【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part15
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/07/22(月) 20:24:04.41 ID:Y3Nf4F/T0
【プレイヤー】(アルファベット順)
■Web/AdobeAIR
iNet Radio Receiver (Web)(radiko, らじる★らじる, CSRA, JCBA, NPO放送 等々)
http://homepage2.nifty.com/nakkara/iNetRadioReceiver.html radiko_browser (Web)(radiko)
http://www.imachive.com/ipradio/radiko.html ■Windows
MuRadiko (.NET)(radiko, らじる★らじる, CSRA, JCBA, OTTAVA)
http://www.muraodos.com/muradiko.html らじっ娘 (radiko, らじる★らじる, CSRA, JCBA)
http://www.cosmosoft.org/Radikko/ Radiko Player (.NET)(radiko, らじる★らじる)
http://www.norikistudio.com/freesoft.htm#rp radiro (radiko)
http://radiro.tcraft.biz/ アラジンライト (radiko, らじる★らじる, CSRA)
http://remiharu.digi2.jp/aladdinlight/ ■MAC
BRadiko (radiko, らじる★らじる)
http://www.ne.jp/asahi/mac/bui/radiko/ ネットラジオ (web)(radiko)
http://jpradio.herokuapp.com/ radikoro (radiko, らじる★らじる)
http://soft.macfeeling.com/radikoro.html ■iOS
ネットラジオ (web)(radiko)
http://jpradio.herokuapp.com/ radikker (radiko, らじる★らじる)
http://itunes.apple.com/jp/app/radikker/id382548779 ■アドオン
Radikox (Firefox 拡張)(radiko, らじる★らじる)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/radikox/
■不具合報告などで情報を共有したい場合 *【ソフト名】 *【OS】 *【不具合内容】 などを記載の上でスレに書き込むと回答が得やすくなります。
テンプレここまで、テンプレ改変では前スレの皆さんに感謝。 1レスに過去スレ入れ忘れたのはすまぬ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/22(月) 21:28:16.89 ID:WwrIJOvN0
radikoとらじる以外の表記いらねえっつってんだろ糞ボケ
>> 8 では代替のテンプレをお願いします
>>8 らじるはOKなんだ
だったら他もOKでいいじゃないの
各ソフトが全部入りの方向に進んでいるし
jpradio って潰されたの?
Radikool、Radikaじゃ録音できない一部のコミュニティFMと よく録音失敗するコミュニティFM曲の番組が上手く録音できるといいな
Radikool3 ONタイマー録音が上手くできないなと思ったら Radikool2の設定から【自動でスリープを解除し録音する】が消えてるな
>>14 ありがと。昨日おとしたm4aファイルが再生出来ず、iFileから強引にビデオプレーヤーで再生してたのを思い出した。
Safari上で "オーディオファイルが再生できません" って表示が出っ放しで、焦ってしまった。
Radikool3をとりあえず使ってみたってことで・・ タイマー録音はタスクで何とかするw 録音終了しないとファイルが生成されない、(録音中にPCが落ちたらアウト) エラーで録音終了してしまうと何も処理されない感じで 一度アプリを再起動しないと何も録音出来ないっぽい(タイマー録音でこまる) このへんがRadikaと比べて使いにくいかな
どっとねっと使わない録音ソフトが欲しい パソコンが古いんで重い 壊れるまで使いた倒すつもり
>>19 curlでradiko.jp/v2/api/auth1_fmsからtokenを入手してrtmpdump
>>18 アプリ再起動はキツいね。
Radikaなら、パソコンの前にいてエラーと気づいたら
手動なり予約済みタイマーを再度有効にするなり、
すぐに再録音が可能だけんど。
自動でスリープを解除し録音するは正式版で入れてくれなきゃ旧バーでいいや 旧バーでいまのところらじるが録音できないだけだから新しくするかどうか迷う らじるを毎週録る番組がないからANNとジャンクが録れればそれでいい
23 :
19 :2013/07/24(水) 00:16:18.90 ID:OuGckZlC0
>>20 スクリプトを入手したけれど
書いてあることがちんぷんかんぷん
気長に挑戦してみる
>>23 radiko限定ならloveradikoでいいんじゃねえの?
Mac(10.6.8)+safariでjpradio開いて、局選択すると『読み込み中』の表示が出たきりウンともスンとも無反応状態が延々と続くのだが、何が起きてるのか分かる? 或いは、対処方のわかる人いる?
27 :
23 :2013/07/24(水) 13:11:15.59 ID:OuGckZlC0
今日は休みなので昨夜から挑戦していた
>>24 >>25 情報ありがと
断片情報を頼りにプログラムダウンロードして
入手したVBSのスクリプトを試してみた
何度も、なんちゃらdllがどうのこうので苦戦続き
その苦戦が報われて、この古いXPのpen800Mhzマシンで
ピキピキ、うん、キビキビと録音できた、軽い (*^^)v
壊れるまで有意義に使い倒す、このパソコンを
取り敢えず(^-ω-^)Zzz..
Radikool3だけど 予約が機能してない 手動なら録音できる それとタイムラグが大きいね らじるより相当遅れてる
29 :
28 :2013/07/25(木) 00:52:00.99 ID:TYJT82p10
書き忘れた NHKに関してね 民放は問題ない
ここか
>>28 Radikool3はテストリリース中なんだから不具合を見つけたら作者へ直接連絡しろよ
使えねえ奴だな
>>28 スリープからの立ち上げ機能を復活してくれって
書くのを忘れるなよww
しかし、有料のも、その機能が無いのがちらちら見えるが
そんなに大変な機能なのかねぇ。
使う者からすれば、その機能あってナンボと言うか
あって当然と思うんだが。
Radikool2のNHK第2と第1と、NHKFMだけ、全く音が出ない。アンインストールして再びRadikoolからダウンロードしたけど…やっぱり聞こえない。Radikool3はよくわからない。
3は動作環境変わってるよ
>>32 そもそもスリープ復帰からの挙動が怪しいPCが世の中にはごまんとあるわけで
いちいちソフトのせいにされてたら堪らないから付けないんだろ
>>35 同意
このスレでも頭悪い奴が湧いてたもんな
>>27 vbsはloveradikoのこと?
kwsk
>>35 へー、PCにとっても、スリープからの自動立ち上げって
そんな大変なことなのかねぇ。
>>38 常駐してるサービスやアプリ、デバイスのドライバ等々どれか一つでも悪さをしたら失敗するからねぇ
それに個々に問題は無くても、組み合わせたら問題が発生する場合もあるし
そう、問題の切り分けが大変なんだよ。
メインで使ってる二台の内、一台はスリープ中キーボードやマウスを触っただけで 再開してしまう。もう一台はソフトが起動するか電源ボタンを押さないと再開しない マザボからCPUから全部違うので理由はよく分からない。OSの設定は同じにしてるつもり。
Radikool3 、録音出来ない…
>>41 >キーボードやマウスを触っただけで再開してしまう
デバイスマネージャからキーボード・マウスをえらんで
「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外せばいい
> キーボードやマウスを触っただけで再開してしまう
のが本来想定されている復帰操作なんじゃないの?
マウスは何かの拍子に動いてしまいがちだし、
意図的に動かしたくなる(邪魔だからどける)こともあるから、
俺はキーボード(だけ)を復帰用に使いたいんだが、
逆に「何もしてないのに勝手に復帰してしまう」原因になっているため、
しかたなくマウス(だけ)を復帰用に使っている。
こういうスリープに関する面倒な状況が結果
>>35 になるのかもね。
Radika久々に起動させてみたんだが NHK系と地方コミュニティ局はRadikaで音量調節できるのにそれ以外の局は音量調節が効かない 効かないやつはPC自体の音量調節でいじれはするけど いったい何なんだこれ 謎すぎる
ID:JZcU0gPD0
*【ソフト名】 Radika 1.71 *【OS】 Win7 Ult SP1 + IE10最新 *【不具合内容】 err.logに何もはかないのに録音が失敗しているときがある。 あとerr.logに出る形のエラーも、 頻度が7月にはいって週1〜2ぐらいに上がってきている気がする。 radika.TunerDeviceException: キーの取得に失敗しました。 System.Exception: Authキーを取得出来ませんでした。 とか radika.AMFReaderException: エラーが発生しました。System.Exception: ハンドルが無効になりました。 場所 radika.Program.WaveCapture(String uri, String pipe, Boolean invisible, Int32 timeout) が出たりする。 Radikool3 testを試した方がいいんかなぁ… こういう不具合系の場合、デバッグログ系がradikaで出ると やりやすいんだが出るんだっけ
2013/07/27 Radikool3 test 20130727 公開 ・予約時刻の不具合修正 ・表形式の番組表の場合、毎週、毎日予約が正しく行えない不具合を修正 ・Radikool2のreserve.xmlをインポートする機能追加 ・ライブラリの右クリックでエラーになる不具合を修正
>>48 ・Radiko.jp側に依存した問題
・録音対象番組に依存した問題
・使用PCに依存した問題
・使用インターネット回線に依存した問題
のどれかでしょうな。
ちなみに私は5月から毎日最低1番組録音してますが、エラーになったのは一度だけ。
それもたぶん、録音中に同じPCでうっかり高負荷の処理を実行してしまったせい。
>>37 ごめん、録音できたけどkwskはムリ
だって一行ずつ調べながらのVBS勉強中の身だから
VBSのスクリプトは2つ試して2つともおK
loveradikoとiNet Radio Receiverが公開しているのを
要フォーマット変換なら前者、変換不要で要スリープなら後者という感じ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 12:50:23.39 ID:UIOCrOSg0
radika更新しないかなー
何のために?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 14:35:55.00 ID:UIOCrOSg0
iphoneはpodcastが別アプリになって(ios7はこれが標準になると思う) そのアプリだとradikaでできたmp4は番組別にわけられずすべてがひとつのカテゴリになってしまう おそらく<PODCASTID>タグで区別していると思われるのでこれを追加編集できるようにしてほしい こういう事はまだ起きると思われるので、任意のタグを編集できるようになればありがたい
ったぐえでぃた
>>51 loveradikoはフォーマット変換なしでも動くっぽいよ
必要なソフトが減るようだ
etc.はOTTAVA,Suono,A&G+,JCBA,CSRAまで全部入り。 早速あの番組の録音(録画かな)をタスクスケジュールに仕掛けた。
>>58 それスクリプトなの?
ググっても出てこないというか一般的な単語だと検索難しいな
>>59 >>51 の後者のiNet Radio Receiverから、そのスクリプトへのリンク有り。
それと、普通に【らじる OTTAVA Suono】でググったらトップにでてきたよ。
>>41 この手のソフトを使うときはサスペンドやハイバネーションはいらなくないか。モニターオフで十分
なんか前者はモニターオフで後者はサスペンドな気がする サスペンドを止めれば同じになるだろう
>>60 『らじる, etc.』っていうツール名で略して『etc.』なのかと思ったら、略された後だったのか
知っている人には通じる略し方なのかもしれんが、今月公開されたばかりのツールでスレで話題にもなったこともないツールじゃわかるわけがなかったw
いろいろできて良さげだね
>>51 BashじゃなくてVBSなのが有難い.
使われているプログラムも同梱配布なら誰でも簡単に使えるに惜しい.
同梱配布するのはライセンス的にムリなの?
Radikool3 test 20130727 を試してみた う〜ん、俺のパソコンでは微妙にもっさりしている スレチだが夏休みなのに、この平穏で過疎っている感が好き
過疎ったのはなんJ長谷川のせいだろ
radikool2.1.2をいまだに使ってるけど、らじるを録れないだけで不具合ないよ スリープを自動で解除録音が新バージョンで無くすなんて改悪だな 新バージョンはまだ試してないけど正式でるまでいいや
radika使ってみたけどスリープから復帰しないから録音もできないし 録音後もスリープに移行しないから難しいな やっぱ俺みたいなバカにはrazikoが指先チョチョイのちょいで手軽にできていいや
↑パソコン音痴自慢じゃん、ハズカシッ m9(^Д^)プギャー
まあandroidはバカと暇人の物だからいいんじゃね そうやって住み分けができれば 自分で何でもできる→radika 1〜10まで用意されてないとできない→raziko
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/04(日) 05:19:57.82 ID:/2uUubMN0
あんまりそんなこと言ってると、rtmpdump以外は馬○って言う奴が湧いてくるぞ
無料版はRadikoolの天下になりそうだな radikaは更新止まってもう使えるにはRadikoolの正式版以外に選択がないぞ
は?
>>71 そんなことはないのでは?
そしてあなたの日本語はおかしいですよ。
お気に入りをアゲル為に他をディスる行為は、 逆に、お気に入りを貶めることになる。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/05(月) 08:21:39.21 ID:NooZl3tN0
2013/08/04 Radikool3 test 20130804 公開 ・スリープから復帰し録音する機能追加 ・JCBA追加 ・複数曜日で毎週予約時に次回録音日時が正しくない不具合を修正 あとは録音エラー後の処理をしっかりして次の自動録音に支障がないようにすれば Radikaと併用できるくらいのソフトにはなるな 欲を言えば同時録音数を増やして貰えるといいんだが
>>76 あと不具合ではないんだが、できあがったファイルの大きさが調整出来たらいいな。
ラジカでいえばビットレートの可変みたいな録音仕上がったものの質の可変な設定というか・・・・
も一つ不具合ではないが、なんで録音終わってからファイル変換はじめるのよ?
最初のころ、録音終わってフォルダ見に行ったら、ファイルがなくてあせったよ。
>>77 >も一つ不具合ではないが、なんで録音終わってからファイル変換はじめるのよ?
フォーマット変換は内部組み込みじゃなくて外部のプログラムに任せた方が楽なんだよ
まったくDQNは斜め上から文句を言いやがる
radikoにTVRockのようなタスクスケジューラ登録機能があればいいのだけどな
koolの難点はエンコードのタイミングなのよ 会社で録音して帰宅路に聴きたくても エンコードが終わるのを待ってなくてはならんのだ
作者がやる気を失うのがよく分かる流れだな
>>77 >あと不具合ではないんだが、できあがったファイルの大きさが調整出来たらいいな。
>ラジカでいえばビットレートの可変みたいな録音仕上がったものの質の可変な設定というか・・・・
http://www.radikool.com/help/ > 録音フォーマットはデフォルトで下記のものから選択可能です。
>・mp3
>・m4a
>・aac
>・flv
>・wma
>上記に加え、ビットレートなどを調整した任意のフォーマットを追加することができます。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
エンコのタイミングが最後ってことは 録音終了まで予断を許さないってことではあるわな まれだけど停電とか突然の再起動とか
それが怖かったらflvで保存しときゃいいんじゃないの? flvを指定すれば無変換でそのまま書き込むんだろ?
毎週隔日予約で未来の日付で録音してしまう不具合なおってないっぽい
もしかしたら自分の確認ミスか・・・・
>>86 そんなことはなかったw
つか録音終了時にエラーで動作停止したとか出てきたんだが
アクセス規制が解けたら、変なのがまた湧いてきたな。 radikaもradikoolも、このスレに書き込むユーザーは、しょうもない強欲ばかり。 素直な要望なら良いのだが、自分が思い描く仕様じゃないからってバカにするのなら、勉強して自分で作ればいいだよ。 まあ、好き勝手なことを言う奴は、自分じゃ努力しない奴だろうからムリだろうけどね。
Radikaはとっくに見切りつけてるじゃねえか作者が。 いつまでも古いソフトに依存してちゃダメってことだろ
更新が続いてるソフトが優れてるってわけでも無いからなあ
RadikaがRadikoで3局?、らじるるで3局、 コミュニティFMで3局、合わせて9局同時録音出来ること考えると Radikool3は同時録音ダメって言うのは物足りない 本体の同時起動も出来ないっぽいし
ラジコは2局だよ らじるは制限なしで3波あるから結果3波 コミュニティFMも制限なしでは? まあ後半の論旨には関係ないけど
バカチョン操作ソフトに、作者が同時録音数の自主制限を設けるのは健全だよ。 聴けもしない数の録音をして、鯖に無駄な負荷を掛けるバカユーザーがいるからね。 ところでradikoolが同時録音できないのはrtmpsuckでストリームを横取りする方法だからじゃないの。 rtmpsuckを使うのは、作者がラヂコ認証を模倣することのグレーゾーンを避けている結果かもしれない。
radikoolは無変換モードがあってもいいよね
なんでこんなとこにネトウヨが湧いてるんだよ +に帰れ
>96 蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」 アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」 蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」 アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、 その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」 蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」 WW 蛭子ほれた!!
>>96 バカチョンに反応してネトウヨなのか?
この場合のチョンは、あの意味じゃないけどな
それとも、あなたはチョンとつけば、なんでもあの意味だと反応する
真性チョンさんですか? すれとも同和さんですか?
キンチョールは韓国発祥 本当の名前はキムチョンジュと言うニダ
つまらん!お前の話はつまらん! (古いかw)
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/06(火) 20:12:55.38 ID:eJF2waom0
作者が見切りつけていようが更新が続いていようが、どっちでもいいじゃん。気に入ったソフトを使えば。 自分の気に入らないソフトをあげつらうよりお気に入りソフトのいいところを書けよ。 なるほどと思ったらみんなもそれを使うのだから。
Radikaは今でも絶好調なので全然問題ない ダメになったらその時に乗り換えを考えりゃいい
そのダメになる日が明日かもよ
radika側で仕様変更すればあっけなく終了するよな
×radika ○radiko
ププw
てか、AM局をFM化する話をさっさと進めてくりゃれ
ウォークマンのFMってしっかり聴けるからANNをFMで聴きたいわ Radikoをパソコンで録ってCMカットしてウォークマンに転送する作業ってほんと面倒だよな DAPで直接Radikoを録ってCMカットできたらいいんだがな。
スマホで聴きゃいいだろう、はい終了
CMも切らずにそのまま聞けばいいだけのこと
早送り機能ついてないのか?
