JDownloader 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://www.jdownloader.org/ JDownloader 公式サイト
ttp://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50 JDownloader2 Beta サイト
ttp://www1.atwiki.jp/jdownloader/ JDownloader@Wiki 過去スレやFAQなど

落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。

質問するときは↓の情報を添えて
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境

各ろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/

前スレ
JDownloader 37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1356220375/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:26:38.78 ID:ImvUfsUQ0
インストール http://www1.atwiki.jp/jdownloader/27.html
- WebInstaller と OfflineInstaller のどちらを使えばいい?
- インストールしたら WEB ブラウザに色々仕掛けられた!
- Windows 版ではレジストリを使っている?
- Windows 版でファイアウォールのブロック解除は必要?
- JD の設定にある Click'n'Load はインストールした方がいい?
- Nightlyって何?
- JD / Nightly / JD2 どれを使えばいい?

設定と動作 http://www1.atwiki.jp/jdownloader/28.html
- ダウンロードリストやユーザー設定値のバックアップはどうしたらいい?
- 起動や動作が遅いんだけど?
- 起動しなくなった!
- 実行していると何もダウンロードしていないのに通信しているのは何故?
- JD2 がユーザー情報集めてるっていうのはスパイウェア的なもの?
- Reconnect(再接続)って何?
- JD2 の Proxy Rotation を使えば再接続しなくてもいい?
- ダウンロードするときの面倒な文字認証を回避できる?
- Anti reCAPTCHA って何?
- CAPTCHA 代行サービスって何?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:27:28.06 ID:ImvUfsUQ0
表示と操作 http://www1.atwiki.jp/jdownloader/29.html
- 日本語化できる?
- フォントは変えられる?
- 他のアプリケーションでの URL コピーでリンク抽出したい or したくない
- 特定ファイルホストの URL を無視できる?
- JD のウィンドウが最前面に固定されて背面に送れなくなってしまう
- JD の CAPTCHA 入力ダイアログが最前面に出るのを止められない?
- JD2 ではツールバーの上下並べ替えボタンは無くなった?
- JD2 のダウンロードリストがアイコンだけで判り難い

ダウンロードとホスト http://www1.atwiki.jp/jdownloader/30.html
- ダウンロード実行数はどうやって決まる?
- XXXX というファイルホストに対応している?
- XXXX というファイルホストからダウンロードできない
- アップデートしたら XXXX というホストからダウンロードできなくなった
- プレミアムアカウントが時々無効になるのは何故?
- ファイル登録やダウンロードしたファイル名が文字化けしている
- "ハードディスクに書き込み権限がありません"というメッセージでダウンロードが無効になった
- デフォルトのファイル保存先を変えたのに以前のディレクトリに保存されてしまった
- ダウンロードしたファイルが結合や展開されるのを止めたい
- YouTube のアカウントを登録できない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:31:46.26 ID:MAJcu+TC0
           ∧∧
          (´・ω・`)
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
  ∧,,∧ \ + + +    + + `、  新スレです
 (´・ω・)\ \__ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ  楽しく使ってね
.c(,_uuノ  ` 、___ノ((´^ω^`))___)  仲良く使ってね
               o旦o
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:35:56.79 ID:0zjOO8+30
  \\\
    \\\
            ウワー
      ヽ○ノ
      ヘ/
      ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:06:06.10 ID:r6brlHFZ0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:56:34.17 ID:voY3hW6G0
ラピゲまだ直らないのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:31:10.97 ID:+EMneS020
今さっき起こったことを話すぜ。
登録上では300メガ程のrarを落としていたはずが、300kb程の実質exeを落としていたぜ…。
何を言っているかわからねーと思うがうんぬん以下AA略w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:42:29.50 ID:6+rSV/V/0
アップデートきてた やっちゃっていいのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:21:47.90 ID:gd3NgHSR0
>>7-8
rapidgator 20105で修正入ったのでjd2はおk
jd/nightlyはまだ来ない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:53:00.72 ID:sEIZf5FaP
ラピ、分割ダウンロードできなくなっとるw
900MBので850MBまで来てたやつあったのにwwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:12:43.30 ID:VybA+fdjP
> 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 07:59:55.52 ID:QGi7pVeF0
> FC2落とせるようになった
>
> 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 08:19:43.33 ID:CcNn6ZT10
> 垢なし・無料垢・有料垢の全対応?
>
> 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/28(木) 11:46:13.77 ID:n/HRIc6OP
> fc2プレ持ってる奴試してくれよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:44:41.65 ID:p26ybkVP0
アップデートの騒ぎ以降、起動してないんだけど、そろそろ起動しても大丈夫?
パソコン詳しくないから不安でしょうがない、気をつける事があったら教えてほしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:29:30.34 ID:wYmmyRKe0
リュシェアつがならないな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:34:13.93 ID:wYmmyRKe0
スマン、設定ミスってただけだったw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:04:27.93 ID:+EMneS020
RG、ブラウザでやってもexeが落ちてきたぜ・・・・。
これ、大丈夫なのか?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:06:13.24 ID:u76V5hRD0
エンターテイメントォ〜〜〜〜〜〜!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:45:22.38 ID:GmRzzppC0
>>5
前スレ990(´;ω;`)・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:20:37.45 ID:8c5bSN+R0
>>10
jdまだこないな
もうjd2に移行しろと言っているのかね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:35:39.16 ID:YFzNxjbX0
  \\\
    \\\
            ピタッ!!
      ヽ○
        |ゞ
       「└
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:35:15.04 ID:gd3NgHSR0
>>19
もともとjdのアップデートは一週間から10日は余裕で待たされる
緊急で出るのは今週のアップデートリリース後に全滅、みたいなアップデート起因への対応くらい
かといってjd2は変更入りまくるから人柱相応の覚悟がいる

ラピゲに関しては今日になって専用ソフトをDLさせるURL記述が消えて元どおりになったので
jd現バージョンの19474でおk
「目的のファイル名.exe」になるからウィルスモドキのちょっとタチ悪い仕組みだったし
クレーム殺到して止めたかのかもしれん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:45:43.76 ID:3eZaoGlQ0
RYUのThis server is in maintenance mode. Refresh this page in some minutes. って復帰することあるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:03:34.23 ID:gd3NgHSR0
catshare hotfile ryushare修正
xvideos追加
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/pages/19.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:50:17.54 ID:CRyORxu40
>>23
乙。
ryuの「同期開始タイミングを収束」ってどういう意味?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:02:35.30 ID:6i0yu8tk0
>>10
ラピゲのプレ垢を購入したんだが、JD1でアカウント登録するとエラーが出て認識されず
JD2でアカウント登録しようとすると登録出来ない(´・ω・`)

ブラウザから直で落とすのだったら無問題なのに・・・ 誰か助けて。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:10:19.75 ID:vlQD0sJK0
RGさっきはちゃんと落とせたのに今はexeになった
どゆことー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:33:33.50 ID:gd3NgHSR0
>>24
言葉としては「収斂」の方が正しいかも

通常の手順は(1) ダウンロード要求 (2) 60sec待ち (3) 最終URL生成 (4) ダウンロード開始、なんだけど
改変版は(2)-(3)の間に複数同時DLの同期を入れて全ての(2)が終わるまで待機させ
全て揃ったら一気にダウンロードを開始するようにしてある
同期させることで待ち時間を削減でき、総量制限に引っかかり難くなる(制限が無くなるわけではない)
a4はこの同期幅が大きく(1sec)、ダウンロード開始がバラついて落ちこぼれが生じ
次回45min待ちになってしまうことが多かったので、これを収束(0.1sec)させた

ちなみにhotfile改変版も似たような作りになってる
昔DownThemAllで流行ったやり方と思ってもらえばいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:36:19.96 ID:gd3NgHSR0
△同期させることで待ち時間を削減でき、
○同期させることで同時DL実行数を増やし、
だな、正確には
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:40:16.70 ID:CRyORxu40
>>27
なるほど。いつもお疲れ様です
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:59:45.82 ID:gd3NgHSR0
>>25
プレは持ってないけどフリーはちゃんとregisterd free userって認識してる
プレとフリーの違いは利用期限が購入期間の日付か、unlimitedか、だけだから
初めての設定で失敗するなら入力が間違ってるとしか思えない

もし以前に設定してあったものが使えなくなった、ということなら一度アカウント削除して
もう一度登録してみれ、内部で保存しているクッキーが悪さしてるかもしれん

>>26
今リミットになっちゃったから確認できないけど時間によって切り替えてんのかな
ブラウザで見てcaptcha通した後のダウンロードボタンの下にチェックボックスが現れていたら
>>10じゃないと対応できない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:06:51.13 ID:U2TmHasB0
>>22
しばらく待ってると復帰するよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:09:19.98 ID:6o+28lge0
JD1うpだて50
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:46:15.66 ID:JeMR1ye50
なんかファンシーなロボットが見えたけど、前からこんなの居たっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:56:10.37 ID:Qkth0Kds0
また変なアップデート始まったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:23:17.98 ID:vMZPS0TG0
JD1で、ryu&RG復活したかも?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:31:52.41 ID:U2TmHasB0
またアプデ失敗するんだが
ほんと糞だな!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:49:35.65 ID:USZOzKFZ0
ryushareが一日経ってもIP新規待ち状態なんだが、どうすりゃまともに落とせるんだ?
ちなみにアップデートは、ちゃんとしてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:52:02.93 ID:QD8PrBG70
アプデしてからロボット表示されたままでリンクが表示されないんだが、どうしたらいいん。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:40:28.52 ID:YGMVXxVL0
JD1だけど、RGはあいかわらずDLできない(接続を見失いました)。
うちだけなのかなぁ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:52:06.59 ID:zZ9i+8cu0
JD2ロボットいつの間にか消えてリンク表示されるようになった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:16:14.26 ID:7ICTHacf0
「嫁にいがねよ!てっぽさ撃てればいい!」

トリガーハッピー八重
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:16:45.03 ID:7ICTHacf0
盛大に誤爆した
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:59:13.87 ID:ELmF+ygQ0
おなごのくせにてっぽさ撃っときながら「ならぬものはならぬものです」ってとんだダブスタだあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:42:17.69 ID:pKn5tiFo0
put落とせなくなった・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:00:58.87 ID:OkuNkbpZ0
tempが利用できません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:20:54.22 ID:7ICTHacf0
>>44-45
高速で制限無しだからアクセス集中すんだろな、応答しないのはよくあること
今のプラグイン(20064)で問題無いからリトライ待ち10分で放置しとけばおk
足が早いから落とせないままFile not foundになるかもしれんけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:49:34.61 ID:Qa7kEgpd0
JD1、rapidgatorおとせねーな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:53:39.53 ID:soW++YqG0
JD2で、bitshareとかの認証を自動でやらせる方法ないんでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:57:26.85 ID:96sRqHxI0
ID:soW++YqG0
      - -―- 、.                          - -―- 、.
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,|f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `|. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :| 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|:
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:06:20.80 ID:7ICTHacf0
>>47
今日のアップデートでjd/nightyも>>10になったから
それでもダメなら鯖か回線経路の問題
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:41:29.28 ID:ULCK1Bl50
JD1とJD2って何が違うの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:44:06.58 ID:soW++YqG0
教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:09:25.40 ID:FrDRubbT0
JD2でアプデしようとしたらエラーが出て、
その後起動しようとすると
「StartupError」と出て起動できない
どうすりゃいいかおせーて
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:43:59.44 ID:fhcLOOhI0
アンインスコ→インスコ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:46:23.11 ID:BLmFpQ7V0
>>53
ばーか
ざまあwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:59:08.76 ID:FrDRubbT0
>>54>>55
ありがとう
直りました

でも、cyberlockeとかファイルがあるのに、見つからないようになってしまった
どういうこと?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:26:57.03 ID:wzFW34OB0
先ほどクライアントをインストールして使ってみたんですけど
最初はダウンロードできてたんですが、途中から
only downloadable via premium or registered
という風に表示されてダウンロードが開始されません
プレミアム専用のリンクだったので、やっぱりプレ垢取得しないとダメなんですかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:47:15.46 ID:fhcLOOhI0
DL制限がかかるとそのメッセージが出る
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:49:00.80 ID:wzFW34OB0
1個目のファイルの途中でそれってことはもう諦めたほうがよさそうですね…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:51:42.17 ID:DDvblmOm0
むしろ何故DL出来ると思ったのか不思議だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:55:01.75 ID:wzFW34OB0
このソフト使えばryushareのプレ垢専用ファイルでも落とせるらしいと聞いて
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:39:20.22 ID:mBKF45Fo0
JD2のcfgに入れるやつでプレ垢複数無制限とか認識されるんだけど
いざ落とすとそのサイトのプレ垢認識がJD2であっても、認識されなくて
「プレミアムユーザーでしか落とせません」みたいなのが出るんだけど
みんなそうなってる?
あれcfgの毎日更新してる人いるけど、オイラの使い方が悪いんかね?(´・ω・`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:26:09.82 ID:9CdGARuW0
メアド+パスワードでもID(数字列)+パスワードでも
cannot add account because null
ってなる
jd2にFc2プレ垢は入らないということなのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:54:14.73 ID:Nh6LSO5M0
おとなしく1つかっとけよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:08:02.75 ID:hO7Io0bX0
>>50
うちはJD1でRGのプラグインは 20105 にアップデートされてるが、
あいかわらず、
 [接続中...] → [接続を見失いました] (5分のカウントダウン開始)
になる。フリーでもプレ垢でも同じ、ログイン状態にも関係なし。
あとLinkGrabberでの複数連続確認もできない。
結局まだ一度もJDでDLできたことがない。
どっかぶっ壊れてるのか? と思って再インストールしたけど変わらず。
もう完全にあきらめた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:36:20.81 ID:raJsHLhd0
アップデートがこんなに失敗しまくるソフト初めて遭遇したわ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:14:08.56 ID:MxGIbNH40
ryuのプレ垢買ってみたんだけどJD1で設定ができない…

http://i.imgur.com/v637FEV.jpg
アカウント設定って↑でいいんだよね?
ryuだけ何度やってもグレーになっちゃうんだけど他に方法ってある?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:23:23.78 ID:upYdA4Kc0
りゅ〜しぇあ〜?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:41:18.75 ID:O7sl6/v90
>>67
オレもRGプレの登録でそうなった事があるが
action.premiumview.removeaccで削除して登録し直したり
右クリでRefresh Accountしたりするうちに認識してたわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:41:47.36 ID:NJVifXfz0
同時
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:41:49.03 ID:682tP6ct0
どの時代でも鶴でダメならブラウザで落としてみるんだ
気付けないなら無理。こんなこと教わることではないんだよ
だって向こうはあほを振り落としたいんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:03:42.51 ID:KuqmSmIL0
すまん誤爆
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:17:24.55 ID:MxGIbNH40
>>69
ありがと〜 
もう2時間以上やってんだけどダメで泣いてたところです…
ちょっとやってみるよ

>>71
出す情報少なくて申し訳ない
ブラウザではできてるんだ
ただ落とせないだけならわざわざここでは聞かないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:11:26.12 ID:dZs/zaKO0
>>63
jd/jd2共に20040がリリースされて少なくともログインはできるはずなんだがなあ
こないだ教えてもらった情報からしてプレ扱いにならない、っていうなら腑に落ちるんだが
jd2のコアバージョン幾つ?今は20132
それから、入力はメアドとパスでいいけどマルチバイト文字使ったりしてないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:15:25.49 ID:dZs/zaKO0
>>65
その様子だと単純にjdからはラピゲに接続できないように見える
* 何かネット経路に噛んでないか
* 動作ログに何かエラーが残って無いか
* プレ登録してるなら、いったんアカウント削除してから再度登録しなおして、ちゃんと認識するか
デバッグ用のプラグイン突っ込むとかで多少手伝いはできるが
>もう完全にあきらめた。
ならいいけどw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:31:04.63 ID:682tP6ct0
諦めてる人が多い限り、新手の対策は施されないし楽に落とせる

>>73
あなたのことではないんだ
だって、プレアカ買って落とせないなら詐欺でしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:48:28.59 ID:wUD6DUwu0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:49:25.16 ID:MxGIbNH40
>>76
そうでしたか
勘違いしてしまいました… すいません!

ちなみにまだプレ垢認識しない… ○rz
アンインスコしようがPC再起動しようが何度やっても invalid account のまま
無効なアカウント言われても同じIDとPASSでサインイン・DLはできるんだよなぁ…

ログイン時にパズルみたいのやらされるけどJDでは認識できてないのかな?
何か見落とした設定でもあるんだろうか…
みんないったいどうやってプレ垢認証通してるんだろう…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:49:54.45 ID:dZs/zaKO0
>>78
>ログイン時にパズルみたいのやらされるけど
ほう、それは知らんかった、フリーアカウントでしか確認してないが見たこと無い
フリーダウンロードのcaptchaと同じモノなんだろうけど

ログインする度に毎回出る?>>67でloginボタン押した後に出てくるのかな?
もしそうなら現行プラグインでは間違いなく失敗するわ
captchaが出る条件がわからんし、わかったとしてもcaptchaを解決したり回避する方法を見つけないと無理っぽいな
ブラウザでログインした後にクッキーをインポートするとかしないとダメかもなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:50:50.23 ID:MxGIbNH40
あ、、、通った
>>69さんと同じでさっきまでダメだったやつが
原因は不明で設定も変更してないのに今頃になってプレ垢認証しました
みなさま、お騒がせしました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:58:24.85 ID:MxGIbNH40
>>79
ご返信ありがとうございます
俺も今まで見たことなかったけど
Login押すとcaptchaの代わりみたいなやつで3ピース位のパズルを毎回やらされましたね…
パズルやらないとログインできないし原因はこれの気がします

何故かついさっき、認証通ったのですが今やってもたぶん出ると思う
ちょっと怖いからすぐには試せないけどw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:23:44.65 ID:68YDLFRg0
あぷで来てからなんかこいつのせいで重くなった気がする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:04:23.20 ID:9CdGARuW0
>>74
返信ありがとうございます
コアバージョンはどうやって調べるのかわかりませんが
アップデートを押すと You already have the latest version
と表示されます
今もう一度試してみましたがfc2有料垢は追加できませんでした
関係ないかもしれませんがryu有料垢は追加できました

jd2を初めてインストールしたのは今年の2月中旬です
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:12:21.41 ID:9CdGARuW0
それと、fc2のメアド(@以外)とパスワードは半角ローマ字・半角数字のみの文字列で構成されています
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:16:16.67 ID:9CdGARuW0
もしかしたら返答のピントがずれているかもしれませんがご容赦ください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:33:32.38 ID:XDCo7fLh0
bitshareなんかエラーでない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:26:20.08 ID:nlF96niX0
\Core.jar(Could not delete file after copy)

アプデできんわorz
88ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 12:33:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:08:02.07 ID:PLm5v/ux0
テンポってるだけじゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:40:19.08 ID:74NTDanS0
別フォルダに再インスコしたら直ったぽい
リンクのバックアップがあってよかったぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:38:51.81 ID:MBvfoR/g0
uploadedでクレカ支払いしようとして、携帯にSMS送ろうとしたら
Diese Zahlungsart steht Ihnen derzeit nicht zur Verfugung
This payment method is not available for you anymore.
ってのが出るようになった。俺だけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:39:31.44 ID:U1IbsGnM0
お前だけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:36:25.10 ID:UGbmwMej0
このロボットなんやねん!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:02:33.16 ID:E7jwmeNA0
>>89
ブラウザーからはDLできるので違うと思う。

昨年も試したけど、再度JD2をインスコして確認してみたが、やはり結果はJD1と同じになった。
JD関係ないってことか。
ただ、年末にOS再インストールしてるのに前後で同じ結果だし、
セキュリティー対策ソフトの設定も見直したけど、RGだけ遮断してる様子はなし…
何かやらかしてるんだろうけど、サッパリ分からんw
9565:2013/03/04(月) 19:05:12.35 ID:E7jwmeNA0
あ、IP変わってた。>>94=65ね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:15:50.08 ID:6Xfv7k9r0
fluffyって落とせないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:23:17.53 ID:X2awDMjf0
Java 7 Update 17が公開されたそうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:36:14.99 ID:QrJ7YP/40
>>97
Java昨日アップデートしたばっかなのに、今日もう次かよ!
俺がPCをリブートする間隔よりJavaがアップデートする間隔の方が短いぞ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:48:17.94 ID:CbO5pzNv0
すぐ次出さないと駄目な位致命的な欠陥でも見つかったのかもな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:21:58.36 ID:29w9S3dU0
>>99
穴だらけでふさいでもふさいでもウィルスが作られていまして
ブラウザのJavaプラグイン経由でよくやられてます。
多いのが朝鮮製オンラインゲームのアカウント盗む奴とかです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:31:16.68 ID:X2awDMjf0
Win95とか98の頃はセキュリティソフトも
週一回のパターンファイル更新だったけど
今や1時間〜2時間で更新だもんねぇ。

あ、Java 6 Update 43も出てるから6派の方もぜひ。
参考↓
「Java 7 Update 17」公開、既に悪用が確認されている脆弱性を修正
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130305_590379.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:58:41.70 ID:fSbfy2qo0
JD2すっげえ
百度網盤や迅雷のリンクまで落とせるんや
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:28:31.37 ID:RBjrRbFt0
ほにゃららなスクリプト使えんなぁ
残高は無制限でプレ垢認証されてるのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:04:21.31 ID:XLReZ0Dz0
もしかしてJava 7 Update 17って2種類ある?

