前スレ
DRM解除 その29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349896099/ ★スレ概況
8015になってしまった人は
<SID>取得の方法を考えましょう(多分ムリ)
非8015の人は
他のマシンに移植できる方法を考えましょう(多分ムリ)
★WMP9
WMP9はDRMコンポーネントが新規で取れない
(初回解除時に必須の個別化サーバが2011年10月12日あたりに死亡した)
★WMP10
WMP10以降は新規もしくは再取得でDRMコンポーネントを取るともれなく8015になる
(8015=解除不能)
今解除できるPCや仮想マシンを持っている場合はセーフ。
でもアーキテクチャの異なるCPUへの交換やコア数の変更
(Hyper-Threadingの有効・無効を切り替える)でDRMフォルダの中身が無効になるとアウト
(再取得でもれなく8015になる)
またOSインストール時にランダムに生成されるなにかを監視しているらしいので
解除環境のバックアップはシステムイメージを保存する必要がある
FAQ Q.8015って何? A.DRM解除の成否を司るIndivBox.keyの地雷バージョンのこと。末尾8015のためそう呼ばれる Q.IndivBox.keyのバージョン確認したい A.「保護されたオペレーティングシステムファイル」を表示する設定にして以下のファイルのプロパティを確認 (XP) C:\Documents and Settings\All Users\DRM\IndivBox.key (Vista) C:\ProgramData\Microsoft\Windows\DRM\IndivBox.key Q.ここまで読んだけど解除環境の作り方が分かりません A.blackbox-keysに入っているのはプライベートキー indivbox.keyに埋め込まれているのを取り出したもの drmstore.hdsに平文で入っているライセンスを プライベートキーで変換するとSIDが得られる WMVConcatR6にソース付きで説明されている なので楕円曲線暗号の学習から始めてください 8015でどうしてもDRM解除をしたい場合は動画キャプチャでどうにかする ∧_∧_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( ・∀|[ニ:|ol || ::::::□::::::: | ( つ ∩ ̄ ||____\\_.| と_)_) | | | | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
>>1 乙
せっかくだから解除環境なくしたきっかけを書かないか?
俺はAKBのDMM配信の生中継見たときだ
解除環境完備XP搭載中古PC探しの旅
> 非8015の人は > 他のマシンに移植できる方法を考えましょう(多分ムリ) これがムリでなくなた。まぁ完全な移植じゃなく寄生虫と いうか、妾というか。
iSkysoft Drm Removal これ関連会社に変わって、製品もそっちの兄弟製品になったみたいだよ Aimersoft DRM Media Converter
家にあるPC5台全てに解除環境構築したった
スレチでごめん、ムービーグラバーって結局はキャプチャーソフトなの? 解除ソフトじゃないよね?
キャプチャだよ
ありがとう 危うく買うところだった drm removalとほとんどいっしょだし
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/14(月) 14:02:06.54 ID:E6AJ1SW+0
キャプチャーソフトならフリーのアマレココで十分だよね
>>13 スレ違いついでに
AMVビデオコーデック
というのが有料らしいよ
>>14 アマレココとセットで使う分には無料なんだけどね
16 :
性交者 :2013/01/14(月) 14:47:45.52 ID:pkpw2/ug0
OEM版はDRM維持はできないっぽい。
>>16 できてるよ。物理マシンはエプソンのノート。
18 :
性交者 :2013/01/14(月) 15:55:26.12 ID:pkpw2/ug0
バーチャルボックス起動後のプラグアンドプレイ、 アクティベーションで環境が壊れるって事ないかな。
再更新&再アクチじゃ解除環境壊れない CPU情報さえ合ってれば
20 :
性交者 :2013/01/14(月) 16:21:24.43 ID:pkpw2/ug0
VT非搭載→VT非搭載の移行(同一端末上の実環境→仮想化)をチャレンジ しているのだが、VT非搭載が原因か? VT搭載機の移行は性交しているのだが・・・。
vmwareのWinXPのイメージをvirtualboxで起動させようとすると、Error Loading Operating Systemと出て起動できない。 対処方法知っている方いませんか?
22 :
性交者 :2013/01/14(月) 17:58:39.89 ID:pkpw2/ug0
21> XPディスクで修復でもダメ?
NHCで.vdiに変換してみるとか
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/14(月) 18:28:07.37 ID:+vP/k5wf0
スレ違いで悪いが アマレココってtunebiteとかより 軽くキャプチャできる?
スレ違いと分かってて なぜ本来のスレへ行かない?
嫌われながらここで聞くよりキャプスレの方が丁寧で正確かと。
回答もらえなくて大変だね
アマレココとtunebiteの両方を評価できるほど使ってないと答えられない。
キャプチャなど使ってる奴らが こんなスレに常駐してると思ってるのかね ちょっと考えれば、敵ばかりだとわかろうもんなのにな
XPモードからの変換に少々手間取りましたが、私にもできました。 前スレの647さん。本当にありがとうございます。
自分もE7300の実機環境からマイクロソフトのやつでvhd化してみたけど 起動自体しないわ・・・ 悪さしてそうなソフト色々外したけどなぁ 出来た人うらやま あ、そうそうSilverlightだけで4G以上あるのなw でっけー
まだ同PC上だけどXPmodeからVirtualBoxに移したら FairUse4WMで解除した動画が一瞬止まるって前スレにもあった症状が出るようになった
前スレでVirtualPCでもCPUID偽装ができると書いてた人いたけど やり方教えてほしいな
ログ速で読める あとはがんばれ
その25でVMware使えばCPUも仮想化されるからどんなPCでも使えると豪語してた子はどこへ行った??
とりあえずおいらも実機の解除環境をvirtualbox環境に移すことができた。 家のPC全部で解除できるようになった。前スレの先人達に感謝です。 おいらの実機の環境はP4 Prescottで、HTのせいでCPU2ヶに見えてた。 とりあえず、VirtualBox4.2.6をダウンロードしてきて、実機で新規のXPSP3の 仮想環境を作成し、実機の実環境で作ったsetcpuid.batを流したところ、 最終行でエラーになるので、これを外して新規のXPSP3の仮想環境で マイコンピュータのプロパティからCPUIDを確認するも、最後の3桁が一致せず。 おまけにHTをどうやったら仮想環境でも有効にして、コア2ヶに見えるようになるのか 方法も分からず、「こりゃダメかな( ´・ω・`)」って思っていたが、実環境をGhostで バックアップしていたイメージから、やはりGhostのユーティリティを使ってvhdに変換した イメージを先ほどのXPSP3仮想マシンのメインHD替わりに接続したら、普通に立ち上がって 解除も普通に行えました。 こちらのvhdでは、マイコンプロパティのCPUIDが実機と同じように表示されていますけど 理由はわかりません。 あとは他のPCに環境をコピーするだけ。。 とりあえず、情報くれた人たちありがとうです (^ω^)ノ
DRM解除やってたPC(XP)が逝った PCそのものはもう立ち上がらない(BIOSが立ち上がらない)がHDDは無事だった さぁどーすれば良いのか猿にでも判るよう教えてくれ
まず服を脱ぎます
そして、チンコを握ります。 後は猿でもわかりますよね。
天才の皆様、やり方をまとめてくだされ(´・ω・`)
えええええええ
44 :
性交者 :2013/01/15(火) 19:28:59.31 ID:i8n8YvUF0
30> 一番簡単な方法は同じPCを用意すること。 頭を使わない代わりにお金を沢山使うしかないな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/15(火) 20:09:50.44 ID:zZBDL4RY0
SpecificationIntel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8300 @ 2.83GHz Max CPUID level0000000Ah Max CPUID ext. level80000008h Functioneaxebxecxedx 0x000000000x0000000A0x756E65470x6C65746E0x49656E69 0x000000010x000106760x000208000x0008E3FD0xBFEBFBFF 0x000000020x05B0B1010x005657F00x000000000x2CB4304E 0x000000030x000000000x000000000x000000000x00000000 0x000000040x040001210x01C0003F0x0000003F0x00000001 0x000000040x040001220x01C0003F0x0000003F0x00000001 0x000000040x040041430x05C0003F0x00000FFF0x00000001 0x000000050x000000400x000000400x000000030x00022220 0x000000060x000000010x000000020x000000010x00000000 0x000000070x000000000x000000000x000000000x00000000 0x000000080x000004000x000000000x000000000x00000000 0x000000090x000000000x000000000x000000000x00000000 0x0000000A0x072802020x000000000x000000000x00000503 0x800000000x800000080x000000000x000000000x00000000 0x800000010x000000000x000000000x000000010x20100000 0x800000020x65746E490x2952286C0x726F43200x4D542865 0x800000030x442032290x43206F750x202055500x45202020 0x800000040x303033380x204020200x33382E320x007A4847 0x800000050x000000000x000000000x000000000x00000000 0x800000060x000000000x000000000x180080400x00000000 0x800000070x000000000x000000000x000000000x00000000 0x800000080x000030240x000000000x000000000x00000000
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/15(火) 20:10:21.74 ID:zZBDL4RY0
SpecificationIntel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7200 @ 2.53GHz Max CPUID level0000000Ah Max CPUID ext. level80000008h Functioneaxebxecxedx 0x000000000x0000000A0x756E65470x6C65746E0x49656E69 0x000000010x000106760x000208000x0008E39D0xBFEBFBFF 0x000000020x05B0B1010x005657F00x000000000x2CB43048 0x000000030x000000000x000000000x000000000x00000000 0x000000040x040001210x01C0003F0x0000003F0x00000001 0x000000040x040001220x01C0003F0x0000003F0x00000001 0x000000040x040041430x02C0003F0x00000FFF0x00000001 0x000000050x000000400x000000400x000000030x00022220 0x000000060x000000010x000000020x000000010x00000000 0x000000070x000000000x000000000x000000000x00000000 0x000000080x000004000x000000000x000000000x00000000 0x000000090x000000000x000000000x000000000x00000000 0x0000000A0x072802020x000000000x000000000x00000503 0x800000000x800000080x000000000x000000000x00000000 0x800000010x000000000x000000000x000000010x20100000 0x800000020x65746E490x2952286C0x726F43200x4D542865 0x800000030x442032290x43206F750x202055500x45202020 0x800000040x303032370x204020200x33352E320x007A4847 0x800000050x000000000x000000000x000000000x00000000 0x800000060x000000000x000000000x0C0060400x00000000 0x800000070x000000000x000000000x000000000x00000000 0x800000080x000030240x000000000x000000000x00000000
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/15(火) 20:13:23.73 ID:zZBDL4RY0
あー、うまく表示できてない 示したかったのは、同じプラットフォーム(マザボ)上で、 SpecificationIntel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8300 @ 2.83GHz SpecificationIntel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7200 @ 2.53GHz のCPUIDが完全に一致していると言うこと CPUIDって結構粗いですね 上記一方の環境で構築したDRM解除環境は、CPUを変えても動作するんでしょうね
WMP通してライセンス取得が面倒くさくなってきた
>>47 完全一致してないぞ、二行目ですでに違いがあるぞw
0x000000010x000106760x000208000x0008E3 FD0xBFEBFBFF
0x000000010x000106760x000208000x0008E3 9D0xBFEBFBFF
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/15(火) 22:21:34.52 ID:zZBDL4RY0
よく見つけたなw
diff すれば一発だろ
というか目視で調べる方がおかしいだろ...
誰かE6700のCPUID頼む。ググったのは上手くいかない
54 :
性交者 :2013/01/17(木) 00:45:36.34 ID:6L4x67bY0
>651、652 で性交したマシンと失敗したマシン両方できた。 偽装しなければならない部分がまだあると確信した。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/17(木) 02:04:34.50 ID:7wRfAeQm0
録画中の映像や音声が出ないのでXPmodeでiskysoft使ってるんだが 倍速じゃないかっていうくらいペースが速くないか?
>>54 性交っていう気持ち悪い表現
やめてもらえないだろうか
では交尾で
(Athlon 64X2 4200+)の解除環境を(AMD E-450)に交尾できた E-450上でVirtualBOXは重いかと思ったら意外と軽かった。
60 :
精功者 :2013/01/17(木) 20:41:08.41 ID:6L4x67bY0
クレームがありましたので変えてみました。 現在は別の方法で畏好する方法を考えている。
61 :
53 :2013/01/17(木) 21:10:52.83 ID:WS5Likls0
プロセッサー数を合わせる肝心な設定してなかった。すんなり成功
遅ればせながら、XP Modeで動いている解除環境をそのままVirtualBoxに移行できた。 前スレの先輩方に多謝。 ポイントとしては、 vhdファイルをvdiファイルに変換しようとしたらWindows XP Mode base.vhdが読めないって怒られたので、 そこで表示されたUUIDをメモっておいてVirtualBox.xmlの<MediaRegistry>内に以下の行を書いたことくらい。 <HardDisks> <HardDisk uuid="{表示されたUUID}" location="C:/Program Files/Windows XP Mode/Windows XP Mode base.vhd" format="VHD" type="Normal"/> </HardDisks> これでもう一回変換したらうまくいった。
63 :
53 :2013/01/18(金) 07:49:37.11 ID:ZEUhyt/F0
自分は半年前に非8015環境がマザボ死亡で環境大幅に変えたので 8015化になってしまった。 幸い、非8015の前環境のEaseUSイメージが残ってたのでEaseUSの ツールでvhd化、NHCでvhd→vdi、ネットで前環境のCPUID調べて 前スレ参考にし、中古パーツ全く買わずに解除環境復活。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/18(金) 10:28:41.55 ID:qdHrzEJA0
予想通り、DRM解除にCPUIDは使い回し可能か まぁ、PSNアクチしてなければかもしれないけど ふつうデフォではアクチしないし
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/18(金) 10:34:53.88 ID:qdHrzEJA0
VirtualBoxのCPUID偽装って 結構前に検索したら見つかったけど ここでは話題になってなかったなw
>>66 偽装でDRMが騙される点を指摘した前スレの人が偉大なのだよ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/18(金) 18:47:56.13 ID:qdHrzEJA0
もっといろんな個別化情報見てるのかと思ったら、CPUIDしか見てなかったよ って落ちか
ライセンス認証はCPUマザーHDDが変わると再認証だから CPUだけって事はないんじゃないか? どの仮想PCでもマザーやHDDは共通だったってだけでw
全部交換して再アクチしてもCPUIDさえ合ってれば環境は壊れない
>>69 VMware→VirtualBox移行でプラットフォーム変わったが影響なし
もっと前に成功したって人がいたと思うが、みんなの反応がいまいちだった のと、具体的な内容がなかったからそれっきりになったような。
そりゃ成功しただけなんて、インコでも言えるからな。 まず論文を発表して、それを他の人が検証して、ちゃんとできて初めて評価される。
ここは、どこぞの学会か!
検証できるように晒さなければ、ただのホラか自慢話 誰も食いつかない
解除環境新規構築できたー
できたーだろ できるぞできるぞ
ん?移行でなく新規構築?
仮想環境での解除おせぇw 物理環境がAMDで仮想環境のホストにインテルじゃ遅くなるとかそんなルールないよな?
そろそろとっても優しい御仁が猿でも解るまとめを作ってくれるよね きっと
多分猿にでもわかるまとめが前のとこにあったから、それてみても何も感じられなかったということは・・・ わかるよな?
>>80 仮想環境でキーを抜いて物理環境で解除すれば
いいのでは?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 15:00:20.88 ID:+eMVZcUt0
元のホストでCrystal CPUIDやCPU-Zで、CPUIDの16進テーブルを取得し、
>>65 の範囲の部分のテーブルを元に、新たなホスト環境上のVBOX設定ファイル中の<CPU>セクションに、
<CpuIdTree>
<CpuIdLeaf id="0" eax="10" ebx="1970169159" ecx="1818588270" edx="1231384169"/>
<CpuIdLeaf id="1" eax="1789" ebx="133120" ecx="58301" edx="3219913727"/>
:
:
<CpuIdLeaf id="2147483656" eax="12324" ebx="0" ecx="0" edx="0"/>
</CpuIdTree>
という要領で10進化した値を書き加えればよいようです
VBoxManageコマンドを用いて、この書き換えをすることもできます
>>80 microcodeの違いが原因でそうなるらしいよ
86 :
精功者 :2013/01/19(土) 16:53:51.47 ID:FvSv0E890
実機から仮想環境へ移行できない場合の原因がわかった。 仮想環境にバーチャルボックスを入れ、CPUID.txtを取ったところ、 設定用のCPUID.batの内容に比べ、4行分減っていた。 システムのプロパティ上、偽装は出来ている様に見えるが、単純に modifyvmコマンドだけでできるとは限らない様だ。 ちなみに移行先は非VT機。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 16:59:40.62 ID:+eMVZcUt0
こちらでは
>>65 の13行分使えば問題ないことを確認したけど
何が足りない?
