foobar2000質問スレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/

■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?解説 (v0.9.5)/チュートリアル
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:00:32.03 ID:j3J3i+CQ0
■ 前スレ
foobar2000質問スレ Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1371397723/

■ 本スレ
foobar2000 Part79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382502003/

■ foobar2000アップローダー
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%2F%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC

■ 質問の前に
wiki、過去ログはすべてのfoobarユーザーの財産です。大いに活用しましょう。
foobar2000 Wiki 単語検索
-新Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?encode_hint=ぷ&cmd=search&word=&type=AND
-旧Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?cmd=search

2chスレ過去ログ 全文検索 (404 Not Found)
http://www2.atchs.jp/foobar2000/search.html
また、音質に関する質問はこちら↓
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1322833705/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:01:17.32 ID:j3J3i+CQ0
■ 質問者へ
※質問は自由ですが、回答者に答える義務はありません。
 他人の好意に頼っていることを忘れないようにしましょう。

※環境を書きましょう。
・最低でもfoobarのバージョン
 ツールバーから Help → About、または
 File → Preferences (初期設定:Ctrl+P) → Components → 「foobar2000 core」
・場合によってはOS、使用コンポーネント(バージョンも)、音楽ファイルの情報なども
 質問が詳細であるほど、解決は容易になります。

■ 回答者へ
※基本、質問には答えてあげましょう。
 本スレに初心者が大量流入するのを防ぐフィルター、というのがこのスレの本義です。
 ある程度初歩的な質問であっても、説教交じりでもいいので誠実に答えてあげた方がよいでしょう。

※無理に答える必要はありません。
 あまりに質問の程度が低すぎる、または質問者の態度が悪すぎると感じたら、
 怒る、煽るよりもスルーを心がけましょう。

※【ルール】難しい質問について
 Wiki、過去ログに先例がないような質問の場合は、
 当スレ内で問題を解決後、回答者は本スレにQ&Aを転載して下さい。
 本スレのログとして資料を残し、後世に役立てましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:02:07.68 ID:j3J3i+CQ0
■ foobar2000 v0.9.5.3以降のv0.9系と、最新版v1.1〜について
現在、foobar最新版(v1.1)では一部の便利なコンポーネントが使用不能になったり
使用できても起動時に警告が出るようになる、などの大きな変更が加えられています。
また、v1.1からfoobar2000本体の仕様に変更がありました。
Wikiの該当ページをチェックして下さい。

-v1.2特設ページ
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%2Fv1.2%20%C6%C3%C0%DF%A5%DA%A1%BC%A5%B8
-コンポーネント対応状況
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%CC%A4%C2%D0%B1%FEComponents%BE%F0%CA%F3
-本体バージョン毎の詳しい差異や仕様情報
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A5%D0%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%F3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■ 公式トラブルシューター
http://help.foobar2000.org/troubleshooter/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:03:49.13 ID:j3J3i+CQ0
■テンプレ
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?2ch%2FTemplate
URLを正常にコピーできない場合はWikiからコピー。

次スレは>>970くらい

以上テンプレ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:04:58.79 ID:j3J3i+CQ0
[追記]
・現在の最新安定バージョンは1.3です
>>2 の2chスレ過去ログ全文検索が404のようです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:44:33.07 ID:pdAxRiFy0
リモート再生をしたいので、UPnP MediaRenderer Outputをインストールし、
Outputから再生機器(SPやアンプなど)を選び、再生を始めると
Unrecoverable playback error: UPnP device error: network timeout
エラーになって再生できません。
WMP12では、同じ機器でリモート再生ができています。

PCは3台あり、OSはWin7と8.1とあるのですが全部同じエラーで、WMPでは問題ありません。
完全にfoobar2000に移行したので、何とかしたのですが、アドバイスをお願いします。
87:2014/01/07(火) 20:46:39.77 ID:pdAxRiFy0
>>7
foobar2000のバージョンは、1.2.9と最新バージョンの1.30に上げてみましたが、改善しませんでした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:41:29.33 ID:K+MSBfv30
Panel Stack Splitterについてです。
http://i.imgur.com/7On4eF7.jpg
foobar2000をYouTube風にしようとしています。
そこで、
1.左上にあるプレイリストのボタンを押すとプレイリストが表示される。(Caption表示)
2.ボタンが消え新しいボタンが表示される。
3.新しいボタンを押すとプレイリストが非表示(Captionが非表示)になる。
4.するとその新しいボタンが消え、元のボタンが表示される。
のループになるようにしたいのですがイマイチやり方がわかりません。

それと歌詞のうえの空白に流れている曲のタイトルなどをいれたいのですがどうすればいいですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:22:46.17 ID:n7Rvsc/L0
>>9
親パネルは子パネルの表示/非表示を切替られるので表示切替ボタンを設置する
子パネルの中にPlaylist switcherを設置する(Playlist swticher単体で設置でもいい)
切替ボタンをもう一つ作り子パネルの表示/非表示に応じて片方だけを表示するように設定する

captionについてだけど
もしプレイリスト名の事なら、PSS単体では取得できない
FUIとfoo_textfileで可能な事は確認済みではあるけど

タイトルは$drawstring()や$drawtext()といった文字列描画関数で描画する
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:25:39.31 ID:K+MSBfv30
>>10

>>切替ボタンをもう一つ作り子パネルの表示/非表示に応じて片方だけを表示するように設定する

片方だけ表示のやり方がわかりません。
wikiには書いていなかったのですがif関数などが使えるということでしょうか?


>>タイトルは$drawstring()や$drawtext()といった文字列描画関数で描画する

その、再生中の曲のタイトルの取得はどうすればいいでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:02:52.80 ID:n7Rvsc/L0
>>11
PSSは独自に使える関数の他にTFも使える
Title Formatting(以下TF)の$if()、$ifequal()や$ifgreater等を使って条件分岐を設定出来る

PSSで使える関数は同梱のtextに詳しく書いてある
TFはwikiにある、日本語訳もある

再生中のタイトル取得するのはTFで%title%
ファイル名なら%filename%
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:49:52.85 ID:K+MSBfv30
>>12
ありがとうございます!
がんばってみます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:27:19.12 ID:K+MSBfv30
>>12
if(パネルが0か1か【0偽1真】
,画像表示。クリックされたらプレイリストを閉じる。パネルを0にする。
,画像表示。クリックされたらプレイリストを開く。パネルを1にする。
)

という感じのスクリプトを書いたのですが、パネルが0か1か【0偽1真】の判定が曲の切り替え時にしかされないみたいなのですがどうすればいいのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:55:39.70 ID:n7Rvsc/L0
>>14
もしボタン関数で切替やってるならrefreshコマンドをつけることをお忘れなく
コマンドはセミコロンで区切って複数指定できるから
panelshow:'パネル名:-1';refresh
って感じで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:15:44.43 ID:K+MSBfv30
>>15
ありがとうございます!できました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:32:39.55 ID:Hwcv0oEY0
複数のapeファイルが再生できません
UnSupportとエラーが出ます
foobar ver1.3
foobar core 1.3
Monkey's Audio Decoder 2.1.7

apeのプロファイルはMonkey's Audio Extra High
WMPでは再生できます

ASIOではなく、DSで出力してもかわりません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:50:17.35 ID:wmulSY+X0
APEって、FLAC等と違って、新旧バージョン間で互換性がないんじゃなかったっけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:05:31.79 ID:Hwcv0oEY0
>>18
レスありがとうございます
互換性について調べてみたら確かにそのような記述も見られました
他のコーデックも調べて統一することも検討してみます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:54:59.49 ID:Iu8/yu/E0
16bit 44.1kHzを破棄して24bitのしか残してないんだけど
これって最終的に同じファイルになるよね?

(16bit 44.1kHz) →24bit 44.1kHz →32bit 44.1kHz

16bit 44.1kHz →32bit 44.1kHz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:50:35.62 ID:Ryfhkhq+0
スレチ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:02:12.75 ID:MOO6JL0o0
Panel Stack Splitterについてです。
http://i.imgur.com/wRPIMdR.jpg
ここまで出来ましたが、再生経過時間の表示をしようとすると?と表示されてしまいますがどうすればいいでしょうか?
ちなみに%playback_time%と%_time_elapsed%を使いました。

それと、通常パネルは表示からスタートしますが、非表示からスタートさせることはできますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:12:44.51 ID:3Ax/HFOy0
>>22
変数は[%playback_time%]と角括弧で囲むことで?と表示されないように出来る
また角括弧内に文字列を書いておくとこれも同時に表示されなくなる
例えば曲名の後に[' by '%artist%]とつけておけばアーティスト名取得できなかった時は' by 'も表示されない

非表示でスタートした場合はパネルの設定画面(x,y,w,h等を指定する画面)で
Hide panel on startupにチェックを入れる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:17:38.51 ID:lxYuDE930
>>22
%playback_time%はPer Secondに記述していますか?

非表示はHide panel on startupをチェックするかGlobal variablesで関数を持たせて$showpanel_c()で判定させればよいと思います
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:34:54.78 ID:3Ax/HFOy0
なるほど、PerTrackに書くと?表示になるね
PerSecondに書いてあれば停止時は何も表示されないから
そっちが正解だ…負けた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:51:13.49 ID:MOO6JL0o0
>>24
おお!できました!ありがとうございます。
perTrack/Per Secondの違いも教えていただけると嬉しいです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:50:50.45 ID:3Ax/HFOy0
PerTrackは更新がかかった時に読み込む
更新のタイミングは曲のスタートや次の曲へ進んだ時やrefreshコマンドでかかる

PerSecondは1秒毎に読み込む
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:03:09.63 ID:MOO6JL0o0
>>27
ありがとうございます!
一秒毎ということは、やはりPanel Stack Splitterで経過時間をミリ秒単位で表すことはできなそうですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:29:37.95 ID:w8a7sQ1G0
Win8.1で、完全にアンインストールするには?
コンパネからアンインストして、再インストールしても、設定などが残っている。
インストールフォルダーはもちろん削除している。
どうすれば、完全にアンインストールできますか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:47:34.93 ID:6JMk6rL30
>>29
C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData?\Roaming\foobar2000
Win7だとこれ消せばいいけど…。
foobar2000のフォルダ検索でもしてみてはいかが?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:12:09.35 ID:lLgeNXRj0
>>28
そそそういうことですね!!!!???
3229:2014/01/12(日) 17:57:37.59 ID:OG2caz/B0
>>30
8.1だと、C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming 以下に、foobar2000のフォルダーはないです。
C:\Users\ユーザー名 以下で検索したけど、ヒットしません。
C:\ProgramData にもないし、設定はどこに残っているのか。

Preferrencesで「全てリセット」して再インストールすれば、完全初期化になんですかね。
これも試してはみたのですが、再インストールしてもエラーが出るので。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:19:49.45 ID:jk6TP9TU0
TFを使ってプレイリスト内の曲で一番ファイルサイズが大きいもののファイルサイズ(byte)を取得することはできますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:04:04.41 ID:N+kGSe9+0
File dateというコンポで追加されるカラム added
の書式をデフォルトである更新日時 last modified
と同じにしたいんですがどうすれば良いですか?
added→ 20140113 を
last modified→ 2014-01-13 17:00
みたいにしたいという事です
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:22:03.98 ID:VKxgVGRc0
iPodの第一世代使ってたんだけど、さすがにバッテリーなくなってきて、交換プログラムで第6世代になったんだが、
それに対応してるコンポーネントって今ある?今まで使えてた、foo_dopが使えないんで困ってる。

第6世代以上使ってる人って、どうやってiPodに転送してるんかね?
3635:2014/01/13(月) 20:22:34.85 ID:VKxgVGRc0
失礼。 iPod nano ね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:31:29.14 ID:a/+LUp+x0
run serviceのパス指定で困ってます
%artist%-%title%.txt
%title%.txt
を同じフォルダに入れてて
アーティスト名付きの歌詞を優先的に取得したいんだけど

%artist%や%title%はタグから取得するだけなので
ファイルが無くてもパスとしては成立してしまうから
$if()系とどう組み合わせて記述しても最初に記述したパスを返してくる

TFだけでファイルの有無を認識させるにはどうすればいいのかわからない…
わからないよー
3837:2014/01/15(水) 18:03:20.59 ID:UkjWPwDC0
出来ないところで頑張ってもしょうがないので%artist%-%title%.txt及び.lrcに統一した

>>33
出来なさそう
>>34
TFで左(or右)から何文字だけ取得とか特定の一部だけ取得って事が出来るよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:29:08.84 ID:tFfy6hdR0
>>37,38
バッチファイル介せば可能じゃない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:31:18.65 ID:thDgXhLn0
削りたいのでは無く追加したいのでは
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:46:08.52 ID:UkjWPwDC0
>>39
run serviceでバッチファイル呼び出して実行、ファイルの有無を判別
その結果を使って外部ソフトを起動、かな…
可能っぽい…ありがとう

でも大した量じゃないので既に統一済みだけど、参考になったよ
色々出来るようになりそうだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:59:36.85 ID:1rBgTqi70
最新版をAndroidからリモート操作させたい場合ってどのコンポーネントとアプリ入れればいいの?
http://foobar2000controller.blogspot.com.es/p/how-to-start.html
とりあえずこいつを試そうと思ってPC用のコンポーネント落としたらNorton先生に「WS.Reputation.1だから削除しといた」って言われちゃって
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:10:00.38 ID:tJ+mmpx40
Norton先生にはどうしたら会えますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:13:09.16 ID:ktOPoyyi0
じゃあノートンの方を消せよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:53:31.12 ID:1rBgTqi70
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twoplay.twoplayer

これ使ってみたけど他のプラグインと競合するし操作性悪いしで
結局iOS純正のRemoteで操作する事にしたわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:09:41.11 ID:fv3mP/fa0
そういえば何のコンポネだったか忘れたけどノートン先生に消された事あったわ
先生にお願いして戻してもらったけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:25:20.05 ID:tJ+mmpx40
>>46
お前は幽霊か?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:43:41.51 ID:5/qMOdre0
foo infoboxってのはVer1.0以降に対応したのはないのかな

便利なタグエディタがあるといいんだけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:45:01.10 ID:fSeaTQ+O0
>>48
どういうことをやりたいのかわからんが、Mastaggerじゃだめなのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:08:29.09 ID:AowE+pB40
>>35>>36
分かる方いない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:14:21.01 ID:UU5LdfrP0
英語覚えて本家のコミュニティで聞こう(名案)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:41:12.09 ID:bQs37n+i0
歌詞表示できるみたいだからやってみたんだけど、歌詞が表示されない
使ったのはLyricpanel+Lyricmastar
自動ってのはムリで、一曲ずつリリック取って、テキスト当ててく感じなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:07:19.54 ID:GBHiyB7qP
>>52
再生するタイミングで自動的に取りに行って表示してくれることはできる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:13:28.19 ID:T/fxZ6EA0
その歌詞ってのがアニソンだから気味が悪いったらありゃしない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:41:51.61 ID:NCsh0g2EO
リサンプラーで192khまでアップサンプリングしてみたのですが頻繁に音飛びする様になりました
CPUはcore i 7メモリは4GBでスペック不足ではないと思うのですが…
バッファ長を1万まであげても音飛びします
初期値が256kのバッファサイズという項目があるのですがこれの数値も上げた方が良いのでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:03:14.99 ID:xawFSdOp0
>>52
俺は聞く歌の数が少ないのと音楽ファイル自体少し手を加えるので
テキストで歌詞取ってきてタイムタグ付けるのにLyric Show Modokiで編集
Lyric Artで1行表示ってしてるけど

タイムタグ付きの歌詞を自動ダウンロードで表示するのが普通だと思ってるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:34:26.07 ID:6g0oR9wt0
>>53
じゃあ設定ミスってるのかな
Lyricmastarの方では歌詞を勝手にDLしてるんだけど、
foobarの方でそれが自動で表示されない。
もう一回見なおしてみるわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:18:03.57 ID:Z8pJ+4Oj0
foobarで作った独自のタグって他の再生ソフトでは使えないfoobar専用ですか?
addedとかcreatedとか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:02:02.34 ID:xawFSdOp0
>>58
保存方法に拠る
直接音楽ファイルに書くタグであれば使える

foobar本体のデータベースや外部データベースに保存しているなら使えない
が、このデータベースを使えるなら使える

人によって管理方法が様々でメリットデメリットはそれぞれある
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:56:15.55 ID:Z8pJ+4Oj0
あ、使えるんだ成る程
今後最強のソフトが登場した時に
foobarに縛られたくは無いので
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:25:29.75 ID:ckvNEIhy0
最近use MMCSSというのがあることを知ったのですが、やはりオンにした方が音が良いんですかね?
バージョンは一応最新です。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:16:45.03 ID:ABR5O+Ho0
foobarをDLNAサーバとして
外出先からスマホで聞いたりできますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:39:25.20 ID:Pr9XWekU0
すみません
iTunesみたいにタスクバーでポップアップ?で再生一時停止できる方法ありませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:44:28.81 ID:mSdHXjms0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:36:01.00 ID:Pr9XWekU0
>>64
ありがとうございますー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:16:40.98 ID:j+MBXDiN0
WHSでの円の描画の方法がわかりません。
四角形なら
e.DrawRrct
これできたのですが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:18:03.30 ID:Dh2tt2/K0
がんばれしんたろ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 03:58:07.09 ID:It0gNtp70
foobarのリストにその曲を追加した日付
というのをタグとして書き込みたいんですがそういうコンポはありますか?
希望としては年月日と時分まで記録したいんですが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:59:27.51 ID:LtdFjgvD0
>>66
function on_paint(gr){
gr.SetSmoothingMode(2);
gr.DrawEllipse(0, 0, 50, 50, 2, RGBA(0,0,255,128));
gr.FillEllipse(52, 0, 50, 50, RGBA(0,0,255,128));
}
function RGBA(r, g, b, a) { return ((a << 24) | (r << 16) | (g << 8) | (b)); }

メソッドは全部ヘルプに書いてある
ここからhtml貰ってヘルプをすぐ見られるようにしとくといい
http://ashiato1.blog62.fc2.com/blog-entry-58.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:54:00.92 ID:EEyECXWt0
>>69
こんな便利なものが!
ありがとうございます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:27:39.36 ID:FxW1KNoT0
ver1.2.9を使用しています。

CDをeacでリッピングしcue+flacで保存、foobarでcueを読み込み再生と言う環境です。
foobarから読み込んだcueを編集しようとしたさいに、今ある項目DateやGenre、Album Artistなどは
編集できるのですが、その他の空白の項目が編集できません。
たとえばコンピレーションアルバムだった場合トラックごとにPerfomerを入力しApplyしても反映されません。
とくにエラーメッセージもなし
ちなみにutilitys→edit cuesheetを選ぶと以下のようなエラーが出力されました。
Error reading information from file: Unsupported format or corrupted file
なにか関係あるのでしょうか?

cueを編集するには何か設定やコンポーネントが必要なんでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:21:15.07 ID:cCSb4MbwP
>>71
cueに追加出来る項目は限られている、例えばPERFORMERはムリだけどSONGWRITERなら可
cueで使えない項目はflacに直接書き込むか外部DBを利用する方法がある
edit cuesheetはimageにcueを埋め込んだり編集するもの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:20:24.62 ID:NiDTgudY0
PlaybackStatistics.datって手動では書き換えられないですか?
今日再生したのをやっぱり昨日再生した事にしたいんですけど
メモ帳で開いたら文字化けしてて読めないんですけど
というかポータブル版にも使ってみたらPlaybackStatistics.datが見当たらない
どこに保存されてるんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:02:19.62 ID:NtW7Yc0D0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:09:24.47 ID:NtW7Yc0D0
うわ、間違えて書き込んじゃった・・・
>>71
俺も似たようなことでつい最近まで悩んでた
俺はflacではなくtakだけど、同じくcueのみで管理してる

でもfoobarはcueシートの情報だけでなくflac側のtagの情報も読みに行っている
で、書き換えれない情報はきっとflac側のtagの情報だと思う
これをfoobarで書き換えたいばあい、cueシートではなくflacを直接クリックでもして読み込ませてやれば
好きなようにいじれるようになるよ
7671:2014/01/22(水) 07:41:09.64 ID:tSMMkG6N0
>>72
>>75
なるほど
お二人ともありがとうございます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:17:07.97 ID:rhFb2GKQ0
foobar2000 v1.3
を使用しているのですが
ELPlaylist,NGPlaylist等で曲名がタグのTITLEでは無く、ファイル名で表示されます
タグのTITLEで表示する方法を教えてください
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:22:03.50 ID:rhFb2GKQ0
すみません、間違えました
ちゃんとタグで表示されているのですがね
「タイトル」で表示されている曲と
「アーティスト●タイトル」で表示される曲が混在しています
タイトルのみの表記に統一したいです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:38:03.83 ID:peZzxVTBP
>>78
たぶん%album artist%が存在するか否かで場合分けされてる気がするので
それっぽいところを%title%に変更しよう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:52:02.46 ID:BhF9KVT90
>>78
ELPのデフォルト設定か…
2行目の中身を%el_group_format%のみにすればアーティスト名は消える
以上

以下はカスタマイズする気があるなら
Scriptタブ Group headerの2行目がアーティスト名の表示設定
現在のグループの深さが0で、さらにグループに直接割り当てられてるトラックの個数が0以上ならアーティスト名を表示、とある
これを10行目で呼び出し描画している

グループ分けはGroupingタブのGroup formatが%album%なのでアルバム名で行っている
このgroup formatに書いた設定は%el_group_format%で呼び出される
ソートは%album% - %tracknumber% - %title%となっている

例えばgroup formatを%artist%としてソートを%artist% - %title%とでもすれば
アーティストだけのグルーピングになる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:00:44.30 ID:oDJ0vBY00
ジャンルをセミコロンで区切れば複数指定できるとあるんだけど
実際にやると、そのセミコロン含んだ新しいジャンルとして認識されちゃう

albumlistなんかでジャンル分けtree作ったときに、同一artistを複数ジャンルで表示させたいんだけど
なんかいい方法ないかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:06:12.16 ID:BhF9KVT90
>>81
File>Preferences>Advanced>Properties Dialog>Multivalue Fields
にタグ名を追加しとかないと複数指定は扱えないのであった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:40:46.59 ID:oDJ0vBY00
そこに何を追加すればいいのでしょうか?
genreってのは既にありました

例えば、「田中」というアルバムのジャンルのタグを「Jpop;rock」として、
album listなんかでジャンル分けツリーを作ったときに、jpopとrockのそれぞれのツリーに
この「田中」ってアルバムが出てきて欲しいのですが、現状ではジャンルツリーに
「Jpop;rock」って新しい項目ができるだけなんです・・・

この方法では無理なのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:55:00.94 ID:BhF9KVT90
複数の値を持たせたいタグ名を追加する
genreが既にあるなら機能してると思うよ

呼び出す時に%genre%ってやるとそのままJpop,Rockなんて風に値全部が出てくると思うけど
その場合セミコロンじゃなくてカンマに変換されてるはず

%%で囲むんじゃなくて$meta(タグ名,n)で指定するとn番目に入れた値が返されるよ
後は$if()とかTF使って設定してやればいい
特定文字列が含まれていたら抽出、なんてのも確かあったはず
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:03:31.83 ID:BhF9KVT90
あーごめん抽出ってのはなかったかも
$or()使って$meta(genre,0)から$meta(genre,n)までまとめて指定してしまえば
どれかに引っかかったら表示、って設定になるからやりたい事は出来ると思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:19:37.47 ID:JFax+IeX0
>>83
%<genre>%でいけたよ
<>や[]は地味に重要なんだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:36:26.18 ID:oDJ0vBY00
>>84-86
どうもありがとうございます
複数の属性を持たせられるというよりは、複数の値を持たせることが可能という感じなのですね
しかし、普通に呼び出していては、それらをまとめて呼び出してしまうと・・・

今はalbum list panelを使っているんですが、そこのviewsで色々やっているんですが
$meta(genre,0)で呼び出しても複数ジャンルをまとめて呼び出してしまっています・・・
複数の値を持たせることに失敗しているのかな?

%<genre>%でも特に変化が無い状況です・・・これも上と同じ理由からかな?

セミコロンで書き込むと、確かにカンマ区切りに変換はされています
あとまだ何か手を加える必要があるのかな・・・?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:43:35.73 ID:BhF9KVT90
album list panel限定の話だったか…失礼
%<field>%で複数の値は個別に判定されると解説されてるからこれでいいと思うけど、何だろ

$meta(genre,0)が効かないのも腑に落ちない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:52:11.81 ID:BhF9KVT90
試しにalbum listでgenreに複数の値持たせてやってみたけど
こっちでは普通に機能してる

複数の値を入れる時にセミコロンで区切るってところで
自分で半角スペース入れたりしてないよね?

視認性を高めるためだとかでセミコロンで区切って値を入れた後
自動的に半角スペース入りで表示されるけど、自分で入れてしまうと
たぶん'Jpop'ではなく'Jpop 'って半角スペース入りの一つの値になってしまうから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:59:52.35 ID:oDJ0vBY00
>>89
他のTFが使えるパネルで$meta(genre,0)で試しに呼び出しても
やっぱり「Jpop, rock」みたいになりました・・・

セミコロンはそのまま区切りとしていれるだけで、空白等はいれてません
呼び出し方より格納のところで何かおかしいのかな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:03:07.74 ID:BhF9KVT90
よくわからないなあ
genre以外のタグで複数持たせてる値でも同様なんだろうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:17:08.80 ID:oDJ0vBY00
>>91
artistとかでセミコロンで複数もたせてみましたが、結果は同じでした

Multivalue Fieldsの登録タグはこんな感じです
デフォルトのままで特にいじってはいませんが・・・
これ以外に何か設定が必要なんでしょうか・・・?

