>>608
既出
法人向け
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:11:34.80 ID:TJLslx3x0
TIは11で終わったよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 02:26:48.18 ID:ETx4/B910
終わったら終ったでいいんだが、じゃあどこに移ればいい?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 02:48:53.16 ID:nrS+lWTv0
>>612
Paragonしかないね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:40:28.47 ID:rTiQgb5N0
2014より2013はマシ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:36:20.17 ID:zML6durUi
win xpで10を使っててwin 7にしたので最新版を買おうか悩んだが、Macrium Reflect Freeで十分そうなのでこちらで運用中。
TIは試用したら使いづらかったのとどうせOSドライブのイメージバックアップしかしないので。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:20:34.10 ID:LZdSpdRX0
>>615
ATIHやめたのならParagonにしなよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:50:51.39 ID:BcRO8U480
みんな、システムドライブをリカバリするとき、ちゃんとマニュアルをよく読んでる?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:38:27.37 ID:y7w/ItM+0
たいしたこと書いてないけどな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:36:27.77 ID:7C+p5Fpg0
体験版Paragon Hard Disk Manager 12 Professional Demoを
ダウンロードして確かめてみたが、できなかった。
作成実行中購入してというコメントが表示された。
本当にバックアップと復元はできるのか不安です。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:51:57.94 ID:pBz0ReHb0
スレ違い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:08:44.21 ID:uFxzHEMy0
なるほど。
2014は試用版があるのか。
ビクビクしてないでそれ試してからどうするか決めよう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:11:02.28 ID:2FBU9zG00
robocopyじゃだめなのwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:45:53.76 ID:PwxMtNkS0
>>618
たまに死ぬほど重要な事書いてたりするけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:47:48.99 ID:f1oHq88q0
マザーを同一機種のリビジョン違い(UEFI BIOS化)に替えて特に大きな問題は起きていないけど、BIOSのUEFIモードは有効にならないので、
True Image2014を使ってCドライブ(Win8.1)をバックアップ→CドライブをフォーマットしてOS再インストール→バックアップファイルを復元させると
結局再インストール前の状況に戻っちゃうのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:32:32.40 ID:/zsdBruY0
当たり前でち。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:54:25.47 ID:PwxMtNkS0
Cドライブ(Win8.1)をバックアップ→CドライブをフォーマットしてOS再インストール→バックアップファイルを復元
Cドライブ(Win8.1)をバックアップ→バックアップファイルを復元
下記のでも結果は同じはずなんだが再インストールする意味って何?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:51:04.09 ID:2czq5Pmf0
お前バカだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:08:52.34 ID:5DW7XOcn0
>>624

True Image 2014のヘルプに
「Acronis True Image 2014 では BIOS から UEFI システムに変換することもできます。」
とあるけど、バックアップファイルを復元するときにUEFIシステムに変換すればいいんじゃないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:51:28.94 ID:IIkQ0FZb0
>>628
624ですが、情報ありがとうございます。
>>625-627
愚問で申し訳ございません。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:13:54.92 ID:gROHQuSK0
こういうマニュアルも読まないバカの相手しなきゃなんないからサポートは大変やなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:13:05.36 ID:PhSuakbm0
>>630
それも仕事の内
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:47:06.30 ID:befPfZNC0
下手に知識あるやつより、よっぽどサポート楽だろ

時間まで対応こなせば良いだけの仕事なんだから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:33:20.84 ID:Q6S5Df1O0
>>630
まぁ、マニュアルを読まない理由は人それぞれだろうが、俺の場合はマニュアルの文字が
小さくて見えない・・!視力も相当弱いんだが・・・

先日2014 Premiumの製品版を買ったんだが、マニュアルはB6サイズで白黒印刷、
しかも原本を相当縮小印刷しているので文字の線が痩せて細くて細かくて薄い・・・!
それが280頁程有って冊子の厚みはおよそ11mm位、まるで昔の携帯の取説みたいだった。
なので、必要な事項はディスクにPDFが同梱されているのでそれを利用している。
ま、基本的な使い方はマニュアル無しでも直感的に解るのでそんなに不自由は無い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:08:29.48 ID:qHx3YBqk0
ていうか、直訳英語みたいな少しおかしな日本語だから
根気がある人と元からある程度の知識がある人じゃ無いと
読んでも意味不明だと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:16:27.46 ID:2s+8KnEM0
紙のマニュアルで読もうとするやついるのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:31:19.48 ID:Y7rFsI0m0
居るからあるんだろカス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:16:43.18 ID:PpvHbbGt0
まあ市販ソフトがボッてるのはそういうサポート代も含めてだからな、まあ仕事のウチだなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:46:26.96 ID:PEe2i+FF0
ダウンロード版キャンペーンで35%オフになってる
プレミアムが4000円
これって買い?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 03:34:31.06 ID:OhXlv8kD0
僕は、今月頭から試用版を使ってよかったので、
安いうちにと思い、買った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 05:10:31.71 ID:07xtUtDA0
割と安売りしてること多い印象があるな、ハロウィンやらなんやらで
後は自分の環境でトラブル出ない事を祈るだけや〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:24:10.68 ID:broOguOS0
2014のダウンロード版ってUniversal Restoreは含まれてるのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:55:49.00 ID:irrjWDtJ0
Universal Restoreってなんや?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:54:10.89 ID:b6loOMzn0
ウエデジのHDDつければいいのでは?
どうせバックアップ先が必要なんだし…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:18:41.08 ID:3GlFm+j90
>>636
WEBヘルプの方が検索性高いし濃いから紙のは読まない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:35:08.57 ID:ulgTcgTi0
また、直ぐに2015が出るので、
安く無いのでは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:52:31.11 ID:XEbgnznh0
>>641

ダウンロードでPremium版を買ったけど、ヘルプにUniversal Restoreについて
「本ユーティリティは、Acronis True Image 2014 Premium のユーザーだけが利用できます。」
と書かいてあるよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:03:46.67 ID:fO5NjgHU0
そもそも2014日本語版ってPremiumじゃない無印は売ってなくない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:26:13.80 ID:QFf7BX+q0
割るんですよ、割るのw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:58:51.87 ID:XEbgnznh0
>>642