Java 7 Update 17にアップデートしろって出てきたからアップデートしてシステムの再起動へ
JDownloaderを使おうとするとそのままでは使えないようになりJava 7 Update 17のアップデートページへ進む
アップデートしようとしたら当然同じアップデートだから同じですけど上書きしますか?て出てくるけど取りあえず上書きしてみる
そしたらJDownloaderが使用可能になる

しばらくすると最新じゃないからまたJava 7 Update 17にアップデートしろって出てきてまたアップデートする
するとまたJDownloaderが使えなくなる
以下ループ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:28:50.79 ID:jVClpfhx0
コンパネからバージョンアップさせて、普通に起動したけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:01:24.19 ID:W1AlrIeS0
JD2でAntiReCaptcha ST 4.0.1 って使えますか?
インストール方法とか書いているサイトが見つけられず・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:15:50.75 ID:puY3+X2n0
>>102
迅雷落とせるのは便利だな
ブラウザだとなんかうまくいきづらい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:54:26.10 ID:mf4fdqfd0
JD211でrayfileも落とせたんだな
中華のサイトとかだとこればっかだから助かる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:02:35.80 ID:eytoNDA50
>>104
他のプラグインで上書きに失敗してから
FlashとかJavaは念のため公式からオフラインインストーラー落としてきて
古いのをアンインストールしてから右クリック管理者権限で入れるようにしてる。
あと、OSがx64だったらx64版はもちろんだけどx86(32bit版)も入れないと
JDだけじゃなくブラウザとかも絡んでくるから面倒だよね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:21:06.14 ID:pscynDI10
storebox1.info
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:31:34.01 ID:Ohbp1gn50
キャプチャを自動で認識させるには
どこで設定したらいいんでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:08:24.62 ID:UVOgd91G0
jDownloader2で落とせないときに、ブラウザで開くを選択したらIEが立ち上がるんだけど、
これってFirefoxに変えられないのかな?
一応規定のブラウザはFirefoxにしてあるんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:21:31.82 ID:0/h4CuHc0
>>112
既定のブラウザはchromeだが、やってみたらchromeが起動した。
Advanced Settingsのkey:GeneralSettings.browsercommandlineがその設定じゃないかな。
ちなみに俺のは[ "rundll32.exe", "url.dll,FileProtocolHandler", "%s" ]になってる。このコマンドは既定のブラウザ(http/httpsの既定のプロトコルハンドラー)を起動してる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:59:35.44 ID:UVOgd91G0
>>113
自分のも"rundll32.exe", "url.dll,FileProtocolHandler", "%s" で同じですけど、
これを一体どうすればいいのだろうか
115113:2013/03/06(水) 16:10:15.05 ID:UVOgd91G0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:15:30.36 ID:wpJQfTru0
JD2で自動更新切ってて、対応してないロダもいくつか出てきたんで
久しぶりに更新したらbad exitとか出て起動も更新も出来なくなった
ちゃんと終了させろみたいなこと言ってるみたいだが、起動しないのに終了できないし
プロセス終了じゃ意味無いみたいだし
結局、上書きインストールした
JD2は更新関係の地雷多すぎだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:45:24.57 ID:9Dsa4eNq0
そりゃベータ版ですから
嫌だったらJD1にすればいいだけだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:59:00.30 ID:wpJQfTru0
ああ、馬鹿のレスはいらねえから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 05:41:40.18 ID:NMGINq500
ここ愚痴すれじゃないんで
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 05:50:17.03 ID:Uv0yCXL90
jarからupdateしてるが特に問題出た記憶ねーけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:10:20.56 ID:wpJQfTru0
>>119
JD2の不具合の状況書いたら全部愚痴だ?
なにルールだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:30:04.34 ID:RTLsZdKt0
>>116
俺もそうなって、再インスコしたわw

マジうぜぇわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:42:11.04 ID:uGPiqxQW0
思春期?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:22:16.84 ID:4LH0Ak/C0
生理?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:02:14.23 ID:+C8z1m5T0
欲求不満?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:52:54.11 ID:p6DgoUyW0
第二次反抗期
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:25:11.87 ID:gklWGzaq0
第二次性徴期
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:33:11.87 ID:5ZbpFrXh0
不具合が出ることくらい承知で使うもんだろ、ベータ版なんざ
フィードバックするわけでもなく愚痴を書くような人が使うもんじゃないわな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:53:06.79 ID:lIQxxJKG0
どう見ても愚痴っすね
不具合発生状況報告のつもりならなおのことここに書かれても困るんすよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:48:18.56 ID:1z+VSdxr0
君たち情弱はJD2使わずに俺みたいにJD1使ったらどうかね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:19:10.80 ID:djOUcgPd0
JD1なんだけどUPDATEでno free update slots って出て使えないんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:29:56.84 ID:xdjEW3Bv0
rapidgatorが1でも2でもファイルが見つからないと出るんですけど解決法はありますか?
一応全裸で正座まではやってます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:54:09.79 ID:9OjzstB/0
PCを窓から投げてから書き込めよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:06:00.59 ID:aZ2SVYvr0
>>132
答えはでてるじゃないか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:16:06.74 ID:t+BeIWls0
bitshare使えなくなってね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:39:36.70 ID:Hmw9Gsvf0
あそこの爆音外人うざい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:08:02.82 ID:6qGzqWYi0
Win8の64bitで使える?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:27:16.76 ID:djOUcgPd0
there are currently no free update slots. Please try again later!

って二週間前からUPDATEで開くたびに出てきてつながりませんどうしたらよいのでしょうか?

JD1です。同じような問題の方もいらっしゃいますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:36:42.14 ID:p8SzyL150
ryushare全部途中で止まるわ
bitはプラグインエラー
putも途中でエラーになる確率が高くなってる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:01:55.55 ID:ffwo8w4k0
お前だけじゃね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:33:20.25 ID:Oq8j0Trp0
俺もbitshareつながんねーわ
wikiのプラグイン入れてたら、読み込みもしなくなったはww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:21:44.02 ID:jagg+4LK0
もうフリーだとキツイな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:41:33.14 ID:q74tIENd0
Ryuは大丈夫だけどフリーだと相変わらず
10個並列大丈夫な時もあれば全く落とせない時もあったり謎すごる
Bitは最近エラーばっかだけどたまに運良く落とせる事もある
Bitはフリーでも早いから便利だったんだけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:47:48.47 ID:tVIr6VP30
ryushareが速度でねーんだけどどした
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:05:42.78 ID:UIfVPnJv0
bitとulが死にかけだから集中してんだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 07:48:48.68 ID:xAqs4Dss0
bitは大きなファイルだと壊れてる事が多いな。
ブラウザ経由だと問題無いからJDの問題だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:58:21.47 ID:+8LOGMFe0
JDownloader2に関して質問があります。
設定のアカウントの管理からryushareのプレミアムを購入したのですが
この際のユーザー名とパスワードはどこに保存されているのでしょうか

購入した際に一度表示されたのですが
手違いで管理画面から消してしまい再入力が必要となりました。
ご教授宜しくお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:07:27.33 ID:rgbrsH330
JDから消して他にも保存してないってんなら、自分の記憶の中にしかねーよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:19:41.73 ID:7sUjGGwG0
だからあれほど保存しておけと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:29:23.10 ID:lgHSj58Q0
アカウント作成時にちゃんとした(有効な)メアド入れてるなら
普通に再発行手続きすればいいだけでねぇの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:55:13.93 ID:xNLyCej/0
俺はIDやパスはテキストに保存してある
そのバックアップも取ってあるという抜かりのなさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:03:24.51 ID:dvKxnFmE0
よもや平文じゃああるまいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:29:43.61 ID:7KS9pzkQ0
そんなあなたたちに便利なアプリを・・・
A(エイ)すっきりログイン(Pass管理)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se174358.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:31:39.85 ID:+8LOGMFe0
返答ありがとうございます

>>148>>149
普段は登録したメールアドレスにメールが来て履歴が残るので安心していたのと
JDから購入すればJD内のいずれかにテキスト形式なり
なんらかの形で残ると勝手に考えていました

>>150
購入の際に有効なメアドを入力したはずですが、
考え得るメアド内をryushare検索しても今回のアカウント履歴が出てこないので
誤入力をしてしまったのかもしれません


残念ですが再度購入しようと思います
皆さんありがとうございました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:58:39.77 ID:7sUjGGwG0
>>154
そもそもryushareからはメール来ない
たぶん誤入力はしてないよ

だからhttp://ryushare.com/contact.pythonで紛失した旨伝えればいい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:05:41.75 ID:o8+THAe00
起動時にモニターのど真ん中を占有する「スプラッシュ画面」が
邪魔なのでチェックマークを外してスプラッシュ表示しないにしたら
文字が全部□□□□□ってふうに白抜き四角になってしまい、
設定場所をちゃんと憶えておかないと何もかにも削除して再インストール
するハメになるのですが、どうすればスプラッシュ画面無しで文字をちゃんと
表示されるようになりますか?

使用言語 basa Jawa [Japanese]
スタイル Synthetica Simple 2 D
になっています。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:11:22.59 ID:o8+THAe00
あれ、すんません
昨日□□□□□まみれにされたのに
今度はうまく表示されました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:15:41.42 ID:o8+THAe00
スタイル Synthetica Simple 2 D
をWindows Styleにしたからちゃんと表示されたようです。

Synthetica Simple 2 Dに戻してスプラッシュ無しにしたら
□□□□□まみれになりました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:48:52.30 ID:rcSz5cLa0
もういいです
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:46:17.15 ID:HVrcaI9N0
>>158
俺も突然文字化けが直らなくなって焦ったことがある。
最初見落としてたんだけど、>>3の「日本語化できる?」に
> Synthetica を選択している場合は、必ず 同>Show splash screen on program startup
> を ON にして起動時スプラッシュを表示させなければ高確率で文字化けとなるので注意が必要。
とあるので、あきらめて常にスプラッシュONにしてる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:53:59.73 ID:cs4FhoDH0
>>158
サンキュ助かったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:54:40.51 ID:lgHSj58Q0
>>155
どこのサイトでもパスワードリマインダー機能があると思われ。
(RYUでも Log in → Forgot password? でメアド入力になる)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:31:32.02 ID:iW92qLDn0
>>94
自分も同じ症状になった。しかもJDから落とせるファイルと、
ブラウザでしか落とせない場合が混在する。
なんだこれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:34:23.13 ID:F1+Gr4uC0
ラピゲのプレ垢登録でWin7だとJD1・JD2の両方とも正常に登録出来たのに
WinXPだと>>25と同じ現象が発生しちまう・・・
>>30に書いてあるクッキーを削除しても同じ現象のまま・・・

誰か助けて(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:51:22.62 ID:AY6co6kI0
Win7でええやん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:15:59.98 ID:h9j5lPIN0
bitshare サーバエラー暫定対応
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/pages/19.html
公式ではまだ問題認識できないようだ、地域差があるのかも
http://board.jdownloader.org/showthread.php?t=46764

>>94,>>163-164
javaからだけアクセスができないのかなあ
ところでjavaのバージョンは幾つ?

自力で原因探る方法を紹介しとく
jdの場合は javaw -Xmx512m -jar jdownloader.jar -debug -brdebug で起動する
jd2の場合は拡張設定の Log.debugmodeenabled をONにする
これで動作ログにhttpリクエスト/レスポンスの詳細が出力されるので、どの段階で失敗したかを判断できる
わからなければ(>>88のように)直接のURLの部分だけ隠したのを
どっかに貼ってくれればチェックするよ

>>164
>>30に書いてあるクッキーを削除しても
ちなみにブラウザが持ってるクッキーは全く関係無いので念のため
JDが独自に保持してるクッキーはアカウントデータと連結して格納されてるから直接触ることはできない
アカウントを削除すればそのクッキーも消える、って意味
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:03:04.88 ID:h9j5lPIN0
ラピゲはurl表記が以前からの数字だけのヤツと新しい16進32桁のヤツがあるんだな
20182で対応されたから、linkgrabberが拾わない(http linksになってしまう)、ってケースは
jd2でアップデートして試してみたらいい
詳しい中身見て無いけどシーケンスも変更されてるからDLダメな人にも効果あるかも
残念ながらプレ認証の処理には変更無いから、そこは期待できない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 06:49:59.91 ID:snPm+AiC0
んーとね、よくわかんない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:01:08.83 ID:wI0bBaVr0
>>168
正直で宜しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:37:01.23 ID:cXkUvBFa0
>>167
あーほんとだわ納得した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:53:42.37 ID:p73tZmYf0
>>166のbitshareのをJD1で導入したがJPEのPatchの部分見たら認識されない
これはJD2用?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:57:48.77 ID:h9j5lPIN0
>>171
はて?と思って気が付いた、前スレでも指摘はされてたんだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1356220375/485
>更新したものが JPExtensions の Patch 一覧から消えてしまい(古いのはそのまま)、
>なんでかな〜、と思ったら Java が古かったw
>JRE6 から JRE7 にアップデートしたら、更新したものが一覧に出てきて使えるようになった。

プラグインを読み込むときにコンパイラと実行環境のバージョン非互換エラーが出ちゃうので
特別な理由がなければjava7にしてちょーだい
今回はjdk7u17を使ってるが、2012時点のu7かu9あたりまでは支障なかったようだから
バージョン履歴辿って問題にならないコンパイラ探せばいいんだけどね
どうしてもjava6でないと、って声が多ければ考える
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:15:46.00 ID:jaaGkUnO0
最近バージョンうpこねえな不気味だ・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:22:39.30 ID:ZptsLMoe0
うPロダのリストにはあるんだけど、プレミアム登録できない
リストの下の方にあるうPロダをJDで使うには
どうすればよいかわかる方いらっしゃいますか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:02:32.46 ID:zXhC+gIo0
>>166
これでbitshareいけた?
うちはまだダメだわ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:05:03.25 ID:Rz3uNath0
俺も駄目だったわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:13:24.05 ID:h9j5lPIN0
どうダメなのか書いてくれんと何も出来んし
まあ気まぐれだけどなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:08:26.82 ID:svWhfsOw0
公式プラグインと同じで待ち時間消化後、入力画面にならずにサーバーエラーが表示される
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:49:27.94 ID:ZDT7LMHd0
JD1うぷだてBSおk
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:17:30.70 ID:CVDp9XvG0
bitshareには変更無いから(19277のまま)、それでおkって人がいるならやっぱり地域差あるのか
ってブラウザで確認したら、また仕様が元に戻ってた

URLがapi.recaptcha.comかwww.google.com/recpatchaなのかの違いだったんだが
使い分けてるのか一時的なもんなのか、さっぱりわからんからとりあえず両対応にしとく
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/pages/19.html

ラウンドロビンのwebサーバでコンテンツ生成が一様でないのかもなー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:30:46.30 ID:oJg5h4um0
JD起動
一斉にダウンロード開始
アップデート自動ダウンロード
JD自動再起動
改めてダウンロード開始
ダウンロードをするには○時間○分○秒待て

('A`)ウボァー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:41:00.64 ID:UbUXlj3h0
メシウマAAがテンプレにあった頃を思いダス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:36:48.73 ID:6jBHWehJ0
FC2駄目なのか・・・
なにかいい方法ないかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:35:29.37 ID:F3x+F/pb0
アップデートしたらbitshareが落とせるようになった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:55:24.70 ID:/WKxcPYX0
Proxifier
www.proxifier.com/

一ヶ月、無料で使える。
役に立つかもしれないぜ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:05:46.48 ID:tFhX9nx50
>>183
tokyoloader
video download helper
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:18:45.30 ID:NwYDoQZg0
JD2が起動時毎回「Validing Instalation」表示で5分待たされたあげくにアップデートのインストールに失敗している
その後起動はするけど、これって再インストした方がいいのかな
再インストは上書きでいいんだっけ? DLリスト等は保持されるよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:24:05.02 ID:ztQFMGDA0
>>187
うん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:49:37.98 ID:0bTmWREi0
>>187
俺も同じ症状で悩んでたが、FWの設定を見直したら自動でうまくいくようになった
あと再インスコは消してからのほうがいいぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:12:08.67 ID:a5MaYIMY0
最近メモリをものすごく食うようになったんだけど対処方法ないかな
JD2です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:17:07.12 ID:kSrLS0Hg0
>>190
PCが低スペックすぎるんじゃないの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:23:35.25 ID:d34Hy1SI0
JDのメモリ消費量とスペックにどんな関係が?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:31:21.88 ID:a5MaYIMY0
core-i5-2410M
メモリ4G 

なんだけど
起動しただけで143,048K食ちゃう
リストをこまめに掃除しても効果なし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:32:27.93 ID:0IWWJDXR0
メモリ多く積んでるPCとそうじゃないPCでは全く違ってくるだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:39:17.11 ID:f9B0J3jW0
Miponyはビックリする程軽い
でもJD使った後にMiponyは色々ときつい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:48:47.29 ID:0HMve9b40
両方ネイティブじゃないし
結果的に遅い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:47:33.21 ID:V0Hmd6/n0
ぽにーさんはアフィかす
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:29:59.84 ID:74aaJRqg0
Miponyは軽いけどロダの対応数もJDに比べると少ないし
動画も落とせないから不便なんだよなあ
軽さや起動の速さを求めるならピッタリだろうけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:52:34.32 ID:v82kyNVG0
>>193
64bitならメモリの増設or取替えしたほうがストレスなくていいよ
32bitだったら諦めろん
200名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 22:34:35.08 ID:lYDFdiEv0
最近JD1の調子が悪くてバックアップ取ってからインストールし直したんだが
backupフォルダのdatabase.zipの中身を新しいconfigフォルダに移してもDLリストが復元されません
DLリストを復元するにはどうすればいいの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:48:40.50 ID:qf7zA6NB0
bitshare がNGだったからプラグイン更新しようと思ったら、
ロダのDepositは制限中だっていう。。
どなたか、どこかで中継してもらえるとうれしいのですが。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:50:05.74 ID:cZARARaf0
ryushareのキャプチャー、ジグソーパズルw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:57:57.65 ID:v82kyNVG0
数字入力よりは好きだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:15:18.38 ID:W00Cmz0N0
ラピゲの五択クイズは好き
この中でどれが一番簡単か・ベジタリアンが食べられるのは等等
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:17:54.50 ID:xENzIWQb0
何にもしていないのに、bitshareが使えるようになっていた
アプデあったのかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:21:40.92 ID:JotN/0vb0
>>189
FWの設定を見直す、って具体的に何のどのへんのこと?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:18:30.65 ID:k5o5x5GE0
実体であるjava.exeの設定を適切にするということでは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:19:09.68 ID:c/cmM+uP0
今のJD1ってryu使えてる?
アプデが450も溜まってきた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:24:08.90 ID:5eaVSxkO0
>>208 JD1のアプデを230放置してる状況で使えてる。
自分の使ってるロダが問題ないうちは更新しないようにしてる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:26:04.84 ID:v8puhdfX0
669放置してるけど使えてる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:30:42.32 ID:q9Cab6xe0
ryuエラーが出て使えね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:47:25.49 ID:H4slcKld0
パズル面白いな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:41:46.93 ID:x2l406Uw0
これ起動もアプデも糞遅いよなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:39:44.80 ID:MBUuMw8Q0
2sharedプラグインエラー続出
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:07:57.96 ID:m6U8GHV+0
アプデしてからrapidgator調子悪い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:40:31.61 ID:Jahq1iZt0
Fsakuraっていううpロダをプレ垢登録したいんだが
どうやって登録するんだ?
ラピゲとかul.toと同じ様にしようとしても
Fsakuraが出てこない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 05:09:02.86 ID:0v9ias8Y0
あれ
dlcファイルからリンク抽出する方法ってなんだっけ
何かそういうサイトあったよね、知ってる人居る?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:51:02.89 ID:aPms+f6i0
>>217
いつもnCdecontainerってソフト使ってるからウェブサービスは詳しくしらないけど
今やってみたらこんなサイトとかどうだろ

http://dcrypt.it/

dlc decrypter でググレば他にもあるとおもう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:00:10.07 ID:0v9ias8Y0
サンクス
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:20:05.77 ID:DcZqC80/0
このソフトに放り込んでから見ればいいんでないの?・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:46:33.70 ID:itpk1vgU0
これ立ち上げるまでもなく、ただのリンクチェックだけしたい時とかあるだろ。
なんでもかんでも立ち上げればいいんじゃねってしかいえねーテンブレ野郎は黙ってろw