ARTIST;ALBUM ARTIST;PRODUCER;COMPOSER;PERFORMER;GENRE
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:34:06.07 ID:BhF9KVT90
他に設定は特にないと思う
原因はさっぱりわからないけど

他のコンポネでも機能しないならMultivalue Fieldsの問題、foobar本体側
他で機能するならAlbum listの問題
に絞れる、くらいかな…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:51:07.71 ID:oDJ0vBY00
>>93
うーん、PSSやELでも同じ症状なので、foobar側の問題なのでしょうか・・・
とりあえずはあきらめます・・・おつきあいありがとうございました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:09:39.10 ID:jXlkZfOr0
%first_played%とかfoobarで作ったタグを
エクスプローラ等のファイラーでもソート対象として使いたいんですが無理ですか?
それかfoobarと連携して使えるファイラーとかあったりしますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:30:27.24 ID:iBsW7Yrw0
今まではfilterをアルバムリストのようにつかっていて、この場合ではプレイリストを適当に変えていても
ステータスバーをダブルクリックで再生中の曲にもどっってこれたんだけど
album listやplaylist treeあたりを使うと、これが機能しなくなってしまいました

Activate Now Playingが機能する条件てのはどんなもんなんでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:32:44.06 ID:hdZd3iOh0
よっし!今日から俺も脱iTunesしてfoobar2000使うぞ!
9:00 
DL終了っと……とりあえずiTunesからドラッグして音楽移すか…
ってうお!アルバムの曲順めちゃくちゃになってるし
しかもアルバムがめちゃくちゃになったぞ!一緒にするにはどうすればいいんだ?
11:00
曲順もアルバム直らないなー…まあ後にしとくかwwww
あっそうだスキン変えてみるかー
14:00
っておい!よく見たら一部の曲だけアルバム写真映ってねえじゃん!ふざけんなよ!
17:00
スキンまったくわからんなー
18:00
もういいやめんどくせ
iTunes最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうすればいいのこれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:40:21.55 ID:k823MfS/0
無理して移行することない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:04:47.58 ID:Ff1V5+rO0
移行も何もパス指定するだけだろ
1分もかからん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:10:04.60 ID:8ryPOxbh0
フューバーいれてみたのですけど
英語で設定わかりません
あと、オススメコンポーネントありましたらよろしくお願いします
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:34:51.06 ID:73JdB7HZ0
前のYouTubeの人です。
ここまで作ったのですが、ここを直した方がいいなどのアドバイスを下さい。

通常画面
http://i.imgur.com/ZL5MTTY.jpg

プレイリストとかとVボタンでのビジュアリゼーションの表示と、したのタブを歌詞に切り替えた時
http://i.imgur.com/OGLqBxA.jpg

ちなみに、YouTubeのような音量ボタンは作れませんでした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:35:36.97 ID:WNRzQzW+0
ああ、なんだ釣りか
まともにレスしようと考えてしまった自分が馬鹿みたいだわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:38:30.79 ID:WNRzQzW+0
失礼、>>102>>100へのレスね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:40:03.44 ID:mcO42SmE0
>>100
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 ――      ゙, `'" ,,y
  / 彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:36:27.26 ID:JvJgaSdp0
自宅サーバで動かしているfb2k+upnpにインターネット越しで別パソコンのfb2kから接続できる?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:25:26.90 ID:C0S46Nio0
デフォルトUIのMediaLibraryViewersのAlbumListって
表示・非表示を切り替えて使えないですか?
引っ張ってしまおうとすると下のMediaLibrarySearchが引っかかって
折りたためないんですけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:38:54.29 ID:22h21xjz0
edcast/AltaCastでHE-AACはどうやるんだろう
ドロップダウンリストに表示されないから質問しようと思ったけど
半日頑張ったら出来た。v2しかできないっぽいけど…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:18:49.83 ID:m44lItcc0
Part23の >>692 >>695 >>702 >>703 と全く同じ内容で困っています・・・
http://r-2ch.com/t/software/1340808678/

結局は、選択用のプレイリストと再生用のプレイリストが自動的に切り替わってくれればよさそうなんですが
デフォのfilterをアルバムリストのように使えばこんな感じに機能してくれるんですが
それ以外のアルバムリストはどれを使ってもうまく動いてくれません・・・

なにかいい方法をご存じの方が見えれば教えてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:34:44.21 ID:Xw0fm22j0
久しぶりにUPDATEしたら、違うフォーマットの曲の境目で止まることが、無くなったんだ
ありがとう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:06:47.18 ID:8l7i9M6R0
$if($meta_test(LYRICS),'○',×)
TAKファイルは判定うまくいくけど
MP4ファイルは判定失敗する
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:14:23.05 ID:8l7i9M6R0
ファイル再読み込みで治ったわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:28:26.33 ID:nk25gofb0
Columns UI の Album List Panel にて
mode : Themed でノードが「△」 (実際は横向き三角)
mode : Custom でノードが「+」
Custom(で色を変えても)でもノードを「△」で表示することは可能でしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:52:17.63 ID:bUGjod3C0
>>112
たぶん無理じゃない?
themedってVisual Styleだろうからwin側で使われているデザインを流用というか、持ってきてる
アイコンとかwindowの枠とかボタンとかね
どう表示されるかはOSや適用themeによって違うはず

と、思ってるけど自信は無いw

こっちはwin7 64bit環境だけど
PSSに$drawthemerect(0,0,30,30,treeview,4,0)で
横向きの三角マーク出るからたぶんこれ

album list panelの描画オプションには設定項目は見当たらないので
少なくとも単体では無理、他に手があるのかは俺にはわからない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:49:07.94 ID:O5Ub/ui50
foobar2000 v0.9.5.2はWindows 7に対応しているでしょうか?
XPがサポート終了なのでOS乗り替えなのですが、
苦労しながら何十時間もかけて弄ったPanels UIが全部水泡に帰すにはかなり辛いので・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:28:14.85 ID:F9mexHWo0
対応している
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:29:52.11 ID:F9mexHWo0
追記
少なくともこちらの環境だと問題なく動作している(win7 64bit)
もちろん公式だと何も言及してないから最後は自己責任だが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:03:58.20 ID:O5Ub/ui50
>>115
ありがとう
これで心置きなくOS移行できます
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:53:45.11 ID:oqf0OJxP0
foobar2000 v1.2.9でColumns UIの環境なんですが、再生中の曲がNGプレイリストのどこにあるか見つけにくくて困っています

プレイリストにplayingカラムを作って再生中の曲に目印をつける。もしくは再生中の曲の色を変えて見つけやすくするにはどうすればいいですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:03:42.29 ID:T4qDsdIM0
メニューバーのPlaybackでCursor follows playbackをonに汁
好きな色に汁
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:34:03.50 ID:YbdB/lE40
>>118
色は
Preferences>Display>Columns UI>Playlist viewからGlobalsタブ、Style欄
ここで定義されてるので変更すればいいと思う

またちょっと後で調べてみるが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:52:06.34 ID:LkxWHsKj0
>>118
色変えるのももちろんだが、ステータスバーダブルクリックだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:02:44.63 ID:YbdB/lE40
4行目の
($calculate_blend_target(%_back%),ff0000,20),25))

最後の25を125にするだけで結構見た目はわかりやすくなるね
色々数値をいじってみたらいいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:08:38.45 ID:YbdB/lE40
ついでに
メニューからView>Columns playlist>Activate now playing
で再生中の曲に飛ぶ
ステータスバー上でのダブルクリックにはこの機能が割り当てられている

ショートカットキーに登録も出来るし、ボタンとして表示することも出来る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:47:26.05 ID:pORad6Nh0
おれもDefault UIからColumn UIに替えたときに悩んだ。

色の変更を試みたけどよくわからず、Playlistにcolumn追加して
下記のスクリプト追加した。
$rgb(0,127,255)
$if(%_ispaused%,||,$if(%_isplaying%,?,))
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:28:02.68 ID:wwKTUvrd0
音楽ファイル右クリック時にplay in foobar2000は表示されるのですが
その下に「プレイリストに送る」的なものが消えてしまいました・・・

元の表示が出るようにどうかご教授お願いします
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:45:18.65 ID:MRzA0KvQ0
foobar2000でインターネットラジオのOTTAVAをストリーミング再生する方法はありますか?

とある他のネットラジオのストリーミング放送は拡張子をm3uにして保存することで再生できたのですが、
OTTAVAのURLはhttp://ottava.jp/live/frame/ottava_live.phpのようで
これだと同じ方法ではどうにもうまくいきません。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 05:03:23.21 ID:HwqMsKfo0
Ctrl+Uからのアドレス貼り付けで開けたぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 05:45:49.44 ID:fipy9ESn0
>>126
www.foobar2000.org/components/view/foo_podcatcher
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:56:20.16 ID:eIlFHo6A0
>>125
元の状態ときっかけはわからないけど
File>Preferences>Display>Context Menuが右クリックメニューの設定で
チェック入れた項目が表示されるよ
130112:2014/01/28(火) 07:58:06.19 ID:uAFOewhw0
>>113
dクス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:29:04.51 ID:kOZDTlmt0
Playback Statisticsってどう読むんですか?
プレイバックスタティスティクス?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:34:20.52 ID:2jaxpDY70
辞書引けば発音記号が載ってるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:50:31.41 ID:eIlFHo6A0
>>131
読むんじゃない
感じろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:49:03.26 ID:kOZDTlmt0
ステティスティックス(早口)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:16:49.34 ID:b/u0tVqe0
ヘッドホンにUSBヘッドホン 16/48
スピーカー出力にUSBDAC 24/96

を使い分けているんですが、いちいちFile→Prefrrences→Output→Devicesでプルダウン、Output format 切り替え

おまけにヘッドホンとUSBDACだとゲインも変えないといけないんですが、この面倒くさい切り替え作業を簡単にする方法はありませんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:27:58.21 ID:PPqvkaSg0
>>135
出力はショートカットキーかボタンに割り当てる
ゲイン切替はわかんね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:02:33.94 ID:PLDSQ9fJ0
DUIでアルバムアートを一覧表示できるコンポネありますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:14:42.73 ID:PLDSQ9fJ0
自己解決しました
EsPlaylisで良さそうです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:20:55.81 ID:TG5iGKnz0
>>136

File/Preferrenceまでしか割り当てられないですね・・・。
プルダウンかなんかで切り替えられるパネルの拡張でもあればなあと思ったんですが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:51:58.35 ID:W/Y1xNMj0
>>139
付属のボタンで右クリックするとボタンの設定が出る

そこで
Playback>Output Devices>DS : プライマリ サウンド ドライバ
ってな感じで機能を割り当ててボタン化してる

ショートカットは機能の検索が出来るから
Filter list by:欄にoutputとでも入力すれば上記のルートが検索に引っかかると思うよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:26:35.40 ID:Z/g84/T70
wasapiコンポーネントインストールしたんだけど
installed componentsには表示されてるのに
出力デバイスにはDSしか表示されてないです。
foobarのプログラムフォルダのcomponentsの中身は
最初とまったく変化なく新しいdllは入ってませんでした、どうしたらいいでしょう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:00:04.10 ID:W/Y1xNMj0
WASAPIはWindows Vista移行のOS側の機能
XPでは使えない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:06:31.48 ID:Z/g84/T70
>>142
申し訳ない、OSも書かないで。
OSはwin7
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:44:11.01 ID:W/Y1xNMj0
こちらもwin7だけどちゃんと機能してる…わからないなあ、ごめん
view>consoleでエラーログとか出てたりしないかなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:52:32.43 ID:Z/g84/T70
>>144
それっぽいのはなかった。。
wasapi以外にも出力コンポーネントいれてみたけど
どれも反映されずにダイレクトサウンドしかない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:48:42.06 ID:R082I9fI0
本体入れる時に管理者で実行しなかったとか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:37:54.69 ID:gp3TcFQI0
管理者で実行でインストールしなおしてみましたが
変化ありません。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:11:19.05 ID:+KBkSVYX0
詳しい方教えてください

現在keyboard ShortcutsでF1キーに
Global NO [main] Edit / Select all と設定しています

F1キーを押すと登録されたすべてのアルバムが選択されてしまいます
あるアルバムの一曲をクリックして反転させF1キーを押したときそのアルバムすべての曲が選択される様にしたいのですが方法がわかりません

詳しい方、どうか方法を教えてください よろしくお願いいたします
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:30:42.35 ID:a9iV08rD0
Colmuns UIでカラムの項目増やしたら横スクロールバーで右端の項目まで見ることができません
カラム項目の左から一番右まで見るにはauto-sizing columns以外でスクロールバーをどう設定
すれば良いんでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:47:09.53 ID:8zNKu+Jm0
>>149
スクロールバーが表示される分だけ空けとけば?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:10:09.07 ID:a9iV08rD0
カラム幅を狭めるって意味でしょうか
なるべく曲名やアーティスト名は全部表示させたいんで、良い方法ないか探してるんですよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:39:47.09 ID:8zNKu+Jm0
いや、カラム幅を広げる
項目が増えた際にスクロールバーが表示される場所を最初から空けておく
右端に、値で言うと20くらい?

そしたら項目が少なかろうが多かろうがカラムは崩れない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:52:00.49 ID:8zNKu+Jm0
なんか言葉で言っても微妙な気がするから画像で
http://iup.2ch-library.com/i/i1121872-1391176077.jpg

左側のプレイリストスイッチャーはスクロールバーが表示されて表記が省略されてしまっている
この状態にしたくない、って事だと思うが合っているだろうか
右側のプレイリストのように最初から右端にスペースを空けておけば回避出来る
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:21:26.61 ID:a9iV08rD0
誤解させてしまっているようで、すみません。
iTunesのアップデート版が気に入らなくてfoobarに乗り換えようとしています。
そのため一つ前のiTunes10に近いレイアウトにしたいと考えてます。
上記のスクロールバーとはiTunesで言うと一番下段にある画面を横移動させるバーを指してます。
左右にスクロールはするんですが、一番右にスクロールさせても項目はまだ右側にいっぱい
残ってて表示されない状態です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:20:48.92 ID:1zgKaZmo0
全部表示されるサイズにしておいてパネルロックすれば済むだけの話じゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:56:40.80 ID:IG0cjG7I0
>>154
最初はそう思ってたんだけど
よく読み直して横スクロールバー、だから右に表示される垂直方向にスライドする方かと

じゃあ最初の認識で合ってたか…
下に表示される水平方向に動かすスクロールバーね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:54:10.21 ID:IG0cjG7I0
>>154
あーそうだ
もうちょっと詳しく設定教えてくれないかな?
CUIのColumns playlist?NG Playlist?スプリッターは何使ってどんな配置にしてるのかな

ちょっと再現してみたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:09:45.57 ID:6KYAc9560
bin + cueを再生させる方法を教えてください
よろしくお願いいたします
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:32:41.46 ID:x+7qD8yb0
可逆音楽ファイル形式(FLAC等)でCDから取り込み直せ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:37:41.28 ID:x+7qD8yb0
あるいは仮想ドライブソフトでマウントして取り込み直せ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:50:23.85 ID:LLuXcCno0
自分で操作、解凍できないファイルをどこから手に入れたのだろうか……
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:05:44.64 ID:6KYAc9560
>>160
レスありがとうございます
仮想ドライブが必要になってくるのですね 
勉強になりました ありがとうございます m(_ _)m
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:10:58.82 ID:z7Du8fUL0
もしかしてELplaylistてmactype効きませんか?

lyrics show3やら他の部位では正常に適用され綺麗なフォントで表示されてるんですが
プレイリストのフォントだけ何故かガチャガチャにかすれてしまっていて。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:21:53.36 ID:hzvDbOHa0
>>163
$drawstring()と
$drawtext()、$drawtextex()は同じフォントでも表示がちょっと違う
$drawtext()系はGDIを使っているのでもし$drawstring()を使っているなら変更してみてはどうだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:25:59.75 ID:hzvDbOHa0
と、今のはScriptタブでフォントや描画を自分で設定してる場合の話

StyleタブでUse custom default fontで変更しているなら
フォント選ぶ画面の一番下にQualityというのがあるからそこを変更する事で結構変わる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:40:55.81 ID:z7Du8fUL0
>>164
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
綺麗になりました!!!!!

すごい、両者こういう違いがあったんですね。
自分だけでは永遠に気づきそうもなかったです。
本当にありがとうございました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:19:59.31 ID:9abn/5YP0
>>141の質問した者です
いまだにどうしたらいいかわかりません。
何か必要な情報があれば書きます。
解決したいのでよろしくお願いします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:21:30.67 ID:+C6qDQEs0
USBDACとか使ってるとwasapi選べない時ある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:53:27.44 ID:9abn/5YP0
>>168
USBのヘッドフォンアンプつかってるですが、はずしても変化なし
WASAPI以外の出力コンポーネントを入れても選択できません
AIMP3ではwasapi選べます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:56:36.30 ID:LbTQSAfa0
ver名、製品名くらい書いたらどうかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:22:17.25 ID:9abn/5YP0
>>170
VER 1.3.1です。
USBオーディオインターフェースのUS100を使用しております。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:22:33.35 ID:hzvDbOHa0
>>167
サウンドカードが対応してないとか?
http://okwave.jp/qa/q6491229.html
参考になるかなこれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:33:54.12 ID:9abn/5YP0
>>172
AIMPでは問題なくwasapi排他モードで出来るので
非対応ではないと思います。
foobarだけ出来ないということはあるのですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:52:58.27 ID:LbTQSAfa0
>>169
標準ドライバで動く製品だから特に問題ないハズだけどねぇ
とりあえずコンポーネントを再インスコしてみてはどうでしょう
あと質問。
(1)Foobar2000上ではなくてOS上で音は出るの?
(2)端子はUSB3.0?
(3)BIOSの設定でrebacyUSB3.0モードが選択できる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:54:56.90 ID:LbTQSAfa0
(3)は"regacy"ねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:04:16.75 ID:9abn/5YP0
>>174
コンポーネント再インストール後も変化なしです。
回答
(1)出ます
(2)2.0です
(3)できません。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:18:26.06 ID:LbTQSAfa0
>>176
Installed components 画面に
WASAPI output support   3.2.3   foo_out_wasapi
がグレーじゃなくて黒字で表示されてる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:32:12.00 ID:9abn/5YP0
>>177
その状態です!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:40:26.58 ID:LbTQSAfa0
それで認識しないのなら正直わかりません
力になれなくてスマンコです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:39:49.14 ID:9abn/5YP0
>>179
ほとんどの人は正常に動作するようなので限定的な条件を考えたのですが
セキュリティソフトのことを思い出しました。すると
wasapiコンポーネントがブロックされておりましたのでそれを解除して解決しました
確認不足でした。協力ありがとうございます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:19:50.11 ID:+X+Q9jJ70
foobar2000を起動してなくてもスクリーンセーバーが強制的にOFFになってしまうみたいですけど
起動してないときはスクリーンセーバーを有効にする設定方法ありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:55:57.58 ID:8sGAg7aF0
foobar2000を起動していない→スクリーンセーバーが強制的にOFFになる
これ原因と結果として繋がってるの??
起動してないなら関係ないと思うんだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:27:38.14 ID:ctqOJ1Hg0
foobar最新

タグに<Lyrics>を追加して、作詞家の名前入れてたのですが、
表示がおかしくなったので、<TEXT>を作詞家用のタグにしようとたのですが、
EDIT → select ALL →properties で開くと、<Lyrics>のタグがすべて 「 . 」で表示され
コピペできません。

また、<Lyrics>のタグを上記コマンドからすべて削除しようとしても、削除できません

コピペして削除するには、どうすればいいのでしょう?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:44:19.71 ID:6dxCyEue0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:10:11.69 ID:BSuBJSdM0
ベース強調して聞き取りをしたいのですが
どんなDSPがおすすめでしょうか
イコライザーで低音あげて他削ってみたんですがバスドラが響いて
逆に聞き取りにくくなってしまって
よろしくお願いします
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:18:10.04 ID:t5l6nt4w0
それfoobarと関係あんの?

聞々ハヤえもん使え
耳コピはこれで充分だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:17:11.51 ID:BSuBJSdM0
>>186
ありがとうございます
試してみました。良ソフトでびっくりです
オクターブあげてカットするんですね
foobarのEQだと微妙にカットしきれないのか
ハヤえもんを外部プログラムでfoobarから起動することにします
foobarでもVST入れたら再現できそうだけど
手間というかここらへんがfoobarは不便ですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:21:32.51 ID:LPzZYu8j0
質問です
foobar+wasapi排他モード→USB接続にてDA-200(DAC)という構成なんですが、
ハイレゾ(96Hz/24bit)を聴くときには設定のoutput formatにてビット深度を24にしています。

が、他の板で、「wasapi排他は24ビットに対応してるって書いてあっても16ビットなんだよ。
プログラム書いてみな。シェアモードにすると24ビットに対応する」というレスがありました。

色々ググったのですが掴めません。自分の設定でOKなのかダメなのか、お願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:48:14.20 ID:cZY6BSFo0
>>188
普通にWASAPI排他は24bit対応してるぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:44:54.72 ID:pWLaf75v0
flacファイルで漢字アーティスト名を50音順に並べるやり方ありますか?
mp3やAACはアーティスト名の読みで並べることができたんですが、flacには
読みを記入する欄がないんですね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:19:53.05 ID:luoANkN60
タグ追加すれば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:17:22.48 ID:pWLaf75v0
flacのタグを追加して増やすことができるんですか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:47:38.43 ID:x9sqvjec0
そもそも自分のヘッドホン環境ではクリッピング何か起こした事は無いんだけど
どれだけ大音量で聴く事を想定してるんだろう>リプレイゲイン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:17:02.65 ID:u6DDFGa50
Cueファイルの扱いで質問させてください

EACやCueMasterから取得したCueファイルをメモ帳で開き
名前を付けて保存 文字コードANSI で保存しダブルクリックでfoobarで再生できますが
そのフォルダを他のディレクトリへ移動した後、Cueファイルをダブルクリックしても
最後の曲の時間が?になってしまいます

再度、名前を付けて保存 文字コードANSIしてやると?は無くなり正常に読み込まれます

また、移動しても上記の問題が発生しない場合もあります

この原因がわからず困っています。
詳しい方教えてください よろしくお願いいたします

foobar 1.2.9
Windows8.1
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:32:35.10 ID:En73Ozeh0
dateタグに年月日を入れたいんですが2014だけ書くべきですかね?
2014-02とか2014.02とか書いて何か弊害がありますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:52:53.89 ID:wUThGY3M0
無い
2014の後に何入れようが
TF使えれば$left(%date%,4)で西暦だけ取得出来るしな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:57:14.68 ID:8PrV9Dha0
それだと一万年問題が…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:01:43.47 ID:wUThGY3M0
foobarが暴走してPC爆発する程度で済むだろ?問題ない

>>195
やれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:43:24.10 ID:DMhadKr+0
asioを導入したいんですが解説サイトに書いてあるようにメニューからcomponentsにいってfoo_out_asio.dllをインストールしても再起動の時に
「internal error- one or more of the installed components have been damaged」というエラーが出て再起動の時に起動できません。
componentsフォルダに直接foo_out_asio.dllを入れても同じエラーが出て起動できません。
これはどう対処したらいいですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:54:49.75 ID:kLw4YFuL0
>>195
基本的には問題ないが
Query syntaxを使った検索など一部動作しなくなるかもしれない

http://foobar2000.xrea.jp/index.php?Query%20syntax#xbe43807
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:29:52.57 ID:VVfc5uPy0
Query syntaxでは""で囲むことでTFが使える
よって多数あるファイルにバラバラの形式で入力されていたとしても
それなりに対応出来る

>>199
エラーログでぐぐると参考になりそうな例がいくつかあるね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:07:07.12 ID:qCtvgkND0
>>195
1.1.13
■Changed ID3v2.3 TYER/TDAT handling, now merged into one DATE field formatted as YYYY-MM-DD.
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:01:15.32 ID:1ME4GQJ50
曲が膨大になって来るとスクロールバーの操作が億劫になるんですが
リストの最上部へ移動とか最下部へ移動みたいなボタンとかありますか?
他はマウスジェスチャとか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:24:45.77 ID:JFUory/d0
v0.9.5.2に対応したfoo_out_wasapi.dllの過去バージョンはないのでしょうか?
検索したんですが、最新バージョンしか配布されておらず、過去バージョンを配布しているところがありましたらどうか教えてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:41:57.93 ID:JFUory/d0
すいません、自己解決しました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:53:02.88 ID:CUiw1Dov0
現行バージョンでTitleFormattingを拡張するコンポーネントって存在しないのですか?
調べてみても旧バージョンでしか使えない制限付きのものしか見つからなく……。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:52:06.55 ID:iLNrge8P0
ていうかdateタグは4桁じゃ無いとMP3プレーヤーでは読めないんじゃ無い?
最近のは違うのかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:45:41.35 ID:kYIZQqn30
foobar2000 v1.1.8 を使っていて、WMP11で再生するとfoobarのratingと
play数とReplayGain が飛んでしまいます、どの様に共存させてますか
教えてください foo_playcount を使っています
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:33:22.70 ID:qJjHJIrF0
>>181
USB DAC使ってる?
俺もSセーバー起動しなくなってDACの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:40:24.75 ID:qJjHJIrF0
寝ぼけて途中で書き込み押しちまった

DACのUSB抜いたらSセーバー普通に起動するようになった
USBから信号出続けるからと、俺の場合は原因特定できたけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:08:37.26 ID:nJa/6vO50
現行VerでElplaylist内にアルバムの合計時間表示することは無理ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 04:23:46.95 ID:2OyWo1jI0
win7 64bit/fb2k v1.3.1

複数のOutput Deviceをキーボードショートカットで
切り替えて使用しています。

Device切り替えと同時にVolumeかPreampを変更することはできますか?
あるいは、VolumeかPreampをDevice毎に設定することはできますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:47:22.12 ID:LNZOLExH0
>>211
%el_sum_length%があるから、スクリプト編集できるのなら無理じゃない

readmeにコマンドリファレンスが載ってるから、それ見れば
その他自分の希望が実装できるか?はだいたい把握できると思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:15:45.60 ID:nJa/6vO50
>>213
おお、ありがとう
wikiとかみてると無理みたいなことが書いてあったからそれを信じちゃってました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:33:48.02 ID:LNZOLExH0
>>214
TFのFAQのとこ?それはそれで間違っていないと思うけれども・・・
>>213はあくまでElplaylist側で可能という意味なので、念のため
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:26:58.05 ID:7kkKMsWW0
すみませんです。歌詞表示についてちょっと教えて頂きたいのですが

Kelly Clarkson - Because of Youという曲と同名.lrcを用意し
lyrics show3でサーチ順をlocal search > association search > tag searchの順にセット。
しかし検索結果が以下の順になるようで毎回同タイトル別歌手の歌詞が表示されてしまいます。
1. local search Nickelback - Because Of You.lrc
2. local search Kelly Clarkson - Because of You.lrc
3. associate search Kelly Clarkson - Because of You.lrc


サーチ順をassociation search > local searchと逆にしても同じで
また曲と歌詞の関連付けといった項目もないみたいなので
何度choose lyricでセットしても毎回最初にヒットする別曲のが表示されてしまうのです。
これを直すにはどう設定したものでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:31:47.59 ID:mFXo8Ste0
もしかしたらそういう仕様なのかな?
試しに日本語だとどうなるか同じパターンでこのようにダミー歌詞を置いてみたら
斉藤和義 - 歩いて帰ろう.lrc
中西保志 - 歩いて帰ろう.lrc