例えば、マザーボードが壊れて別のマザーボードに変えた場合とか、
古いPCから新しいPCに切り替えたいときに、「Universal Restore」にチェックをいれて
リストアすれば、リカバリ中にチップセットとかドライバをダウンロードして
追加しながら、新しいPCに移行できるんだそうな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:04:58.19 ID:fO5NjgHU0
つーかそんなことぐらい検索させろ
答えるから居着くんだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:56:07.86 ID:yghtxt440
新しいHDD、メーカー違ってもリストアできるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:35:30.38 ID:gzwTGzDW0
できるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:00:19.99 ID:wxkIRyez0
ここのところ自分で調べればわかるようなくだ質ばっかり
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:02:29.53 ID:6GIgwEUY0
器小さっw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:10:59.79 ID:ijyP5vqc0
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:49:29.14 ID:7pzLtejo0
別に荒らしてるわけでもないし質問くらいいいだろ
極小アナルはここの管理人でもしてんの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:22:53.05 ID:9/YYqbW90
検索すりゃすぐわかることを質問するのは荒らしと同じ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:33:24.42 ID:pxlOXndX0
じゃあお前がここ見なきゃいいだろ
仕切るなタコ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:05:00.59 ID:1lxr07EW0
穏やかな気持ちで
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:06:47.21 ID:1CP5ppvY0
陰茎を擦れば
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:43:37.96 ID:9/YYqbW90
スレ荒れる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 14:17:26.21 ID:x8iEJVSv0
BTOしたPCで使おうかと思ってるんだけど
試用版で試してから製品買った方がいいかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 14:19:33.15 ID:zGkabS980
当然
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 14:29:42.80 ID:Qc4S/4vF0
愚問
665662:2014/05/23(金) 17:16:19.49 ID:RFU2DqAr0
了解です
試用版で試してから買います
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:11:58.02 ID:X9CsHHbE0
ズルっとムケたデカマラが、好きよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:35:22.37 ID:Qi/J7zaK0
>>666
用途の無い人
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:46:39.43 ID:WiS8fqdr0
新しいHDDを購入し、acronis true image2013をDLし
クローンディスク作成をしようと
実行すると
すぐエラーで動作が停止し
runlistが破損しています、とログで出ます
これを解決したいのですが、どなたかご存知でしょう?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:03:42.59 ID:DDt1HxC10
OSのファイルシステムが破損しているか
AcronisのスナップショットAPIがバグってるかのどっちか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:15:01.12 ID:WiS8fqdr0
一応旧HDDのエラーチェックで不良セクタの回復とシステムエラーの修復を
試みてみたのですが、ダメでした
スナップショットAPIの修正版を手に入れるには、購入して会員登録しなきゃ
とか書かれていたので避けました
うーん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:19:00.88 ID:DDt1HxC10
>購入して会員登録しなきゃとか書かれていたので避けました

買ったんじゃないのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:28:31.49 ID:WiS8fqdr0
WDのHDDは買ったんですけど、無償版のAcronis true image2013なので
Acronis製品を買ったわけじゃないから、Acronisの会員登録できないんです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:39:02.51 ID:DDt1HxC10
>>672
>新しいHDDを購入し、acronis true image2013をDLし
>無償版のAcronis true image2013なので

なら嘘記述はやめなよ。
最初の質問の時に「Acronis True Image WD Editionをダウンロードして」ってきちんと書いときなよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:46:53.44 ID:WiS8fqdr0
最初から書いてるし嘘はひとつもないのですが
有償無償の説明が抜けてて誤解させてしまい
すみませんでした
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:56:26.26 ID:Pd2H8rgI0
市ね!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 05:25:01.79 ID:OZfSosA70
Acronis true image2013とAcronis True Image WD Editionは別物と言う認識がないのか?

>購入して会員登録しなきゃとか書かれていたので避けました
しかもあえて登録しなかったような言い回しで突っ込まれたら無償版なので出来ないとか言い出したら…

>最初から書いてるし嘘はひとつもないのですが
嘘は無いと言いながらその直前に最初から書いてるとの嘘
これは叩かれても仕方がない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:49:31.84 ID:EXGd7fr20
詳しい人いないんですね
残念
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:26:27.18 ID:DCYf/C4M0
>>677
それ専門板があったよ・・・確か、ここ
http://kohada.2ch.net/pcqa/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:27:28.81 ID:Ksw0VkBe0
ここお前のためのサポートセンターじゃねーし。
2013とWD Editionは別物。
サポートもAcronisじゃなくてWestern Digital
マニュアルにも書いてある。

1.1.5 テクニカル サポート
Acronis True Image WD Edition のユーザー サポートは Western Digital から提供されます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:20:19.90 ID:ZTZPlEOq0
>>677
既に>>669で書いた。もう一回書くよ。
RunList云々のエラーはスナップショット情報が正しく取得できない時のもの。
情報の送り手であるファイルシステムが壊れているか、受け手のsnapshotapiがおかしい。
前者はvssの設定を見直せ、それとchkdskを過信するな。
明らかにおかしくてもNTFSのバージョンを跨いでいるとエラーを返してこないし、
当然HDD自体のエラーは検出できない。
後者ならAcronisは過去何度かこの不具合をやらかしてるので検索すれば体験談もKBも出てくる。
なお問い合わせ先はWDだ。
ここじゃないしAcronisでもない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:24:32.48 ID:5tRENcvD0
うるせぇ
解決策を答えられないならレスすんな
キチガイ野郎
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:34:43.32 ID:DCYf/C4M0
パラゴン厨が荒らしに来ているようだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:21:46.47 ID:VqcEzpkB0
解決策を書いてるんだが
日本語が読めないのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 05:29:56.39 ID:wp7lli1u0
用済みなんだよクズ共
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 05:35:36.48 ID:34BWySvB0
あーあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:07:38.64 ID:WgYu/NGP0
パラゴン厨の荒らしです
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:45:53.28 ID:MOcd+7Pm0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 07:07:08.18 ID:r4bmGxpX0
>>684
使用済みのティッシュ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 07:54:42.11 ID:LtPBPFbL0
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:20:46.13 ID:JTTLAXwO0
>>688
ウホッ!

イケメンの精液飲みたい!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:32:04.44 ID:8Qi35jgs0
>>684
>用済みなんだよクズ共

こいつ↑自身も、用済みクズの中に入ってるってことを分かって書いてんのかな?
天に唾するマジキチバカだな。(嘲
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:56:35.32 ID:Pmu7YVGM0
「Acronis Disk Director 12は、Windows 8.1までのあらゆるWindowsオペレーティングシステムで動作することが、完全に認証されています。」が
Acronis True Image 2014 Premiumの製品は 
いつ頃 Windows 8.1に対応するのでしょうか? 
Windows 8.1に対応するまで買わないで待っています。
Windows 8.1対応が待ち遠しいです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:03:55.25 ID:YoGmwPFz0
win8(苦笑)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:01:33.22 ID:qYEeQvMV0
>>693
バカにしてんのかお前?
2ちゃん中毒バカPCマニアのくせに舐めんな
市ねや!!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:48:23.10 ID:xjSPKlwL0
paragonってUniversal Restore的な機能なかったよね?
あれさえあれば、完全に移行したい。。。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:08:46.16 ID:kOtBwdbg0
>>695
無料なのは無いけど
Hard Disk Managerなら機能ある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:32:52.19 ID:E3i6Z4Cj0
>>695
パラゴンスレを盛り上げてやってください…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:52:55.03 ID:f1CVxikT0
2014買ったんだけど、今は復元のことリカバリーって言うの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:55:34.48 ID:glmSjIZo0
翻訳したかどうかだろ
何が気になるのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:08:04.24 ID:cwv/Ngsf0
そうか
何か内容違うのかと思ったのよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:50:40.18 ID:glmSjIZo0
小学生かよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:55:40.60 ID:4/T0ygm40
今更
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:10:40.02 ID:BaErQnYZ0
おまえら包茎だろ(笑)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:15:40.38 ID:L91cOTDP0
甲府弁では 「そうですか?」 と言うのを 「ほうけえ・・・?」 と言うらしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:27:11.66 ID:D4kM1Ezf0
Acronis AnyData Engine
http://www.acronis.com/ja-jp/business/backup-advanced/any-data/