88 :
精功者 :2013/01/19(土) 17:35:15.88 ID:FvSv0E890
行が少ないというか、まったく偽装できて無い様だ。 実機のCPUID.txtと同じになっている。 システムのプロパティ上は間違いなく変わっている。
89 :
精功者 :2013/01/19(土) 17:41:49.14 ID:FvSv0E890
注…>86の実機とは他機の実環境という意味です。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 17:45:39.39 ID:+eMVZcUt0
どこかでポカしていると思われ
91 :
精功者 :2013/01/19(土) 18:06:12.94 ID:FvSv0E890
XMLファイルにも正しく書き込まれている事を確認できているので、 恐らくVT非搭載のマシンではCPUの偽装は不能かと。
こちらも失敗の報告 不思議な現象 前スレの手順(失敗しているのでポカしている?)で仮想OSを起動したが、 実機のCPUのまま(マイコンピュータのプロパティで確認) 確認のため仮想OSをシャットダウンして.vboxファイルをメモ帳で確認したが、書き換わっているらしい 仮想OSを再度起動してみると、今度は偽装できている 試しに仮想OSをシャットダウン、起動すると、また実機のCPUに 訳分からんw その状態で86さんのようにCPUID.txtを作成するってのは試してなかったな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 18:21:20.50 ID:+eMVZcUt0
検証中
94 :
精功者 :2013/01/19(土) 18:22:13.45 ID:FvSv0E890
ちなみにポカしていない理由 精功しているパターン 1.非VT機仮想環境→VT機仮想環境 2.非VT機仮想環境(XP Mode)→同機バーチャルボックス 3.実機新規インストール状態にDRM環境を移植
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 19:23:20.22 ID:+eMVZcUt0
ホストにVT機能がないと、ゲストをマルチプロセッサとして動かせないから、少なくともDRM解除できたホストが マルチプロセッサで動いていた場合には、無理っぽい
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 20:42:58.82 ID:+eMVZcUt0
というわけで、移行先のホストは、VTのついた比較的新しいCPU搭載マシンにすべしというのが、ひとつの成功の秘訣 のように思われます
なるほど参考になるが なぜ必死に上げるのか 捕まりたいのか?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 00:11:45.89 ID:RmumraF50
スマソ、あげ推奨の他板に出入りしているので
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 01:00:45.91 ID:G5GO8eVa0
つまりめんどくせーから下げる気はないと
切り替えるのを忘れる
Core 2 Quad Q8400からCore i5 3570Kに移行。 DRM解除確認。あんがとさん。
物理環境でやっている人も、頑張れば仮想環境に移行できると思うよ
頑張りたくない
だな
前スレ読めば全然頑張らなくてもイケると思う。時間は少しかかるけど キャプチャに比べたら比較にならんし。SIDさえ取れたらホスト側で作 業すると最新マシンの恩恵を100%ウマー。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 16:34:00.48 ID:SnWtziUA0
マイクロソフトさん ここで犯罪者が犯罪行為の自慢会をしています DMMさん マイクロソフトの手抜きのせいで多大な損失を出していると訴えたほうがいいですよ コピーが出回っているのは全てDRMの欠陥のせい マイクロソフトと真剣に話し合う機会を設けてみるべきだと思います そうすればマイクロソフトも真剣に欠陥の修正をしてくれるでしょう
つかもうそろそろ月額半額やれよ まちくたびれたっーつの
ダウンキングでS端子使ってアナログ時代のHDDレコーダー録画が楽でいいよ
こんな話で盛り上がってちゃ 半額やれねえだろw
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 21:23:37.83 ID:SnWtziUA0
世界中で一番DRMの欠陥で大損しているのは東京熱でしょうね あそこは新作の全てがDRM外されてネットに大量に拡散する しかしDRM自体が無料のコピーガードだからマイクロソフトとしても DRMの使用がここまで低い現状では対策をする義理もない 反社会的組織の資金源であるエロコンテンツの保護なんて まともな会社はあえて見ぬフリをするもんですよ 我々はそのおこぼれを頂いていれば言い訳です
drm2wmvで複数のファイルを一括で処理できるバッチファイルを下さい(´;ω;`) 息子も泣いてるんですお願いします
海外でDRM掛かっているのかね。洋物エロはmp4でノーガード販売しているみたいだけど。
VT-xの有無がこれほどドラスティックに意味を持つ仮想PCアプリは初めて見た
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/21(月) 14:38:25.77 ID:qLtxnwGb0
対策期待age
あんた解除環境持ってねえんだろw涙拭けよwww
会社のパソコン8015にしたった 涙
永遠に無限増殖
8015必須の動画が絶賛増加中w
Q9000系で放出してくれたら高く買うよ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/21(月) 23:15:36.72 ID:9ooNqIfr0
だれかメモリダンパーはよ
古いXP SP2のインストールディスクはあるんだけど、これを現在のPCに仮想環境で入れて、CPUIDを偽装すれば 解除環境出来るの?
あっ2011年に脂肪してるんだね、ソーリー
★WMP10 WMP10以降は新規もしくは再取得でDRMコンポーネントを取るともれなく8015になる (8015=解除不能)
だれかお買い上げしたなw
適当なジャンクPCに、VBOX DRM環境入ってますと書けば、売れるかな?
ここで晒してやるから安心しろ
★WMP9 WMP9はDRMコンポーネントが新規で取れない (初回解除時に必須の個別化サーバが2011年10月12日あたりに死亡した) ここよくわかんないんですが、古いPCならなんでもできるわけではないの?
VBOX DRM調査/テスト環境をコピー済みのHDDを売ります で十分か
まあ売ってもいいけどそのHDDイメージは転売かP2Pにたぶん流れるだろうね
さらに言うとP2Pに流れるHDDイメージは要注意だ 簡単に遠隔操作されるぞ
>>136 それ環境新規構築がまだできてた頃の話じゃないのか
>>136 解説のページのコメントが 2 years agoになってるね
いくら解除環境がほしいとは言っても、いつ壊れるかわからない10年ぐらい前のノートパソコンを数万出して買う気にはなれないな。
こやつは何もわかっていないようだ
解除環境があればこの前発見された他環境への移植が出来るんよ。
解除環境を維持したままWMP9→WMP10にする方法を教えてくれよん。
10βなら大丈夫って誰かが言ってたような言ってなかったような
144 :
142 :2013/01/22(火) 13:23:56.56 ID:Wtc6B7cA0
解除環境維持したままWMP10に出来たわ、10.00.00.3646バージョンだとOKだけどそれ以外だとNGだった。 拾った10.00.00.3646が英語版なのが・・・
あとは、解除環境からキーファイルを抽出して、非解除環境に移植してアクチするだけか
キーファイルの移植は無理。OS丸ごと移植しないと
うちの解除環境のWMPは11だしバージョンアップにそんな過敏にならんでも大丈夫なんじゃないの
解除環境のvdiファイル、余計なもの削除しまくり NHCでトリムしてなんとか5Gまで小さくした
俺は5Gの仮装HDDにXPインストールした、現在使用中なのは2.3Gで 7z圧縮すると850Mになるから・・・持ち運びに便利だなw
>>149 素のWinXPsp2なら850MBまで削れるよ。
無理やりなら,もっと削れた気がする。
メインのathlon2X4 620マシン上のXPmode環境を、サブのCorei7ノート上に移せたわ メインPC上でvdiに変換してvirtual PCからvirtual box に変えただけでも全体的に早くなったが、 ノートはSSDだからか分からんが解除速度がさらに糞早くなってワロタ しかしようやくメインPCのCPUの呪縛から脱け出せるわ、ありがとう
仮想環境は残しておいたけど、PC新調したせいで解除できなくなってた。 前のハードは実家にあるけど取りにいくのめんどくせーなと思ってたら VMWareのログにCPUIDが書かれているのを奇跡的に発見。 VirtualBoxで偽装したらお通夜状態のお前らに申し訳ないくらいあっさり解除成功ワロタ。
俺の3646解除環境はもうHDDが不良セクタだらけになってるから何とかしないといけないんだが Windowsの中身だけで15GBあるからもう少し個別化に関係している所を絞れたらいいのにな
all usersのフォルダだから新たにユーザー作って元のユーザーは消してもDRM関連は残りそうだよね。試してないけど
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Media Player ちゃうん?XPだけど。
HDDのシリアルは見ているだろうから、これはごまかさなければならんだろうな
160 :
159 :2013/01/23(水) 17:33:44.76 ID:G8Jl5Zhr0
ゴメン、別ブランドになっただけで1分制限は同じでした。
今は解除めんどくさくなってるんだなあ 中華サイトで落としたほうが楽だなこりゃ
>>161 何言ってんだか。DRMの解除はライセンスがないとできないのよ。Gyaoと
かは単に一部に限って無料でライセンスを発行してるだけ。
理不尽なのはライセンス提供側がコケると、お金を払ってても、そのライセン
スがもらえなくなる点。
ピーコ品をダウソするのとは違う。解除するのはPC以外でも見たいからだっ
たんだけど、DMMがアクトビラで見れるようにしてくれたんで、エロ動画につ
いてはだいぶ解除についてのコダワリがなくなってる。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/23(水) 22:31:39.57 ID:faz58qag0
だれかdrm専用メモリダンパーをください 解析はがんばってみますから
>>163 何度も同じカキコしてるし。「うさみみハリケーン」でグーグル先生に聞いてみな。
そこそこのスキルがあれば解析できるだろう。
たぶん世の中にはもう解析は終わってる人はいると思うよ。なぜ公開しないかは
解析できるだけのスキルがある人間なら自然にわかる。やめときな。パンドラの
箱の底には「希望」じゃなく別のおぞましいものが残ってると思うぞ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/23(水) 23:13:24.08 ID:p0KFcKbj0
(俺のカッコイイレス決まったぁ・・)
>>163 はもう少し突っ込んだ話だと思うが
しかしあんたのような奴はキライじゃない
また中二くせえ奴が出てきたな パンドラの箱(爆笑)
また高二くせえ奴が出てきたな
俺の股はくせえぜ!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 21:11:04.04 ID:+9LTsZsJ0
解除環境を持ったPC本体が壊れた TrueimageでバックアップしていたがCPUIDが判らない 仮想PC構築は無理だろうか?
ちなみにCPUは何?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 21:59:22.51 ID:+9LTsZsJ0
P4 2.0GHz 478s
VirtualBoxで解除テストをやってみた。 速いなぁと思ってたら半数が途中で切れていた。 ネットワーク越しだったんでローカルに置いてやり直したところ成功。 少し不安定なのかな?
***日立 FLORA 210W NL5 (PC8NL5) DRM*** 15,000円 また来とるで
ついさっきまで仮想PCとFairUse4WM とWMP9で解除できてたのですが DRMフォルダを削除してしまい、DRMセキュリティのアップグレードが出来なくて困ってます。 これどうにかして削除したDRMフォルダの中身を復旧させるしか方法がないのでしょうか?
undeleteつかえよ無能
>>177 アドバイスどうもです
既にシステムの復元やってしまったので見つかりませんでした
もったいないことした
>>178 なぜ一歩ずつ保険かけながら進まずに、猪突猛進するんだ
短気直したほうがいいぞ
>>180 DRM解除がこんなに難しくなってること知らなかった
★WMP9
WMP9はDRMコンポーネントが新規で取れない
(初回解除時に必須の個別化サーバが2011年10月12日あたりに死亡した)
これを知ってればDRMフォルダをバックアップしてたのが悔やまれる
とりあえずシステムの復元は一番最初にやってまった
EasyRecoveryって有料のソフトでも駄目だった。これだと何でも復元できたんだけど 仮想PCだからか
もう残るは捨てたかもしれないHDD探して Virtual Machine Hard Disk データ を復元することだわ
もうたぶん無理っぽいけど、当たり前のようにDRM解除してた日々が懐かしいw
WMP9ファイル持ってるけどなんとかDRM使える?
<丶`∀´> 日本語で
前スレ見るために、初めて2チャンネルViewerの●とかいうものを購入した…
>>184 過去ログ保存サイトなんてログ速含めていくらでもあるのに……
試しに名前欄に「●」を入れて書き込んでみてよ
あえて相手を怒らせるように挑発的なことを言わせてもらえば… 「その程度の知識で、よくこの世界に入ってこようと思ったものよ。」
いや、うかつに批判するな 毎日トイレで1万円で尻拭くくらいの富豪かもしれんぞ 「ちまちま検索するくらいなら金で解決したほうがマシ」みたいな
getlogでググればよかったものを・・何故早まった
それたまに使うわ
***日立 FLORA 210W NL5 (PC8NL5) DRM*** 15,000円 また来とるで
しつこいとネガキャンされるぞ本人乙
馬鹿はだまされない
まあ俺は出品してない 単純に巡回の時引っかかるから晒してる ヤフオクに出品したら晒してよんよ
この木、何の木、気になる木
ヤベェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ID:we7qWLnQ0 だけど Virtual PC 2007 のHard Disk.vhd のデータいらんHDDに残ってたおかげで 簡単に起動できてWMP9使えてライセンス取得できたwFairUseで解除もできた DRMフォルダを大切にするw これマシン構成もあるだろうけどOEMのXPのおかげでvhdファイルコピーして簡単に他人に渡せそうだわ 外付けのHDDに入ってるデータなんだけどさ、なんかいろんなマシンで起動してるし とにかくDRM解除もう出来ないと思ってたからうれしい。サンクス 俺に答えられることがあれば何でも聞いてね
つーか 俺のvhdファイル と ヤフオクで売ってる500円ほどのXPライセンスキーで 無限に環境コピーできるんじゃないかな 現に俺は今、別のHDDから60Gくらいのデータコピーして使ったわけだし、違うといえばマシンの構成くらい これであまりにハード構成が変わっててラインセンス認証要求されたらシリアル入力 HDDデータもほとんど外枠で空だから5Gくらいまで小さく出来るし DVDに入れて売れるかも、なにより再インスコはもうできないからOSの中にアクセスデータ残りまくりだけどw スレ汚しすみませんでしたw もう寝ます
***日立 FLORA 210W NL5 (PC8NL5) DRM*** 15,000円 また来とるで
便乗出品すれば、詐欺るのが容易な流れができているな 落札者から文句をつけてきても、もともと違法行為目的なので 警察に訴えるわけにも、民事に持っていくわけにもいかない 泣き寝入りしかない。バカを利用して稼ぐ絶好のチャンスだ
悪貨は良貨を駆逐する
違法行為目的>爆! 違法行為する前に動画再生したら確認できるだろ。 DRMを理解しないオマエこそ馬鹿だな(笑)。
WMP9って、ふるくない?配信サイトの対応状況って、どうなってるんかな? エロについては、有料海外サイトの動画、あつめまくってて、 ほとんど、国内のは購入してなかったけど、 環境もってる立場としては、これからは、WMPのバージョンの「ぎ○う」とかが、課題になるんじゃね? やり方とか、おもいつかないけど。 あと、あんまり気がすすまないけど、RealPlayerで、ライセンス取得して再生できるんだっけ? 可能だったら、それつかって、なにか、工夫するとか?
>>207 で、確認して詐欺だとわかったらどうするんだ?
出品者に文句をつけても「DRM解除は犯罪ですよ」と返答されておわり
裁判所も警察も、この場合は全面的に出品者の味方
クリーンハンドの原則をぐぐれ
DRMだけじゃなく一般常識も理解しろな
>>209 DRM解除が目的だという証拠はあんのかよ。
そもそも解除自体が刑法の対象になるのか考えろ。
一般常識だけでは分らない事は沢山あるぜ(笑)。
悔し紛れのレスにしろ、もっとよく考えろよ 落札の動機がDRM解除目的でないなら クレーム原因がそもそもないので、問題にならない 非解除環境にすれば動画見れますね?取引は有効、OK?で終わり DRM解除自体は違法だ ただし刑事罰が無く、違法評価だけがある。 これがミソで、逮捕されずとも、そんな違法は奴を法は保護しないって形で、 一般の取引からして影響が出てくるって話だよ うまく利用すれば儲け話になる
>>209 ここに書き込んでる奴らはDRM解除が違法だと思ってないから
DRMって企業の利益を守るために作ったもので、必ずしも法律が企業の味方するわけじゃない
現時点で日本でもグレーの認識だし、昔からコピーガードで企業と消費者の権利の攻めぎ合いの対立みたいなのはあった
お前みたく企業の作ったルールは絶対だと思ってすぐ降参して消費者を叩く奴もいるだろうが
自分で買ったコンテンツなどの視聴制限などで個人で楽しむ程度で解除するのは当然の権利だと考えてる。FairUseだって似たような考えだろ
だからお前にサラリー与えてくれる企業のシンパじゃないなら消費者目線でいろ。いちいちここの奴らをお巡りさんに通報するか? それで搾取する企業側に迎え入れてもらえるのか?よく自分のシンパを考えろよ。
小学生でもチクり屋は同じ生徒から嫌われるだろ。先生からも好かれるわけでない。すぐ犬みたく服従して腹見せてんなよ。抵抗しないとどんどん権力がある奴に奪われていくんだよ。最悪中国みたくな
>>211 だから
DRM解除は違法じゃねーよ
企業が止めろ言ってるだけ
違法かもしれないグレーに、お前は服従して、消費者を叩いてるだけ
平成の龍馬ならぬ平成の西郷どんはまだか
>>208 WMPのバージョンによって見れない動画はあまり見かけないが
8015必須の動画が増えてきてるな。
お前が詐欺師か! 詐欺師を増やすような書き込みはやめろ。 クレームの原因が証拠になるわけ無いだろ。 詐欺行為があった時点で刑法適用だよ。 DRMが違法とか言ってるヤツはせいぜい民事でがんばるんだな。 マイクロソフトはDRM解除して再生するソフトを配布しているわけだから、違法しまくりってことになる。 そもそも、DRM解除で著作権の侵害になるか? 問題はコピーをばら撒く事だろ。 コイツ分ってねーな。
221>> 皆の為に詐欺かどうか見分ける方法を書けよ!