斉藤和義 - 歩いて帰ろう、に 中西保志 - 歩いて帰ろうの歌詞が表示される結果になりました。


また新しいモジュールで作り直すのもちょっとあれなので、、、
もしlyrics show3使っていてこの症状解決された方居ましたら是非アドバイス頂けないでしょうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:42:14.22 ID:5eIcPdiD0
>>216
歌詞保存フォルダに同名のtxtファイルが生成されてたら削除してみるべし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:55:46.89 ID:mFXo8Ste0
>>218
そうでした。lyrics show上で歌詞を編集・保存するとtxt形式で新たに作成されたりするんでしたよね。
ただ確認したところそれぞれ該当曲のlrcが一つづつあるだけでtxt歌詞は一個もありませんでした。
[%artist] - [%title] で両者完全に一致するものがあるのになぜ別アーティストのが前に来てしまうんでしょうね・・・
ありがとうございます、参考になります!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:42:48.28 ID:EL9yQokQ0
まず、>>219でそれぞれケツの%が抜けてる?のはおそらく誤植だろうってことで・・・

情報不足なんでエスパーだが、Associations searchで間違って関連付けられちゃってるだけとかは?
Associations search→Properties→Remove Selected Itemで間違っているアイテム削除
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:42:07.76 ID:GwScpeBy0
foobar2000+ipod_manegerで
Failed to query SQL post process commands.
Check iPod driver is installed. Write operations are disabled.
となって
nano7thに曲を送ったり削除することができません
何が原因でしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください

ちなみに入ってる曲を聴いたりすることはできます
itunesは最新のを入れました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:41:12.88 ID:mFXo8Ste0
>>220
です。タイポです。

Associations searchの中身をクリア。以降モニタリングされないようmedia libraryからフォルダ削除。
サーチオーダーも一つだけにする等やってみたんですが
local search、associationどちらも別歌手同タイトルが何故か先に来てしまうのを防げず
どうしても本来の歌詞を表示することが出来ませんでした。

他の歌詞表示コンポーネントも試してみましたが
オンラインサーチがやはり便利なのと、同名曲も2,3個しか無いことですし
これは諦めてこのままlyric show3でしのいでみることにしますね。

お騒がせしてしまってすみませんです。本当にありがとうございました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:29:57.37 ID:mFXo8Ste0
原因判りました。単にprefer syncedになっていたのが原因でした;

そういえば昔、txt歌詞が上手く表示されなかったので
中身txtのまま拡張子だけlrcに変えたことがありました。

そんな事すっかり忘れていて全ての歌詞をlrcで揃えたとばかり思っていたところ
lyrics show 3はちゃんと中を判別してくれていて、これは中身ただのtxtだから
別歌手同曲の中身もlrcのほうをわざわざ優先的に上へと持ってきてくれていたという状態でした;;;
kelly clarksonも中村和義もたまたま両方lrcの皮を被ったtxtだったため更に気づくのが遅れ;

hehehe....... とんでもないアホでした、申し訳ないっす!!!!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:20:33.61 ID:EL9yQokQ0
>kelly clarksonも中村和義もたまたま両方lrcの皮を被ったtxtだった

bah
・・・どうりで>>217のテストパターン忠実に作って、いくら試しても再現しないわけだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:28:45.03 ID:KnvrUfIk0
初歩的な事ですみません。
Filter Searchから選曲した状態で、かつオーダーはライブラリ全体からRandomで再生というのは出来ないのでしょうか?
よくある質問のプレイリストのタブを跨いで連続再生やランダム再生はできる? というのはもしかしてこの事なんでしょうか

基本は全体からRandom再生で、これ聴きたいなって時にパパッとFilter Searchから選曲できない(すると全体Randomが外れる)のがどうにももどかしいのです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:16:08.35 ID:LPOlct7K0
WASAPIを導入したらフェード機能が設定できなくなったのですが仕様ですか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:40:04.64 ID:8ynobtCV0
テンプレ先も目を通したのですが、該当する内容が無かったので質問させていただきます。&nbsp;

foobar&nbsp;v1.3.1にfoo_upnpとfoo_out_upnpを入れて、出力デバイスをMarantzのM-CR610と&nbsp;
したんですが、それで鳴らそうとすると下記のメッセージが出てエラーとなります。&nbsp;

"Unrecoverable&nbsp;playback&nbsp;error:&nbsp;UPnP&nbsp;device&nbsp;error:&nbsp;invalid&nbsp;server&nbsp;response"

なお、UPnP&nbsp;ControllerでもプルダウンにM-CR610が出てくるのですが、操作は受け付けません。&nbsp;

ですが、AndroidからBubble&nbsp;UPnP経由でライブラリをfoobar、デバイスをM-CR610とすると&nbsp;
&nbsp;ちゃんとM-CR610が鳴って、しかもこの時にUPnP&nbsp;Controllerを確認すると再生している状態の&nbsp;
&nbsp;モニタリングはできています。&nbsp;

&nbsp;初歩的な内容かもしれませんが、ご存知の方がおられたらよろしくお願いします。
228227:2014/02/15(土) 04:44:07.02 ID:8ynobtCV0
すみません、ブランクが全て「&nbsp;」に置き換わって読みにくくなってしまいました。
とりあえずエラーメッセージだけ書き直し。

Unrecoverable playback error: UPnP device error: invalid server response
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:53:09.71 ID:rrM51dG60
曲を削除する以外で、曲をプレイリストに表示させなくする方法ってありますでしょうか・・・?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:56:07.47 ID:0WL+ucKt0
プレイリストから削除する。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:15:13.97 ID:KWcp1hgX0
メニューバーの edit > selection > remove でリストから外せる。
判りづらいよね。おれも最初しばらく悩んだ記憶ある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:41:11.79 ID:rrM51dG60
>>231
つまり、プレイリストから非表示にしたい曲を選択してRemoveを選択すればいい、ということですか?
そうすることによって元の音源ファイルが消えることはありませんよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:50:19.39 ID:foY1rJ730
大丈夫、元ファイルは消えない
ついでに言えば、デフォのキーコンフィグのままなら、Delキーでも選択した曲をリストから外せる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:56:43.55 ID:l3KtdOcY0
普通に右クリックからRemoveでいいじゃん
基礎的な英単語もわからないようならfoobar使わないほうがいいと思うぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:02:47.78 ID:rrM51dG60
>>233
ありがとうございますー
>>234
removeに対象を削除するといったニュアンスがないことは知っていますが、念のためというやつです!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:03:52.62 ID:dgraKH3e0
元の音源ファイルが消えるかもしれないと思ったら、
実験用の1曲分、予め複製して別の場所に避難しておけばいいじゃないかw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:07:39.48 ID:KWcp1hgX0
>>232
うんw 大丈夫。

>>234
うちだとプレイリスト上で右クリしてもremoveとか出てこないんだけど何かおかしいのかな?
それが出来なかったのでわざわざメニューから辿らなくちゃいけないので面倒だなと思ってた。
右クリから外せるならそっちのがずっと早くていいよね。 vは1.2.2。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:13:54.54 ID:KWcp1hgX0
http://s2.gazo.cc/up/19509.png

プレイリスト上で右クリックして出るメニュー。
removeだとかの項目何にも無いんだよね。他の人のとはなんか違う?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:23:10.62 ID:rrM51dG60
>>236
それもそうでした!
すまない!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:23:26.95 ID:d0JzkP7D0
落としたスキンのオーダー切り替えが動いてないので直したいのですが
$if($stricmp($left(%ps_playback_order%,7),'Default')
はどう言う意味ですか?数字の部分がよく分かりません
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:37:02.61 ID:0WL+ucKt0
>>239
無視かよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:43:39.61 ID:rrM51dG60
>>241
ごめんなさい返信し忘れてました決して悪気があったわけじゃ!
ありがとうございました!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:55:08.33 ID:MXDz+0tT0
>>238
NG Playlistとかには有るけど、ELPlaylistのコンテクストメニューには無いねー。
Deleteキー押せばRemoveが働くので問題は無いけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:07:44.44 ID:7ZOpldFh0
>>243
おおおおお、ELだから無いんだ。そうだったのか。
そしてDELでremoveになるのも知らなかった。
横から非常に参考になりましたわw どうもありがとう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:14:03.18 ID:e65P0bg+0
さらに言えばマウスの中クリックでもremoveになるぜよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:22:21.56 ID:dmdVX3sN0
DUIならば、Preferences: Context Menu から簡単にメニューは変更できるのに
ELPlaylistだと大変そうですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:47:41.97 ID:7ZOpldFh0
ELて大分前に更新終わっちゃってたんだね。
最後にfoobar弄ったのが1年半くらい前なので全く知らなかった。

せっかくなので俺もNGに入れ替えよう、とDL先をググったけど全然見つからない・・・
と思ったら本体に内蔵されてたのねw

removeが無いのは地味に不便だったからいい機会でした。ありがとう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:45:09.24 ID:FRYczNbk0
Title Formattingで、foobar2000.exeがあるパスって
取得できますか?
「D:\tools\fb2k」みたいな感じで。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:30:57.10 ID:jsyH67400
>>240
たぶん
$if($stricmp($left(%ps_playback_order%,7),'Default'),1,
あるいは0,って続いてると思うんだが

これはプレイバックオーダーがDefaultならって意味
数字は$left()の桁数指定で%ps_playback_order%の左側から7桁を抽出してる
default?みたいになってる事があるから$left()使ってるんだろう

大文字小文字無視して文字列比較、文字数も指定しての条件分岐だから
この部分で間違いがあるとは思えないわ
動いてないというなら別の原因があるんじゃね

ぱっと思いつくのはPSSでのオーダー変更はrefreshコマンドが必要だけど
作る側はそんな事は知ってるはずだから抜けてるとは考えにくい

考えられる原因としてはオーダーがDefaultになってないとかもありそう
メニューからPlayback>Orderで現状を確認してみて
DefaultじゃなくてRepeat (playlist)とかになってない?
俺は$left()使わずRepeat (playlist)?で指定してるけど…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:24:40.05 ID:kIwFJN0t0
公式からコンポーネントが落とせぬぬぬ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:31:57.53 ID:kIwFJN0t0
事故解決
意味不明のファイルしか落ちてこないと思ったけど
拡張子がついてないだけだった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:46:34.36 ID:2BAKvD5S0
>>227
取り敢えず出力デバイスにUPnPレンダラーを指定したいだけならfoo_upnpは要らんとちゃいますか?
Bubbleあるならfoobarの出力先をそっちにして鳴るか試したらええやん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:51:29.54 ID:g3r2L2oe0
曲のジャンプやスキップの時にデバイスを離さず
つかみっぱなしにできないかな?
次のトラックに行くときはずっとつかみっぱなしっぽいんだけど、、、
254249:2014/02/16(日) 18:58:54.05 ID:jsyH67400
最初の3行は忘れてくれ
勘違いだった
$if()を$ifequal()と間違えてた…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:46:31.97 ID:JXSiJ/we0
Graphical Browserのエディタのフォントが埃レベルまで縮んでしまったのですがどうやったら元に戻せます?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:33:00.09 ID:RQtLHtCo0
zetroていうスキンで起動したら WSH Panel Mod のウィンドウが開いて

Scripting Engine Initialization Failed (ALBUM COVER FOLOW v2.1 by Vo Thanh Dat and modded by AnonymousGrafix, CODE: 0x80020101)
Check the console for more information (Always caused by unexcepted script error).

ていう警告が出てlibrary が Aw,crashed になるのはどうしたら直ります?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 03:07:31.60 ID:BsGZN4NQ0
>>255
エディタ左上角のボタンに設定がある
Ctrl++で拡大Ctrl+-で縮小
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:58:17.48 ID:5jw4MXKi0
converterのPresetの設定ファイルはどこに保存されていますか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:01:24.35 ID:P2qwW98+0
>>257
ありがとうございます
それで一時的には戻せるんだけどもう一度設定開くとまた小さくなってるんですよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:43:53.93 ID:PqIRkDz+0
例えは数字の100000を10,000のように一定の桁ごとにカンマ区切りするにはtitle formattingでどう記述すればいいですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:00:06.94 ID:fOpEOowt0
タグ整理するとちょっと書き加えただけでバックアップ取る時に
変わってない曲本体も丸ごとコピーする事になって
曲が多いと無駄に時間がかかるんですがこれを効率化出来ますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:30:05.46 ID:JpL+8XEM0
>>260
「数字の100000を100,000のように」?なら、$lenやら$insertやら駆使して足し算引き算で何とかする
想定される桁数にもよるし、アプローチ方法は人それぞれだろうけど

$pad_rightで12桁化後カンマ挿入、最後に有効文字列長を計算して$rightで取っている例

www.hydrogenaudio.org/forums//lofiversion/index.php/t19129.html%3Cbr%20/t85798.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:49:00.40 ID:gcQuIW830
マザボいれかえたらDirectSound再生と排他wasapi再生の違いがわからなくなったんですが
カーネルミキサーを通ってもマザボの条件次第では音質が劣化しなくなるとかってあるのでしょうか?
以前は聴き比べてして1秒で違いがわかったんですが、今回はいろんなジャンルのソースを1時間聞き比べても差が感じられなかったです。

マザボはギガバイトGA-B75M-D3HからアスロックのB75 Pro3-Mに換えました。
PCのオンボS/PDIF→アンプ→スピーカーです。
その他の変更点は同軸ケーブルから光ケーブルに変えたくらいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:31:48.93 ID:lEeB2/D20
>>262
ありがとうございます!
リンク先のcodeでいけそうなので色々弄ってみます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:10:23.15 ID:khM9wU2a0
foobarのウインドウの上にブラウザなどが表示されている時に、後ろのfoobarのウインドウをアクティブにしたくても
Track info panel modの部分はクリックしても反応せず、アクティブになりません
また、foobarのPreferenceのウインドウなども、Track info panel modの上にある部分だけはクリックしてもアクティブできなくなります
うまく説明できずに申し訳ないのですが、このTrack info panel mod上をクリックしても、アクティブにならないのを解決する方法ありますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:27:17.98 ID:ptjdrkwx0
Album Art Panelで埋め込み画像を表示させることは可能ですか?
標準ビューアより便利なのでこちらで表示させたいです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:15:45.27 ID:WFEW+PTE0
1.3.1インストール時に互換性がないと出る・・・
Win7 64対応してないのけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:41:53.02 ID:xsGN1JM40
>>267
普通に対応してるぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:45:20.77 ID:rco45yNF0
そろそろOSをXPから7に変えようと準備をしているんですが
色んなサイトをみてみると、インストールフォルダと
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\foobar2000~
のバックアップさえすれば・・・と書いてあるんですけど
Cドライブにはどこを探してもこのフォルダ自体がありませんでした

設定上の問題なんでしょうか?
それとも見落としているだけで必ずどこかにあるんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:31:39.83 ID:ObYLv3cZ0
Foobarを起動せさて、「シフトキーを押しながら メニューのFileをクリック」

すると、通常よりもメニューが多く開くから、その中の
Browser configuration Folder ←これをクリック

すると、君が探し求めている
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\foobar2000~
が見つかる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:03:18.98 ID:rco45yNF0
>>270
ありがとう
やってみた結果、インストールフォルダが開きました
俺の環境では設定関係はインストールフォルダだけにあるってことなのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:03:16.38 ID:+Rty64Y30
zip版使ってる人って少ないのかね、関連付けが出来ないけどzip版のが色々便利だと思うんだけどな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:13:59.09 ID:Md3U0EnF0
ごめん、ジップ版て初めて聞いたんだけどどこにあるのかな?
公式には見当たらずfoobar2000 zipでググっても引っかからなかった。

今ポータブル版をフォルダ丸ごとZIPにしてバックアップとしてるので
更に便利そうなジップ版なるものがあるなら是非使ってみたい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:37:42.45 ID:+Rty64Y30
>>273
あぁ、ごめんポタ版のこと、泥酔してるから勘弁してw
スレ見てるとみんなインスト版使ってるみたいだからふと思っただけなんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:48:47.00 ID:65QML6LD0
インストよりもどう便利なの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:52:12.03 ID:Md3U0EnF0
>>274
なるほど。了解w

>>275
ポータブルだとコンフィグやプレイリストといった設定ファイル一式がインストフォルダに作られるから
バックアップしたりするとき丸ごとコピペやZIP化で済むので楽なんだよね。
インストール版だと¥ユーザーに作られるから>>270みたいな状態になることがあったりする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:56:17.77 ID:65QML6LD0
>>276
なるほどねー
バックアップや移すのを考えると楽か
考えとこう
278267:2014/02/21(金) 23:51:22.45 ID:fen4zEKP0
なんかランタイムが不足かな。。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:14:35.51 ID:iScDlVFwP
asioつかってるんだけど、勝手にデフォルトのfadingの設定になってるっぽくて、曲の出だしが微妙に切れしまう
次の曲に続けて再生する時はまともに再生される
asioだとfading設定出来ないっぽいし、どうすれば普通に再生出来きますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:30:09.60 ID:ZdZKqzRb0
facetsをジャンル - アルバムアーティスト - アルバムと三段で構成させているのですが、
一段目ではなく二段目のアルバムアーティストをクリックでライブラリのプレイリストに渡すことってできますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:24:28.66 ID:O7Sz8cFi0
foobar2000 v1.3.1でfoo_uie_library_tree.dll v0.3.4.6.1を使っています
foobarを終了させるとLibrary Treeで展開していたものが、次回起動時には全て閉じた状態になってしまうのですが
終了時の展開状態を記憶させることはできませんか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:05:10.71 ID:LRqVybeo0
6.1chや7.1chは再生できますか?
ブルーレイから吸い出した音源を再生しても5.1chで再生されてしまうんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:17:08.05 ID:LRqVybeo0
7.1chのデモ音源拾って再生したら出来たから俺のdtsファイルが5.1chだったみたいだすまん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:33:50.25 ID:XveCxrCS0
分かった!
6.1ch音源はそもそも7.1chの環境では5.1chとして処理されてしまうんだな
もう少し7.1ch音源が普及して欲しいもんだなー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:18:33.92 ID:b6pAX4pA0
foobar2000 v1.3.1を使っているんですがプレイリストの編集を一括でする方法はありますか?
ドライブレターを変える必要があって今までD:だったものがE:になっているので一括で編集したいです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:16:14.16 ID:MC0ygMFh0
バイナリエディタで書き換える
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:47:09.10 ID:VkpzVW1u0
プレイリストに新しいファイルを追加したとき一番最後に追加されるようにするにはどうすればよいのでしょうか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:58:54.31 ID:bWk0yCv60
Clolums UIでなら
Display -> ClolumsUI -> PlaylistView -> General -> Put dropped files at end of playlist
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:39:34.22 ID:olBi5XkA0
NGPlaylistの背景透過できますか?
ESPlaylistやELPlaylistよりも使いやすいんで
背景透過する方法があれば是非お願いします
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:59:46.48 ID:7nlQ8OFG0
Clolums UIなら背景透過にチェックするだけです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:46:56.37 ID:no7CtZH10
>>289
>>290の補足
Display > ClolumsUI のMainのMiscellaneousのUse transparency, opacityにチェック入れて数字いじっとけ


tab stackとplaylist tabsの文字色、背景色、タブの形と
アイテム間の境界線の色、ラインの太さの変更方法を教えてください
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:26:04.76 ID:Wtr79ARP0
>>291
それfoobar自体の全体透過じゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:07:00.63 ID:j+wWhUnJ0
Ver.1.2.9.0を使用しています

設定のMedia Library>File typs>Excludeで
*.m3u; と指定しているのに読み込まれてしまいます

その他 *.wv; など登録していますがそちらは読み込まれていません

他に設定が必要でしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:55:34.15 ID:ZWn9V23f0
WAVをcueシート使って再生する時に歌詞表示出来ないってずっと思ってた
出来るじゃん!わざわざflacに変換して表示させてたのに
1年以上前にfoobar弄ってて、質問スレで相談した時には不可能って言われたのに・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:03:45.99 ID:Vi7GxaZN0
iOSのMusicアプリでfoobarのライブラリを読み込めるようにするプラグインってあるかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:59:22.13 ID:w/hUHYUnP
foobarを使ってタグ管理ではなくフォルダ管理でwavを管理するようにでできますかね?
タグを非表示にして、ファイル名だけを表示してくれればフォルダを
アーティスト-アルバム-曲の階層で表記してくれればタグ無くても管理できそうなんですが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:00:43.73 ID:nUF/7uB70
foobarのDSP機能を使いたいんですけど、外部入力の音源ってリアルタイムに入力できませんでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:39:26.96 ID:CaqMEcFX0
フォルダ指定するとフォルダ内の全ての音楽ファイルが表示されますが、フォルダに残したままfoobar2000では表示されないようにするにはどうしたらいいですか?
右クリックでcutやremoveして消してもそのプレイリストから一時的に消えるだけなんですよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:35:16.04 ID:8aSznx2v0
Panel Stack Splitterをいくつか設置して

Album List
Track info mod
WSH Panel Mod

と設置しています

このうち WSH Panel Mod だけ背景色が少し黄色みがおび他の二つと微妙に違うのですが
どこか設定で変えることはできるでしょうか?

WSH Panel Modのpseudo Transparentはチェック入れてます

ご教授ください よろしくお願いいたします

foobar Ver.1.2.9.0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:06:14.24 ID:lTmqXyK90
>>285
バイナリエディタ以外で書き換える方法ありますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:38:29.87 ID:S6rmog8q0
>>297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1269698166/102-104
でも微妙だよ、同じようなInputのプラグインははwinampにもある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1269698166/31
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 04:06:27.09 ID:TciwGyDZ0
ver1.3.1にしたらrun surviceが使えなくなったんだけど
これはテーマに依存するものですか?

album art downloaderの使用が希望なのですが
1.3.1でも使用する方法ありますでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 05:45:30.84 ID:PPeYDksg0
Program Files (x86) ってパス読めないこと多い?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:09:25.31 ID:YPlHn6TN0
UACがらみじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:21:16.25 ID:e4m7Riv00
""でくくってないとかじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:37:40.80 ID:vQkjo9lQ0
version 1.2.9.0

聴いている音源ファイルが16bitならWASAPIのOutput Formatも16bitの方が良いのでしょうか?
24bitに設定すると高音が「作られた感」のあるキンキンした音になっている気がします
気がするだけで正直自信はありません
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:45:21.79 ID:TciwGyDZ0
WSH Panel Mod に .jsにフォント指定として

var displayFont = gdi.font("Segoe Ui Semibold", 14, 0); とあるのですが
var displayFont = gdi.font("Meiryo UI",14, 0); に変更しmeiryoに変更できましたが

Meiryo UI boldにしたくて

var displayFont = gdi.font("Meiryo UI bold",14, 0);
var displayFont = gdi.font("Meiryo UI",bold,14, 0);

等してみましたが変更されません

Bold指定はどの様に記述知ればよいでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:16:38.83 ID:jYPSA1+f0
>>307
ドキュメントを検索くらいしろよ
interface IGdiUtils
FontStyle
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:25:55.23 ID:TciwGyDZ0
>>308
レスありがとうございます
interface IGdiUtils FontStyle早速ググって勉強してみます

これから夜勤なので帰ったら速攻とりかかります

アドバイスありがとうございました ^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:19:57.90 ID:PPeYDksg0
>>304-305
( が ” に読み替えられちゃうのかな

Program Files (x86) の後にずっとパスが正しく書いてあっても
Program Filesで区切られて、それ以降のパスは無視されることが多い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:37:24.81 ID:Oj4M5fZq0
いやだから"でくくれと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:05:22.92 ID:76u9n1c+0
"でくくるか、あるいはTFが有効なら$replace()で除外だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 05:49:15.75 ID:wOAHWIdk0
>>311-312
言葉足らずで申し訳ない、当然""でくくってるよ
たとえば
"C:\Program Files (x86)\foobar2000\aaa.txt"と記述しても
"C:\Program Files"とぶったぎられて認識されちゃうってこと

少なくともWSH panel modとRun servceでの登録ではこんな風になったので
仕方なく対象をProgram Files (x86)から外した場所に移動させて対応した

ちなみにVerは1.31でOSはWin7 64bitね
同意意見もなさそうだから、俺の環境によるものなのかな
もうめんどくさいから関連全て移動させてしまったのでもう困ることはないんだけど
こういった症状があったよという報告まで
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:00:40.22 ID:BDB1Q2V30
>>313
同環境だが
少なくともrun serviceではTFが有効、 こっちでは'('x86')'で正しく機能してるよ
特殊文字を機能を持たないただの文字として扱いたい場合
TF記述ではダブルではなくシングルクォーテーションでくくる

上手く説明できないけど
run serviceにおける"はくくった部分を一つの塊として処理するためのパーティション?みたいな
そういう役割の特殊文字かと
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:50:53.88 ID:G0Wjv94N0
>>308

0を1の変更したらBoldになりました。2とか3にしたら色々と変わりました。
勉強になりました ありがとうございます m(_ _)m
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:46:41.99 ID:6iNu5LEN0
foobar 1.3 から、1.3.1 にバージョンアップしたら、アナログVU
メーターの針の振れ方が鈍くなりました。
VUメーターの設定は、特にリセットされたわけでもなく変わって
いませんでした。
(File → Preferrences → Advanced → Display → VU Meter)

VUメーターのリセットや、1.3、1.2.9 にダウングレードしても
ダメでした。(以前は1.3、1.2.9で正常でした)

componentsフォルダー内に
 :foo_vis_vumeter.dll
 :LUXMAN mod antonyd
が入っています。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:49:16.50 ID:6iNu5LEN0
------ つづき ------

CPUは1コア、2スレッド(非力です)、
関係あるか分かりませんが、CPU使用率が2つに分かれて表示さ
れるようになった?ようで、ひとつが10%程度ですが、もうひと
つが100%です。

しかし、VUメーターを非常に小さくすると、正常な速さで振れ、
CPU使用率も100%から、VUメーターを小さくするほど、
使用率も小さくなっていきます。

レジストリなどが関係してるのでしょうか?

正常に戻す方法をお教え願います。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:26:53.37 ID:nMC5iDZg0
>>317
原因はわからないが VUメーターのCPU使用率はskinによって大きく変わるので
負荷の低いskinを探してみては?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:07:25.07 ID:8f9YUepx0
>>318

標準の model 702 でもダメでした。

1.3.1 にバージョンアップする前までは、ちゃんと動いてたので、
1.3.1で何かが起こったみたいです。

registry
HKEY_LOCAL_MACHINE/Software/Foobar2000
も見てみましたが、分かりませんでした。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:08:45.02 ID:sXrfVvhW0
>>317

File → Preferrences → Advanced → Display → VU Meter の preamp設定値変えれば
行けそうな気がするが、振れすぎで以前いじった事がある 今何db?

CPU使用率は解らん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:19:29.67 ID:FulSwoQf0
恐らく原因はこれ
>CPU使用率が2つに分かれて表示されるようになった?