向かう所敵なしやなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:12:47.62 ID:RZXb+0nK0
>>705
スレ違い
ここはATIHのスレです
ADDやBackup系列の宣伝は御遠慮ください。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:17:10.42 ID:GC3jhfK10
>>706
ここはパラゴンの宣伝スレでもありません
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:34:18.43 ID:ffOEUIAG0
"Acronis" DiskDirector や "Acronis" Backupは パラゴン 製品じゃないけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:44:39.82 ID:GC3jhfK10
>>708
パラゴンスレにお帰り下さい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:46:42.25 ID:ffOEUIAG0
イミフ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:20:58.77 ID:DJQMMdXy0
スレチで荒らすのがウリの精神安定剤ニダ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  <`∀´>ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
勃っても包茎9cm君
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:15:45.24 ID:1cJRpowk0
True Image 2014 Premium
いつの間にか、スケジュールバックアップの失敗を
してた。
相性問題の多い奴
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:55:41.31 ID:3tbzQ3Q70
自動でやるやつがバカ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:59:14.19 ID:trk0943V0
>>713
自動停止できない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:01:14.90 ID:vbopbUbb0
えっ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:08:45.52 ID:trk0943V0
えっ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:47:00.54 ID:kFtia0qC0
あっ…!
射精しそう!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:19:05.42 ID:zTO9T45q0
>>716
いったい何を言ってるんだ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:31:54.01 ID:JoKkvQPE0
始めにWindowsをリカバリしたてのまっさらな状態で完全バックアップを取り、
複数のソフトのインストール、アンインストールを繰り返して不具合などを検証したあと(残骸やゴミファイルが残りまくる)
バックアップからリカバリして、気に入ったソフトを追加しているのですが、

この方法ならレジストリやHDDにゴミファイル極力残さず必要なソフトだけを追加していることになりますでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:49:39.98 ID:h6wFrSLj0
はい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:28:06.89 ID:vI6tttpw0
一瞬正しい使い方かと錯覚したがそれだとこのソフトいらないだろw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:24:44.94 ID:ZA+oQKxe0
その程度ならWindowsに付いてるシステムの復元でよくね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:04:44.78 ID:qY1YHv9R0
>>719
Try&Decideの方が楽じゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:15:00.48 ID:czReXxfH0
Try&Decideは代々不具合持ちで信頼性が低い
インストールせず、環境に最適化させたブータブルメディア作って常にフルバックアップ
これが一番確実
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:26:59.70 ID:w+fGKX9s0
>>713
そうですか?じゃWD版でいいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:58:52.53 ID:qC6cJapH0
>>724
暇人おつ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:16:05.03 ID:JoKkvQPE0
数ヶ月毎の長い単位で、何度もバックアップとリカバリを繰り返してるんですよ。
もっと詳しく書くと、

PC(プライベート)の使用で、ネットサーフィンやってるとき手に入れたファイルや使用する上で便利な設定
やカスタマイズを書いたメモを持ち越しフォルダにまとめて入れて保存しておき、
また偶然見つけた良さ気なソフトをインストールしてみて使い勝手を調べたりして、
気に入ったら同じくインストールソフトを保存して、

リカバリ後、数カ月分のOSのアップデートが済んだ後、今までたまったファイルやソフトを追加します。
その後またバックアップを取り、数カ月後、同じくネットサーフィンで偶然見つけた
ファイルやソフトがたまったらリカバリしてまた追加する、という使い方です。

リカバリした後またバックアップを取るまでに、何かのソフトのアンインストールはしてないです。

このやり方なら、残骸のない綺麗なOSとHDDに必要なファイルだけど追加しているということになりますよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:20:19.89 ID:czReXxfH0
何かあったときのためだもの
そこは手間暇惜しまないよ
いざというときのためのバックアップ取るために不具合起こしてたらしょうも無いでしょう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:27:32.29 ID:8Df8ylUn0
ちゃんとベリファイやってる?
けっこうファイル破損あるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:11:34.43 ID:czReXxfH0
ベリファイ機能がバグってたりするので困りもの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:16:54.62 ID:q9NvbHPi0
今まで破損は一度もないな。
環境が(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:19:56.49 ID:czReXxfH0
汚染
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:42:32.93 ID:ArvSagk90
>>730
Windows上からベリファイかけると壊れてても
レスキューメディアでベリファイすると壊れてないとかある
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:50:13.24 ID:hfFF9MDG0
>>733
それもあるし特定のバージョンで普通に機能が逝かれてるとかもある。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:15:37.45 ID:qC6cJapH0
>>733-734
そんなんで信頼できるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:47:37.26 ID:9HSDAsyf0
できないから
糞ソフトと言われているわけで
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:56:15.77 ID:6RAfQuqp0
乗り換え先に飢えてるけどこれよりまともなものがない
アクソニス個人向けやる気なさすぎだろクソが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:58:36.89 ID:raQ5u2/n0
おかしな昨日てんこもりにして
一番大事なバックアップとリカバリが
不安定化してるからね
もうバカか、と
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:58:36.91 ID:q9NvbHPi0
>>736
パラゴンスレを盛り上げてやってください
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:15:44.18 ID:jQ/+Yjht0
>>738
AFTが採用されたハードディスクが増えてきたからね
リカバリしようとしたらCドライブにつけた新品HDDを認識しなかった
非ATF買ってけば問題ないんじゃないかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:31:07.59 ID:P4oAFpvT0
>>740
AFTが原因だったのか?
原因が分からずHDD買い直したら問題なく認識した
HDD確認したら、確かにAFTだったわ
買い直したほうは非AFTだった
ちなみにAcronis 2014はAFT対応済みのハズなのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:11:57.05 ID:H+bJwWFx0
>>727
ソフトのバージョンアップの場合は、どう対処するの?
例えば「A(ver.1)」というソフトを使っていてバックアップにも入っているとする
それがバージョンアップして ver.2 になったら、ver.1 の残骸が残るでしょ。

また、使用してたソフトが要らなくなってアンインストールしたら
やっぱり残骸が残るでしょ。

この様にいろいろな場合が想定できるので
数ヶ月毎のバックアップとリカバリを繰り返すのであれば
数年に1回、OSからクリーンインストールし直した方が良いと思うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:27:05.65 ID:qY1YHv9R0
AFTって初めて聞いた
SDDみたいにアライメント問題なの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:05:22.76 ID:knjluVBy0
>>727
これ結果どうですかね。教えて下さい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:16:28.55 ID:fdldxLsu0
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:25:53.63 ID:WVy3AytR0
俺はアンインストールする時とかは自分でレジストリやAppData以下フォルダやいろいろチェックして残骸も消してるな
わざわざリカバリするほどの事でもないし、神経質になりすぎてると思うわ
不具合出たらクリーンインストールすればいいやとくらいに思ってるが不具合出た事はないな
すぐに消すの分かってて一時的にインストールする場合はTry&Decide使ってるし
未知のソフトはサブ機で試してインストールするかどうか決めてる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:54:22.53 ID:R8THctQp0
>>746
つっこみどころ満載です・・・

> 俺はアンインストールする時とかは自分でレジストリやAppData以下フォルダやいろいろチェックして残骸も消してるな
フォルダはともかく、レジストリは完全には無理でしょ、特に HKEY_CLASSES_ROOT 辺り