DRM解除スレでこの認識か。本当に馬鹿ばかりなんだな。
つか賢い奴は黙ってるんだろうがw
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html 問6-1 暗号方式を技術的保護手段の対象とすることにより,どのような規制が強化されるのでしょうか。(第2条第1項第20号等関係)
>暗号方式による技術的保護手段の回避を可能とする装置又はプログラムの譲渡等を行った者
→3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金,又はこれを併科
「DRM解除できるかのように」うたってオークション出品してる奴は、こいつで刑事告訴できる
問6-2 今般の法改正により,技術的保護手段の対象となる保護技術とはどういうものなのか教えてください。(第2条第1項第20号関係)
>コンテンツ提供事業者が映画などのコンテンツを暗号化することにより,機器での視聴や複製をコントロールする技術
グレーなんてもんじゃない。WindowsMediaに使われているDRMも当然該当する。
この、アクセスコントロール(暗号型保護技術)は昨年までグレーだった。
昨年この穴が潰された(違法化)
さて、DRM解除が日本で合法とかグレーとか書いてる奴
>>212 >>213 >>216 は
信頼できるソースよろ
>そもそも、DRM解除で著作権の侵害になるか? >問題はコピーをばら撒く事だろ。 知恵遅れが知っておくべき基本知識 ・他人の著作物の無許可複製は原則違法(第21条) ・例外:ただし私的使用目的の複製なら合法(第30条) ・例外の例外:私的使用目的の複製でも技術的保護手段の回避による複製は違法(第30条二項) 「他人に複製物をばらまく」とか一切関係ない 自分で見る目的であろうが、コレクション目的であろうが、複製した瞬間に違法だ
220 :
184 :2013/01/28(月) 16:24:18.03 ID:g9GkK53l0
約6000円もひろゆきに支払ってしまったぜ。わはははは。笑ってくれ。
>>189 それだけ解除環境再構築という餌が、魅力的だったんだよ。
この間、解除環境構築していたXpマシンのCPUが壊れて(修理に出したら、ピンが折れてたらしい)
解除環境喪失してしまったんでね。
彼女が自分の前から突然消失して、「200km離れた町にいたよ」という話を知人から聞いて
当日券の飛行機でその町まで飛んでいくような馬鹿な男と同類だよ。俺は。
どれだけかっこ良く言ってもエロ動画の為に金を溝に捨てた事に変わりない
drm解除する人が●買うとは珍しいな
223 :
220 :2013/01/28(月) 16:40:59.62 ID:g9GkK53l0
で、本題です。
幸い、未だに1台、解除環境が生きているWinXpのPC(以後、A)が1台あるので、このPCを使って、CPUのピンが折れて解除環境が死んでしまったXPマシン(以後、B)を復活させようと思った。
その場合は
1)(LBイメージバックアップ、などのバックアップツールを使って)Cドライブのイメージバックアップを作る→死んでしまったXpマシン(以後、B)のCドライブをフォーマット→バックアップしたファイルで、環境再構築
2)AのCPUIDをゲットして、BのCPUIDをそれで偽装する。
という流れでOKすか?
ちなみに自分は猿なので、2)をどうするかが未だによく分からないので、これから無い頭をフル稼働させて過去ログ読みます。
>>221 その通りだ。否定せんよw
225 :
220 :2013/01/28(月) 17:03:37.01 ID:g9GkK53l0
ありがとうございます。
226 :
220 :2013/01/28(月) 17:06:49.73 ID:g9GkK53l0
違うか… Bのマシンに、まず仮想環境を作って、そこに解除環境再構築が必要…ってことですか? Bのマシンに、ナマで解除環境を作るのは無理?
CPUIDがAB一緒ならできるんじゃないの? 実記でのCPUIDの偽装なんて話は一度も出てなかったと思うが、それでVboxでのはなしがずっとでてるんでしょ
解除環境を別PCに移行出来た。 このVHDとCPUID.txtがあればどのPCにも環境を再現出来るってこと?
んだ。
移行元と移行先のCPUの種類によっては失敗するとか 書いてなかったっけ?
解除環境のPCが通常版のXP Home Editionなんだけど イメージバックアップもとれないしVHDも作れなくてほぼ おてあげ状態OEM版かメーカープリインストール版じゃないと 無理なんでしょうか?いろんなソフトで試したけど途中で止まって 完走してくれません
DRM解除するような悪い子はXPのライセンス気にするなよ・・・・
DMMってWMP11/12が必須環境になったの? だったら無理になった?
WMP10で見れてるよ。XPの場合環境によってコーデックが足りてない場合がある
236 :
220 :2013/01/29(火) 13:02:01.75 ID:G0G8WSC60
解除環境が生きているPC(以後、A)から、新たに解除環境を作りたいPC(以後、B)とするとこのような手順でOKすか? 1.AのマシンののCドライブを、バックアップソフトでバックアップ。vhdファイルを作る。 2.Bのマシンに、バーチャルボックスを使って仮想Xp環境を作る 3.その仮想環境に、1.で作ったバックアップ(VHD)ファイルで環境を移植する 4.AのマシンのCPUIDを抽出する。 5.4.を、Bの仮想環境に入れて、CPUIDを偽造。 6.♪ 書くとと簡単そうに見えるけど、これからが大変。
その手順でやってできればOKだしできなければ違ってるんじゃね? 要するにたればわかるんじゃねーの
>>236 OSのライセンスを解決しなきゃいけねーぞ。
ログインすらできねぇからな。
あと、ブルーバックで再起動を繰り返すパターン。
解決方法はあるからな。
DRMフォルダの中の拡張子の役割知ってる人がいれば軽く説明して欲しいのですが IndivBox.key のバージョンが解除に重要で v2ksndv.bla この2つのファイルがなくなるとライセンス取得できませんでした。重要? drmv2.sst がライセンス証明書で drmv2.lic DRMv1.key drmv2.licIndex DRMv1.bak v2ks.bla v2ks.sec の6つが消しても何度も複製されます。拡張子の意味が分かる人がいれば教えて欲しいのです。
英語でOK
>>238 ブルーバックで再起動を繰り返すんですが、どうしたらよいのでしょうか
virtualboxのCPUコア数の設定とか?
まずは、ブルーバックで再起動しないように設定しましょう・・・ 次にブルーバックの英文を訳しましょう・・・
>>241 デバッグモードで入って
>>243 の言うとおりにする。
レジストリの変更が1、2箇所あるぞ。
ブルーバックしたら一旦セーフモードで起動おぬぬめ。SATA関連以外なら たいてい問題あるドライバが自動で削除(要はロードしなくなる)されて起動 できるようになるですよ。 起動できるようなったら早速、アクティベートしないとログインさせないもん ねぇって言うけど。
おおっ。デバッグモードでは無い、セーフモードだ。
WMP 個別化キーとは何によって生成されるものなんですか?
>>247 たぶんWindowsのプロダクトIDとCPU ID。他にあるかも。とにかくこの2つはどっちかが変わると
再度個別化必須になると思う。
ノートのセレロン1GHzからAthlon 5200 x2へ移行OK。
再アクチで別のプロダクトキー入れたけど問題なかった
>>250 ほんま???ならマジでCPU IDだけ合わせたら個別化されたDRMフォルダを
ピーコするだけで動く??
無理。そもそもプロダクトIDとプロダクトキーは別
さらに言うと
>>1 に書いてあるとおり
>またOSインストール時にランダムに生成されるなにかを監視しているらしいので
253 :
250 :2013/01/31(木) 18:25:42.10 ID:WhbDHbz40
Virtual Box Ver3.1.2に移行OKという話でした。 Athlonマシンの仮想環境に移行後、解除出来た. 説明不足すまん。
254 :
249 :2013/01/31(木) 18:27:55.84 ID:WhbDHbz40
↑名前間違い。249でした。
前スレでWondershareスーパーメディア変換!でDRMファイルも変換できるって自慢してたアホへ できねぇじゃねえかバカ!!
試用じゃダメなんですよ! お金を払ってください! って、言われるよw
pぅぎんが要るよ
もう2月かー
201ですが、外付けのVirtualPC2007 で解除できる環境 別のPCに繋いで起動させたところ、新たに個別化要求されて無理でしたorz キーを移動してみたり、同じマシンでOS再インスコでも無理ですた(CPU以外にもなんかあるっぽい) とにかく同じマシンでVHDデータコピーしたものしか上手くいきません。自分は
あほか? CPUID偽装できる環境じゃなきゃ上手くいかんよ 尤も、CPUIDを偽装なんかしたらPCに不具合でるがな
解除可能環境をバックアップしてVHDファイルを作る際に使うソフトは、特に制限は無いのでしょうか? 今までCドライブののバックアップというのをしたことが無いんだけど、いい機会なので、DRM解除云々ということに加えて、 純粋に、すべての手持ちPCのクラッシュに備え、バックアップソフトを一つ用意しようと思う。Justsystem社ファンの自分は、 Paragon Drive BackUP11を購入しようと思うのだけれども、問題はなしです?
ヒント:Virtual Box 201の時点でできてなかったんかい
DMMを使ってきたのだけど、ソクミルのほうが安くてビットレート高いなぁ。 古い作品とかはソクミルのほうが多い。 どちらで揃えるべきか。。。
ビットレートが高い方が画質が良いとは限らない。自分の目で判断。
> ある動画: > sokmil > 『高画質 3Mbps WMV 852x480 ファイルサイズ: 5.3GB』 > 解像度多但し29フレーム/秒 > DMM > 『高画質 3Mbps WMV 800x450 ファイルサイズ: 5.1GB』 > 解像度小但し30フレーム/秒 > 実際観た画質、よう分からん ( ´・ω・)
FHDだとソクミル6000kbps,DMM3000kbps SDなら、そくみる2000kbps,DMM1500kbps 00年代前半以前のやつだと DMMはウンコ画質で、でかいロゴ入り(ピンク)。 ソクミルはロゴあるのもある(小さい白)。 古いのは在庫が圧倒的にソクミルのほうが多い(城麻美佐,伯祐里,浅倉舞,若菜瀬奈etcで検索) 同じの買って比べないと最近のはどっちがいいかわからないだろうな。
ソクミルって月額あるの?
SDなら最近ので3000kbps、古いので2000kbpsでした。 ソクミルは月額無いけどSD旧作1本300円で落とせるのが魅力なのかな。
ソクミルの方が良いと思う点 ・ソクミルの方がDMMよりダウンロード速度が速い(VidexJP良いDLツールだ)。 ・GetASFStreamとかwinPCAPとか使わずにDL出来るので、DL処理が楽。 ・DMMロゴはAviutlで消せないが、ソクミルのロゴは消せる。 DMMの方が良いと思う点 ・月額見放題がある。ソクミルには無い。 個人的に月額見放題はあまり使わないので、ソクミルに軍配を上げる。
ソクミル使ったことないんだが、 H.264の動画もDRMみたいなの掛かってるの?
DMMにしか置いてない動画(とくにHDが多い)なんとかならんのかw できれば俺もソクミルがいい
なんでここまでスレチな話題。ソクミルのステマか、ここは。
はい、ステマです。 解除環境を失った哀れな人たちが暴れてます。
解除環境を持ってないヤツはいなくなったか?
>>274 いっぱいいると思うけど、持ってる奴が「ハード昇天で失うこと」が事実上な
くなったので持つものともたざるものの格差が以前より開いたとは思う。
***日立 FLORA 210W NL5 (PC8NL5) DRM*** 即決価格:15,000 円 また来とるで
そう言う訳で格差は逆に狭まっている。
>>276 これって使えないんだろ?
WMPのバージョンがあれだから
でも毎回即決値段で売れてる
再出品を繰り返してるとか・・・。
落札してVHDファイルとCPUID取得したら、また億に出せば実質ゼロ円でって ことになっちゃうな。結果的にファイルを売るだけと変わらなくなる。
レンタルすりゃいいのに。壊したら買い取る条件で。
それWindowsのプロダクトIDダブるんじゃねえの?
かぶるし、MSがその気になれば元PCも特定できるっしょ。だから 持つものは持たないものに安易に譲渡はしないと思う。
すなわち、これからは解除環境は減ることはあっても増えることはない 徐々に減っていくので非常に貴重な財産となる
OEMのWindows XPってプロダクトIDはメーカー毎に共通じゃなかったっけ?
同じメーカーのOEM版プロダクトキーを用意すればいいだけ
ただ、そのキーでアクティベートできるかが問題。
XP Modeで解除環境があったけど、OEM版だとキーの問題で 移行が面倒だったからリテール版を利用してリカバリーかけた。 DRM関係も問題なく移行できた。 当然、MSが知っているキーだから、他人に譲るなんてありえな いけど。 環境作っても、結局、確認以外の解除はしていないなぁ(´・ω・`)
>>289 何が言いたいのかイマイチわからんけど、リテール版のプロダクト
キーをアクティベート時に入力したってこと??
リカバリーなんだから別PCの移転じゃないよね??
話が複雑なんだが、要はメーカー製OEM版の解除環境(蛇足だけ
ど一部メーカーのOEM版XPは最初からWMP10で、これの解除
できる環境って奴が解除環境として最強なのかな。)を仮想化する
際のアクティベートに元PCに張ってあるプロダクトKEYでないものを
入れてもアクティベートでき、解除環境も壊れないってこと??
どんなプロダクトキーでもアクチさえ通れば環境壊れない
ちなみに再アクチの時今のプロダクトキー通らなかったら別のプロダクトキー入れろっていって来る プロダクトキーなかったら新しいプロダクトキーをお手ごろ価格で売ってくれるからカード用意してればOK
293 :
289 :2013/02/03(日) 17:00:40.62 ID:6KvbIdXt0
>>290 XP ModeはOEM版だからリテール版のキーは通らない。
けど、リテール版のCDを使ってリカバリすればDRM関係
の環境は壊れなかったということ。
利用していないリテール版のキーならアクティベートの
問題もない。し、それしか工面できなかった(´・ω・`)
>>292 新しいプロダクトキーをお手ごろ価格で売ってくれる
知らなかった...
XP modeならVBoxDD2.dllにパッチでいいじゃん
DRM解除できてもユーザIDとパスワードないとダウンロードできないのに なんであなたたちは必死なの?
WMP9で見れなくてWMP10以上を要求する動画ある? あったら教えてくれるとありがたいんだが・・・・
>>297 Gyaoのジョジョとかがそうだったんだけど、今はどーだろ?
XCityはWMP9で見られるけどXCityプレミアはWMP10しゃないと見られない
WMP10にあげてももんだいないだろ なんでWMP9に拘るんだ?
マイクロにあるmp10setup.exe使ってアップデートしちゃうともれなく8015にされちゃうんだよね・・・
勝手サイトに置いてあるWMP10のsetup.exeは8015にはならないの?
>ユーザIDとパスワードないとダウンロードできない 無料厨はこれだからなぁ
>>299 XCityプレミアムはWMP10じゃなく8015を要求するね。DMMがこーなったら
もう買わないなぁ。
内さまがリニューアルしてこの環境いらなくなったぜ ラッキー!
北森Pen4時代のVMware仮想マシンをi7 870で実行した場合、 DRM付き動画をWMPで再生する時に不明なエラーでライセンス取得出来ないのだが、 これは生き返る可能性アリ? 北森Pen4はお星様になったので、i7で実行するしかない・・・。
8015じゃなきゃ生き返る可能性有り
CPUIDが違うのでOUTだな。
6285なんだけど、逆に考えればCPUIDを何とか出来れば可能性はあるのかな・・・。
Yes
北森2.8Ghz VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 00000000 00000002 756E6547 6C65746E 49656E69 VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 00000001 00000F29 00020809 00004400 BFEBFBFF VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 00000002 665B5001 00000000 00000000 007B7040 VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 80000000 80000004 00000000 00000000 00000000 VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 80000001 00000000 00000000 00000000 00000000 VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 80000002 20202020 20202020 20202020 6E492020 VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 80000003 286C6574 50202952 69746E65 52286D75 VBoxManage modifyvm %1 --cpuidset 80000004 20342029 20555043 30382E32 007A4847
Masterキートンが始まったか・・・全話保存してDVDに焼くかなぁ。
>>309 1.HDのバックアップを取る
2.お星様北森Pen4を売る。(解除環境をアピール)
3.売却した金でPen4マザボを買う。
これでどうだ!
2.はマジでやめとけって DRM解除は刑事罰がないので、ガンガンできるが 解除環境売るのは、全然違うアチラの人 詐欺や泥棒強盗で稼ぐのと同じ その一線を越えたらいかんよ
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
解除環境売っても別に違法じゃない 解除ソフト付けて売ると違法だけどたまたま8015じゃない環境が残ってただけ その代わりリカバリしないで売るから変態が調べまくって個人情報流出するかも
警察が犯罪者に都合のいい法解釈をしてくれればいいけどな 解除ソフトはフリーでDLのは周知の事実で 買うほう売るほうもそれを承知で取引するのに んなわきゃないw
318 :
:2013/02/05(火) 09:26:18.39 ID:hcNTsIkg0
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ ,} ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
自分のID指さしてどうした?
>>311 すげーあっさり出来た。神様サンクス!
取り敢えずgyaoを適当に解除してみたら成功した。
元は北森の3.0GHzだったから、クロックが違っても大丈夫ってことか。
散々既出ならすまそ。
vmdkそのまま使えるってのがいいね。
欲を言えばVirtualBoxじゃなくVMwareから起動して偽装出来る方法をば・・・。
過去ログにあったりしますか?