早送りボタンが小さいとか、早送りしすぎて通り過ぎるとか
ラジコ公式アプリ、iPod touch 5thだと 光LINK + 3G回線の環境でバグがあるな バッファ中が頻発してブチ切れる iPad、iPod touch 4th、Androidは何ともない
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 22:48:49.92 ID:VX0DBT7V0
radikaって MS .NET Framework を入れるのが面倒だなぁ。
ラジオ好きはCMも楽しむものだよ。 お気に入りの番組なんかスポンサーの商品を食いながら聴いたりするもんだ (あくまでも提供が食品会社の場合だけど)
>>116 餓鬼の頃はよくやったよ
鉄人28号はグリコ食いながら、鉄腕アトムはマーブルチョコレート食いながら
あと風のフジ丸とか
古い話だな せいぜい東鳩ハーベストを食いながらセイヤングとかだろう ブルボン食いながら走れ歌謡曲とか
CMカットしないで保存したデータなんて先で聴く気起こらんよ ウォークマンの早送りは遅いからイライラするな、PSPが一番ラジオ聴くのに適してるけど バッテリーの持ちが悪いのと場所を取るからな、でもPSPのノイズなしのクリア音声はウォークマンを超えてる
そうだねすごいねきみのいうとおりだ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 04:43:21.11 ID:n6GfundF0
CMカットして聴くもよし、CMを楽しむもよし。
>>119 >PSPのノイズなしのクリア音声はウォークマンを超えてる
?
>>63 プログラム一式が入手できたので使うことが出来た。感想はコマンド入れてから録音が開始されるまでがハヤッw
入手したプログラムを一括アップロードで公開しよう思いGPLライセンスを読んだけれど、俺の思考回路ではサッパリわからん。
アラジンライト バージョンアップ ver6.5 ・Flash形式で配信されている放送局に対応しました。Suono Dolceなどを聴くことができます。
らじるAndroidがUPした 仙台 東京 名古屋 大阪 選べるようになった ドコモのスマホには入ったが、Nexus7にはエラーでインスコできず
radikoがエラーになると思ってきてみたけど、報告なしか。。。。
まちがえた radikaがエラーになると思ってきたけど、、、
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 02:41:58.26 ID:3F/yHBLR0
で、何を答えろと。
うちのRadikaは平常運転です
一週間ぐらい聴くのも録るのもできない状態が続いてるならともかく、ちょっとエラー吐くぐらいは平常運転のうち
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 08:13:18.30 ID:7wLogHZZ0
一部のコミュニティFM局で定期的にエラーが発生するっぽいんだよなー>Radika Radikaでエラーが起きているときにRadikoolのほうでは録音出来ることもあるが
>>133 あるコミュニティFMの番組を毎週録音していて、
念のためradikaとGASでやっている。
ある時、その番組の途中で帰宅したら変なことになっていた。
radikaはエラー回数がたしか4とかになって、録音できてない。
GASは短いファイルがやたらとたくさん生成されている。
(数秒〜数十秒ごとに「切れてはやり直し」を繰り返している)
いじってみたがどうにもならんのでOS再起動してみたら、
radikaは変わらずダメ、GASは普通に録音できた。
翌週からはどちらも問題なかった。
コミュニティFMのデータ不良?みたいなのがあって、
radikaはそれに対して弱い、ってことがあるのかね。
radikaのリトライって 攻撃ツール化してしまった 過去の反省から かなり制限した仕様に なっているかも
radikaをいれて見ました めちゃくちゃ便利ですね、(ラジオも入らないのでネットから視聴、録音まで可能とはすごい) それで不満があるのですがせっかく番組表ひろってきてそこから予約までできるのに その番組表に予約したものが反映してないという点 TVやレコーダーのような番組表に予約情報が反映されるソフトってあるのでしょうか?
>>129 Radika使用で同じく障害が発生。
QRで障害が継続しているが、TBSやBayなどでは解消。
ただし、QRもzでは問題ない状況。
俺のRadikaは今週もエラーなく稼働中
今日の夜、録音したいラジオ番組があるんですが Macで録音するためにはラジ録2forMacを購入するしか方法はないでしょうか?
>>141 仮想のWin環境を用意してradikaで録音。
>>141 rec_radiko.shならMacでも使えるんじゃね?
よく知らないけどrtmpdump使うとか
仮想PC立てる位のスキルがあるならスクリプトを使った方が楽な気がする Winライセンス買う余裕があるなら、それはそれでいいけど
中古のWindowsノート5000円ぐらいで買ってきた方が 遥かに安上がりじゃまいか
ラジオ関係のスレで言うのも変だが 今更スクリプトってのも何か時代を逆行している感じがして スマートじゃないんだよなー
>>146 今日の夜録音とかいってるけど
この暑さのなか買い物にいかせようというのは酷
何をおっしゃる 田舎の俺の場合、家でクーラー付けているより 外へ出かけて(移動は車)お店で涼む方がいい どこへ行くのかが問題なんだが 家電量販店とゲーム屋もしくは本屋、ホームセンターぐらいしか無料で入れる場所が無いw
>>147 ラジオ関係以前にここはソフトウェア板だから。
そして、ラジオ録音に必要以上なマシンパワーを要するソフトはドン臭くてスマートじゃない!
っと、考える人がソフトウェア板に居て当然なんだけどな。
だからスクリプトも有り。
radikool3はNHKが録音できるようにはなったけど 1度登録したNHKの予約内容の編集を行うと NHK以外の予約内容が飛びます というかradikoの放送局データ自体が飛ぶので再取得が必要になる なのでNHKの編集はしちゃ駄目です
>>149 本屋とホームセンターがあるならコンビニとスーパーくらん有るだろ
>>152 もちろんあるよ、でもさコンビニで1時間も居られない
スーパーも服でもあれば1時間ぐらい見れるけど
154 :
141 :2013/08/10(土) 20:01:02.43 ID:iGOd3UcY0
みなさんレスありがとうございました。 Win環境やスクリプトはよくわからなかったのであきらめていたのですが 直前になって TuneIn Radio Proという iPhoneのアプリで録音できる ということがわかり450円で購入して、現在録音中です。 お騒がせしました。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/10(土) 20:50:27.28 ID:Vsx2XfDN0
jpradioすごいな。 iPhoneのradikoアプリとか終わったなw
↑俺、林檎は持っていないんだ でも、HLS対応プレイヤーにて 地域外の局を開いてみた ヤバイ、聞けるじゃん ipradiko (/・ω・)/
>>156 何を言っているんだとお思いでしょうが、
あのプログラムに食わせたら呆気無くエリア外録音が・・・。
ヤバそうなので、kwskは絶対に書けない。悪しからず。
明日からはお盆で帰郷するが、これでPCでも東京エリアが田舎から聞ける。
wwwww ア・ツ・イ・ッツ Oo.夢?
>>157 エリア制限を有名無実化するソフトがどんどん出現する予兆
Radikoのスマホ用の配信ってm3u8っぽい数秒分のaacのリンクを並べたのを 数十秒に一回問い合わせる方式ってことでいいのかな?
m3u ファイルの URL と Cookie 取得に curl を使って ffmpeg/ffplay で録音・再生できてるから、 この程度なら特別なソフトがなくてもスクリプトで お手軽にやれそう。
10年ぶりにLinuxへ移行するつもりなんだけど なかなか忙しくて準備ができない・・・ 2ch だって読み込みも投稿も curl を使っているというのに データ変換の多くも ffmpeg を使っているというのに 開発環境だけでなくて、早く radiko 関連もすっきりさせてー _| ̄|○
354 名称未設定 Mail:sage 2013/08/12(月) 17:17:46.75
ID:YozRFTlQ0
うちは Mac なんだけど、何故か Safari を使っても
>>351 で radiko が聴けません。
モバイル版の HLS ストリームらしいという情報は聞いていたので、
ちょっと調べてやってみたら思ったよりも簡単に ffplay で聴けました。
m3u の URL と Cookie を調べるのに curl を使っただけでしたが、
ffplay の -cookies オプションに path と domain も追加する必要があるというのに
気が付かなければ聴くのを諦めるところでした。
radikaってIEのキャッシュやクッキーを参照していますか? フックでなければIEには依存しませんか?
>>164 radikaは認証にIEのFlashを使ってる。
録ったデータは何で聴いてる? パソコンで聴くほうが少ないと思うんだが。
PSPでm4A再生 寝るときに再生しながら就寝
mpmanで聞いてる。
PCかな 早送りの自由度が高いのはいい
そんなもんハードウェアの問題じゃなくてプレイヤー次第でしょ
なんか今朝から急にradikaエラー吐いて聞けなくなったんだけど、俺だけ? 今まではエラー出てもIEでradiko接続すれば聴けるようになってたのに、 今朝はIEでは聴けてもradikaでは聴けない。 Windowsで1.7.1.0.0です。
>>171 170ではないのですが、
「録音」してるからなせることかと。
radikool2.1.2なんだけど、最近ANNが小さい音声でしか録音できなくなった・・・ 8月1日までは普通の音声だったのに8日と15日のはかなり小さい音声で録音されてた 作者様が見ているならなんとか解決してほしいです mp3以外では録っていないので他の形式はわからないです
>>172 ・聴取地域
・局(Radiko、NHK、サイマルラジオ)
・番組
・OS
このへんを明らかにせず、エラーが出たことだけを騒ぎ立てるやつは相手にされない
ニッポン放送から一回文化放送を再生してみたら直った。 なんかフック接続になってたみたいなんだけど、何でだろ?
根性がねじ曲がってるな
>>157 等々
暑い中を外で動いていたら気持ち悪くなった。これが熱射病ってやつか?
本題だが俺の家でも聴取と録音のエリアフリー化完了。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 16:02:39.03 ID:4PKi4WMm0
>175 そんなもん書いたところで何も変わらんわ 意味があるのはエラーログぐらいだけど お前じゃログ貼られても何も理解できないしな そんな無意味な要求するしかないよな
いるなあ、だらだらと長いエラーログ貼り付けて何か成し遂げた気になってる奴w
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 19:19:37.08 ID:7NqVZ8io0
仲良くいこーぜ
こってりわかるわ
もっこりわからん
ざっくりかわらん
びっくりかわらばん
どっぐにびたわん
むっちりもりがん
びっくりドンキー
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/17(土) 20:52:47.32 ID:1PMI0iUt0
さ っぱり わ からん や っぱり か わらん
ちんちんちんちんちんちんちんちんちんかちんこちんかちんこちんかちんこちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんかちんこちんかちんこちんかちんこちん ちんちんちんちんちんちんちんちんちんかちんこちんかちんこちんかちんこちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんかちんこちんかちんこちんかちんこちん ちんちんちんちんちんちんちんちんちんかちんこちんかちんこちんかちんこちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんかちんこちんかちんこちんかちんこちん
何このスレ…
夏休みだからしゃーない
それもそうだな ぱっくりやりまん
宿題が終わってないチビッ子が 逃避行動に走っているんだな 晩夏の風物詩だ
まあまあ、おまえらお乳突けよ
ここんとこ暑苦しいから突いてないな
あぬすになにかいれないとおちつかないわ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) 08:41:49.71 ID:yJaWPCHB0
スレ間違えて開いたかと思った
このスレで言及されることが多いRadikaが普通に動いているので、夏休み中の子供の遊び場になっている
radikaもradikoolもエリアフリー化されるといいな
radikool3が不安定過ぎるんで2に戻した 3はNHK専用にする
ゴメン・・・・
radikool3ってまだテスト版でしょ 不安定で当たり前だと思うが・・
馬鹿は放っとけ
ちょっとでもマイナスなレスがあったら貶されたと感じるんでしょ テスト版なんだから使ってみて自環境で不具合でたら戻して当然なのにねえ
お前らVIPでやれ
>>209 ∵
>>205 は具体的に何が不安定なのかを書いていない
∴ ディスりと取れてもしかたがない
ちょっとdisるとすぐ釣られちゃう奴もバカだと思うよ
ごく普通のレスでもディスりと捉える人がいるから2chに感想を書く時は詳細なレポートが必須ですね 不安定なテスト版でしかも糞環境かもしれない個人の感想文になんでそこまで必死なんだかw
いくらテスト版だと言っても、使ってすぐわかるような基本的なバグチェックも無しに出してはなぁ
これが典型的なちょっとしたディスり
その二つを一緒くたのディスり扱いにするとかw 被害妄想の人は怖いねえ 何にでも謝罪と賠償を求めてきそうだからこのスレでソフトのことは書かないほうがよさそうですね
作品についてどうこう言うのは構わんが 作者についてどうこう言うのはただの悪口だから 馬鹿はその違いが分からない
夏だねぇ
暑さ寒さも喉元まで
覆水お盆には帰る
良い御年を!
胃の上羊水が来る
野火止用水
radikaのNHK-FMだけ入らなくなってしまった インストールしなおすと、その時だけは入るけど パソコンを再起動するとまた入らなくなる 再起動と一緒に再インストールしかないのかな
>>226 「えっ?」と思ってリモートデスクトップで操作してみたら普通に聴けた。
よかったよかったw
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/24(土) 20:42:16.01 ID:SWSvYwmD0
NHKって地域制限無くなってるんだな TVのNHK宣伝で知った
え?NHKってもともと基本全国共通みたいなもんじゃないの特にラジオとか違うの?
>>229 Eテレとラジオ第二・BSは全国共通、総合とラジオ第一・FMはローカル編成がある
地方限定ドラマとか放送してるじゃないか。 待ってればそのうち全国でも放送するのあるけど。 橋本愛とか桜庭ななみのでた「スイーツ」ってドラマとか。
ちなみに、今現在NHK-FMは「きらクラ」の時間だが、 大阪ではNMBの番組を放送している。 大阪のクラシックファンは怒ってるだろうなw
大坂だけは住みたくない
酒飲んでたら条例来るんじゃね
警察24時の実況誤爆すまん
何を今さらだけどradicaのイコライザって録音するファイルの音質も変化するのですか?
自分で試してみりゃいいじゃん
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/26(月) 22:23:04.57 ID:vUiHQMkh0
radikaで録音ファイルのコメントが文字化けしているんだけど、 文字化けしてる人いる?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/26(月) 23:37:40.02 ID:vUiHQMkh0
>>238 文字化けといっても、何で見たのか、どの局のメタデータなのか、書いてよ。
データが壊れてるのか、読み込むコードの指定が間違ってるだけなのか、わからないじゃん。
ちなみにMediaInfoで見る限り、NHK-FM、TBS、J-wave、FM-Yokohama・・・どの局のコメントもちゃんと読めますよ。
もちろんradikaは1.71。
なんかへん?
Radikoが仕様をyoutubeみたいにしょっちゅう変えるのをなんとかしてほしい ポータブルのラジオレコーダーとかで聴けて予約して録音できる日が早く実現してほしい 地上波のレコは売ってるけどRadiko用のを早く作ってくれ
「しょっちゅう」って言うほど変わってるか?
変わってないね
ハード搭載の方の仕様は変わっていない。 というか変えたらハード持っているユーザーが怒るだろ。 ハードに録音機能を搭載しないのは電通との軋轢を避けたい大人の事情じゃないの。
MP3再生可能なラジカセから m4a再生可能なラジカセになってくれるといいのにと思うわ 今現在でもポータブルプレイヤーつなげばいいでしょといわれたらそれまでだが
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/27(火) 12:55:34.05 ID:QhjtDaqr0
radiko関連ソフトを使っている人はどのフォーマットで保存してんの? やっぱりm4aか
WAVじゃーい
NHKのラジオ英会話を毎日録音してきたけど、少し前にNHKだけ音声が聞こえなくなったので、仕方なくRadikool3をインストールして早ひと月。 最近になり、たびたび起こるのが録音の中断。ラジオ英会話を録音していると、プツプツ録音が途切れて、「リトライ」になり結局、録音時間が全体で通常録音より短くなる。 スリープ機能も起動しないし…Radikool2で順調に録音出来ていた昔が懐かしい。
普通にmp3で録音してる、手違いでああcで録音さrてもmp3に変換してる
m4aで録音だよ mp3でやってたら去年の11月ごろからボツボツすごい音が混じるようになってしまい mp3で録音したら聞けないものができるようになったからさ
ラジオ英会話なら、ストリーミングをダウソするのが普通だろ。
レッツリードニッケイより良い番組なんでしょうか
>>252 それはPCかスマホか分からないが、回線かマシンに問題があるんじゃないかな。
普通はそう思うよねえ
>>255 回線かもしれない
自分の家はadslのままだし、光開通されて元の方がいろいろ変わってしまったと思われる
258 :
238 :2013/08/27(火) 23:24:52.66 ID:QhjtDaqr0
>>241 ソフトをアップデートしたら文字化けが直りました
>>257 radikaのm4a録音はバッファーエラーも修正されるので便利だね
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/29(木) 17:36:28.98 ID:uYZ9judx0
radikaでの遅延はどのくらい? 1分はふつうですか
こないだ母親が聞いてるラジオが聞きたくなって、ラジコをつけたがまるで別の番組だった。 遅延どころか内容も違うかもしれない。
radikoとradikaでってことなら2〜3秒 ラジオに対してなら多分15秒+2〜3秒
試験運用中の1分とか2分が懐かしいな
確か文化放送のムロツヨシの番組だったけど、知ってるタレントがゲストだったから すぐつけたんだけど、同じ番組で全然違くて、一分以上待ったと思うけど、全然出てこないから 諦めた記憶がある。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/30(金) 19:03:26.95 ID:BLCrnt9q0
radikaの10分間録音できない症状っていまだに治らないの? どうしたらいいの?Vista。
>>265 >radikaの10分間録音できない症状っていまだに治らないの?
