Giveaway of the Dayについて 6Days

このエントリーをはてなブックマークに追加
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:01:48.45 ID:OiaZ/tVs0
>>757
別のとこにLeawoBDPlayerもきてるけど
どっちも典型的なステマ中華
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:22:42.36 ID:2BbN5OyE0
すばらしいこれサン、ニホンゴジョウズデスネー



グッドなソフトウェアはまさにこのソフトです!最高の機能を持つまさにそれはシンプル。
コメント by すばらしいこれ — 6月 8th, 2014, 9:14
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 05:36:27.56 ID:jwV2m3Mb0
パソコンで私に必ずインストールソフトの決定的な!
すばらしい!きびきびを約束するし!
いつもありがとうだから(^_^)常用可能中のため
とても使いやすいです、ますますのご多幸をお祈り申し上げます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 06:03:15.28 ID:Yf5e90yJ0
金儲けに直結してるなら 翻訳にも気を使えw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:17:13.29 ID:dGrEg2xd0
コメントを自演しなきゃいけないほど糞だって事だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:50:36.69 ID:/7QryTud0
今日のソフト
「銃お湯な文書」って何を翻訳したらそんな文章になるんだと思ったら、
もしかして「重要な文書」のことかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:41:35.07 ID:2BbN5OyE0
そういう間違いが出るってことは人力でやってるということ。

誤字を直すのも面倒くさいと思ってる翻訳スタッフが仕事していて、
それがおかしいとチェックする体制が全くないってのも凄いところ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:22:52.59 ID:OXpa944J0
Macgoは色んなところで無料で配るけど
ライセンスが永続じゃないんだよな
(永続に見えるがアップデートを掛けると無効になったりする)

でも色んなところで配ってるので
その都度、新版もらっとけば困ることはないという
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:35:16.36 ID:xNSa5vrY0
EaseUS Todo Backup Home 6.5の三日間無料配布活動

http://jp.easeus.com/campaign/todo-backup-home.html
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:49:12.15 ID:HFe3Ft/Q0
>>768
ありがてぇありがてぇ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:18:24.22 ID:wAmos0j50
使わないが乙でした
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:56:56.60 ID:DXMOOZeZ0
ライセンスコードのメールが来ない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:59:08.73 ID:/oh/wenm0
捨てアドには来ないよ、最低でもGmailとか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:07:08.61 ID:kJnzH7FI0
AirMailで試してみたけど来たぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:40:41.36 ID:a2DndZDQ0
俺は再インストール派



が有難くもらっておく
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:00:33.27 ID:axW0U/D60
そういえば前に外部サイトでやってたときは、ライセンス番号が不正ですとか出て、もう一回取得しなおさないといけなかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:51:40.03 ID:KY8i4dO50
Todo Backupは殺しても再生するゾンビタスクが嫌でアンインスコした
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:58:19.18 ID:3fG5Ow/A0
Disk Recovery Wizard 4.1 $139.95かよ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:16:45.54 ID:wz+3hfAN0
dumpがうまくいかないな。0kbになってるわ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:40:41.80 ID:crgozVht0
値引き前提で高い二重価格つけてるソフトあるよね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:15:50.74 ID:H9b00H/K0
楽天商法か
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:45:01.14 ID:ImPVFH+70
きょうのはVNCビュワーのiOS版みたいな感じ?
落としたら、メアドと引き替えに1年限定ライセンスだったわ、腹立つぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:01:29.91 ID:SPxUT/cz0
どうせ捨てアドのくせにw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:19:39.57 ID:Wx87A/MJ0
捨てアドをキッチリ覚えてて弾くLeawoウザい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:44:54.91 ID:ZVYITijm0
今日の MultiView Inpaint 1.2
これは入れでしょ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:14:10.11 ID:5vtlpw7n0
いらねー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:29:46.67 ID:zklo4pNI0
複数の画像使って消すなんて言うのは
レイヤー備えたレタッチソフトのほうが確実
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:53:47.10 ID:CnmSa5Uq0
Teorexの良いところは一度入れてEXE保管しアンインストール
その後はEXE直接起動でおkなところかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:06:45.62 ID:TojlQBZ20
俺は漫画で食ってるから今回のは使えるかな。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:53:33.35 ID:CSRboU7J0
インスコ→フォルダコピー→レジストリキー書き出し→アンインスコ→レジストリキー書き戻し→コピーを実行
で満足して結局ソフトを使わない…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:18:07.11 ID:QqtBZcKX0
チョン製ソフトか
メーカーホームページで使われてる画像見て吐きそうになった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:23:25.21 ID:2kfygW3m0
エロ画像が二枚あればいいんだな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:57:19.85 ID:/36eTJgK0
>>790
>>246の書き込みを思い出した
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:27:04.78 ID:AMaS3jAo0
GOMとかLINEでやらかして「実績」のある韓国ソフト・アプリなんて、入れたくないわな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:02:52.79 ID:S8V3Dp240
File Marker Proとか一瞬期待しちまったじゃねぇか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:13:09.55 ID:uaFiF0ao0
ショートカットのアイコンには使えないんだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:31:22.18 ID:7lqtHDb60
>>794
同じく
データベースアプリだと思った
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:04:33.93 ID:mW1s0Zvs0
>>794
ファイルメーカーだと思って期待した瞬間のガッカリ感がハンパない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:34:14.71 ID:qeMcvV0T0
GiveawayotDay JP (giveaway_jp)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/giveaway_jp

ここ更新止めてるけど何かあったの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:44:56.56 ID:2/0vorKB0
Giveawayでゲットしたツイッター投稿ソフトの自動更新が勝手に入って、
ライセンスを無効にされて投稿できなくなったんじゃないかと
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:18:50.82 ID:qGZ/1FPJ0
CaptureSaver 4.3.0は英語でとっつきにくいから使わなかった
FirefoxはScrapBookで充分だしな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:39:34.26 ID:GpIlmHMg0
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:24:40.11 ID:kZkLAKnO0
なあ、削除復活系のソフトはもういいんだよw
必ず1週間に1回はあるよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:36:16.11 ID:GUSGf41l0
削除可能なファイルをソフトで探す

外部通信で、ファイルを特定のサーバに勝手に送る

管理者がニヨニヨする


という遊びが絶えないので、この手のソフトは絶対に減らない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:07:56.53 ID:kvTALGdG0
インストーラーの抽出ツールを作成した人はいますか?
F-secureがワームと判断してdmp2setup.exeを毎回隔離するのですが、
何とかなりませんか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:27:55.63 ID:c7mWQ+L60
何とかなりません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:16:59.14 ID:U3/7ZtQ/0
F-secureって例外設定みたいなの無いんか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:29:45.90 ID:ywrbQt7f0
ないなら糞
そんなことで作者に注文つけるなよww
信じられんw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:01:28.16 ID:valzia9K0
セキュ板にいけと言いたいが
あそこは2chの有名な荒らし雑音の巣
809名無しさん@お腹いっぱい。
このぱーてーしょんソフト何気にお気に入り
バージョンあげる必要まったくないからいただいておくだけだが・・・