VMwareよりVirtualBoxのほうがよさげなので、全部移行しちゃったわ
322 :
311 :2013/02/05(火) 20:58:45.14 ID:voZ7CfOI0
>元は北森の3.0GHzだったから、クロックが違っても大丈夫ってことか。 >散々既出ならすまそ。 既出ではなかったと思う。VMWareでCPUIDを仮想マシンに設定する方 法があればできるはずだけどカキコはなかったような気がる。 「できる」とか「できた」とかはあったけど書くだけならできるからねぇ。 とりあえず、おめでっと!! 誰かAthlon X2 5050eのCPUID教えて欲しい(笑)。AcerPower1000がコン デンサ不良で起動できなくなっちゃった。
>>323 いや、普通にダウンロードして解除したけど。
大事なことだから俺からも言ってみる。
ギャオを落とせんアホがいるようだなw ま、低画質のを解除して喜んでる連中のスレだから仕方ないかwwwww 某サイトにゃ超高画質のがうpってあんのにプッ
Disk2VHDで作成したVHDファイルを、VirtualBoxでの、解除環境作成のためのファイルに使っても大丈夫?
新規に解除環境は作れないよ。解除可能環境をDisk2vhdを使ってVHD化する。
>>328 Thank you.
そこの所は大丈夫。
まだ解除環境を一つ持っているから。
はやく8015の解除鍵が見つかるといいね。
DMMのストリーミングってもう8015になってたりする?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/06(水) 17:20:41.96 ID:a2UNq7vc0
もう、神は不要かな。
>>331 ありがとう。気になるタイトルがいくつかあるんだけど
月額動画の会員やめて1年以上経つんで課金すべきか否かまよってました。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/06(水) 22:19:44.77 ID:dFcqjVuW0
解除環境の無い悲惨な低能ゴミクズども元気?wwwwwwwwww 今日もこのスレで傷とケツを舐めあっているの?wwwwwwwwwwwwwwww
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/06(水) 22:20:16.14 ID:dFcqjVuW0
負け犬8015組ども、解除環境のある俺様に挨拶しろwwwwwwwwww
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/06(水) 22:20:47.39 ID:dFcqjVuW0
非8015は最強、敵なし、紛れもなく情報強者、 DRMだけではなく全てにおいて優れた能力を発揮し、実生活でも勝ち続ける人生の勝者、 まさに人生の達人 8015は乗り遅れた情報弱者、どんくさい屑鉄、カースト最底辺、 実生活でも負け続け、他人に食い物にされる悲惨な人生の敗北者wwwwwwww
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/06(水) 22:21:37.21 ID:dFcqjVuW0
DRMでの解除環境のある勝者と解除環境の無い敗者は 人生においても同じように勝者と敗者に別れるwwwwwwww 解除環境のある勝者は人生においても勝者wwwwwww 解除環境の無い敗者は人生においても敗者wwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿はほっとくとして、実際問題海外での進捗具合はどんなもんなのだろうか。
金出せば買える物をここまで自慢できるほうがナゾ。
YouTubeの有料配信ってDRM付きMP4だったりするの?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 18:42:09.45 ID:ZYv+s5Tp0
>>335 youtubeが落とせないってここで聞くことか?
一応Tubediggerかgetflvで落とせると思うけど
(ともに有料)
内さまの配信方法が変わっちゃった・・・
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 20:51:12.93 ID:ZYv+s5Tp0
今の状況 drmdbgで解析すると間違っているもののキーが出力 されるのだからそれを修正するプログラムを作れば 何とかなるのではないか? 今のところうまくいかず Indiv.key(individualkey)ファイルの差分を確認してそこが Blackbox-key.txtと関係あるのでは まだ試せておらず drmstore.hdsと正しいキーを見比べてどうなっているかを 調べる 今のところうまくいかず いっそのことdrmdbgやfairuse4wmを逆アセンブル やっちゃいけない気がしてできず
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 22:27:15.59 ID:ZYv+s5Tp0
>>335 とりあえずTubediggerで落とせることを確認
なぁなぁ、ムービーグラバー買おうぜ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/08(金) 04:28:36.76 ID:Wj4+SKNc0
>>326 そっから
でも
ムービークラーバーなら高画質のままダウンロード!
って繋げるのが最近の流行
実時間以下でクオリティに差を感じないエンコができるなら グラバーなりを使ってもいいかな、って思うけど 今んとこDRM解除から乗り換えるだけの理由がない。 でもいずれは俺の守備範囲のサイトも8015必須になるんだろうから 現状以外の方法も今のうちから探っておく必要はあると思ってる。
グラバーとかの何が嫌って、宣伝がことごとく 「極秘情報教えます」サイトみたいな作りなのがなあw
>>346 もっと暗号について勉強した方がいいと思うぞ
悪いけど
>>346 を読む限りでは色んな意味で見当違いに見える
グラバーなんて試用もさせない胡散臭いもん誰が使うかよw
フリーでお勧めのキャプチャソフト教えてください。 iSkyとかWondershareって今でもフリーで使えますか?
キャプチャーソフトはスレ違いです。 スレは自分で板内検索して見つけて下さい。
グラバーに限らず録画系ってどれもこれもろくな評判されてないよな。 いずれはお世話になるかもしれんのだから出すならしっかり作ってほしいんだけどねえ。
>クオリティに差を感じないエンコ つっても1次エンコードをパソコンで見ての話で それをiPadやiPhoneに最適化した形で再エンコードすると 露骨に破綻が見えたりする オリジナルの動画から数えて最低でも 3回のエンコードになるのでひどいもんだ DRM回避するのにエンコなんかしたくない
俺は極端にシーク性の悪いWMVは積極的にH.264にエンコしてるけど 2passでビットレート奮発すれば別に気になるほどの劣化はないよ。 まあどこから劣化と感じるかどうかは個人差も大きいだろうけど、 少なくとも手軽さと高速性をウリにしたツールにクオリティなんて期待できんわな。 WMPの使い勝手がフリーのプレイヤー並みに向上するか、 ブラウザのコアコンポーネントみたいに 他のプレイヤーを外部インターフェイスとして使えるようになれば DRM解除する理由が減るんだけどなあ・・・。
個人差そのものだろうな 俺はキャプチャには全然興味が無い それは解除目的に集まっているこのスレの住人もそうだろう しつこいあんた以外は
Gyaoの配信終了1,2時間前に動き出す俺には無理だぜ
解除環境が生きているWinXP > iSkySoft DRM removal >>(超えられない無い壁)>> ムービーグラバー = UNKO
スレ違いなので手短に。
応援しています!
>>346
マスターキートン、1話と5話が× 2〜4話は◯ (面白さの話ね)
Wondershare Video Converter Ultimateのフリーコードは入手できるが、本体のVer.が6以上の 最新版では使えず、旧Ver.の入手は不可能。・・・・・・結果、不可。 iskysoft drm removal converter 1.0.4 + keyは現在でも入手可能でフリーコード(レジスター)も 使用可能。・・・・・・・結果、可。 今後は、iskyだけみたいね。他に良いのあったら教えて。
>>360 2passでビットレート奮発するんならQuantizerがいいよ。
動きの少ない部分は少なめに、多い部分は多めにビットレートを割り当ててくれる。
その代わり仕上がりのサイズは指定できない。
1passの速さと2passの仕上がりの両方兼ね備える。
>>365 仮にWSの古いのが見つかったとしても、吐き出す動画がV6とは天と地の開きがある
もちろんV6が天
なので使えないのと同じ
iSKYは知らない
どのくらい差があるかGyao!の無料700kbpsでいうと、古いのはレート三倍にあげても目に見えて劣化するが、V6以降は同レートでも若干劣化する程度 倍に上げれば静止しないとわからないレヴェル
でもロハじゃなきゃ意味無し。 6千円〜7千円も出すなら、フリーのiskyの方が良いや。
Audials 9 スレチだけどこれ結構いいよ
>>358 有料のは変なコーデックパックとかインストールしたり環境ぐちゃぐちゃにしたりするのが多いから無料の方がいい。
その中でもグラバーの会社は自己啓発なんちゃらとかやってたりと胡散臭すぎる。
>>361 まあ俺が解除にこだわる理由は単にWMP使いたくないってだけだからなあ。
気を悪くしたなら謝るよ。
>>366 なるほど。数が多いときはそっちのほうがいいかもしれないね。
>>367 これは知らなかった。勉強してみる。
AsfBinはオススメ シークが死んでるWMVがグリグリ動くようになる。
ここまで・・
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/09(土) 10:12:11.22 ID:B0YDVLux0
>>8 >>55 おそらくIskysoft Drm Removal は
別メーカーの取り扱いになったので
機能が向上したんじゃね?
Iskysoftのホームページ探してもDrm Removalは見当たらない
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/09(土) 10:17:53.83 ID:B0YDVLux0
キャプチャソフトから解除ソフトに切り替わったのかもしれん
コイツ何時まで宣伝するんだろ。
>>377 8見てなかったけど、Aimerだったら前から出してたと思う
別もんじゃね?
高スペマシンならアマレコで充分だろ どうせ無料Gyaoの古いアニメしか解除せんのだろ?
あまり画質気にしないなら ダウンスキャンコンバータ 3000円くらいのやつでいいよ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/09(土) 11:29:01.73 ID:vlRVXre70
ボクはMovie Operator一本でやってます(^▽^)
おいおいおいおいおい Wondershare スーパーメディア変換!はV6.0.1だとDRM付きファイルもエンコできるのにV6.0.3にしたら拒否するようになったがな ユーザーはアップデートすんなよw
Aimersoft、中身はWondershare スーパーメディア変換!と同じだったw でも最新版でもDRMのエンコが可能 今買うやつは居ないと思うが、将来のために今のうちにダウンロードしといたほうが良いかも こっちも出来なくなるかもしれないから
なんだかんだ言ってるけど iSkysoft, Aimersoft, Wondershareって開発母体一緒だろどうせ iSkyとWonderなんて本社は同じビルのフロア違いみたいだし
>>388 やっぱりなあ
楽天なんかで、一つの会社が仮想店舗を名前変えていくつも作って
同じ品揃え同じ価格で売ってるようなもんだな
>>390 楽天のブランド業者は特に多いね。店名だけ違って経営はすべて同じ。
検索結果はその分ヒットするけど、仕入先全部同じでどこかで欠品したらすべて全滅とか。
>>388 Leawo は入ってないんやね
逆にXilisoftが入ってたのは意外
>>387 解除環境あるみたいなんで、ちょっとお願いがあるんですけど
DRM Media Converter(DMC)とVideo Converter Ultimate(VCU)の両体験版で1時間くらいのDRM動画を変換してみたら
できあがった動画の総フレーム数がVCUはDMCより100フレームくらい少なかった
自分には解除環境もなくDRMが掛かった動画のフレーム数を確認する方法もないんで
FairUse4WMで解除した動画と比べてVCUのフレーム数ってどれくらい正確なのか確認してもらえませんか
>>393 FairUse4Wmで解除したもの:43880フレーム
Wondershare 6.0.1で変換したもの:43902フレーム
Aimersoft 5.0.1で変換したもの:43902フレーム
訂正 0からだったので、フレーム数は+1です
ついでに asfbinで解除したものもFairUse4Wmと同じフレーム数 ただしファイルサイズは FairUse4:138,492KB asfbin:138,490KB と異なる
>FairUse4:138,492KB >asfbin:138,490KB 単にヘッダサイズの違いで内容(画質)に影響はないと思われる
>>394 ありがとうございます
VCUはフレームが欠けてるんじゃないかと疑ったけどDMCの方がより冗長ってことなのかな
う〜ん
解除環境移したはいいがそれから全く解除してないなあ
>>393 出来上がりフレーム数は、フレームレートの設定で当然変わってくる
ここは同じにしてるとは思うけど、キャプチャ・エンコだと変わってくるのも不思議ではない
解除環境移しの話は面白そうなんだけど、 この先解除するにしても年に1,2度程度だろうから、 解除環境用XPの起動SSDだけ別途確保しておけば足りる気がして 自分でやるのは腰が重い
まあ環境移しはやらなくてもHDDイメージさえ残しとけば何とかなる状況になった
マスターキートンのファイルサイズがおかしなことになるんだが どうなってんだ?
>>403 俺もそれ思ったけど流石に板違いだから書かなかった
4話=83,726,104バイト 5話=352,512,042バイト
教えてほしい VHDファイルがどうしても作れない システムチェックをかけてもアンリーダブルで修復すら できないXPSP3解除環境持ってるのはこの1台のみ 正常に動くのにVHDファイルが作れないなんとかならないかな
>>407 不良セクタがあるってこと?
それなら難しいかもね。ディスクの修復かけて治れば良いが・・・。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/10(日) 22:44:31.38 ID:LVvIR+e30
>>403 まさか解除前のファイルサイズがおかしいってことはないよな
ないならfreeme2でやってみて
だめならごめん
まずちゃんと動くHDDとPCを用意してセクター丸ごとHDDコピー 前環境で修復すると壊れる可能性大 ここでコピーできなきゃ物理的に壊れてるから諦める コピー出来たらOS起動できるように修復。そのあとVHDファイル化
>>411 OSは起動して解除もうまくいってるしかし
VHDファイル作成の段階でうまく読み取れない
なのでチェックディスクかけてみたらここでも
うまく読み取れなくて修復もできない状態です
HDD壊れてる。そのHDDはもう触らない方がいい。傷口が広がる なんとかHDDからデータを拾い出して再構築するしかない HDD復旧には相当の時間とテクニックがいる 俺なら諦める
スキャンディスクで修復できないとは、相当イッテるという事だな。 近いうちHD飛ぶな。
俺ならイメージファイルを作るソフトをいろいろ変えて悪あがきする
スキャンディスクを復旧と勘違いしてるような奴はダメだな それがトドメなんだよ
と、経験者が申しております。人の事言えません。
スキャンディスクはあほだな FINALDATAなどの修復ソフトで試して 駄目ならHDD Regeneratorを試してみろ 局所的な磁性反転まで直すので、かなりいい 俺はこいつでかなり救われた それで駄目ならもうHDD修復会社に頼むしかない
たしか、データをコピーするときに、コピー元のHDDなどで 不良セクターを検出したら、問答無用で、ゼロの値を代入して、 とりあえず、完走させるツールがあったような記憶があるが、 無料、有料のバックアップツール、ソフトで、そういう機能があるやつを さがしてみて、使えるか?確認・・・というところかも
といいつつ、なんか、>418さんのソフトがよさそうですね おれも、そろそろ、HDDの定期交換をする予定なんだけど、 いまのところ、こづかい不足なので、4月くらいになりそう システムのバックアップは、別HDD2台とブルーレイディスクにとってあるんで、 まあ、大丈夫だとおもうけど
XPのサポート期間が終わったら 動画もXP対応で配信なくなるのだろうか?
XPにこだわる必要は無いと思うが・・・。
何言ってんのこの人
やり方が悪いんじゃないの。
MASTERキートン CHAPTER03(通常) Overall bit rate : 779 Kbps Maximum Overall bit rate : 3,359 Kbps CHAPTER04(小さい) Overall bit rate : 471 Kbps Maximum Overall bit rate : 4,264 Kbps CHAPTER05(でかい) Overall bit rate : 1,985 Kbps Maximum Overall bit rate : 4,264 Kbps CHAPTER06 Overall bit rate : 971 Kbps Maximum Overall bit rate : 4 264 Kbps CHAPTER07 Overall bit rate : 138 Kbps Maximum Overall bit rate : 4,264 Kbps めちゃくちゃやがな
間違えた CHAPTER07 Overall bit rate : 3,221 Kbps Maximum Overall bit rate : 4,264 Kbps めっちゃでけぇ
>>425 オコジョ
i)―∩、
l・ ・ ヽ、,_,,.ィ''"""´´´"""'''・ 、
`’"ヽ. ヽ.
ヽ. i__,,,. -―- 、 〔_ヽ.ヽ.
〕.,ノノ `''っ.,// ヽ、゙'ー::::::.、
´´ ´´  ̄ ̄
くそっ…DRM解除の為だけに取っておいたwindows2000環境が 起動時に青画面で起動しなくなっちまった 全ファイル別場所に退避したがこれはアウトかな
クラブ「簡便ボーイズ」行きだな♪
最近は解除環境の喪失が多いなぁ。
なぜシステムのバックアップをとって置かないのだろう 1万円弱で済むのにさ
そんなもんだろ
どれだけ心から願っても どうにもできなくて 諦めたものがあるよね やるだけ やれることの全てを 出し切って生まれた後悔もあるよね
そんなもんだろう by お猿くん
WMP9さえあれば解除環境はいつでも用意できる そんな大雑把な知識で余裕かましていたら、この有様 復号化 したいときには 鯖はなし
失って初めて、その存在のありがたさに気づくもんだ。 まあ何でもかんでも解除しまくってた頃よりも、厳選する目は持つだろうがな。
尾崎豊っぽいな
米軍キャンプ 失ったおまえを抱きしめたい。
>>418 HDD Regenerator使ってみました
結果30か所程修正できました。しかし
相当な数で修復できなかったセクターがあり637Mb(1305485〜1305670セクター)
このなかに数百か所あるようです。これが修復されなければVHDファイルもつくれないし
丸ごとバックアップもできないわけであきらめかけて居るところですがHDD Regenerato
rより優れているようなツールあれば教えてください。よろしくおねがいします。
>>443 具体的にどうやるかわかんない
たとえOSだけコピーできたとしても解除環境保てるのかなって思うのですが
よく知りません。
>>444 イメージ化したいPC(PC-A・HDD-A)の他に必要なもの
・別に起動するPC一台(PC-B:WIN-XPが望ましい)
・30Gくらいのハードディスク(HDD-B)
・HDD-A&HDD-Bを外付けで接続するケース(A・B入れ替えるなら一つで良い)
@HDD-BをWin-XPでフォーマット(PC-Bが望ましい)
APC-BにHDD-Aをつなぎ、以下のファイル・フォルダをHDD-Bにコピー
(ケースが一つしかないなら、一端PC-BのHDDにコピー)
・ルートにあるファイル(pagefile.sysとhiberfil.sys除く)全て
・WINDOWSフォルダ
・Documents and Settingsフォルダ(容量に収まらないならAll Usersだけ)
・Program Filesフォルダ(容量に収まらない場合は不要)
BHDD-BをPC-Aにつなぎ、起動(&DRM付き動画の再生可否)を確認する
これがない、あれがないと言われる場合はHDD-Aから都度コピーする
C起動(&再生)するならPC-AorPC-Bでイメージ化
HDD-BのフォーマットはXPでやらないとXPが起動しない(ことが多々ある)
追記 HDD-Bをフォーマットする場合、PC-Aに繋ぐのはおすすめしない PC-Aに繋いだときに割り当てられるドライブレターを記憶してしまう その状態でPC-Aのファイルをコピーすると、つなぎ換えて起動した時にそのドライブレターを再現しようとしてコンフリクトする
>>446 間違っていたらすまんけど
あなた、ドライブレターを変更する方法を知らなかったりする?