それって環境依存なんだよな
俺のPCでは問題無く録音できてる
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/30(金) 19:09:49.27 ID:BLCrnt9q0
Vistaなんだけど。どうすればいいの?
>>265 なんかファイルを入れ替えたら直った、
ウインドーズ7 64bit
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/30(金) 20:58:30.72 ID:l6jZjeCB0
AYTHKey-Alternativeをつかえって
>それって環境依存なんだよな >Vistaなんだけど。どうすればいいの? まさしく環境依存な症状 vitaの方で情報あつめるしかなさそう
Vista SP2+IE9で解決できるみたい それ以外Vista環境の報告はないみたい。。。
×それ以外Vista環境の報告はないみたい。。。 ○それ以外のVista環境での解決報告はまだないみたい。。。
radikaってプロキシ設定できますか? オプション画面には見当たらなかったので。
多分できない IEのプロキシ設定に従ってるだけかと
ブロックの仕方わからんから教えて 使ってるファイアーウォールはComodo Firewall
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/31(土) 16:50:35.28 ID:heLg6btK0
専門用語が多すぎてどうしたらいいのか解らない。簡単なやりかたを 教えてください。
氏ね
>>279 パソコンの前にラジカセを置いて録音してる。
自分が分からないからって他人に〜してくれ言うのも凄いよな 図々しいだけなのかこれがゆとり馬鹿の典型なのか
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/31(土) 17:26:53.50 ID:fORjLKB80
ネット際でなるべく高くジャンプするんだよ。ブロ〜〜ック!!って叫びながら
>>279 一番簡単なのはradikaのチューナー設定を開いて
一覧に「ラジコ」ってのがあった場合、それを削除して、
新規に「ラジコ(フック)」ってのを追加して
radikoに関してはフック(IE経由?)のみで接続するように設定するのが一番お手軽
回避策の1つとしてテンプレに入れておいても良いと思うんだけど
なぜだか入ってないな
「ネットワークセキュリティポリシー」から「追加」を選んで、 ローカルディスクでなく「ネットワーク」から追加する っていう意味が分からなければ、PCのセキュリティ自体がザルじゃん
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/01(日) 21:33:24.52 ID:AQhnPGUF0
radikaで今の状態がラジコなのかラジコ(フック)なのか どこみればいいんですか 選局の仕方によってスピーカーのアイコンが出たりするんだけど 何か違いがあるのかな
うちのradika(Ver1.71)は、タイトルバー(ウィンドウの上の青い部分)に表示されてる
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/01(日) 21:53:49.16 ID:AQhnPGUF0
おぉソコに表示されていたか!どうも
途中送信しちゃった 再生したい局情報部分を右クリック ↓ 「チューナーを指定して再生」を選択 ↓ 「ラジコ」or「ラジコ(フック)」を指定 タイトルバー部の番組名の後ろにチューナー名が表示されてるので表示の違いを確認する
女なんですけどポコチンのいじりかたがわかりません、教えてください
おかあちゃんにきくといいよ
局部部分をクリック ↓ ポコチンを選択 ↓ ウマー
どういう事? 男の方がフェラは上手いって事?
まぁ...そういうことです
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/02(月) 14:07:33.69 ID:sq7XhH7X0
2013/09/01 Radikool3 test 20130901 ・予約録音実行時、タスクトレイのアイコンが増殖する不具合を修正 ・今日の番組表(テーブル表示)を表示した際、現在時刻にスクロールするように変更 ・録音関連の調整を行いました 録音関連の調整か
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/03(火) 10:40:15.10 ID:OQzBN5Xz0
>>・今日の番組表(テーブル表示)を表示した際、現在時刻にスクロールするように変更 この変更は別に無くても良かったんじゃ?
koolは使ってないけど、その機能普通に便利なんじゃないの?
録ると聴くとで大違い
NHKは番組によって、HE-AACv2 で放送するようになったな。
radika1.71 Win7 IE10 IEのクッキーを中以下にしないとキーが取得できないけど、これで普通?
radikaが起動しないんだが、録音はちゃんとできてる。それはいいんだが、 ソフトが触れないから予約設定とかできない。
録音出来てるなら起動はしてるやん
それはソフトの問題ではない PCかお前、どちらかを修理に出せ
通知領域にアイコン出てるの知らないんじゃないか
avastは自分が起動した以降の通知領域を非表示にしてしまう困ったちゃん
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 14:40:01.48 ID:WlUR+voh0
どういうことだ 勝手に録音してるのかよ予約設定しなければ録音しないぞ
avastってそんな困ったちゃんなのか 俺のPCに入れているのがMSEでよかった
タスクマネージャーで表示できひんの?
スタートアップにavast →kool/kaの順だと見つからずに起動しておける@会社
漏れも時々どっかに逝っちゃうことがある。Setting.xml の <Location><X>-3000</X><Y>-3000</Y></Location>を <Location><X>100</X><Y>100</Y></Location>と、 変更すると、直る。
位置情報の間違いが混入しているのか オーバーフローするような値ではないし、なんだよ
>>306 あった…でも前はちゃんとソフトがウインドーで画面にあったのに、
どうして通知領域に引っ込んでしまったんだろうか。
とにかくありがとう。
rajikaは、アプリ終了時の表示形式を引き継ぐんじゃなかったかな? たぶん以前に窓を最小化してしまったままシャットダウンしたんだと思うよ
でも、最近時々システムトレイから本当に消えてしまうんだよな。 原因が何か分からないんだが、ログアウトすると直る。 だが録音中にログアウトすると録音が切れるし、放置すると録音中に 再生できなくなるしで、もうね。 暴走したシェルをkillした後、再起動する時に頻発する。 調べてみたが、プログラマでも原因がよく把握できていない模様だし。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 22:28:35.12 ID:VzfXBdoN0
>最近時々システムトレイから本当に消えてしまう 変なソフト入れたりレジストリがおかしくなってたりでexplorer.exeが再起動されてるんだろ
>>318 負荷が高い時にシェルにアイコンの登録を要求すると
タイムアウトで登録されないことがある。それは仕様。
起動時に多いのはそのため。
さらにいうと低スペックのマシンに多い。
エクスプローラが落ちた時に消えるアイコンは
起動時にしかアイコンの登録要求を行わないツール。
タスクトレイからアイコンが削除されたことを検知して再登録を要求するツールは
エクスプローラ再起動後も表示される。
PCはWIN7の64bit Radika今年の3月から使ってて若干動作怪しかったけどとりあえず使えた エラーログにもいろいろ書かれてる PCリカバリしてバックアップしといたRadikaを戻して使用しても 新しくRadika入れて使ってもエラーメッセージでまくり タイマー録音中ネットの接続が切れてしまうこともある ラジコ(フック)も試したけど駄目 NHKの語学番組の録音に重宝してたんだけど困った
まずシェルが死なないようにするべきだな
>最近時々システムトレイ XPの時よくあったな今は7だからほぼ無い
>>321 >PCリカバリしてバックアップしといたRadikaを戻して使用しても新しくRadika入れて使ってもエラーメッセージでまくり
リカバリというのはバックアップから復旧したんじゃなくてOSをクリーンインストールしたの?
もしそうなら何か必須のものを入れ忘れてるんじゃないか
おや?radika、今日は10分待たずにすぐ接続された
公開串list使って毎日PCの自動タスクで地域外の番組を録音してる。 でももし公開串listが落ちたら、outだ。 razikoは緯経度偽装なんだよね? どうやってキー得てるんだろう。 その仕組みさえわかれば作るのに・・・。
328 :
321 :2013/09/05(木) 20:37:59.53 ID:YSoh/QEk0
昨日書き込みしてから 新しく入れたRadikaで何度もNHKのタイマー録音試した エラーなく録音できること多いけれど 以前に比べて録音されてる時間が1〜3秒短いファイルになる場合が殆ど たまにエラーが起こることもある リカバリはOS(正確にはリカバリディスクで)のクリーンインストール 因みにHP(ヒューレット・パッカード)のPC Internet ExplorerとフラッシュとNET Framework 3.5 Service Pack 1は入ってる 再生方法はWaveOutにしてる 他に何か必須のものあるのかな しかしリカバリしたらRadikaの動作が不安定になるとは予想もしなかった
>>328 >以前に比べて録音されてる時間が1〜3秒短いファイルになる場合が殆ど
それは単にRadiko.jpの遅延によるものでは?
録音開始時刻と終了時刻のバッファ設定してますか?
録音開始時刻と終了時刻のバッファ設定という項目がどこにあるかわからないです ただ今回も以前もRadikoの設定は必要最低限しか変更していないので 録音開始時刻と終了時刻のバッファ設定はRadikoインストールした時の標準設定のはずです
>>327 jpradioと連携してHLSを録音すればいんじゃね?
330で凄い勘違いをした返答をしてしまいました 昨日と今日でタイマー録音試したのはNHKのみなのでRadiko.jpは関係ないと思います
>>330 >>332 「バッファ設定」は間違いで、「マージン設定」でした。
オプションの「スケジュール」タブに「録音開始マージン」と「録音終了マージン」という設定があり、それぞれ秒単位で指定します。
例えば開始マージンに30(秒)を設定した場合、録音予約で開始時刻を12:00:00と設定すると、11:59:30から録音を開始します。
「それなら最初から録音開始時刻を11:59:30にしておけばいいのでは?」と思うかもしれませんが、それだと録音ファイルに記録される番組情報が11:59:30時点のもの(つまり、録音対象番組の直前の番組)になってしまいます。
ちなみに地上波放送に対してネット配信の遅延は普通にあることなので、Radiko.jp以外でもマージン設定は有効だと思います。
と、ここまで書いてきて、
>>328 の「録音されてる時間が1〜3秒短いファイルになる」という記述が気になりだしました。
もし、「番組開始時刻に予約をきっちり合わせたのに、録音ファイルを聴いたら頭が数秒欠けていた」ということなのであればマージンで解決できるのですが。
334 :
321 :2013/09/06(金) 00:23:26.90 ID:MgqH6Fya0
またレスどうも Radikaインストールしてそのままの サスペンド復帰マージン60 録音開始マージン20 録音完了マージン20 になっています 自分が録音するのはほぼ全てNHKです それとタイマー録音と書いてますが正確には 番組表表示させて録音したい番組をクリックしての予約です それでも録音されてる時間が1〜3秒短いファイルになる事多い状況です 今は番組表からの予約録音を何度も行っていてると 何故かRadikaの動作が安定してきてファイルが1〜3秒欠けるのも改善されてきてる感じです なのでとりあえず今のままもう少し様子をみてみます
1〜3秒とかの数秒遅延はマージンで解決できるので当選重要視されることもない >今は番組表からの予約録音を何度も行っていてると >何故かRadikaの動作が安定してきてファイルが1〜3秒欠けるのも改善されてきてる感じです とかは明らかにRadikaの仕様によるものではない もはやOSによるメモリ管理やプリフェッチ機能が原因な気すらするのだが 詳細を書かないから誰もまともに相手してないけどエラーメッセージを参考に適当に解決すればいいと思うよ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/06(金) 02:56:22.63 ID:yq0NmV7z0
なんとなくエラーが多くてイヤなんだよなぁ
復帰・開始・完了マージンを多めに設定、とか PCの時計を30〜60秒進めておいて(自動補正はOFFにする) 番組のケツが切れるので予約の終了時間を1分延ばす、とか手は有るぞ
PCがサスペンドからの復帰の処理が遅くtれ 予約出来るようになるまで時間かかっているだけじゃないのか
ウチのradika1.71は昨夜3番組録音して今朝も順調に稼働中
それが普通だね
>>334 >それとタイマー録音と書いてますが正確には
番組表表示させて録音したい番組をクリックしての予約です
いやいや、それタイマー録音とは全く違う操作だから!
なんか言ってること全てが信用できなくなった
復帰マージン120←60でやってみそ
343 :
341 :2013/09/06(金) 09:09:43.27 ID:3Wx9ODIri
あ…完全にこちらの勘違いだった すんまそん
ウチのradikaは、番組録音(or再生)中に別番組の録音(or再生)終了処理が入ると 不正処理が発生とか言ってアプリ自体が落ちる・・・
346 :
344 :2013/09/06(金) 17:41:24.94 ID:TM5fC7lc0
たまたまキーワード登録に引っかかった番組が別番組録音中に録音開始・終了した際に 先に録音中の番組が尻切れになってて気づいた 色々試した結果、たとえば12:00〜15:00の番組録音中13:00〜13:30の別番組を録音すると 両方13:30までしか録れてないって感じ 12:00〜13:00と12:30〜14:00みたいな感じだと問題無しなので気づかなかった ウチだけの問題だと思ったが、もしかして・・・・・と思ってちょっと書き込んでみました
確かに、1番組録音中に他の番組が録音終了になるなんて予約やってないので 確認したことがない 今度おれも実験してみますわ
そういうパターンの録音なんてしょっちゅうやってるが (毎週 日月火水 は必ずやってる) そういう現象になったことは一度もないな・・・ キーワード登録は使ってないから、それと関係あるのかないのか??
349 :
344 :2013/09/06(金) 18:34:09.97 ID:TM5fC7lc0
追加実験結果 録音フォーマットがMP3・PCMの時に発生、FLV・m4a・AACの時は発生しませんでした 車の中で聞く時、USBメモリに突っ込んでFMで聞くんだが古いのでWMAかmp3のみ対応なのでmp3で録音してるのよね 面倒だけどPC上で変換しますわ
「スケジュール完了後動作」の設定が悪いのでは?
フォーマットで違うのなら、エンコータDLLが例外かなんか投げて親プロセスを落としてるんじゃないの?
そこまでしてRadika使うひとがいると少し使いたくなってくるな はじめに入れてエラーでて面倒臭いからRadikoolにしたんだけどね WIN7 64bitの場合IE10にしないと絶対使えないんだよな?
>>346 と同じように、Radiko録音中にキーワードによるRadikoの録音/終了となる入れ子状態を再現したが、2つとも問題なく録音した。
Win7 64bit、Radika1.71、オプション設定でmp3、録音終了後「休止」指定
1番組録音だったらmp3でも正常終了ということであれば、さらに分からん??
他の人は問題ないからあとは自力で頑張って
>>352 とりあえず今の状態で動くかどうか入れてみればいい
ZIPを解凍してradika.exeを起動するだけだから動かなくてもOSに影響は無いし
録音が始まる前に勝手に再生されるようになってんだけどこれどうにかなりますか
ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリシャーシャーシャーブリリリリリブリュブリュボトッ… ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリ ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリシャーシャーシャーブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリュブリュ ボトッブリリリリリブリュブリュブリリリリリブリリリリリシャーシャー ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリシャーシャーシャーブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリュブリュ ボトッブリリリリリブリュブリュブリリリリリブリリリリリシャーシャー ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリシャーシャーシャーブリリリリリブリュブリュボトッ… ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリ ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリシャーシャーシャーブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリュブリュ ボトッブリリリリリブリュブリュブリリリリリブリリリリリシャーシャー ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリシャーシャーシャーブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリュブリュ ボトッブリリリリリブリュブリュブリリリリリブリリリリリシャーシャー
>>355 何のソフト使っているのかわからんけど
ソフトの使い方ググればいいと思うよ
>>357 ごめんradikaβのver.1.71
設定見たし、入れ直してみたりしたけど直らなかった
おなじ症状の人いないですか
>>355 >録音が始まる前に勝手に再生されるようになってんだけど
同じ症状も何も、↑の状況がよくわからないんだよ
録音のスケジュールが開始されると同時にその局の放送が勝手に流れる 30秒くらいすると止まって録音だけ正常に動作してる状態 ちゃんと書いてなくてすまん
次のいずれか、違っていたら分からない 1、スケジュールに録音と聴取の両方にチェックが入っている 2、オプションの再生タグにある「サスペンドから復帰時の再生状態」が「再生開始」になっている
そろそろRadikool使ってみるかな、9月の更新テスト版で問題あったとかないの?
どんどん自分で使って報告してくれ 自演もおk
質問! 「JCBA」サイマルラジオの局を予約録音できるソフトはないの?
>>1-5 までの中にないようだけど
>>365 Tunein Radio Proはどうなの?
具体的な局名書いてみて
>>366 「JP.TOP20」流してる局ならどこでもいい、と書いてみるけど
具体的には「FMキタカタ」「NCVおきたま」あとは「ラジオ高崎」あたりを強く希望
「GetASFstream」使って予約を試しているけど一向に録音の気配がないのでいい加減さじ投げた次第
あと「ラジオグラバー」絡みで煽ってくる人がラジオ板の該当スレにいたのでそれは一応無視
俺なりのソフトレビュー Windows8 64Bitでメモリ4GB積んだ場合 ・Radika:重いけど一応県域局レベルは完璧に録音 CSRAは一部聞けない局がある(FMkento・FM軽井沢など) ・Radikool:動作は確認 聞くだけなのであまり使用していない ・iNet Radio Receiver :Webべースなのね。 ・radiko_browser:同上 ・MuRadiko:動作確認済。聞けるだけだけどJCBA含めて確認できるので現在絶賛使用中。(録音非対応) ・らじっ娘:非対応っぽい ・Radiko Player:動作不安定、時々勝手に落ちる ・radiro:動作不安定、同上 ・アラジンライト:動作不安定、同上 ・Radikox:インスコ成功。FF23.0.1で動作も確認
Radikaにラジオ モンスター(山形県)を追加するにはどうしたらいいですか?