なんつって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:47:03.63 ID:5cDoJJrG0
テンブレって何さ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:26:09.09 ID:LEreWUMG0
またラピゲが変なことになってる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:44:18.87 ID:ZjJ5yqhh0
龍プラグインエラーが出るようになってない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:40:51.42 ID:I+VvcW3q0
ラピゲ戻った
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:11:46.82 ID:rOI2H3Rd0
>>224
接続中、接続OK、接続中とループして接続を見失いましたとなるね
どうしたものか。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:34:06.38 ID:3brEAfIe0
Pだとならないけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:41:51.21 ID:rOI2H3Rd0
>>227
Pってプレミアムアカウントって意味ですか?
自分もプレミアムアカウント登録してて、ブラウザからは普通に落とせるのですが
JDだと駄目なんです
Miponyでも試したのですが、DL開始せず
症状が出たのは昨晩からで、それまでは普通に落とせてました

ryushareがダウンローダーを弾いていると予想してたのですが
うーん、原因はなんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:56:46.72 ID:ORKH5yKS0
さっきまでJDでガンガンやってたぜ
ダウンローダー弾きはないやろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:01:39.95 ID:lDM7Nc2t0
今ryu試したが俺も出来てるな
たまにエラー出るけどな
回線が切れるんじゃなく、エラーでスタートしないんだよな
スタートするまでリジュームなりリセットなりしてやればいいんだが面倒くさい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:27:24.25 ID:tHmDfZ1p0
ryushareのP買ったけどJD2で出来ますよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:29:43.79 ID:tHmDfZ1p0
230さんと全く同じですね
あとJD2経由でP買うとメール来ないですが、直接買うとIDとPW記入されたメールきます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:33:27.69 ID:KwcXsmv60
おまえらな〜にダウンロードしてんの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:42:37.44 ID:Se4xp/t90
>>233

ポエムにキマってんだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:44:42.86 ID:LL+3cmdV0
友達が宅録した曲とか

あとは自称声優のエロボイス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:42:38.95 ID:ljnlsUbw0
友人のネコちゃんの画像
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:19:57.12 ID:k6V2QZvg0
俺や友人の脛毛画像だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:35:44.08 ID:oGhpl+LG0
田舎に残ってる友達達に田舎の風景の動画UPしてもらってる。
お祭りの動画送ってもらって見てると涙が出てくる。
田舎はいいなぁ。帰りたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:01:51.88 ID:Vv0CqvIb0
友人がハゲで
育毛の効果を毎日写真にしてUPしてるので
それをダウンロードしてる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:16:56.82 ID:tAnUZJbr0
>>239
育ちざかりの甥っ子の陰毛が日々増えてく様子、なんてのも捨てがたい
姪になるととたんにヤヴァそうなふいんきになりそうだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:10:38.77 ID:x9N45Upv0
いつにもまして紳士だなお前ら
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:40:23.54 ID:7eb2GwPd0
仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ
僕もまた陰毛に踊らされた被害者の1人に過ぎないってことさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:50:14.07 ID:FxfaPoGU0
ブラウザでfreakshareの認証失敗したら「違うです」って出てなんか萌えた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:42:16.47 ID:aslYAtfA0
>>228
おれもこうなったわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:31:42.09 ID:tWAN0eKX0
>>242
おれもこうなったわ
246 【東電 70.1 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/03/17(日) 00:03:00.44 ID:C2b00CF40
・jdown2でダウソ済みを消すときに一々消しますか?とダイアログが出るのを

・チェックボックス押さずに最初から無効化ってできないよな?

・再起動するたびに出て来てうざいんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:55:42.04 ID:Hs49Li1u0
俺はお前がうざいわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:20:51.73 ID:phKWc6sw0
>>246
俺も思った
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:22:13.64 ID:qos8u19l0
>>247
俺も思った
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:43:02.47 ID:ZS4vvKsu0
>>246
俺も思った
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:15:28.42 ID:uO+ohKIE0
>>247
俺も思った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:58:05.87 ID:5NI5/FV8P
>>246
俺も思った
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:27:33.59 ID:VVYPp+JDP
>>247
俺も恩った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:37:33.88 ID:aqpwNQ1U0
おれもこうなったわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:03:03.59 ID:J7K/2ld/0
なにこの中学生みたいな流れ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:06:24.56 ID:sDw3HXvI0
>>247
俺も思った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:11:57.42 ID:LzVkM2Dd0
>>255
俺も思った
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:32:39.85 ID:DMZCS/dX0
アドオン PluginPatch (Update Blocker)のダウンロードパス教えてくれ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:42:28.34 ID:UP2QlpbB0
JD2でcyberプラグインエラーになるぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:54:49.35 ID:xjb6Jx1h0
消すかと一々聞かれたらうざいだろうな。
なんでそんな設定にしてるんだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:16:01.21 ID:JpFVpB550
秘密です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:48:01.71 ID:D1jU+0qm0
いつのまにかニコ動がDLできなくなってる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:41:35.24 ID:GOnde7/60
それも秘密です
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:41:12.83 ID:il85juFR0
○の切れ目クリックさせるあれ、
最初は何事かと思ったけど慣れるとおもろいね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:38:21.94 ID:Df+SLI7S0
>>264
おれそれ一回も出たことないんだけど。
zipでDLしたからか?
わからん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:06:00.08 ID:52y6LjOb0
jdownloader2の串で速度出ている人いますか?
遅すぎてどうも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:59:21.94 ID:V00WZSg40
>>266
どうも!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:37:13.64 ID:ihnvd7bX0
JD1では、LinkGrabberからダウンロードリストへの登録にショートカットを使えたんだけど、JD2ではないのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:12:29.27 ID:nif/4lEB0
落とし終わったファイルをリストから一括で消すボタンが無くなったのか
JDのときはデフォであったよね?
JD2だとどこを設定すれば良いんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:27:12.79 ID:sBIOcMYT0
★日本の恥、帰れ!!=c「レイシストしばき隊」抗議の輪広がる

東京・新大久保

東京・新大久保「コリアタウン」で在特会が繰り広げる執拗なヘイトスピーチに対し、「仲良くしようぜ」などのプラカードを持った反対派の怒りも激しさを増しつつある。
17日は在特会が街宣に動員した100人余りに匹敵する人たちが在特会に「街宣やめろ」「ネットへ帰れ」コールを浴びせた。
差別発言をこれ以上放置できないと、「レイシストをしばき隊」が呼びかけた。

在特会が警察や機動隊に見守られながら「大久保から不逞鮮人をたたきだせ」などと叫びつつ街宣活動を展開したのに対し、
反対派は警察の規制を受けて離れた歩道から「日本の恥、レイシスト集団」「差別主義者は日本から出て行け」などと激しいヤジを飛ばした。

少数の反対派は在特会の行列と並行して左側歩道を歩き、隙あらばなだれ込もうとして警察官と小競り合いになる光景も見られた。
だが、大多数は反対側歩道を手製のプラカードを掲げるなどして歩く静かな意思表示に徹していた。

2人が握手するイラストの上に「仲良くしようぜ」と書いたプラカードや、「LOVE新大久保、仲良くしようぜ」といった文字の見える小さな風船も目立った。
2人連れの若い女性はそれぞれ「差別↓ LOVE↑」というプラカードを掲げていた。
内容が統一されていないのは、ツイッターに触発され、それぞれが自由な発想で抗議行動を展開しているためだ。

50代のある男性は、「TVに操られるバカの見本/ごめんね韓国/恥ずかしい/市民同士はずっと友達」と書いたプラカードを掲げた。
聞くと、「在特会のプラカード見たら、日本人はみんな怒る。ほんとうにやってはいけないこと。日本人の責任で韓国人の権利を守らなければならない」と話していた。

新大久保で在特会の街宣が始まったのは、李明博前大統領が独島を訪問した直後の昨年9月からだった。
当初は1、2カ月に1回のペースだったが、2月は3連休があり4回も繰り返された。
これが市民の怒りに火をつけたのか、このころから少数ながら「仲良くしようぜ」のプラカードが目立ち始めた。

(2013.3.20 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=22&category=2&newsid=17177
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:44:35.46 ID:xbqDF7aG0
>>269
JD2を日本語化してあるのならば、メニューバー[設定]をクリックして[設定]タブを表示させ
全般−ダウンロード管理にある「ダウンロード完了後に削除...」を「すぐに」にする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:18:52.33 ID:1RjlZZT+0
JD2 が他のソフトウェアの裏に隠れると、ダウンロードの速度がガクンと落ちるんだけど、なぜ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:19:48.41 ID:3sSOUwUu0
さあ?おたくの環境に問題があるんじゃとしか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:32:56.01 ID:9DfLDrLu0
オタクさん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:56:10.13 ID:t2hK1ocq0
ウプデきた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:13:59.88 ID:IVhZgM9Z0
久しぶりのうpで
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:53:26.62 ID:7jnUYuF70
JD2出たことすら知らなかったんだけどJDと何が違うん?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:57:08.92 ID:9++FUBok0
ラピゲが最近じゃじゃ馬気味で悲しい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:20:11.16 ID:pgnh5Scv0
>>277
β版
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:42:46.88 ID:7jnUYuF70
nightyとは別?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:46:53.31 ID:thEQ7Ce70
>>280
>>2を参照
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:56:25.65 ID:hitNVwnx0
パスワードを何回も要求されるのがウザイ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:03:32.56 ID:WoHOiJVDP
RYUSHAREのプレ持ってるのに十数時間に一回くらいの割合で
Waitになって数時間待たされるんだけどJD1だから?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:08:09.90 ID:7jnUYuF70
>>281
テンプレ見てなかったサーセン
誘導thx

JD1でRYUSHAREプレ持ちだけどなったことないわ
ちゅーか鯖に負荷かけすぎてるんじゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:44:17.77 ID:WoHOiJVDP
一度にせいぜい数Gしか落としてないんだけどなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:56:36.85 ID:ikRgCT/W0
RYUSHAREはプレアカなきゃやってらんないレベルになったな
さらに上限厳しくなってもうフリーじゃまともに使えない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:32:55.46 ID:sooG/MIk0
何このRYUの糞っぷり
1ファイル1接続で4つ同時downloadで合計で40KB/s前後で速度制限?

タダで使えないサイトはどんどん通報してやろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:34:21.20 ID:8wjHw/790
盗人猛々しいとはこのことか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:58:18.19 ID:R1n2RopD0
俺もmediafire以外のやつは基本通報してる
なめてんじゃねえぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:21:37.62 ID:1fQgElx4P
Ryushareがおかしいのでプラグインを入れてみようとして
以下まではいったんですが、そこで困っています。

>JPExtensions の置換プラグイン管理で使用するプラグインを選択/適用する

とあるんですが、置換プラグイン管理とはどこを指すんでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:21:04.10 ID:aSV7v7wx0
JPExtensionsフォルダ配下に配置したhost用classファイルをパッチマネージャで使いたいhost用プラグインにチェックを入れて適用
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:46:09.32 ID:nMmAaMmP0
>>271
ありだとう!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:05:03.57 ID:1fQgElx4P
>>291
ありがとうございます。
パッチマネージャにClassファイルが表示されていなかったので気づきませんでした。
どこで間違ったんだろう…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:34:10.12 ID:e9Twe03l0
Ryushareプラグインの威力凄いな
全然駄目だったのが嘘みたいにスムーズになった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:41:44.37 ID:Oj6b9/Ak0
何か最近、JDもJD2も落としきる直前99%くらいで勝手に止まる症状が出るようになったんだが、
俺だけ?
296290:2013/03/23(土) 18:08:29.23 ID:1fQgElx4P
JD1で動作ログというのはどこに出力されるんでしょうか?
ログ習得レベルはALLになっています。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:51:11.41 ID:3Rg6GSNe0
>>296
メニューバー[ヘルプ]−[ログを表示]で”ログ”タブが表示される。
「ログを保存」を選ぶと任意のフォルダおよびファイル名(拡張子まで入力しないといけない)でログを保存出来る。
「ログをアップデート」を選ぶと公式サイト(http://www.jdownloader.org/)にアップされる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:28:06.41 ID:Mt34Ez530
なんか使えねー クソソフトが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:41:42.86 ID:lzWaguMj0
>297
いらん突っ込みだとは重々思うのだがw、
アップデートってなんだかなーと思いつつ確認したが、やはりアップロードだったわ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:23:47.22 ID:pH9cpU2B0
アタイ阻止
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:25:52.16 ID:mXDzo/u60
Ryuがfatal countdown errorになってしもうた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:22:41.08 ID:QfVGCTfh0
JD2でryushareプラグイン20000a5 (last09)にしたけど、すぐにダウンロード始まらず、1時間待ちとかになってしまう。
IDMじゃちゃんとダウンロードできる。
何なんかねこれ?
303 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/24(日) 16:55:07.61 ID:/dmm0nQe0
ryuはウンコになった、使えねえ
最大で15KB/s とかなめてんだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:46:00.55 ID:ZC9dcND10
サーバー次第じゃね?
普通に速度出てるぞ
305 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/24(日) 21:28:46.12 ID:ZNbX7qek0
同時DL数4で60KB/sだわ
おまけにしょっちゅう接続中...(1/1)ってなる
もうダメだなここ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:11:19.19 ID:UpWOoLcd0
お前の環境がおかしいだけだろ
俺は同時DL数10個以上で総800kbでてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:44:31.01 ID:bB5zhy9n0
タマネギ使ってると速度出ないよね?
ryuだと同時DL4〜5個ぐらいで40kbしか出ない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:28:03.00 ID:bWxWfiLS0
これnosubの動画もDL出来るの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:05:32.72 ID:rIpJ/N290
最近関係ないはずの複数のロダの速度が同期するような動きをするんだが、
これなのかなぁ、今まで無かったからキモイ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:39:44.54 ID:emI1D2MT0
そではね あどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:58:17.02 ID:QaoZWWlu0
↑そんな物まねじゃポルシェは買えないぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:58:05.36 ID:qNbeR2kF0
javblogからのRYUのURL仕込んで落としたら中身なし、NULLキャラの塊・・。どっちがダメなんだ?
javblogの振舞変だし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:26:24.63 ID:qNbeR2kF0
javblog関係なかった。ほかのところのも、壊れてる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:34:57.25 ID:If2rGE1F0
大概の所は壊れてるのもお構いなし(確認せず)に再UPしてるからな
スレチの上に晒しとは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:16:10.37 ID:4qed7B2+0
ryuで「インターネットに接続されていません」ってエラー連発でずっと落とせないファイルがるんだけど何これ・・・
ブラウザから落とそうとしてもすぐ待機時間が表示されて落とせない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:21:05.21 ID:sKck+WZA0
別のところに同じファイルがあればそちらに切り替えたほうが早いかも
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:24:40.27 ID:4qed7B2+0
>>316
どうもです

残念ながらryushareしかなくて最後の1ファイルなんで・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:32:19.61 ID:sKck+WZA0
ならRYUのサポートへメールかな。
ちと時間かかるけど対応してくれたよ。
直したよとメールの返信来た。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:02:45.81 ID:RQiYLmsn0
>>318
やってみます
ありがとうございました
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:44:56.52 ID:TI1vokL20
ryuのプラグインで速度改善したとかあるからJD2に20000a5 (last09)突っ込んだらプラグインがうんたらのエラーでDLすら出来なくなった・・・
バックアップ取らずに上書きしてもうた
誰か最新のryuのclassファイルあげてくだしあ OTL
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:39:34.64 ID:pX/wPFE50
>320
last09はJD1用でしょ。
とりあえず、その突っ込んだファイル削除してうpでとかましたら公式が落ちてこない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:50:03.22 ID:TI1vokL20
>last09はJD1用でしょ。
mjsk
wikiに専用とかって書いてなかったから脳筋思考でつっこんじゃった OTL
ちょっと消して試してみる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:32:53.74 ID:4Vvdb0N10
>>320
ざまあwww
m9(^Д^)プギャー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:39:46.03 ID:TI1vokL20
>>321
ファイル消してうpでとかましても今最新Verですねんと言われファイル追加されなかったんでインストーラーDLして上書きでやってみたらいけたわん
ああ、やっぱりryu遅ぇぇ
P垢で10k〜30k安定とかないわ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:26:09.29 ID:i7bRTEIg0
>>324
フリーと全く同じだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:30:58.35 ID:vGG+U6X+0
フリーだけど30~50k出てるけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:44:38.02 ID:EC9K4Ips0
JD1でjava最新にアップデートしたらyouku落とせなくなったけど同じ症状の人いる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:01:21.69 ID:4Vvdb0N10
>>327
m9(^Д^)プギャー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:41:52.11 ID:mqVl5EOp0
>>327
俺だよ俺!山田だよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:31:19.54 ID:hk5Jq5UL0
なんかuploaded.toのものを落とそうとして間隔が3時間必要みたいに赤い表示になった時に
ずっとどこかに画面下で再接続を続けるようになったんだがこれって何だかわかる?
再起動すると直る
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:38:56.45 ID:ddptWyWY0
JD2、Funmoods無くなったのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:32:43.58 ID:zinLzqmU0
>>324
フリーの俺より遅いw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:40:59.44 ID:Z2Z4n6N+0
>>324
フリーの登録垢で2並列してそんくらい
今のフリーって上限1ギガくらいだっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:36:51.58 ID:IvVyq23S0
>>332
スタートダッシュは1〜4M出たりするんだがデカいファイルだったりすると数分後に見たら10Kとかまで落ちてたりするんだよなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:41:27.51 ID:l+srFJ760
俺メモ adf.ly
2012/03/12 頃 base64 で埋め込み
2013/01/30 頃 get で JSON {"zzz":"URL"}
2013/01/31 頃 平文で直書き
2013/02/10~11頃 平文で直書き、ページの html 記述が立て続けにちょろっと変わる
2013/03/28 頃 get でプレーンな url
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:43:15.33 ID:l+srFJ760
すまぬ誤爆、、、ろだコミへ書き込むつもりだったけどまぁいいやw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:11:14.89 ID:XbLPICKZ0
JD2に替えてから bitshare で "download has been skipped" となることが時々ある。もちろんまだダウンロードはできてない。ググってみても情報が見つからなかったんだけど、同じ現象になった人いる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:30:11.44 ID:TQwkLLPZ0
うっせ情弱
うぱああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:49:30.86 ID:LWhM0PWa0
なんで生きてるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:20:55.33 ID:Md3QtISo0
そんな哲学的なこときくなよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:18:01.31 ID:GefI5WFs0
本能だから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:33:08.42 ID:N27P8nYU0
キャプチヤの文字部分にrefleshとか言う文字がかかるせいで
邪魔になって文字読めないんだけど、なんなんこれw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:05:06.19 ID:TQwkLLPZ0
なんなんすかこれ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:08:49.37 ID:TQQ/HwK70
>>342
フリーユーザーに対するささやかな妨害だよ(´・_・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:59:33.47 ID:arwM53jZ0
youtubeをシンプルに選択できる方法ってあるの?
webmとかflvとか別にいらない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:18:06.31 ID:zKHpid1D0
ただそういう設定にすればいいだけじゃん
プラグイン設定
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:31:34.27 ID:r/G7zOHc0
catshareはまだ対応してねーのきゃ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:52:17.06 ID:T01MalJc0
インストールしたら WEB ブラウザに色々仕掛けられた!