これだけだと、HDD-Bは起動ディスクとして認識しない と思うのはオレだけか?
>>445 教えてくれてありがとう。
やはり自信が持てません。
日を改めてまた質問させていただきます。
>>448 最近そんなことやったことないので知らんけど
「起動ディスクとしてフォーマット」
ってのは今はできないんだっけ?
>>449 正常なHDDを3台用意する
壊れたHDDの中身の無事なファイルを
別の正常なHDD(A)にコピーするために
ddrescueなどのツールで頑張れ
その後に、別のHDD(B)を同じOSで起動ドライブ化してから
別パソコン、もしくはもひとつ別HDD(C)起動したPCに
HDD(A)とHDD(B)をつなげて
(A)のシステム関係ファイル全てをHDD(B)に上書き、
祈りながらHDD(B)で起動してみる
>>448 する
WindowsXPでフォーマットすればWindowsXPのローダーが書き込まれる
もちろん、基本区画として確保しないと行けないが、そこは常識として書かなかった
確実を期すなら、HDD-BにWindowsXPを新規にインストールして、HDD-Aで上書きしてもいい
>>452 そうだろね。
HDD-Bには、まずOSを入れておいたほうが良いね。
そしてWindowsフォルダを削除。HDD-AのWindowsフォルダをコピーだね。
バックアップソフトで丸ごとコピーしてHDD換装で終わりやん。
> WindowsXPでフォーマットすればWindowsXPのローダーが書き込まれる > もちろん、基本区画として確保しないと行けないが、そこは常識として書かなかった だれかこの人の処置をお願いします。
>>456 WindowsXPの"管理"で基本区画確保すれば明示的にやらなくてもアクティブにしてくれる
>>457 なにか問題でも?
このスレ的には復旧とは >またOSインストール時にランダムに生成されるなにかを監視しているらしいので >解除環境のバックアップはシステムイメージを保存する必要がある の生成されるなにかをコピー出来ればOK
>>454 セクタ破損で拾えないファイルが確実にあるので、
フォルダ内のファイルを逐一コピーしたほうがいい
>>459 それは参考になることを何も言ってないなw
生成されるなにかとWMP環境も移植しないと駄目か
ddrescueってよく知らないんだが、読めなかったセクターの部分にダミー のデータが入ってるとしたら、そのファイルを除いてコピーしないと いけないということはないの?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/14(木) 16:31:08.06 ID:k3YSsQne0
tesy
日本のkindleストアで本を購入して、calibreやdrmremovalで本体のシリアル番号入れて 変換しようとすると。 MOBI header version 8, header length 256 Extra Data Flags: 3 Decrypting Kindle Format 8 ebook: タイトル searching for kinfoFiles in F:\... Found K4PC kinf2011 file Keys not found in .kinf2011 Found 0 keys to try after 0.0 seconds 以下略 こんなのが出てきて、変換できないのですけど解決方法ってありますか? どうかお願いします。
>>462 欠損セクタにまたがるファイル自体生成されない
当たり前だろ
偉そうだな
>>384 で6.0.3から出来なくなったと書いたけど、改めて試したら出来た
すまんかった
>>425 日テレオンデマンドもサイズがめちゃくちゃやった。
おおもとに近いところがエンコしてて一定の品質なのがいいのに萎えるなー
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/16(土) 16:55:29.04 ID:Cl6yFxfb0
test
パソコン買い替えてHDDだけ移植したときにうっかり解除環境を捨ててしまったorz 旧環境(XP SP1)のDRMフォルダの中身だけは救出できたのだが、肝心のXPが立ち上がらん。 旧環境のマザー&CPUと適当なHDDで組み直して、CDから再インスコしたXPに旧環境のDRMフォルダを移植したら使える?
_
>>468 日テレODは帯域の混雑状況に応じて勝手にビットレート変更するからなぁ
最良3Mbpsの筈なのでそうなるまで何度でも要リトライ
悩むより、失くした物を探す旅に出よう。
475 :
471 :2013/02/16(土) 19:02:33.36 ID:Bn/+DmJZ0
マジか…これからは高い金払ってダウンロードするわ…
日テレ社員平均年収1425万か…
俺の半分か・・・
ウォーーーーン!!! /\ //\\ // \\ // __ \\ // / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\ //. ./| ● ● |ゝ \\ // ヽ|. (_●_) .|/ \\ \\ ヽ |∪| ノ // \\ ./ ヽノ l .// \\ / __ / // \\ {} U }/ // \\ ̄ ̄ // \\.// \/ ┌───┴┴───┐ │ 負け犬に注意 | └───┬┬───┘ ││
WAON?
.VHDください
ハ ハ (゚ω゚)お断りします
>>481 LDがスタンダードになったので捨てちゃったよ。(´・ω・`)
DVDに入れてオクに出すとか言ってたヤツ、どこ行った?
testでやってみたいから誰かVHDイメージ上げてくれ
↑俺はその手には引っ掛からないぜ!
↓が引っかかるぜ
│ ┌────────────┐ │ │ URLをコピー(L) │ │ │ タイトルをコピー(E) │ │ │ タイトルとURLをコピー(T).│ │ │────────────│ │ │ この板を開く(B) │ │ │────────────│ │ │ ここまで読んだ(K) . | │ │ レスのチェック(.I.) | │ │────────────│ └→│⇒この矢印厨を削除(D) | │ 再読込みβ(O) ,| └────────────┘
vhd化が終了し、いざ起動!ってところまで来たのですが 「Press F11 for Emergency Recovery」と表示されてしまいました これはもう一度、はじめからやり直すしかないのでしょうか?
とりあえず自己解決 スレ汚したすまん
True image2010いいよ 2012とかはあんま評判よくないから2010つかってる 後々入れてて良かったと思うはずだから レスキューディスク(Bart-PE)は体験でも永遠使えるし だから本体の詳細な設定でシステムスナップショットだけSkydriveに入るサイズでイメージ化することもできるはずだ
***日立 FLORA 210W NL5 (PC8NL5) DRM メモリ768 *** 即決価格:16,500 円 また来とるで
そんなの買うなら、俺がVHDを1,050円で売ってあげるぞ。
>>493 俺も買う!!
とりあえず、CPUID DUMPを吊るせ。
>>492 リース流れ品に、解除環境をクローンして売るだけの簡単なお仕事です
HDD丸々コピーしているのかな?
ほほー
(・0・。) ほほーっ
HDD丸ごとコピーなんて、怖くてできんな。
遠隔操作のユウちゃんは全てのHDDを復元、解析されてるんだぞ。
超久しぶりに来たんだけど、いまから中古のXP機を買ってリカバリでWMPとかのバージョン戻してもDRM解除できなくなったってこと?
>>1 を見るとそう受け取れるんだけど
今の解除できてるサブノートが死んだら終わりなのか
そう。
ここまで読んでからのカキコなら「オレは勝ち組」ってのが言いたいのかな。
>>507 やっぱりそうか・・・
俺の場合は単純に編集できないからDRM嫌いなんだよ
自分の好きなシーン以外は邪魔でしかないからとにかくカットしたい
無駄に容量も食うし
>>508 今のところは勝ち組だけど
ノートが古いからいつ逝ってもおかしくない
それでぼちぼちXPノートでも買っとくか〜って思って
久しぶりにDRMスレ思い出して来てみたんだよ
あとwin7用のDRM解除ソフトが開発されてるかもって期待もあって
ただ実機の解除環境を仮想化して別PCに移すことはできるようになった
511 :
508 :2013/02/20(水) 14:13:00.10 ID:YciqhXn00
勝ち組というか、維持組。
1万ぐらいで買える環境で勝ち組とかどうでもいい
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/20(水) 18:03:47.02 ID:5bKOnrBe0
CERERON MからPENTIUM Mに移行できたヤツいる?
SempronからC2Dになら
Pen4のもういつマザボごと壊れてもおかしくないPCからまだ安定して動く程度のCore2マシンに解除環境移せた。 ほんと前スレの神のおかげだな。今日から足向けて寝るわ
>518 回転ベッドなん?
バーチャルボックスならメーカー製セットアップディスクと DMI情報変更でライセンスはクリアできるな。
そういえば、あちこちのラブホに行ったけど 回転ベッドは噂でしか知らないわ どこかにある?
今は法律で禁止されてる
回転させるためにベッドそのものは小さくて快適じゃない。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/22(金) 04:05:29.61 ID:TTbZyPQp0
DRM解除できるネットブックからdisk2vhdで抜き出したけど ホストPCから起動しようとするとライセンス認証しないとすすませないよ? って言われます 前スレみてXPモード回避用のSPL認証のためのVBoxDD2.dllの書き換えもしました そもそも実PCから持ってきてるのにこの方法で正しいのかがわかりません 成功された方はどうやって回避されたのでしょうか? VirtualBoxはV4.1.22使ってます
>>524 元PCに貼り付けてあるWindowsのライセンスシールにプロダクトIDが
印刷してあるやろ?それをそのまま入力したらインターネット経由で
認証されたけど??
>>524 恐らくドツボにハマってると思う。
移行元はXPモードなのか実機環境なのかはっきりしていないし、
対応方法も両者でまったく異なる。
一度整理するか292氏のやり方に従うかだね。
キートン相変わらずだ
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/23(土) 21:42:30.29 ID:KqiIv9PT0
>>525-526 ありがとうございました
元のPCに張り付いてたシリアルでいけました
あとは、DRM解除がいけるかな・・・
今日、DMMの最新ストリーミング動画をダウンロードしてDRM解除してみたけど、解除後にノイズが乗るようになってるね・・・。 完全解除出来てない。一ヶ月前まで出来たのに。そろそろ潮時か・・・。
>>529 オレはDL版(SD,HD)さるのように解除してるけど
一度もノイズなんてないぞ。
drm2wmv_e.exeでデコードしてるか?FairUse4は時々しょっちゅう
おかしくなるぞ?
>>529 解除後のノイズって、プレイヤー替えても同じ?
>>530 マジです。
>>531 まだ全ての動画でそうなる訳ではないと思う。俺が解除したのは最新の動画だから。
ちなみに同時にダウンロードしたソクミルの動画は問題無し。
>>532 もちろんプレイヤー買えても同じ。解除前の動画をメディアプレイヤーで見た時はノイズ無しなのでソースも問題無い。
>>533 だ〜か〜ら〜何のツールで解除してんの?って聞いてるのに・・・。
脳内ツールだろ
時々しょっちゅう
解除でノイズ(笑) JPEGを暗号rarで圧縮した後で解凍したら、 ノイズが入ってました〜完全解除できてません〜 発想がアナログだな
どんなノイズなのかその画面の静止画をアップしてもらわんと 文字だけではまったく現象が伝わらない
たぶん6000.7000系使ってんだろう
いまさらだけど DRM解除を謳ったキャプチャーじゃね?
だからツールは何よ
むーびーぐらばー
インターナルで検索しようとするとサジェストに詐欺って出ますね(棒)
インターナルで自己啓発!
仮想環境でのDRM解除って、どうするのが一番スマート? ホストに共有フォルダを作っておいて、そこに解除したい動画をダウンロードして、ゲストで解除って感じ?
ゲストはSIDを取得するのに使うだけ。ダウンロードも解除も 全部高速なホストでやってる。
出たなカス業者
>解除方法は動画複製する方法 意味が分かりませんw
実機→仮想PCへの環境コピーできた。 実機がE8200、仮想PCのホストがQ9650と同じ規格のCPUでどちらもXPだったおかげか、 CPUIDを書き換えたらコア数合わせるだけでなんなく起動。 アクチも青画面もなかった。
ムービーグラバーの場合、画面キャプチャではなく、ビデオメモリの動画情報を複製するとう技術 これホント?
画面キャプチャだからと言って、液晶画面から情報を得ている わけじゃない。 結局はビデオメモリから情報を得ているようなもの。
>ビデオメモリの動画情報を複製するとう技術 これがまさにキャプチャなんだがな
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/26(火) 22:56:03.33 ID:cnhzhBGE0
不思議な事があったのですが Free Video ConverterってソフトはDRM付きのWMVを制限無しのMP4に コンバート出来たりします? 先月fairuse4wmがもう使えない事を知って、GOMエンコーダ評価版やら キャプチャ系やらでチマチマやったがイマイチで諦めたんです ところが、昨日OSを入れ直した時に、その時の作業フォルダを見ると 綺麗に制限が外れたMP4が吐き出されてるではありませんか!?? 困った事には、このファイルをどのソフトで作ったのかを 全く覚えて無いんです たしかFree Video Converterかなあと? 白っぽいIFのソフトだった気がするので
「元の動画より高画質に保存可能!」ってホントかよ。(笑)
>>556 これは詐欺ソフトですって言ってるようなもんだな
高画質風に見せるフィルターってのも世の中にないわけじゃないがそういう事を求めてるわけじゃねえんだわ
地デジ録画は電波を用いての実質ダウンロードだと思うが、ネットの場合だけ 違法になるのは、見方が偏ってるのではなかろうか。
地デジは合法しか流れてない。 違法な物を違法と知りつつと言えない。
国会が決めてるんだから政治家に働きかけた奴が強い まあ国内のルールだから簡単に国境超えられるインターネットに意味があるのかしらん
主張の意図がわからないが、属地主義なのだから どこを経由しようが誰がやろうが、 国内でファイル化された時点でアウトだろ
中国人やアメリカ人が喜んでアニメやAVをうpしまくってるだろ アフィリエイト目的で
ああ、uploadのほうか。 人も土地も全て海外でやられたら手も足もでないな 法秩序維持のためには中国のようにネットを国家で管理するのが 簡単な解決方法なんだろうが、俺たち自由主義国家では無理だ だからもっともっとずっと上流のところ(DRM解除複製)で、せき止める、と。
>>566 V環境移行済んだからもうイラネ
ですね、わかります
今となっちゃハードスペックに毛の生えた程度の付加価値しかないな
>>566 個人情報入ってないの?
そうか、オークション落札品ね。
570 :
566 :2013/02/28(木) 21:33:09.85 ID:10R3wc3u0
>>568 いえ、もう個人的に不要になってしまったので
移行してませんしホストです
もう価値無いものなんですかね・・・
>>569 オークションではないですが譲ってもらったものです
詳しい内容はメールくれた方に説明します
>>570 >>いえ、もう個人的に不要になってしまったので
はやまるな!生きてればそのうち良いことあるって!そう悲観するな イ`!
DRM解除ができなくなって3ヶ月・・・ キャップだと時間がかかるしファイルサイズが増えるし音ズレもする・・・ 氏にたい・・・
どうぞどうぞ
>>573 氏ぬくらいなら買えばいいんじゃないの?
どうせinternalの詐欺ソフトに引っかかってんじゃないの? 573(コナミ)は。
>>573 音ズレするソフトってなによ
被害者を増やさないためにもソフト名は明らかにするべき
キャプチャースレに詳しく書いてるよ。ここDRM解除スレだし。
566はコレジャネ? www .itmedia.co.jp/enterprise/articles/1302/28/news134.html
580 :
566 :2013/03/01(金) 13:55:34.43 ID:qzW1juAV0
>>579 違いますー
単純にもういらないので売りたいだけなんです
欲しい方いないようならリサイクルショップにでも持って行こうと思います
e
582 :
571 :2013/03/01(金) 21:40:36.09 ID:73bbH1oC0
よく考えたら566って売るって言ってるから 死ぬ前の話じゃないよな カン違いはずかし
ヤフオクで売ればいいのに
解除解除と匂わせて法外な価格で取引すれば、通報もの
3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金らしい
>>218 覚せい剤や脱法ハーブに無理して近づく危険な賭けだ
金を惜しんでぐだぐだ言ってないで、さくっと売れよ貧乏人
>>580 そんな小額で人生棒に振るな
そりゃ何でも法外な価格で売れれば訴えられるかもね まあヤフオクで売れば間違いなく晒してやるぞ
動画が流れる画面をバンデカムとかで録画したのも 違法DLですか?