>>365 のJCBAサイマルラジオに属している局です
以前、このスレを見て尼崎を追加したことがあります
>>367 コミュニティFMがネットに流すのは自社制作分だけ。
その番組はミュージックバード(衛星ラジオ)から
供給されてるものみたいだからそもそも流れない。
よって録音できない。
>>368-369 JCBAはRadikool3で録音出来る感じただし一局ずつのみっぽい
>>368 Radikaで録音するときは一部のコミニティFMの配信URL(WMP等から拾えるmms://〜)をつかって
ツール→チューナー→サイマルラジオから聞けない局の
配信URLを書き換えれると聞けることが多いよ
>>367 追加
GASはデータが来ていないと録音されないはず。
(無音のファイルができるのではなく、録音自体が行なわれない)
>>365 スクリプトだけど、これをTask Schedulerに仕掛けてJCBAのある局を予約録音している。
えっちてぃてぃぴーえすころんすらすらgist.github.com/booska/1247136
JCBA以外にも多彩なんだがradikoの所だけ塗り潰されている。残念。
気のせいかJCBAは素直な音に聞こえる
>>367 おきたまってのはTuneinで録音可能だね
地理に弱いので喜多方と高崎が何県だか判らず捜せなかった(爆)
無料版で捜してくれ
Radikaでサイマルラジオの聴取録音が出来なくなってた(´・ω・`) ラジオ石巻やFMいわきが聴けてない状況 エフエムニライやFMいしがきといった、沖縄のサイマルラジオ登録局は普通に聴けてるんだが… ツール→チューナー→サイマルラジオで、Radikaの初期設定ウィザードに登録されてるrtsp://で始まるURLを、 WMPで聴けるmms://で始まるURLに変更してみたんだが、IDが更新されずエラー(´・ω・`) どうすりゃいいんでしょか?エロい人たち教えておくれ(´・ω・`)
>>368 です
>>369-378 一通り読んでみた。サンクス
>>378 がいう「テクノミュージック」はたぶん「フィラー」
あと、
>>370 の分だけど
平日だったら
http://www.jcbasimul.com/ から適当な局選んで「大西貴文のTHE NITE」22:30〜0:00付近を「聞くことができる」か調べてほしいわけで。
「聞ける」と「録音できる」は大違いだけど何らかのヒントが出るんじゃないか?
j-waveの配信番組が裏では流れてるけど、権利関係の都合でサイマルラジオ配信の許可が出てない分と思われ
>>372 待てよ・・・そういうこと?
データが落ちてこないってことはこちらからアクセス要求してようやく向こうの(要はJCBAサイマルラジオサーバー)サイトがアクセス許可出して閲覧させてる感じ?
そういうたぐいのアクセス方法で録音できるソフトは聞いたことがないな・・・
>>379 radika1.71でエフエムゆーとぴあで視聴出来たよ 一応3時間フルで放送してるみたいで、MCも流れてる って事で良いのかい?
>>377 radikaフォルダ内のsimulradiostations.xml(サイマル局の設定?)に
<Name>ラジオ石巻</Name>
<TimeTable>月-火 8:00-20:00/20:20-20:25\n水-金 8:00-19:00/20:20-20:25\n土 8:00-18:00/20:20-20:25\n日 8:00-18:00/20:20-20:25</TimeTable>
<Name>FMいわき</Name>
<TimeTable>月-木 6:55-13:00/16:00-20:00/23:00-24:00\n金 6:55-13:00/16:00-21:00/23:00-25:00\n土 8:30-12:00/16:00-22:00\n日 8:30-12:00/18:00-20:00</TimeTable>
と有るが関係有る?
>>382 おそらく録音出来る時間(=自社放送時間)ってことじゃないの
>>382-383 その細切れの放送時間はそういうことのはず>自社放送時間
(逆に言うとそれ以外の時間は聞けません)
で、今wikiを見てみたら、なんとミュージックバードは
一昨年からコミュニティFMでのサイマル放送を解禁したんだと。
(知らなかったよ、ごめん)
ただし、実際にやっているのは「一部の局」だけらしく、
目的の局でやっているかどうかは聞いて確認しないとわからないね。
>>384 MUSIC Bird系(コミュニティチャンネル)は
サイマルラジオならFMかしま。(FMゆーとぴあは音質が悪い)
JCBAならFMHalloでかなりの時間聞ける。
録音ソフトを聴くだけに使うってレビューにならんだろ Radikaは褒めてそれ以外を落としたい魂胆みえみえのレスばかりだな 作者は更新も放棄したくせにここだけは見て自分のソフト以外を褒めるやつには噛みつき Radikaを使わない奴はバカと言わんばかりの態度だから叩かれるんだよ
妄想乙w
>>373 イイネ、DOS頭な俺向きだ
>radikoの所だけ塗り潰されている。
radikoのモザイク
その裏側を想像して
擦り切れるまでシコシコ
貫通ハメハメ!
タマラン、北国HBCと南国RBCをリンカン
jjj^南北3000Km同時ハァハァ
イチャッタのでオヤスミwww
jjjへっぺ
>>386 いや、そうでもない。個人的にはradikaはまだまだ不足が多すぎる。
CSRA対応とはいえ、配信仕様変更局には非対応で「自分で何とかせーや」だしw
JCBA局には非対応。
俺的にはJCBAが録音できるソフトならmuradikoあたりを改造してもらって録音対応してもらえると有難いかなと。
392 :
377 :2013/09/10(火) 08:38:58.22 ID:u6OYcyF10
377でつ(´・ω・`) 皆さんレスありがdです ん〜自社制作番組もいわゆる「フィラー(テクノミュージック?w)」が流れ続けるんよね、Rajikaでは ブラウザだと普通に番組が聴けるんで、URLを変えてみたらいいのかな?と思ったんだけど、どうにも上手くいかんのです(´・ω・`) J-WAVEはラジコで普通に聴けるんで、コミュニティFM経由で聴かんでもいい環境なんだけどねぇ…(´・ω・`)
顔文字うざい
>>156 >>388 同じ人だよね。
>>388 は酔ってハァハァしているの?
それはそうと不正規ラジコ組への入組のお誘いは喜んで受けました。
入組口は借りました。自前で用意できるかは思案中です。
>>377 以下の方法で配信URL取れたので報告
例)ラジオ石巻の場合
@ サイマルラジオHP(
http://www.simulradio.jp/ )からラジオ石巻の配信を選択しWMPで再生
A メニューバー→ファイル→プロパティを開き、場所の部分のアドレスをコピー
B GetASFStreamを起動し、url欄にアドレスを貼り付け録音開始
C ログに DL URL=mms://hdv2.nkansai.tv/ishinomaki と表示される
D imulradiostations.xml内のrtsp://wms013.shibapon.net/RadioIshinomakiをrtsp:://hdv2.nkansai.tv/ishinomakisに書き換え
E 古い局情報を削除し、新しくラジオ石巻を追加
で行けました。ついでに
FMいわき rtsp://hdv2.nkansai.tv/seawave
訂正 D simulradiostations.xml内のrtsp://wms013.shibapon.net/RadioIshinomakiをrtsp://hdv2.nkansai.tv/ishinomakiに書き換え
simulradiostations.xml内 rtsp://wms013.shibapon.net/RadioIshinomaki 変更前 rtsp://hdv2.nkansai.tv/ishinomaki 変更後
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/10(火) 20:11:21.67 ID:DQX7ETtl0
Radikool3録音エラーで止まっても次の予約が自動で実行できるようになってた よしよし
しまったradikoolの予約を入れ替える時にファイヤーウォールのブロック画面が出てパブリックネットワークの方を選んで オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていませんを選んでしまった...どうにか変更できませんかね。
おまいらJCBAって言いたいだけだろ
>>400 正直「JP.TOP20」厨だから・・・俺
>>395-397 ありがd!(`・ω・´)
早速変更してみますた
今の時間はフィラーなんで、明日確認してみるです(`・ω・´)
>>388 さん
>>394 さん
スクリプトはDLして動かことが出来ました。
あとはradikoモザイクが解ける追加ヒントが欲しい m(_ _;)m
↑ ├ipradioとおんなじハァハァ └→HLSをナンパ これでいいかな
405 :
402 :2013/09/11(水) 10:08:19.46 ID:tWTQJ4hz0
バカにしか見えない顔文字が見事
そいつはバカなんだからバカにしか見えなくて正解
Radikool3なんですが、時間が被るダブル録音できないのは仕様ですか? 2は問題なかったと思います。
作者に聞けよ
>>373 ちょ、これwww
ちょっとイジればどこでもじゃんw
>>407 ラジオ板で別な馬鹿釣った俺様が通りますよと・・・
もう地域制限事実上突破されてんでしょ なんでradikaとか対応しないの? 遠慮してんの?それともオワコンなの?
radikaが対応すると規制強化が発動されそうだから、 突破できる人だけが出来るくらいが丁度いい。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/13(金) 09:35:36.41 ID:PnU3k5/30
>>415 聴取制限かけてるのに独りよがりなことをするモノだな
>ラジオになじみのない若者にも興味を持ってもらうのが狙い。 >1週間分の番組表が見られるほか、聴取可能な地域内であれば、好みの番組をクリックして民放ラジオ配信サービス「ラジコ」で聴くことができる。出演者の検索機能も備える。 民放局を何局も複数選べるなんて関東と近畿くらいだぞ? 九州・四国・中国・北陸・東北なんかは、ほぼ各県AM/FM1局づつだし、誰得サービスだ?
RAZIKOユーザー向けだな ありがたいわ
raziko黙認 声を出してエリア外聴取を問うと「アウト」と答えるが、 黙って聴いている人を見かけてもスルーする。 全国の番組表を自らうpして「便利でしょ」と微笑むが、誰向けなのと問うと、「全国の聴取者です」と答えるのみ。
razikoも前に対策されたことあるけど、対策仕返したから、 あんまり対策すると抜け道がバレちゃうから黙認なんじゃないかと推測しています。 DVDのコピーガードとか一瞬で破られたし、今もBDなんて破られ放題だし。 B-CASでさえ…PCも対策仕返してほしい。
だからこそ最大手のradikaが突破してなし崩しにして欲しいって事だろ
まず USER AGENT などの環境変数を偽装します その後の通信プロトコルの変化を見ます
エリア外聴取がアウトって、法的根拠がないからな。 強いて言うなら、相手がそう嘯いているだけで。 そもそも電波と違って、制限する法的根拠が全く無い。 電波ですら、利権を守る目的はない。 あれは混信防止のためであって、アナログ時代の遺物。 現代の法解釈にしたがえば、制定当時に想定外の技術に 関して法律が無効になる。 公共性を盾にとる分際で、聴取制限が許されるのか、 って放送の根源的な論争にもなりかねない。
razikoとjpradioと
>>373 が刺激になって
窓の勝手ソフトもHLSの方への乗り換えが進む予感。
エリア外云々ってのは 要は縄張りを荒らすなってことだろ
縄張りはラジオ局同士の問題 聴取者が縄張りを越えるのは問題なし
遠距離受信は確固たる趣味だしな
>>403 古いスクリプトなのかもしれないけど今はあの1行だけではできないと思う
地域外の分は試行錯誤中
Razikoは操作しづらくて
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/15(日) 11:47:11.06 ID:p0SVeNjo0
Winでjpradio聴きたいんだけれどもとりあえずHLS対応のvlcを入れるとこまではできたけどURLをどう入れていいものかが良くわからない
>>429 答えそのものを書くは憚れるので、
この書き込みから、調べる勘所が判るとだけ云っておく
anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1369210059/483
無知なうえにここでいいのかわからないけど 質問させてください。 今までPCでstart bluestacksからRazikoで 他の地域のラジオを聞いてたんだが誤ってradikoを更新してしまって 聞くことができなくなって… Razikoをひらけば“radikoサービスへの接続ができません”と表示され radikoをひらけば“類似ロケーションを無効に〜”と… アンインストールしても同じ表示がされます。 ggったらスマホでの改善方法は見つけたんだがPCからの方法はわからなくて 説明下手だがわかる方いたらよろしくお願いします
radiko 3.5.0 apk でググるとか
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/15(日) 15:44:41.10 ID:p0SVeNjo0
>>431 今ソース見てるんだがなんとも良くわからない
>>434 えーっ、一目瞭然なんだけどな
URLを直に書くと女子も弱子もアクセスして
迷惑をかけそうなので
そのくらいが読み取れないなら諦めたほうがいい
>>433 ありがとう
ggったんだが頭を抱えてしまったorz
勝手にスマホと同じ感じで
どこかのチェックを外せばいい程度に思ってたんだが
そうではないのかな?
教えてくれたいろいろインストールして設定していく方法しかないかな?
bluestacksのアプリアップデートされて困った質問って定期的に出るな。 完全自動アップデート停止させる方法テンプレに載せた方が良いじゃ無いか。
どうせ読まないから放っておけば
PCの前にラジカセ置いて録音とかアホかとw 俺はちゃんとライン出力にICレコーダーつなげて高音質で録音してる。
radikaのエリアIDってどれを選べばいいの?@宮城県
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/16(月) 19:10:28.50 ID:X7AIBVBy0
>>442 ありがとん
標準化されていたんですね、びっくりです
radikaが最近エラー出まくる。 再起動してもダメなんだけどなんかradiko側の仕様変更ありました?
>>445 ありがとう。
どうやらFlash関係のトラブルだったみたいです。
お騒がせいたしました…。
radika専用PCを作って受信に問題がなければFlashは更新しない、専用PCでブラウザは使わないとか それなりのことをしないと安定した受信は望めないかと。
そこまで手間を掛けるのなら radikaみたいなバカチョン&重いのじゃなくて 手間が掛かっても安定&軽いのに乗り換えたほうが良くね
昔ネットブック買った人再利用方法が radika録音専用として使うとか、、、、あり得る
投げ売りのAtomデスクトップマシン衝動買いしたけど使い道が 無いのでWin8+radikaで録音専用機にしますた。
>>447 なんつーか大げさすぎ
何も気を使わず安定してradika使えてるわ
安定しない人は自身の環境に「特殊」な問題抱えてるんだよ
それほど不安定なら不具合報告がこんなもんじゃ済まないのは
4月のradiko仕様変更以降の書き込み量見れば明らかなのだから
452 :
54 :2013/09/19(木) 05:10:38.99 ID:vxr6F9Mv0
やっぱios7でそうなったー radika更新してくんないかなー
>>356 おっさん、何度もエンジンをブリッピングしまくって、教習所の車をぶっ壊す気かね?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/19(木) 20:04:06.82 ID:hrjlNHGM0
radikaで分割して録音したらIDタグが簡略(?)化されたファイルができた どうしたのか、原因が不明だ
今、地域外聴取組がホット
だったら、bluestack入れて公式Appのリクエストをキャプチャして、 httpでのリクエストを再現したほうが面白いだろうなと思う。 >あのノリ
その面白いことをやって見せて、それ興味ある.
やってみようと思ったんだけど、 砂箱でbluestackのinstallerがうまく動いてくれないんだわ。 たぶんruntimeいくつかいれたらいいんだけど、もうちょい時間かかるな。
bluestackは3月以前のバージョンにjp.radiko.Player_3.5.0apkを探して入れ替えないと多分駄目。 VirtualBoxの方をお薦め。 ffmpegで聴く方法は面倒くさいし親元のjpradioが潰れたら終了。
Radikaのラジオ局設定ウィザードってサイマルラジオのリストは更新されない? 新規参入したサイマルラジオ局はXMLに手動で書き加える必要ありなの?
>>460 されないよ
あらかじめ用意されたリストを読み込んでるだけだから
>>460 外部から局情報を取ってきてsimulradiostations.xmlに保存してるんじゃ無く
simulradiostations.xmlに書いてある情報をradikaで読み込んでRadikaSetting.xmlに
登録してるみたいだから、局を追加するには手動でファイル内容を書き込まないと無理そうだね
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/21(土) 15:21:01.81 ID:aEjGrhMV0
コネクションエラーだのリジェクトだの書いてあるから、ファイアウォールではじかれてる?
465 :
463 :2013/09/21(土) 15:32:40.64 ID:HuE9FM2U0
エラーは出るけど一応聴けるし、予約も二つ試してみたけどできてました。 選局すると音出るまで30~40秒ぐらいかかるのは普通ですか? あと G620 8G と低いスペックですが、聴いてるときcpuが40%以上も使用になってます。 Radikaってこんなに重いモンですか?
アラジンライトでA&Gの公式配信との遅延が十数秒以上あるんですが、 設定でどうにかならないですか?
夏休み終わったのに、またテンプレ読まないのが湧いてんのか。
>>465 >>378 LGA775で時々ゼロ負荷になるぞ。
せっかくのテンプレ(情報)も宝のもちぐされだな
まぁ今は殆ど番組録音ソフトスレになってるけどな。 カリカリせずradiko関係のソフトも淘汰が進んだ今はまったり進行で良いんじゃないすか。
>>470 >まぁ今は殆ど番組録音ソフトスレになってるけどな。
???
スレタイも読めんのか
みんな聞くだけじゃ我慢出来なくなったのさ ラジオの電波なんて昔は聞き流されてその場だけでおしまいだったんだけどねえ 今はいつまでも残るから怖い
エアーチェックが流行った時代があるよ。 その頃の家電メーカーはチューナーやレコーダーの音質競争をしていたよ。 今の家電メーカーはなんでネットラジオが録音できる製品を出さないんだろう。 行儀が良くなりすぎた家電メーカーからはヒット商品は生まれない。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 02:47:41.29 ID:PurjhcpQ0
Razikoて海外でも使えますでしょうか?
>>472 > 昔は聞き流されてその場だけでおしまい
何の冗談?