BIOSの設定が変わってHTが有効になったのかと
さらにそれにともない、グラフィック関連も変更されたのかと
VRAM・優先GPU・ドライバ等々

マシンスペックがさっぱりだからお手上げ
322320:2014/03/08(土) 22:38:15.49 ID:sXrfVvhW0
>>317

あとVU mterのバージョンは?
最新 foo_vis_vumeter_2013-02-16 だと初期設定値で振り切れる
Preampの設定必須
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:01:04.80 ID:PxqM90Dl0
>>320-322

CPU Atom N270 (1.6GHz) EeePC 901  です。

VU materのバージョンは
foo_vis_vumeter_2013-02-16  です。

小さく表示して使ってますが、振れ量も変わったので、
PreAmp設定
  R -13.75 db (ver 1.2.9, 1.3) ---> -10.0 (ver 1.3.1)
  L -13.75 db (ver 1.2.9, 1.3) ---> -10.0 (ver 1.3.1)
にしてます。

VU materは 0.3sec の平均値らしいので
Rise Time は 0.3 sec ? でしょうか?

C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\foobar2000
も覗いてみましたが、configuration 読めませんでした。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:03:29.54 ID:PxqM90Dl0
>> BIOSの設定が変わってHTが有効になったのかと
>> さらにそれにともない、グラフィック関連も変更されたのかと
>> VRAM・優先GPU・ドライバ等々

ありがとうございます、調べてみます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:47:41.77 ID:bsZSesIt0
>foobar 1.3 から、1.3.1 にバージョンアップしたら
foobar2000本体を1.3から1.3.1にしただけで、foobar2000の設定や
コンポーネント自体及び設定は一切変更してないんだよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:48:20.45 ID:l7w3XYsh0
>> 321
>> BIOSの設定が変わってHTが有効になったのかと

BIOS で HT を Disabled にしてみました。
CPU使用率(表示は1つに戻りましたが) 100 % になったままで
状況は変わりませんでした。

BIOS で グラフィック関連(設定が見当たらない)、ちょっと
分かりません。


>>325

もしかしたら、foobar を 1.3.1 に UP した際、
foo_input_sacd 0.6.5 を 0.6.6 に UP したかもしれません。

元に戻してみます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:33:58.53 ID:lecJs8GS0
foobar出読み込ませたアルバムのディスクナンバーが
1/? 2/? になっていたのでそれぞれプロパティをひらいて
分母を入れたのですが反映されません

何故ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:59:04.07 ID:l7w3XYsh0
>> 325,326


確認したら foo_input_sacd 0.6.6 に UP していました。

foo_input_sacd 0.6.6 を外してみましたが、変化なしです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:15:24.53 ID:xIQ5SqnM0
分母じゃなくて、TOTAL DISCS のタグに数字入れるんじゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:41:34.46 ID:ik/9wU8I0
>> 328, 325, 326

試行錯誤の結果、VUメーター直りました。

●C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\foobar2000\user-components
  と
C:\Program Files\foobar2000\components
 内で、何故か重複して同じファイルがあったので、以下3つを削除しました。
  foo_input_dsdiff.dll
  foo_input_dvda.dll
  foo_dsp_resampler_mod.dll

●C:\Program Files\foobar2000\components
 の中に入れていた
  foo_vis_vumeter.dll
  Luxman mod antonyb.bin を
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:45:31.58 ID:ik/9wU8I0
 
------ つづき ------

 C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\foobar2000\user-components\foo_vis_vumeter
 へ移動、
 PCを再起動しました。


VUメーターを全画面表示しても、
CPU使用率 CPU1:40% + CPU2:10% = Total 25% 程で動くようになりました。

振れ量は、PreAmp : -10.0 db のままです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:49:30.88 ID:ik/9wU8I0
 
------ つづき ------

<アナログVUメーター愛好家の方々へ>
他に、アナログVUメーター(skin)が以下のアドレスに色々ありました。

Analog VU vumeter - skin
 foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=5012
   〜 foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=5012&start=160

component - foo_vis_vumeter_2013-02-16.zip(1.2 MB)
 foobar2000.ru/forum/download/file.php?id=1923&filename=foo_vis_vumeter_2013-02-16.zip

VUEditor - VUEditor.zip (4.12 MB)
 rghost.net/43882406
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:51:40.62 ID:ik/9wU8I0
 
------ つづき ------

Analog Vu Meter Skin の使用方法
(foobar2000 起動後
 File → Preferrences → Advanced → Display → VU Meter → Skins folder
 を選択、右クリックし Resetする)

・view → visualizations → Analog Vu Meter で Analog Vu Meter を表示し、
 Analog Vu Meter(ウインドウ上で)右クリックし、他の Analog Vu Meter
 を選択する
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:06:01.42 ID:tqqkIWed0
>>330-331の事を元に戻すとまた重くなる?
あと1.3から1.3.1にした以外にも何かしてたってこと?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:52:19.76 ID:hL/pebm10
音楽ファイルのショートカットを再生できるようにしたいんですが方法ないですか?
本体は特定のフォルダにあって、〜ベストとか〜BGM集とか他のフォルダにもそのショートカットを置いて、
どれでも再生できるようにしたいんですが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:22:35.67 ID:97gZjge40
>> 334

foobar を 1.3 から 1.3.1 に UP した際、行ったことは、
foo_input_sacd 0.6.5 を0.6.6 にUPしたことのみです。
しかし関係なかったようで、そのまま0.6.6を使用中です。

直す為、フォルダーの中身を見ていたら、
componentを追加するときは、いつも
C:\Program Files\foobar2000\components に入れていたのですが、
C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\foobar2000\user-components
の下にも(自動で?)コピーされていたものが有ったようで、
C:\Program Files\foobar2000\components 内の重複しているものを削除しました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:24:38.66 ID:97gZjge40
------ つづき ------


Analog VU vumeterのcomponentも
C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\foobar2000\user-components
の下に移動しました。

もしかしたら、何かが不安定なのかもしれないので、「元に戻すとまた重くなる」
かの確認は、出来ればやりたくないです。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:33:53.09 ID:kgHmKCDy0
ステータスバーの再生時間(1:20 / 3:00みたいな)を大きく表示したいんですけどどうすればいいですか?
Columns UIは入ってます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:29:13.38 ID:Nzu89b1R0
>>338
少しでも探した?
Prefererances > Display > Colums UI > Colours and Fonts > Font > Status Bar > Custom > Change
340335:2014/03/12(水) 21:31:16.26 ID:ubL/3nUw0
すいません、バージョン書き忘れました。
foobarは1.1.11で、Windows7 64bit HE SE1環境です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:52:12.65 ID:SxGxF0Kf0
本体最小化してトレイ+歌詞パネルだけ表示ってできないよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:35:05.92 ID:xPsM2Jq40
>>335
シンボリックリンク、あるいはハードリンクを作成する、というのはどうだろう
343335:2014/03/12(水) 23:00:29.30 ID:ubL/3nUw0
>>342
ggrました。
なるほど、それですか。
コマンドラインは面倒なのでツールを探してみます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:37:51.44 ID:LDr5HedE0
>>339
ありがとうございます
345320:2014/03/13(木) 17:46:48.14 ID:wAsLjfGz0
>>337
とりあえずは解決したようで、お疲れ

componentのインストール先は本体インストーラー使うとAppData以下がデフォになるから、変更しといた方が
良いとは思う。

ruサイトには他にも本家に無い(色んな意味で重要!)コンポーネント有るから面白い、skinも>>332の様に
露西亜人がんばっとるしw
ワシは他にUI_hackなぞ入れ遊んでる。 
346335:2014/03/13(木) 21:25:24.03 ID:135e/DJA0
>>342
シンボリックリンクでできました。
ツール(symlinker)落としてみたけどどうもうまくできなくて、コマンドプロンプトからmklinkしました。
問題なくfoobar2kで再生できてます。
347342:2014/03/13(木) 23:56:50.70 ID:jPc5a8Ev0
>>346
スレ違いだけどツール紹介
Link Creation Shell Extension:
ttp://sourceforge.jp/projects/sfnet_lnhdr/

Link Shell Extension:
ttp://schinagl.priv.at/nt/hardlinkshellext/hardlinkshellext.html

どちらもエクスプローラで操作できて便利だよ
いまだにXPなので確認できないけどsymlinkは管理者権限が必要かもしれない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:04:31.04 ID:RiH6+wCg0
プレイリストに曲を追加するときリストの先頭に追加することってできませんか?
基本はEL Playlistを使ってます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:46:40.75 ID:7y4nXw2G0
プレイリストから曲を削除しないで、プレイリスト内の任意の曲の再生を飛ばす事はできないのでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:30:27.28 ID:VqaiXHxg0
>>349
Skip tracks in the playlist
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:29:16.00 ID:jZ+BjkPo0
無理を承知で質問です。
wasapiにてHDMI出力でAVアンプで受けています。
この時、機材の立ち上げ順を間違えAVアンプを起動せずPC+foobar起動+再生
とすると当然HDMIを認識せずOUTPUTの再選択を促すためにOUTPUTの選択画面
が表示されます。
これを回避する方法はないでしょうか?
様は、PCから立ち上げてもAVアンプを立ち上げたら正常に再生を勝手に再開する
ようなPCを感じさせない運用がしたいのです。
なんか良い方法ないでしょうか?
352349:2014/03/15(土) 02:24:04.98 ID:FNUkrm3q0
>>350
解決しました ありがとうございました
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:03:28.94 ID:QNfQZ/sA0
3時間近いmp3が最初の数分しか再生されないのですが対処法はありますか?
WMP,iTunes,MediaPlayerClassic等他のプレイヤーでは再生されます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:13:07.80 ID:7OixQtPF0
>>353
Rebuild MP3 streamとかFix VBR MP3 headerとか試してみれば?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:19:56.38 ID:73eOE30Ti
イントロと本編の二つに分かれている曲をシャッフル再生する時に必ずペアで再生させることは出来ますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:43:33.28 ID:a19UJzcN0
foobarでwavからfracにした曲って
またwavに戻す時はコンテキストからQuick Convert→wav
を選択するだけで良いですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:23:01.48 ID:u+V3d4Qp0
Afrac
358351:2014/03/16(日) 21:02:10.40 ID:QJGPxH090
自己解決しました。
仮想出力デバイスに突っ込んでそこからHDMIとしました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:34:42.44 ID:l6tUB2W60
>>358
グッジョブ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:55:26.13 ID:LSDZ4VTl0
Unrecoverable playback error: Unsupported stream format: 22050 Hz / 24-bit / 1 channels
ってエラーがでて音楽が再生されません。
どうすればいいですか?
バージョンは1.3.1です。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:22:27.28 ID:Wx+SAqLw0
>>360
書いてある通りサウンドデバイスが22050 Hz / 24-bit / 1 channelsをサポートしてないってだけ
出力をデバイスが対応してるのにすればおk
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:55:45.85 ID:V329Fd/K0
>>360
下記のいづれか
DSP入れてリサンプリング(44.1/16)する
Library → Configure → Playback → Output → DeviceをDS:〜から始まるものにする

もしダメだった場合
前者なら、44.1/24・48/16・48/24などにしてみる
後者なら、DS:〜を他のDS:〜というものにする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:56:49.42 ID:V329Fd/K0
前者も後者もどの値にするかはOSから再生デバイスのプロパティ確認ね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:14:15.73 ID:cV2yH0FF0
(´・ω・`)ねぇねぇ常にタブが一番手前に表示されるんだけどどうやって治すの教えてください
365 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/03/22(土) 02:45:42.32 ID:lj0bCoQA0
日本のfreedbを設定してもちゃんと取得してくれない・・・
へんな無関係な曲がでてくる・・・
どうして?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 04:26:19.45 ID:4HKZXfN/0
曲順について教えて下さい。

3曲が以下の順番であるとします。
  Amnesia
  Kalliope
  EXEC_PAJA_

ところがプレイリスト上部の「Title / track artist」を押してしまい、ABC順になってしまいました。
こんな感じ
  Amnesia
  EXEC_PAJA_
  Kalliope

これを元の順番に戻したいのですが方法はあるでしょうか?
曲数が多いとまたドラッグで並べ直すの大変なので・・・
よろしくお願い致します。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 04:38:05.84 ID:jlKFYJwm0
リロードしたら?
プレイリスト保存してある前提だけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 04:45:06.11 ID:4HKZXfN/0
>>367
そんな単純なことだったんですね・・・
ありがとうございます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:35:56.40 ID:lj0bCoQA0
freedbのサーバー落ちてない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:28:30.55 ID:v719foa90
Playback Utilitiesって1.1で動きますか?
動かないなら代わりありますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:50:29.63 ID:mS4MBet90
質問ですが
現状、3wayでマルチアンプで再生しているのですが
4way以上に出力分割できるDSPってありますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:22:56.82 ID:HxO/kaPa0
UPnP/DLNA Renderer, Media Server, Control Pointのコンポーネント入れて、
UPnP ControllerでアンプにFlac、wav音源受け渡すとFoobar2000が応答なしになってしまい、結局アンプ側に音源受け渡せないんですけど、どうすれば受け渡せるようになるのでしょうか?

Foobar2000:バージョン1.3.1
AVアンプ:str-dn2030
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:39:35.30 ID:NpDG9zrm0
autoplaylistに「ALL SORT DESCENDING BY %added%」で曲を表示してるんですが
ミュージックフォルダにアルバムを適当にぶちこんだりするとトラックがバラバラ(当然ですが・・・)
で綺麗に並べたいんですがどういう構文にしたら良いかわかりません。わかる方お願いします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:58:15.43 ID:If/e4hkN0
CUIでPlaylist Organizerを表示しているのですが、文字の色は変更できないのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。::2014/03/26(水) 15:24:46.03 ID:bv9DC31/0
>>374
Playlist Organizerのプレイリストが並んでる画面を右クリック。
Option→Csutom Clors→Text→色の設定。
うちはColumns UI使ってるんで違ってらスマンね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:48:53.43 ID:0H9l01X10
CUIはColumns UIの略だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:15:59.36 ID:ZzxxVAhA0
パネル同士を透過処理で重ねることってできますか?

イコライザーを背景にもっていきたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:30:22.63 ID:30ljbLzA0
foobarのVerは1.2.3です
Playback Statistics(Verは3.0.2)で保存された%last_played%を利用して、Playlist tree modで「最近再生した曲」のプレイリストを作ろうとしたのですが、そのようなQueryを書いたにも関わらずうまくできません
Playlist tree modは外部データベースに保存された情報を扱うことはできないのでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:25:55.46 ID:b0EasUaW0
wasapiを使用すると解凍などPCに負荷がかかる動作をすると一時的に断音してしまうのは仕方のないことですか
wasapiを使用していない場合は途切れることなく再生できます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:33:05.61 ID:Y27QcNmu0
サウンドカードのドライバも重要
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:49:36.81 ID:9dmcohFz0
オンボードでwasapi使ってた頃はウインドウの最小化でも断音したり音がループしたりした。
サウンドカードを入れてからは断音は無くなったよ。
マザボ、FOOBAR、wasapiの相性でも悪かったのかも知れんが・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:58:03.36 ID:ptx/rDoQ0
>>375
遅れましたがありがとう
Preferenceばかり見てました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:17:07.25 ID:WjEjx5YX0
検索したところ該当する記事があったのですが、ページが存在しなかったのでこちらで質問します
スキンをDownloadして適応したところ
●ALBUM COVER FOLOW v2.1 by Vo Thanh Dat and modded by
AnonymousGrafix, CODE: 0x80020101
●Last.fm & Wikipedia Biography by marc2003, CODE: 0x80020101
などの表記が起動時にでてきました
これを解消する方法はあるのでしょうか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:13:30.23 ID:Qky2U2Wu0
verはv1.3.1です
初歩的な質問なのですが、曲のカバーがmp3に埋め込まれた物になってしまいます
ツールを使い埋め込みの画像を削除しても変わりません
何か方法はないですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:20:56.14 ID:q5nb7/Il0
初歩的な日本語能力が欠けている
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:05:06.52 ID:rjXS9T1A0
主語というか…一体どのcomponentsで起こっている現象なのかが抜けてるね

ものによって挙動が違うだろうけど
埋め込み画像が一時的にキャッシュされてそれが表示されているか
消したと思ってるだけで実際は消えてないか
埋め込み画像ではなく外部の画像ファイルを読み込んでいるか
あたりを確認するだけで解決しそう

どんなツールで削除・確認をしたのかも抜けてるね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:04:09.19 ID:FHFIWDjS0
コンポーネントを
C:\Program Files (x86)\foobar2000\components に放り込むのと、

Preferenceからインストールして
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\foobar2000\user-components に置かれるのと

何が違うんだろう?

後者が推奨のようだけど、前者でも問題なく動く。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:12:36.01 ID:Y3WgjEzV0
前者に放り込んだらファイルの実体は後者に行ってリンクで繋がるとかなんとか
って奴じゃね?w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:48:49.60 ID:FHFIWDjS0
それは VirtualStore だね。
だが、
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore
ここには foobar2000 関係のファイルは無かった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:38:51.73 ID:xHXSLy290
>>387
何度か挙がってるけど
(x86)の部分の括弧が特殊文字として解釈されてパスとして通らない事があるからそのせいかな
ここを通らない方が余計な心配しなくて済むから推奨、みたいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:01:49.10 ID:Ri9YREmV0
CUIのFilterで 年 ジャンル アーティスト アルバム の各パネルを作っています
親子関係っていうのでしょうか? それも上記の順になっています

年欄で1980を選ぶとジャンル アーティスト アルバム すべての欄で選択されたものが表示されます

アーティスト欄でBeatlesをクリックするとアルバム欄にはBeatlesの全てのアルバムが表示されます
しかしアルバム欄でLet it Beを選んでもアーティスト欄にはBeatlesとだけが表示されることはなく
全てのアーティストが表示されています 年欄にも変化はありません

親子関係が 年 ジャンル アーティスト アルバム の順なので当たり前なのですが

この親子関係をすべてフラットにはできないのでしょうか?

そして全てを表示させたくALLをクリックするのも親となっている欄のALLをクリックしなければならないのも
少々使いづらいです

詳しい方お知恵をお貸しください 

Win8 Foobar1.3.1
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:42:11.10 ID:xHXSLy290
>>391
親子関係やその順ってどういうこと?
Filterって複数設置したところでそれぞれ独立して単体で動作するものだから
あるfilterで絞り込みしても他のfilterに影響無いのが当たり前、と思ってたけど…

それとフラットにしたい、ってどういう意味?
具体的にどんな動作をさせたいのかわからない

最後のALLクリックが使いづらいというのは
あるパネルでALLをクリックしたら、設置している他のパネル全ても
フィルター結果がリセットされるようにしたい、って事で合ってるだろうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:48:53.98 ID:Ri9YREmV0
>>392
レスありがとうございます

http://iup.2ch-library.com/i/i1161960-1396175644.png

の様に年は他に影響するのにアルバムは他に影響しないので
全て影響しあうようにしたいのです

年欄から1980を選ぶとジャンル アーティスト アルバムに該当した項目が表示されます(影響されます)
http://iup.2ch-library.com/i/i1161966-1396176107.png

ジャンルは アーティスト アルバムにのみ影響を与えます 年は変わりません
http://iup.2ch-library.com/i/i1161967-1396176134.png

アーティストはアルバムのみに影響を与えます 年 ジャンル アーティストは変わりません
http://iup.2ch-library.com/i/i1161968-1396176168.png

年が全てに影響を与えるようにジャンル アーティスト アルバムも他に影響を与えてほしいのです

ALLの件はそうです、おっしゃてる動作にしたいのです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:18:41.53 ID:xHXSLy290
へー、設置順に応じて絞り込み検索出来るんだ

Filterの設定画面で順番を入れ替える事で上から下に向かって絞り込み検索として機能するのか
と思ったけどそういうわけでもないようで
こっちではフィルター単体の結果が出るだけで相互に影響しない…

PSSで設置してるから独立したものとして扱われているのかな?
って設定見てみたら
Filter Precedenceってのがフィルターを複数設置した場合にどう影響させるかの項目だね
By position in splitterは配置位置によって影響を受ける順番を変えられる
PSSだとパネルは自由に配置出来るからこれが機能しないんだろう

By field list aboveがリスト順で上から下に向かって影響を受ける、つまり絞り込み検索になると
こっちはPSSでも動作する事を確認した

んで、たぶんこれはもうこういう仕様だろうから希望通りには出来ないんじゃないかな
ALLクリックは少なくとも設定項目が無い以上Filter単体では無理だと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:11:18.60 ID:Ri9YREmV0
やはり無理なようですね
色々と試してくださってありがとうございます

このまま使用することといたします

ありがとうございます m(_ _)m
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:22:08.58 ID:NKxl3OPv0
Playlist View のタブが複数段になっている時、
上段のタブを選択すると、タブの上下が入れ替わってしまうのは回避出来ないでしょうか?

タブの場所が動くと直感的に把握しづらいです。

WindowsのAPI仕様に従ってる(?)みたいだから回避不能でしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:06:32.54 ID:WRSVf+F+0
foobar2000 ver. 1.3.1 Column UIで使ってるんだけど、
プレイボタンとか停止ボタンとかの画像ファイルのセットで32x32の大きいのでオススメってないかなあ?
フォーラムみても大きいサイズのはfcsファイルの形式が古くて最新のfoobarで開けないんだよね。
fcsファイルを展開して個々の画像ファイルを取り出したりするツールとかあるもんなのかなあ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:32:20.83 ID:7bgIlmn10
fcs読み込めば普通に展開されるでしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:33:47.26 ID:bgOmBzBf0
リプレイゲインについて説明読んでもよく分からないんですけど
音量のピークを見つけてそれが割れないレベルまで下げるっていうやつですか?
それだと例えば音量が5、5、5で割れてるから2、2、2に下がるとすると
2、5、2の音量の曲だと全部下がってー1、2、−1になっっちゃうって事ですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:48:24.63 ID:WRSVf+F+0
>>398
いや、だから古いfcsばっかで、最新のfoobarで読み込めないという話。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:48:41.50 ID:saaXZztx0
音量のピークを見つけて一定のレベルまで下げたり上げたりする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:00:35.28 ID:bgOmBzBf0
それは曲の一部分だけ上げ下げするものですか?
全体を上下させるとなると一瞬だけでかい音がなる静かな曲は
凄い静かな曲になる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:19:44.50 ID:dDqNe9V20
v1.3でコマンドラインからプレイリストのSelect allとClearしたいんですが、
どうにも思ったように動作しません。
誰か教えて下さい。

foo_runcmd入れて
foobar2000.exe "/runcmd=Edit/Select all"
じゃいかんのか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:31:47.96 ID:7bgIlmn10
>>400
よく読んでなかった、ごめん
fcbに互換性問題とかあったっけか、知らなかった
fcbファイルの構成とかは知らないけど、取り出すツールってなら古いfoobarでいいんでないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:36:08.13 ID:7bgIlmn10
>>402
再生ゲインだから曲全体だよ
曲単位かアルバム単位かで、ボリュームつまみの位置を記録するようなイメージ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:00:33.52 ID:Bgt0XjcQ0
pod catcherを使ってポッドキャスト再生すると、
http://i.imgur.com/PzrAnZa.jpg
この画像のようにタイトルが変わってしまうんですが、
タイトルそのままで再生するにはダウンロードしてから聞くしかないのですか?

foobar 2000 v1.3.1
pod catcher v0.2.5
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:39:37.47 ID:BWBoqpYJ0
>>404
ありがと。
確かにフォーラムでも0.9とか古いfoobar入れて開けば開ける って書き込みあるんだけど
できるだけ環境を汚さずにやりたいなと思って。
どうしても他に手がなければ、そうしてみまつ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:04:11.33 ID:/vxBdCLh0
titleはタグ情報のtitleであってファイル名ではない
TFで設定されてるなら%title%を%filename%に変更すればファイル名で表示される
そういう問題?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:26:29.30 ID:DgEQMpy10
再生/停止/トラック送りなどのマルチメディアキーが、他の特定アプリ(OpenOffice)がアクティブ時に効かなくなるのだけど、
どうすれば回避できるでしょうか?

アプリによってはfoobar2000を管理者として実行すると回避できる(リソースモニタとか)のだけど、
OpenOfficeだけは回避出来ないです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:57:56.03 ID:xeo4feSK0
≫393 で質問させてもらった者です

CUIのFilterでアルバム欄を表示させた時、
アルファベット(あいうえお)順に表示されるのですが
それをDate順に表示させることは可能でしょうか?

%date%%album%にすれば先頭に年が表示されますが
それを省いた表示がきぼうです

どうかお知恵ををお貸しください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:01:19.18 ID:syklxDsW0
>>407
あー、更にごめん
0.9以前はインストールオプションにポータブルとかないのか
役に立てずに申し訳ない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:55:53.27 ID:ruUsgyDl0
>>410
Filterの設定画面のSort incoming files by:欄がソート順の設定だと思う
ここに%date%と入れると希望通りになるかと

ついでに
%date% %album% %artist% みたいに設定出来る
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:01:26.97 ID:72pyyGJI0
>>412
レスありがとうございます

元々その欄には %album artist% - %date% - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%
と記述していました

http://iup.2ch-library.com/i/i1165169-1396562358.png

%date% にしましたところPlaylist Panelの表示が変わってしまいました

http://iup.2ch-library.com/i/i1165170-1396562389.png

どこか間違ってしまっているのでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:01:55.38 ID:kWQ0ajY20
タグのdateが空欄の曲が非表示になったのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:00:53.59 ID:gcyySsZ50
DAAPサーバー機能を提供するプラグインって開発されてる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:06:00.84 ID:kWQ0ajY20
>>413
ごめん、わからないわ

タグが空欄でもこっちでは曲自体は表示されるから
単純に%date%のみにしたら年順でソートされると思ったんだけど
何故そうなるのかわからん

除外設定なんてあったかなあ
除外…ってそもそもフィルターの機能は除外でもあるか
既にフィルターの一部がかかって除外されてる…とか?
わからんなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:45:25.00 ID:mgkSML+A0
>>413
PlaylistのGroupingはどうなってんの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:59:37.34 ID:72pyyGJI0
>>416
 
幾度もレス下さってありがとうございます

単純にFilter>Album に%date% %album% とすれば

1980 アルバムA
1981 アルバムB

と発売順にソートされるのですが出来れば年の表示はいらないなーと気になったもので
お付き合いくださいましてありがとうございます

>>417

$if2(%album artist%,<no artist>)[ / %album%] となっています

今こだわっているのはFilterで管理される上記画像で言うAlbum欄ですが
PlaylistのGroupingも関係あるのでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:15:48.82 ID:mgkSML+A0
>>418
> Playlist Panelの表示が変わってしまいました

これを修正するにはグルーピングかなと思ったんで
的はずれな事を言ってたらすまんね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:28:45.66 ID:JUmxvKof0
>>419
いえ、ありがとうございます

もうちょっといじってしらべてみます ありがとうございました m(_ _)m
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:12:29.55 ID:sYT6cdU90
間違って本スレに書き込んでしまったので、改めてこちらで質問させていただきます

一定の時間が経ったら、次の曲に移る みたいなコンポーネントないですかね?
1分経ったら、次の曲に移動 みたいな
曲一つ一つに指定時間埋め込む とかの方法以外で
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:04:46.57 ID:iW4kUK3y0
>>421
foo_skip
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:17:43.88 ID:iW4kUK3y0
foo_previewだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:00:18.35 ID:sYT6cdU90
おぉぉ
foo_previewいいですね
ありがとうございます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:58:56.59 ID:JUmxvKof0
Cue+flac と ばらばらflac の扱いについて

PropertiesでAdd New Fieldするとき

ばらばらflacなら独自のFiledを追加できる 例えば RELEACEDATE など
Cue+flac なら出来ない

皆さんはばらばにしてます?
独自Filedはどう処理してます?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:11:46.40 ID:iW4kUK3y0
>>425
よくわからんけど「CUEシートを埋め込むか否か」と「flacファイルをトラックごとに作るかアルバム単位でまとめるか」との間には関係はないぞ?
ばらばらでないflacでもCUEシートを埋め込めば独自にFieldを追加できる
ちなみに自分はトラック単位でCUEシート埋め込み
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:50:24.28 ID:+YkCptwp0
俺はCue+Takであえて埋め込んでない
Takはアルバム単位

理由はCueシート単体の方がなんか編集とかが楽ってのと
ファイル多いとなんか嫌だからtakはひとまとめって感じ

>>425
恐らくはどういう状態でもなんでもできる
あとは個人的な好みだけだと思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:57:22.62 ID:FF6wKSb30
FLACはファイルサイズが膨れたら元に戻らないから気持ち悪くて
リッピング時にビシッとタグ付けして触らないようにしてる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:50:08.43 ID:JUmxvKof0
>>426
>>427

レスありがとう
Cueを埋め込んでみたがどうもRELEACEDATEが書き込めない

Foobarが対応してないFiledなのかな?