開発チームへ寄付をしたと思って前向きに。
Windows では何も考えずにインストールを進める
とアドウェアの一種であるツールバーソ
フトウェアが同時にインストールされてしま
うので、インストールオプションを注意深く選択する必要がある。

これってインストールする時のチェックボタン外すと
最初からインストールされないのですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:44:58.91 ID:jKbMB75d0
日本語でおk
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:53:47.93 ID:xPxmeNQZ0
>>349
kwsk
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:55:15.07 ID:tQBa5Krv0
>>348
読まず考えずにボタン押すからだボケ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:06:19.53 ID:tQBa5Krv0
答えは書いておいてやる
チェック消すとインストール さ れ な い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:11:50.17 ID:J/f8ZriZ0
>>348
なんでこんなレベルの奴がこのスレに辿り着けるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:34:52.44 ID:uVd1YqW60
>>342
俺も思ったけどウィンドウサイズ変えられた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:41:29.91 ID:nihx4ZvE0
>>348のはっぴ〜ぶりに全米が笑い泣いた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:05:56.88 ID:6UrhKtyU0
鯖が死んだ訳じゃないから復活させようと思えば簡単なんだろうが
何故violet-warezから鉱石会鯖になったのかが解らん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:51:47.54 ID:+r8/GjaK0
更新したらadf.ly読めなくなった?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:55:51.76 ID:UhrgmkHn0
二日前あたりから仕様変更になったらしいわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:08:50.09 ID:+r8/GjaK0
更新待ちか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:20:55.08 ID:7UG9ZvoH0
ryuはプレオンリーになったのかJDの使い道ナクナッタ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:52:10.74 ID:qd5Sbgqa0
更新しなきゃいいのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:04:18.32 ID:mFOCvUi+0
半年振りに起動してアップデートもしたけど全然落とせねー
なんなんこれ使えねー
ふつーにブラウザで落としてるわボケカス
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:24:00.31 ID:XUJezUna0
>>360
フリーで普通に落とせたよ
364 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/30(土) 17:43:24.14 ID:r42v+viY0
ryu終了のお知らせ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:41:43.61 ID:CtSo/Hkb0
ryuプレ垢だけど殆どのファイルが10k未満だわ
で、たまに2Mとかで落ちるファイルもある
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:12:55.28 ID:ioUltQHn0
JDならryuのフリーでも並列ダウンロード出来るからいいよな
パズルもスキップだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:43:18.08 ID:p9kvluzQ0
ryu死んだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:55:06.87 ID:0MXKnJKz0
生きてるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:02:12.33 ID:9ViCQlj40
フリーだと上限低すぎて糞エンコの動画でも二日かかる
そのくせ他にうpされてなかったりするから困る
サーバーエラーでダメなのもあるし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:54:08.70 ID:dp+mETBO0
動画で2日とはすごいな。ryuが原因でなくプロバが絞めてるんでない。
??分割のうち1つが流れてこないことはよくあるけど。

251.5Mのファイルがプレアカ持って無いからダメと言い、
260Mのファイルが垢無しでもどんどん落ちてる不思議
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:52:13.22 ID:Xw6rX+Df0
そりゃ、うp主が制限かけてるだけなんじゃ・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:40:05.80 ID:m0T7P5570
rapidgatorでプラグインエラーがでるのがある
同じ16進法系urlで通るのもあるし、どういうこっちゃね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:11:44.83 ID:51rwgvZd0
閉じるボタンで閉じる方法ってある?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:27:35.85 ID:xWFZb9qB0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:47:16.64 ID:9HlW835I0
竜おもすぎ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:49:30.34 ID:Ojqd9+xx0
繋がらないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:29:48.89 ID:rgiOi0jq0
JD2入れてみたけどLinkGrabberの動作すんごい遅いよぉ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:53:52.75 ID:z1Q7eGAH0
>>373
Toolbar Managerに扉の絵に赤い矢印のアイコンがあるから
チェックしてツールバーに表示しとけばそこクリックでそっ閉じ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:59:00.78 ID:5JBNjwHx0
Bitshare死んでる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:17:10.13 ID:Tl5yiY670
君の人生が死んでる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:33:51.63 ID:3RrZQXrF0
JD2はなんでリジュームやリセットをサブメニューにいれたし・・・
他にもインターフェース周りが劣化してるようにしか感じねぇ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:59:36.44 ID:JwaZ/eYp0
パズルわろたw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:30:01.94 ID:sLE8VKf70
JD2でパズルがウィンドウの端で切れてたりピースの周りが透過されずに黒いのは仕様?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:23:53.50 ID:FJmdMWjf0
うちも絵合わせできないや
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:20:52.26 ID:e9RdARof0
JD2はほんとβって感じだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:48:31.28 ID:5hbO3PHE0
>>385
JD2はエラーが出る頻度が高いし、JD1と比べても不安定なんで
JD1に戻したいんだけどDLできる所知ってます?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:01:58.28 ID:KQ5LXzZm0
テンプレも読めないのか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:11:55.48 ID:5kMW0vau0
ちょっと何言ってるかわかんない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:39:51.00 ID:l+ccn60J0
黙って落としたらJD1だったけど
むしろJSの方が興味あるわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:03:18.27 ID:1AHoptnW0
急に龍のパズル出てきたけど、組み合わせられない・・・・
うぜぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:00:00.76 ID:w4DRQJQ00
今パズル初めて出てきたわ
JD2でできなくて泣いた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:17:59.16 ID:qCe9YS+n0
JD2安定しなくて駄目だこれ
JD1に戻した
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:42:42.39 ID:8r8W2Dvc0
プラグインはどこにあんだよ?
もしかしてwikiだけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:41:10.86 ID:shtYuPLu0
質ならは他人がわかるように書くもんだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:04:18.65 ID:ZtUS1jaD0
なんだよこのパズル
対応はよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:38:15.53 ID:uB4/n1DUT
パス入力の時の音消せない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:39:08.29 ID:4TpLkBQH0
PCの音量0にすれば消えるよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:49:23.09 ID:zN569N6F0
>>389
JSは合意でも強姦罪です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:22:45.43 ID:D+L+7LHd0
JD1だと普通に龍落とせるじゃん!
ふざけんなよ
もうJD2アンインスコしたわ
このスレで2使ってる奴多いから真似したけど大損
死ねボケ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:28:34.14 ID:CNruCy160
JD2で落とせない報告ばかりでJD1使ってる奴は何も言わないだけやろ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:09:59.62 ID:0xZlhx530
JD1はryu落とせるのか
しばらくJD1にしとくか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:54:56.24 ID:I2B+8YYB0
JD1でもブチブチ切れるオレは負け組
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:24:49.79 ID:jJshigyV0
というか もうずっと昔から J
D2使うのは馬鹿だけってみんなわかってるから
スルーしてただけだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:38:02.43 ID:6ocVMzeC0
JD2のまえにあったナイトリーが糞だったからβ版は使わないことにしてる
それ以来ずっとJD1
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:03:50.95 ID:qikcLcYX0
自分どうせ情弱だからとJD2は面倒臭そうなのでJD1を使ってきたけど
正解だったみたいで嬉しい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:28:41.75 ID:zN569N6F0
JD2プレryuで爆即落ちしてる俺は異端なのか・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:52:19.85 ID:v+qVaA9W0
JD2はアプデミスたまにあるから何か異常があるやつは
一度アンインスコしてファイルも全部消してから入れなおしたらいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:38:02.41 ID:FbBDM6ri0
何で1だとパズル回避できてるのに2だと黒いパズルがでるんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:55:35.90 ID:oVbYTLXr0
>>408
>試験的な実装が投入されて逆に不具合となることもある。
とwikiに書いてあるとおり、JD2のプラグインが新しい(20347)からだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:28:23.90 ID:wUzTPUZh0
JD2でも特に不具合出る事もなく落とせてる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:02:25.57 ID:8Kx2O85K0
>>406
話題になってるのはフリーアカだろが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:04:53.74 ID:3vM0Mkx20
JD1って自動シャットダウンのプラグイン壊れてる?
とりあえずツールバーでアイコンクリックすると
「このシステムはJDownloaderでシャットダウンできません」ってメッセージと
「ダウンロード完了後にシステムをシャットダウンします」っていうメッセージの
2つが同時に出てくるからシャットダウンできるのかできないのかわかんないんだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:08:21.67 ID:Qq4/Y4810
Windowsなら実際にシャットダウンするのは ./plugins/jdshutdown/tools/shutdown.exe だから
コマンドラインから実行してシャットダウンするかどうか試してみれ
使い方はcygwin shutdownでggr

警告メッセージ出るならプラグインjar自体は問題ないだろうけど
気になるなら公式から取ってきて差し替えてみるもよし
update4ex.jdownloader.org/branches/last09/plugins/JDShutdown.jar
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:12:27.44 ID:zM4VAHR20
JD1でRayfileが全然繋がらない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:04:19.34 ID:BiZUYo140
JD1の 4savefile のプラグインアップデートまだー?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:18:20.60 ID:rwbFLcNz0
>>413
ありがとうございます
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:38:56.56 ID:d52Ww2ti0
>>396
前スレ
[JDownloader 37]の
672番に方法が書いてあった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:56:55.93 ID:uZZCyG+00
asfileから無料会員で落としたいんだがパスとかはどこで設定すればいい?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:56:07.39 ID:rFwiA4QL0
JD2はくだらねー音入れる暇があったら龍直せよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:04:01.45 ID:rFwiA4QL0
一応、キャプチャ入力時のピロリン♪音の消し方

ttp://board.jdownloader.org/showthread.php?t=45996
SoundSetting.captchasoundenabledを切る
好みの音にしたければthemes/standard/org/jdownloader/sounds/captcha.wavを差し替える
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:35:09.28 ID:i+NQsjFeT
サンクス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:40:24.65 ID:O9aVwCDa0
>>419 時系列おかしいだろw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:56:20.40 ID:M+CJ3Ubt0
キャプチャ入力って・・・
JD使ってるのに キャプチャを手動で入力してること?
何のためにJD使ってるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:08:58.02 ID:IbWIe9C80
汎用性
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:10:51.10 ID:3SvUwJrj0
>>423
入力しない方法あるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:17:29.28 ID:rlSmS3Ea0
>>425
Brotherhood 入れろ
後はググれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:50:03.49 ID:auxyaVdET
jd2まだベータなんだから
俺みたいな馬鹿にはまだは」ええぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:59:36.28 ID:ocnl2i100
■captcha brotherhood キャプチャ自動入力プラグイン 
http://www.captchabrotherhood.com/
 上記サイトからDL、インストール完了後 登録
「Captcha」画面で表示される文字を入力 (正解だと+7クレジット 不正解だと−3クレジット)
たまに入力されてきた文字が表示され 自分が正誤をつける(+4クレジット)
 クレジットをためおくと JDでのキャプチャが自動化され
10クレジットでキャプチャ1回分入力される(間違って入力されもクレジットは消費)


これテンプレに入れておけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:37:45.73 ID:E7NWsCDXP
JDで、AntiCaptchaにimagetyperzっていうサードパーティのを使いたいんだけど、デフォだとcaptchaBrotherhood
っていうのになってる
どこで変更すればいいんですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:28:14.53 ID:WGmv5gBo0
ニコ生で割れゲーム垂れ流し、挙げ句の果て突っ込まれまくって泣いちゃった小学生を思い出すこの流れ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:46:12.22 ID:FkbZC/kI0
ニコニコ観ている時点で負け組
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:41:55.01 ID:4D5rvlt+0
ニコニコ無職引きこもりのオタク
Huluリア充って感じは否めないな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:53:29.22 ID:LxQPUK+L0
小学生に突っ込みまくったやて?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:46:24.71 ID:2CFVgSvN0
>>426
それも結局入力してるじゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:14:04.33 ID:qv6+P0KP0
>>434
そっとしといてやれよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:03:33.88 ID:ufxIKrdX0
150円も払えないほどの貧乏・・・
いや、それをすら払う気がしない人って・・・なんかかわいそう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:10:48.83 ID:FHwt6U9y0
150円でプレミアムになれるのはどこだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:19:37.86 ID:ufxIKrdX0
>>437
Brotherhood 150円で1000回
600円で5000回分 キャプチャを自動で入力してくれる
ほとんどのロダのキャプチャに対応してるから便利
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:38:44.93 ID:PnQdrZmF0
うわぁ誤魔化し系の詐欺に引っかかりそうな子・・・いや本人が満足してるならそっとしておこう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:42:10.22 ID:FHwt6U9y0
>>438
並列に爆速になるならアリかと思ったけど入力だけか
それ以前にそこに使ってない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:01:35.40 ID:ywTa5GXg0
たかだか150円みたい言い方なのに150円払ったくらいでドヤりすぎ
ニコニコに金払ってる奴もよくそういう態度取って見下すけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:04:31.58 ID:tnP7SkSW0
そんなことするならごにょごにょしてプレアカにでもなればいいのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:16:07.46 ID:Mw1u+snJ0
タダのものに150円払う人ってなんかかわいそう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:24:17.70 ID:DsvGaHCD0
ATOKに300円は払えるけどエロファイルに150円は払えません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:55:57.81 ID:TNrCg0p00
貧乏人の俺はGoogle日本語入力で我慢
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:04:41.85 ID:FHwt6U9y0
ryuがJD2では今まで出たことのない1dや2dになってるんだけどJD2に戻せば速度でるのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:21:05.31 ID:OoJW5cuN0
JDでryushareがプラグインエラー出るだけど、みんなはどう?
プラグインも更新してるんだけども。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:46:18.74 ID:ADARTavmP
ryushare全然ダメ @JD1
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:47:10.74 ID:LkJ7L34T0
ryushare無問題 @JD1
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:04:43.34 ID:I/Gy1CBo0
ryushareダメなのもある @JD1
サーバ側の問題かな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:07:27.73 ID:jvECHNa40
ryushareは当たり外れあるみたい
数時間後には普通に落せたって人も居れば
何日もやってるけど落せないって人も居る
とにかく不安定は不安定らしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:14:05.39 ID:r8HIvowc0
JD2フリー低速安定状態
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:22:45.13 ID:OoJW5cuN0
>>448-452
さんくす!後数日でプレミアの期限が切れるから落としておこうと思ったんだけど、ダメみたいね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:53:46.99 ID:FHwt6U9y0
ryuがJD1で低速だからJD2にしてみても低速で切断されたな
パズルは透過させるようになってウィンドウ内にあるばあいは通せた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:47:39.77 ID:XglWapGe0
龍とJって相性悪いの?エラーは当たり前のようにでるし
オンラインチェックも数分かかるのあるんだけどhttp://ryushare.com/567e31ba94a3/SIMG-322.part1.rar
http://ryushare.com/55955d1580d1/SIMG-322.part2.rar
http://ryushare.com/52dadf26ff56/SIMG-322.part3.rar
http://ryushare.com/52dadf26ff54/SIMG-322.part4.rar
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:08:02.31 ID:zyGgFZWU0
>>455
不法と思われるリンクを貼らないように

[SIMG-322] 厳選!!街角エロギャルプライベートで生本番!! PART2
ブサばっかかよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:16:43.50 ID:vqoV33OV0
ありゃりゃ…w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:35:21.01 ID:0jagz0uv0
これはちょっと恥ずかしい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:20:18.74 ID:XglWapGe0
ごめん間違えて張っちゃった(´・ω・`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:48:06.28 ID:GfDMB4p7P
俺みたいに健全な目的で海外アップローダーを使用している真面目な聖人はいないのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:37:36.92 ID:0jagz0uv0
JD1なんだけど俺もRyuと相性なんか悪くなったな。一週間くらい前に突然。
ファイルも以前はすべてDLできてたのにまったくつながらないファイルがあったりして。
ブラウザからもサーバエラーっぽい表示がでてDLできなくて。
新しいアカウントでも作ってプレにしたほうがいいんだろうか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:06:14.72 ID:MymU524Z0
jdownloader cannot connect to update.appwork.orgってなんだろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:17:16.31 ID:fQImnq1z0
>>462
なんか変なエラーでるよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:01:09.94 ID:kRClnEwb0
みなさんmediafireは複数同時DLできてる?
3ファイル接続したら1つだけブロックされたまま今もつながらないんだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:16:48.72 ID:9/yhmckO0
>>460
俺も健全な目的でしか使ったことなかったけど街角エロギャルってヌケる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:56:55.94 ID:yiiYEaIB0
>>455
違法ダウンロードしてますって言ってるようなもんじゃねーか
あとは家宅捜索で街角エロギャルが発見されれば逮捕だな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:20:21.11 ID:V7GgqjZC0
街角エロギャル 大ブレーク目前か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:27:47.63 ID:C4ir2hLF0
違法じゃない台湾に住んでるんだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:53:09.57 ID:KZCWZOCs0
刑事罰化されたときは止めるって言ってたのに、結局お前ら落としてんだな
まあダウンロードオンリーでの逮捕者はいないからだろうけど
改正した意味ないな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:55:31.89 ID:NSeJ7fu20
手を出すのは対象外のみにして
違法対象は落としてないな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:15:45.82 ID:TRZeYFhD0
俺のJD ver0.9だった
ところで遅いゾ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:54:19.93 ID:zKihXsUwP
おっそうだな
473 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/09(火) 00:37:32.65 ID:0FXXS8Po0
龍リジューム利かなくなったわ