テレビはレコーダーが充実してるのに、なんでラジコは頑なに録音を拒むのかね。 ただでさえ聞いてもらえないのに、聴取機会を奪うだけだろ。 働いていたら、昼間や深夜のラジオ聞けるわけないじゃん。
Radikaでサイマルラジオの録音が可能なのは rtspで配信されている局のみですかね? rtmpやmmsのストリーミングは録音できないのかな。 Radikaというインターフェイスで一本化して管理できれば楽なんだけど。
>>477 そういう話はラジオ番組板のRadiko.jpスレで
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 11:28:01.84 ID:S8fpbXtY0
いつの間にか、女川さいがいFMが聞けなくなっているのに気付いた 他のさいがいFMも駄目 なんで?
>>480 CSRAの局でも新規参入組は
rtspじゃないのが多いんだよね
>>476 ;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
こういうAAを知らないか?
昔はラジオでも微妙な距離にマイクを寄せて本当にこんな感じで録音してたぞ
ラジカセで録音するのが普及しても結局その場にいなきゃならないからよっぽどのマニアでないと録音しなかったしな
一般の世界ではラジオの殆どが車でのながら聞きだから今でも9割以上が聞き捨てられてるはずだ
アニオタやアイドルヲタはよく録音するんだけどなー
録音出来るのにこしたことはないけど綺麗な音で聞けるだけでも十分贅沢
今はスマホもあるしラジオ電波ほど場所を問わずしかもクリアな音で聞けるんだから便利になったもんだよ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 13:17:08.39 ID:hr9TwEqf0
>>481 サイマル放送の配信元のアドレスが、radikaが参照してる物から変わってる局が結構ある
radikaで聴取・録音したいなら
>>395 参照
>>484 ありがとう
mms://hdv2.nkansai.tv/onagawa
に変えても駄目だったので諦めます
rtsp://hdv2.nkansai.tv/onagawa でも駄目でした、悲しい
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 13:52:26.90 ID:hr9TwEqf0
mms:// を rtsp:// に換えてみた?
入れ違いすみません rtsp://でも駄目でしたorz
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 14:07:18.27 ID:hr9TwEqf0
err.log見ると、RTSPエラー400 返されてるな GetASFStreamだとmmsでもrtspでも録音できてるので流れてない訳じゃないんだろうけど RTSP エラー エラーコードのほとんどは、HTTP と同様です。これらのエラーは一般的にはサーバにより生成されます。 400 - bad request :間違ったリクエスト って事から処理の仕方が違うのか?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 14:31:22.61 ID:hr9TwEqf0
ウチ所のファイル再確認したら 「rtsp://hdv2.nkansai.tv/onagawa 」って、最後に半角スぺ-ス入ってたわ simulradiostations.xml内の<Name>女川さいがいFM</Name>の下のアドレス部 <Stream>rtsp://hdv2.nkansai.tv/onagawa</Stream> となってるか確認してみて
↑ └チューナーの設定変更で録音できる 女川さいがいFMのIDをrtsp://hdv2.nkansai.tv/onagawaに設定すると録音できる なんか、simulradiostations.xmlだけじゃ駄目で チューナーの設定を弄らないと録音できないみたいだ
>>483 このAAはラジオじゃなくてTVだろ
ビデオも普及してないラジカセのみでアニメの曲とか歌番組をカセットに録音
ラジオはラジカセで録音できただろ
テープ編集は無理だから全部録音してあとからWラジカセで編集か2台のラジカセで
2台のラジカセの場合AAのようになったともいけるが
ツール>チューナー>サイマルラジオをダブルクリックして希望の局の設定を変えると聞けることが分かりましたが
これだけですと、ラジオ局設定ウィザードで再設定した時に元に戻ってしまいます
>>395 さんの E 古い局情報を削除し、新しくラジオ石巻を追加
この操作をしていなかった私のミスでした
これをやらないとradikaに反映されないようです
(radika起動時、毎回simulradiostations.xmlを読み込んでいるワケではないようです)
お騒がせしてすみません
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 15:27:13.27 ID:Il4hhXIj0
>>481 MuRadiko最新版のStation.datがかなり変わってる。
496 :
463 :2013/09/22(日) 15:47:05.04 ID:qbKjdw550
win7 64bit radika 1.7.1 CPU G620 メモリ 8GB どうやら「waveout」だとcpu使用率が高くなるみたいです。 directxを更新したら初期ウィザードからDirectsoundが選べるようになりました。 それでもCPU使用率が35%前後あるんですが、皆さんはどんなもんなんでしょうか?
>>483 あれだけ大量に売られていたカセットテープは何のため?
>>493 単体のラジオやカセットで聞いてた人はもちろんだし
旧式のラジカセは内部入力がなかったのかうちではAAみたいにマイクで録音してた記憶があるよ
ラジカセの録音ボタンでのラジオ録音は良かったけど予約とか出来ないからよく深夜放送を取り逃したのがつらかったな
そもそも放送が綺麗に入らない経験は誰にもあるはず
昔の話をしてもしょうがないんだが要するに
寂れたのは残念だが今は聞くにしろ録音するにしろいい環境になったと言うことだ
まあ一部の深夜放送リスナー以外はほとんど聞き捨てだから聞くだけのソフトにも需要があるんだろうな
年寄りのくせにエアチェックとか知らないのか。
この手の爺さんは自分の世界しか存在しないから、 何を言っても無駄
>>496 XP SP3
radika.exeはCPU使用率2%
502 :
463 :2013/09/22(日) 16:50:10.37 ID:qbKjdw550
>>501 すごい少ないですね。
>>463 と関係してるのかな
どうやったらでなくなるのかわからないけど・・・・
503 :
463 :2013/09/22(日) 16:50:43.75 ID:qbKjdw550
>>494 局を追加するとRadikaSetting.xmlに書き込まれるからね。
直接編集するならこっちになる。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 19:19:22.18 ID:hr9TwEqf0
>>502 まずは、radikaフォルダ内のerr.logの中を見てからだな
で、エラーメッセージっぽいのを片っ端からググれ
506 :
463 :2013/09/22(日) 21:08:00.35 ID:qbKjdw550
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/22(日) 22:45:52.68 ID:sU11jhLT0
>>498 ラジオのイヤホンジャックとテレコのマイクジャックをつないで録音する抵抗入りのコードがあったぞ
>>496 XP3のradika 1.71
現在m4a録音中でCPU05〜13ぐらい推移
教えてほしいんだけど、 Radikoolで、同局で7:00〜8:00、8:00〜9:00と連続して番組を録音すると7:00〜8:00についたファイル名が 8:00〜9:00のファイル名にも引き継がれてしまうのは仕様なの?
朝強制的に切断された うちだけかな
メンテの日程くらい知っとこう
2013年9月23日(月)システムメンテナンスのお知らせ システムメンテナンスを以下の時間帯で行ないます。 ・実施時間帯: 9月23日(月)0時〜3時(対象期間中に約60分程度) ・対象放送局: HBCラジオ/STVラジオ/AIR-G'(FM北海道)/IBCラジオ/TBCラジオ/RFCラジオ福島 TBSラジオ/文化放送/ニッポン放送/InterFM/TOKYO FM/J-WAVE RFラジオ日本/bayfm78/NACK5/FMヨコハマ IBS茨城放送/RadioBerry/FMぐんま BSNラジオ/FM NIIGATA/FM PORT/SBCラジオ/FM長野 ラジオNIKKEI第1/ラジオNIKKEI第2/放送大学 上記の時間帯で音声が無音、異音であった場合はお手数ですが、メンテナンス終了をお待ちいただき、再接続をお願いします。
未明じゃないんだよ。 だからメンテではないと思うけど、メンテに時間かかってしまった!?
メンテの後遺症だな
>>510 強制的に切断されたんならerr.logになんか書いて有るだろ
九州住みなんですが 東京の串刺しただけで前は聞けてたんですが なんかもうだめっぽいですね どの串も通らん
13/9/23 (月) 07:46:35:radikaβ Ver.1.71.0.0 radika.AMFReaderException: 転送接続からデータを読み取れません: 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。。
そんなエラーが出たぐらいでいちいち騒いでいてはネットラジオは聴けん
きけてるよん
xx住み って書き方バカっぽいな
〜在住、って言葉知らないゆとり世代だからお前よりは確実に 若いよ、ジジイ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/24(火) 14:24:58.94 ID:TI6qzM200
日本語教室通うんだな
煽られたら途端に口悪くなるのなw
流石ゆとり
きっとカッコいいと思って使ってんだろうな 馬鹿にされるのも知らず
なんか いろんなスレで日本人らしくない煽りが多くなってるけど これ日本人の民度を下げようというホロン部の活動?
>>526 どうしてそうなるのか
マジで理解に苦しむはwww
半島人な?あんた
>>526 みたいなのは、何にでも文句を言いたいお子様か、子供帰りしたお年寄り
このスレ的には後者の可能性が高そうだけどね
住みって書くのが朝鮮人? 九州スミダ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/26(木) 02:50:21.34 ID:jvn6tPNp0
間に韓国の話題挟まないと会話できないのかお前ら
2ちゃんねるをやることで、「半島人っ」「どうせ在日だろ」となんの歴史認識も理論も政治志向もないとしても、韓国叩き、韓国嫌いになっていくようです。
ラジクールのキーワード録音のキーワード更新て何時?
radikoolのキーワード予約うまく動かないんだけどなんでや 伊集院 光 マツコ デラックス ってやると20〜30個関係ない予約ずらりならびよる
爆笑問題がヒットするようだったら想像が付くのだが。
複数キーワードの区切り文字が何かってことだな。
>>534 俺なんか落語、演芸ってキーワード入れたら
全局の全番組予約入ったぞ
この分じゃradikoolがradikaを越える日はまだまだ先だな
このソフトが気に入っているだけに歯痒いぞい
アラジンライトでA&G聞いてると音声が鳴るたびにジリジリと微かなノイズが乗るんだけど、 元ソースからそうなの?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/27(金) 20:01:38.99 ID:Asvnnp120
raziko for winて、 本体どこで手に入りますか?
聞いたことないですね
Windows上に仮想アンドロイド携帯作ったほうが早いよ
548 :
544 :2013/09/28(土) 17:13:18.12 ID:VbxN70OU0
>>395 ID:BHvB2F+K0でつ。
FMkento(新潟市中央区)の新アドかと思われますので貼り付け
rtsp://wms013.shibapon.net/fmkento→mms://hdv.nkansai.tv/kento ←ってこと?
>>549 訂正
rtsp://wms013.shibapon.net/fmkento→rtsp://hdv.nkansai.tv/kento でとれマスタ。
FMkento完了。
FM軽井沢もこの手で修正する
Radikoolを9月23日からつかってるけど9/23〜9/29から番組表がぜんぜん更新されない なんかやり方あるん? 調べると一旦ソフト終了させて起動しなおすと再取得できるみたいだけどこれをやっても更新されない win7 64bit Radikool2.1.2のzip版
radikool1300からの番組がどの局も録れない xpsp3
をい!「JP.TOP20」予約録音できないやんけ! radikaでダメ、getasfstreamでもダメ どうなってんじゃ!JCBAサイマル!
>>553 まずはどの局で録音しようとして、録音されてた内容は何だったかを書かないと話にならん
文句言うだけだったら、小町か糞袋かチラ裏にでも書いてろ
俺のradikaは今日も順調に録音が完了している
ふつーはそういうものですよね ふつーは
ほれ(´゚д゚`)ノ ⌒ ゚radikaで聴けるかも知れない局リスト エフエムわっぴ〜 FMゆーとぴあ エフエム モットコム FMいわき FMぱるるん FMかしま かずさエフエム FMたちかわ エフエム戸塚 レディオ湘南 Ciao!(日曜23:00-25:00) FMおかざき ポートウェイブ エフエムみっきぃ FMジャングル BAN−BANラジオ サンシャインFM
>>557 ボクちゃんの希望局が全くない件www
「NCVおきたま」「FMポコ」「FMきたかた」「ラジオ高崎」は?
>>559 simuledge.shibapon.net/FmKushiro?MSWMExt=.asf ←なんでこうなる?
>>561 >何かの理由で .jp から移行するんじゃないの?
反応が良くなった気がする
564 :
557 :2013/09/30(月) 18:54:33.30 ID:u8ccp6t80
眠くて色々と書き忘れてた
>>557 は
>>553 へのレスで
「JP.TOP20」がradikaで聴けるかも知れない局リスト な
アラジンライトの最前面表示のON/OFFってできないですか?
コミュニティFM聞いてる人はCSRAの局がJCBAに移籍してるかチェックした方がいいよ 最近だとFM西東京、むさしのFM
>最近だとFM西東京、むさしのFM 現時点では両局ともCSRAでも聴ける
メイン配信をCSRSからJCBAにした局は両方で配信してるみたいね JCBA単独局はmusicbardの権利関係かな?と思ったがどうなのかな? JCBA配信をGetFLVでキャプチャしたら rtmpe://musicbird.fc.llnwd.net/musicbird とアドレス取れたが GetASFStreamでは録音できんかった・・・・・もうちょい色々試してみるか
しかし西東京って なんか癒されるよな
>>564 小出し厨乙・・・とあおるのはやめた。サンクス
Win8.1+IE10で動くかな?radika 発売後、人柱レビューまで様子見だな
8.1 は IE11 だろ
予約録音以外は大丈夫じゃね?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/04(金) 12:29:05.93 ID:p+z1a6Uy0
番組の放送と同時にPCが立ち上がって終了するとシャットダウンするような設定の出来る録音ソフトってありますか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/04(金) 12:31:21.22 ID:5E4h+aGH0
アプリにPCを立ち上げろと。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/04(金) 12:31:45.00 ID:ucg0lQuw0
シャットダウン? スリープからの復帰、スリープへの移行ならどれでも出来るが
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/04(金) 12:48:32.12 ID:p+z1a6Uy0
シャットダウン出来なければスリープでも休止でも良いのですが、 とりあえずどのソフトウェアでもPCを立ち上げっぱなしせずに録音出来るという事ですね ありがとうございますm()m
顔がない
m(i)m
西日本在住の物ですが 東京のラジオを聴くために串を刺して radiko.jp/js/default.jsのブロックをしました IEとFirefoxでの視聴が出来るのにradikaだと繋がりません jsのブロックができてないのでしょうか?
根本的に「Radikaを」串へ刺しているのかと。 IEのプロキシ設定だったらフック経由でないと無理。
>>581 IEのプロキシ設定ですがradikaのフック経由で繋がりません
音が良いと思う方で聴けばいい
radikaで録音した時に自動で取り込まれるジャッケットの解像度が低過ぎて荒いんだけど、これってもうちょっと大きく出来ないかな?
>>585 番組表に付いてる画像がその程度だから仕方ない
それが嫌なら自分でどこかから拾ってきて貼り付けるしかない
587 :
580 :2013/10/05(土) 13:55:24.98 ID:qw57wvdd0
大変申し訳ない Radika削除アンド再インスコ フラッシュ再インスコ でいけました
Radikoolインストールして、ショートカットキークリックしてもでんでん反応しない。なんで?
そんな名前の太鼓あるよね
>>588 俺のもダメ。無反応になる Win8 64Bit
折角「JP.TOP20」予約録音したいのに・・・ダメだ!
>>588 それはインストールできたあとの話かな?
ショートカットで作ったアイコンをクリックしてもウィンドウが開く感じではなくて、
例えば画面右下のちっちゃいアイコンの羅列の中に地味にそのアイコンが現れてるって感じで(もしくは細いバーがどこかに出てる)、
そのアイコンを右クリックするといくつかメニューが出てきてそこのなんだったか?カタカナのやつを選択するとウィンドウが開くよ
つかRadikoolってソフトではJCBA・CSRAの特定の番組を予約録音するって機能はないんだな?
kool、あれは駄目だ
>>591 ああ、そういうことだったの。
もうアンインストしちゃったから、入れなおして試してみる。
てか、一発で立ち上がらないのって、めんどくさいねえ。
頻繁に使うものだとストレス感じるんじゃないか。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 20:43:54.35 ID:GY558Et00
ラジクールは安定して録音できないじゃん?
Radikool云々ならせめてver.を書いた方がいいのでは 2か3か Radikool3 test 20130901 zip版では、今のとこ失敗した事ないけどな まあデフォだと頭尻欠けがあるけど
3なんて使うわけないじゃん
俺のradika1.71は今日も普通に4番組の予約録音を通常終了済
ビデオレコーダーのようにCMカットを自動で処理してくれるソフトってあります?
ありません
ビデオはなー テレビ放送の番組とCMが切り替わるときの一瞬モノラルになる性質を利用してカットしているからなー ラジオにはないわな 静岡放送みたいに自動で無条件に流れるようにしてしまえば時刻で入り切りできるけど 大抵は?がタイミング計ってCMいれっからな
そうですか〜 皆さんはCMカットはどうやってます? WAVで録音してカットしてからmp3やm4aに変換するのも面倒なんだよなぁ…
wav録音でムダに糞でかいファイル作ってることの方が理解できない
CM入ったら20秒ずつスキップ
堂々巡りだけど、CMも番組のうちとしてカットしないは
俺も消すのが惜しいからCMを残すけど個人の好きずきだしな m4aで保存して編集ソフトのmp3DirectCutで前後をカット 軽快だし編集しやすいけど一度生AACにしないといけないから変換するのも面倒な人には向かないかもな
映像なら手動でも絵だけを見てスパスパ切れるけど 音をじっくり聞かなきゃならないラジオのCMカットはめんどくさすぎてやる気が起きないなぁ
>>602 どうしてWAVで録音?
mp3にすると決めているなら
>>606 の書いているソフトで無劣化カットしたらいい、それなら最終音源は同じはず
(編集後に画像埋め込みするならさらにひと手間かかりますが)
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/07(月) 08:35:13.91 ID:ni10EHfj0
>>608 フレーム単位での処理だからサンプル単位での微調整はできない。
まあラジオ番組をそこまでシビアに編集したい奴はおらんやろけどw
AACにしろMP3にしろフレーム単位での処理でも数十分の1秒の単位だからなあ したいと言う気持ち以前に、CMカット程度でそこまでシビアに編集する必要がない
>>596 ちなみに俺仕様だとRadikool 3.0.0.0 test 20130901 でWindows8 Pro With Mediacenter 64Bit
実装RAM16GBだが。
それでは情報小出しかな?