587 :
566 :2013/03/02(土) 07:14:01.76 ID:Ia82cYtM0
3万くらいになればいいと思ってました・・・ オクは晒し&通報はほぼ確実だと思ってるので利用しません メールも来ないようなのでリサイクルショップに持っていきます スレ汚し失礼しました
3万で買う馬鹿いるわけねーだろ
リサイクルショップで3000円だな
DRM解除したがる乞食が3万も出すかと
言えてるw
3000円でも要らない
M640なら8千円だそう M520なら6千ね
以前DRMを解除した事のあるVM仮想環境を残してたんで よっしゃ、残しておいて良かった!と思い解除を試みたが 未解除のファイルを再生しようとしたらセキュリティのアップグレードを要求される有様・・・ ホストのグラボをはずしてゴミ箱に捨てたのがまずかったようだorz
ようこそ簡便ボーイズへ
グラボは関係ないぞ
グラボは関係ないのかな・・・ DRM解除後の状態をスナップショットで保存してたんだが、そこに戻っても blackbox-keys.txtが0KBになっててDRMフォルダ下にIndivBox.keyが無くて でも何故か解除に成功してるんだよな・・・しかもblackbox-keys.txtを作成後に blackboxは作成後から更新された様子も無いし、結局解除は諦めたが、意味が分からん怪奇現象だった
グラボは関係ある場合と関係無い場合がある。 VM環境にDIRECT3Dをインストールすると解除できなくなる場合もある。
>>599 この動画ってリファラ見てるの?
直リンだと再生できないけど
トップからたどっていくと再生できる。
あぁ会員登録しないと見られないのか
「財務って言葉が出てきますが、会計だと思ってください」 まで見た
ありがとうございます 更新しても解除できるみたいですね
win8+wmp10で頑張った人いる?
いや無理だろ
またアレが登場??そして罵倒。
正直エロ動画ならiskyのやつで十分だと思い始めた 解除出来る環境があるやつは羨ましいがもう俺のは無理だしな
iskyは無料でいいんだけど、画質が悪くなるからなあ。
画質は有料最新版で飛躍的に改善されたから良い だが時間がかかりすぎるのが最大のネック 解除でないと一週間分が捌ききれない
十分なら黙って独りで使ってろよ スレの流れに無関係に定期的に沸いて わざとらしく宣伝するのは、みっともない
宣伝か
もし解除できなくなったらダウンロードしたエロ動画で我慢するわ
>>612 ニホンゴが理解できないなら黙っとけ、あほんだら
解除できなくなって、はやく解放されたい気持ちもある
業者グラバー
ムービーグラバー美味しい! 一番好きなグラバーです!
グラバー邸
>>621 平成の龍馬「DRMを今一度、解除いたし申候」
ガンダム43話配信か・・当時見てなかったんだよな、裏番組を見てたんだが何を見てたか忘れた。 軽くググったら裏番組は「まんがはじめて物語」だったw
ガキの頃、まんがはじめて物語のお姉さんに性的欲望を感じていたのを微かに覚えている。
俺のXPのDRM解除HDD環境重すぎて仮想化しても使えない・・・ 安いHDD買って、SP2から構築するか週末。
情弱
Aimersoft DRM Media Converterを買う予定の人は、 Aimersoft DRM Media Converter discount code で検索すれば幸せになる
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/10(日) 11:01:47.98 ID:qDIbWSnu0
これは【普通の】動画音楽再生ソフト 操作方法がよく分からないから【適当に】クリックしてたら【偶然】DRMが外れた状態でファイルが上書きされた もちろん元ファイルにDRMがついていたかどうかは【分からない】
305 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 10:28:55.18 ID:uPjYJ/xi0
>>266 orbitでダウンロードしたらDRM解除の状態になるから違法かなと思いました。
307 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2013/03/10(日) 10:56:28.36 ID:0+mf823n0
これは【普通の】ブラウザソフト
操作方法がよく分からないから【適当に】クリックしてたら【偶然】DRMが外れてファイルがダウンロードされた
もちろん元ファイルにDRMがついていたかどうかは【分からない】
なんだこりゃ
ダウンロード出来る=DRM解除だと思ってるんだろ
>もちろん元ファイルにDRMがついていたかどうかは【分からない】 何がもちろんなのか【分からない】
これは【普通の】2chの馬鹿レス 書き方がよく分からないから【適当に】書いたか【偶然】DRMに触れているが もちろんDRMがついては【分からない】
>【偶然】DRMが外れて >DRMがついていたかどうかは【分からない】 無理矢理こじつけるから、こんな自滅するんだな。
(意訳) 正直告白するとオレ何もかもが【分からない】
ダウンロード板かよワロタ そんな奴のレスつつくなよ
ダウンロード板かよ【普通に】ワロタ そんな【適当な】奴の【偶然】レスつつくなよ【分からない?】
タコスケが
【普通な】タコが【偶然に】スケ【分からない】
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/12(火) 19:44:11.29 ID:VuoL0ls50
Windows XP sp3を使っています WMPのバージョンは10.00.00.4081です このかんきょうで解除すること出来ますか? 何をすればいいですか?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/12(火) 19:59:09.05 ID:VuoL0ls50
解除したいファイルはディーとエムとエムのサイトから ダウンロードした動画ファイルです
642 :
640 :2013/03/12(火) 20:13:21.70 ID:VuoL0ls50
このパソコンでDRM動画を再生するのは初めてです WMP10で再生しようとすると 「このファイルを再生するには、セキュリティのアップグレードが必要です。 このアップグレードをダウンロードしますか?」 と表示されました このままアップグレードするとSIDが8015=解除不能になってしまうのでしょうか
初心者は解除マシンを買いましょう。 気になる事は全て売り手に聞けば親切に教えてくれます。
オレもDとMとMのエロ動画を買ってるが、セキュリティのアップグレードなんて 言われたことないぞ。 というか、言われたら解約予定だし。そもそも1回でもDとMとMのDRM付を再生 してればWMP9でもアップグレードなんて言ってこない。なぜなら個別化が済み だから。 カキコを良く見るとDRMヴァージンじゃないのか??ならどんなに頑張っても 解除はムリ。
>このパソコンでDRM動画を再生するのは初めてです =DRMヴァージン 解除環境は今さら作れないので、別途、入手するしかない。
まぁ、長崎に有る有名建築物を使っとけってこった
648 :
640 :2013/03/12(火) 22:20:38.81 ID:VuoL0ls50
ご教授ありがとうございました 諦めてセキュリティのバージョンアップを行い IndivBox.keyのバージョンを調べたら11.0.6001.8015となっていました
童貞卒業おめでとう
>>650 いまさら何を
ここでスレチガイに必死に定期宣伝してる様子を見れば
出自もわかろうに。キャプチャーは無視に限るよ
おれは解除環境持ってるけどダウンロードにはMPX使ってるけどね。
聞いても居ないのにソフト名が出る時は注意w
おれは解除環境持ってるけどエンコにはアイマー使ってるけどね。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/13(水) 12:22:40.48 ID:qaefRU4z0
今思ったんだけど 1.8015でないマシンである動画の正しいSIDを取得 2.8015なマシンで動画再生、drmstore.hdsに関連する文字列出現 3.1で得た正しいSIDとdrmstore.hdsの文字列から8015なマシンのプライベートキーを算出 ってできないだろうか
変われたよ。俺は。 インターナルの自己啓発教材で俺は変われた。
私もインターナルに早く巡りあっていればっていつも思うよ。 今は何もかも幸せに感じる日々だし、この幸福感みんなにも味わって欲しいなぁ
・業者の宣伝もうざい ・キャプチャ等の話題が出ると、すぐに過剰反応する奴もうざい ・悪乗りで駄レスを重ねる奴もうざい 新しい動きがないからとはいえ、数ヶ月前のような有意義なスレに戻ってくれることを願うばかりです。
>>658 を纏めると、「宣伝の邪魔するな!」ですね。
インターナルのMPXって今も DRMかかってる動画とかはssdとかのファイルで保存なの?
Win7にwmp10をインストールする方法があったので、DRM環境を移植できるなと思ったが、 今さら、Win7(32bit)でDRM解除できる方法が分って嬉しい人いる?
>>655 理屈的には出来るだろうけど、現実的には時間が掛かりすぎて出来ない。
その方法よりは、普通に基準点を加算し続けて自分の公開鍵を見つけた方が早い。
まぁ、どっちにしても時間が掛かりすぎて出来ない事に変わりはないけどなw
>>655 人はそれを暗号鍵の解読といいます。
鍵の長さにもよるけど、解読しようとすると年単位で時間が吹っ飛ぶんで
DRMの鍵を解読した頃には視聴期限が切れているという現実。
朗報だ。
結論から申し上げると、VMWare解除環境の現機種から別の機種に移動して
VirtualBoxで立ち上げ、CPUIDを現機種のものにすり変えたら
8015チェックをすり抜けてFairUse4WMで解除に成功した。
元の機種:Intel Core i7 920 @2.67GHz
別の機種:Intel Core2 6600 @2.40GHz
CPUIDは北山氏のフリーソフト「Cpuid.exe」で確認できる。
書き換え方法は
http://d.hatena.ne.jp/cjohn/20100920/1284988988より 、
Windowsのcmdコンソール内で
C:\Program Files\Oracle\VirtualBox>VBoxManage modifyvm Fedora --cpuidset 0 5 0x41414141 0x41414141 0x41414141
・・・の結果、
vender_idが「GenuineIntel」から「AAAAAAAAAAAA」に変わった!
でも使い道が思いつかない・・・
最後の一行はこのサイト主の一言だが・・・・とんでもなかった。
8015は、本当にCPUIDだけでチェックしていたのだ。
ぽかーん
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/14(木) 00:20:47.94 ID:22f28Zq/0
仮想環境だから8015だと思えないが。
>>658 噂のご本人登場か
もう文体でわかるようになっちまったぜ
勘違いレスをドヤ顔で書いて「朗報」とかw
669 :
664 :2013/03/14(木) 01:43:09.76 ID:p7rEiZCs0
Core i7 920と聞いて思い出した奴はいないか? だいぶ前だがVM解除環境を別PC使用で試みて、 8015上書きから逃れられず失敗に終わったままだった。 最近VirtualBoxによるCPUID書き換えのサイトを見つけて試してみたくなり 望みどおりの結果となったというわけだ。 8GBのこのHDイメージファイルを50GBフリーのクラウドに乗せたら みんなの手元に届くぞ。
去年の話題を今頃朗報とか・・・どんだけ情弱なんだよw
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/14(木) 09:36:48.08 ID:/Zv+ccxY0
業者現れる度に指摘するのも面倒で荒れるし、
スルーし続けると調子に乗って自演で宣伝し続けて場荒らし続けるだろうから
もう
>>650 を
>>1 のテンプレの次あたりに入れておけよ
テンプレにありゃアンカーで足りるから
社員が顔真っ赤にしていろいろ理由つけて阻止したがるだろうがw
MPXなら安全!って宣伝が増えるだけ。
満喫でdmmのasfをwmpで再生してurl解析後 GetASFStreamでダウソしても失敗するんだけど・・・
676 :
664 :2013/03/14(木) 16:48:54.48 ID:6I5h9CmL0
DRM解除 その25
346 名前:
>>296 [] 投稿日:2012/02/16(木) 20:51:55.15 ID:W9h1eAOe0
>>330 ttp://www.wdic.org/w/SCI/cpuid Level1(EAX=1)のcpuidするとEBXレジスタに論理CPU数
が得られるので、少なくともここまでは暗号化に
含まれるってことじゃないかな?
解除できる仮想化環境1でCPUIDを取得
↓
環境2のCPUIDを環境1のCPUと同等になる様にマスク
↓
環境2にて環境1の仮想ディスクを展開
とすると内部のアプリケーションレベルでは、
全く同じ環境に見える!
でいけるような気がする妄想をしてます
677 :
664 :2013/03/14(木) 16:49:52.24 ID:6I5h9CmL0
↑の発言が最も的を射ていた。 VMPlayerだけでは無理だったが、VirtualBoxなら可能だった。 しかしその時の私は「CPU-ID」の話題は全く頭が受け付けなかった。 結果、丸一年放置することとなった。
678 :
664 :2013/03/14(木) 19:37:49.73 ID:6I5h9CmL0
さてここに来て最初のVirtualPC2007の20GB VHDイメージから始まった物語は、 NHCによるVMWare用イメージVMDKを経て、VirtualBox用イメージVDIに落ち着いた。 その結果、このファイルさえあれば、Microsoftの認証に二度と煩わされなくなった。 VMWareのVMDKファイルは一つのファイルを他機種で流用する度に認証を要求された。 そういう意味じゃあ「VDIイメージの方が優れている」と私には思える。 サイズも8Gから4Gちょっとまでシェイプアップした。
679 :
664 :2013/03/14(木) 19:42:16.26 ID:6I5h9CmL0
このイメージファイルを使って最初にVirtualBoxにゲストを作った直後は、 ホストのCPU-IDがそのままゲスト側にも割り当てられている。 つまりVDIイメージの中には変更されたCPUID情報は保存されない。 だからこの状態でいきなりWMP10でDRM付き動画を再生すると失敗する。 CPUIDを書き換える時は必ずいったんゲストを終了させる。 いったん書き換えが終われば、そのゲスト状態であれば永続する。
↑何がしたいんだ?解除環境を他PCに移行する方法は既出だぞ。
長々とお疲れ様です
この人ひょっとして知らないんでは・・・
なんだっけウラシマ効果だっけ
このばあい情報弱者といった方が正しい気がする もっと正確にするならお馬鹿さんかもしれんけど
ほっといても今後どんな展開もないから放置でいい どうせ使い道のないスレなんだから、自由に書かせたらいい 業者の宣伝以外は
687 :
664 :2013/03/15(金) 05:47:39.13 ID:+ZXExNVI0
夜勤明けに神が来ているのに期待して寝るわ
689 :
664 :2013/03/15(金) 07:48:47.64 ID:+ZXExNVI0
さて、私は既に自分でダウンロードして正常に動くことを確認したが、 みんなはどうかな? まず目の前に三つのファイルが並んだらEXEファイルを実行すると 分割ファイルが連結されて7zファイルが完成する。 フリーの7-zip.exeで解凍すると4G超えのVirtualBox用イメージファイルができる。 立ち上がったXpのデスクトップにRead Meフォルダがあって その中のcpuid.batを編集する。 ゲストOS名を「Box-Xp」にしたなら編集は不要。
690 :
664 :2013/03/15(金) 07:50:26.53 ID:+ZXExNVI0
このbatファイルを外に出すために、 まず右下に並んでいるアイコンの左から5番目を右クリックして 「共有フォルダ」をさらにクリックするとホスト側のディスクが選べる。 選んだ後、一度再起動しないとエクスプローラに現れない。 再起動後、エクスプローラに新しく現れたディスクにcpuid.batをコピーし、 ゲストXpをいったんシャットダウン。 cpuid.batはC:\ユーザー\ユーザー名>にコピーして実行。 ゲストXpを立ち上げてデスクトップにあるCpuidアイコンから 現在のCPUIDを確認。 で、GyaOから「いつもの手順で」動画を拾って確認してみてください。
>>690 GyaoでなくDMMの購入動画、いつもの手順でSIDが取れた。究極までDRMだけに
特化した構成で構築してあるな。
ホストは事故で8015化したXP.他にも解除環境があるので、常用化はしないけど、
感謝、感謝。
知識ほとんどないんだけどワクワクしていいんすか?
>>693 ぬしが環境ない奴ならな。VT−xがサポートされたCPUマシンに
VirtualBoxをインストールして
>>687 からBoxXP.vdiが抽出できた
ら、「〜がわかりません」ってカキコ。
ちょっと格闘してみます
フリマでノートPC買いあさろうと思ったけどいらなくなった、ありがとうございます
え?釣りじゃないのかw 非8015ユーザーだから全く不要だが、ちょっと人柱に参加しようかな
いやはや神の上を見ました。言葉もありません
700 :
664 :2013/03/15(金) 12:38:02.21 ID:EV31MG8Y0
>>692 フリーソフト「HansCopy.exe」で作業中に抽出されたファイルで、3つでセットで使うものらしい。
701 :
664 :2013/03/15(金) 12:39:39.89 ID:EV31MG8Y0
HamsCopy.exeだった。
>>700 おぅ、一応、exe形式なんで中身をみたのさね。で、そのHamsCopy.exeは
後の2つをくっつけるだけですよ、と書いてあったんでね。
exeがこわれちゃったらcopyでやってねとも書いてあったんで。珍しく石
橋を叩いて渡っただけでし。気分を悪くしたらゴメン。
ろだにメルアド思い切り載ってるけとええの?
copy /b
頭にGodとか付いてる時点ですべてわかってやってるのは明らかでしょ 阿部真央氏の用意周到さは図抜けてるから他人の心配は不要ですね むしろそういうのはGodに失礼にあたる
今や copy /b がスキルになっちゃう時代か 昭和は遠くなりにけりだな
707 :
664 :2013/03/15(金) 15:18:02.13 ID:EV31MG8Y0
DRM解除 その25
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 20:56:45.05 ID:y4uBg/z70
このスレで盛り上がった内容をまとめてみた
【人柱募集中】 CPU完全エミュレート配下での異PC間運用は未検証
今後の課題
>>275 >>270 >>282 【成果あり】 仮想でCPUIDのコードを偽装してみたが失敗
>>389 【成果あり】 CPUを変えたらアウト、逆にCPU以外全部変わってもCPUさえ同じならセーフ
>>330 >>464 【成果あり】 DRMに影響する設定やコンポーネントが、Windowsのどこに収納されてるか突き止めた人
>>585 結果
>>587 【無益】 他CPUのAMDノーパソで解除できると豪語したあげく逃亡したやつ
>>247 【無益】 そんなのボクもやってる!僕のほうがすごいんだもん!UNIX最高!