> 不具合出たらクリーンインストールすればいいやとくらいに思ってるが不具合出た事はないな
不具合はそうだが、残骸のせいでPCが重くなるのが問題

> 未知のソフトはサブ機で試してインストールするかどうか決めてる
未知のソフトを何でインストールすんの?
割れ厨ですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:14:46.88 ID:7gpAP6Qj0
>>747
何噛み付いてんだよ無知バカが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:58:56.27 ID:sb4pkjAA0
>>727
VMware Workstation 買おうぜ
750746:2014/06/09(月) 10:19:08.69 ID:xo1qV9xM0
>>747
レジストリを完全とか言うけどある程度自分で辿って消してCCleanerで調べて残ってればそれで消してるくらいだが
それで十分だよ、残骸のせいでPC重いとか15年前とかのPCでも使ってるの?
体感差出るほど変わるわけないよ、体感差どころかベンチとかでも差は出ないと思うけどね
変わるんだったら使い方が明らかに悪いんじゃない?
未知のソフトと書いたのは自分が実際使った事が無いソフトと言う意味で書いた
ネット上のレビューとかだけじゃ分からんだろ?実際使ってみないと
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:21:03.22 ID:xo1qV9xM0
>割れ厨ですか?
こう言う発想って割ってるような人にしか湧かない発想だよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:34:23.10 ID:66a/vfkV0
使ってるソフトがすべて割れ物だと、こういう発想になるんだろうね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:48:03.39 ID:ZTMPHDLS0
>>750
あら、嫌だ!
情弱がムキになってるわッ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:44:51.29 ID:66a/vfkV0
>>753
涙拭けよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:30:20.55 ID:ulcCVNrR0
>>754
意味わかんね〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:36:53.12 ID:OtWqeRBx0
>>755
馬鹿は相手にしない方が良いですよ♪
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:46:57.94 ID:ulcCVNrR0
>>756
スマン
つい反応しちまったい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:51:38.21 ID:66a/vfkV0
自演バレバレ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:56:54.36 ID:ulcCVNrR0
>>758
涙拭けよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:08:14.54 ID:qM0FqfpK0
とりあえず割れ厨はお引き取り下さい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 02:17:10.58 ID:NBMwT/Hp0
True Image 2014
スクリーンショット見たけどこれ、また見づらくなってない?
なんかバージョンアップを重ねる毎に画面を変更とかやめて欲しいだけど昔の方がシンプルでわかりやすかったな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:10:30.36 ID:zchrwf5dO
>>761
今更ですか?
このスレ新参?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 10:11:19.21 ID:iIeYsMD50
ものすごい浦島太郎さん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:52:25.11 ID:adgJ2zO20
>>761
いい加減買い替えようと思って2014試用版入れたら
よく分からないオプション機能が多くてとまどったw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:04:46.10 ID:U6aGuLmM0
“EaseUS Todo Backup”シリーズの有償版が期間限定無料となるキャンペーン

通常3,180円(税込み)で販売されているイメージバックアップソフトが13日まで無償
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:34:58.91 ID:nUIMDETr0
やめれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:50:40.43 ID:NBMwT/Hp0
今更かよって言われても今使ってるのが2010だから、次PCを買い換える時は2014かそれ以降になるだろうなって思って2014年のスクリーンショットを見てちょっとどうしようかなって思ったんだ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:55:01.73 ID:BtmgXIET0
2010のままでいいと思われます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:06:32.67 ID:NmiG0f3r0
2014使ってるけどそんな難しいか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:51:03.11 ID:x5ZsZgrX0
Windows8.1 なら、2014 一択
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:29:28.62 ID:SGa+sXAh0
なんで一択?
2011で8.1のバックアップと復元が問題なく出来てるけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:35:17.24 ID:tJ/EFRg30
>>771
インストールしてみればわかる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:44:08.17 ID:mgvpXjmT0
8.1だけど、メーカーの特殊なパーティションもバックアップ出来るのってどれから?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:05:33.08 ID:kGahX4ia0
だからー
8.1に対応してるのは2014だけだっつーの

やってみたら取りあえず動いてる ってのは、他人様の環境では全く意味を持たない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:46:01.62 ID:BjqS2Kb90
たけーなー
コンソールモードなしのブータブルのみで2980円くらいでひとつ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:13:05.56 ID:EB18jWTA0
機能削減して低価格だともうフリーで良いんじゃね?ってなってやっぱり売れないような気がする
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:55:15.57 ID:JvyPAeK40
“EaseUS Todo Backup”シリーズの有償版が期間限定無料となるキャンペーン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:09:33.33 ID:P7OU/3xZ0
かつて Lite という明後日な方向に向かって機能削減した製品がありました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:25:55.98 ID:+C/zsNb50
低価格で釣って、肝心な機能がアレで
上位製品に否応無く乗り換えさせることを
前提で出したようなアレのことですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:45:31.75 ID:MYIzlTru0
Paragon drive backup lite(製品版)持ってるけど
これデフォが2GB分割ファイルで、その他諸々いくつもファイル作ってしかも毎回フォルダー作るんだ
行った作業は記憶できないので次回以降の自動化が出来ない
これは使えないと思った

EaseUS Todo Backup(製品版)も毎回フォルダー作る(バックアップファイルは1ファイルがデフォ
これも作業内容記憶できない 毎回設定が必要
これはWindows終了して次回起動したときにディスクの修復ウィザードが始まって、直ぐに使用を中止

TI2013(製品版)は、毎日バックアップ取ってて、いざ任意の日付のバックアップファイルを復元しようとすると復元できないという問題抱えてる
何度も何度も繰り返すと成功する
いざというときに使えないキワモノ
CDブートなら復元に問題なし

AOMEI basckupper free
これが一番優秀
バックアップファイルは一つだし復元に問題も起こさない
TIと同じく一度行った作業は記憶できるので2回目以降は、数クリックで同じ作業を繰り返せる
結局Windows8.1ではAOMEI使ってる

Win7は、安定のTI2010をずっと使ってる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:58:47.16 ID:JvyPAeK40
いまどき、中国製とかwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:37:40.55 ID:zIUBFYOT0
>>780
>いざ任意の日付のバックアップファイルを復元しようとすると復元できない
俺もあったが、OCしてたのが原因だったんで定格に戻したら問題出なくなった。
案外シビアなのかも
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:40:28.09 ID:11phi4He0
>>781
露骨過ぎだよね
絶対に情報を根こそぎ抜くのが最終目的のソフトだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:20:01.01 ID:P7OU/3xZ0
>>782
>俺もあったが、OCしてたのが原因だったんで定格に戻したら問題出なくなった。

論外
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:01:17.53 ID:/KVjfjhf0
1週間ほど前にWin8.1にしたけど、
UEFI使わずMBRのままだからTI2010で問題なし
何度か復元試したけど、CDブートのほうが安定してるみたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:05:07.36 ID:l+JR4MQH0
easeusは、勝手にWINのFWに許可のルールを作るw
そのルール不許可にしたら、新たに別ルール作るという恐ろしい製品
aomeiも復元時にどこかに通信してる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:11:07.06 ID:fR09e7tK0
そんなこと言ったら、TIなんていつも常駐してるわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:33:28.85 ID:k1sQjsb+0
不審度が段違いだろ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:01:04.67 ID:6cjIvYyU0
>>786
こっわgkbr