もうホント駄目だねここ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:53:04.23 ID:VX0t+ZV+0
lumfileがFirefoxでDL不完全になるんだがブラウザ変えるとOKなのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:11:21.34 ID:k8u0K3RfP
違法化後は落とすたびにビクビクしてるんだけどここへ来てお前らの相変わらずぶりを見るとなんか安心するわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:58:34.38 ID:/2iMbu9o0
え?違法なものなんて落としてませんよw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:04:23.81 ID:6J3RxT7P0
龍フリーのジグソーパズルまた突破できなくなってない?@JD2
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:36:46.03 ID:jIiuFLBJ0
CBHどうした
サイトにすら繋がらん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:38:29.51 ID:P/m0vRwx0
>>478
たまに鯖が落ちる時がある
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:13:07.78 ID:mqgRvTYe0
うp立て鯖に繋がる?
ノーコネクションとかなるんだけど(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:23:08.64 ID:B4lv7qUo0
no connection to the internetってなんですか?
saveをクリックしてもキャンセルをクリックしても何回も出てくるんだけど・・・・
ちなみにネットには繋がってるしJDでファイル落とせてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:29:42.05 ID:mqgRvTYe0
同じ症状のやつがいるんだな
鯖落ちかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:31:55.75 ID:B4lv7qUo0
>>482
鯖落ちですか
てことはこれ自分たちではどうにもならないってことですね・・・・
今フルスクリーンのゲームやってるからいちいちゲーム画面解除されて鬱陶しい・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:33:01.47 ID:ZdWxiEyb0
確かに表示がウザいね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:49:30.80 ID:p7rGxGVf0
ダウソ我慢してJDを止めるなんてケチな発想がないところがステキ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:29:05.29 ID:quOtf5hl0
公式サイトも落ちてる?
全く起動できなくて、再インストールしようと思ったんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:03:16.46 ID:PbbSIoho0
スーパー初心者です。質問させてください。
『JDownloader』のインストール段階で困っています。
webinstallerをダウンロードして実行するとインストールダイアログらしきものはでてきて、ドライヴCのどこかにインストールはされた模様です。
しかしその後に『JDownloader』本体が起動してこずセットアップ作業などができないのです。
ドライヴCのなかを探しても『JDownloader』らしきものはありません。
本当に初心者なのでとんちんかんなこといっているかもしれませんが皆さまよろしくお願いします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:08:49.16 ID:W4q0nps50
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:32:49.05 ID:Xju9x1IC0
Windowsボタン⇒「すべてのプログラム」⇒「JDownloader」のとこにあるんじゃねーの?
…そういや、windows8 ってwindowsボタンないんだっけか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:21:56.65 ID:D1JNt5VG0
初心者がこんなソフト使う必要ないだろw
ブラウザで落とせよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:25:29.17 ID:f9kVd79z0
いつの間にかspybotに検出されるようになってるな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:29:03.04 ID:dAnc6NOa0
depoがJD1で接続OK→bad requestで落とせない
ブラウザではOKだし何があったのやら
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:27:49.28 ID:aWreiykp0
こちらJD1、depoは問題なく動く。以上だ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:41:30.04 ID:xOmxFN8G0
>>492
俺も同じ症状
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:40:42.16 ID:wvUWnX/d0
4savefileがプラグインエラー出るだよ
いつになったら落とせるんだ?
496487:2013/04/10(水) 20:12:50.87 ID:PbbSIoho0
そきほどのスーパー初心者です。たびたびですいません。
LetItBitから大きめなファイルをブラウザでダウンロードしようとしているのですが、毎回毎回途中で切断してしまうんです。
LetItBitはフリーだと1日に1回しか落とせないので切断してしまうと次の日まで待たないといけないわけで、そんな状況を4日ほど繰り返しています。
他のアップローダーはプレミアムアカウントを持っているので途中で切断してもさほど気にはならないんですけど…
OSはVistaです。よろしくお願いします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:42:39.33 ID:JKpLPG/60
>>492
俺はJD1でそうなってJD2は大丈夫
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:05:39.34 ID:SWZQlTA90
115って日本弾いてる?
10kbくらいしか出ないんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:27:55.83 ID:AOs8FEJC0
>>492
俺んとこのJD1ではdepoは接続数1にすると動く
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:36:59.63 ID:F23udLhd0
7Gのポエムが50kbでしか落ちてこない、残り時間2日って・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:43:33.14 ID:xOmxFN8G0
>>499
ホントだ、行けたわサンクス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:11:04.82 ID:XHBRO6HT0
ryuのリンクが全部プラグインエラーになってもうたorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:40:13.53 ID:piZJ/Md20
接続OKになるまでリジュームやリセット繰り返せ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:43:40.27 ID:qS1Q6GYv0
ryuおわた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:38:17.21 ID:HFDj7LKA0
ryuおかしいよな
一応プレ垢だけど殆どまともに落とせない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:43:09.97 ID:SAj6EWli0
538 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2013/04/11(木) 00:35:15.24 ID:KuzJrXbP0
ryuに関しては人集まりすぎなとこもあるが
JD使いが多いのも原因だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:39:59.34 ID:HFDj7LKA0
ブラウザで落としても同じ症状だけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:11:53.11 ID:hfJv/NoP0
竜オワタのか
オワタのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:37:14.90 ID:IkYuLvrX0
お前らが悪い
マジでこういうことになりかねない
日本人が帯域を食いつぶすのは昔からよくあること
下手するとjpごと蹴られるようになる(もう手遅れ?)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:40:29.35 ID:n3qwbunz0
せやなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:21:39.63 ID:uCiS7b630
>>495
プラグインエラーのあと次のファイルが24時間待ちになってナンダコレと思ったけど
ブラウザでやったら普通に続けて落とせるのな。ポエムを。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:38:34.55 ID:GZgTfOZR0
まずは509さんがやめるそうです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:11:50.64 ID:mHgv9i4+0
それじゃ俺も
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:54:10.58 ID:fo7LDCai0
ryuは分割ファイルだと完成するのもある。1ファイルだけ落ちてこないなんてことあるけど。分割なしだとダメだぁ。
鈍足、タイムアウトの連続、最終的にギブアップ。

ブラウザで見ると時間を置いて再トライするかサポートへ連絡してとのメッセージが出てくるようになった

サーバー増設時の設定ミスからのエラーなのかなぁ
なんせすごい量毎日アップされ天文な
ryuに集中しすぎ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:33:03.36 ID:eUW5fT2v0
>>495
ttp://board.jdownloader.org/showthread.php?t=47316
次のアップデート待ち、もしくはjd2使えってさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:35:41.21 ID:hfJv/NoP0
龍はブチブチ切断されるけどレジュームすれば何とかなるか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:59:34.47 ID:mfffjUJ30
何とか・・・ならんなあ
切断された後に待機中になったまま固まるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:15:53.99 ID:G07bscOY0
lumとかfilematesで検索ひっかかるやつは大抵1ファイルのプレアカ用なんだよなあ
分割であげてほしかったわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:20:57.92 ID:410FoE410
分割でも1ファイル落ちてこなくて完成しないとか・・

幾日かすれば流れてくる・・・と期待してる
クレームの嵐だろ、きっと、

垢持ちはバーカってメールしとくのがいいんでないか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:18:08.04 ID:O9s8opL80
>>538
そいつはフリーでブラウザ使ってる奴らが調子に乗って色々と書き込んでたのを知らないんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:20:42.40 ID:O9s8opL80
アンカーは>>506の方だった・・・orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:33:14.00 ID:BICpwiLO0
プレ垢認識しなくなるのってなんなの?wwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:36:50.62 ID:DIuqI6XT0
たまにあるな
プレ垢なのにIP制限だの並列制限だの人称だの文句言われて設定見に行ったら
いつもは無制限って書いてあるバーのところが「ちょっと待ってね」見たいな英文とカウントダウンで待たされる始末
正規プレ垢でこれだからな。ryuuは終わった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:30:44.49 ID:7SB1rJvn0
jd2って龍のパズル回避してくれないの?
もう直った?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:08:35.63 ID:z4Et+Gi60
>>523
お前がこんな所でryu終わったって言っても何の説得力も無いな
うpしてる奴が変えない限り乞食は従うしかないし
もっと都合のいいロダが出てこない限り、まだまだryuの天下は続く
なんせ今じゃryu使ってない所を探す方が難しいくらいなんだから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:13:20.43 ID:7IPiRTdS0
前にJD2で起動時にダウンロード更新が始まってそれが途中で止まる、何度やっても止まる、って問題があったけど
JD2起動後に「JDownloaderについて」メニューの下にある地球がくるくる回ってるような一番右のアイコン「新しい更新を確認する」を
クリックして更新したら、問題なく更新できた。
それ以降、何度か更新があったが、途中で止まるようなことはなくなった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:40:10.69 ID:JbZmK0NL0
JD2でなら、ryuのプレで5MB/sまで復活した(6パラ)。
何も環境も設定も変えてなのに、なぜだか分からん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:07:19.82 ID:HRMTFUpQ0
レジュームの効くロダ幾つか教えてくれないか?
暫くJD使ってないうちに殆ど変ってしまってる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:04:08.71 ID:r9ggZ78k0
週末はryu駄目だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:36:46.04 ID:v8gO28u8T
いちいちリセットするのめんどくせい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:58:33.16 ID:ll3tCpiq0
JD2でCBHって使えます?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:01:47.01 ID:ll3tCpiq0
あ、使えないって書いてましたね前スレで 
残念だ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:19:02.49 ID:+y8dPG7q0
JD2はryuのプラグインもう直った?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:06:58.79 ID:ddtHifJX0
ああ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:38:10.60 ID:+c78YUOr0
>>533
壊れてたという認識がない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:17:59.15 ID:xn3esf820
1は全くアプデこなくなっちまった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:02:21.06 ID:u5q6cqtz0
そろそろ2にすっかな
538 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 01:36:58.62 ID:P7lliAjj0
>>536
UPDの度に挙動がおかしくなる位なら来なくて良い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:01:29.68 ID:sZXzzU9s0
>>535
壊れてたというかパズルやらされていた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:59:49.47 ID:J4D7axdJP
どうせエロ動画だろ
パズルぐらいやれよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:10:21.26 ID:VqWXeY1h0
extmatrix速度出なくなった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:43:19.54 ID:stSNrmG90
俺もJD2の龍パズルがうざいから龍だけはJD1使って他のロダはJD2使ってる
JD2がパズルなくなったら誰か報告してね
543 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/15(月) 15:03:00.00 ID:K9Rnaa0P0
お気に入りのポエムサイトからほぼ龍が駆逐された
喜んでよいやら・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:24:05.05 ID:VqWXeY1h0
竜もまったく速度出ないし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:23:02.02 ID:DWOp/8u/0
JD、垢無しでDLしてみたらサーバーエラーが出て停止。一つも落とせない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:07:00.00 ID:sPSeGDE30
>>545
ざっまああああああああああああああああえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:40:05.34 ID:Adcl4eZX0
>>543
龍は去年あたりからアフィ報酬の支払いが滞る事態が多発してるし、プレ垢でも回線状況が怪しくなってるからプレ垢報酬が伸びるかも怪しい
さらにフリー回線までおかしいとなったら利益なんて減る一方だろうから今後も使われるかどうかは微妙だろうな
>>525みたいな無知がドヤ顔でryuの天下は続く!とか言ってるのが滑稽でならない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:09:37.51 ID:ugR7MgtG0
どうした突然?朝っぱらからそんなムキになって
なんか嫌な事でもあったのかい^^
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:30:44.68 ID:HFVRcrOJ0
なんだJD1で垢無しryuいけるじゃん驚かせるなよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:16:50.75 ID:rp8DHZ6X0
同時2まで
3以上にするとサーバーエラーが出て全停止

先月までは同時10くらいいけてた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:00:53.30 ID:ucMZO0YQ0
なんでよ?パラで20は張れるぜ?
HosterProblemとかFatalCountdown吐く時もあるけど
黒翼猫氏のとこでKernel入れ替えてガチガチに固めたJD専用機なY2Kだからか?
帯域絞ってるからか?それとも6u43の恩恵?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:43:09.52 ID:J972Ghor0
8GポエムのDLが終わった4日かかった・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:22:48.89 ID:E0HBOras0
おれも10k/sで5G、リンク替えのクソロダからそれくらいかかったわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:53:40.87 ID:RWuIWJxu0
bitshare 切れまくりでわろた(>_<)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:58:43.93 ID:lPjzJQYg0
Javaのセキュリティアップデート出たよー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:30:33.55 ID:VkAlog4O0
ヒューヒューだよー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:33:50.75 ID:w6baM1u90
7u21か
JD使いがJavaアップデートする意味を教えてくれ、しかもJava7って
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:42:47.23 ID:4RKcxLFK0
以前、JDのアップデートがうまくいかなくて何回もエラーになったことがあった
そんで、Javaを最新のにしたらうまくいった
なんか挙動がおかしいな?って思ったらちょっと思い出すといいかも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:30:28.30 ID:K2G2IDXa0
そんなドヤ顔で言われてもおじさん困っちゃうよ
せめてJD1なのかJD2なのか言ってもらわないとさ

「we advise against using java 1.7 until future notice.」
ってあるし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:34:28.30 ID:lPjzJQYg0
もう1年以上JD1をJava7環境で動かしてるけど特に問題なかったな。
(もちろん今日のu21も適用済み)
JD1初回起動時になんかバージョンがどうたら警告出るけど
んな古いバージョンに付き合ってられっか、って無視してる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:55:23.99 ID:n4zL36ja0
今更JavaのUpdate報告に噛みつくって
今までずっと我慢してたのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 05:02:16.69 ID:o9mqok1eP
Hoster自作したいのですが
既存のHosterのソースって何処にありますか?

Android向けのゴミアプリ作れる程度にはeclipse使えます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:20:34.79 ID:vwmNusYU0
アプデしたらレジューム機能できなくなった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:28:33.35 ID:uE3cKA+80
リセットとかも無くなってるし糞すぎだろ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:57:56.37 ID:vwmNusYU0
早く修正アプデしろ糞が
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:18:07.82 ID:Nq4acqXa0
extmatrixなんとかしてくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:45:30.86 ID:Kc/tr1Ns0
ちょwwwwリセットなくなってるから一度ダウンロード失敗すると
リンクし直さないとダウンロードできねえ

リセット便利というか必須機能なのに消すなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:56:36.50 ID:Kc/tr1Ns0
しかもこれダイアログが変わるぞ
複数リンク選択して消すとHDDから消えて
一つだけ選択した場合はリンクから消える

複数リンク選択していつもどおり消してたらHDDから消えてたわ
マジで死ねよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:59:30.32 ID:oWL8E7r10
jdを使っててjd2に戻ったら、ブラウザで開くとか、その他レジュームリセットなどなど無くなってたんでjdの影響かと悩んだが
アップデートかぁ。これがないと使いづらいなぁ。jdに戻るか・・。セットが面倒だけどregetかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:04:25.62 ID:Kc/tr1Ns0
新しい作成日時からバックアップしていくから一部が完全消失したくらいで済んでるだろうけど
今確認中だわ、マジで死ね
デフォルトがころころ変わったらデフォルトじゃねえんだよ死ね
しかも毎回ダイアログとかいらねえ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:53:20.45 ID:RBiJVq/y0
JD2のリセットボタンどこやねん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:11:51.68 ID:LvRAGieI0
死ね死ね言うくらいならβ版なんて使わなきゃいいのに。
不具合・問題点を指摘したり要望を言うのは別に構わんのだが、喚かれるとウザイ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:21:33.50 ID:vwmNusYU0
高度な設定で治すところないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:39:16.78 ID:vwmNusYU0
フォーラムでも何処に行ったんだゴラァっての多いなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:42:21.73 ID:zwvwh2Qn0
レジューム消すなよクソが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:30:04.33 ID:kZOmdNSZ0
探しのものはなんですか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:31:19.33 ID:xzl7KAueP
馬鹿ほどJD2を使うという不思議
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:19:58.95 ID:bhq4uBRg0
javaが7.17から7.21になったんだけど、途中の18と19と20はどこいったの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:45:09.62 ID:YnHTiKUm0
JD1、putlockerがプラグインエラーばっか出るようになった
繋がったとおもたらコード入れなあかんなってね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:11:46.09 ID:BigHp7kx0
JDにして竜に行ったらエラーばっか。
繋がったとしても鈍足
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:34:20.20 ID:Tv++R3k40
JD2アップデートきた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:35:25.38 ID:+dM6XSff0
帰ってもらって
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:44:19.60 ID:IkMJbl0A0
アップデート報告はもういいです(>_<)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:58:21.22 ID:NBVKnoRq0
竜なんでこんな糞遅いんだ?
ブラウザからだと更に遅い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:06:18.76 ID:6E/FWqut0
>>578
君にJDは無理だと思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:08:13.70 ID:KEPFrom+0
dialogいらねえ・・・
消したいならリセットで消せただろ
ソフト管理で消すとかするわけないだろ
587562:2013/04/19(金) 08:46:16.97 ID:UYdeC/O8P
jdownloader\trunk\src\jd\plugins\hoster にありました
このスレってただ文句言うだけの役に立たないスレなんですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:46:43.31 ID:q9VUOgX/0
直ってた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:48:29.98 ID:H/8g0Ajc0
スルーされたゆとり脳が顔真っ赤
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:03:38.88 ID:/Q2ofW4y0
悪態はともかく、自己解決したときに解決策を書いていくのは立派だよ
俺はスキル無くて力になれんですまんかったね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:54:29.52 ID:3LzpxVky0
JDフォルダ内をhosterで検索すればすぐ分かるので答えるまでもないと思ってスルーしたった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:50:13.77 ID:hBL/ZiCtT
リセットなしとか終わった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:46:40.30 ID:5nVlw/IM0
letitbitってJD1でもJD2でもLINKが古いとか言って落とせないんだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:10:18.29 ID:x/dv1SYj0
>>592
JD2なら右クリックの[その他]に[リセット]が入っていなかったかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:07:52.43 ID:AfZXw+ca0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:09:10.67 ID:Eueyziwa0
test
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:17:25.25 ID:1ufrULZY0
FRDスレの低脳猿連呼みたいなのが張り付くようになったか
少しは芸風変えろよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:02:10.18 ID:1+5uws+S0
JD入れなおしたんだけど
以前は最大DL1にしててもロダが違えば接続してくれてたんだが今接続数変えて2とかにすると
同じロダで制限掛かって1つずつしかDLできないのにDL試行しちゃう
ryushareがDLリストに順にずらーっとあって、下部にrapidロダのがある場合に最大DL数を1から2に上げても
ryushareからDL2個行くのではなく、ryu1rapi1と各ロダ毎にDL開始する設定ってどうするかわかりますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:46:28.88 ID:0LGe8DqZ0
ステータスバーの全体DL数の設定じゃなくて
ダウンロード設定のホスト毎のDL数制限を1にしとけ(デフォは0で無制限)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:54:42.07 ID:Gu21qddN0
トトンクス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:02:45.24 ID:oPgB/XfK0
今頃になって気付いたが、DLフォルダとテンポラリフォルダ両方保存していたバグがなおったんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:16:57.71 ID:cJhK4c920
少なくとも今のバージョンで二年くらい使ってるが
以前からそんなことは無い
AVとかが勝手にやってたんじゃねえの
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:49:30.05 ID:cgeZ2oJG0
1年ぐらいかね、変な仕様だった、CドライブがHDDの人は分からなかっただろうが
SSDを使ってるとCドライブがパンパンになって止まってたりしたもんさ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:02:28.35 ID:/NaaP2hg0
1年くらいかね、そんなバグはうちにはなかった。
CドライブSSDだが、まったく問題なかった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:58:48.73 ID:EGMpGzSA0
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:42:10.12 ID:cJhK4c920
>>601,603
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/
>本体リビジョンは 9581(2009/11/09)時点のもの。
>本体機能に対する修正等は行われず、ホストプラグインのみ継続して更新されている。

そもそも何も変わってないんだから直るもなにも無い
jdownloader.jarやlib/*jar見ればインストールした時点の日付になってるはず
それなのに挙動が変わったんならJD以外の環境
jre6/7でのjava.io.netもそんな動作はしない
可能性があるのはダウンロード監視するanti virusが横取りして一時ファイルを生成してること
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:34:00.15 ID:hT/0Kk/s0
なんかブラウザがちっちゃくなって見る場所少ないんだけど
これも何かソフト入る?

http://i.imgur.com/psuvoPl.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:39:25.07 ID:8KyBM2ah0
また懐かしいものを・・・とりあえずNGIDしとくね♪
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:05:37.22 ID:Ow6rX7Eo0
情弱というタイトルで美術館に展示したい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:33:18.37 ID:77XQaBl50
JD1のステータスがダウンロード速度と完了までの時間が一緒に出て見難いから
JD2みたいに別々のタブで表示したいんだけど、できませんか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:02:01.93 ID:JN0VnSxV0
タブじゃなくてカラム(列)な

ソース改造して自分用にビルドするかアドオン作ればできる
TableModelに新規に列オブジェクトの定義を追加すれば列表示選択に項目が増えるはず
アドオンの場合はreflectionを多用しないといけないからちょっと面倒だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:03:06.99 ID:2mZqX4jmP
そんなことできるわけないだろ;;
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:59:50.38 ID:uND3t5980
諦めたらそこで終了ですよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:05:58.26 ID:KzwR52qx0
>>611
ありがとう

俺には無理そうだから諦めるわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:20:06.70 ID:rI6E83oY0
低能猿には無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:41:15.14 ID:zNIQDyzQ0
>>610
>JD2みたいに
JD2使えばいいジャマイカ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:46:44.64 ID:k1qmyxsm0
 