Cue埋め込み>プロパティ開く>右クリックでAdd New Filed
RELEACEDATE 2002と打ち込む>Applyクリック>RELEACEDATE 2002が消える

って感じでダメだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:12:34.43 ID:JUmxvKof0
とおもって LABEL など試してみたけどそれもダメだった
ファイルのセキュリティでフルアクセスにしてみてもダメだったです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:20:44.23 ID:+YkCptwp0
>>429
対応していないというか、中途半端になってる部分がある
その手順で書き換えられるのはタグデータだけで、埋め込みCueの情報は書き換えられない
でも、そこにcue情報もでてきちゃうからこんがらがっちゃうんだよね

cueの内容はユーティリティのedit cue fileから書き換えることができるよ
でも再生中とかだとアクセス拒否くらうからちょっとめんどいw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:35:40.90 ID:b29/FA1s0
FLACはタグに対応してるから便利って聞きました。
アルバムアートなんですが、今は音楽ファイルと同じ層に cover.jpg として保存していますが、
flacファイル1つ1つに埋め込んだ方が利便性も良いのでしょうか?
みなさんはどうしているのか気になりまして・・・

また、その時は
曲を右クリック tagging → attach picture → front cover で良いのでしょうか?

すみません、よろしくお願いします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:58:13.47 ID:vLOURQ940
>>432
自分は余計な情報持たせたくないので、同じフォルダにcover.jpgで置いてる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:27:50.74 ID:KnXC3Sxg0
>>433
cover.jpg以外のファイル名はダメなんだっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:33:39.75 ID:GNa/uxq80
FLAC+cueで管理していて
アートワークはcover.jpgで付けてます
MP3に変換するときにアートワークを埋め込めたりしますか?
iPod同期用のMP3をつくりたいんですが。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:35:34.23 ID:8Q5/L3qr0
>>433
オレもあんまり埋め込みたくないから
cover.jpg + 個別にアートワークも欲しいときは%filename%.jpgとかで置いてるな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:14:40.25 ID:39DT97AQ0
>>434
パネルにもよるだろうけど、基本設定次第
cover、folder、ファイル名、アルバム名くらいはどのパネルでもデフォで設定されてるんじゃないかな

リプレイゲインにしろ、なんか余分な情報埋め込むのがいやだからcueシートもartworkも別置きにしちゃうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:50:13.60 ID:TSmtPkSc0
>>432
俺も別置きだけど、画像は画像として管理したいので
埋め込み画像は抽出して、無ければ作って専用フォルダに全部入れてる

>>436さんと同じく
アルバムジャケットが在っても曲単体の画像があれば優先的に表示させてる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:56:54.48 ID:C6ru1Lgs0
>>431
edit cue fileからの書き換えも反映されないです
何か根本的なところで間違ってそうですね

通常Cue+flac で CueをFoobarに読み込ませ管理している場合でも
MetadateにAdd New Filed出来ますよね?

Metadate上に表示されている<CUESHEET>もedit cue fileのも一旦消してみても
状況変わらずでした

もう少し悪戦苦闘してみます

>>431
>>427
>>428
さん ありがとうございました m(_ _)m
440432:2014/04/06(日) 10:04:56.12 ID:YsjNexRy0
みなさんありがとうございます。
やはり埋め込む事に抵抗ある人が多いんですね。
自分もそうなのですが、

sonyのポータブルオーディオプレイヤーとかでは
埋め込みしか対応していなかったりするので…
結構不便なんですよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:22:22.99 ID:39DT97AQ0
>>439
edit cue fileでcueシートの中身表示される?
されてるのなら、タグデータとかぶってる可能性無いかな

あと、cueシートで読み込ませたときは右クリックからの書き換えはできない
この動作ではどうやら再生ファイルに紐つくっぽい

まぁこのあたりの操作ってのはfoobarでできなくもないんだけど
他のタグエディター系のツールを使った方が楽かも知れないね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:25:23.75 ID:39DT97AQ0
>>440
俺も似た理由で埋め込んじゃってるファイルもあるよ
そういうのはめんどくさいからそのままで更に外部にcueとjpgおいてるw

画像埋め込みとかはMP3tagとか使った方が楽で早いんじゃないかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:40:43.23 ID:YsjNexRy0
>>442さん
ありがとうございます。

ジャケット画像の容量なんて大したことないだろうし、
FLACファイルに画像埋め込み + cover.jpg
の2刀流でいくことにしました。

これで、どんな機器を使っても問題はでてこない。 ことを信じて!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:42:17.37 ID:GNa/uxq80
>>435
自己解決しました
--ti cover.jpgをLAMEのコマンドラインに加えればいけますね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:03:22.24 ID:C6ru1Lgs0
>>439
>タグデータとかぶってる可能性無いかな

かぶっていたと思います
ので両方消しました

>あと、cueシートで読み込ませたときは右クリックからの書き換えはできない

やはりcueファイルの読み込ませではadd new fieldできないんですね。
自分だけがおかしいのじゃ無かったw
やはり私の場合、バラした方が使い勝手が良さそうですね。

色々と勉強になりました。
ありがとうございます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:26:03.74 ID:LN35uvS80
foo_upnpで埋め込まずにアートワークを反映させることはできるかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:00:19.07 ID:C6ru1Lgs0
http://iup.2ch-library.com/i/i1166668-1396767523.png

iTunesの様にCUI Filter でソートする時 The を表示させながらも
無視する方法ってないのでしょうか?

例えばThe BeatlesはBに並ぶような
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:28:36.38 ID:TSmtPkSc0
へっぽこデジタル生活でCustom Database使って
表示とは別に真のあいうえお順にするってのは見たけど
Filterの場合どうなんだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:16:47.15 ID:C6ru1Lgs0
>>448
foobar2000質問スレ Part25に$stripprefixを使用して試してられる方がいましたが
実現していないようです。

難しそうですね ぅむ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:10:59.13 ID:m1qx24sm0
>>447
$stripprefix(x)をつかいなされ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:29:54.44 ID:C6ru1Lgs0
>>450
$stripprefixと$stripprefix(x)は違うのでしょうか
$stripprefix(x)を調べてみましたが、foobar上のどの場所でどのように使うとよいのですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:15:15.47 ID:GwkWFF0b0
Pereferences > Columns UI の設定画面のFilterの項目で
上のFieldsのとこのArtistのとこ、デフォルトだと「Album Artist;Artist」みたいになってるだろうけど、そこを「$stripprefix(%artist%)」にかえる
アルバムアーティストも表示させたかったら同じ要領でできるからやってみて
Part25の人がどうやったかしらんけどこれでいけたよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:20:37.79 ID:GwkWFF0b0
あとTheは省きたいけどAは省きたくないとかいろいろあるかもしれんけど
$stripprefix(%artist%,The)にするとかまぁいろいろ考えてください
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:23:21.86 ID:GwkWFF0b0
ああ、「Theを表示させながら」The抜きで並べたいのか・・・
すまん俺もわかりません上のレスは忘れて
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 06:58:15.14 ID:AgglQdJI0
再生中にfoobar2000終了させた場合でも次の曲の頭からリジューム再生
出来ますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:15:38.09 ID:dws0R0S+0
>>452
レスありがとうございます
そうなんですよ The を表示して でも無視して並べたいという
変わったことできないかなと思っていました

iTunesでは出来ているんですけど

勉強になりました ありがとうございます m(_ _)m
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:56:52.40 ID:FKYU+vTT0
>>455
>>曲の頭からリジューム再生
意味がわからない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:10:43.32 ID:auHM1f3U0
痛くない頭痛みたいだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:00:38.35 ID:CcGMRl8g0
リジュームって言うと途中で終了した時にその途中から再開ってイメージだから
俺も意味がわからない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:18:17.83 ID:bbqQ89j20
txtの歌詞ファイルから一括でタグ付けするのはどうしたらいいんだ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:25:02.48 ID:vM2ElWmB0
Columns UIのボリュームバーってカスタマイズできます?
そういうスクリーンショットを結構みかけるので、カスタマイズの方法か、そういうコンポーネントがあれば紹介してください。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:13:19.38 ID:wBZfIMo70
cueにreplaygain情報入れるのはfoobar上でできるんですが、逆にこれを取り除くのもfoobar上でやりたいので教えてください
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:20:07.78 ID:N87Unx010
>>461
今はWSH Panel Modというパネルで作るのが一般的じゃないかな
ヴォリュームバーだけじゃなくてWSHで出来る事は何でも出来るみたいなイメイジがあるから覚えといて損はないんじゃないかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:19:27.72 ID:+ZROLHpT0
>>463
WSH Panel Modは使ってるんですが、それだけの為に別枠にもう一個呼び出すのはすこし大げさというか無駄かなって・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:55:34.36 ID:ce1w8dDj0
>>464
PCのパフォーマンスが切迫してないなら何個置いても特に問題無いと思うけどね
SS上げる様な人はそういう使い方をしてる人が多いと思うよ
どうしても標準のをカスタマイズしたいならVisual Styleとかそっち系なんじゃないかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:32:21.65 ID:Fq2trHYu0
foo_uie_volumeって現バージョンじゃ動かないのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:48:11.01 ID:fq8jWzTF0
>>464
別のコンポーネント入れるなら一緒だし、それならWSHの方が軽いと思うけどね
配布されてるカスタマイズされたスキンはWSHで作られたものしか見たことないよ

ただしスクリプトが書けないと自由にカスタマイズとは行かないから
そういう場合は好みのスキンを見つけてスクリプトだけ頂いてしまおう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:01:23.00 ID:NiMsfvwa0
Channel spectrum panelって透過させると無茶苦茶CPU食うのどうにかならないかなfast pseudo-transparent mode使うと軽減できるけどこれだと他のパネルに重ねると透過できなくなるんだよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:54:35.83 ID:CHfn8Qxr0
皆さん、cdimage flac バラバラにするのに何使っています?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:55:56.82 ID:yG4R3Xr00
バラバラで思い出した。

帰りバラ肉買って来いってかーちゃんに言われてたんだったw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:18:41.29 ID:CHfn8Qxr0
foobar1.3.1にしてからFlacを入れなおさなきゃということになり
Flac1.3をあてがってみたんだけどコマンドラインが何ちゃらかんチャラでエンコードできない。

ので、Exact Audio Copyに内装されているのをパスで指定するとエンコードされる

これはFoobar側の問題? Flacの問題?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:46:48.04 ID:A4YoWq3qi
>>471
スマン興味無かった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:09:57.30 ID:NAJ/S7eJ0
PCにfoobarを入れてオーディオ専用に使う予定ですが
手の届かないところにおいて直接操作せず端末のアプリのみで操作するつもりです
その場合foobarのカスタマイズは全くする意味がないのでしょうか?
つまりアプリで操作するときはアプリの設定のみに依存し本体は関係ないのでしょうか?
それとも本体のカスタマイズはアプリで操作するときにも反映させる部分があるのでしょうか?
ちなみにアプリはiOSなのでMonkeymote foobarを使うつもりです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:20:59.14 ID:yG4R3Xr00
>>471
いくらでも方法あると思うが・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:26:10.13 ID:TusSx06O0
そーいや俺はfoo_touchremote入れてRemoteアプリで操作してるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:16:40.66 ID:8yEqDHKN0
Remoteを使うとジャンルの次にすぐアルバムが来るだろう?
ジャンル→アルバムアーチスト→アルバムの順に検索できないと困るんだ
それとジャンルやアーチストを;で併記してもそのまま出てくるのもダメだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:25:52.43 ID:Zkf2dgZd0
>>476
なんか突然口調が変わったな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:36:33.39 ID:s46ZaAri0
うん、なんか人格つかみ難いな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:38:21.79 ID:s46ZaAri0
けど、何としてもリーモートス操作したいって決意は感じられるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:58:53.86 ID:8yEqDHKN0
そんなことはどうでもいいから質問に答えろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:09:37.98 ID:kWfONYQG0
>>3
>■ 質問者へ
>※質問は自由ですが、回答者に答える義務はありません。
> 他人の好意に頼っていることを忘れないようにしましょう。

>■ 回答者へ
>※無理に答える必要はありません。
>あまりに質問の程度が低すぎる、または質問者の態度が悪すぎると感じたら、
>怒る、煽るよりもスルーを心がけましょう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:27:27.02 ID:Uuo+9LL60
オートプレイリストで同じ曲が入らないようにできたりする?
アルバムとシングルで同じ曲が被るのをどうにかしたい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:32:51.19 ID:BHtEXfOi0
>>480
もう答えが貰えないと見るや
ヤケクソになったな。
みっともないw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:28:17.11 ID:/pcfT/nv0
俺の人間性は関係ないから質問に答えろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:42:08.81 ID:QXtL8bEE0
mp3などに変換した後の「コンバーターのアウトプット」を非表示にする方法はありませんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:43:36.83 ID:MbOdxHPS0
>>482
トータルトラックが5曲以下なら省くとか、コメント欄にシングルと書き込むとか、シングルを表す独自タグもたせるとか
タグ側でシングルとフルアルバムを差別化出来る情報があれば可能だとおもうよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:54:42.65 ID:4VYm6efw0
>>482
タイトルが同じ曲を追加しない、みたいな動作をさせたいんだろうけど、
Query syntaxじゃ他の曲の情報は参照できないからムリ
自分は片方のRatingを下げて対応してる

>>485
Converter Setup>When done>Show full status reportのチェックを外す
もしくは
Advanced>Tools>ReplayGain Scanner>Quiet modeにチェックを付ける
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 03:19:09.49 ID:dpzZDI/v0
>>487
ありがとうございました
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 04:47:55.34 ID:LDlbF+Eg0
根本的な質問をさせてください。
foobarにおけるplaylistの概念ですが、
itunesのように例えば「好きな曲」とか作ってd&dで曲を追加していったり、itunesで言うスマートプレイリストのような条件を指定して「rating5の曲で未再生の女性ボーカル」とかつくれるのですか?

それを作る&表示して管理するのに必要なコンポーネントは何になりますか?

今自分は、メディアライブラリーで登録したフォルダ内の曲を選んで再生させるだけの使い方です。

これをそに日の気分で編集したplaylistで再生出来れば良いなと質問させていただきました。

よろしくお願い申し上げます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:07:40.22 ID:92Mi3QVN0
Columns UI使ってるんだけど、Album Art Panelってmp3の埋め込み画像には対応してないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:11:30.15 ID:rEh6h27ti
>>484
foo_touchremote を入れて Remote アプリから操作するというのはどうですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:07:01.60 ID:bv2m3hnv0
ゲーム音源系(foo_gep,foo_input_nsf,foo_input_mdx,foo_input_s98等)の再生で
結構音量に差があるためReplayGainを利用したかったのですが
タグ情報に対応してない形式では使えないようです。
調べてみると

>以前のバージョンではファイルはそのままにして、データベースのみに音量情報を記録してリプレイゲインを使用する、
>というようなことも設定でてきたようなのですが、今はできません。

との事ですがどの辺のバージョンまで戻ればこのような使い方が出来るのでしょうか?

使用バージョン foobar2000 1.31
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:15:25.97 ID:wbdoM3tk0
24bit/96khzのflacファイル120曲ほど(8GB)をfoobar上でtakファイル1個にまとめようとしてるんですが、
Could not write chapter information: Unsupported format or corrupted fileというエラーを吐いて失敗します。
takc.exeのverは2.3.0、エンコ時のパラメータは「-e -p2e -ihs - %d」としています。

一応TAKファイルは生成されますが、foobarに読み込ませるとcueシートが作成されてないみたいでトラック分割されてません。
試しにflacファイルを119曲選択して「save as cuesheet」でcueシートを作成してみたら、
全曲「INDEX 01 00:00:00」となっていて再生時間の取得に失敗しているようでした。

ファイルサイズか曲数が多いのが原因かと思い、数曲ずつ小分けにしてtak化してみると上手くいきました。
しかし100曲以上のファイルをTAK化してまとめようとすると同様のエラーが出てしまい結局上手くいきませんでした。

foobarのverは1.1.11、windows7 32bitの環境です。
TAKやcueに曲数かファイルサイズ制限みたいなものがあるのでしょうか?
解決策が分かる方いましたら教えて下さい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:18:42.65 ID:KLM/Sb860
cueシートは99がINDEXの限界なんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 03:59:33.80 ID:jtZRpYH90
>>492
v0.8.3まで
v0.9から不可能になった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:57:54.85 ID:G+j3MEcf0
>>495
0.8.3だとコンポーネントの互換が無くて無理みたいですね。
動画プレイヤーみたいにファイルを弄らないノーマライズがあれば良いのですが
リプレイゲインがあるから無いのかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:09:12.25 ID:jtZRpYH90
>>496
Internet Archiveから古いコンポーネントを探せばいいんじゃないかな?

あるいは正確なリプレイゲインは諦めて、現バージョンのfoobarの設定のPlaybackの項目から、
リプレイゲイン情報なしの場合-10.0dB程度で再生するように設定するとか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:11:19.90 ID:dbF/WEvk0
>>496
Cueシート作ればそこにリプレイゲイン書き込めるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:57:25.59 ID:G+j3MEcf0
>>497
一律-10.0dBでもその中での音量差は減るのでしょう?
基本全部リプレイゲイン使えない感じなので、Internet Archive・・・あるかなぁ。

>>498
Cueシートってwavやape等で使うものだと思っていましたがこういう使い方も出来るんですか。
ちょっと調べてやっています。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:50:08.74 ID:munvs5TO0
>>486
>>487
ありがとう
レートで対応することにする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:57:00.49 ID:G+j3MEcf0
foo_cuesheet_creator.dllで作成してみましたが
書庫だと無理で、データも同じフォルダにまとめないと駄目みたいですね。
それなりにリストが大きいので自動でやりたいのですがリッピング系での物はあるものの
このような複数の場所や書庫に分かれてるものはなかなか。
ファイルをまとめてリスト作り直ししかないかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:58:55.19 ID:BK0EfQeZ0
>>501
Custom Databaseは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:07:29.68 ID:dbF/WEvk0
>>501
cueは相対パスなら通ったような覚えが
ただfoobar上で作るとパスは記載されないからいちいち手書きで加えなきゃいかんけど
状況がわからないけど、フォルダ単位で作ってfoobarにはcueのみ読み込ませるとかじゃだめなのかな

書庫はさすがに仕方ないのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:07:39.42 ID:G+j3MEcf0
>>502
面白そうですが配布元が消えて入手できませんでした。
というか「できないこと Replaygainの保存」ってありました。

>>503
不可能ではないけど全部解凍して一か所に集めれば形式が違うファイルでも
ゲイン情報書き込み出来るのは確認出来たからそれしかないのかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:42:05.23 ID:dbF/WEvk0
>>504
今見たらcueで相対パスなら通るみたい
Cueシートをなんかのツールか自作ツールで作れるならあまりいじらなくてもいいのかも

ちなみに俺は全音楽ファイルをcueシートに登録して、foobarからはcueシートのみ参照させてる
簡単に編集できるし元ファイルのタグとかヘッダ付加させる必要がなくなるから他のツールで再生させるときでも気にしなくていいし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:16:39.74 ID:G+j3MEcf0
>>505
それでも書庫だと無理なんだよね?
foobar2000のプロパティのファイル情報の表記に従って
FILE "aaa.7z|bbb_01.ccc" WAVE
のように表記したけど「Unable to open item for playback (Invalid path syntax):」で無理だった。

FileOperations→copy toを使えば書庫内のリストの曲だけ一気に出力出来る事がわかったからそれしかないかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:58:17.32 ID:/8TOTfeT0
>>505

つcuemaste
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:58:59.06 ID:/8TOTfeT0
つ r
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:27:11.59 ID:dbF/WEvk0
>>506
cueで圧縮ファイルはさすがに無理そうだね
圧縮ファイル以外の場合で、違うフォルダのファイルを一つのcueファイルにまとめることはできそうってくらい
なんかいまいちそちらの環境が把握できないからいいアイデアが思い浮かばないや、ごめんね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:00:15.01 ID:G+j3MEcf0
>>509
とりあえずCopyToで解凍したもの集めてcueで出来るというとこまでわかりました。
ありがとう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:49:58.99 ID:yTkQ41j+0
>>489
手動で追加削除する「Playlist」と
Query Syntaxを記述して条件に一致したもので構成される「Autoplaylist」の二つがあるね(iTunesでいうスマートプレイリスト)
の二つがある(「プレイリスト」という点では同じ)
両者共に本体のみで出来る(一応Fullでインストール推奨)

作成
前者は直感的にどこのパネルからでもD&D(本体付属の「Playlistsパネル」等へ)やコンテキストメニューなどから行える
後者はLibrary→Searchや、Library→Album ListのFilter欄にQuery Syntaxを記述し、そこからAutoplaylistを作成する
その例だと「%rating% IS 5 AND %first played% MISSING AND %vocal% IS female」みたいな感じかな
フィールドと値は予め自分で入力しておかなきゃならないけど工夫すればそんなに面倒じゃないよ

表示
foobar2000では「Playlist View」というジャンルのコンポーネントを使用して表示する
デフォでも入ってるしELPlaylistやEsPlaylist、その他にも数種類有る

今日の気分はジャンルは○○でヴォーカルは男性でテンポは○~○の間でってボタンなりプルダウンなりで設定してApplyすれば一致するものが自動的に表示されるパネルみたいなのも作れそう
その辺はWSH Panel ModやFunc UIを調べてみるといい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:19:13.99 ID:rTcp3RcE0
foobar2000 mobile

資金過剰集めじゃね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:47:12.62 ID:fcWOMNTU0
それは質問?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:32:52.38 ID:cWSTtM+40
曲やプレイリストが終わって再生が停止してもPCがスリープに入らないのはなんで?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:56:38.52 ID:wzjBxs/F0
V1.2.9です
Windows7、音楽ファイルはwavを再生したいです

実は、Winampで再生していると怪現象に見舞われるようになりました
スピーカーで再生中急に音が消え、ヘッドホンを挿すとヘッドホンから聞こえ、抜くとスピーカーから聞こえます
しかしそのままスピーカーで聞いているとまたすぐ聞こえなくなってしまいます
そのためWinampの使用を断念しました

foobar2000は初めて使います
そこでお聞きしたいのですが、「複数の曲ファイルを選択して右クリック」や
「曲ファイルが入ったフォルダを右クリック」からfoobar2000を起動する事って出来ないでしょうか?
それが出来るのがWinampの強みでしたので

よろしくお願い申し上げます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:10:06.23 ID:Pjq8PD0g0
>>511
詳しいレスありがとうございます

なんとなく流れがつかめました
ALBUMリストから好きなアルバムをクリックするとPlaylistViewに表示されますよね?
これもPlaylistって呼びますよね? この辺がちょっと分からないところでした

自分のやりたいことはiTunesの様に左に

Forkで女性ボーカル
80’s ROCK
UK ROCK
などなど

とツリー形式で表示され
それを選択するとPlaylistViewに曲群が表示され再生される みたいなことがしたかったのです

でも教えて頂けた内容からD&Dで好みを追加していっても
条件を指定してオートで選択させてもできるということですね

それらのやり方とツリー表示(もっと良い表示がありますか?)出来るように勉強してみます

ありがとうございました ^^!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:53:46.69 ID:or6lzGXk0
Shuffle再生の場合、内部でリストを作って再生するとWikiに書いてあるのですが、
その作成されたリストを扱うことは出来るんですか?
Shuffle再生の時に、次に再生される曲を表示させてみたいのですが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:33:10.73 ID:fcWOMNTU0
>>515
できる
インストール時にコンテキストメニューに追加することを選べる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:43:42.35 ID:nApzi0yl0
>>517
2年くらい前、シャッフル自分も弄りたくてかなり時間をかけて調べたけど、
たぶんコンポネもアクセスする方法もないってのが出した結論だった。
なのでアイテムを配列に入れてキューに流し込む、擬似的なシャッフルを
WSH Panel Modで作って好きなことやってました。
今の状況は分かんないですけど、前スレでもシャッフル弄りたいって質問は
スルーされてたし、たぶん芳しくないと思います。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:50:55.08 ID:or6lzGXk0
>>519
そうなんですか
Wikiの記述見て出来るのなら面白いと思ったのですが・・・
ありがとうございました
521515:2014/04/12(土) 23:08:38.13 ID:wzjBxs/F0
>>518
ありがとうございます
それでは再インストールします
522515:2014/04/12(土) 23:12:33.82 ID:wzjBxs/F0
>>518
再インストールしたのですが、そんな感じの設定は出てこなかったのですが…
インストールが終わった今、右クリックでFoobar2000が出てきません…
523515:2014/04/12(土) 23:41:20.86 ID:wzjBxs/F0
どうやら、このソフトは思っていた以上に高機能だったようですね
様々なコンポーネントを入れないといけないのですね
とりあえずフォルダごとに階層が出来ればいいだけなのですが、勉強しないと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:48:16.13 ID:vb7/75FC0
>>522
foobarに限った話ではないが特定のファイル(フォルダ)を右クリから特定のプログラムを起動させるには
ファイルやフォルダを右クリックしたときの[送る]にプログラムへのショートカット(foobar等)を登録すればいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:59:17.54 ID:KHkIIbH30
だよねえ
winampの強みって言うけどそれ本当にプレイヤー側の機能か?って思ってた
「送る」関連の話かとも思ったけど調べなかった

自信がないし調べる気力も無かったから答えなかったけど
だいたい認識があってたみたいでよかった

>>524
あんた親切だな
ありがと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:57:53.40 ID:tnllqfIk0
そもそもレジストリに登録するインストール形式のプレイヤーソフトで、
エクスプローラのコンテキストメニューにそのプレイヤーで再生する的な項目を追加できないソフトなんてあるのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:14:33.00 ID:xxJ4pzKt0
全部調べた事が無いので知らん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:23:39.60 ID:tnllqfIk0
>>522
v0.9.Xまでだとインストール時に尋ねられていたけど、v1.X以降は設定から追加できるんじゃないかな
私自身v0.9.5.2使ってるから予想だけど

…と思ったら、wikiで調べたらすぐに出てくるじゃねえか
ttp://wikiwiki.jp/foobar2000/?Preferences%2FShell%20Integration
529515:2014/04/13(日) 10:38:02.29 ID:sqlNyV2U0
>>528
ありがとうございます!関連付けを変更したら、アルバム一枚一気に再生リストに入れられました
ホントに助かりました。わざわざすみません
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:28:58.85 ID:F53n4Urm0
奥田民生
 ---CD1
 ---CD2
 ---folder.jpg
---back.jpg
---disc.jpg
と二枚組アルバムの写真を表示する時

Preferences>Display>Front Cover

$replace(%path%,$directory(%path%,1)folder.jpg)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)folder.jpeg)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)folder.png)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)folder.gif)

Preferences>Display>Back Cover

$replace(%path%,$directory(%path%,1)\back.jpg)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)\back.jpeg)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)\back.png)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)\back.gif)

Preferences>Display>Disc

$replace(%path%,$directory(%path%,1)\disc.jpg)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)\disc.jpeg)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)\disc.png)
$replace(%path%,$directory(%path%,1)\disc.gif)

としているのに音楽フォルダの上に保存した写真が表示されない 音楽フォルダと同じに保存すると表示する 助けてくれ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:04:07.25 ID:tnllqfIk0
>>530
メディアファイルの1つ上のディレクトリに存在する画像(例:folder.jpg)を表示させたいのなら

$replace($replace(%path%,%filename_ext%,),%directoryname%\,folder*)

でどうよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:37:17.21 ID:DVkDQJkJ0
>>530
親フォルダにあるファイルを指定するのは..(ピリオド2つ)を使った方が簡単ですよ。

例えば、
..\back.*
..\disc.jpg
等。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:42:37.26 ID:F53n4Urm0
>>531
>>532

遅くなってすみません
希望通りに表示できました 
助けてくださってありがとうございます!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:01:26.07 ID:Lslxy/2k0
リミックスものだと歌詞1ラインじゃ足りない
3ラインは同時表示したいけど
動画とかflashとかじゃなきゃ無理かな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:20:11.99 ID:WaeJ7YgD0
iTunes用の音楽フォルダ(主にm4a)をFoobarのMedia Libraryに読み込ませた
するとm4aはFoobar上でアルバムアーティスト欄に名前が二つ表示される

例えば Properties>Album Artistに 
Jeff Beck,Jeff Beck みたいな感じです

FoobarでもiTunesのAlbum Artistが扱えるようになったって聞きましたけど
これが影響しているのでしょうか?