でんでん太鼓
YouTubeとかで上がってるファイルはうまくCMカットされてるよね あれどうやってるんだろ…
暇な奴の手作業
あれ? ナツキってサンジャポやめちゃったん?(´・ω・`)
>>614 YoutubeCmCutterを使ってる。
>>606 録音したm4aをmp3DirectCutに放り込んだら「サポートしてない拡張子です」って怒られたんだけど(´・ω・`)
はぁぁぁ〜
>>618 mp3DirectCutはただのmp3とAACにしか対応してない
まず同じ場所にlibfaad2.dll を入れてAACを再生できるようにする(Radika使ってる人なら持ってるはず)
ついでにexe単体で動くMP4Box.exe もどっかから拾ってくる
例)
ttp://pop.4-bit.jp/?p=4593 ttp://sada5.sakura.ne.jp/files/index.php?folder=TVA0Qm94 1,
MP4Box.exe -raw 2 %1
だけ書いたバッチファイルをつくってMP4Box.exeと同じフォルダ(フォルダ名に半角スペースを入れたほうがいい)に置く
2,
録音したm4aをバッチにD&Dしてmp4→rawAACにし、mp3DirectCutで編集
3,
編集したらm4aに戻すバッチにD&Dして終了(聞けるなら別にmp4化しなくてもいい)
mp4box.exe -add %1#audio -new %1.m4a
サンクス! 無事編集出来ますたヽ(´∇`)ノ
嘘書いても得しないでしょ
そうか?
嘘書いてカット出来るならとっくにやってるw 金持ちにだって、何でもなれちゃうもんね( ^ー゚)ъ
ん?誰も嘘の手順書いたとは言ってないんだよ
>>625 がmp3DirectCutでm4aが対応してない事をワカラナイレベルなら
>>620 読んでも理解できないだろ
という話、、、、
文章読んで使ったことないソフト調べて40分で理解して実行出来るものなのかって話な
mp3DirectCutにどうやってm4a処理する方法を以前から調べていた人で
元データが1分ぐらいの短いソースなら処理も早いので検証できるかもしれないけどなーーー
めんどくさいのが
確かに俺めんどくさい奴になってんな 軽めにうそだろwwww(笑い)ぜってーこいつ、わかってねぇよ(ニヤリッ 御礼だけして実際やってないだろwwwwww ってのをなぜか 食いつかれたからマジレスしただけなんだけどな
うーん、一応知らない人が実践できるように書いたつもりなんだけどな あらかじめ調べてない人には理解できない文章だと言われても実際どうなのかわからないが、 そこまで気になるなら後学のためにも添削してもらえると助かるかな
書き方悪くて無駄に長いのかもしれないけど全く大したことは書いてないんだよね 編集できるファイルを作るのが目的だからm4aに戻すのは必要な人だけあとでやってもらうとして libfaad2.dllと MP4Box.exeを手に入れる 「MP4Box.exe -raw 2 %1」をメモ帳にコピペして「適当な名前.bat」で保存する ファイルをbatにD&Dすると編集可能な新ファイルができあがる まあ説明がまるで足りない所も冗長すぎる所もあるし殆どの人は関係ないからもうスルーでw
例えそれがウソだとしても、世の中お礼すら言えない輩が多いなか、きちんと礼をわきまえれるなんて偉い事じゃんw
CMカッターさんへの質問 日経の雑誌に多様されている記事風CM枠みたいに TBSラジオが番組風CM枠を多様しているけれど それはカットするの? 俺は番組風CM枠って番組の空気感が変わってしまうので嫌いなんだよね ハッキリとCMですという15秒枠のほうが好きだな ラジオのCMって変なのがあって面白いこともあるしね
ちなみに「そういう話」ってのはCMの内容についての話 このスレではあくまでもカット手段の話に留めてくれ
なぜ君の指示に従わなければならないのかね?
どのCMが好きで嫌いで残す残さないは、どう考えてもソフト板の話題では無いな
うんうん、よく言った。
この流れなら言える m4a対応しているフリーソフトでCMカットが楽に出来るものを誰か作ってくれー
なんも流れてないやん
禿同! aacに変換してしまうとM4Aのタグデータがスッカラカンになっちゃうのよね…
MP3とm4a(MP4)はコーデックが違うだけであとは同じだと思ってるだろ。 違うよ、全然違うよ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/10(木) 14:48:57.71 ID:VdDCQ1OI0
TVもそうだけど、保存して最後に価値がでるのはCMだったりする
わかるww
CMはリアルタイムだと不快なだけだけど 10年以上経つと興味深く見れる、聴ける
そうかそうか
普段Firefoxで聴いてるんだけど radikaで聴いてみたら音が悪い気がするんだけど設定の問題?
>>642 製品(商品)版がのちにでることがあっても、広告部分は収録されない。
掲載の小説が単行本になっても、挿し絵は必ずしも収録されないし、広告部分も含めた全体をもう一回みたければ当時発売の現物を入手するよりない。
当時はだれしも何十年先の懐古を考えないので、懐かしい「あれ」をいま味わうために、たまに出費となったりする。
>>641 なんの違いがあるの
コーディック使う事に登録が必須とか料金発生するとか?
フリーソフトで出ない理由が知りたい
※CMカットではなく頭とお尻削るだけならフリーソフトで出来ている
けどmp3DirectCutのように音声波形でないので面倒
SoundEngine Freeとか以前のように裏ワザ的な感じで使えるといいのに
aac取り出して編集してからもとのm4aの2トラック目に入れて、 その後最初のトラックを消せば希望通りのファイルになるのでは
カットするのじゃなくて チャプターが打てるソフトと それに対応したプレイヤーがほしい
>>649 もうちょっとkwsk
何のソフトで編集済みと元データを結合して
さらに最初のトラックを削除出来るのか
箇条書きでいいのでソフト名と操作手順お願い
とりあえずm4aのCM抜きは面倒くさいわけだな
MP3は生のストリームのヘッダにタグをくっつけただけの単純な構造で、
タグデータをそのまま他のファイルにポン付けすれば、タグのコピーができてしまう。
一方MP4は、コンテナというファイル全体を覆う箱に、ストリームデータが入っている形式になっている。
映像や音声なんかのストリームが、それぞれトラックとして並列に記録されている。
タグはコンテナ部分に記録されている。
>>649 の操作をすることで、元のタグが入ったコンテナを維持しつつ
中身のストリームデータを入れ替えることができるというわけ。
いや、構造のはなしじゃなくて、実作業を訊いてるんでしょ
十年くらい前のCMならYouTubeあたりで見られる・聞けるけど、ほとんど どうでもいいのだよね。今でも活躍してる、今は活躍してるけど当時はそれほどでも。 なタレントの人を見たら「へー」と思う程度じゃない。 CMはカットすべき。十年後も生きてる保証は何一つない。
何を言っとるのだこいつは
何度目だよこの話 残す残さないは人それぞれ
>>656 板違いだって何度言われりゃわかるんだ馬鹿
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/11(金) 16:26:41.51 ID:Eh120I2S0
一度WAV,AIFFにして編集すればいいのに
661 :
Mp3tag :2013/10/11(金) 16:49:14.49 ID:0Ifv8Nvt0
>>654 使用ソフトとその手順が知りたいのです
自分の場合、タグ情報コピー元データとカット済みを選択して
1ファイルずつになるけど一括貼り付けでやってます
でも可能なら
>>649 のほうがいいです
たまに埋め込み画像だけコピー貼り付けやりなおすと容量が増えるし画像のサイズも変わるので
>> 661
MP4Boxで
>>649 の操作をする方法ね。
A.m4aのタグを維持して中身をB.aacで置き換えたい時は
MP4Box -add B.aac A.m4a
MP4Box -rem 1 A.m4a
みたいな感じでできる。
ファイルのバックアップはちゃんと取ってね。
詳しくはMP4Boxのヘルプ等で確認して。
なるほど addが分離で remがコメント(新規ファイル名)か
Yamb.exeの中のMPBOX使おうとしたら libgpac.dllが無いとエラー出た 夜勤はじまるので明日試します 情報くれた方どうもありがとう
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/11(金) 22:03:20.21 ID:tGgY/TIi0
>663 違うんじゃない?
>>662 そのやり方は知ってるけど普通にやっても置き換えられないはずだよ?
Radikaで保存したm4aファイルの例だけど元のAACはID=2だしaddしたAACは3に入る
だからその例だとIDもずれるしエラーが出るはずなんだけど
自分が今やってるのは
set path=%path%;%~dp0
MP4Box -dref -raw 2 "%~1" -out "%~n1.tmp.aac"
MP4Box -rem 2 "%~1" -out "%~n1.tmp.m4a"
pause
のバッチでADTS(AAC)を出してそれを
mp4box -sbr -ps -keep-all -add "%~1" "%~n1.m4a"
pause
のバッチでmp4に入れてる
一部無駄なコマンドは気にしないでw
タグは引き継がれるけど普通に入れてもやっぱりトラックIDを同じにできないから置き換えは無理だと思ってた
IDが変わった所で何の問題もないんだけど具体的にはどうやってるの?
右がオリジナルで左が最終ファイルの画像
http://s3.gazo.cc/up/25058.jpg
こういうのどっかに専用スレとかないのかね。
あ、サザエさん昨日だったのか、忘れてた
Mp3CMCutter使えば自動的だよね。
そこは音源を最後にm4aに変換するのが目的で すでにあるm4a音源をCMカットのような加工を目的とした発言は あまり相手にしてくれないようだ その辺はぶっちゃけ度の板でも住人のいる時期で扱いなんてどうとでもなるが
そっか…
なんか、最近radikaの動作がおかしい・・・ エラーログ山ほどだわ @Win8 Pro 64bit 16GBメモリ 2013/10/13 12:55:00:radikaβ Ver.1.71.0.0 radika.RadikaApp+RadikaException: 指定された局が見つかりませんでした。 場所 radika.RadikaApp.Scheduler_Schedule(Object sender, SchedulerEventArgs e) 2013/10/13 13:55:21:radikaβ Ver.1.71.0.0 radika.TunerDeviceException: キーを取得できませんでした。 場所 radika.RadikoTunerDevice.RadikoClientCreater`1.GetAuthKey(RadikaApp app, String id, String host, String playerURL, Int32 timeoutSeconds, ManualResetEvent stop, Boolean showChildProcessWindow, String userAgent) 場所 radika.RadikoTunerDevice.RadikoClientCreater`1.CreateReader(RadikaApp app, AMFAudioSharedClient share, StreamType streamType, String id, String host, String playerURL, Int32 timeoutSeconds, Int32 priority, PriorityMode priorityMode, Boolean sharedConnection, ManualResetEvent stop, Boolean showChildProcessWindow, String userAgent) 場所 radika.RadikoTunerDevice.CreateReader[T](AMFAudioSharedClient share, StreamType radikocap, String id, String host, String playerURL, Int32 priority, PriorityMode priorityMode) 場所 radika.RadikoTunerDevice.CreateReaderCore(Int32 priority, PriorityMode priorityMode) 場所 radika.BaseNetworkTunerDevice.CreateReader(Int32 priority, PriorityMode priorityMode) 場所 radika.BaseTunerDevice.Create(Int32 priority, PriorityMode priorityMode, BasePCMStream pcmStream, IAMFReader& reader, IAMFWriterPlugin& writer) 場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a() >つづく
674 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/13(日) 20:39:45.77 ID:6KO3TgrL0
>>673 のつづき
2013/10/13 20:27:12:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: エラーが発生しました。System.Exception: タイムアウトしました。
場所 radika.Program.WaveCapture(String uri, String pipe, Boolean invisible, Int32 timeout)
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()
↑主なものはこの系統のもの。
セッティングは全部「フック」(通常状態で録音できない) 管理者権限で起動+互換モード(Win Vista以上固定)で起動。
なんでこうなった・・・? あとradikoolもおかしいので後述質問する〜。
radikoolはもともと不安定。
>>673 今日俺もそんな感じのエラーメッセージ出たわ
ここ半年問題なく予約録音出来てたんだが
最近なんか仕様変更でもあったんだろうか
昨日は6本(他らじる3本) 今日は3本(他らじる1本) をradikaで録ったが何の問題もない
うちは安定してますradika
らじるはおkみたいだな 午前中もこの22:00からも録れてる 問題はradikoのようだ
繋がんなかったときには、使ってるDNSとTraceRootした全経路さらすとかさせてもいいんじゃなかろうか。 PCのスペックやプロバイダも含めて、そんな情報が役に立つことはほぼ無いわけではあるけれども。
「テンプレ(
>>4 )読んでませんでした」
「JavaScriptを遮断してませんでした」
ってのが十中八九お決まりのパターンだと思うがな。
682 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/14(月) 01:32:14.21 ID:YKk8QIpU0
>>674 です
>>681 >「JavaScriptを遮断してませんでした」
↑今更聞くのもアレなんだが、avastだのウィルス対策ソフトは入れていないんだな。
Win8ではウィルス対策ソフトは無用となってるはず。
他の方法プリーズ。
radikoolなんだが・・・
OS・メモリ容量は前回同じくWin8 Pro 64Bit 16GB IE10
Win8.1じゃないのでIE11は入れてない。
Ver3.0.0.0 20130901版 管理者権限+互換モードで起動
症状→録音したあとradikoolが無反応になる。
20131012板にすれば状況治るのかな? ←今ここ
俺のradika1.71は普通に稼動しているぞ
684 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/14(月) 21:10:56.72 ID:YKk8QIpU0
>>683 またエラー吐き出しやがった。
radika1.71 Win8Pro 64bit 16GBメモリ
今日も全く問題ない radika1.71 Win7Home 32bit
>>685 どうやったらまともに動いてるんだ?教えろ!
ウチもその手のエラーはたまに出る エラーの出る一つのパティーンとして PC起動→radika立ち上げ→録音開始→エラー という感じで回避方法として PC起動→ブラウザを立ち上げサイトに繋ぐ(一度繋いだら落としてOK)→radika立ち上げ→録音開始→成功 こんな感じで回避できている"気がする" ブラウザは何でもOK radika1.71 Win7Home64bit IE10
俺のradika1.71は今日も普通に稼動している
結局
>>662 のやり方は出来るでいいの?
今試す環境じゃないんでわからないけども
>>687 Windows8ではファイアウォール無用な件
>>689 無意味な煽り乙!
2013/10/13 23:55:00:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.RadikaApp+RadikaException: 指定された局が見つかりませんでした。
場所 radika.RadikaApp.Scheduler_Schedule(Object sender, SchedulerEventArgs e)
2013/10/14 0:25:00:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.RadikaApp+RadikaException: 指定された局が見つかりませんでした。
場所 radika.RadikaApp.Scheduler_Schedule(Object sender, SchedulerEventArgs e)
2013/10/14 0:53:05:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: エラーが発生しました。System.Exception: タイムアウトしました。
場所 radika.Program.WaveCapture(String uri, String pipe, Boolean invisible, Int32 timeout)
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()
2013/10/14 0:54:12:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: エラーが発生しました。System.Exception: タイムアウトしました。
場所 radika.Program.WaveCapture(String uri, String pipe, Boolean invisible, Int32 timeout)
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()
>>693 2013/10/14 0:55:00:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.RadikaApp+RadikaException: 指定された局が見つかりませんでした。
場所 radika.RadikaApp.Scheduler_Schedule(Object sender, SchedulerEventArgs e)
2013/10/14 0:56:05:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: エラーが発生しました。System.Exception: タイムアウトしました。
場所 radika.Program.WaveCapture(String uri, String pipe, Boolean invisible, Int32 timeout)
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()
2013/10/14 0:57:12:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: エラーが発生しました。System.Exception: タイムアウトしました。
場所 radika.Program.WaveCapture(String uri, String pipe, Boolean invisible, Int32 timeout)
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()
2013/10/14 1:15:00:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.RadikaApp+RadikaException: 指定された局が見つかりませんでした。
場所 radika.RadikaApp.Scheduler_Schedule(Object sender, SchedulerEventArgs e)
2013/10/14 8:38:34:radikaβ Ver.1.71.0.0
radika.AMFReaderException: recvが0を返しました。切断されたと思われます。
場所 radika.AMFAudioSharedClient.AMFAudioSharedReader.ReadPacket()
場所 radika.BaseTunerDevice.MyAMFReader.ReadPacket()
場所 radika.RadikaTask.<>c__DisplayClassb.<Initialize>b__a()
だめだこりゃ
昨日の朝には普通に聞けてたのに夜帰ってきてまた同じように聞こうとしたらいつの間にかradikoの聴取エリアが変わってて焦った 何も弄った覚えが無くて何で変わったのかもさっぱり解らない(OSはXPsp3、ブラウザは炎狐24&Chrome)当然radikaも使えなくなってたんだが その後日付が変わる頃になって急に元のエリアに戻って聞けるようになりradikaも元通り使えるようになった 初めての現象で原因もよくワカランままの復活で少々気味が悪いけど、とりあえず報告カキコ
>>695 単にプロバイダからの割り当てIPがその辺りの時刻で更新されてるんじゃね?
ルーターモデムの設定とかログを見返してみたらはっきりするだろ
どっちだよw
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/15(火) 10:34:14.42 ID:yU/KrSn40
Radikool3(9/1版)メモリの消費量多いなぁ さっき確認したら440MBくらいあった・・・w リークでもしてんのかな 最新版にして改善してるかみるか
radikoolってsuckしているな。 生じゃないと安定しないし多重録音もできないんじゃないのかな。
>>694 まさかVPN接続で録音していて
ポートの回線途切れたエラーに発狂してる訳じゃないよね?
