Tor (トーア) - The Onion Router 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:53:54.01 ID:LvJg9a570
>>950
おうえんしてる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:54:49.38 ID:Qq+EhNSG0
tor板まったく繋がらんのだが…
954g162.61-45-49.ppp.wakwak.ne.jp 【34.1m】 :2013/08/30(金) 01:59:14.60 ID:KAG5QEeo0
何回繋ぎなおしても504が返ってくるだけだな
何が起きてるんだよ最近
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:01:26.07 ID:BZz9Wy9X0
503の間違いじゃね
956g162.61-45-49.ppp.wakwak.ne.jp 【35.7m】 :2013/08/30(金) 02:07:08.99 ID:KAG5QEeo0
>>955
書き忘れたけどonion.toだと504
直接踏むとTimed outだったり接続が確立できなかったりうんたらかんたら
957g162.61-45-49.ppp.wakwak.ne.jp 【17.9m】 :2013/08/30(金) 02:08:29.36 ID:KAG5QEeo0
と書いた瞬間に繋がったというね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:10:48.00 ID:mWxdPqvm0
表で大騒ぎなのに、torの大元ファイルは消されずまったくそのままっていう、この空恐ろしさw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:13:15.98 ID:QTv9+Sjr0
>>947
そうそうそうだよー。みーんないろーんなサイトのtor串を一個一個確かめて書いてるんだよー
大変だよねーとtorで書いてみる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:24:23.16 ID:BZz9Wy9X0
Torで書けんならVPN要らんやん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:26:01.23 ID:v/w1/DOl0
>>947
せやせやほんまそのとおりやで
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:31:13.49 ID:BZz9Wy9X0
出口ノードになるメリットって何やねん
FBIとかがこっそり罠で仕掛けてるのかねぇ〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:32:30.31 ID:LPIEBval0
>>960
逆や逆
964g162.61-45-49.ppp.wakwak.ne.jp 【6.4m】 :2013/08/30(金) 02:34:43.19 ID:KAG5QEeo0
てk「確立できませんでした」の原因ってなんなのさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:38:36.70 ID:BZz9Wy9X0
>>963
まあ、VPNでも書けるけどさ〜
生IPばっちり握られとるやんか
Torなら大丈夫やろ
犯罪の書き込みはするつもり無いけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:44:38.38 ID:2oeSLVE20
Torのアイコンに似てるお(^3^)
http://www.tbc-sendai.co.jp/07whats/new1/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:55:42.86 ID:nkHzRdcD0
>>964
度数切れ
じゃなくて時間切れ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:58:59.05 ID:nkHzRdcD0
>>964
一定時間待ってもレスポンスが返ってこないサーバから504が表示

↓ そのぐらい分かってる!馬鹿にするな!だからその504になる原因を教えろ ↓
   ↓  ↓   ↓   ↓  ↓   ↓   ↓  ↓   ↓
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 03:08:47.77 ID:nkHzRdcD0
>>964
対処法
状況が変わらない場合、Webサイト管理者に連絡してみるのも良いかもしれない。

 \\ 繋がらない 504 504♪   //
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 
\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー // !ピポパポ
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし2ちゃんねるから流出したファイルの件なんですが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 03:14:40.55 ID:BZz9Wy9X0
バッドノードって何や?
ググっても出ない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 03:19:06.90 ID:BZz9Wy9X0
自己解決
金儲けやパスワード収集のために悪人がわざとリレーさせてるノードのことか
これ防ぎようあんのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:37:54.18 ID:JSL6ndS+0
>>971
過去スレ読むといい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 05:18:33.48 ID:iZaQk9cl0
>>965
海外の有料VPNはログ消し謳ってるところあるけどね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:14:36.12 ID:LHdV+KRK0
悪質なノード弾く、ノードジェネレーターみたいなサイト、最近ダウンしたけど、
あそこそもそもあまり更新されてなかったよな、今リレーに悪質ノードって溢れてんのかな?
盗聴は前提ですかね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:17:02.85 ID:p9T+ZT400
個人情報お漏らしのお陰でココも盛り上がってるねw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:42:16.46 ID:ZIIec5980
lk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:57:17.32 ID:yT5w2bcH0
>>973
プライバシーポリシーにログは取ってません!と明記してたにもかかわらず
ハッキングしようとしたアホが使ったら裁判所にログを提出して
ポリシーってなんすか?(鬼畜)をやったHideMyAss!というVPNがある
なお今も情弱が使ってる模様