>>593 >>635 >>637-639 【無益】 WinXPでExplorerが落ちる原因を指摘されても最後まで設定内容を書かず逃亡
明け方5時、昼13時 夕方16時に AKB T-ARAをDLするオタ 石田直樹
>>407
708 :
664 :2013/03/15(金) 15:28:07.37 ID:emxys9dF0
JaneXenoで過去スレのこのレス↑を見ると、レス番号ごとにふきだして書き込みが参照できる。みんなでCPUIDの周辺をうろうろしている姿が まるで「みんなでひとつのパズルを解いている図」に見えて面白い。 ちなみに最後の【無益】の個人情報、私の書き込みIDから探られたということか? Kdriveの無料登録時のメールアドレスもKdrive側に勝手にさらされた。
>>664 その書き方じゃjaneとか使ってると見辛いだけのような。
「DRM解除 その25」
ほぼ1年前くらいに確かに仮想化でもりあがってたね。
でも誰もやらなかったXPイメージをうPした点で
キミは「ネ申」なのだな。
>Kdriveの無料登録時のメールアドレスもKdrive側に勝手にさらされた。 いや、これだけ用意周到な人がうっかり個人情報を流すとかありえないからw 石田なにがしが個人情報ということすら決まっていない とりあえず、乙でした この時期にこの展開は予想してなかった
711 :
664 :2013/03/15(金) 15:45:16.92 ID:emxys9dF0
>>709 いや、入力枠が横に長いのと、フォントが小さいのとで、
のびのびとし過ぎて油断した。JaneXenoは使いやすいツールだよ。
>>664 石田直樹さんVirtualboxイメージ頂きました!
マジで助かりました!ありがとうございます!
∧_∧ 名前を連呼してんじゃねえぞコラァ
(,, ・∀・)
と⌒ て)从,; ヘ⌒ヽフ ブヒィィィ!!
( ______三フ∵;゙';;)ω<);:.,∴⇔
>>712 ) )" ;W `'ノつ っ
レ' O ;:':/
''(ノ
なんだもう名前出てたのか
>>712 ,713,714
「DRM解除 その25」みたら全てがわかる!!
>>715 なるほど、石田直樹は有名な名前なのねありがとう
解除環境は持ってるけどサイズもでかいので、保険もかねて一応DLさせて いただきました。
緊急に解除環境要らない人もDLしておくべき 俺も最初は様子見でながめていただけだが よく考えると新しいPC買ったときに活躍しそうなのでDLした
解除環境にないけど試しに落としてGYAOの動画でやってみたら駄目だった。 環境にない人は駄目なら使いようが無い。 捨てよ。
>>719 飯食い終わったから試してみたけど普通に解除できたぞ
ちゃんとデスクトップに置いてあるreadmeは読んどけよ
「環境にない人」ってどういう日本語なの?「環境を使えない人」のこと?
ムービー何とかという詐欺ソフト売ってる人じゃね?w
>>721 デスクトップのreadmeってRead MeフォルダにあるXpプロダクトキーってやつこと?
「三日以内に認証を」ってそもそも出ない。
仮想環境ってやったこと無いので良く分からん。
もう諦めた。
イメージをうpした人は初めてだが、VirtualBox上でCPUIDを偽装して解除 環境を動かせること自体は、このスレでは常識ということを>647は知ら なかったということ?
647じゃなくて>664だった
731 :
664 :2013/03/15(金) 21:03:48.43 ID:w6gI0+Uv0
>>709 上げればマジで捕まるから「その気になればできた」けど、今まで誰もやらなかったわけだな?
ところで「確実にできるようになった」のは、何時頃のことだろう。
よくわからないのだけど、8015のままでも、 DLしたものを導入すれば、OKってこと? つまり、8015が正常にはたらいていても、 それが参照している環境を設置すれば、 キーが取得できて、それをもとに、 解除できるってことかな?
734 :
664 :2013/03/15(金) 21:20:59.30 ID:w6gI0+Uv0
>>728 Xpプロダクトキーと認証の関係の文は必要無くなった。
あなたの場合、CPUIDを書き換える前に8015地雷を踏んでしまったので
その現在使用中のBox-Xp.vdiは破棄しなければならない。
そして、Box-Xp.7zがまだ残っているなら
再び解凍したばかりのBox-Xp.vdiで再挑戦すればいい。
同じイメージをVirtualBoxで再び使おうとすると拒絶されるのは、
C:\ユーザー\ユーザー名\VirtualBox VMs
フォルダの中身を削除してないため。
そこを空にしておくと同じゲストXpイメージが再び使えるようになる。
>>664 さん、ありがとうございます。
仮想環境は初めてなものでDRMの仕組みも全く分からず情弱でお手数かけてすみません。
もう一回落として再度試してみます。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/15(金) 22:01:36.85 ID:UpuvcwwJ0
プロダクトキーまで晒すとは・・・奇知害の領域を超えたなw
そうなっているのだ。.wav そうなっているのだ。_1.wav たった今、それが目の前にある.wav たった今、それが目の前にある2.wav 第502回ロト6当選番号は.wav 第502回ロト6当選番号は_1.wav
無知って怖いな、神きどりでうpするのも良いけどうpする時は自己防衛しないとw ファイル消したから安心してVHDアップしたんだろーけど、消えてないぞw txtファイルの内容は自重しとくね。
739 :
664 :2013/03/15(金) 22:51:48.31 ID:XBuKwRYR0
忠告ありがとう。今リンクを切った。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/15(金) 22:55:21.76 ID:2uQCuuQ/0
hiberfil.sys が残ってるあたりで素人っぽい。 コイツがなければもっとコンパクトになるのに。
741 :
664 :2013/03/15(金) 23:04:01.68 ID:XBuKwRYR0
なんかプロのハッカーに囲まれている気になった。
>>737 その「なつかしいファイル名」は何処にあった?
>741 HDDの残留磁気を検出不可にするには、 31〜35回上書きすれば、大丈夫らしい ただ、通常のマニュアルでは、3回上書きだったような
駄目だった。cpuid書き換え後に試しても駄目。何が悪いのか分からんがもう諦める。
BIOSでVT有効になってる?
DL数どこまでいってた?
分かりました。ゲスト上でダウンロードから解除までやるんですね。 ホストでダウンロードしたファイルをゲストで解除しようとしてたから駄目だったんですね。 GAOのシルバーライトもインストールできないので、シルバーライトを使わないで視聴して 、再生-ダウンロードできました。そのファイルを解除したら出来ました。 ところで、ゲストPCはCドライブを選択するよりないのですか?Dドライブすると共有フォルダ 設定画面上は設定されているんですがマウントされません。 Cドライブは10Gしか残ってないので辛いです。
×ゲストPCはCドライブを選択するよりないのですか?Dドライブすると共有フォルダ ×設定画面上は設定されているんですがマウントされません。 ○共有フォルダの設定はCドライブを選択するよりないのですか?Dドライブにすると ○共有フォルダ設定画面上は設定されているんですがマウントされません。
>>747 どこでダウンロードしても解除環境で一度再生すれば解除出来るだろ
>>749 自分もそう思っていたので、何故駄目なのか分からなかった。
試しに
>>747 でやったら解除できました。
何故なんでしょうねえ。
751 :
664 :2013/03/16(土) 00:34:28.62 ID:Gb6ch+QV0
>>746 110前後。100人超えたらキリがいいからそろそろとは思っていた。
752 :
664 :2013/03/16(土) 00:44:56.09 ID:Gb6ch+QV0
>>748 右下、左から5番目のアイコンから再設定しなおして再起動する。
新規に構築できないと騒いでたやつらがほとんどDLしてない予感
新規に構築できないのに頻繁にこのスレ覗く意味が無い。
たまたま覗いた俺マジついてる
2日ぶりに見にきたのにDLできなかった・・・ タイミング悪いなおれ
やけに伸びてるな
これでdmmの売り上げは伸び、悪徳業者は壊滅するわけですね
たまたま昨日だけ見れなかった俺涙目
神はふと、突然に。
レジストリハ個人情報ノ宝庫ダナー
XP Modeにコイツを移植すれば完成だな。
763 :
664 :2013/03/16(土) 01:48:40.42 ID:h4mUrm+k0
解除環境下での初歩的な手順 @まずGetAsfStreamを立ち上げ、ファイル(F)→URL-プロトコル-解析(P) プロトコル解析用デバイス選択をローカルエリア接続3で「OK」 Aこの状態で初めてIEを立ち上げる。 以上の順番を間違えただけで、以前使えなくなったことがある。 BGyaOの場合。目的の動画にたどり着くと、画面には 「視聴に必要なソフトウェアがインストールされていないか、 バージョンが古い、または無効のため視聴できません。」 を無視して インストールをしないで視聴をされる方は「こちら」をクリック。
764 :
664 :2013/03/16(土) 01:49:59.14 ID:h4mUrm+k0
CGetAsfStreamがピコピコ鳴り出したらプロトコル解析の中の ・・・yahoo-sreaming.jp/yolk/100/11/928/93571・・・ のような並びのURLにマウスを運んで右クリック、DLを開始(L) 「まだ設定が保存されていません。初期値を読み込みますか?」 ダイアログに「はい」 経過バーが動き出したら動画本体が流れるIEウィンドウを閉じる。 しばらく待つとWMP10が起動し動画再生が始める。 この時点でこの解除環境が「生きている」のを確認できる。 DGAS本体の経過状態を確認しながら、「終了」でカシャッと鳴る。 E保存フォルダ「マイドキュメント\マイビデオ\1_DRM付き動画」に 目当ての動画が「-No Title-.wmv」になっているので IE表示中のタイトル文字列をコピーペーストでリネーム。 IE→GASの順でウインドウを閉じる。
>>749 できました。再生させずにいきなり解除してました。1回は再生させないと駄目なんですね。
>>664 何度やっても駄目です。cドライブしかマウントされません。
766 :
664 :2013/03/16(土) 01:56:50.98 ID:d8mP+TRw0
F画面上にエクスプローラの動画ファイルが見えている状態で FairUse4Wmを立ち上げ、目的の動画をドラッグ&ドロップ。 Output:の<Add New Path>でフォルダの参照「2_DRM無し動画」で「OK」 「次へ」で、まもなく1files converted.なら成功。 指定フォルダには先頭に[NoDRM]-の付いた解除済み動画ができている。 書き忘れる所だった。 動画再生は一度に二回まで続けてIEが動いてくれる。 三回目のダウンロードをしようとすると 必ずIEウインドウが真っ白なまま動かなくなる。 従って2回おきにIEを完全に終了させて、作業を続けること。
767 :
664 :2013/03/16(土) 02:07:59.30 ID:d8mP+TRw0
>>765 Oracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-4.2.8-83876.vbox-extpack
というのをダウンロードして装備する必要がある。
自動マウントにして再起したか? それにしてもポシャってもやり直せるって素晴らしいな
読み取り専用だけノーマークで自動マウントも永続もマークしてる。
再起動もやった。
>>767 さんのファイルを調べてみます。
ところで、win7だとIndivBox.keyのバージョンは調べられないというか記載が無いんですね。
8015の固定観念で調べたこと無かったけど今プロパティみたらどこにもバージョンの記載が
無い。
それと664さんのBox-Xp.vdiのIndivBox.keyはどこにあるんですか?
win7のIndivBox.keyはデスクトップにコピーして拡張子をdllに変えてプロパティを見るんですね。 当然ながら確認したら8015でした。
>>664 2010年9月20のブログ記事を参照しているということは、
この時点でもう「出来る人は出来てた」ということだな。
それらしい書き込みはあったからね これで一気に拡がるな
神きてたのかよ DLしそこねた 死ぬわ
神だって気まぐれだからね。 それこそ神頼みで、もってる奴はもってる。 おそらく本田さんももってるよ。
落とした解除環境、Virtualbox から起動したがWindowsXPが再起動を繰り返して起動しない 何か特別な設定がいるのか?
他環境からだと不必要なドライバとか入ってるから動作が不安定になることもあるじゃろ。 普通はマザーボード変えたら再インスコするでしょ。
そういうことか ホストをいろいろ変えて試してみるか セーフモードは起動するんだがなあ
神様もう一度だけチャンスをおおおおおお!
神様もう一度だけ。。。
copy /b file1 + file2 Box-xp.vid これはウソだった。 copy /b file1 + file2 Box-xp.7z こっちが正解。
ZAN9LIVE、ちくらん、ニコ生ww 画像を保存しましたww
タスクバーにある右から2番目のアイコンはなんだ?
片山が犯人と確定するまではネット関連の逮捕は無いよ
Fairuseで動画選択できない
質問なんだけど、VT-xがないマシンだと確かダメなんだよね?
>>776 扱うファイルがでかいから最新の7-zipで解凍しないと結果が変わる
ということはないのかな?
VBoxManage modifyvm 〜〜の modifyvmが動作せんのや 誰か助けてくれさい
>>767 その機能拡張も入れても同じでした。駄目です。Cドライブでシコシコやります。
>>792 そんなことあるのか?
7-zip 9.20だから最新だと思うが
他のホストで試しても、664のでも780のでもセーフモード以外起動しないな
一応環境晒しとくと
CPU:i7-3770
マザー:P8H77
SSD:Intel SSDSC2CT120A3
もう一台
Thinkpad X61
CPU:Core2Duo T7500
SSD:Intel SSDSC2CT120A3
VirtualBoxは4.2.10 r84104、メモリ割り当ては1024MB。
797 :
664 :2013/03/16(土) 14:33:42.95 ID:NJxk41eb0
>>796 私の直感だが、VirtualBoxのバージョンが変わったせいかもな。
今使ってるのが4.2.8 r83876で、
ゲストに組み込んだ後、VirtualBox関連の付加というか補助というかそういうソフトを
ゲスト内にインストールしたからな。
ついさっきバージョンアップをうながされたばかりだった。
798 :
664 :2013/03/16(土) 14:39:44.66 ID:NJxk41eb0
私のほうでNHCでVMWare用VMDKからVirtualBox用VDIに 変換直後のものをパッケージしたら、問題は起きなかったのかもしれない。
800 :
664 :2013/03/16(土) 15:01:53.37 ID:NJxk41eb0
>>795 のバージョンは?
その拡張機能の名称を見るとおり、本体のバージョンに依存したつくりみたいだから、
間違って別バージョンのものがまじったら動きがおかしくなる、ということも。
801 :
664 :2013/03/16(土) 15:14:55.11 ID:NJxk41eb0
>>795 ただ・・・「おかしいな?」と思うのは、
ホスト側ドライブと連絡が取れないまま、
どうやってバッチファイルを移動したのだろう?
>>783 通報するならプロダクトキーも教えてあげな
>>800 機能拡張も4.2.8 r83876でVirtualBoxとバージョンは合わせてます。
それでもDドライブマウントされないし、終了際にエラー終了するようになった。
機能拡張入れようとすると「仮想マシン実行中にエラーが出るかもしれない。無視できるけど
対策した方が良いよ」って出て「Broken shared Folder」ってなってます。
フォルダが壊れている??何が壊れているのか分からない。普通に使えてるので・・
一度VirtualBoxアンインストして入れ直してみます。
>>801 最初はマウントされるCドライブで始めて、環境を整えた後Cドライブを削除してDドライブに
変えたら駄目という事です。
806 :
803 :2013/03/16(土) 15:47:20.41 ID:SZjLBpCJ0
やったこと。 1.Boxの新規をクリックして後はいわれるまま既存のディスクにBox-Xp.vdiを指定して仮想マシンDox-Xpを 作成。起動できるのを確認したらBox側で共有フォルダーを設定する。 2.ゲスト側で「マイネットワーク」を右クリックして「ネットワークドライブの割り当て」を選ぶ 3.Z:に\\boxsvr\Box側で作成した共有名を割り当て。 4.マイドキュからバッチファイルをZ:にコピー。バッチを実行したらエラーになった。(笑い) 5.原因は仮想マシンが起動していたため。ゲストをシャットダウンしてVirtualBoxを終わらせ バッチを実行。 6.ホスト側で共有フォルダにWMVをコピー。 7.ゲストBox-Xpを起動。共有フォルダーのWMVを再生。
807 :
803 :2013/03/16(土) 15:48:44.68 ID:SZjLBpCJ0
あ、なんか邪魔したみたい。引っ込みます。
いや参考になります
809 :
664 :2013/03/16(土) 15:56:26.16 ID:NJxk41eb0
>>806 2と3を解除して再起動してみてくれ。E:に共有ドライブが新設される。
810 :
664 :2013/03/16(土) 16:03:47.67 ID:NJxk41eb0
>>804 機能拡張ファイルは私の記憶だと気持ちよくインストールされたぞ。
ゲストを動かしてない状態で作業するものじゃなかったっけ?
できました。 勉強になりました。 ありがとうございました。 機能拡張入れてない状態で出来たので機能拡張は入れなくても良いですね。
813 :
664 :2013/03/16(土) 16:33:06.62 ID:NJxk41eb0
>>796 いっそのこと明言したほうがいいかな。
私のVDIイメージを使うVirtualBoxはバージョン4.2.8 r83876 に限る。
それ以外は、動作の保障が見込めない、と。
直樹くん、理恵・真樹は兄弟かな? 直樹くんは釈由美子とギャル曽根の画像集めて何してるんだ
815 :
803 :2013/03/16(土) 16:40:01.41 ID:EIGZWnAE0
いったん引っ込みましたが
>>813 、貴殿のイメージもしっかり動いていますよ。スクショは
>>780 の
ですが。
>>812 そんな画面でるのが変です。マイドキュのblackbox-keys.txtがなくなってるか壊れてます。もう
1度全部やりなおしたほうが無難です。
というか、ちゃんとcpuid.bat動かしてますか??