システムバックアップになんでそんなことが必要なんだよwって思うよ。
教えてくれてありがとう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:30:42.72 ID:9g9CMPiG0
2014Premium
やろうとしていること、500GBのシステムドライブを480GBのドライブへ引っ越し
パーティションモードでバックアップ
Universalrestoreで空のドライブを指定するも管理領域を選択したところでグレーアウトし
それ以降選択出来なくなる
どうすれば小さいドライブに引っ越し出来るんだー
誰か助けて
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:38:48.96 ID:tJNN5y/j0
>>790
バックアップ?クローン作成モード使わないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:44:27.07 ID:9g9CMPiG0
>>791
クローン政策も失敗してしまいます
OSがWin8.1で管理領域がディスクの最後にくっついてるのが原因かも
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:06:01.25 ID:+pyKYw270
クローン政策こわいお
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:12:39.20 ID:6eFpTdzC0
>>792
当たり前じゃないの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:25:52.71 ID:9kU9piJ10
レスキューディスクでバックアップしようとしたときバックアップ先のMFTが壊れることがあるよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:39:07.48 ID:XhdSwrBF0
>>795
ATIHでは遭遇したこと無いけどADD11や12でならある。
ブータブルメディアで起動してから何もせず終了すると
GPTなHDDの保護領域等が壊されて真っ新扱いにされる。
すぐに復旧できるとはいえ危ない。
ABについてるDiskDirector Liteでも発生する。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:23:27.74 ID:+X8GPdc/0
>>796
TIM2014pでは大丈夫なの?
てかもう買っちゃったんだけどw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:32:25.74 ID:JFbvKdc/0
WDもバージョンどんどんあがってルナ
2013相当?
799796:2014/06/16(月) 18:32:07.61 ID:ekKp+TAN0
>>798
2014は結構使ってるけど遭遇したことない。
ただし本家マイアカウントからダウンロードした純正ブータブルメディアでのみ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:34:26.92 ID:ekKp+TAN0
>>799>>797宛だった。ごめんね。

>>798
>2013相当?

そうです。
内部バージョンが同じ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:30:19.04 ID:DqHyzrbN0
うむ
v16.だね
Win8.1まで対応
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:36:59.08 ID:XAszy8WB0
でも2013って評判悪くない?シーゲートの方も上がってるの?
HDDって結構この二社の寡占、独占状態じゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:52:33.35 ID:DqHyzrbN0
Seragateもv16だよ
英語版だけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:57:53.91 ID:ekKp+TAN0
DiscWizardも2013相当
2013どころか2009以降はある意味全部評判悪いが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:09:34.98 ID:pjsRdCDT0
つまり、ソースネクストのPersonal2は最高傑作!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 03:59:04.47 ID:0MRijs4D0
機能無さ過ぎでフリーで良いレベルだけどなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:34:03.05 ID:u2OaYxI50
>>804
その中でも2014が最悪というw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:37:08.84 ID:7XpBGbPO0
Cドライブの丸ごとイメージバックなら
WD/SeagateのFreeで必要充分です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:39:43.06 ID:HLNrA1/x0
むしろ、それ以外の機能で有用なの無い様な・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:10:21.12 ID:gaMH+KIY0
最近のバージョンはクラウドクラウド騒いで無理矢理新機能付けてるだけだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:15:48.71 ID:dzX4aJaO0
まぁ目新しくないと、変更無いので買換需要も掘り起こせないんだけどな。

新OSに未対応とかファイルシステムが…とか、致し方ない場合を除き、
買い換えしない人が殆ど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:48:09.69 ID:LYe78P6C0
>>810
その挙句にバックアップとリカバリが不安定化してるとか
本末転倒だわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:25:19.33 ID:7XpBGbPO0
2012以降からじゃないかな
GUIを大きく変えてから

パーティションモードだと復元できないことがある
うちはそれ以来、ディスクモードだけにしてる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:32:59.62 ID:I3+bxh7yO
新しい物、ファームウェア(UEFI)、SSDとHDD(AFT、GPT)、チップセット、OS等に
確実に対応し、過去のイメージとの互換性を保証してくれるだけで十分なんだけど、
新機能とかいらんのに。

ってか、これを最低限守るのが当然だろ…。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:48:17.76 ID:0cI90BgZ0
>>814
> 新しい物、ファームウェア(UEFI)、SSDとHDD(AFT、GPT)、チップセット、OS等に
> 確実に対応し

ううっ、大変そう。
でも売り物なんだからきちんとやって欲しいよね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:14:21.24 ID:rQ2tg2+50
>>813
ベリファイで問題なくてもリカバリ失敗とか
よくあるよね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:30:09.43 ID:tW2ejktK0
そう言えば、何年か前にTrue Imageの目玉機能としてバックアップしたCドライブを仮想?で起動して動作確認やウィルスが例え入ってそうな危ないファイルもこれで安心!
みたいな宣伝してたけどその機能って今もあるの?てか使ってる奴いるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:40:45.23 ID:EZwpQ3PF0
今も昔もそんな機能ないです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:51:21.32 ID:F2hQ7mER0
>>817
try&decide?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:16:14.02 ID:gn7MZGFi0
Try & Decide とか Acronis Boot Sequence Manager とか Native Boot とか
VMware vCenter Converterでの.tibの扱いとかその他諸々の機能をごっちゃに勘違いしてるんだと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 02:51:38.15 ID:o2ojzSw60
UEFIじゃその機能使えないのよねー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:07:15.79 ID:IRIja+xI0
2009 最強伝説
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:40:23.73 ID:/iDf6zUH0
TIって呼ばれてた頃の、
試用モードのことですね。
11のHomeには有った。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:25:56.16 ID:RaUSVGn+0
今は名前が変わってtry&decideになった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:34:56.72 ID:OyCUHkat0
Try&Decideに仮想化機能はないよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:36:48.36 ID:iB+OZvf20
バックアップしたファイルから(復元しないで)起動する機能は
昔からないっ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:47:50.94 ID:+fCqvJfM0
2014にはmountっつーのがあるけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:48:27.39 ID:oR8YnwLk0
>>825
Try&Decideって(Roxio/Norton)GoBackっていう製品にちょっと似てるね。
今は無くなっちゃったけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:59:31.37 ID:iB+OZvf20
>>827
スマン
俺が知らなかっただけだた...orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:09:17.76 ID:iB+OZvf20
>>827
でも、マウントしたドライブから起動はできないっ! (`・ω・´)シャキーン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:23:42.97 ID:3MKegLMN0
>>830
立ち直り早いな、おい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:10:48.91 ID:ZKFrcpT/0
>>826
Acronis Boot Sequence manager
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:27:10.57 ID:6Ci9LKYZ0
>>828
つまりその機能を利用したいユーザーはTry&Decide一択か
この機能を売りにして差別化だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:43:13.47 ID:dr7UMPKZ0
こないだATI2010からWD Editionの最新版に移行したんだが、UIが恐ろしく使いにくくなってた。
操作がわかりにくいことこの上ない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:07:23.65 ID:PG20MHin0
×ATI2010
○ATIH2010
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:17:36.35 ID:pEF3rPsV0
みんなが思ってることだよ
気の利いた会社なら、以前から使ってる人のために
クラシックモードを付けてると思うわ
そこが悪路のだめなところ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:38:29.75 ID:j8Z1Mpq70
WD版ですが、毎回新規バックアップとってます。
ファイル名を14_6_19と指定すると14_6_19というフォルダーを勝手に作って
その下に14_6_19_full_b1_s1_v1.tibというファイルができあがってしまうんですが
フォルダーはなしの14_6_19.tibというファイル名にするにはどうしたらいいですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:34:23.29 ID:P0Wlxx7q0
>>837
>>679をよく読もう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:00:44.15 ID:gwU9fGfa0
WD版使ってねーから回答はないけどー(棒)、