エベンキ朝鮮人には無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:25:08.19 ID:C/lS5par0
>>616
今はJD1とJD2を併用してます
ほとんどJD2使ってるんですけど、龍だけJD1使ってるんですよ
理由はパズルキャプチャー
JD2は回避できないんです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:29:37.01 ID:4blwdKam0
>>618
え?JDは龍のパズル突破できてるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:50:21.32 ID:ezlC0zi60
youku落とせる?
昨夜まではOKだったけど無反応になった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:01:53.10 ID:sLr1zKvk0
>>620
今やってみたら落とせたぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:23:03.80 ID:ezlC0zi60
>>621
じゃあ、こっちの問題か
とりあえずいろいろ試してみる
さんきゅー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:28:45.37 ID:C/lS5par0
>>619
できてるよ
ただ、他のロダでエラーが出るから一長一短
なのでJD1と2を併用してる状況
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:35:40.15 ID:V7FU11SV0
お前らこそこそな〜にダウンロードしてんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:36:15.04 ID:iLDAu7oLP
ポエムに決まってんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:56:43.97 ID:I2h6HIXT0
>>623
俺もまったく一緒の使い方してたわw
よかった仲間がいて
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:17:05.89 ID:X/ntZPJ90
>>624
フランス書院の朗読
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:09:03.90 ID:ZCYYI69c0
>>623>>626
だからプラグインのバックアップ取っとけとあれほど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:52:11.89 ID:YpJT2YYB0
filefactoryプラグ印エラー出るのにうぷだてこないお
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:58:16.16 ID:Lm1FovOp0
最新版「Java」にまたもセキュリティ問題、未解決の脆弱性、もうダメだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366780636/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:06:28.60 ID:zsWLefoF0
じゃ、.netで作ってもらうように頼むか・・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:51:17.92 ID:eA452Dem0
javaって欠陥ソフト過ぎるだろw
どんだけ無能しかいないんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:59:50.08 ID:WlOrGCHY0
Javaなしでソフトできるだろうに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:46:50.77 ID:5VDSBLYY0
迂闊に多機能にするから変な穴が開くんだよな。
単機能に徹して「軽いし小さいです!」程度にしとけばいいものを。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:24:10.76 ID:/3i3ooQi0
>単機能に徹して
誰がそんなもん使うんだよ
抽象化されたライブラリが豊富で作業が減るから使ってるのに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:54:50.17 ID:2Jb7CjnA0
そうか、Javaはアプリケーションなのか
じゃスレタイに【15歳以上出入り禁止】と掲示した方が平和になるな

>>634
>>635を百回口に出して読んでから、まずは宿題終わらせろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:10:26.02 ID:5VDSBLYY0
百回って数が真っ先に出て来るとは精神年齢が幼稚園児並だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:49:39.61 ID:sKPisdCY0
そのへんで止めとけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:21:50.52 ID:A5y99Qyf0
>>637
バブー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:39:51.61 ID:N9nWr2290
クペポ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:33:10.48 ID:/lp3Qkf80
きゅぴらっぱー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:30:45.30 ID:2pRaZQqm0
てすです
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:47:56.63 ID:dG/Vhvp70
バスが酢爆発
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:27:49.52 ID:/Y8z0L/v0
rapid gaterのキャプチャ認証ってどうやって突破するん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:13:19.72 ID:mNDmUla10
こっくりさん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:34:38.83 ID:ZkEQV6a60
junocloudの対応まだ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:05:57.93 ID:4pwvQ0iV0
JDでプロキシ使用したら
他のFFとかもそのプロキシ使うことになるの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:35:13.15 ID:OMhGAi7g0
YouTubeで動画落として再生すると動画が左右に分かれる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:53:40.80 ID:sX7rednk0
exstrage無いのかよ使えねーな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:27:41.15 ID:TxOuYY3PP
rapidg いきなりプラグインが古すぎるとか出てきやがった
なんでやねん。
さっきのファイルまで普通に落としてただろ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:50:31.60 ID:yxWcB9i/0
ラピゲはご機嫌があるから、落とせない場合はおとなしくブラウザでおとせ
そのうちまたJDで落とせるようになる、どういう仕組みかは知らん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:52:16.40 ID:HP3KlCIy0
>>647
JDのプロキシ設定とシステムのプロキシ設定は別で独立してる。
FFってFireFox?
FFのプロキシ設定はシステム設定とFF独自のとを切り替えられる。
システムのプロキシ設定はIEやChromeの設定と同じ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:53:44.61 ID:czrafa+L0
スカイタワー10Bayと4T4発届いたんで回してみたが、書き込む権限が…乱発だな
内蔵HDDには堕ちてくるからSFV/CRC・バッファサイズいじらないとダメなんだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:12:34.50 ID:HiQDZCy80
Jdownloader2で右クリックができなくなりやがった・・・
インストールしなおしても直らず。
同じような症状の人いる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:16:44.66 ID:HiQDZCy80
長すぎといわれたので続き

カッパの故郷である「カッパの国」に招待され、そこで二国の支配・被支配関係を決定する
バスケット勝負の代表チームにカッパの家族が登録されていることを知らされる。
カッパの王様に「一応言っておくけど、負けたら死刑だから」と言われ

、相手チームを見ると明らかに鍛えこんでいるカッパ達・・・というエピソードがありました。
また登場キャラクターに、カッパのライバル的な立ち位置の「イケメンだが頭頂部が完全に禿げており、
普段はカツラで隠している」というものがいました。
よろしくお願いします。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:18:48.52 ID:HiQDZCy80
うわすいません誤爆しました
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:11:51.50 ID:581KfX+u0
4savefile.com
Jdownloader2でも無理だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:31:48.42 ID:DFJ2cSHI0
>>653
DL数×分割数の分だけスレッドが走るから
なまじ1本あたりの速度が出るサーバだと処理が追いつかなくなることがある
エラーメッセージの都合で、↑のような場合でも「書き込み権限が〜」になる

前にパッチ当ててバッファサイズ設定上限を拡大してみたがあまり効果は無い
実行数減らすなり適度に制限付けた方がいい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:56:56.05 ID:PNcdPeIk0
Ryuフリーで使ってるひと、同時ダウンロードってどれくらいに設定してる?
つかどれくらいいけるんかな・・・まぁ、一日リミットにはいずれひっかかるんだけど

今5個ぐらいに設定してるけど、もっといけるかなぁ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:29:47.58 ID:aQm/DwM+0
俺は20にしてるけど、20いける時もあるし
全滅の時もあるが、少し時間を置くと大概いけてる。
だから設定は20のまま。
ただし、最大接続数は2に抑えてるよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:30:28.52 ID:47hOPkl40
DL数上限の20本までいける、ただし1本40KB/s前後
分割DL(同時接続)はしないで500MB位にファイル分割されてるのを選び
IP変更使えば一晩で20GBは楽勝
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:40:04.73 ID:mxDjY97t0
>>660-661
おぉ、素早い返答ありがとう
じゃ試しに20まであげてみるわ!どうせ引っかかる時はひっかかるしねw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:20:23.48 ID:nDm1TwDs0
youkuのパス付きは落とせないのでしょうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:55:01.07 ID:nZ6njkDU0
パスワードの処理は一切入ってないから無理
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:20:22.45 ID:9+CKLQhU0
Jdownloader2ってFC2だめだな
Jdownloaderだと普通にできるのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:23:22.00 ID:5Pq/3tGR0
>>658
ありがとう、スレッドで引っかかってんのか
とりあえず帯域2M/2本で行けてるっぽいけど、これじゃプレ垢の恩恵半減…

今まではマザボ直出しUSB3ポートで問題無かったんだけどさ
ポート全て埋まっちゃったからAREAのTwo-Tone Double Arm Suplexっての買って繋げたんだ
Etron EJ168だし速いかな?と

NIO書き換えれば突破出来んのかな、俺には度量も英語力も無いからDiscussionに投げられないけどさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:51:01.22 ID:c0sLte7l0
最近、putを利用するとネットワークエラーを多発するようになったわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:30:45.81 ID:nZ6njkDU0
>>666ではどこまで比較したのかわからんけど
保存デバイスやDL条件が同じで内蔵ポートと拡張カードで差が出るんだったら
そのドライバの出来が悪いとしかいえん
ボトルネックがどこにあるかを把握しないと、それ以外に対策を施しても性能向上は僅かでしかないからね
まあ>>658の方法で回避できる可能性も無いわけではないので、改造する元気があるならやり方は教えるよ

ついでにいうと分割DLは保存ファイル(*.part)への操作が
末尾チャンク以外はランダムアクセスになるから処理速度の条件としては悪くなる
予めファイル分割されたものを分割DL無し(シーケンシャルアクセス=末尾追記のみ)で多数実行する方が無難
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:22:43.78 ID:Hxg40r/9P
最近 ryushare 遅いし途切れるし糞だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:30:19.19 ID:Uj3l59uS0
ryushareが悪いというより
ryushareに集中しすぎてるのが問題
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:33:54.51 ID:SzfKem3z0
プレミアムで金取ってるんだから少しは鯖強化しろよって事だけどね。
50kbくらいしかでないとかフリーとかわらんじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:17:31.39 ID:kMDFDqCu0
2Mとか出てるけど
プロバが帯域制限してるんでない
ブラックリスト入りしてるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:21:04.74 ID:7ILlSWWL0
うむ
さすがに50KBは無いな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:49:53.14 ID:MpZ0Fslx0
rapidgatorの方は普通に2Mでてたんだけどな・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:23:59.00 ID:v6Z5Cdb20
そう、最近どこもかしこもryuでムカつく
でryuが止まってばかりでさらに腹立たしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:26:16.58 ID:HRZKBaM90
ネットワークの問題です
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:52:30.32 ID:I23G6Epe0
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:10:13.83 ID:dhxupnGU0
adfly検知できないんだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:56:20.98 ID:iiADFmQe0
recaptcha昔に戻ったか正答率5%位かな
何とか自動化できるレベル
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:02:46.72 ID:ZVB+L6C50
ryuってプレ垢持っててもDLして最初はソコソコの転送速度がでるのだが
時間が経つうちにドンドン転送速度が落ちてくるのですがコレってデフォですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:21:12.81 ID:PecQxjAW0
デフォです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:10:51.86 ID:104vlcrM0
ryuが繋がらないんですけど・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:31:30.13 ID:/Watruu50
JDownloader Ver0.9581 起動時に毎回アプデしてるけど再起動後の途中ファイルや停止後に再開始したら
途中ファイルがリセットされて始めからダウンロードになっちゃう
リジューム=レジューム?という途中ファイルからのダウンロードがいつの間にかできなくなってる
前は普通に出来てたはずだけどロダに関係なく全部出来なくなった
MiPony v2.0.5.0だとリジューム=レジューム?はできるんだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:26:29.77 ID:/Watruu50
最近使い出したプロキシと再接続設定とかが原因だったようだ 失礼しました
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:36:44.37 ID:yra1sBJl0
アプデトきてるで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:38:30.12 ID:/ktv3YZy0
何か久しぶり、そしてすかさずキャンセル
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:02:58.48 ID:NBTFq2NY0
アップデートの前には念のためプラグインをバックアップしましょう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:23:54.67 ID:V+0my/3z0
1138 Updatesだと!?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:28:41.80 ID:KQhWBeH40
随分と更新なかったからな まあそうなるよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:51:34.19 ID:sVcUXP960
延々とうp立てしてる
いつまで続くのやら
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:54:38.44 ID:6x7BoXxe0
龍プラグインが強制キャプチャの糞化してもうた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:17:58.49 ID:4RTlhiE70
youku に使える中国proxyってどんな種類のやつかわかる?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:29:31.77 ID:dy+6C1Ke0
ryuが・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:37:02.28 ID:fSDRwwrf0
ミポニーに龍のurlコピペしたらキャプチャ無しで行けるから
今回更新したプラグインが糞なの?

グラボドライバが糞なのか(AMD今日時点最新)更新プラグインが糞なのか、
キャプチャ窓が最大20個開くとジグソーパズルの絵がメチャクチャになる。
(欠けて合わせられない)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:25:43.84 ID:h9qMx5YBP
大量うpでしたら彼女ができますた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:30:50.79 ID:EMjxRRXT0
龍に関しては、過去verにプラグイン書き戻したほうが良さそうだな・・・・。
人柱報告さんくすです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:53:06.63 ID:Iv8aMfvd0
JD2 ryu 何とかならないの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:54:56.58 ID:8wOcEViyP
龍の同時DLが昨日からできなくなった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:30:37.54 ID:7FIEAQZ90
ul.toのキャプチャをJD1+CBHで突破しようとしたら
「インデックスが配列の境界外です。」
というウィンドウが出てくるようになってしまった。
ボタンも何もないのでDLを停止する以外方法がない。
JD1のアップデートがあったので当ててみたが、状況変わらず。
CBH側でもアップデートをしてみたが、状況変わらず。
1時ごろまでは問題なかったのに、いったい何が起こった…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:00:29.27 ID:iNCn9meo0
>>699
Discussionにあるな
res待ち、って感じだから何かしらのupdate来るんじゃなかろうか
もしくはCBH鯖堕ちとか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:04:22.19 ID:Z+Ll0iAB0
何か問題があった時にJDでは簡単にCBHを止められないのが非常に面倒臭いよな
いい方法はないもんか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:20:51.35 ID:tuwHkK2H0
・・・消せば?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:48:34.08 ID:8wOcEViyP
神職人さん!
ryuのプラグイン新しいのwikiにあげてww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:03:20.32 ID:Z+Ll0iAB0
>>702
あえてマジレスするが
それじゃ本末転倒だろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:34:24.85 ID:xbjXPwvm0
>>704
じゃ・・・そのまましとけば?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:29:17.47 ID:M77NLK6u0
>>699
>ボタンも何もない
見切れているだけでボタンはあるし押せる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:51:12.53 ID:pZvDNF0u0
Hosterのバックアップあるからいいや、って後先考えずアップデートしたんだ
んで、やっぱ元に戻そう、ってバックアップのHoster入れ替えたんだけど
起動するとWebUpdateされて最新のHosterに戻されちゃう

これって「Do not informe me about inform important updates」にチェック入れても、こうなっちゃうもんなの?
バックアップしておいたHosterはもう使えないんだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:44:19.60 ID:rbuk5pBS0
>WebUpdateされて
じゃなくて自分で「して」るんだろ
自動的なのはうpでの確認だけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:44:56.22 ID:/Yki2eZV0
初心者で申し訳ない・・・・JDownloaderのDownload履歴てどこでみれますか?
710683:2013/05/04(土) 17:15:51.15 ID:RHs0DiaG0
1138個のアップデートしたら前にリジューム=レジューム?出来なかったプロキシでrapidgatorがリジューム=レジューム?出来るようになりました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:18:28.99 ID:tuwHkK2H0
お、ほんとだJDのアプデキャンセルったのに、>>698と同じ症状なった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:17:24.21 ID:FNKOatu70
うち6個並列で昨晩から走ってるけど?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:39:12.08 ID:sPDbD4Fk0
誰かアプデ前のryuの.class上げてくれませんか?
wikiの私家版だと$1がないせいか再起動時に戻ってしまうので
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:46:06.59 ID:F07kJsVX0
ryuが糞になった・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:04:53.38 ID:2H9r5l4d0
うpだてしたらSpybotになんか引っかかったから消したら使えなくなった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:30:10.52 ID:+inVFO3n0
1138 updata 俺だけじゃなかったのか。
俺だけおかしいのかとオモタ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:22:32.19 ID:pZvDNF0u0
>>708
違う、上書きされて戻されちゃうんだ

ちうか、もしかして>>713の「$1」が頑なに戻す原因?
ホルダーごとバックアップしてないんで消しちゃったよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:49:09.60 ID:/N05XW0v0
ryu ryu うるさいぞ
爆速で落とせるzippyとか1Lofilとか使えよ
並列もJDなら20くらいまでできるぞ
もちろんフリーで登録も不要
映画限定ならもっと楽なのが沢山あるけど
おまえらどうせエロビだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:56:37.20 ID:tuwHkK2H0
歩、ポエムに決まってんだろ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:56:45.04 ID:WhfnH/450
竜画像認証とかなって死んだのでmiponyに乗り換えます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:13:51.04 ID:c9RYgRyl0
しかし、JD2のほうもずっとダメなままだし、いったいいつになったら
竜対応してくれるんだろう
miponyなら一個ずつでも落とせるんだから、JDも技術的に
不可能なわけじゃなかろうに この際一個ずつでもいいから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:44:49.86 ID:tuwHkK2H0
画像認証回避ならwikiのでいけるだろ? 
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:07:16.40 ID:NxYdu52W0
何それkwsk
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:15:32.15 ID:u6v/tdPu0
すでにめちゃめちゃ詳しいぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:27:39.72 ID:DrG3kKQB0
今のところアップデートされていないみたいなのでRyuShareは問題ないんだけど
とりあえずRyuShareだけでも自動アップデートされないようにするには
RyuShareCom.class.noupdate置いときゃいいのかな
自動でアップデートされないようにする設定項目ってあります?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:22:23.21 ID:YIX/0bWb0
wikiのryuのHosterも古いから繋がらないってか
お手上げだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:00:56.22 ID:NP52fB600
ryuは今いけるぞ普通に
認証もOK
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:11:26.71 ID:zW0Kq2Bx0
>>726
二日くらい前?に一斉開始が通用しなくなった以外は
認証無し並列多重で使えてるけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:42:35.46 ID:7pSbbNPv0
wikiの導入したがダメだった
誰かアプデ前の上げてくれ〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:23:26.91 ID:EyF5N1jW0
ryuは並列いけなくなったか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:38:26.42 ID:lTm2oDWo0
>>728
一斉開始不可なのに並列可能ってどうやってるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:12:24.63 ID:Xw79PdeX0
俺もwiki版試したけどだめぽ
久々にmipony使ったがリスト大量にあるんで超使いにくい
公式早く対応してくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:24:43.75 ID:lTm2oDWo0
Miponyは並列以前にryuだと多重ダウンできなくね?
wiki版は行く時もあるが行かないとそこで止まったままになるのが困る
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:50:55.14 ID:jocIXwdR0
昨日updataした後、ryuの多重DLは問題なくできてるけど?
むしろ、ここ最近多重DLできないことがよく発生し改善された感がある。
4savefileを落とすとき、一々分割あしの1に設定しないと落ちないというのだけがウザイ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:51:52.69 ID:jocIXwdR0
>>734 訂正
4savefileを落とすときだけ、分割なしの1に設定しないと落ちないというのだけがウザイ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:37:38.35 ID:2s4IKoxt0
ryu、写真が出てきた場合、どう対応するの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:11:02.75 ID:IVGDyrux0
ryuが最高だと思っていたが事情が変わっているようですねえ。真面目にパズルに取り組んでも何も起きない。私はどうすれば良いの???
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:35:12.00 ID:1I+eq732P
ryuがkeycapchaってのが表示されて
機能しないんだけど、どうしたらいいの?おせーておせーて
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:51:21.10 ID:moanh1q40
JD2を捨てろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:24:12.26 ID:Pw5MaKH20
ryuって遅くてもキー入力とかしないで自動で全部やってくれるからよかったのに
外出や寝てる間に進行してくれるから助かってたわ
んで、何これ?パズルやるにもピースが違う絵なんだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:43:18.19 ID:bBurzqZO0
糞仕様しね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:44:17.81 ID:MyFyNoL40
ryu用にMiPony入れてみたけど失敗しまくり
全然だめじゃねえか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:48:13.66 ID:3E6YOwj20
だから龍はJD1使えって何回言ったら
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:53:18.06 ID:PkjxCsve0
1が使えなくなってる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:36:39.06 ID:Y7GEkpmy0
1でパズル解いたらとりあえず動いた
mipony認証なしで動いたけど再接続ないからめんどい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:36:43.42 ID:3E6YOwj20
あーまじだ
JD!も死んだのか
龍\(^o^)/オワタ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:27:43.81 ID:2s4IKoxt0
ryuはブラウザで落としてる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:34:24.05 ID:gO7vHVn9P
ちょうどryuの期限が切れて良かった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:52:38.59 ID:Hdiyghk50
JD1でパズルが出るようになっちゃったな、リューだけミポに移行したわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:18:02.72 ID:zB6/znKR0
miponyだとryuのレジューム効かないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:26:30.13 ID:htiShqJ40
>>731
どうやって、って待機時間経過したら次のがスタートするだろ
10個のリストがあったら最初は1個だけ、47分後に2個目3個目
さらに47分後に4個目5個目が…って感じで最初以外は2個づつ時間差でスタートする

試しに同時実行を2に設定して実行したら、上のパターンでも最初から2個がスタートしたから
多分いっぺんにダウンロードした時のタイミングの制限が厳しくなったんだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:49:05.74 ID:zB6/znKR0
JD2だけど、パズルやれば多重DLできるじゃん
俺freeだけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:15:57.00 ID:edBQLsny0
結構前にパズルがちゃんと透過して認証できるようになったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:05:46.83 ID:lbxoKppF0
スマンが引き取ってくれないか
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1357116377/560
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:10:05.10 ID:T0QcB7S00
そう思うならURLちゃんと貼れよめんどくせぇ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:31:54.30 ID:Od9XrgaAO
なんで今更パズルの話ししてんのかと思ったらJD1でパズル出るようになったのか