>>974
あれはあまり意味がないんやで
出口ノードには平文でダダ漏れだけど入り口ノードはもとの発信者のIPアドレスがわかっても
そいつが送信してくるデータはAES128bitで暗号化されてるので解読しようがない
情弱はSSL使ってない決済とかメールとかをTor使って行って内容を抜かれたりするけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:45:49.85 ID:iZaQk9cl0
2ちゃんねるって、月にどれくらいの維持費がかかってるんだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:50:05.25 ID:5nX4TBZI0
>>978
ドメイン年間費用の月割り分+回線使用料+プロバイダ料+電気代のみ。

ハード交換費用は月割りに換算しようがない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:07:18.23 ID:iZaQk9cl0
>>979
サーバー代は?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:20:25.91 ID:Qq+EhNSG0
torに最適な攻守最強のブラウザって何?
今のところundonutに串つけて運用してるけど、

公式で配ってるバンドル版firefoxのほうがいいの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:41:23.37 ID:0LC7oqYr0
お前らがTorBrowserを否定する理由を教えろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:44:07.11 ID:0BZePp1o0
質問スレじゃねーよks
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:00:31.14 ID:3SQPVT2g0
>>981
普通のFirefox + NoScript + Disconnect + キャッシュサイズの制限

>>982
HTTP_ACCEPT
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:58:39.17 ID:mo6DwVHS0
tor板今は全然軽いな
DLがすぐ途切れるのは相変わらずだけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:13:47.23 ID:yT5w2bcH0
>>982
バージョンが古いのでゼロデイ攻撃され放題
つい最近もFBIがTorBrowserにマルウェア仕込んで隠しサービスの情報抜く→逮捕したばかり
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:28:37.17 ID:vQy+9vRo0
というか元のFirefox自体が脆弱性山積みだからこういう用途では使わない方がいい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:54:32.76 ID:dIA9YcMZ0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:20:52.72 ID:LMrwUtVJ0
DownThemAllはサイト側が対応してないと使い物にならんゴミだった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:23:26.91 ID:0LC7oqYr0
>>984
>>986
TorBrowserに使ってる火狐に問題があるってことか、さんくす
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:28:14.18 ID:i5PUY7Nb0
うへえ今まで使いやすいからってbrowserしか使ってなかったわ
火狐に自分で設定するしかないか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:38:24.04 ID:0LC7oqYr0
ずっとあげてたorz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:54:56.67 ID:1k6nMgV90
記念にこのスレのキャッシュでも
http://www.peeep.us/b795b5f9
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:24:25.13 ID:FOCsKjmN0
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/
↑こういう風にtorネットワーク上に自分のページ持つのってどうやんの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:26:51.61 ID:5uQFvk1d0
>>982
お前みたいなsageもできないド低脳が使うから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:07:16.99 ID:e6eFnppZ0
Torの人口が急激に増えたみたいだな
この人数がリレーに参加したら良いのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:16:53.80 ID:+6ddLAtf0
リレーってVidaliaさんでReray trafic inside the Tor network(non-exit relay)にチェック入れるだけでいいの
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:17:46.64 ID:iwfmV32e0
browser bundleは危険だから
vidalia relay bundleかexit bundleを使おうって拡散したらええ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:31:26.29 ID:e6eFnppZ0
専ブラで使うにはvidaliaが必要だし
専ブラで見るなら〜〜って感じで宣伝したら良いと思う
俺も専ブラで見てるし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:34:09.51 ID:WSvrWkyZ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。