テンプレにもWD版紹介しておいて、
ここはWDのサポートセンターではないってのはどういう理屈だよ。
答えたくなきゃスルーすれば良いだけ。ここは別にアクロニス社の
サポートセンターでも無いんだぜ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:04:33.36 ID:8XKnM5Uy0
だからスルーすればとずっと言っているのに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:22:07.02 ID:rL1eBt1R0
>>839
うるせぇバカ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:26:51.94 ID:rc6twhY20
文句を言うなら金をくれ
文句を言うなら金をくれ
文句を言うなら金をくれ
文句を言うなら金をくれ
文句を言うなら金をくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:04:58.60 ID:g6148DaE0
>>839
ここはWDやAcronisのサポートセンターではないってのは正にその通りだと思うが。
テンプレでに載せたからってこのスレがサポートセンターになるわけじゃないし。
スレではなく、まずはそっちに問い合わせるのが筋でしょう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 07:14:12.62 ID:QABf/nhZ0
それ言っちゃ全てそうじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:48:12.04 ID:nXo3E1YY0
何でサポートに問い合わせないのかわからないけどな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:50:18.76 ID:06UHTOuV0
根性悪自慢するスレか ( ´,_ゝ`)プッ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:04:57.32 ID:wiwh7m770
>>845
サポートは有料。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:27:55.87 ID:QABf/nhZ0
アクロニス本家版もHDDメーカー版もどちらも本来は
各サポートセンターに問い合わせるのが第一歩なのは間違いない。

それをいっちゃ、2chの質問関連の全レスとかお門違いになっちゃう。
こう言う掲示板ってフォーラムの意味合いも、実質機能しているんだから
スレ立てやら誘導もしないで、安易に隔離・排除って違うでしょうに。

実質的にはほぼ同一製品なんだから、極端な荒らし行為とか無ければ
情報を共有する体制の方がお互い都合が良いでしょ?
有償で購入したアクロニス版のユーザーは、どっかで面白くないとか、
何らかの負の感情があるのかい? オレもTI2014/2010ユーザーだけれどもw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:39:59.62 ID:06UHTOuV0
性格がおかしいんだからそんな説得したって無駄だよ
知ってる人が教えてあげればいいだけのこと
WD版は使ったことがないから教えてあげられないが
Seagate版ならば普通にファイルネーム指定できるぞ
ポイントはバックアップホルダーは先に作っておくことだ
うちは「d:\Mybackups」というホルダー作って、そこを指定することにより、一つのファイルとして保存される
ファイル名オプションでマシン名や日付も付けられたと思うが 「@date@」
850837:2014/06/22(日) 17:59:12.12 ID:eiMMRzQT0
>>849
RESサンクス。
私も「E:\Mybackups」と言うフォルダー作ってそこにバックアップとってるんだけど
「E:\Mybackups\14_6_19\14_6_19_full_b1_s1_v1.tib」と作られてしまう。
acronis版だとE:\Mybackups\14_6_19.tibになるんだけどね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:44:26.28 ID:g6148DaE0
WD Editionのサポート有料じゃないけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:56:55.28 ID:R9cfN00K0
ヨドバシでこれ買おうとしたら、
アクロニスは電話でのサポートを打ち切ってメールサポートのみだから、
やめたほうがいい、
それに関する苦情もたくさん来ているとか
言われたが、
苦情はともかく、サポートについては本当?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:15:53.65 ID:BcJgMdkT0
ほかの会社なら販売元に同情もするが
ここだと欠陥品の売り逃げにしか見えんな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:28:41.96 ID:jBsb58Pt0
ヨドバシって業界から嫌われているのか?
ロジクール製品買うと保証できないって必ず言われる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:28:55.64 ID:g6148DaE0
もう使えるのがパラゴンしかないよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:11:18.40 ID:bfikkzV60
>>852
True Imageって 2011から急激に劣化したからなwww
優良社員引き抜かれてめた糞になってると予想
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:22:50.79 ID:WkxHRgMb0
淀のWEBを見ると2014は結構いい評価なんだけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:04:44.37 ID:bfikkzV60
>>857
2009 2011 2013 2014持ってるけど 2014はゴミだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:10:33.32 ID:pIulxluG0
>>852
前はフリーダイヤル0120-958-507だったよ
この前HPに表記してある03の方に電話したけど
購入したらログインして登録すれば表記してますみたいなのでお問い合わせ先教えてくれないよ
それで旧製品は30日しかサポートないってさ
前々から思ってたけど5人以内の会社かもしれない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 04:39:48.56 ID:Kh4qqcYO0
日本文化センター
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:30:15.67 ID:F4Jx/xDp0
>>856
2011じゃないTI11以降2009から急速に劣化してる
時々持ち直すがUI含めなんだかなぁ…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:27:51.26 ID:5sRUkrb40
そんな地雷ソフトだったのか、
試用版で問題なかったので買ってしまったわいw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:31:39.06 ID:utQHYX/90
懐古厨じゃないからUIはどうでも良いなぁ
慣れれば良いだけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:53:05.01 ID:8UmtG+e70
9.0から使ってるけど、バックアップソフトとしての品質に変わりはないよ。

リカバリに失敗する人がごくまれにいるけど、
ほとんどの人は普通にバックアップ・リストアできる。

特定の環境下ではまったく動作しないことがあるので、
試用版での検証は必要。

この辺の事情は、ずっと変わってない。

UIはバージョンアップのたびに使いにくくなっている感はあるけど、
これは慣れの問題で、最初に使うのが最新版なら問題ない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:54:02.87 ID:sZ0nQ9r+0
何故無駄に改行するの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:28:59.01 ID:8UmtG+e70
>>865
itemizeの代わりに改行を使っただけだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:30:59.41 ID:qc0eC0Qd0
2chのレスで必要ないから止めなよ
気持ち悪いよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:51:12.82 ID:8UmtG+e70
たまたま文ごとの改行になっただけだ。
一文ごとに改行を入れる習慣はない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:58:20.54 ID:qc0eC0Qd0
>たまたま文ごとの改行になっただけだ。

そんなことする必要ないでしょ
なぜ直さないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:01:54.74 ID:8UmtG+e70
AAAA
・B
・C
DDDD

AAAA

B

C

DDDD
にしただけなんだってば。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:07:50.12 ID:XQbB9zFP0
改行しない読みづらい奴よりは全然マシだとは思うけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:15:40.32 ID:qc0eC0Qd0
無駄改行も同じくらい読み辛いよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:17:00.84 ID:qc0eC0Qd0
>>870
する必要が無いでしょう
却って改悪させる必要がどこにあるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:19:39.24 ID:8UmtG+e70
両方を比較して後者が読みやすいと判断したんだ。
悪化というのはお前の主観だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:22:53.67 ID:qc0eC0Qd0
>>874
>両方を比較して後者が読みやすいと判断したんだ。