JD2が昨日から並列できなくなったり10個に増えたりしてたんだけど
なぜか急にパズル出なくなって20同時×3分割とかで動き出したよ
時間とか環境によって挙動変わってるのかね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:45:47.71 ID:rbH8mGWw0
復活したな、よかった
758sage:2013/05/05(日) 19:13:33.45 ID:i4cdZ5yK0
龍のアプデ前、axfcにうpったけど、直ったの?
2891650.zip
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:46:20.15 ID:mfbS/mAG0
>>758
場所が分からん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:48:05.36 ID:mfbS/mAG0
ゴメン。分かった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:24:23.49 ID:HCdKzUE20
クリップボードの監視と、時計のストップボタンの間にある更新マークのボタン
ってなにするボタンですか? 「−」って奴です
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:27:44.84 ID:z5ZoOiXh0
設定のToolbar Managerに全部載ってるだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:28:22.39 ID:jocIXwdR0
>>761
自爆スイッチ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:29:26.75 ID:HCdKzUE20
ぁ、JD1です
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:44:00.03 ID:T0QcB7S00
たしかに自爆スイッチとは言い得て妙だなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:29:59.53 ID:AcU+atT70
JD2にも-ボタン欲しいわ
ダウソ完了して1個づつ消すのめんどくさい
だからといってダウソ完了とともに消す設定だと何を落とし終わったかわかんなくなるからな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:31:47.53 ID:YMhROpZX0
>>758
さんくす
つか戻ったのか?試すのめんどいや
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:24:23.03 ID:7RRH/+dRP
>>758
助かった、ありがとう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:30:36.88 ID:bCwDdWUm0
>>758
wiki版だと頻繁にミスるので助かった
マヂありがとう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:48:47.87 ID:oc17Oo/m0
turbobit使えね〜〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:49:45.37 ID:T0QcB7S00
今更?!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:04:50.10 ID:Pw5MaKH20
>>758って置き換えるだけでいいの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:05:07.13 ID:HCdKzUE20
クリップボードの監視と、時計のストップボタンの間にある更新マークのボタン
ってなにするボタンですか? 「−」って奴です
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:05:31.95 ID:Pw5MaKH20
事故解決
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:06:22.64 ID:NAkuFSiU0
wikiのプラグイン目次だけ5/5更新になってて、実際
項目開いて見るとどのプラグインも更新されてなかった・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:18:21.57 ID:0IlqNFPV0
>>758
)\JDownloader\jd\plugins\hoster
この下に入れるんだよな?
ダメじゃん
画像認証でまくりや
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:26:06.93 ID:3AelXlA7P
>>776
JD起動してない状態でやったか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:53:16.50 ID:9KnFpLbu0
>>775
ページの履歴みたらコメント追加されてるな
ダメだったって人は>>172ということなのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:24:27.36 ID:C0cKiUDG0
ryuパズルJD2パスしたみたい?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:14:57.56 ID:/7W0BS7S0
結局みんな今どんな状態?
おれはJD1もJD2もどっちか一方だけ動かして
一度に2〜3接続できてるみたいだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:35:39.59 ID:XB5WilVL0
クリップボードの監視と、時計のストップボタンの間にある更新マークのボタン
ってなにするボタンですか? 「−」って奴です
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 05:42:19.33 ID:CtUz7/Tm0
過去ログ確認して、あるとわかってて書き込みしてねーか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:02:45.62 ID:3mzJj+k80
>>758 超たすかった ありがとー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:17:10.57 ID:HNMCmUxJ0
ryu、相変わらず。使い物にならん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:36:28.71 ID:WaSjKTYJ0
>>758
ありがとうございますたすかりましたノシ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:50:48.08 ID:lnxbZvpB0
ryu普通にパズルなしで多重ダウソできるけど?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:54:04.34 ID:cu5K/9lU0
普通(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:44:31.36 ID:pTPCi0Op0
>>780
JD1のみでパズル無しで一個30KB〜ぐらいでいま14個接続出来てる
2でryu使うのはもう諦めてるわw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:55:47.28 ID:tuBLle340
どなたかryu改変版の$1ください
j16なんでJPExtensionsだと認識しないや…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:02:56.58 ID:pTPCi0Op0
>>788
>>758じゃあかんのか?

それより最近lumが調子悪いわ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:55:14.44 ID:kclMvg850
パズルの意味がよく分からない
どのピースも合わないんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:20:19.11 ID:N5ay4bkS0
>>791
絵がバケてる
ブラウザで行けば大丈夫なんだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:40:38.35 ID:uqNigzfG0
>>791
>>758
で古いのに差し替えるととりあえずパズル出なくなった。1個ずつしかダウンできないけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:14:37.72 ID:CtUz7/Tm0
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:53:33.32 ID:kclMvg850
>>792
>>793
さんきゅー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:59:37.50 ID:TlujU16/0
もしかしていま龍ハッピータイムなのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:35:35.43 ID:v2350kFO0
>>756>>779
スキップするようにしたみたいだな
ttp://board.jdownloader.org/showthread.php?p=252763

しかしまあなんとタイミングの悪いこと
ダメなバージョンで更新した直後にJD2は修正とは・・・立場逆転したなw
これが降りてくるまでまた一ヶ月くらい放置されるんだろうな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:43:40.13 ID:4Sm8p9Lx0
KeyCaptcha地獄
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:49:31.79 ID:DXG1nVq90
龍はとりあえず>758にあった旧オリジナルの20000とwikiパッチの20000a5で
最大接続1同時DL数20でいける(金なんか払うかユーザーでいくつかはコケル場合もあるが複数落とし可。)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:59:48.22 ID:5UFxk8840
>>777
もちろんさ
試しにもう一度試したけど画像認証でまくり
だめだこりゃ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:12:49.26 ID:csfsiAI80
自動更新切ってないとかいうオチじゃないだろうな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:10:59.57 ID:pTPCi0Op0
JD!の龍ちゃん接続中のまま何のステータスも変わらなくなっちった (´・ω・`)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:28:56.60 ID:Kma+WDld0
昨日まで
JD1:ryu並列余裕
JD2:パズル

今日から
JD1:パズル
JD2:ryu並列余裕

何が起きてるんだ?もうわけが分からん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:33:21.74 ID:tRrxyitd0
>>801
横からだけど、JD1で自動更新切るにはどうすりゃいいの?
どうもSettingsの設定が効いてないみたいで、ウェブ更新のチェック外してても
JD1起動時に問答無用でRyuShareCom.classとRyuShareCom$1.classが
最新版に書き換えられちゃうんだけど。
ファイルを読み取り専用にしても書き換えられるし、もうどうすりゃいいんだか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:20:27.44 ID:jRZW2Jwk0
>>803
プラグインのリリース時期に差があるから
毎日のように何かしら更新されるJD2とはたまたま逆になったように見えるだけ

JD JD2
○ ○ 2/19 20000
― × 4/1 20340 パズル対応
× × 5/3 20729
― ○ 5/5 20738 パズルスキップ(>>797)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:44:17.93 ID:9U2keomx0
接続を見失いました地獄じゃ〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:49:48.09 ID:jRZW2Jwk0
>>804
前の方にもあったけど
自動更新チェック設定自体は更新の有無を確認するだけ
インストールには必ず確認のダイアログが出る
うろおぼえだが上書きされてしまうのはプラグインファイルが破損か無効と判定されてる為だった気がする
File>Restoreで一旦修復インストールしてみて、それからファイルを差し替えてみてはどうか

あとはwikiにあるjpextensionアドオンを使うのであれば動的に差し替えるので
公式に提供された ./jd/plugins/* 以下には一切手をつけなくて済むし後から切り替えるのも簡単になる(宣伝)
ryushareの場合 ./plugins/jpextensions に置くclassファイルは
今回は公式版でもwiki版でもRyuShareCom.classのみでいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:59:53.20 ID:jRZW2Jwk0
>>804
もう一つ大事なことを忘れていた
起動直後のログに↓が出てるはず
Try to load class jd.plugins.hoster.RyuShareCom$1
Try to load class jd.plugins.hoster.RyuShareCom
load plugin: jd.plugins.hoster.RyuShareCom (読み込み成功した)
これ以外にRyuShareComの文字が出ていれば、その辺りに上書きに関する情報が残っているかもしれない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:00:18.67 ID:Iq8cruC80
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  龍  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   |   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   し    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:01:52.72 ID:qJBr1DcH0
もう面倒だからryuのプレ垢買っちまったよ
けどJD1でryuのプレ垢打ち込んでもinvailed accountとか出る。なんでだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:08:49.80 ID:5yrPxP210
俺は絶対アカなんて買わない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:59:42.49 ID:tRrxyitd0
>>807
レスありがとうございます。
ご指摘の通り何かが破損してたみたいで、JDを再インストールしたら
正常に更新確認のダイアログが出るようになりました。
この更新確認のダイアログ、もう随分長いこと見てなかったんで存在自体忘れてて
勝手に更新が始まるのも仕様だと思ってました。

いずれにせよ、個々のプラグインを個別に差し替えられたら便利そうなので
wiki版の導入も検討してみます。
ありがとうございました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:35:00.85 ID:t/GzD3K90
今度は龍が応戦
パズルをクラッシュさせてやがる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:08:44.63 ID:wyaxeOnL0
並列は6つぐらいしかできないわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:08:34.16 ID:JU2DZw2s0
ryuに負けるなJD2
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:06:27.32 ID:kVgw/NXP0
JD1,unknown error retryingって出る・・・・

誰か助けてくれーーーーーーーーーーーーい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:17:00.58 ID:kVgw/NXP0
て、書きこんだら今普通に出来てる
よくわからん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:14:58.92 ID:kVgw/NXP0
またunknown error retryingがw

どうなってんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:50:26.10 ID:vr+bapn30
おい、一つずつしか落とせなくなったぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:09:00.91 ID:djAQysmG0
やかましい!うっおとしいぜッ!!おまえらッ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:40:27.96 ID:99bDHUPN0
金を払いたくないからロダから落とすのに
落とすロダに金を払う

本末転倒だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:14:40.36 ID:EdJvwt910
面倒さとか、いっぱい払いたくないとか、落とす量とか、
いろいろ考えて天秤にかけたらロダに金払うのもわかるけどな

俺は絶対に払わないが ていうかどうやって払うんだよ
この前デスクトップの前に1000円置いといたけど、あいつら取ってなかったぞ
やっぱ円だからダメなのか… ドル紙幣か…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:38:03.85 ID:77FH0QjM0
>>807
そういえば。

とりあえずアップデートして、不都合の出たものだけを
/plugins/jpextensions以下に、古いバージョンの公式のclassファイルを
置いたらどうなるんだろう?

wikiのプラグイン同様に切り替えて使えるなら、上でいた「勝手に更新
されて上書きされてしまう」みたいな現象が起きても、これで回避できる
ような気が。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:46:19.44 ID:77FH0QjM0
>>823
自己レス。

別にアップデートせんでも実験だけは出来ると気がついたので
とりあえずclassファイルをコピーしてみた。

wikiにclassファイルが上がってないものをコピーしてみたけど
あたかも配布されたプラグインがあるかのように振る舞うみたいだね。

ということは、特定のうpろだで古いバージョンを使いたければ
仮に無理やりclassファイルが上書きされるようになっても、これで
回避可能と考えていいのかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:39:39.06 ID:HT2xezbO0
>>824
昔から更新で不具合が出るのは茶飯事だったので、それも目的のひとつだった
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/pages/22.html
>置換プラグイン管理
> 私家版プラグインのような自作プラグインや旧バージョンプラグインを意図的に使用したい場合に

公式プラグイン=アップデートサーバ上の最新版
置換プラグイン=改変版、公式の旧バージョン(自分でバックアップしておいたもの等)
という位置づけ

ただし一つ問題があって、複数のバイナリを持つクラスでは置換に失敗することがある
本体クラス(XxxYyy.class)に対して内部クラス(XxxYyy$Zzz.class)や無名クラス(XxxYyy$n.class : nは数字)を読み込む場合に
正規ディレクトリが優先される為、本体クラスは置換されても内部/無名クラスは最新版、ということになり不整合の可能性がある
これは上手く解決する方法を思いつかなかったのでそのままになってる

今回のRyuShareCom$1.classのように内部/無名クラスの内容にバージョン相違がなければ問題なく動作するが
不整合の場合は置換自体が失敗(plugin not found)したり、常にエラーが出る等の異常となり
その場合はやはり本来のプラグイン配置に対して一連のファイルセットを上書きコピーするしかない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:53:42.92 ID:BM57TjIP0
JD2更新後に ryu シングル超低速に戻った /(^o^)\
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:27:07.59 ID:JCgiwJOQ0
JD1は再びryu複数ダウン可
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:06:30.11 ID:YBErbGbb0
>>827
マジ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:51:14.35 ID:A5TJCGVO0
現在JD1、6並列中
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:27:37.98 ID:NhQsaZUg0
1でパズルキャプチャでてダメ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:56:51.38 ID:RX3qlG0i0
同じく1でパズルが出て駄目
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:14:44.81 ID:W45m8v5I0
並列が8個以上いかない仕様になったった・・・・龍JD1
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:18:44.21 ID:W45m8v5I0
あ、パズルは出ないままいける
ただこれ落とし終わるか接続切れたら接続中〜新規IP待ちで今日一日はまた止まるんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:51:20.69 ID:4P1o1WsF0
JD1を使ってるのですが、リンクをコピーしてダウンロードしようとするとプラグインエラー(旧式)
というエラーが出てダウンロードできません。  ブラウザーからは普通にダウンロードできるのですが
JD1の何処の設定を変えれば上記の問題が解決できるでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:25:41.82 ID:A8DVuHpk0
>>830>>831>>834
2,3日前のアップデートでおかしくなったので、このスレをそのあたりまでさかのぼってみれば
一応解決できる模様
それでもダメなら、今はJD2のほうは1度に1接続しかできないっぽいけどつながることはつながるらしいので
公式のアップデートがくるまでJD2かMiponyでもつかっとくくらいしかないかも
俺は今大体平均7接続前後 でも何度もしつこく再接続繰り返すと20近くいくこともある 夜とかは無理だけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:45:28.08 ID:6O7g4vqO0
1だが龍ちゃん5以上いかない3本ぐらいなら安定
プラグインは公式最新 + jpextensionでwiki版上書き

…今更だけどryu並列って1つのファイルを複数接続で2倍3倍で落とすって意味だよね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:48:58.32 ID:BkRQztgm0
いや、自分も今日から駄目になったけど、ryu並列はそのまま8個とかのファイルを同時にダウンロード(一部は並列接続で速度も数倍)の事だよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:10:20.81 ID:W45m8v5I0
>>836
・・・フリーでしょ? むしろよくそれで安定してるなw 
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:12:52.02 ID:3c1LRCiG0
龍が急に接続を見失ったまま帰って来ない・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:15:00.47 ID:PDa950pT0
Oh!失礼、プレミアの話でしたか
フリーでログインあってもなくてもファイルは1つずつ(ただし3倍)しか来ませんわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:17:38.11 ID:W45m8v5I0
いやフリーだけど(;・∀・) 
今は8つ繋がってて、接続数はそれぞれ1で一個40KB/sで合計300ちょいで落とせてるね
ただこれ落とし終わったら、日付かわるまでは>>839状態になっちゃうねまた多分

IPころころ変えれた頃は良かった・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:48:48.78 ID:Gt/C6xZ30
環境設定にもダウンロード数の設定あったの今気づいた、そっちかw
ウィンドウ下のとこだけいじってた…お騒がせしました
ウチはリストにryuしかないから再接続しまくり
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:14:46.31 ID:ncCKP5nn0
何か勝手に「旧式エラーのプラグインを再起動」されてんだけど

これって1138個のアプデ入れられちゃってんの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:57:20.80 ID:MUU+inCq0
難しい暗号だ、解けない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:52:38.70 ID:+1nIEDjO0
もうだめぽ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:16:34.04 ID:MdidOssr0
フィルタってどうやって使うんですか?
設定したとたん問答無用でなにも読み込まなくなるんですが
Restore押すと取り込みます、フィルタなしで

is、is not両方試してもなにもどっちも取り込まなくなります
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:23:33.66 ID:MdidOssr0
わかりました!
画像ファイルをさけるときは
is not 画像
じゃなくて
is 画像
でするんですね

下にテストボタンがあると気づいて試せました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:12:03.27 ID:BVjacmY30
これキャプチャ画面でたとき音鳴らしたりできないのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:15:57.03 ID:7bPGiIYo0
>758の場所、一通り探したんだけど見つからない・・・
斧じゃないのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:52:20.01 ID:rQ/UcZmK0
斧じゃないよaxfcだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:58:12.07 ID:cmKxlnbn0
ryu単発でしか落とせなくなってるしね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:42:12.07 ID:E65RFH5F0
>>848
2ならピ゚コロポンッってなる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:43:58.54 ID:eiH+8h1o0
アンチキャプチャってどこで落とすの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:58:10.03 ID:E65RFH5F0
自宅
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:59:45.25 ID:eiH+8h1o0
URLが知りたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:09:50.99 ID:E65RFH5F0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:35:25.20 ID:fQkVzxUs0
CBHは詐欺じゃん
認証コケてもクレジット引かれるし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:42:16.85 ID:E65RFH5F0
あるあるw 

にしてもryuが以前として8つ以上つながらんよぅ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:08:16.06 ID:gWrod28U0
ある程度までDLしてから止まるのやめてまじで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:09:18.05 ID:eiH+8h1o0
>>857
どれだといいんだ?
Captcha trader?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:36:35.68 ID:OyaXKIRs0
uploaded使ってると切断される
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:47:42.05 ID:c3T0hMUg0
captcha traderってどうやって使うの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:49:46.65 ID:sQ/X846s0
劉シェアももうそろそろ終焉ですかね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:02:48.31 ID:Axb3QFIe0
昔の龍ちゃんは 
こんな風に
皆さんを騒がせるような子じゃなかったのに・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:52:36.71 ID:ORHGYTA00
JD2でプレミアム認証通らなくなったのは
ホストプラグインの問題?
ブラウザでは問題なくいけるんだがなぁ
Cannot add Account because nullと出る
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:38:29.80 ID:seU0muvS0
ryuは単発しか落とせないのに
すぐリミットになって落とせなくなる…
もうロダの時代は終わりなのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:46:38.59 ID:fmzjaSZR0
>>866
JDでKEY CAPTCHAの窓が出たら1回目に
CANCELボタンを押せば それだけでOK!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:29:53.48 ID:seU0muvS0
>>867
重大なエラーと
プラグインエラーになった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:40:55.24 ID:4MTv09dK0
昨日、急にryushareがDLできなくなった。
原因は、同時に別のpcでもアクセスしたことによる2重ログインのせいみたい。
それから、色々やったら、ブラウザからDLできるようになったが、JD1にプレアカいれてもすぐチェックが外され
DLできなくなった。

JD2でも同じようなこと起きてる人いるみたいだし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:44:58.55 ID:4MTv09dK0
ムカツクわ
次回のアップデートはともかく、その次のアップデートは最低1週間はこのスレみて様子見してからでないと怖くてできない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:19:10.31 ID:ORHGYTA00
>>869
同じく昨日から出来なくなった
すぐチェックが外されてな
JD2再インストしたらチェック外れるどころか
上記の通りのCannot add Account because nullだよ

今からルータの再起動試してみるわ
IP変えたらいけるかも知れん

ちなみにWin7でJD2
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:39:30.04 ID:323/RSpb0
うぜえけどパズルみたいなのしたら龍いけたんだが
873869:2013/05/10(金) 21:29:04.20 ID:4MTv09dK0
JDwonloaderでクリップボートのチェックをいれる。
ブラウザでRYUSHAREのハイスピードのリンク先をだす。
それをコピーする。
するとJDwonloaderはhttpで認識する。
そうやったら、ryushareのやつをプレアカ使った時と同じ様にDLできる。
手間がかかるが、使えないよりもマシ。
874869:2013/05/10(金) 21:36:21.45 ID:4MTv09dK0
と、思ったが、
今、JDwonloaderで、ryushareのプレアカにチェックいれて再起動したらryushareを認識するようになった。
改善されたみたい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:43:02.41 ID:XrORKWFd0
遙か彼方昔にhttp linkは対策されてんのに今頃何言ってんだか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:35:55.17 ID:aL4kTDXz0
JD1でryuプレ垢でDL使用とするとプラグインエラー旧式というエラーが出て
ここ数日何も落とせないんだけど対処方法あるのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:37:08.20 ID:4MTv09dK0
>>875
対策されてるって、できないという意味?
できるよ