Win8が対策不要なんて、誰も言ってないんだが。 それが証拠に、騒いでるのはほぼ全部Win8ユーザー。
>>696 プロバイダ&ルーター関係は調べたけどそっちは問題無かった(メンテ無し、変更も無し)
radikoに問い合わせたら一部地域でそういう現象が出てて随時対処してるという返事がきたよ
今回はたまたまその「エリア判定エラー」に引っ掛かったらしい
同じ様な現象に見舞われた人はradikoのHPの問い合わせフォームから連絡してみるといい鴨
>>704-705 だったらWin8使い向けのソフト紹介するなり対応方法教えてクレクレちょんまげ君!
あまったれんなカス
>>706 IP変わって無いのに、他地域判定される事がたまに有るねぇ
俺は問い合わせメンドイので回線再起動でip変更してる
教えてクレクレするより かったぱしから試すべきだよな
>>710 4月に大騒ぎになった時のこのスレのログを読めばいいのに
って言ってもどうせムダだけどな
死ねカス
>>713 ID:o3UyFFPIi [iPhone] ←無駄な煽り乙
カス〜
失敗してると思ったら、ラジコ、システムメンテナンスか。
午後ワイドは普通に録音できてた by Radika1.71
rem 2にすれば出来たけど?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/17(木) 00:44:39.45 ID:WmDs5px70
>>712 解析の結果報告
●RTSPエラー500
●RTSPエラー503
500番台のメッセージはサーバでエラーが発生したことで、
“500 Internal Server Error”
“503 Service Unavailable”等
●転送接続からデータを読み取れません: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。
●recvが0を返しました。切断されたと思われます。
●エラーが発生しました。System.Exception: タイムアウトしました
●転送接続からデータを読み取れません: 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答
しなかったため、接続できませんでした。または接続済みのホストが応答しなかったため、
確立された接続は失敗しました。。
●キーを取得できませんでした。
●接続数が設定されている値を越え限界に達しました。接続を切断します。
これらも同じように、サーバーの接続数設定数以上の接続になったため、
勝手に向こうから切られたものと思われる。
「対策」
ほとんどサーバーが悪いので、あなたやソフトウェアは悪くありませんよ。
radikaβでの録音は、オプションのスケジュールタブにある「予約マージン」の
秒数を50秒ぐらいにすれば、設定0秒の人よりも先に接続するので、切られる確率は減ると思う。
2つの違う方式で同時radikaβ(wmaとm4a,wmaとmp3)に録るとか・・・
ラジオなんてどこに金がかかるんだろうなCMばかりやりやがって スポンサーなんてなくても存続できるだろ CMカットがめんどくさくて5週聴いてないわ かといってCMカットしないとコーナー初めにジャンプとかできないしコーナーの途中からだと いちいち早送り戻しをやらなくてはならない CMだけをカットできるようにラジコも対応してくれよ早く
>>666 にも書いたけど
>>662 で置き換えるのは無理だしそのままではエラーも出るけど
タグを維持するだけならIDを書き換えればいける
最初は簡単に編集をという話があってその次はタグが消えるのはダメと
完璧を求めるとキリがない気もするから各自自分なりの着地点を設定すればいいんじゃなかろうかと
タグは後でも編集できるし実用上は聞ければそれで十分だと思うけどね
このやり方でいい人はいい、ダメな人はダメ
Razikoでのファイルを mp4box -add moto.aac ato.m4a と変換してもiPhoneでは再生できない iTunes(win)では再生できるのに
今、ABCラジオで紹介中 道上、ひよこ言うな!w 今朝の朝日新聞に千島の社長のインタビュー記事が載ってるらしいよ
ゴメン、誤爆
>>723 ってどこに金がかかるんだろうなメシばっか食いやがって
金なくても生きていけるだろ
なんて言ってみたりしてw
あっスルーしようとしてたのにレス入れた人いるから俺もwwwww CMカットするとなんで好きな場所から聞けんだ? コーナー初めにジャンプって そういうのCMカットって言うのかねぇ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/17(木) 07:50:41.95 ID:m+iNGl1R0
MURADIKO-302 起動時に例外エラー発生で、使い物にならんな
>>722 ありがとうございました。テンプレ兼ねて保管しますです〜
>>730 muradikoが今度は死んだのか・・・ 昨日16日のメンテで使えなくなったアプリは全部バージョンアップ対象ですか?
チャプターマークをつける方法おしえてください
>>731 16日のメンテは定期的なもので、仕様の変更はない
MPC-HC、GOM、Qonohaを使ってます。 PCできいているので使えるソフトは多いと思います。
>>724 MP4Box -rem 2 A.m4a
MP4Box -add B.aac A.m4a
これじゃダメなの?
どのアプリがオススメ?
>>729 ANNとかだとCMあけにコーナーがはじまる
カットしたところで分割すればジャンプできる
CMのたびに分割するとファイルの数が多くなるから5つぐらいにしてる
>>739 だからそれCMカットじゃなくてファイル分割
CM前後にチャプター打つならジャンプ出来て便利っていうんじゃないのかね
5週聞いてない人は一般人に理解できない天才なのだろうということで
>>737 radikaで不具合が起きる人向けのテンプレ
>>742 >radikaで不具合が起きる人向けのテンプレ
過去ログ読め、err.logの中身をググれ、で十分
【ソフト】radika 1.71 【OS】XP sp3 【不具合内容】ラジオ日本だけ番組表が表示されない 【表示内容】例外が投げられました。Radikoについての設定が未設定です。 【いつから】昨日ぐらいから? 特に困らないんですが、他の局も同じ状態になったら嫌だなと 一応報告
質問前にradiko.jpの番組表の確認くらいはしましょう
ラジオ日本は局設定ごと消したのでもうわからないが、基本右クリ再取得じゃね?と
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/19(土) 10:12:29.34 ID:HeUEhvK+0
radiko.jp側にデータ無い様子。今日の21時以降はデータあり
録音したファイルにカチカチって音が入るんですが私だけでしょうか。 音量とかの問題では無く環境の問題でしょうか? tp://www1.axfc.net/u/3062564
屋根裏にでっかいスズメバチの巣が!
ノイズ入らないよう たぶん環境でしょう 全ての時間帯で起きるのかとか別のPCで録音してみるとかして 問題を切り分けて原因調査ですね
>>565 亀レスだけど、ウィンドウ消しちゃだめなの?
普通のCMならカットの手間もいとわないが ACのは虚しいな
RadikoCM Cutter便利だな。ANNパックとJunkパックは買ったけど、他のはどうだろう。
そんなセコいソフトは そそられんわいな〜
買うってw
8.1にしたらradika動かなくなった バージョンアップ早まった・・・
俺はぐぐったら
ラジオグラバーがそうだと思った
>>759 たぶん2つだけ検索結果でたんじゃないですか
で1つ目のリンクがラジオグラバー
どう考えても宣伝だろ
無料で使えるソフトがあるのに有料ソフト買うのは勿体ない
有料だから便利に使えると言うのなら買ってもいいけど、
実態は特に優れている部分なしじゃないかと
※ステマじゃないyo
どこ検索しても結局ラジオグラバー おかげで他の検索の邪魔なんだよな
確かに、、、、 ググってソフト探している時に同じものばかり検索結果に出るのはいただけないね
radiko関連をググる時には「 -ラジオグラバー -インターナル」を付けて、不快なステマをネグる
NG にラジオグラバーとインターナル入れたらすっきり
詳しくない人が radikoを録音したいと思ってネットで調べても radikoolやradikaにたどり着けないのは なんだかな
radiko→radikoに関連する検索キーワード radiko 録音→1番目radikool 3番目radikaだった
radikoを録音 フリーソフト これだけで1番目radikoolやradikaにたどり着くよ 問題はその後 加工とか使い方とか調べる時にいちいちヒットする マイナス検索でも文章や単語検索だと、 見ても次のページにラジオグラバーの宣伝に飛ぶようになってて出てくる 調べても調べても無意味な時間だけが過ぎて行くという
>>760 Win8.1でも問題なく使えるけど?DirectXと.NET3.5は入れた?IE11のFlashは
Windows Updateから最新(現在は11.9.900.117)になる。
TBSと文化放送がきけなくなった なんでや RADIKA 1.7.1 Radikool2.1.2 両方ともだめ 放送大学は聴ける
昨日は聴けたのに
ニッポン放送は聞けるのか IEでエリア判定は正しいのか
この間初めてエリア判定が間違ってて普段と違うところに繋がったな 全然聞きたいものなかったけど
>>769 失礼しました
動いた
おかしいなあ昨日は動かなかったんだけど
お使いの回線の問題を言われましても
>>770 田舎に住んでるなんてオチだろ
地域判定が正しくなって聴けなくなったと
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/22(火) 04:25:35.17 ID:lpKHIErI0
MuRadiko(v3.02)もMuRadiko(v3.03)もダメだな インストーラに不具合があるんじゃなくて、 プログラム本体に不具合があるんだよ〜〜
事実歌より誰がやっているかで聞くようになったからな 歌メインじゃなくていいわ
ラジオ石巻で今流れているお姉さんの声が綺麗だお
radikaいつもありがとうradika
Razikoはスレチですか?
radikaのごり押しやめてくれよ 使う気ないし 更新ぐらいしろよもう終わったソフト持ち上げてるやつって作者か?
ごり押しに見えたらごめん 更新しない終わったソフトだったことを知らなかったもので
radikaが雑誌のDVDに収録されていて なんか、修正済っぽいんだな〜 あれ公開所にもアップすりゃいいのに
>>787 マイナーバージョン、ビルドバージョン、リビジョンとか変わってた?
ただの思い込みだろ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/23(水) 12:14:49.06 ID:ScBdsyKA0
iphoneのposcastアプリがシャレにならん改悪された もはや使いもんにならん
↑板違い
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/23(水) 19:28:10.37 ID:rVDxRd/j0
radikaで録音した音源をiphoneで聴く時の話だよ
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/23(水) 19:29:09.79 ID:h/c+GUW20
MuRadiko3.04でもNGだわ
えっ!? iPhoneって、m4aフォルダに突っ込むだけじゃ聴けんの?
iTunesに突っ込むだけで聞けるよ
>>795 iTunesとかいう糞を介さない限り聞けない
どんなにインターフェイスが良くても俺はこの一点で林檎はダメ
いちいちiTunes使わないと聞けないなんて思ってる奴いるのか オンラインストレージ使うだろ普通
おそらくm4aなんてのは数年後サポートされてないだろうね ラジオ聴くのにそんな扱いにくいのでわざわざ機関わ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/24(木) 00:42:52.48 ID:FDWOhsus0
恐らくmp3厨 もしくはwav厨
互換性が低いからすごく扱いにくいね プレイヤーによって聞けたり聞けなかったり・・・・・ それ以前にタグを維持しつつ編集して保存するのが大変面倒>m4a
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/24(木) 06:09:32.80 ID:fN2lweA00
ver2.89に戻せないものかヽ(`Д´)ノ
>>798 オンラインストレージってよくわからないけどクラウドのことかいな?
それもiTunes並に面倒臭くね?
iTunesごときで面倒臭いとか言ってるようじゃ使いこなせないかもね
iTunesが面倒と思わないのが林檎脳w
面倒どころか管理が楽だけどな 要は使いよう
CMの部分は信号が違うから簡単にカットできるんだよね。 ただ、需要が少ないからソフトの価格が高くなってしまう。
詳しく教えてよ 誰か作るかもしれないからさ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/24(木) 16:49:45.46 ID:6H458dZ/0
Radikool3やべえ 定期的にリセットしないとメモリ消費量が600MB後半とかw
俺のradika1.71は順調に4番組の予約録音を終了
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/25(金) 08:41:56.53 ID:qyc87BJc0
MuRadiko ver3.5Aは動作を停止しました。 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\MuraoDos\のMuRadikoフォルダを削除しても変わらない 何がいけなんでしょうか? えっ!? @vistaですが何か?
文化放送 ラジコ脱退も検討 広告収入に結びつかず
一方、大手ラジオ局は2010年からネットラジオ「ラジコ」を展開していますが、
コスト等の問題からエリア制限を設けているため、ネットの利点を生かしきれていません。
ラジオ局の広告収入は年々落ち込んでいて、ラジコはその打開に期待を寄せられて
いましたが、減少は止まっていません。文化放送の三木社長は「ラジコというプラット
ホームを使ったビジネスを考える段階」とし、ラジコの活用法を見直す段階にきている
との見方を示しました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_52208
撤退じゃなくて商売、放送局が儲かるようなラジコの有料化の話だろ
ラジコ撤退したからって広告収入が上がるわけでもないのにな むしろラジコが視聴者の拡大に寄与云々で広告主にうまくプレゼンした方がよっぽど効果的だと思うのだが…
>コスト等の問題からエリア制限を設けている ↑ エリア制限がないとお金がかかるの? >ラジオ局の広告収入は年々落ち込んでいて… ↑ これって、ラジコの影響じゃないだろ…。 もうラジオ局やめちゃえば?w 俺はラジコがはじまったからまたラジオ聴きはじめたよ(ただし録音ソフト不可欠)、こういうユーザ少なくないだろ。 有料化とか言い出したら、どっかのNHKと同じじゃねーか、民放のプライド捨てるのかよw
おれもラジコで数年ぶりにラジオ聞きだしたな〜 2週間前から!
>>816 音楽の著作権絡みで、通常視聴エリア内なら今のままでいいんだけど、仮に全国配信とかにするとJASRAC?だかに払う金が増えるのではなかろうか。
少なくともエリア制限の理由は著作権絡みだった気がする。
これにもカスラックが絡んでくるのか〜
WBSでは撤退も有料化も一言も言っていないのに、
>>813 みたいな低レベルの煽りに乗っかるほうも馬鹿だと思う
そもそもスレ違いだしな
いつまでネットで県域なんてちっぽけなことやってるんだろうな。
>>819 制限は「他の地域の縄張りを荒らすな」ってことだったはず。特に岡山の局は
飯の食い上げになるって大反対していたな。それなら反対な地域だけ弾くよう
にすれば良いと思うけどね。全ての地域が同じ意見ではないだろうし。
自分も数年ぶりにrajikoでラジオ聞くようになった 引っ越した家でラジオまったく入らないようになってしまったから ネット利用してでも聞けるようになって(しかも録音も簡単)うれしい そして有料になったら使わないな
俺は有料でも構わん エリア制限解除して、リアルタイム以外にも 放送された全局全番組がアーカイブされてるようになって、 聞きたい番組を聞きたいときに聞けるようになると嬉しい それなら録音とかできなくてもいいし
地域FMのJAZZ垂れ流しと、NHKのラジオ深夜便が聞ければどうでもいい。
東京ローカルが聴きたいんだがエリア制限?ってやつで聴けん・・・ アナログラジオで遠距離受信を試みたが雑音だらけでムカつく音になる ラジコのこのエリア制限をパソコンに何もインストールすることなく簡単に突破することはできないのかな
モバイル接続
プロキシー
BlueStacks + raziko
>>815 プレゼンもまともに出来ない会社が本業のラジオ事業でも収益出せるはずがない。
だから赤字でお上に泣きつくハメになるんだろjk
フジ同じく経営破綻してしまえばいいのにw
そういえばラジコって電通がやってるんだよぬ
radika+プロキシーで試してみる Radikool3は起動すらしてくれない@7 64 ABCとMBSをあげるからTBSに交換みたいなのをradiko側でやってくれたらな
お前の都合は飲めんわ
>>818 なにそれ、AACにはないよね?
adobeのストリームの話?
>>839 とりせん週末ショッピング情報なんて東京で聞いてても??だもんなぁ・・・
北関東は関東じゃないのか 今まで知らなかった。
>>845 実際ラジオ・ラジコ問わずCMはよく聞くけど、店見たこと無いんだよねw
>>841 Radikoolから乗り換えた。
らじる★らじるが東京局以外の地方局が使えない以外は結構いい。
仕事系と趣味系の番組が時間かぶるが、マシンパワーと回線速度さえよければ多重録音できるのもいいところ。
って言っても専用にPenM時代のノーパソに光で3番組同時とか平気でできる。
>>847 一番近いところで電車で1時間30分やな・・・
全国ネットに乗るとしたらケンミンショーの転勤ドラマで群馬県篇くらいだろうな なお港区赤坂に同名のカフェがだな
radikaすげえ便利だな。PCオンチなオッサンなんで最初は設定に苦労(タイマー起動など)しました マサ伊藤のPRTがクリアな音質で録音出来るなんて胸熱
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/27(日) 13:49:44.25 ID:v+tp3xgi0
1年も更新のないアプリをまだ使ってるのか。
更新のあるなしなんて問題じゃない。 使えるか使えないかだ。 マンガミーヤ、TClock2ch、Irvine 更新って何?それ美味しいの?
美味しいよ。
まあ便利に使えてるうちはいつまでも主流で在り続けるだろうな 更新の価値は実用性の為にあるから radikoの仕様が大きく変わって使えなくなるまでは今のままだと思われる
更新って、美味しいよな その証拠に更新されたらDLされまくるし
右耳と左耳でそれぞれ別の局を聞けるようなプレイヤーってないでしょうか?
必要があれば誰か作るでしょ 必要が無ければ誰も作らない。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/27(日) 17:09:03.92 ID:IveM15yX0
2013/10/27 Radikool3 test 20131027 公開 ・動作チェック機能追加 初回起動時もしくは「ツール」→「動作チェック」で各種チェックを行います ・インストーラー版追加 もう正式版公開かな メモリ爆食い仕様はあきらめてみたいな感じか
>20131027版を最終テスト版と致します。正式なRadikool3.0.0は11月上旬リリースを予定しています。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/27(日) 17:33:29.77 ID:IveM15yX0
見落としてたw
○○チェックと称する物はたいてい個人情報を持って行くの法則。
不満ばっかもらしやがって!乞食ドモが!