その「読みやすいと判断した」もあなたの主観でしょ?
なぜ文章作成の作法上、無駄なことをするの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:38:20.16 ID:8UmtG+e70
もちろん俺の主観だとも。お前の主観を押し付けられても困る。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:41:22.31 ID:qc0eC0Qd0
>>876
その言葉自分自身にも跳ね返っていることわかってる?
わかってるのにわざわざ、あんなことをするの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:07:35.56 ID:8UmtG+e70
俺は自分の主観で人の書き込みのスタイルにケチを付けたりはしない。
お前が空行なしで書き込んでも、空行を入れろとケチを付けることは決してない。
跳ね返りようがないと思うが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:08:28.50 ID:WkxHRgMb0
>>877
いい加減うざいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:10:18.53 ID:kgTsYuRB0
何のスレだよw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:11:23.35 ID:zJdDjQzm0
パラゴン厨はATI擁護のカキコがあるといちゃもんつけて潰します。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:45:05.07 ID:0z8nnJKi0
わかります!
お小遣いもらってるクズ工作員ですね!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:45:45.91 ID:26Q38U2M0
ネタがないと 荒らししかこない
それが2ch
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:51:45.81 ID:t/wSrR4E0
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:58:37.05 ID:maD8QKJXO
マジレスすると日本語の作法としたら、段落で間をあけるのが正解
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:09:57.86 ID:4nNavERE0
段落として成立してないのに空けてるから馬鹿にされるんだが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:46:33.25 ID:bNU5Al6B0
改行多すぎると読みにくいがあれを改行無しだと思うと改行してる方がマシだと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:24:21.28 ID:OhQzzjbV0
自分のミスなのに他の要因のせいにして言い訳したから延々絡まれるんだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:34:09.94 ID:CPiBvikx0
たかが空行ごときであの必死さと絡み方は
ただのキチガイだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:59:19.71 ID:HfHFtQIb0
マジレスすると日本語の作法としたら、段落で間をあけるのが正解(ドヤァァ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:00:14.21 ID:bNU5Al6B0
まだやるのかよ…
どうでもいいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:42:03.85 ID:HfHFtQIb0
ID:bNU5Al6B0
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:06:34.77 ID:UWncCC3Q0
マジレスしてるようなそんな作法は、日本語にはありません。
お作法のソースを出してね。

あと、2行とか3行みたいに短めの文章はどちらでも良いけど、
10行も20行もわたって書く文章くらいは、きちんと句読点を入れて欲しいね。

句読点の無い長文を読むことほど苦痛なことは無い。
それも内容が良ければ読んでも救われるけど、
ショーも無い文章だと疲れがDot出る。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:27:02.80 ID:bNU5Al6B0
ID:HfHFtQIb0
何が言いたいの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:10:49.49 ID:7frEJTLD0
今までTi2011をCDブートで使って来たんだけれど
PC買い換えてM/BがUEFT対応になったのでTiのアプデを
検討しているんですけど、今買うなら
2013 or 2014どっちがお奨めですか?

用途としては
CDブートで、Win7 64bitが入った
Cドライブのイメージバックアップとリストア
用途でしか使わないのですが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:35:02.80 ID:T51ddyk90
>>895
×Ti2011
○ATIH2011

×UEFT対応
○UEFI対応

×Ti
○ATIH
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:39:30.88 ID:7frEJTLD0
>>896
訂正サンクス
で、どっちが安定して使えますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:51:07.31 ID:yqpCw8hQ0
対応度って点で2014。
というか2013って今からじゃまず買えなくないか?
これはハードウェア相性が結構厳しいソフトだけど。
中でもUEFI系は特になので、体験版でブータブルメディア作ってUEFI機で試用することを激しくオススメします。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:06:17.04 ID:7frEJTLD0
>>898
サンクスです。
2014はブートCD作って試した所、バックアップも
リストアもOKでした。

2013はまだAmazonとかでパッケージ版が
買える様なので、CDブートによるバックアップ&リストア
用途限定で使った場合、どっちが安定して使えるかと言う意味で
質問しました。

ちなみにM/BはGIGABYTEのH81M-D3V rev1.0です。
1年以上前に発売されたある程度枯れたマザーなので
2013の方が安定して使えるのであれば
そっちにしようと思ったりしていました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:25:36.75 ID:yqpCw8hQ0
>>899
2013も試してみたい場合はWD EditionやSeagate DiscWizardが中身が2013相当。
該当するHDDが有る場合に限られちゃうけど。
どっちも使ってたけど安定度は2013も2014も大差ないと思う。
ブータブルメディアでの使用に限定した場合。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:47:55.55 ID:7frEJTLD0
>>898>>890
サンクスです。
CDブートでは大差無さそうだと言う事なんで
2014にしようと思います。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:24:14.99 ID:Ubv3BRaB0
>>901です。
早速Acronisのサイトで
Acronis True Image 2014 Premium (日本語)
ポチりしました。
で、isoファイルだけ落として来て
ブートCDだけ作りました。

CDブートした場合
最初起動時のロゴだけが変わっていて
起動し終えてしまえば、2011と殆ど同じ様な
GUI何ですね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:30:07.71 ID:BgOpS1Vg0
ブートメディアから起動した場合のUIは2010から何故かずっと変更ナシです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:38:33.82 ID:Ubv3BRaB0
>>903
やはり、そうですよね。
このソフト、2009の時に一度インスコして
面倒な目に遭っているので、それ以降は
「ブートCDだけで使う物」と割り切っていたりします。(笑)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:00:36.34 ID:j///aJiB0
いまどきCDは無いなw
USBにしてdiskdirectorとか、他のも入れといたら便利
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:24:12.55 ID:6Zr/N3Tr0
CDは古典的だけど復元する時はブートCDだわてか2014年で治ってるかしらんが少なくても11くらいから2011(現在自分が使ってる物)までWindowsPEを組み込んでブートからじゃないと
Dドライブが認識されなくて、普通に作ったブートCDだとDドライブにバックアップの保存、DドライブにあるバックアップからCドライブシステム復元ができないだけど
2014は治ってるのかな…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:34:20.84 ID:Uv3l0tPa0
True Imageのバージョンが新しいほど
ブートイメージで使われているLinuxのバージョンが上がるので、
認識できるデバイスが増える。

古いバージョンのブートイメージから見えなかったデバイスも、
新しいバージョンで見えるようになっている可能性があるので、
True Imageのバージョンは新しければ新しいほどいい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:55:25.62 ID:8gh9M0Zx0
以上悪路からのCMでした
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:04:20.34 ID:v6s5iQlc0
>>907
逆に古いデバイスが動かなくなったりもする。
IBM時代の旧トラックポイント付キーボードは2013初期版以後は動かなくなったり。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:22:27.27 ID:BKd45xUg0
そんなゴミ、早く捨てろよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 03:41:27.66 ID:YfHJUArK0
ブートCDだけって実は割れだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:38:02.42 ID:4ntRjJQn0
余計なものをインストールするのを嫌う人は結構多いんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:12:08.73 ID:sxrPBzdb0
TrueImage買ってTry&Decide使わない奴なんていないだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:30:34.93 ID:iEHQc3nL0
マジ 一度も使ったことないっす
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:54:50.54 ID:rm4ltq0j0
余計なものというか、ブートCD(実際にはUSBメモリからブートしてる)からバックアップするのが確実だからそうしてる
Try&Decideなんてチェックディスクしただけで修復できなくなることもあるので使い物にならない

普通のディストリビューションのライブCDでddするよりも、爆速でシステムのイメージバックアップができる
自分がAcronis True Imageに求めてるのはそれだけ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:26:19.09 ID:sxrPBzdb0
>>915
> Try&Decideなんてチェックディスクしただけで修復できなくなることもあるので使い物にならない

お前バカだろ
チェックディスクなんてエラーを修復したりするから使えなくなってあたりまえ
何でチェックディスクをTry&Decideで実行するかが分からん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:03:16.55 ID:rm4ltq0j0
Norton Ghost や DriveWorks を使っていたところに Acronis True Image が発売されて
当時としては 対応したファイルシステムでのバックアップの速度 と 対応ハードの幅広さ とか画期的によかった