ちなみにrapid8のfilepostのリンク先httpはダメだけどね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:51:08.08 ID:aL4kTDXz0
>>877
具体的に教えてもらえませんか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:39:20.88 ID:yZYbRd+N0
ID:4MTv09dK0が俺と同じISPでは無い事を祈念しつつ犬のシャンプーしてくる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:34:11.13 ID:Tatq8MI70
>>879
何で俺が馬鹿にされるのか分かんない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:36:52.16 ID:Tatq8MI70
>>878
>>873のこと?
例えば、ryushareのDLのURLは
http://ryushare.com/*****... だろ。
ブラウザで、プレアカにログインした状態でやれば、
Create Download Link(ダウンロードリンクを作成します)ってボタンがでるからそれを押す
そうしたら、次にClick here to downloadっていうボタンがでる。
その時、Click here to downloadボタンの上で、マウスを右クリックしてリンク先のURLをコピーする。
URLは
http://*******.ryushare.com/files/dl/*******....
って変わっている。
JDownloaderの「クリップボートを監視する」にチェックいれとけば、自動的にhttpと認識する
「クリップボートを監視する」にチェック入れてない場合は、それを貼り付ける

それでも分からなかったら、普通にブラウザでDLしてDLの進行中のダイアログを表示させる。
そこで今DL中のやつを停止させ、「ダウンロードしたURL」を表示させそれをコピー。

>>875,879
俺なんか間違ってるか???
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:48:40.02 ID:Nls6IqsC0
なんかよくわかんないんだけど
プレ垢あるんなら、そんなメンドクサイ事しなくても
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:53:58.88 ID:Tatq8MI70
>>882
俺の場合一時期JDにプレアカ入れても、有効期限が残ってるのに認識できない不具合が発生してた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:58:18.98 ID:Tatq8MI70
881はその時の為の方法
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:24:30.58 ID:wn03XIdV0
更新しなきゃいい
ryuフリーJD1並列5個安定おっそいけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:21:04.48 ID:IFzOGp9i0
りゅおそいおおおお
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:54:35.61 ID:fTTaXFRb0
俺なんかパンツ脱いで待ってるのに・・・ryuが遅くて風邪引いた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:36:59.48 ID:p2UgfZTr0
週末はどこもダメだろ
BSは今の所9MB/s〜11MB/s推移
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:55:52.54 ID:7FTS7GgO0
JD2のインストールフォルダにcfgフォルダがある…らしいんだけど見つからない
configってフォルダとはまた違うフォルダだよね?
もしかしてcfgフォルダもconfigフォルダも同じ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:56:54.25 ID:/b2JWMtr0
JD2早くryuの画像認証対応してくれ
JD1重過ぎる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:18:53.19 ID:oP+fSiYB0
>>668
今更の亀レスで申し訳ない、勇気出してDiscussion行ってた
CMからチケット貰ったりDev.招待されたりで拙い英語駆使しつつ、コード貰ってチャットなぞ駆使しつつゴニョゴニョしてた
なんとか実装までたどり着いたよ、微妙だけどJD2のNAS対応には貢献出来てるんじゃないかと
本当は軽いJD1 on J16で実装したいんだけどね、新参にはそこまで言う度量が無く…

後はポエムのアルファベット名を整形・追加・リネームのプラグイン化とか書いてた(こっちはDev.にナイショ)

後押ししてくれてありがとう、少しはJavaに自信が持てるようになった、と思いたい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:46:10.16 ID:9wJpaYa90
わーいjd1で20個接続いけたよー 
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:36:04.24 ID:Bsi5hp5h0
>>890
対応してんじゃん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:10:56.48 ID:/b2JWMtr0
入力必要なくなったの?
じゃぁ同時DLもできるようになったんかい?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:38:34.99 ID:Bsi5hp5h0
聞く前に試してみりゃいいじゃん
それすらしない理由は何?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:13:10.81 ID:/b2JWMtr0
お前をからかってんだよw
察しろw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:08:59.45 ID:TnaAMvTY0
朝からごくろうさん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:20:37.29 ID:9dL3Cxd8T
ジグソーパズルきたー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:59:35.22 ID:1+JCWPcJ0
ジグソーパズル たのしい〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:33:27.44 ID:fhLvgQpa0
8M契約でyoutube1.5M出るんだけど
30M契約したら5Mくらい出る?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:08:54.90 ID:F4lHmjHt0
>>891
おおすごいね、俺はdevアカウント取ってないから
forumにコード修正の提案書く程度だわw

>本当は軽いJD1 on J16で実装したい
svnブランチ分かれてないから個人的にやるしかないね
JDownloaderリポジトリの9851拾えば現状の本体公式バージョンと同等で
これはjdk1.6でビルドできるから、あとはjarまるごと入れ替えるなり
中のclassだけ差し替えるなりすればいい

なんか面白いの出来たら公開してください
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:51:42.16 ID:SRFDaFHD0
ryu厳しくなりすぎ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:53:09.76 ID:f6w8h5Fc0
甘やかさんよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:57:50.26 ID:/Wl6FtqB0
JDownloaderのよう機能を持っていてjavaを使わないソフトってありますか
教えてください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:22:24.76 ID:WDIwwURD0
ミポニー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:13:16.81 ID:NHZbi6ag0
苦労して入れたのに、JPExtensionsがなんの反映もされてないんだけど、
どこかにメインのONOFFスイッチでもあるの? 一応wiki見て、細かい
項目のペケはつけたんだけど、全体的になにも反映されない。
見た目も機能も変わってないし、音もならない。JD1です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:18:35.03 ID:Bbd5dazH0
教えへんで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:04:07.87 ID:/Wl6FtqB0
mipony
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:04:26.40 ID:UNF+offa0
miponyはだめ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:02:57.35 ID:73wsFLIN0
mipony
昔、miponyとJDを同時に使ってた。


で、JDはリストに載ってるやつをリストから削除する場合、俺はdeleteボタンを使って消す
そうしたら、リストからは消えるが、実際にDLしたファイルは消えない。
miponyの場合同じ用にリストにのってるやつをdeleteボタンを押して消したら、
リストから消えると同時に、実際にDLしたファイルも消える。

それで、何度も間違ってmiponyで落としたファイルを消してしまった。
今は、miponyがどうなってるかはしれない。
けど、当時そうだったから、俺は間違いをおかさない為にmiponyはできる限り使わないようにしてる。
(今は全く使ってない。)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:32:42.91 ID:AMZvdbRe0
俺はバカですまで読んだ 
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:36:54.20 ID:73wsFLIN0
>>911
そうだろう そうだろう
君はそれでいいよ。
そのままの君でいて。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:44:38.73 ID:YurWZOvW0
両方ともファイルごとデリートする云々って設定できたと思うけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:46:13.71 ID:eTLD/+nLP
昔、mipony試したけど
・mipony側が連続DLを禁止ちゃってて 使いものにならない
・起動する度に ブラウザ強制起動 自社HP強制飛ばし
・IPアドレスの自動切り替えすらできない

で散々で 一回 試しただけで 速攻削除したソフトなんだけど
今では何か変わったの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:49:19.18 ID:7hvLnI4O0
>>914

>>912
> >>911
> そうだろう そうだろう
> 君はそれでいいよ。
> そのままの君でいて。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:23:58.70 ID:UNF+offa0
>>914
プレミアの人はそんなの関係ないでしすよね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:37:35.15 ID:gy4yPOqR0
>>914
>・起動する度に ブラウザ強制起動 自社HP強制飛ばし
あったな。
俺の場合、同じバージョンのやつでも、winXPではその問題が起こり、win7でやれば
その問題は発生しなくなった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:52:51.32 ID:6wFYG1jL0
>>914
専スレあるんだからそっちでやれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:07:39.31 ID:u/nUtBzI0
ツールバーが編集できるようになったのはいいとして
JDシャットダウンが効かなくなってるだろ!いい加減にしろ!
920 【東電 85.8 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/05/15(水) 20:35:54.78 ID:oJvqe+nl0
・最近になってから同うpろだのファイルを2個以上待機させとくと

・2ファイル目から並行ダウソしようとしてプラグインが古すぎますとかただのエラー出て一々リジューム押せば落とせるけど

・それでちゃんと1個落としたら次落とすようにできない?

・最大同時DL数弄ったら他のうpろだのは並走ダウソできないだろ
921 【東電 84.9 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/05/15(水) 20:37:09.83 ID:oJvqe+nl0
・はWWWWWWWWWWWWWWW

・ホスト毎のとこでできたはwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:29:33.29 ID:FZElkWgu0
JD1のインストールが上手くいかなくて四苦八苦してたけど
以前問題無く使えてた時はOffice2010をインストールしてなかったので
試しにOffice2010をアンインストールしたら、使える様になった

Officeが干渉するなんて知らんかったから意外だった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:44:58.67 ID:hxv9t6850
俺は未だにofficeXPやで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:52:14.23 ID:40sjlQY50
officeXPって、セキュリティ補償まだあるの?
そんなのより リブレオフィスの方がいいよ。
ただし、あまりにもマシンのスペックが低いと起動が遅い。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:58:20.57 ID:UrhA+C2L0
インストーラー使わない奴にすれば
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:08:11.42 ID:oTbN0Jsg0
ZIP版ってあったの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:10:22.62 ID:maL61BLm0
今日は何もおとすものないからJDお休みや
久しぶりにレジストリ掃除とデフラグしているで
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:24:24.45 ID:2srGEQsz0!
で結局JD1は1138個のアップデートしても問題ない?
メインで落とすのはは龍フリーです。
心配なのでずっとキャンセルしてるんだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:59:34.32 ID:31VAaHARP
>>928
1138個のアップデートはセキュリティ向上がメインだから問題なし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:30:27.29 ID:P1h4q/cG0
先輩、冗談キツイっすよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:11:57.70 ID:mdq7EzQL0
lumfile、強制撤去???今日の昼からずっと繋がらないよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:19:18.33 ID:tDWz4H6P0
JD1とJD2て何がどう違うの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:53:46.49 ID:21VX/inX0
>>922
Office2010というよりはOfficeIME2010が干渉するソフトは実は結構あったりする。
干渉してると強制終了したりイミフな挙動することが多いかな。
既定のIMEをOfficeIMEをMicrosoftIMEに変えるだけで改善する。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:48:11.27 ID:Elsz87Ct0
龍絶好調(゚д゚)ウマー 
18個接続ヽ(´ー`)ノマンセー   ようやく戻った・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:07:47.12 ID:0/1vF8Ae0
>>934
全然変わらんよ アップデートかけたほうがいいの?
JD1だけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:14:15.56 ID:0OjEWZmt0
JD1でアップデート→wiki版上書きでも不調で頭抱える→>>758で上書き→さほど好転せず→で、しゃあなし我慢しつつ普通に使用で
昨日あたりから7以上〜同接出来るように戻った 今は16個つながってて600kb/s出てる

何もしてないな特にwなおJD2で龍は完全に諦めた模様
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:39:04.80 ID:gz4O24sq0
アプデできないからアンインストールしようと思うんだけど、
ヒルタさんとかの個別設定を保存してるホルダさんてどれ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:39:42.25 ID:gz4O24sq0
あ、ホルダじゃなくてハイルさんかもしれん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:34:41.94 ID:icpkw7u20
JD1だけど↓これ保存できなくて困ってる
http://www.youtube.com/watch?v=FFcBqLuC2rM ※グロ注意

JD2だと保存できるのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:16:43.04 ID:06AIx3m/0
リンク削除できない

どうなってるんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:24:43.03 ID:uNSW/aKZ0
手順通りにやってもextentionにプラグインが反映されないから
別の空のHDDにOS(XP)入れてJDいれて手順通りにextention入れたら
プラグインが反映された
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:41:09.49 ID:06AIx3m/0
ダウンロード終わったリンクを削除したいんだがアイコンが影になってて
まったく操作できない
どんどん溜まっていく
どうすればいいの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:20:02.71 ID:BH3NtWqk0
使い方を覚えたらいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:41:44.55 ID:4Oi46JaK0
リンクは選択してキーボードのdelで消えたよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:47:59.22 ID:kxmboZdz0
>>935
環境による
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:11:17.09 ID:wlDpLdE9O
活気と自信を
与えられていますが

傲慢になりすぎ
ないように

理想主義的な

部分があるので

物事の白黒を

はっきりさせたいという

思いを

強く持っていて

なかなか満足せず

疑い深い性格なので
混乱したり

エネルギーを

四方八方に

分散させて

しまったりもします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:59:01.74 ID:kxmboZdz0
ちょっと何言ってるかわかんない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:09:29.19 ID:Db83uAxe0
1つだけの状態が2連続w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:42:32.93 ID:lTlU1A1g0
depoがいつの間にかレジューム効かなくなってるような
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:54:51.31 ID:aO6+TQMj0
なんかの手違いか1138アプデやってしまったみたいで
ryuパズルでて使い物ならなくなった\(^o^)/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:22:29.14 ID:9RZhZDq9T
たのしいジグソーパズル
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:23:08.16 ID:S4TNYpMVP
注:最小得点ではありません
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:13:24.33 ID:sDotHwDUP
パズル、時々微妙に難しいことがあるのがむかつくw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:21:06.05 ID:2JodJ0tn0
ryu繋がらん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:37:09.88 ID:3o2JZUgb0
パズル楽しんでんじゃねーよお前ら
すいません僕です
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:39:53.20 ID:l9d9AsmU0
JD2でJDシャットダウンが機能しなくなったんですけど仕様ですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:41:11.66 ID:YPvMbxNm0
仕様ですか→仕様です
俺だけ?→お前だけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:46:40.67 ID:l9d9AsmU0
>>957
ありがとうございます
一応再インストールもしましたが機能しなかったので
アップデート待ちですね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:50:32.15 ID:qBcAjieP0
いや仕様だったら万人向けにそうなるはずであって
一行目と二行目は互いに矛盾しないか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:24:27.25 ID:aLJmt0Gv0
なんかエラー吐いて落ちたとおもったら、DLリスト消えやがった・・・登録しなおしマンドクセ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:57:53.86 ID:eUThztsE0
まほろ駅の小説落ちてないかなー
962952:2013/05/21(火) 07:04:22.98 ID:IfKkKjoH0
あれ?おかしい。。おかしいな・・・・・・
2ちゃんねるの歴史を根幹から破壊しかねないほどの渾身の
ギャグだったはずだけど、 ム。。 無反応、、だと・・・・・・
・・・フ、わかったよ、おまえら よぉーくわかった ああ・・・

  わ      か      っ      た
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:01:27.15 ID:FSMSMFJZ0
教えて!
JD2をインストールしたんだか、起動時にjavaのエラーが出て止まってしまう。
どうしたら良いのか…
エラーは以下
java.lang.NoClassDefFoundError: org/jdownloader/update/launcher/JDLauncher
at jd.Main.main(Main.java:8)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
at com.exe4j.runtime.LauncherEngine.launch(Unknown Source)
at com.exe4j.runtime.WinLauncher.main(Unknown Source)
at com.install4j.runtime.launcher.WinLauncher.main(Unknown Source)
Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: org.jdownloader.update.launcher.JDLauncher
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
... 8 more
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:27:13.29 ID:FSMSMFJZ0
>>963
自己解決したよ
「スタートメニューからJddownloader Updater起動したら、
 めちゃんこ時間がかかったが起動できた」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:32:05.63 ID:VYBiAY0Y0
昨日辺りからJDがフリーズして窓がブラックアウトする不具合出てんなあ
起動後いくつかDLするor放置してるだけでJDのウィンドウ内が真っ黒になって閉じるボタンも効かなくなって
Javaw.exeのプロセス殺すしかなくなる。何度再起動しても同じ
フォーラムにもJD2で同様の報告あったけどうちはJD1で起きてるわ。
JDownloader 2 - Blackscreen - JD Community http://board.jdownloader.org/showthread.php?t=48334

フォーラムの別スレではuploadedのプレミアムで固まるみたいな報告あってうちも使ってるからそれが原因かもしれん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:48:07.47 ID:YS7eb8p60
強制うpだてうざいしね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:38:20.65 ID:pPCzZ5560
JD1にプラグイン入れるためにアドオンを入れようといたんだがwikiの「JPExtensions の例 : 失敗」の通りのエラーが出て駄目だ
"java.runtime.version"が1.7じゃダメなのかしら
それ以外はwikiの手順通りにやったんだが

JD2使えってことですかね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:58:22.34 ID:UfM1NZm00
串が悪いのかyoukuが落とせない
落とせます?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:53:12.25 ID:Ik8kKwVP0
ようくは東京ろだのが捗る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:18:10.18 ID:BseG1Jaf0
JD2公式でどこで落とせるの?
WebInstallerJD2しか見つからない・・・

あとJD1残したままインストールって出来る?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 06:28:14.93 ID:UJ/42qcP0
2はあまり調子よくないから1でいけるサイトは1ばかり使ってるなー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:15:51.15 ID:ZtBZiryi0
freakshare死んだか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:54:50.08 ID:IBxaCNr40
プラグインが勝手に更新置き換えされちゃう病から抜け出せない
974 【東電 85.1 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/05/24(金) 16:54:52.50 ID:Ns9jxps00
・xvideo落とすときに日本xvideoだとURLに.jpがついててJDが認識してくれないから

・いちいち.jpを削除して落としてんだけど

・これを対応させる方法ないの?

・xvideoのスクリプトを抜ければそこにjpを追加するだけだよな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:13:10.58 ID:CGFGqL0QP
割れザーひろし君こんな所にまで出張してきて何やってんの?
976 【東電 81.8 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/05/24(金) 18:02:15.17 ID:Ns9jxps00
>>975
・JDなんて割れ房しか使ってねーだろうが
977 【東電 81.2 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/05/24(金) 18:35:34.99 ID:Ns9jxps00
・パッケ開けて臭ったらただの緑のガムぢゃねーかWWWWWWWWW
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:18:35.31 ID:JQV8Or160
JD1だとzippyshareプラグインエラーだわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:49:54.28 ID:wJyBJ7me0
>>978
おまえだけな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:53:49.81 ID:Tl7Odv9B0
233のupdataがきた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:35:57.00 ID:S4b4gHqo0
2
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:43:24.69 ID:kJYnOyfh0
>>980
とりあえずスルー?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:53:57.59 ID:FryFmhDK0
JDのダウンロードリスト
昔は下から上にしか選べなかったバグが直っている
上から下も選べる!これ最強・・・てか、これが普通
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:09:18.00 ID:3Pfu2SR40
>>983
うおお、ホントだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:54:47.44 ID:q6XgZ0Nc0
そんなどうでもいいことよりパズル非表示と無料並列の報告
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:44:56.98 ID:cyW7JGUR0
ryuのプレ垢買ったったwwwwwwwww

すっげー遅い。まじで後悔。しかもそんなに落としたいファイルもないし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:15:00.13 ID:gZNLrYvb0
bitshareを180日分買ったですが、180日過ぎたら自動更新で継続引き落としってないですよね?
自動更新があるのは30日契約だけだと聞いたので
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:03:20.43 ID:NoNXlIHr0
違うです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:03:25.22 ID:AOaLqTcq0
>>988
違うとは?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:15:05.87 ID:/9K6iSWG0
待てください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:19:26.45 ID:ADDzgVcI0
それ以上いけない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:26:39.11 ID:Qix1hK900
こんな質問あったのですげー不安になりました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103200306
bitshareって日数分切り売りで自動更新無しじゃないのですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:32:02.37 ID:LUHeJPGk0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:04:07.49 ID:rrw4k8qs0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:26:23.72 ID:9R3Ev3ar0
無情
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:44:19.97 ID:rrw4k8qs0
アン
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:46:34.87 ID:mk1BMyOj0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:28:20.76 ID:rrw4k8qs0
【社会】「暇なので何かしよう」…コインランドリーで尺八
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369479891/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:30:19.31 ID:5nsspRbX0
次スレ立てろや
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:39:00.48 ID:mk1BMyOj0
はぁ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。