ラジョは元々無料だから無料し聴いてなんら問題ない。 有料のものなら別だが
アラジンツーで視聴しようとした所、エラー番号16--1(-1)が出て受信できませんでした NHKは聞けました
>>433 ググったら斧にあった
ありがとうございました
昨日あたりにPCリブートしたらradikaがタスクバーにいない。 ショートカットクリックしたらタスクマネージャには現れるんだけどなんか変。 RadikaVer1.71.zip 落としてきて差し替えたら、UAC警告出るようになっちゃったけど一応動いた。 なんだろ?
今朝4時台にエラー出て一度切断されたの俺だけの予感
今朝は途切れていないな
windowsを8.1にアップデートしてからradikaがエラーをはくようになって使えない。 バッファを倍の100000にしてもならない。 お前ら堂?他の人の意見も聞いてみたい。
ケケケ
>>871 んな事無い。
Win8.1でも通常通り。
というより何のエラー?
うちも普通に動いてる 8.1 クリーンインスト組
radikaって放送開始が不安定じゃね? 時間指定予約したのに、昨日いじゅぴょんが30秒程遅れてた( ノД`)
ソフトをディレクトリごと消して最初からやり直したら録音できた。 おさがわせしました。 Microsoft .NET Framework 3.5 buffererror アプリケーションでエラーが ってかんじだったんです。
Win8/8.1はデフォルトで.NET Framework 3.5が入ってないからな。
結構見落とす場合が多い。
>>875 作者HPの「よくある質問と答え」を読んでないのか?
ってか、 .NETのプログラムって Frameworkが入ってなかったら 入れろよって表示できないのか?
入れろよ、ではなく入れますよ、と言われてハイと言うとインストールしてくれたよ。
ラジコ録音は便利だがラジオそのまま聞いた方が快適だったわ やっぱり録るとあとからってなっていってどんどん貯まるよね
そんなこたねーべ 人による場合によるとしか
まぁなんでもそうだけど録音して満足する人も居るよな ○○を買っただけで満足(未開封、未使用) レコーダーで録画(見ない) 使わずに所有出来るだけで安心する人とかさ
ビデオショップでこの女優イイなって借りてみていざというときに 何らかの理由でまたあとでって放置してたら 消化してないディスクが溜まっちゃったみたいな とりあえず保有で満足状態
録音してもHDDのフィラー 発酵して古漬けになるまで待つw
>>880 オレは通勤時間に聴くために録っているから
貯まることはないな。聴き終えたら消すし。
テレビよりラジオのほうが面白い と思う
radikoのテレビ版が出たらradikoより使うと思う ローカル局作成番組はなかなか面白いし。
>>888 自己レス
俺のようにradikoの全局聴取可能な人の場合ね
え・・・聴取率1.5%あるのか・・・すげーな・・・ 俺もよく聞くけど とんねるずのANNとか、昔は聴取率5%とかあったんだよねぇ いまじゃ考えられないけど、深夜便は結構取ってるなぁ。
たけしのオールナイトニッポンなんかテレビくらいの聴取率あった
深夜便は数年前から結構評判だったな 夜のお仕事とか深夜ラジオ聞く層だけじゃなく夜中目覚めたり眠れないお年寄りが 良く聞いてたとか
>>891 VRラジオ首都圏聴取率調査だと深夜便0.5〜0.6%ぐらいだったはずだが
統計から外れてる70代以上のシェアがものすごいのかな
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/02(土) 23:50:44.29 ID:9CDz4dPB0
馬鹿は無視してください
板違いを指摘するだけならお前みボンクラでもできるんだわ そこにお前なりの話題を提供できない時点でお前のいうバカ共と何ら変わりないから 理解できないだろうけど
お前みボンクラ ってなんだよ。。。 寝る
板違いという単語だけでも語ってしまう住人 いとおしいです
お休みボンクラさん
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/03(日) 13:19:02.28 ID:+N7Xbpj70
WindowsXPSP3でradika1.71.00を使っているのだが 予約録音をすると時間通りに開始のメッセージが出て録音が始まる しかし出来上がったデータを聴くと開始から7,8分たった時間からの 音声から始まり、それ以前は別のファイルにもない。 バイナリを何度ダウンロードし直してもそうなる。 PCの時計は別にくるっていないのに。どんな理由が考えられるだろうか。
多分、テンプレ読まないのが原因
m4a音源の無劣化CMカットの決定版ってやっぱりないんだな Free Audio Dubでできないことはないが、カット位置を決めるのに再生停止の繰り返しが大変すぎる 個人的には無劣化はあきらめて SoundEngine Freeで波形見ながら再エンコカットをやるしかない 音の違いは今のとこを曲を聴いても対して解らんし(時間当たりの容量がちょっと増えちゃう)
m4a音源の無劣化CMカットだけならmp3DirectCutが普通に一番だろ
んんんん「 そうなの それ見た目的に使いにくそうなので適当にチャレンジしてやめたのだが そっちに乗り換えたほうが今後を考えるといいのか というか無劣化でできるのなら乗り変えるべきだよな mp3DirectCutも再エンコすると持ってたわ情報サンクス
>>901 OSが古い。Win7、IE10以降にバージョンアップ。
CMカットがスクリプトでいけるようになったので、楽だ。
うP希望2 2b違うとか全然意味不明なのでおねがいしやす
>>901 key取得できずにリトライかかった揚句にフック録音にでも切り替わってんだろ?
>>901 XPでradika15分遅れ録音なら
>>4 を読めって話だが
7〜8分遅れというのは聞いたことが無いな
何のバイナリをダウンロードし直してるのか知らないが
単純にソフトを前もって起動させておいて
予約7〜8分前から繰り上げ録音するとちゃんとできるのか?
時計が狂っているというオチだろ
15分だったっけ10分きっかりだったような
916 :
544 :2013/11/04(月) 23:39:59.77 ID:NXOB2oF/0
>>908 kwsk!
何使うと自動認識でカットできるん?
マジに釣られている奴がいるのかよw それ、ガイキチの妄想垂れ流しだから エンコードと配信の仕組みを考えたら、そんなことあるわけないって すぐに分かりそうなものだが
うむ。
つべのANNとかCMがキレイになくなってるけどどうやっているんだ? mp3DirectCutで手動カットしてからうpしてるのかな
ニートを舐めたらあかん
ペロッ! コレはニート!
yubeはつべ用のソフトあるって書いている人居た 過去ログ検索してみな
まじあ
>>857 右耳=栃木放送、左耳=茨城放送としたら、それこそごちゃまぜとなり、何がなんだかわからなくなる。
2台の携帯ラジオで実際にやってみればわかる。
radikoolはときどきradikoolを再起動しないと録音しなくなるのですが、 再起動しなくてもいい方法ってありますか? xpなのでバージョン2.1.2.0をつかってます。 OS買いなすとかはなしでおねがいします。
OS買い直す
radikaをずっと使っていて特に問題無いのですが radika以外を使う利点て何かあるのでしょうか?
新しいソフトの使い方を覚えられる
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/05(火) 13:31:52.69 ID:zP+36yZD0
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/05(火) 19:05:19.93 ID:2oJgi33p0
ここ2週間ぐらいずっとエラーなんだが俺だけか? radikoolも聞けないし。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/05(火) 19:50:54.64 ID:MLznyTkc0
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/06(水) 00:30:25.71 ID:h+Z4kqSX0
930だが急になのよ 今日なんて回線途切れてないのに一時間だけうまくいって 残りエラーだった。。 ここ見に来ても俺だけっぽいし・・ すいません愚痴になっちゃって。 少しでも分かる方いましたら何か御教え下さい。。 verは1.71です。
radikoでちゃんと聞けてる? radikaのerrファイルをみてみる
>>933 キーを取得できませんでした。
なのか
recvが0を返しました。切断されたと思われます。
なのか
有志の方のAYTHKeyGetは?
フリーのおススメソフトを教えてください 最近ネットラジオを聞き始めてgetasfstreamで録音してたんだけど、ここ数日録音できてないので。 主に、個人でやってるネットラジオ、radiko、NHKネットラジオの予約録音、編集でカットを考えてます win7、ステミキなしのノートPCです 良かったらradikaとradikoolが二強みだいだけど主な違いもお願いしたい
過去ログ嫁やハゲ
>>939 ツールのことよりラジオ環境の話が多かったように思えて。
m3uのラジオの話も少ないようだったし、
録音失敗とかよくレスにあるし、更新状況とか違うだろうから聞いてみたんだけど、出直してきます
>>941 引いたらダメ
もっと詳しく書いて
知りたい
他の人の為にもなるから状況残して
>個人でやってるネットラジオ、radiko、NHKネットラジオの予約録音、編集でカットを考えてます フリーでは多分ないだろう また有料のなんとかのステマでもするつもりか 予約録音&編集まで出来るソフトあるのかなぁ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/06(水) 20:14:14.69 ID:2gDKUWng0
933です。 表示はエラーが発生しました。です 再生もできません。。 関西ですがずっと全国放送録れてて最近急にエラーです。 ABCとかMBSとかは普通にいけます。 ラジオNIKKEIとNHKFMはいけるみたいです。 radikoがなんか変更あったとか? 原因が知りたいです しばらくしたら直るかな・・?
> ずっと全国放送録れてて どこの局のことですか? そもそも関西判定されてる状態なら関東の局は聞くことはできませんよ 具体的にどこの局が聞きたいのですか?
エラーになる 局 を書きなさいよ。 俺も関西だけど、 NHK第1 NHK第2 NHK-FM ABC MBS OBC FM大阪 FMCOCOLO KissFM神戸 ずっと問題ないよ。
>>946 >radikoがなんか変更あったとか?
ねえよ
Radikool2だけど録れたり録れなかったりするときがあるのが困るわ ANNだと一回も失敗がないのに対してFMとかだと予約時間になっても起動しないときがある それからRadikool2を更新したバージョンも出してほしいです作者様。 3にいくと不具合でるかもしれないんで2をなおしただけのものがあると助かるんですが…。
どうせ2で不具合でてんだから3つかえや! 作者の手間増やすんじゃネーヨ乞食が! て↓にいってくれとたのまれた
そろそろ、誰か、次スレ立ててくれるかな? まだ早い?
>>950 こんなとこじゃなく、作者に直接リクエストすればいいじゃないか
>>953 普通に「3を使って」と言われるだけだがな
ごめん、USOです
SOUですか
OーSU!
不具合とその解消の報告★今朝まで問題なく動いていたんだけど、午前中エラー吐きまくり 【ソフト名】radika1.71β 【OS】XP Home SP3 【症状】早朝はつながっていたNHK-FM(サイマル)がつながらない、途中で切れる 【対策】メンテかなと思ってHP確認→ウィルスソフトのチェック(最近アプデあったから)→ATYHKey改を元に戻す →フックを試す(○)…サイマルだけダメみたい。 ここまで試して、午前11時すぎから問題なくつながった。 原因は、たぶんNHKの緊急メンテみたいなのみたい。 で、現在もエラーなく接続できてる。 うちの場合、NHKオンリーだから接続トラブル少ないけど、こういう不定期メンテで突然つながらなくなることもあるんだねー(前にもあった) とりあえず、午後の録音には支障なさそうだから、よかったよかった。
らじるって、数秒間途切れることが結構あるよ。 その時にradikaは録音の再復帰ができないだけ。 そんならじるとradikaの組み合わせは諦めて、 おれはあのvbスクリプトを使っている。
>>960 やっぱそうなんだー。 録音したもの聴いていたけど、今までほとんど切れていたことがなかったので、気のせいかと思っていた。
1日1回エラーを吐く時期もあって、その番組は再放送あったから、面倒だったけど再録してなんとか我慢していたんだけどねー
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/08(金) 15:02:11.67 ID:xmiQShZD0
東京なのに何故かエリアがosakaにつながってしまう
モバイルWiFi使ってるだろ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/08(金) 15:14:23.33 ID:xmiQShZD0
>>963 はい、そうです
PCだとosakaでiPhoneだとちゃんと東京になるのですが…
>>964 iPhoneもわざわざモバイルWiFi経由で使ってるの?そうじゃないよね?
要するにテザリングでインターネット接続している場合に地域判定がおかしくなるということだと思うけど。
Radiko.jpにもそう書いてあるし。
>>960 そぉかー?
radikaでらじるの録音は結構やるが(最低週5回)
そんな風になったことあるかなぁ?
少なくともそんな風に「なりがち」ということは絶対ない。
そもそも、数秒程度の途切れなら録音続行できそうなもんだし、
仮にできずに切れたとしても、再接続に失敗することはないだろ。
決まった時間内にラジコは2回だけど、らじるの制限はあるんかな?
回線自体がメチャクチャ不調だった時に4回試行して失敗、
何度やり直しても4回、ということがあったから4回なのかな?
とにかく、そんな極端な状況の時でなければ、
らじるで失敗なんて考えたことないよ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/08(金) 16:14:25.58 ID:LM2JJNgT0
絶対ニダ
CMカット機能をradikoolにつけてくれたらRadika潰せそう
更新の無いソフト潰して何の得が?
バカの考える事は所詮その程度
逆に選択肢増えてほしいもんだけどな 仮につぶしたら選択肢はゼロ 何かあった場合、そう言う1つしか無いというのも困ったもんだよ
CMの判定をどうするか、そういう事を考えない奴の発想は見てるこっちが恥ずかしい
よこせとはいうが何も与えようとはしない 過度な要求をするだけの乞食とよばれしもの
俺のradika1.71は何ら不具合なく今朝も2番組の録音を終了
電気代をもっとも抑えつつ、windowsでradik付けっぱなしにしたいけど どういうパソコンがいちばんいいかな、Atomだと厳しそうだし
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/09(土) 11:16:46.77 ID:13oLkUEA0
>>975 スレチ PC板池、って書いても、満足しないだろうから。
省電力系PCなら DOS/V パワーレポートっていう雑誌とかに書いてあるから、まず検索してみたら?
中古のノートパソコンでいいんじゃないの?
ドットネットで大飯喰いなkoolとkaは燃費が悪い スクリプトならAtomの省エネPCでも余裕で動く
テストします。
CM、本編、曲の間には信号が入ってる。ラジコとネット局対策に。
つまり全部じゃねーか
radikaでらじるの録音をいつもしているが、 今日の12時15分に切れた。 6日は11時55分に切れた。
>>982 切れるってどうなるのよ。
いきなりある所で終わるわけ?
試行数は何回?
タスクで赤(録音状態)が黒(録音終了)に変わる?
赤のままなら、放っとくと何分か後にまた録音が始まる?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/10(日) 08:11:27.76 ID:Gcb5xwK70
tunein.com で聞けるようになればいいのに
次すれどこ
>>981 まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/10(日) 12:52:48.73 ID:66XbOUZ+0
>>984 2013/11/06 11:55:32
radika.AMFReaderException: 転送接続からデータを読み取れません: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。
2013/11/09 12:15:03
radika.AMFReaderException: 転送接続からデータを読み取れません: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。
この日も同じ現象だ
2013/11/02 9:58:01
2013/10/30 15:33:12
いきなりエラー部分で終わる
リトライは1回しかできない
赤(録音状態)が青(録音終了)に変わり、
エラーを表示して、レックオーバー。
ほとんど、メンテが悪いサーバーが悪いのだろう。
録り逃しが無いようにフックでも録っている。
VBSスクリプト等があるようで、それをやってみようと思っているが
難しそうみたい。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/10(日) 14:14:55.62 ID:66XbOUZ+0
>>990 radika1.71、らじるで録音失敗の件。
>いきなりエラー部分で終わる >リトライは1回しかできない
→うちはたいがい1回の切断で済んでいる。(
>>959 のような緊急メンテにあたらない限り)
局名書いていないけど、らじるの場合、リトライ設定は、「ツール→チューナー→NHKサイマル(チューナー名ダブルクリック)→その他(タブ)」で、
いちいちチューナーごとに設定できる。 うちの場合、リトライ3回、間隔10秒になってた(たぶんデフォ)
>赤(録音状態)が青(録音終了)に変わり、 >エラーを表示して、レックオーバー。
→できたファイルの大きさは?形式は?それと「タスク」タブに状態とかいろいろ情報が出るんだけど、それ見てる?
>この日も同じ現象だ
うちは週1〜2回ぐらいの頻度で同時間帯に必ず回線切断が起きていたが、最近は月1程度なので、再放送で対応できている。
>>991 >チューナーごとに設定できる。 うちの場合、リトライ3回、間隔10秒になってた(たぶんデフォ)
チューナーを見てみると、あなたと設定は全く同じで、タイムアウトが60秒だった。
m4a wma mp3 flvで毎日録っているからよくわかっている。
再放送があるものは、再チャレンジができるが、再放送が無いものは、辛い。
>>992 再放送ない番組の失敗はホントつらいよね〜。 ただ、切断の頻度が減ることもあるみたいだから、向こうの都合を待つしかないみたいね。
>m4a wma mp3 flvで毎日録っている
同じ番組を4種類同時接続ってこと? だったら、局サバ側から接続制限で切断喰らってる可能性もあるのかもね。
1接続しか使ってない俺ですら、週1くらいは切断喰らうからなあ。
jpradioって、昨日今日の丁度この時間帯でアプリケーションエラーって出て、繋がらないんだけど…他でも同じような状況なのかな?
jpradio使う奴は情弱 あんな得体の知れない物を有り難がってると足元掬われるよ
>>994 昨日は分からないけど、今日はなった
保険の予備だから助かったけど
ラジオグラバー使えばいいんだよ
ち
ん
こ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。