だから、ブートCDの利用だけだと同じようなものが他にもあるからTrue Imageの意味がない…ってことは無いんだよ
割れだからアクチできないのでブートCDのみ利用…ってことでもない

Try&Decideの欠点をあげつらったのは悪かった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:34:24.53 ID:I/8LX40e0
Try&Decideを始めるときに、チェックディスクを動かすなとちゃんと警告出るじゃないか。
動かしたらファイルシステムが壊れることがあるから、絶対動かすな(must not)とマニュアルにも書いてある。
Try&Decideの欠点?こういうのは仕様と言うのだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:23:43.23 ID:4ntRjJQn0
自分の思うようにならない仕様=不具合
とでも思ってるのかな…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:08:12.90 ID:rm4ltq0j0
不具合じゃなくて欠点だよ
商品企画やってると、仕様上の欠点があるから競合他社に負ける、なんて表現は社内で普通に使われてるけどおかしいかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:16:48.20 ID:sxrPBzdb0
>>920
Try&Decide中にチェックディスクできないのが、何で欠点なんだよw
Try&Decideってどんな時使うか分かってる?

マニュアルに書かれてる制限だけ読んで
ケチ付けたかっただけだと思うが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:33:49.13 ID:m6nxQ+ya0
>>920
他社のだとできるの、チェックディスク?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:34:09.77 ID:+H5alpEO0
>>909
最近のLenovoの付キーボードでも動作しないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:43:37.79 ID:8LjK8W6M0
横から
Try&Decideはデフラグ厳禁かと勘違いしてたけど
チェックディスクだったんだね
愛用してるから助かった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:20:51.88 ID:GB5RYuul0
なんか重くなった要素として右クリックで常駐ものとして
設定されるんであきれて使わなくなったが
なんか対策あるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 03:33:42.60 ID:itzofE7q0
Try&Decideって使った事ないから何かと思ったら、学校とかパソコンが全くの素人の爺、ババアみたいのが勝手に色々やったのをPCの再起動とともに初回の設定毎回戻すみたいな機能かよ
こういうのはイラナイ、てか使わないなウザそうだし、そういうの使うくらいなら定期的にバックアップを取って万が一の時にだけ戻した方がいいと思うだけどな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 06:09:42.15 ID:IsEDCEM40
win7 x64
True Image2014でOS上で作業しながらデータドライブのクローンって可能?
昔使ってたバージョンではOSの再起動がかかってブート時にクローンが開始されたのでPCで作業出来なかった(´;ω;`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:21:35.95 ID:EHmuN5v00
>>926
マンコ喫茶とかで使ってるやつでしょ

関係ないけど、知り合いの情弱が
パソコンなんていう人間をダメにする機械は買わなくても
ネットバンキングは出来る!
とかドヤ顔で自慢して漫喫PCでネットバンキングやってる
情弱ってすごいな、と思った
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:57:37.84 ID:mTqDeoa00
?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:35:58.62 ID:itzofE7q0
それトータルで漫喫代の方が高くならないか?トークンが導入されてるネットバンキングなら漫喫で使っても多少は大丈夫だろうけど
キーロガーとかありそうな漫喫でネットバンキングとか下手したら金盗まれる可能性もあるよな…
ネットバンキングに口座を持つなら安いパソコンでもいいから買えばいいのに今時PCなんて一番の必需品だろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:40:44.72 ID:K5uxrIoz0
?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 02:50:35.27 ID:R1Kngbuj0
茶店に入るくらいならATM使えよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 06:19:00.70 ID:4qlmwOVI0
こんなメーカー割れでも問題ないだろw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 06:32:12.33 ID:6JZbBr9Y0
もういらんだろと思って消したファイルが、必須のファイルだった。
tibファイルから復旧した。
もうTrueImageに足を向けて眠れない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:22:53.84 ID:NOTCzoty0
>>934
> ゴミ箱
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:24:58.86 ID:6JZbBr9Y0
>>935
俺、ファイル消すときにゴミ箱からも消しちゃうんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:55:24.25 ID:k8tmtouO0
容量でかいファイルはShift+Delで消しちゃうな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:45:56.22 ID:/lmqr8rB0
セキュアイレースするからゴミ箱は愚かツールでもサルベージ出来ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:52:05.04 ID:QZfH55E70
シフト押して消すの面倒だから右メニューにたき火ってソフト入れてそれに送ってゴミ箱に入れないで直接消してるわゴミ箱空にするの面倒だし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:59:21.51 ID:sHBg7l4B0
>シフト押して消すの面倒だから右メニューにたき火ってソフト入れてそれに送ってゴミ箱に入れないで直接消してるわゴミ箱空にするの面倒だし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 03:26:36.28 ID:YEGoVsQ00
44954: Acronis True Image 2014: GPT および UEFI のサポート
https://kb.acronis.com/ja/content/44954

Acronis True Image 2014 は、Unified Extensible Firmware Interface(UEFI)および GUID パーティションテーブル(GPT)ディスクをサポートします。
GPT ディスクのパーティション、ボリューム、ファイル、およびフォルダをバックアップおよびリカバリできます。

GPT ディスクのサポートには、次の制限があります。

Acronis True Image 2014 のインストール先のオペレーティングシステムで GPT ディスクをサポートしていること。
GPT ディスクの保護には、Try&Decide を使用できません。
GPTディスクのクローンはサポートされていません。

(!) GPT ディスクは、Acronis True Image 2014 ベース製品でサポートされています。ダイナミックディスクは、Acronis True Image 2014 Premium でのみサポートされます。


>GPTディスクのクローンはサポートされていません。
MBRの2THDDを3TのGPTHDDにクローンで来たんだが・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:20:26.24 ID:6+7i6uLq0
>>941
>GPTディスクのクローンはサポートされていません。
MBRの2THDDを3TのGPTHDDにクローンで来たんだが・・・
それって、c:ドライブ?
OSの入っているパーティーションで無ければ
出来そうだよね。やった事無いけれど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:07:58.30 ID:pNBH8f8P0
>>941
貴方が行ったのは「MBRディスクのクローン」をGPTディスクに作成、ですよね。
で、GPTディスク自体はサポートされていると書いてあるので、
単にクローンの作成先として使う事は出来て当然だと思います。

リンク先の説明を見る限り、
「GPTディスクのクローン」を作成する事がサポートされて居ないと言っているように見えます。
つまり仕様通りなのでは?

もしGPTディスクがちゃんとクローン出来たと言う事なら貴方が疑問に思うのは当然ですが・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:01:44.57 ID:fHreGBKM0
やった事ないけどMSRの扱い以外は問題ないのでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:28:48.65 ID:Vqem9EHy0
2014はOS入ってないデータドライブのクローンに限ってはのOSで作業しながらクローン実行出来るから便利やなw
他のクローンソフトじゃOS再起動必要だからその間PCいじれない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:29:54.23 ID:2ncs2JSd0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 04:38:07.37 ID:wsjRfQtq0
クローン作るときに他の操作してる方が恐ろしいだろw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 05:57:17.39 ID:z88jxMkX0
なんのためのシャドウコピーだ
時代に逆行してるなぁ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:47:17.89 ID:o57b3j9k0
ニュードライブへの黒ーんなんて、2年に1回くらいしかやらない
再起動したって、(2年に1回の作業)問題にならないね
クローン化を頻繁にやってる人って どういういかがわしい商売してるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。
お前みたいな商売じゃね?