Foobar Ver 1.3.1
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:33:01.23 ID:Wlmol5/B0
FUNC_UIのボタン関数を右クリックして、自作したポップアップメニューを開きたいです。
mapをボタンと同じ場所においてみたりしましたがダメでした。
他の方法って何かありますかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:38:49.31 ID:ZU8FgIUp0
>>536
ボタンを使わずにクリックマップだけで済ませればよいのでは?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:40:19.99 ID:Wlmol5/B0
>>537
それはそうなんですが、ボタンの動作を再現するのがめんどくさくて・・・
やっぱそうするしかないですかね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:32:24.29 ID:i2YX3rv80
runserviceで設定したコマンドをキーボードショートカットかコンテキストメニュー開いたときに表示させるようにできない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:38:28.02 ID:3YG19DDN0
schedulerに登録するとできるはず
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:19:53.49 ID:2XEwA2+w0
Filterでジャンル分けをすると表示されない曲があるのですがタグに問題があるのでしょうか?
ファイルはflacです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:23:58.36 ID:DyccQfCv0
Ver.1.3.2 - win7(x86)
追加コンポーネント - Columns UI、Album list panel

s1.gazo.cc/up/82096.jpg
ジャンル切替後のNG Playlistのデフォ表示を変更したいのですが、どうすればよいでしょうか?
理想は常にアルバム順でソートされている状態です
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:42:37.87 ID:f+w6Dj780
Ver1.3.1を使用しています
普段 Foobarを最小化し、ランダムで曲を再生しています
+-キーで次の曲前の曲を割り当てていますが
曲を切り替えた時にPopupで曲の情報が表示されれば便利だなと思いました
この様な動作をさせるにはどうすれば良いでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:26:02.30 ID:ZSlMdYCj0
>>543
Pretty Popupとか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:58:14.29 ID:f+w6Dj780
>>544
お返事ありがとうございます。
突入してみます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:24:53.21 ID:x3yoVSwz0
FoobarでiPhoneへ同期している方に質問です

cue+wavで保存しているファイルはiPhoneへ同期できますか?
エンコードしてとかではなくそのままcueの内容で一曲づつとかの同期は可能でしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:29:25.15 ID:FR8PmCuJ0
試せば?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:42:44.46 ID:HSgUsKMj0
もしかして入れられるDLLやコンポーネントの数に制限がある?
120超えたぐらいから毎回違うDLLが読み込まれなくなる v1.3.2
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:21:27.31 ID:SKsauyuj0
foobarをアップデートではなくて一回クリーンインスコしてみたら?
550548:2014/04/25(金) 10:29:08.80 ID:95HjLtSP0
インストール版もポータブル版もクリーンインスコから試してみたけど
109個目(デフォルトを除いて)でエラーが出るみたい
「ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。 」ってエラー
foobarのエラーではないみたいだしWin8に原因があるんかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:35:31.53 ID:HkOovmEK0
コンポーネントってそんないっぱいあるのか
現行に対応できてないような古いのも混ざってたりするの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:37:37.81 ID:jTMOEmMo0
>>551
個別に確認してエラーはでなかったので対応してるとは思う
コンポーネントの数だけなら公式ページだけでも100以上あるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:19:42.65 ID:6kAiyyn80
mobile foobar2000の不人気、必要とされてなさに笑ったw
kickstartarにkickされるとかwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:20:54.87 ID:5ISqNIHx0
方向性がいかにもで笑うしかない
どうせ Windows 版と同機能にはならないだろうし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:01:26.38 ID:TCPmMBRq0
NG Playlistで任意の順番で並び替えてあるプレイリストを読み込んだ後にソートしてしまったら
読み込んだ直後の順番に戻す方法ってあります?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:06:23.61 ID:tYuJDpaB0
プレイリストをまた読み込めば良いだけでは
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:20:59.78 ID:TCPmMBRq0
>>556
確かに読み込み直せば良いんです。
しかし、600曲くらいあるので時間がかかるので
もっと単純な方法がないのかと思いまして
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:51:44.56 ID:tYuJDpaB0
プレイリストの中身は保存場所書いたただのテキストファイルだから
1000曲くらい定義してあっても読込みに0.11秒もかからんよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:50:46.94 ID:9z9L8OWr0
foobarは本当に無駄な動きが無いな
仕組み理解してれば最高なツールだけど調べるほうは大変だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:26:09.93 ID:kkqv3wuU0
あのさ、全然関係ない話なんだけどwin8.1のExplorerって
aacもALACもm4aって表示するからややこしくない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:27:42.49 ID:kkqv3wuU0
まちがったAACはMP4って表示されてるわ 
スンマン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:31:33.02 ID:bkY2GnUr0
何を言ってるのか分からない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:54:10.26 ID:NFZMZJU+0
mp4コンテナに入ってりゃ中身がaacだろうがalacだろうがmp4扱いされるのは当然だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:56:01.87 ID:bkY2GnUr0
何を言ってるのか分からない。
565542:2014/04/30(水) 19:35:10.64 ID:js/hadu30
自己解決したので一応報告
Preferences - Album List Panel - Advanced - Behaviour
『Apply core sort settings to added items』を有効にしたら理想の動作になったー

ツリーを変更する度にNG Playlistのソート順がバラバラになって辟易してたから良かった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:55:24.57 ID:TCPmMBRq0
>>558
おかしいですね、こちらの場合は2分くらいは時間がかかります。
ファイルがあるのがNASだからですかね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:01:05.36 ID:TCPmMBRq0
>>558
どうやらM3U形式で読み込んでるので時間がかかってるようです.
fplでセーブし直したら一瞬で読み込めるようになりました。

出来れば読み込み無しで元に戻せる機能があればいいんですが
とりあえずは負荷が回避出来ただけでも良かったです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:24:32.06 ID:50xGG0Gt0
今Freedbでアルバム情報取得してるんですが
ISRCや発売元などもっと詳しい情報をFreedb位の手軽さで取得する方法はありませんか?
ご存知の方教えてください よろしくお願いいたします
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:40:31.34 ID:FhJoFqAf0
ネットのDBってFREEDBかgracenoteしか無いんじゃないの?
EACでplayer経由してgracenoteから取れば?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:49:55.02 ID:50xGG0Gt0
早速のレスありがとうございます。
こんな手があったんですね、
しかし、すでにflacなどで取り込んでしまった音源を再取得出来ないようですね。
今後pcに音源を取り込む時はこの方法で
やってみます。
勉強になりました!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:12:18.44 ID:PTbqcvUh0
>>570
いやできるよ
xアプリかwinampとかmp3やFLAC単体ファイルから曲の長さとタイトルからgracenoteで探してくれるから付けられる
ちなみにgracenoteはiTunesでタグ付けてくれるDBね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:58:34.32 ID:9a5bS5B50
playlistを日付でソートしたいのですが
2014/1/1と2014/01/01というような
2通りの表記が混ざってしまっていて上手くソート出来ません…
何か対策ありましたらご教授ください
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:15:42.25 ID:qBHTX6Xl0
タグ直せよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:28:24.57 ID:+/sS1BCa0
>>571
更に情報ありがとうございます
そうなれば、既に取り込んでしまった音源も取得できますね!

やり方とか明日休みなので調べてみます。

ありがとうございました!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:19:59.52 ID:ZNoqc09m0
>>572
プレイリスト側で0入れて表示するとか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 04:57:41.13 ID:a4/uZZnm0
>>572
yyyy/m/dをyyyy/mm/ddに変換
$left(%date%,4)/
$num($substr(%date%,6,$sub($strrchr(%date%,/),1)),2)/
$num($right(%date%,$sub($len(%date%),$strrchr(%date%,/))),2)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:41:06.44 ID:WwPaY9Kv0
>>570
マイナーだがMusicBrainzというDBのMusicBrainz Picardというツール
結構細かい情報も拾ってくれる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:55:05.80 ID:n4FH95I20
gracenote知らずにfoobar使ってるって珍しいな。なんかEACとか調べて最終的にfoobarに落ち着くと思ったらfoobarで最初から問題なく使えてgracenote調べるとかいうこともあるんだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:37:18.50 ID:cuusPS1Z0
>>576
ありがとうございます!
無事ソート出来ました!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:44:07.40 ID:pV+f5BV80
CDDBとFreeDBって認識だった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:08:24.39 ID:VHCtplVJ0
cueって勝手に読み込んでくれないのか?
使う度に手動で開いたりしないとダメなの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:27:50.16 ID:qoy8CQXC0
除外するファイル形式でcueを指定しているんじゃないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:46:54.45 ID:VHCtplVJ0
>>582
ビンゴ
弄った記憶ないんだがなあ…デフォがこうなんだろうか
ありがとう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:17:23.78 ID:hsJhGR+L0
>>583
ちなみにデフォは無指定なはずだから、自分でいじったんだと思うぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:32:24.81 ID:hsJhGR+L0
あ、もしかしたらデフォはcue指定されていたのかも…あやふやだわ失礼
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 05:13:37.62 ID:XR7XlxN00
どっかのサイトでcueを除外指定して、って書かれてた記憶あるから最初にそこ見てそのままだったんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:58:03.29 ID:kEqbqmlc0
そういえばfiletypeって指定と除外と両方あるわけなんだけど
これはどういった使い方を想定してるんだろうか
指定側が全形式(ワイルドカードでいけるのか?)でもしていない限り
除外ファイル登録する意味がよくわからない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 04:54:42.57 ID:KkFgEybv0
cueのみ運用なら関係ないけどmp3とかFLACがたくさんある中でたまたまcueが混じってると曲数とファイル数が一致しなくなるとか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:16:03.09 ID:HlP+8imH0
foobar1.3.2使っています。
FLACファイルのReplaygainを手動で手軽に変更する方法ありますか?

スキャンしてReplaygainを設定すると音が小さくなりすぎる時がある。
foobarで、flacファイルはreplaygainの自動設定はできるけど、
手動設定ができない。

微調整したいときに使える方法ないですかね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:23:40.09 ID:2s8w6u2W0
mo3tagでいじくる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:42:53.59 ID:nxj1TWuW0
>>589
Playlist Viewで右クリックして
ReplayGain > Edit ReplayGain information か
Properties > Propertiesタブ
ではなくて?

ReplayGain > Edit ReplayGain information の方は
Preferences > Display > Context Menuで表示設定する必要あり

手軽なのかどうかは知らんけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:15:50.52 ID:VFS5wq9f0
func uiで '' を3つ重ねることはできないんでしょうか
' \" '処理' \" ' のような感じで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:25:40.07 ID:gvXENyDY0
>>590-591
ありがとう!

>>590
mo3tagというのは見つかりませんでした。mp3tagのことかな

>>591
Preferences > Display > Context Menu > Replaygainで
[Edit ReplayGain information]
を有効にした後、
Playlist Viewで右クリックして、[Edit ReplayGain information]
実行するとTrack Gainを変更できるようになりました。

右クリック後のProperties > Propertiesタブ、では見た目は、
track gainを変更できそうですが、数値を入力できないようです。

これで頻繁にVolume調整する手間から解放されました。
以前はfoobarのvolume maxにしても音量が小さいときはシステム全体
の音量までいじっていた。かなり手間かけてました。
慣れたらScanに頼らずに聴覚で一発でtrack gain設定できそうだ
594591:2014/05/05(月) 01:48:14.26 ID:vbZAv6nG0
>>593
Propertiesの方は確かに変更できないな
確認不足ですまん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:35:14.56 ID:STZsv7/x0
foobar2000を最小化していない状態でWinampみたいに曲が変わったりしたときに
バルーンは出せないのでしょうか?
また、曲が始まってから10秒ほど経ってからPrevousボタンを押せば
再生中の曲の頭に戻る設定もないのでしょうか?(前の曲に戻ってしまう)
あらかた、設定できましたが上記2点がどうしても気になります。
そもそも、不可能なのかを含めてアドバイスお願いします。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:08:53.14 ID:NSX3hQt00
foo_ui_func って最新バージョンはいくつなのでしょう?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:50:06.23 ID:1uuboNgz0
foobar(Ver1.3.1)では ccd img sub を再生することは出来ますか?
もしできるなら何というコンポーネントが必要でしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 04:44:09.14 ID:wZTzW6H30
foobar2000のバージョンを1.2.8から1.3.2にアップデートしたところ、
Lyrics Art PanelでメタデータのLYRICSを読み込んでくれなくなりました。
ソースに$meta(LYRICS)としてもプレビューに . と表示されます。
lrcからなら表示できるのですが・・・
バージョンを下げるしかないのでしょうか。
対応がわかる方いたら教えて下さい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 05:28:39.37 ID:pcFhHW+80
v1.3
よりよい検索速度とリソース使用量削減のため、EAC ログエントリーのような擬似的またはサイズオーバーのメタデータは foobar2000 のキャッシュからドロップする。
* Beta 3: この機能は foobar2000 のプロファイルフォルダーの LargeFieldsConfig?.txt を編集することでカスタマイズできる。

これかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:16:30.81 ID:wZTzW6H30
>>599
表示できるようになりました!ありがとうございます!
バージョンアップのログに書いてあったんですね・・・
今度からはログも見るようにします
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:44:22.54 ID:zWaNXVQr0
v0.9.5.2で使用可能で、かつ現在でも有効な歌詞ダウンロードのプラグインってありますか?
Lyric Show Panels(foo_uie_lyrics)を使っているのですが、ダウンロードできなくなったので…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:02:54.45 ID:Drkoj0fE0
イコライザのプリセットファイルをボタン1つで切り替える方法ってありますか?
イコライザウィンドウ自体の呼び出しはボタンで出来るのですが、そこからファイルを選択して決定、と結構面倒で。
ヘッドホン使用時とスピーカー使用時で、それぞれ最適なイコライザがあって、それをいちいち切り替えるのが大変なもので。
サクっと切り替えればいいなぁと。

使用バージョン:v1.3.2
OS:Windows7(64bit)

よろしくお願いいたします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:21:40.58 ID:WcsD48Kz0
>>602
DSPのプリセットを使えば、
イコライザの設定をボタンに割り当てられるようになるよ。

DSPのプリセットの設定は、
Preferences/Playback/DSP Managerの設定画面の下にある
DSP chain Presetsのところでできる。

そうすれば、
Playback/DSP Settings/ "登録したプリセット名"
でボタンに割り当てられるようになる。

イコライザの設定ごとに、DSPのプリセットを作ればいい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:27:15.67 ID:YMFDWsLp0
>>603
なるほど、こんな方法があるんですね!
うまくいきました。ありがとうございます♪
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:17:36.65 ID:gHgeR0oc0
PSSで質問なんですが説明しづらいので画像にしました
http://i.imgur.com/8J2185L.jpg

オレンジがパネル本体で、黒の枠が$drawrectで作った矩形、白い部分はアルバムアートです
アルバムアートの上に枠が重ならないように座標は1px単位で調整してあります

よく見て頂くと白の正方形の左辺と上辺が赤になっているのですが
その赤に当たる部分が滲んでいるのか透けているのか上手く描写出来ません

矩形の中を0-0-0-0に指定したり無指定にしたりaaをかけたり色々やってみたのですが
うまくいかなくて困っています

解決策が分かる方いませんか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:30:11.22 ID:xD+OsEwK0
>>605
正方形を塗りつぶしてその上にアルバムアートを描画するのではだめなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:46:26.95 ID:gHgeR0oc0
>>606
即レスありがとうございます
今やってみましたが塗りつぶした色にうっすらとなるだけです

すみません上で書いてませんでしたが
アルバムアートはPSSの$imageabsのartreaderで表示しています
こっちの方かもしれません
コンポーネントの方でリサイズしたときに滲んでしまうんでしょうか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:57:57.99 ID:xD+OsEwK0
>>607
アルバムアートの縁が滲むのは多分防げないんじゃないかな
どうしても何とかしたいなら枠をアルバムアートの1px内側に重ねるとか、$imageabs_rcで1pxトリミングするとか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:07:39.52 ID:gHgeR0oc0
>>608
やっぱり無理ですか
でも自分の設定が間違っていなかったようで安心しました
なんとか誤魔化してみます
どうもありがとうございました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:30:19.75 ID:cE1V6odo0
難しいことやってんだな両者のレスが何言ってるかよくわからんさすがfoobarスレ
レベル高須クリック!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:59:54.50 ID:gHgeR0oc0
滲みもですが
左辺と上辺が滲んでいる分、右辺と下辺が切り取られているみたいですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:20:59.93 ID:cQUFX12O0
既に作成してあるプレイリストの中のアルバムに同じアルバムの別の曲を追加したいのですが同じグループに追加することができません。
何か解決策はありませんでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:28:17.94 ID:oousd/IQ0
俺はPSS上にAlbum Art Panelおいてるけど特別滲んではないかな
まぁ$imageabsに比べたら当然重たくはなってるけどパネルクリックにコマンドあてれたりと多機能にもなるし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:18:07.78 ID:ZrP5iyAs0
artreaderの仕様?なのかなそれ

俺の場合は埋め込み画像は抽出するか消すかして、画像は画像として一箇所にまとめてある
そこからPSS上に$imageabs()で読み込んで表示してるけど縁がおかしいとか滲むって事は無いな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:03:45.55 ID:WLOyLAqE0
おちてた?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:37:05.39 ID:IjLvvdRa0
すいません
Playlist View で曲名クリックのデフォルト動作を「Add to playback queue」にすることは可能でしょうか?

可能なら方法を教えて下さい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:39:33.49 ID:FWTKH4JH0
Autoplaylistの外部DB参照に関する質問です。
ファイルのタグでなく、外部データベースに書かれたRATINGをAutoplaylistで参照させるにはどうしたらいいでしょうか?
例えば「rating IS 5」と指定しても、ファイルのRATINGタグに直接書かれた曲しか表示されません。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:47:44.83 ID:FWTKH4JH0
>>616
ミドルクリックの動作を「Add to playback queue」にしてから、
マウ筋等のマウスジェスチャー系のソフトで、foobar2000のplaylist view上での左クリックをミドルクリックと認識させれば望む挙動になるね。
(明らかに使いにくそうだけど…)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:00:27.57 ID:rtrPQV6i0
>>618
ミドルクリックの動作の設定箇所が見つかりません。何処でしょうか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:21:40.44 ID:TEscAqdb0
>>619
Columns UIを導入して、Display > Columns UI > Playlist view のGeneralタブ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:32:50.88 ID:DIaBlca20
>>617
%rating% GREATER 3
ratingが4以上の曲みたいな感じ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:48:01.56 ID:TEscAqdb0
>>621
なるほど、%で囲めば外部DB内のタグも参照されるのですね。
おかげさまで望むAutoplaylistを作成できました。
ありがとうございます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:20:41.80 ID:TEscAqdb0
>>619
一応試してみたけど、>>616の挙動を>>618の方法で実現させることはできた。
ただし厳密にはキューの追加されるクリック範囲はPlaylist view上の曲名だけでなく、そのアイテムの行になってしまったが…
(マウ筋でターゲット領域として「Playlist view」まではクラス指定できるが、その中の曲名という領域までは指定できないため)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:57:45.02 ID:DENFuFeF0
>>620 >>623
ありがとうございました。
ミドルボタンでも1クリックで済むのでとても楽になりました。
Columns UI の導入や設定はちょっと手こずりましたが (汗)

既にかざぐるマウス使用中なのでマウ筋は保留しておきます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:09:07.85 ID:DENFuFeF0
Columns UI の NG Playlist ってどういう意味なんだろう?

ググっても分からん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 12:55:37.02 ID:igA3e1vm0
物凄くレベル低い質問ですがお願いします

EACからリップしたwavcueをエンコするのに使ってるんですが取り込んだwavcueの順番に(作成日時)、フォルダ生成するやり方がわからず
CDを5枚取り込んだら手作業でcueを1.2.3.4.5枚目とプレイリストに放り込んでコンバートしてます

wavcueの作成日時と同様の順番に簡単にリストにほうりこめる操作はないものでしょうか?
アルバム20枚とかになると手作業でcueをプレイリストに放り込むのがしんどいです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:28:44.76 ID:Jw7VQhMx0
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛パスタ北京ダウ問題
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:38:37.58 ID:zd7pyDWj0
>>626
書式の解説は「Help ---> Title formatting help」にあるよ
作成日時はできるか知らないけど・・・
更新日時でいいなら $replace(%last_modified%,:,_) などをフォルダ名になる所へ挿入すればいいはず
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:58:29.99 ID:tOMQ/HhP0
cueシートのREM DATEのことじゃないのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:52:32.33 ID:2uqIk41b0
masstaggerでコマンドラインでwavにタグ書き込めば楽
>>629
>cueシートのREM DATE
でもfoobar2000はわかってくれるしどっちでもいいね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:10:46.58 ID:95DfVFIl0
foobarがシステム巻き込んでフリーズしたんだけど
セーフモードで起動してあとどうすりゃいいのこれ……
どこから手をつけたらよいのやら
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:18:21.29 ID:kOY3QnJ00
思い出したけど
REM DATE "2014-05-12 14:47"
と時間入れてもokなんだよな
fb2k GJ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:22:35.66 ID:XFnrla160
デフォルトで備わっているキーボードショートカットを個別に殺すことって出来ませんか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:46:02.24 ID:6+9Rgugo0
>>633
Prefeneces > General > Keyboard Shortcuts
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:59:39.34 ID:XFnrla160
>>634
どういう風に設定したらいいんでしょうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:33:16.97 ID:o6oBbCOT0
Removeボタンが見えんのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:39:28.19 ID:Mt51EA8p0
>>636
Assigned Shortcutsの部分に表示されているRemoveボタンなら分かるんですが
デフォルトのショートカットを殺すのはどうやったらいいんでしょうか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:48:34.14 ID:SPCmllxr0
これは疲れるな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:50:24.91 ID:o6oBbCOT0
>>637
デフォのショートカットはそこに全部登録されてるはずだし、コンポネのショートカットだったりしない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:02:16.34 ID:Mt51EA8p0
>>639
wikiではAssigned Shortcutsとデフォルトのショートカットは別になっていたんですが
現在ではAssigned Shortcuts=デフォルトのショートカットということですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:15:10.97 ID:1pPjI6J10
まずfoobarみろや
なんでwikiみてんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:28:20.93 ID:Mt51EA8p0
>>641
そりゃ分からないからwikiくらい見ますよ
普通にAssigned Shortcutsという項目は付け足したショートカットという意味に取れると思うのですが
結局の所Assigned Shortcutsに登録したショートカットだけが機能すると言うことでいいですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:43:51.41 ID:mMoS2tRp0
Ver1.3?あたりからPrefeneces開くと下に吹き出しがでてきて邪魔くさくなったんですけど
これを消す方法ってありますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:52:01.75 ID:2cVbcKh30
1.0以前から出てた気がする
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:48:09.76 ID:mMoS2tRp0
>>644
1.31あたりにアップデートしてから出るようになったように覚えてるんですけどそんな前からなのか
下のボタンあたりにかぶるから邪魔なんだけど出る位置なんかは機種依存だったりするのかな・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:05.34 ID:kbpxKe/f0
Pretty Popupの設定でポップアップのクリック時にイベントを設定できると思うのですが、「一時停止」は設定できないのでしょうか?
PauseやPlay or pauseと入力設定してみましたが駄目でした。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:04:53.12 ID:kbpxKe/f0
>>646 「Play or Pause」で解決しました。どうやら別に常駐させていたマウ筋が邪魔していました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:59:24.15 ID:EUBVmMwv0
v1.3.2
Panel Stack Splitter(PSS)で再生中のトラックのフィールドを取得するにはどうすれば良い?
『%title%』とかだと、別のトラックに移動した時に移動した先のフィールドを引っ張ってくる……
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:04:18.03 ID:JHrqqVSp0
倍速再生とかできないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:16:13.44 ID:PaVkkZoX0
>>648
パネルの設定からTitleformat mode on startup: で
起動時にTFの対象を再生中か選択中か指定出来る

ボタン関数のコマンドにもTFmode切替があるので
その機能を割り当てたボタンで変更出来る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:01:26.18 ID:KC7FmtzW0
詳しい方教えてください

CUIのFilterでアルバムアーティスト名一覧を表示させているのですが
カタカナひらがなはOKなのですが漢字名のアーティストの並びがおかしく表示されます
アルバムアーティスト名の読み仮名もプロパティで設定していますがダメなようです。

これらをあいうえお順にならべるにはどこをどうせってすればよいのでしょうか?
アドバイス下さい よろしくお願いいたします
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 08:01:52.99 ID:jQOdqK660
その読み仮名を書き込んでるタグをソートするように設定すればいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:22:36.94 ID:925LBjY40
コンピの再生について質問させてください。
Playback > Order > Shuffle(Albums) でランダム再生中にコンピレーションアルバム
が選ばれた場合、アルバムの1曲を再生して次のアルバムが再生されます。
ただし、1枚のコンピの中に同じアーティストの曲が複数含まれている場合は、
そのアーティストの曲が続けてコンピの曲から再生されるようです。

アルバム単位のランダム再生でコンピが選ばれた場合、1枚のアルバムとして
認識して1曲めから最後まで再生して次のアルバムへ、という順序で再生させる
にはどうしたらよいのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:48:47.37 ID:GU0F/oGh0
なんかそれ前も似たような事例あった気がするけど解決策無かったような
要はiTunesのアルバムアーティストとかコンピの一部みたいな機能ってことでしょ
アーティストがバラバラになっちゃうよなfoobarだと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:47:22.31 ID:fuBRG10E0
$if(%ITUNESCOMPILATION%,,%ARTIST%)
とかでいけないかな
656648:2014/05/30(金) 13:26:19.08 ID:n1RPvDYr0
>>650
上手く動きました!ありがとうございますm(_ _)m
これでTrack Info Modを使わなくても無問題だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:35:25.03 ID:7rTkf4Z/0
DSPを使った場合ASIO出力のビット深度はどうなるんですか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:52:48.66 ID:925LBjY40
>>655
ありがとうございます。
foobar使用歴は長いのですが、設定をほとんどいじったことがないものでして
どこにその関数を入力するのか教えていただくことは可能でしょうか。
Library > Config の中を一応見てみたんですがわからなくて。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:19:30.15 ID:iN6X9Zqo0
色々試してたら隠し機能的なもの見つけたw
$char(3) から $char(3) 間の文字列は、ソート対象の文字列のまま、表示上は見えなくできる
$char(9) は、それ以降の文字列は右寄せ表示
その他の制御文字は、罫線やマークなどの文字表示

だから・・・、読み仮名は表示せずに、読み仮名の順序でアーチスト表示するなら
$char(3)$if3(%ARTISTSORTORDER%,%artist%,)$char(3)%artist%

>>655じゃないけど設定は…
Library > Config > Display > Colums UI > Filterタブ > Fields
[New]ボタン押して新規追加、Nameは適当に付けて、Field部分にコピペ、[OK]で閉じる
フィルターの一覧表示している一番上、項目名の所で右クリック、右クリメニューから選ぶ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:25:37.61 ID:s4EtmBPh0
>>659
おお、これ何気にすごいね。
普通にやってると全部表示されちゃうから、Filter使ってる者としてはありがたい。
年を降順にするのとかもこれでできそうね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:45:12.98 ID:KC7FmtzW0
>>652
レスありがとうございます
いろいろ弄ってみましたができずにここで相談させていただきました

>>659

僕は≫651ですが、僕宛のレスでしょうか? ありがとうございます
教えて頂いた方法で試してみたところ以下のように
通常はグレーの表示が黒になったり赤や黄色になってしまいました

適応前 http://imgur.com/CM4siqw,7vkMhpm
適応後 http://imgur.com/CM4siqw,7vkMhpm#1

普段はアルバムアーティストで管理していますので

$char(3)$if3(%ALBUMARTISTSORTORDER%,%artist%,)$char(3)%artist%
としても変な表示となってしましました

どこか設定が間違っているんのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:36:26.67 ID:iN6X9Zqo0
>>661
$char(3) には何か副作用があるみたいだね

$char(3) $if3(%ARTISTSORTORDER%,%artist%,)$char(3)%artist%

↑こんなかんじで、最初の$char(3)の直後にスペース入れたらどうなるか試してみるといいかもしれない
それでもダメなら、スペースの代わりに $char(4) $char(5) $char(6) ・・・と順に
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:10:01.32 ID:0lEJgb7/0
つーか$char(3)てfoobarだと色指定の文字ですがな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:36:07.01 ID:KC7FmtzW0
>>662
度々のレスに感謝いたします

$char(4) $if3(%ARTISTSORTORDER%,%artist%,)$char(4)%artist% とした場合

http://imgur.com/iphDCYP

のような結果となりました
$char(5) $char(6) ・・・と進めても同じ結果でした。


$char(4) $if3(%ARTISTSORTORDER%,%artist%,)$char(4)%artist% の場合
後ろの漢字は表示されないようになりました


ARTISTSORTORDERに登録した文字が表示されているようです

適応前写真の様に奥田民生の下に岩崎宏美がきているなど何人かがおかしくて
安全地帯>井上陽水>稲垣潤一などうまく並んでいるところもあります
タグの見直しと再タグ打ち込みで

もう少しいじってみます。度々ありがとうございます m(_ _)m
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:48:35.91 ID:KC7FmtzW0
過去スレでも挑戦されている方がおられる様ですね
その後、どうなったのでしょうか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DgyIlqGQP
Filterのアーティストを読みがな順にしたいと思い[artistsortorder;albumartistsortorder;Album Artist;Artist]を作りました。
並びは思い通りになったのですが、表示されるアーティスト名が読みがなになってしまいました。[aiko→あいこ]
並びはこのままに表示名はArtistにするにはどのようにいじればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:24:14.08 ID:iN6X9Zqo0
>>664
>>663さんの指摘通り、色指定機能とかぶってるらしいから
$char(3)の後に文字色(16進数6桁でBBGGRR)指定すればいいのかな

$char(3)808080$if3(%ALBUMARTISTSORTORDER%,%ARTISTSORTORDER%,%artist%,)$char(3)%artist%
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:46:40.04 ID:KC7FmtzW0
>>666 >>663

上記表記でうまく表示されました

私事ですがFilter>Artist欄にコンピレーションをまとめてVarious Artistsと表示したかったので
コンピレーションのアルバムアーティスト名をVarious Artistsにアーティストを歌っている歌手名として
Library > Config > Display > Colums UI > Filterタブ > Fields部はAlbum artist;Artist; としていました

教えて頂いた $char(3)808080$if3(%ALBUMARTISTSORTORDER%,%ARTISTSORTORDER%,%artist%,)$char(3)%artist%
では歌い手の名前が表示されてしまいますのでコンピのALBUMARTISTSORTORDERには
Various Artists などと打ち込んで対応すれば理想の状態になりそうです

色々と教えてくださってありがとうございます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:48:02.88 ID:msZKe0J50
私のfoober2000 v1.32なんだけど公式見たら1.31が最新らしい。どうゆうこと?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:37:03.35 ID:6tDSoew60
もとにもどったわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:32:54.74 ID:agnXE53M0
columnsUIで外枠の色を変えたいのですが
windowsの個人設定で変える以外の方法でできますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:24:28.89 ID:wIlFl+7b0
Func UI で起動直後にLoadやその他でセットしたタイマーが動かないのは仕様ですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:53:34.47 ID:ZYcutfFQ0
>>671
On Init で実行したらええんちゃうの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:37:41.30 ID:ubLCVqxE0
>>672
何故か On Init でもダメみたいです。

On Playback New Track でならちゃんとセットできるのですが・・・
起動直後にスタートしたいんですよね・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:53:40.72 ID:ubLCVqxE0
>>672
On Playback Stop にタイマーをセットして

Load イベントで

$playback_control(play)
$playback_control(stop)

とすることでなんとか起動直後にタイマーが動きました。
ちょっとしっくりこないやり方ですが目的は達せそうです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:58:34.64 ID:fmBtknUW0
このソフト、columns UIじゃステータスバーやツールバーの色が変えられないんだな
無駄な所はいじれるのに、こんな基本的な所がいじれないってアホか
やっぱりAIMP3の方がいいわw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:40:35.83 ID:526nur3E0
このソフト、そういうの目指してないから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:51:25.28 ID:hLO7ffR40
何でColumns UIからソフト全体の話になるんだよ
Func UIとかWSHとかあるだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:03:32.98 ID:fmBtknUW0
公式にないコンポーネントはちょっと・・・
ごめんなさい!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:07:11.86 ID:AQjJKUwr0
ttp://imgur.com/f7NVcMq
WSH Panel Mod(1.5.6)でシークバーを(流用して)作ったんだけど
曲の切替時に上手くRepaintされずに残像みたいなのが残ってる

いま使ってるfunction
・on_playback_new_track(info)
・on_playback_stop()
・on_playback_seek(time)
・on_playback_time(time)
・on_colors_changed()

どのFunction使えば上手くRepaintされる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:23:11.20 ID:C1Soppjn0
>>679
一定時間ごとに目盛りを打ちたいのかな?
on_playback_new_trackでwindow.Repaint()すればいいんじゃない?
681679:2014/06/01(日) 13:00:35.36 ID:AQjJKUwr0
>>680
>>一定時間ごとに目盛りを打ちたいのかな?
そのとおりです、1分区切りで目盛りを打ってます

あと「いま使ってるfunction」は、window.Repaint()を設定してるって意味でした
言葉足らずで申し訳ない……

現状はon_paint(gr)で「シークバー・つまみ・目盛り」を描画してます

同梱ドキュメント(Callbacks)のon_playback関連を試したものの中々上手くいきません…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:19:58.17 ID:C1Soppjn0
>>681
FillSolidRectで背景を塗りつぶしてみたらどう?
683679:2014/06/01(日) 14:52:10.77 ID:AQjJKUwr0
>>681
何度もありがとうございますm(_ _)m
一応透過しても使えるようにしたかったので、FillSolidRectは使い(え)ませんでした
 ※灰色の部分は、下位パネルの背景色です

ただ色々試していたら、下記のFunctionで上手くいきました!
on_playback_new_track内で「on_refresh_background_done() {}」

一曲目なら上手く表示できるので、パネルをRefreshしたらどうかなと思って試してみたらビンゴでした
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:51:58.79 ID:fmBtknUW0
AIMP3最高!w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:29:30.35 ID:vzKG8dyW0
コマンドラインから再起動させることは出来る?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:56:56.25 ID:F09P49Nc0
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:17:46.35 ID:pAlJLrt/0
ファイルの関連付けの設定ってどっからやればいいんだっけ
mp3のコンテキストメニューにenqueueが出てこなくて(FLACとかは出てくる)レジストリ調べたら
HKEY_CLASSES_ROOT\foobar2000.MP3\shell\enqueueにLegacyDisableって値があってそれ削除したら直るんだけど
PC再起動で戻っちゃうんだよね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:16:46.64 ID:MEOfa6H00
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:20:06.89 ID:pAlJLrt/0
>>688
レスども
なんか思ってたのと違った
mp3はfoobarに関連付いててOpen in foobar2000は出るのにEnqueue in foobar2000が出ない状態で
てっきりEnqueueのオン・オフの設定があるもんだと思ったが単純に拡張子の関連付けだけなのね

他にenqueueだけ出てこないって人いないかな?
俺だけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:10:05.89 ID:mm4TKp4u0
1.3.2にfoo_input_sacd0.7.1入れてます
Tools→SACDのPCM Samplerateの選択肢が44100、88200、176400、352800しかないのですが、96や192はえらべないのでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:32:09.15 ID:mm4TKp4u0
Auto scrollerどこいった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:28:49.62 ID:yO8wwFwP0
$len2()ってかなとか漢字2文字として捉えてくれないんですけど仕様ですか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:35:47.66 ID:v9YWvGcn0
アルバムとシングル曲を混在しないように別個にlibraryで管理する方法があったら教えて下さい
iTunesのようにlibraryを複数作れたらありがたいんですけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 04:37:22.30 ID:SJW47l270
Ctrl+Del+Esc押しながら逆立ちするとライブラリ分けられる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:03:00.04 ID:S9bpt6IP0
ライブラリのExcludeですが
cueがあるものはcueだけを読み込んで音楽ファイルは読み込まない
cueがないものは音楽ファイルを読み込む
てしたいんだけどどう書けばいいの?
ファイル名変えたり埋め込んだりとかはナシで
無理かしら?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:43:52.72 ID:5F9Kmtjx0
Resampler (SSRC X)が利用可能ですが選択できるならめいっぱい
高い値にしても良いのでしょうか音源は44100か48000ばかりのmp3です
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:02:19.19 ID:foIWLvXU0
>>696
どんな値に設定しても壊れることはないから
いろんな値に設定してみて自分で一番いい音だと思う値にしよう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:56:46.19 ID:oDXUpRur0
既に高音域の情報を失ってる非可逆圧縮音源をアップサンプリングしてもなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:59:29.13 ID:K5WyBHJ00
有り余るCPUパワーを浪費したいって考えかもしれない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:22:49.33 ID:5F9Kmtjx0
>>697
結果がよけりゃあという感じ?
>>698
やっぱり可逆とかだと良いと思うけどファイルは10倍とかに
大きく成るでしょう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:54:19.03 ID:sqVCWMak0
4kモニタ買ったのだが地味にWin8のスケーリングに対応しててびっくりした
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:37:21.62 ID:oDXUpRur0
>>700
CD音源(16bit、44.1kHz、1411kbps)を可逆圧縮でエンコードするとだいたい700〜1000kbps程度に圧縮される
非可逆の10倍なんて大袈裟
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:41:20.46 ID:us9260Ya0
96kbps以下で聴いているのかもしれない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:47:54.44 ID:y9TozYyk0
PSSで子パネルから親パネルを更新(Refresh)する事って出来る?
質問スレ22の348(command:WINDOWSIZE)以外の方法ってないのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:53:27.14 ID:U5FHQpHJ0
foo_funcってどこで落とせばいいかな。どこにもないんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:59:17.71 ID:FiNmuCYz0
Columns UIを使用してます
一度のキー入力によってPlaylistにフォーカスを移すコマンドや方法ってありますか?
(Tabキーだと現在のフォーカス位置によって複数回入力する必要があるため)
マウスでPlaylistをクリックする他ないんでしょうかね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:20:09.00 ID:FiNmuCYz0
>>705
Internet Archiveにもないね
最新版の foo_func_v025c.zip なら持ってるけど、これって再配布OKなのだろうか…
(同梱のtxtには許可とも禁止とも書いてない)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:02:34.71 ID:u+Sd0w+70
法的には書いてなければ駄目だね
親告罪だが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:07:41.14 ID:f1KFX9rD0
waveform seekbarを縦表示にしたときマウスホイールの挙動が逆なんだけど
ちゃんと下に回して下に進むようにできないかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:41:40.91 ID:sIYG7kSt0
質問です。
CUEのINDEX 01からINDEX 00までを再生する方法をおしえてください。
言い換えるとギャップ部分を再生しない、エンコのときに渡さないということをやりたいのです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:31:51.97 ID:muh3ZEQe0
EACでギャップ削除してwav作るなりエンコするなりすれば?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:40:25.21 ID:sIYG7kSt0
あくまでソフト面でお願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:58:38.52 ID:a2XFgjvv0
メニューのEditにsort by〜の項目がいくつかありますけど
これを他のに変更するにはどうしますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:16:25.68 ID:sJnv8yh90
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:25:32.75 ID:51JZ2oGq0
>>712
ソフト麺、懐かしー。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:32:59.04 ID:PZirxWjV0
hydroaudioのwikiってこのスレ常駐者は目を通してんのかすごいな
このwiki読むのとEACでサクッとやるのとどっちが長い目で見て良いかはそれぞれだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:37:10.06 ID:sIYG7kSt0
>>714
ありがとうございます。いまから読みます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:16:39.15 ID:GxZK6E5R0
Outputデバイスをワンタッチで変更する事は可能でしょうか?
WASAPI←→スピーカー みたいな
719718:2014/06/11(水) 17:20:57.84 ID:GxZK6E5R0
すんません自己解決です、ショートカットキーでどうにかなりました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:36:16.92 ID:bN6lxETk0
あれ…。
PCを変えて、入れ直してるんだけど、Album list panelって、Advancedから色とか設定できませんでしたっけ?
バージョンアップしてから、設定がなくなったのかな…。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:12:45.40 ID:yxP/1Z660
Library Viewer Selection でプレイリストが作られる時に
%ALBUM ARTIST% - %DATE% - %ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%
でソートした状態で表示出来ませんか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:54:23.50 ID:Z6NGa5VZ0
チャンデバのプラグインを使って、二つのusbdacで4ch再生することってできませんでしょうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:14:46.46 ID:7EZpHMSq0
Playlist View のカラムでファイルの存在するフォルダのパスを表示させたいのですが可能でしょうか?

title formatting strings には見当たりません。

ファイル名を含めたフルパスではなくて、ファイルの存在するフォルダのフルパスを表示したいのです。
可能ならやり方を教えて下さい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:16:55.43 ID:1ZQjNkSe0
>>723
欲しい文字列そのものが見当たらない場合は
title formatting strings にある関数を使って既存の文字列を加工し、目的の文字列を作る
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:45:15.69 ID:7EZpHMSq0
>>724
アドバイスを元に調べた所、
$directory_path(%path%) で行けました。
ありがとうございました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:45:10.70 ID:XX9ojvdM0
シークバーのところにマウスポインタを合わせるとそこが何分何秒の場所かって
ポップアップしてくれるアドオンとかありますか?デフォルトUI何ですけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 05:26:46.43 ID:m30N8ViO0
>>726
マウスオーバーではないが、Default UIでもマウスボタンを押している間(シークバーのスライダーをドラッグしている間)はポップアップされる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:59:05.49 ID:ojiscSgn0
>>726
WSH Panel Mod
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:09:07.95 ID:BAbvfEkp0
>>727
こういうズレたアドバイスしてくるやつって害悪だよなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:08:59.77 ID:bIpya8gW0
いや別に・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:03:44.56 ID:uHj1IxaE0
Columns UIなら、シークバーの上で左ボタンドラッグで時間表示出て
左ボタン離す前に、ミドルボタンクリックかESCキーでキャンセルにできる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:50:53.18 ID:j1TD7ojw0
cdをリッピングする際、データ保存形式をwaveからflacに変換して読み込むように設定したところ
フォルダーの選択をクリックしてもリップされず、「フォルダーを開く」となってリップ出来ません
waveでリッピングした上でflacに変換するしかないのでしょうか?

また、リッピングしたデータがアルバムも曲順もバラバラに表示されるのですが
dapに転送した場合もバラバラのままになるのでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:02:58.58 ID:omHIfF510
めんどくさいのは好きじゃねえ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:59:45.26 ID:7KBgVFEb0
ディフォルトのユーザーインターフェースを使っているのですが
プレイリストのタブ内でカーソルで選択されている曲がfoobar起動時やシャッフル再生時であっても
次に再生される機能をオフにしたいのですが、どのように変更すれば良いでしょうか。
バージョンはv0.9.5.5です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:18:08.63 ID:Dkz1MGJF0
>>734
メニューの
Playback > Playback Follows Cursor
のチェックを外す
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:53:02.91 ID:+Z88sBVD0
Fclファイルを読み込んでもThe layout import was aborted〜とエラーがでて読み込んでくれません...

どうかご教授願います
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:04:50.20 ID:mh+XLQgg0
>>736
エラーの内容があるwas aborted以下をわざと書かないって
どう見ても釣り
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:08:27.95 ID:+Z88sBVD0
>>737
http://i.imgur.com/M8HglYw.jpg

すまん長文だったからつい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:13:25.83 ID:4AHP2XXt0
>>738
そのままgoogle翻訳にでもつこんでそれでも意味がわからなかったらもう一度ココへ来い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:17:14.69 ID:+Z88sBVD0
>>739
いかん、普通に理解できたありがとう。
あと下げ忘れてましたすみません...
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:35:54.76 ID:s+N7+Tcz0
>>735
ありがとうございます!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:32:17.06 ID:R/ElgDy50
>>740
ありがとう。 親父が家に戻ってきた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:27:46.27 ID:LBq8a/6x0
久々にOSクリーンインスコしてこれも最新Ver入れなおしたんだけど
なんか起動時の読み込みがかなり長くなってるんだけど仕様変わった?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:42:01.70 ID:LBGUJqHs0
俺も先月PC新しくして0.9.4.3から最新版入れたけどMedia Libraryの仕様は変わってた
何故か起動するたびにスキャンして使い物にならなかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:15:20.01 ID:yf1FnmWx0
v1.3
windows7

タグ編集は別ソフトで行っているのですが、
最新のタグ情報をfoobar側で反映させるためには、該当の曲を含む全てのプレイリストを調べて、
それぞれのプレイリストから一旦その曲を削除して、再度それぞれのプレイリストに登録しなくてはなりません。
非常に手間がかかるのですが、もっと簡単に反映させる方法がありましたら教えて下さい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:20:01.64 ID:Dim0M+eG0
>>745
編集したファイルのPropertiesからReload info
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:17:57.70 ID:Qs7CR65F0
>>745
Preferences>Media Library>Music folders のパスを右クリックして
Monitor for changes while runnning にチェック
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:49:13.76 ID:yf1FnmWx0
>>746
>>747
ありがとうございます。それぞれ設定を行いました。
助かりました。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:02:10.03 ID:ynr1izNp0
1.3.2です。
音楽フォルダの下にアルバム\track1~....というフォルダ構成にしています
フォルダをPlaylistswicherの空白にD&amp;Dで新しいプレイリストになるとのことですが
数が多いのでfoobar2000を最大化しても空白がありません。
空白を作る方法か、foobar2000へのD&amp;Dで新規プレイリストを作る方法があったら教えてください。
preferences等見てもPlaylistswicherの一番最後1行に空白作るとかそんな設定見当たらない;
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:51:04.87 ID:Fs9KCnlG0
>>749
メニューのFile > New Playlist (あるいは Ctrl+N)で新しいPlaylistを作成してからそこに入れるとか
ただ、この場合Playlist名をディレクトリ名やアルバムアーティスト名等から自動的に推測して名づけてくれる機能を利用できないが…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:31:13.01 ID:wT3UALHN0
>>749
音楽フォルダをMedia Libraryの監視対象にして、Filterとかでブラウズする方が楽じゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:38:16.95 ID:57tSLaup0
右クリックすると出てくるメニューからcropとexpand
の項目を非表示にするにはどうしますか?
Preferences -> Display -> Context menuに見当たらないんですが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:12:26.46 ID:3uFcOVOj0
foobarは他の高音質音楽再生ソフトに比べると音が3ランク低くて悪いので
本格的にPCで音楽を聴くのにてきさないって本当ですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:39:08.50 ID:nTuCujVZ0
Track info panel modを使用しています。
例えば、歌手名等が長すぎて、横幅に収まらない場合に、
2行に分けて表示したいと思っていますが、そういうことは可能でしょうか。

$calcwidth()により、横幅は取得できるのですが、$alignabs()等でどう指定してよいかがわかりません。

ご教示いただければ、幸甚です。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:06:52.45 ID:fjoRc7C40
ver.1.3.2
os win8.1
xpから移行中ですが、PSSでpngのボタン表示ができません。libpng13.dllとzlib1.dllは導入済みです。どうしたら表示されますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:15:04.63 ID:fjoRc7C40
>>755ですが、参照先のファイルをProgramfiles(x86)以下以外にしたら表示されました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:19:02.85 ID:+i72Ngje0
パスを"でくくってなかったに1票
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:46:25.67 ID:TGyHpy4Z0
今だにTrack info modを使ってる人がたまに居るけど何で?
ほとんどの場合Panel Stack Splitterを使った方が良いと思うんだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 02:02:10.82 ID:ba3f0f7J0
>>753
イコライザを自分好みにすればいいと思うよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:47:25.36 ID:QtIlWi/a0
>>754
可能だよ
そんなに丁寧にしなくてもいいと思う

PSSに移行してから随分たつが前に作ったものが残っているので見てみた

$alignabs()で例えば400と幅を指定してしておけば
文字列が400超えた場合自動的に改行されるようだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:53:33.74 ID:QtIlWi/a0
>>758
同感
PSSはほぼ上位互換だし

Track info modでしか出来ない事としては
ボタンの表示範囲と反応範囲を別に設定出来る点くらいかな
見た目と反応する範囲を変えるって事自体そうは無いだろう

ボタンといえばTrack info modには問題もある
track info modではrandomという記述しか出来ないが
playback/random
playback/order/random
と重複するコマンドがあるのでどちらかが実行される

PSSではcommand:'playback/order/random'と記述するのでこの問題はない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:51:38.46 ID:bxeQxtrp0
コンテキストから項目を非表示にするにはどうすれば良いですか?
cropとか使わないんですけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:55:23.88 ID:2yVqKKNg0
>>760
ご回答ありがとうございました。
ただ、指定した横幅を超えると自動的に改行されずに、超えた分の単語が表示されなくなります。

また、PSSは、使用が推奨されてなかったようなので、今まで使ったことがないのですが、上位互換とのことですので、少し触ってみたいと思います。
ありがとうございました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:26:20.48 ID:Wg9LJ3ie0
v0.9.5.3以後には使えなくなる「foo_func」「foo_etc」「cwbowron's hooks」の代替って皆さんどうしてるんでしょうか?
具体的には以下の構文や変数をどのように代替しましたか?

・文字列を指定コードでエンコード $urlencode
・ファイルの存在確認 $files
・文字列のサイズ算出 $calc_string
・文字列を任意の幅で区切り $pstrsplit
・正規表現による文字列の検索・置換 $regexp
・2つの日付の差の算出 $cwb_datediff
・次曲の情報 %cwb_next_title%、%cwb_next_artist%
・今日の日付 %cwb_systemdate%

これが気になって最新版に移行できない…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:36:38.01 ID:0dSdzQep0
>>763
ひょっとして環境の違い?

// PerTrack
$alignabs(5,83,440,100,left,top)#lineheight,20#
$pad('file:',10)[%filename_ext%]$crlf()
$pad('path:',8)[%path%]

こっちではこれで普通に改行されるけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:57:34.83 ID:4FaFDp/50
・文字列を指定コードでエンコード やったことない
・ファイルの存在確認 PSS($findfile), WSH(FileExists), FUI($files)
・文字列のサイズ算出 PSS(mempos), WSH(CalcTextWidth, GdiDrawText().toArray()), FUI(mempos)
・文字列を任意の幅で区切り FUI($pstrsplit)
・正規表現による文字列の検索・置換 WSH, FUI
・2つの日付の差の算出 やったことない
・次曲の情報
FUI($pl_getmeta('%title%',%pl_playingname%,$calc(%pi_playingindex%+1)))
WSH(fb.TitleFormat("%title%").EvalWithMetadb(plman.GetPlaylistItems(plman.PlayingPlaylist).item(
plman.GetPlayingItemLocation().PlaylistItemIndex + 1)))
・今日の日付 WSH(new Date()), FUI(%now%)

PSS = Panel Stack Spliter
WSH = WSH Panel Mod
FUI = Func UI
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:56:03.84 ID:Wg9LJ3ie0
>>766
ご回答ありがとうございます。

一つ疑問なのですが、そのFUIやPSSの関数はfoo_func等のように
FUIやPSSと関係ない場所でもTF関数として扱えるんでしょうか?
それともPlaylist TreeやTab info panelの固有関数のように、FUI関数はFUIをUIに選んだ時のみ、
PSS関数はPSSのスプリッター上でのみ有効なんでしょうか?
(文字列のサイズ算出および任意幅区切りをPopup Plusで使用しているため、グローバルで使える関数なら嬉しいのですが…)


大体は代わりがあるようですね。
ただ、Run serviceによるWeb検索の際UTF-8に変換する必要があるから、エンコード指定がないのがきつい…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:33:55.28 ID:N9xW/8As0
スロー再生出来るコンポーネントってありますか?
できればピッチもオリジナルのままってのが理想なんですが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:14:13.64 ID:B6apXySN0
foo_dsp_soundtouch
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:36:22.37 ID:NO6MPDLE0
デスクトップからとまで言わんがイコライザへのショートカットどうにかならん?
少しでもショートカットした、遠すぎるよイコライザ画面まで。。。。。。。。。。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:14:01.23 ID:AnH1Qfzb0
ボタンに割り当てれば一発で行けるが?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:16:05.60 ID:7jj0XrSP0
Alt、V、E
Alt、V、G
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:40:20.80 ID:5o+Th3tC0
バージョン1.3.2なんですが、STEPで確認すると、全部同じThe Rolling Stonesなのですが、foobarでプレイリストに持っていくと、なぜか一部Rolling Stones,Theと表示されてしまいます。UIはColumn UIです。
The Rolling Stonesで統一したいのですが、誰か原因を分かる方はいますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:19:56.90 ID:7jj0XrSP0
>>773
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ#u18a0349
を読んでタグ読み込みの優先順序を理解して
そのトラックのPropatiesを表示させて、PropatiesタブのTag Typeで今のtagを確認して
読み込み順序の件にあてはまるかどうか確認する

ちなみに
>ID3v2 タグの情報は foobar2000 上では反映されないことになります。
というのは、たぶん間違いで
>ApeV2の空でないフィールドの情報はApeV2から、空のフィールドはID3V2、ID3V1から反映されます。
というのが正しいはず

読み込み順の問題にあてはまるなら、対処は
ApeTagを編集できるツールを探して、そこのフィールドを書き換えるかクリアする
あるいはMultimedia Tag Removerか何かでApeTagを消す

あてはまらないなら
foobar2000 masstaggerでとにかく書き換える(やったことないから上手くいくか知らない)

それでもだめなら
プレイリストと、Propatiesの2つのタブの、スクリーンショットをあげれば、誰かが答えてくれるかも
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:24:19.03 ID:5o+Th3tC0
ありがとうございます。
確認してみます。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:24:32.90 ID:QFYHkavT0
>>767
SDK触ったことないのであまり詳しくないですが、
0.953になった時にmetadb_display_hookが削除されて
TF拡張系のコンポネが使えなくなった。
だから今のfoobarで、そのコンポネが持つ独自変数とかを他のパネルで
使用するもの(foo_func的な使い勝手)はほぼ存在しないと思います。
自分が知っているものだと、foo_textがまだ使えるので、一旦
テキストとしてWSHやFUIで出力をすることで、例えばfoo_popupplusに
現在時刻を表示させたり、スタータスバーに表示させたり(更新は再生中のみ)
できるけど、推奨できる方法かどうかは分からないです。

文字コード変換はFUIの$urlencodeが、WSHでもそういうコード見たことあります。
0.952と全く同じ機能の再現はどの道かなり大変だと思う。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:34:00.21 ID:NO6MPDLE0
>>772
何も反応ないじゃないか?
>>771
どう割り当てるんだよそれを言えよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:51:24.65 ID:9PSMy5wQ0
>>765
ありがとうございます。
改行ができない理由がおそらくわかりました。

横幅に達すると、単語単位で改行する仕様であるため、
1単語がその横幅よりも長いと、改行されないのではないかと思います。

改行をしたかった曲は、電気グルーヴの「ノイ ノイ ノイ(先日のみちのくグルメツアーの件、御予算の都合上、ソフトボール大会とさせていただきますmix)」という曲なのですが、
3個目のノイから最後までが1単語とみなされるため、横幅よりも長くなり、改行されないと推測しました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:57:50.34 ID:SIJVjC9s0
NGPlaylistを使ってる時の
View > columns playlist > Activate now playingを実行した時に
アクティブになる表示エリアがプレイリスト内のセンターではなく、上部トップにする事は出来るのでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:04:37.93 ID:N9xW/8As0
>>769
レス有難うございます
さっそく導入してみます 助かりました ^^
781772:2014/07/02(水) 23:42:33.94 ID:FcrGmW/i0
>>777
それはすまんかった
うちでは出来る
マウスでツールバーのViewをクリックして表示されたリストの中に
目当てのEqualizerに相当するものがあるなら出来るはず
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:40:06.29 ID:IB6JQzFe0
>>776
丁寧な解説ありがとうございます。
なるほど、独自変数を他で使用できなくなった理由にそんな事情があったんですね。

foo_textfileに関してですが、旧バージョンならInternetArchiveから落とすことができました。
(残念なことに最新版v0.03?はもうどこからも落とせないようです。
 使っても大丈夫なのだろうかこれ……バグ持ちでないことを祈るばかりです)

とりあえず最新のポータブル版を入れて現バージョンと共存させてみて、
どの程度再現できるのか、再現性は妥協できる範囲なのかを確認して
そもそも最新版に移行する価値があるのか考えてみたいと思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:44:02.72 ID:4NPUHbr/0
Func UIでPopup Plusみたいなのを作っちゃえば良いよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:16:29.79 ID:d+AJMAjb0
>>781
そこにややヘボイイコライザあったのでヘボイが近道だからやや助かる
しかしショートカットキー効かんぞ?PCの性能の違いか?
俺はスケスケのスキン使ってる、これが無反応にさせるのか
もっと手前にイコライザほしいぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:49:25.00 ID:o4PxGy3j0
>>778
ああ、思い出した
以前同様に改行されないという話があって
半角スペース区切りが無いと改行されないのは仕様っぽいというレスがあったよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:49:09.76 ID:5TYJGBKs0
foobarでALACに変換するときに、正しく変換されたか自動で確認するいい方法はないでしょうか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1219683003/478-480n
ベリファイもCRCチェックもしてないという話で、今はFastHashを使って元々のWAVとWAV→ALAC→WAVとした物を比較して正常に変換できているか確認しています…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:20:58.61 ID:MtuSQD8l0
foo_bitcompareで比較できる
foobar上で変換前の曲と変換後の曲をCtrl+クリック等で選択して、
右クリック->Utilities->Bit-Compare tracks を実行
「No differences in decoded data found.」と書いてあれば正常に変換できてる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:01:05.41 ID:5TYJGBKs0
ありがとうございます。1曲ずつ確認しないといけないのでそれでも面倒ですね。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:34:33.81 ID:4UmykpQ50
ALACって変換がおかしいとかあんの?
オープンソースじゃないからわからんの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:32:31.25 ID:LUzhhwXt0
たしかiTunes 10.0あたりのかなり昔のALACエンコーダにはバグがあったけどとっくに修正されてるし、ALACがオープンソース化されて2年半以上経ってるんだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:54:42.53 ID:aR6/gJ4s0
だからイコライザを一発で引き出したいと言ってるだろ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:14:44.42 ID:tWJz5flL0
再生中の曲をプレイリストに追加ってできない?

ステータスバーダブルクリックでフォーカスしたのを選択すればいいんだけど
曲数多いから探すの時間かかるんだよなぁ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:59:32.36 ID:X4G3pFnZ0
foo_dsd_asioとasio4allで再生してるんだけど
なんか重いというかよく固まったりバグったり再生できなくなったりする
これはasio4all側の問題なのかな?
みんなoutput環境はどんなふうにしてるんでしょうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:09:12.78 ID:NvL4hUC60
DSドノーマルで全く触る気なし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:48:43.82 ID:F8iXWqK90
asio4allっていいイメージがねぇ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:30:32.42 ID:QDqhCFgG0
逆に聞きたいんだけど、
ハードがASIO出力をサポートしてないのに、なぜasio4allでシステムを不安定にさせてまでASIO出力しようとするわけ?
シンセサイザーとかでDTMしてるの?でもそれならちゃんとしたサウンドカード使ってるからasio4allは不要だよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:41:10.10 ID:KrZEjr960
D&D以外でプレイリストの選んだ曲とかを一発で目的のプレイリストに送るとかできるプラグインか方法とかありますかね?
send to playlistして送り先を選んで送る以外がしたくて
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:43:03.66 ID:9EYD72Lb0
ありましぇ〜〜ん^x^;
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:37:32.03 ID:6RC4RBji0
asio4all使って似非ASIOにしてまでサポート切れたXPを生かしたいのか
WASAPI使える環境に移行するなりASIO使えるまともなサウンドデバイス買うなりすりゃいいのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:09:43.18 ID:Is3rALbH0
過去にasio4allでなんか嫌なことでもあったか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:30:08.31 ID:+ZbqKz9J0
>>797
Legacy command(unsorted) の add to Playlistで追加先を指定してショートカットキーに割り当てる
曲を選択してショートカットキーを押せば追加先指定のプレイリストに登録される
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:43:18.70 ID:SfaQ/psB0
>>797>>801
Utilities
ファイル名 foo_utils
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?Utilities%20%E8%A7%A3%E8%AA%AC

によるメインメニュー・コンテキストメニューの拡張機能、か

質問者でも回答者でも無いけどこんなのもあるんだね
ありがと
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:01:03.16 ID:uY9jztqF0
今現在他のソフトが全画面表示しているか否かをfoobarに判定させることって可能ですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:40:20.94 ID:Y0S5wVhe0
>>801
教えてくれて、ありがとう
だけどレガシーコマンドがコンテキストメニューに出ないんだけど
ポータブルでセットアップしたからかな?
一応カラムスUIは入れてみたんだけど…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:44:50.15 ID:qNniTytm0
>>804
add to PlaylistはPanels UIの機能だったと思う
dllさえ入れておけばColumns UIでも使えたはず
806804:2014/07/06(日) 11:45:52.34 ID:Y0S5wVhe0
バージョン書き忘れましたVer1.3.2です
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:57:05.64 ID:uwvDhAMn0
>>804
俺もlegacy commands(unsorted)なんて無いなと思って調べてみた結果が>>802だよ
>>805さんの言う通りColumns UIでも使えたよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:01:19.03 ID:Y0S5wVhe0
>>801 >>805
即レスありがとう 解決しました。

>>802が言ってたfoo_utilsを導入したら、
レガシーコマンドが機能として出てきました。
カラムスUIの一機能だと思ってしまいました。
お騒がせしました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:08:26.91 ID:Y0S5wVhe0
>>807
ありがとう
昔はカラムスUI入れてましたが、今はデフォルトUIの変数で事足りるので
カラムスUIの一機能でなければデフォルトUIで使おうと思ってます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:07:38.65 ID:a6ATb/IY0
アルバムを単一のflacとcueシートとしてEACでリッピングしてfoobar2000 v1.3.2で聞いています
しかしAlbumArtist名が表示されず?と表示されてしまいます
cueシートのPERFORMER欄の最後に空白のスペースを挿入すると無事表示されるようにはなるのですが、全てのアーティスト名に空欄を入れるのはちょっと…
根本的に解決方法をどなたかご存知ではないでしょうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:51:12.97 ID:LlUl+ezW0
winampから乗り換えを検討中
foobarはwinampみたいに曲のタイトルをUIに表示して横に流すように出来ます?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:57:34.39 ID:ZQkiDkDi0
OutputがDSの時に使えるフェード機能をWASAPIの時にも使えるようになるDSPってないですかね?
具体的には一時停止やシーク時、停止時だけフェードアウトするようにしたいんですが
DSPで提供されてるクロスフェーダーはこの辺の機能が無いみたいで
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:21:25.53 ID:1kX8jy+o0
>>811
できるけど必要なコンポネ入れて自前で作るか、誰かが作ったものを拾ってくる必要があります。
1秒単位の更新でいいなら、Panel Stack SpliterとかTrack Info modでもできるけど、
全く同じ動作なら、タイマー関数があってドラッグが可能なWSH Panel ModかFunc UIとかじゃないと
無理だと思います。
出来合いのものだったら、Br3ttさんがdeviantARTと配布してるXchange360が参考になるかと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 03:59:06.58 ID:q6eFKO8h0
v1.2.9でのタグについての質問です
外部のタグエディタ(STEPやMP3Tag)で複数のアーティストを入力したいのですが、「;」や「; 」などで区切ってもfoobar側で複数アーティストとして認識されません
foobarで「; 」を入力して区切ったものを外部のエディタで読み込むと「\\」と表示されるのですが、外部のエディタでそれを入力してfoobarで読み込ませても複数アーティストとして認識されません

数時間検索しながらながら格闘したのですがもうお手上げです
なにかよい対処方法があったら教えて下さい
815814:2014/07/07(月) 04:00:59.22 ID:q6eFKO8h0
連レス申し訳ありません
>>814はflacのタグの話です
mp3の場合は「 / 」で区切ることで問題なく動作しましたが、flacだとどうも上手く行きません
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 06:05:02.69 ID:ovfXhnYt0
split なんとかってやつ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 07:53:46.28 ID:koOJgl2U0
>>814
Advanced>Display>Properties Dialog>Multivalue FieldsからFIELD名を追加
ここで設定していないFIELDでは ; で区切って入力しても複数の値とはみなされない
818814:2014/07/07(月) 09:44:27.24 ID:q6eFKO8h0
>>817
その設定はできているのでfoobarでタグをいじれば複数認識はされるのですが、外部のエディタで「; 」や「\\」などを入力してもfoobar側から複数アーティストとして認識されないんです…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:35:20.38 ID:Ts7s5jyX0
文字コードがどうたらこうたら
820811:2014/07/07(月) 12:48:56.72 ID:E6lqu7YE0
>>813
ありgとうございました
乗換えてみます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:45:13.91 ID:koOJgl2U0
>>818
そういえば自分も同じ状況だった
だから外部エディタではやってない
俺の場合は大して数あるわけじゃないから個別に編集しても問題なかった

文字コードね…もう俺には必要ないから調べないが
そういう問題だったのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:17:28.07 ID:3qo9vADG0
>>818
mp3tag の場合は タグパネルを表示して、
フィールドの追加でいける
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:36:40.49 ID:T3+0QmcV0
複数アーティストの登録って何のためにするのかな?と思ってたけど、例えばabc三人のジャズトリオのアルバムに三人の名前を登録しておけば、filterでは三人のそれぞれの名前で
フィルタリングできたりするのかな?

その場合プレイリストビューではどんな表示になるんだろうか?

filterでaを選択>プレイリストビューではアーティスト欄にaと表示され>bcはアルバムアーティスト欄に表示される

bを選んだ時はbがアーティスト欄acがアルバムアーティスト欄に表示とか出来ないもんかな?

ジャズアルバムでは誰の名前で管理すればいいのか悩むアルバムが多いので上記のようにできれば理想なんだけどなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:59:04.98 ID:q6eFKO8h0
>>822
ありがとうございます
やっと理解出来ました
Flacの場合は、フィールド内で区切るのではなく、同じ名前のフィールドを複数作ることで複数アーティストを登録するということですね

ttp://i.imgur.com/L7lEVFd.png
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:25:03.35 ID:Xs2PtK/m0
ラブライバーばっかだなfoobar2000使ってるのって
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:43:02.38 ID:/j2J2Zic0
あにおたがおおいとおもう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:53:32.64 ID:rLZPTpAH0
あにおたは頼まれてもいないのにUI晒したがる奴が多いからしょうがない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:58:50.68 ID:vQijuX630
Windowsユーザー名は隠すのに
ジャケットとメタデータは隠さず主張するからな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:10:31.33 ID:2qtr2KYF0
何言ってんだこいつ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:50:49.36 ID:c4bW0Tdq0
Loveサバイバー Loveサバイバー
希望に瞳を向けて〜
Loveサバイバー Loveサバイバー
チャンスを掴み取れ〜♪
あ〜いは胸で光る プラネット
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:52:42.75 ID:W6lowgU90
飛影かよ!(ひえいと読むな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:03:58.67 ID:IW2tMeVa0
ひぇ〜



なんつってw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:00:49.05 ID:NpDFDIzD0
飛影はそんなこと言わない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:47:14.56 ID:GrWjbQWl0
懐かしいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:14:07.86 ID:lq/c5Wpt0
firefoxのprofileみたいにfoobar2000の設定ファイルを別のフォルダに移動させたり設定ってありますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:52:07.75 ID:JC355st10
タグ非対応ファイルにタグを書き込んだ時にデータベースに書き込まれるタグ情報を個別に削除するにはどうすれば良いでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:58:28.01 ID:3LewUpiF0
どう見てもデフォルトのUIだけど実はCUIであるっていうスキンはありますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:05:23.39 ID:oXw+Z8Px0
こんばんは 質問があり書き込みさせていただいてます

てもちのCDをFLACでPCに保存しました
Write audio CDを導入して好きな曲を集めたベスト盤をCDに焼こうと思っています

でもそれぞれの曲の音量が違うのでいざCDプレーヤで聞くと変な感じになってしまいます

Write audio CD書き込み設定でReplaygainの項目があるのですが
どの様に設定すれば各曲の音量が一致するでしょうか?

どうかおしえてください よろしくお願いいたします
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:15:00.78 ID:L0anTzMu0
>>838
その前に、Replaygainは再生時に音量を変化させるものであって
目的の用途には使えないのでは?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:15:40.81 ID:3gSjdXPN0
タスクトレイアイコンの左クリックで
メインウィンドウをリストアする機能だけど
左ダブルクリックでも同じ操作にすることできないかな?

他のほとんどのアイコンがダブルクリックなので
ついFB2Kのアイコンもダブルクリックになってしまい
これがシングルクリック二回分の扱いとなることで
リストアした直後にタスクトレイに引きこもってしまうんだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:26:33.13 ID:NNVaa0ih0
>>838
再生時と同じように考える
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Preferences:Playback#ReplayGain
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?Replaygain%20%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%9F#t4c48974
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?Preferences%2FPlayback#zfd87803

「各曲の音量が一致する」のはトラックゲインだけど、今回の用途でもアルバムゲインを選ぶ人はHAにもいるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:31:23.30 ID:BHM2iT+u0
リプレイゲインはあくまでも再生ソフトのための情報でしょ?
ボリュームを自動調整するための情報であってデータそのものに干渉するものではない

Audio CD Writerって結局はcue+mp3みたいな感じで焼くプラグインだよね?
このcueシートにfoobarでリプレイゲイン書き込んだところで汎用CDプレイヤーで読み込めるものなの?

>>838の要望はリプレイゲインではなくファイルの音声ゲインそのものを加工する必要があると思うけど違うのかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:33:18.14 ID:IKeDbPr70
>>838
convert → プロセス → ReplayGain(参照ボタンを押す)

これで 「ノーマライズ」 された新しいファイルを作ってから焼けばいけるんじゃないか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:17:17.23 ID:hxgirBa20
>>842
>リプレイゲインはあくまでも再生ソフトのための情報でしょ?
>ボリュームを自動調整するための情報であってデータそのものに干渉するものではない
本来はそうだけど、今回はその情報を841みたいに書き込み時や843みたいに変換時に利用する

>Audio CD Writerって結局はcue+mp3みたいな感じで焼くプラグインだよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Foobar2000#.E3.82.AA.E3.83.BC.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.AACD.E3.81.AE.E4.BD.9C.E6.88.90
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:23:22.70 ID:4rX8Z2Fk0
≫838です 

日曜というのに馬車馬のように働かされていました
お返事遅くなって申し訳ありません

沢山の方からアドバイスいただきましてありがとうございます
皆様のご意見ではWrite Audio CDの設定画面で
Souce mode - track
Processing - apply gain とすることで目的が果たせるということですね

勉強になりました
沢山の方、教えてくださいまして ありがとうございます m(_ _)m
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:18:01.22 ID:xOeBJW6A0
Win8.1
Foobar1.3.1
Write Audio CD3.0.3

当方ではWrite Audio CDが正常に機能しません

unkown errorとなってしまいます 解決法ご存知の方いらっしゃいませんか?

古いバージョンとNeroでの成功例もあるのですが 古いバージョンの入手先をご存知の方教えてください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:26:26.84 ID:ZFKX0uoO0
imgburnでもつかっとけボケ猫
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:43:46.64 ID:hDNK/gAM0
tp://www.filehippo.com/jp/download_foobar2000/history
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:54:26.96 ID:xOeBJW6A0
>>847
あれはあれでm4aが焼けなかったりapeやら焼こうとするとまた何かファイルをインスコしなきゃならなかったりで・・・
音楽管理のメーンで使ってるFoobarで焼きまで出来たら便利だなーと思ってるんですよ

なんとかならんですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:35:44.43 ID:BAbYUEzt0
exact audio copyでええやん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:14:02.37 ID:oYipj+6J0
ですから
音楽管理のメーンで使ってるFoobarで焼きまで出来たら便利だなーと思ってるんですよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:51:25.71 ID:HyF3GZ4o0
オレはASIO再生だけで十分、そもそも再生に関係ない機能は必要ない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:59:43.86 ID:lSiUodOE0
foobarはプレイリストをたくさん管理できるソフトだから、再生にしか使わない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:30:35.34 ID:E/IPgXvH0
EACだとなんか知らんがLAMEやFLAC指定してもWAVまでリッピングした後圧縮始まらんから
foobarでやってるわ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:48:53.06 ID:S3wee43p0
YouTubeからだと、ブラウザから256kbps MP4で保存した後
MP4→MP3変換ソフト(Free Audio Converter)で、320kbps CBR Lameに変換
その後必要に応じmp3DirectCutで無音部分でトラック分け
必要に応じてB'sRecorerでギャップ編集してCDに焼く
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:56:22.43 ID:S3wee43p0
>>855
誤 MP4
正 M4A
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:49:29.57 ID:e3kUO/dA0
>>855
スレチガイ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:57:28.46 ID:R0+NBqdN0
mp4コンテナに格納したaacからmp3に変換して何のメリットがあるんだ?
編集がしやすいってだけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:11:14.44 ID:JT2Yxu9c0
DAPでもそうだし、カーステとかでも古いものだとaacが再生できない環境があるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:34:46.91 ID:7cXQcKMc0
PC歴3ヶ月って感じのレスだな>>855
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:58:21.14 ID:1GGTo0ch0
流石にAAC未対応の環境は考慮しなくても
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:03:43.46 ID:VgBhH5uf0
世の中には圧縮された音が好きって人もいますから
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:58:31.76 ID:D7Sh7ZsZ0
音がギュッとつまってるから締まりのある音色になるね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:02:46.00 ID:WDgChuXC0
foobarのスレでつべ音源をLAMEでとかそんなレスをお見受けできるとは・・世の中のfoobarの敷居もだいぶ庶民的になったな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:18:02.61 ID:qiBgPcfo0
× 敷居
○ ハードル・レベル
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:53:34.99 ID:OEvRb2cx0
WASAPI排他モード再生時でハイレゾ音源と非ハイレゾ音源の切り替わりが発生すると再生が止まってしまうのですが、止まらずに連続して再生するようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
シャッフル再生などで切り替わる場合は止まらず連続で再生されるのですが、手動で曲を切り替えたときに止まってしまいます
リサンプリングを使う以外の方法でお願いします

環境
Windows 7 Home Premium
Foobar2000 v1.3.3 beta2
Fostex HP-A7
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:47:18.57 ID:OPhk0vGk0
A7の仕様上の問題だから無理
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:53:24.09 ID:D3a68Esr0
v1.1.8なんですがm4aは1.1.10から
標準装備だというんでfoo_input_alac 1.0.1
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:59:28.60 ID:D3a68Esr0
>>868m(_ _)mミスりました

v1.1.8なんですがm4aは1.1.10から
標準装備だというんでfoo_input_alac 1.0.1を
インスコしようとしたら設定覗くとすでに1.0.3が
入ってたんです けれど何故か再生できません
拡張子をmp4にすれば他のソフトで聴けるんですが
foobar2000ではなぜか認識してくれません
何が原因でしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:05:57.81 ID:UYhDOKq10
最新版にアプデすれば?
1.1.8なんて中途半端なバージョンに留まる特別な理由があるとは思えんし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:48:06.23 ID:D3a68Esr0
>>870
ですね わかりました どうもありがとうm(_ _)m
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:02:38.68 ID:JkSqyCuh0
アルバムにタグをつけるときに「Get tags from freedb」的なことを
複数のアルバムまたいで一括にやる方法ってないですか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:11:31.69 ID:izaftPRk0
http://i.imgur.com/WWksZkj.png
ここに192kHzを追加できませんか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:21:52.10 ID:kzFszpcb0
foobar2000でのdsdからpcmへの変換は、44.1kHzの倍数でないと無理です。
875873
>>874
thxそうなのですね
スレチかもしれませんが可能なソフトはありますか?