また一旦ひっこみます。
816 :
664 :2013/03/16(土) 16:45:49.76 ID:NJxk41eb0
>>812 ゲスト内で外部からDRM付きWMVをダウンロードして一度もWMP10で再生させていないのでは?
VirtualBox-4.2.10-84105-Winでイケタ
818 :
664 :2013/03/16(土) 17:24:27.85 ID:NJxk41eb0
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/16(土) 17:29:55.00 ID:CphCEWS00
C00D11CDエラーが出てWMP10で再生できないorz
820 :
664 :2013/03/16(土) 17:37:08.18 ID:NJxk41eb0
>>819 CPUID Function1と2の数値は確認したかね。
>>819 さっぱり意味不明だな、おみゃーさんのカキコ。消えてくれない?
一旦VirtualBoxはアンインストール、上手くいかないBox-Xp.vdiを破棄して解凍直前の
Box-xp.7zからやり直したら上手くいくんじゃないの?
手順は、
>>689-690 のとおり行って、特に「cpuid.batはC:\ユーザー\ユーザー名>にコピーして実行。」を忘れずに。
共有フォルダの設定については、
>>806 さんのが参考になります。
私はコレで上手くいきました。
未解凍のBox-Xp.vdiが無い場合はどうしようもないかもしれません。
結局このファイルで何が出来るのですか? おバカなわたしに教えて下さい
825 :
664 :2013/03/16(土) 18:26:01.32 ID:NJxk41eb0
残念! 今 file1 を落としたところで消されてしまった
消えちゃったのか。短い祭りだったなー。
もう使えない馬鹿はほっとけよ
あったまきた!
fail1で良ければ俺がうpするが…。
ウィルスが混入しているので気をつけるべし。
便乗アップもうええわ
俺の通報効果が効いたな
>>833 お前のHDDから児ポが発見され逮捕されるのが楽しみw
「通報」とか言ってる奴、ひょっとしてムービー○ラバーの関係者??
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/16(土) 19:28:18.63 ID:OBFAK/Zs0
ヤフオク出品者かもな。
スレの勢いが盛り上がってきたから新参が増えてるかもしれない ムービーグラバーは詐欺ソフトだと適宜書いておかなければいけないね
840 :
776 :2013/03/16(土) 19:58:41.19 ID:ZPj0qMLV0
>>797 別のPCでやったらあっさり起動した
いろいろ助言ありがとう
ダメだったPCとの違いはホストOSとSSDくらいかなぁ
起動しない Windows8, SSD(AHCI)
起動した Windows7, HDD(非AHCI)
VirtualBoxは最新でも大丈夫だった
DRM解除を謳ってるソフトも嘘だし、 mp4に変換するから高画質になるのも嘘。
このスレを見てキャプチャソフト2500円 ポチってしまった
001と002を結合して出来た7zを、7-zip 9.20で展開しようとしてもエラーが出るのって 俺だけ?環境はwin7 64bit
テンプレ回答 俺だけ?→お前だけ
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/16(土) 21:15:46.62 ID:aKXKdzpO0
>ムービーグラバーは詐欺ソフト 自分も騙された。 返金もしてくれません。
森田健作「振り込む前にまず検索!」 田中邦衛「食べる前に飲む!」
遠隔ウイルス仕込んでそう
WindowsXP sp2の解除環境のみを入れたクリーンなVDIなら、820MB前後まで圧縮できるよ 別の仮装マシンから、VDIファイルをマウントして pagefile.sys等の不必要なファイルを消したりした後、sdelete /z X:: し VBoxManage modifyhd 12345678-0123-0123-0123-012345678901 compact をすれば 詰めれば、もっと削れると思うけど ここまで個人的に把握している事象を書くと Microsoft DRMが、どの部分を見ているかは不明 検証1: 解除可能な環境のCPUIDにセットした後、XPをインストールし、関連ファイルをコピー : NG 検証2: 上記の環境に加え、Windowsインストール毎の一意なID(SID)を書き換え : NG indivbox.keyの中身見てみたけど、あちこちのDLLにリンクしてて追いきれない。 忙しくて、ここまでしか確認してない。 億単位で日本円貰えるなら逆アセしても追いかけるけど、今のところ本業がが
850 :
664 :2013/03/16(土) 22:25:21.84 ID:XrmaYkvR0
>>847 次にpass考える時は「朗報」=rouhou に・・・私だったらするなぁ。
何故なら、最初に「朗報だ」と言ったことに嘘は無かったと思うから。
重要なのは、みんなが「確かに朗報だった」と認めることだ。
それによって私は嘘つき呼ばわりされずに済む。
いっつも上の行だけダウソ回数が多いんだよな。遠隔ウィルスとか仕込むほ どヒマじゃない。途中でカyセルしてもダウソ回は加算なのかな。
>>850 ごめん、ごめん。サルなのでねぇ。実はgod-naokiにしようとしたんだが、英数
字しか受け付けない仕様だったんで。
687のAdministratorのパス何?
解除環境を新しいマシンに移行させたいです 解除環境が仮想環境の場合、ホストOSとゲストOS どちらでvhdを作成すればいいのでしょうか?
馬鹿を装うのは簡単だよね。簡単に誘い込まれる
856 :
664 :2013/03/16(土) 23:39:55.04 ID:XrmaYkvR0
こういう人に一から親切に教えることが、これからのこのスレの役割と言える。
遠隔ウイルスも依頼して親切に作ってもらったかと思ったソフトがウイルスだったんだよね
通報厨が作戦変更で 「ウイルスが仕込まれてるかもしれないから気を付けろ」作戦かw
859 :
664 :2013/03/17(日) 00:16:15.28 ID:oH+AzpGv0
まぁ、世の中悪い人ばかりでもないと信じるしかないね いずれ超コンパクトにした解除環境が「IP」のような雑誌に持ち込まれて さりげなく付録DVDなんかに入っていたりするかもしれない。 そしたら・・・ここはにぎわうぞ。
そしたら雑誌は大人の事情で廃刊になるな
861 :
664 :2013/03/17(日) 01:01:03.31 ID:oH+AzpGv0
「今まで廃刊にならなかった方が不思議だ」 と思うような記事が毎回満載なのは知ってるだろ? 特にBLACK-CASの記事なんかは・・・ あそこは・・・何でもヤル。
念のためゼロで確認したが未検出デスタw
構って君の雑音につられすぎだ いまは技術的な話題だけを淡々としていくべき ウィルスの疑いの中傷には、 その可能性が無いことを実証すれば済む話
実CPUが6コアで成功した人います?
8コアCPUで出来てるから6コアでもいけるんじゃね?
犯罪が堂々と行われてる板はDownload板と薬・違法板ぐらいでいいよ
皆さんのおかげで2年ぶりに復活できた感謝
普通に使ってる分には問題ない。 ただし、削除したファイルの中にウイルスが存在していた。
>>871 ありがとう
コアの数が違うとそれで環境がダメになるという情報があったから心配してた
>>870 VT-xが無効になってると思う
BIOSで有効にすればいい
773だが、書き込んだあとにさっそくまた神がきてたのかよ
当然
>>780 は落とせなかったw
>>847 でもいけるの?
何回やっても、7zは書庫として開くことが出来ません ってなっちゃうんだよね
やっぱりムービー○ラバーの関係者が粘着してる??通報してメリットあるの
は関係者だけじゃん。社会正義のためなのか??
>>877 現在、85回落とされてる。誰も文句言ってないからウソではないのでは??
>>879 >>780 と
>>847 は解凍手順が違うのだが大丈夫か?
780 もう消えてるが copy /b して 7z
847 個別に7zして copy /b して vdi
>>881 レスありがと
7zを7-zipで展開すると、vdiが抽出されってことなの?
780をcopy /b したあとに、展開しようとするとエラーが出るんだよ
それとも落としたファイルが不完全だったのかな?
>>882 780にはトラップがあるけどそこはクリアしてる??
上の行にあるURLがファイルの後半だから
copy /b 後 + 前
だけど、そこは大丈夫?
>>883 002 + 001の順番で試しましたが、展開しようとするとおなじエラーでした。
ダウンロードに失敗したのかな...
>>884 順番は 拡張子001 + 002 でいいんだよ
ファイルサイズでいうと大きいほうが先で小さい方が後ってことだ
>>885 確かに001の方が大きいサイズでした。コマンドは
copy /b Box-Xp.001 + Box-Xp.002 Box-Xp.7z
でいいんですよね?
Pathを通せと・・
ファイル結合すら出来ないアホは諦めろ
つぎは「Pathを通すってなんですか?」とか聞いてきそう
Windows Updateがなぜか実行できなくなってるけど、なにかわざと実行できないようにしてある? 実行できるようにする方法がわからない
>>890 必要なサービス切ってあるからじゃ無いの?
なんというか、Windows Updateができんとかマジで言ってるとしたら ムービー○ラバー業者は安心できるよなぁ。 解除環境なんて@ちゅーまに8015化しちゃうだろうし、そういう奴は vdiなんて保存してねぇだろうしなー。 いや、業者がボケかましてるだけなのか??
※VirtualBoxhはインストールしてあることが前提です。
1
>>847 のファイルをダウンロード
2 解凍してできた3つのファイルを1つのフォルダに入れる
3 MERGE.BATを実行でBox-Xp.vdiが生成
4 VirtualBoxですでにあるハードドライブファイルを使用するでBox-Xp.vdiを指定して仮想マシン作成
5 VirtualBox側で共有フォルダなりUSBデバイスなりでホスト側にcpuid.batを移動
6 VirtualBoxを終了させる。
7 cpuid.batをC:\ユーザー\ユーザー名>にコピーして実行。
8 COUIDでCPUID, Function = 1と2が同じになっているかチェック なっていればOK
9 DRMファイル再生
10 FairUse4WmでDRM解除
>>891 出てきたエラー80244019のマイクロソフトのサイトにある対処法で必要なサービスを
確認したが、特に問題無し
Fix ItもSP3にしないと実行不可とのことだったので、SP3の単体パックを別途ダウンロード
してから適用、その後は無事にWindows Updateが可能になった
893の補足 ホストはVT-x が有効なマシンであること(必須事項)。
正確には途中でいくつかのコンポーネントのアップグレードが必要だったが 画面に出てくる指示に順次従うだけなので、SP3を入れた後は特に問題無く Windows Updateが可能な状態にまで進めることができた
>>840 Windows8だとHyper-Vを無効にしないと
VT-xがVitualBoxで有効にできないからじゃないかな
再アップ分の重大なミス発見 元のユーザー名のフォルダが丸ごと消去されてるため、.NET関係のインストール元の参照が 不可能になっていて、.NET関連のWindows Updateのみ尽く失敗する そのためアンインストールも不可になってしまっている フォルダ名が個人情報だからというのはわかるが、重要なファイルが入っているため これは消去してはいけないものだよ
解除できるからどーでもいい 解除専用と割り切れよ一応は人のプロダクトキーなんだから
そこまで完璧を求めるなら自身が解除環境を探してきて再アップしろって話になるよな
もっと正確に言えばSIDさえ取得できれば後はどうでもいい。 ぶっちゃけ再生できなくても問題ない。
ところで
>>847 が消えたら、再び御通夜スレに戻るんだろうなぁ。
XP終了まであと1年あまり
904 :
664 :2013/03/17(日) 14:24:23.78 ID:YPjEKGVf0
>>898 あなたが言っている「元のユーザー名のフォルダ」を消したのは
多分上げ元の私だと思う。
今、SP3を入れて確かに問題ないことを確認した。
その他、何か気づいたことがあったら、今後もよろしく。
>>904 もし可能であれば消去した「ユーザー名」フォルダの中身のみを、フォルダの名前だけ変更して
アップしてもらえませんでしょうか?
車輪を二度発明して得意になった挙句個人情報を晒したまま違法行為を行って いる 開いた口が塞がらない664
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/17(日) 15:10:58.90 ID:Zjon8ojb0
石田直樹のクッキーが残ってるんだよな、ログイン出来ちゃうぞ・・・不正アクセスになるからやめとくがな ○○○子同姓同名電話帳ってのが気になるから復元してみるかな、帳簿も残ってるんだよな・・・どんだけ個人情報晒してんだよww
ダウソもアウトなのに何犯罪自慢しちゃってるの
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/17(日) 15:15:26.49 ID:ynGWB7PW0
全く詳しくないけど、ファイルだけとりあえずダウンロードしといた。 こっから頑張るか。
プログラム内に動画や音楽・音声が入ってるだろう クリアな状態のファイルなんか流通してるわけねぇじゃん
664には今回のことを教訓にして生半可な知識で火傷をしないように自重することを忠告しておくよ。
まあ個人情報は他人の可能性が高い ヤフオクか中古で入手したPCのHDDの可能性が高い まあ被害者が訴えれば特定は容易だとおもうけどね
自分のものをアップするよりも罪は重くなるな
741の書きぶりから見れば664御本人様のPCじゃないのか
DVL_WALL.BMPってファイルこんなの壁紙にしてたのかよw
917 :
664 :2013/03/17(日) 16:04:47.35 ID:YPjEKGVf0
ID:0HtvvTWg0 は何が言いたいんだ??さっぱり役に立たん。 2chは便所の落書きなんだが、落書きより下だ。
鈍感な男だな。俺ならばケーサツよりも個人情報が流出する方が恐ろしいぞ。 ケーサツならばこの程度のことで初犯ならば起訴猶予だ。
話がすごい方向にいってるなww 使わせてもらう側ならおとなしくすればええやん
921 :
664 :2013/03/17(日) 16:23:40.74 ID:YPjEKGVf0
>>919 それは「おまえならば」の話だろう?
おれはお前じゃないからなぁ。
>>847 のイメージはieのクッキーとか履歴とかそういうの一切残ってなかったと思うが。
レジストリ見てたら会社名が聖白色同胞団とかw
924 :
664 :2013/03/17(日) 16:53:45.99 ID:YPjEKGVf0
ネガティブ発信する君らの気持ちは、実はわかるんだよ。 目の前のそのファイルを前にして、 サルベージソフトで本体が壊れたファイルのファイル名をあさるしか 他に何もしようがない君らの気持ちが・・・ できれば君らの家に行ってそのファイルをセットアップしてやりたいよ。 その気があったら、住所、名前、電話番号をレスしたらいいよ。 ここにいる親切な人たちが君に会いに行くよ〜
個人情報の部分はネタじゃないかなぁ わざとそれっぽいの残しといて得意げに指摘してくるのをニヤニヤ眺めると
野沢尚脚本の『ネット・バイオレンス』というドラマに
>>907 みたいな人が出てくるんだ
是非観て欲しい
結局664氏はその29〜30の流れでDRM解除仮想環境イメージ作っただけだろ? で、イメージそのままうpしたから神扱いされているだけだろ。
まあ何にしろなんか下心が見える。何を仕込んでる事やら
もしや遠隔操作の真犯人かw 新たなゆうちゃんを作りにきてるのか
932 :
664 :2013/03/17(日) 17:46:16.13 ID:YPjEKGVf0
>>929 私にはそんなスキルは無いな。
だいたいVirtualBoxの企業サイトから初めて本体をダウンロードしたのが4日前だし。
ごめん、環境整えてDRM解除できたら そのパソコン以外のノーマルパソコンでも普通に解除できます?
つーかどうやって動作させてるのかわかってれば そんな質問でないと思うんだが。 他環境だとCPUIDが変わるから、そのIDを元に書き戻してるんじゃろう。 このスレを先頭から読んでいけばわかるよ。
936 :
664 :2013/03/17(日) 18:22:29.54 ID:4SfM+yWs0
つまり日本語に訳すと、 解除前にそのパソコンのWMPでしか再生できなかったDRM付き動画は 解除後に他のパソコンにコピーして編集したり複製したりWEBにUPしたりできますか? という意味かな。
>>917 ありがとう
それを入れてやってみたけど、残念ながら.NET Framework 3.0のインストール時の
msiファイルが消されていてそこには無かった
インストーラーは間違い無くそこのフォルダーの中だが見つからない、とメッセージを
出してきているので、恐らくあなたがインストールした後に不要だと思って既に捨てて
しまったのだろう
.NET Frameworkの再インストールを、なにか別の方法で試してみることにするよ
938 :
664 :2013/03/17(日) 18:34:25.35 ID:4SfM+yWs0
実は私は、既に持っている未解除の動画を解除環境に移して作業するスキルが無い。 そういうことはやったことが無い。 私に出来ることは「解除環境下でダウンロードしたものをその場で解除する」ことだけ。 だからSID KIDとかDRMキーの保管とか、実はさっぱりワカラン。 そのへんはここにいる古参の先生方に聞くしかない。
664さんに頂いた環境は解除専用として使わせて頂きます。 ホストでダウンロードして、ゲストは解除だけの使用になります。 だからゲストOSのWindows updateはしません。
>>936 VirtualBoxを起動せずに
ホストOSの方で解除できるようになるか?
ってことでしょ?
推測するだけ無駄じゃない?
夢見る少女じゃいられない
943 :
664 :2013/03/17(日) 19:51:18.24 ID:4SfM+yWs0
>>937 あなたの持っているイメージファイルには
C:\Documents and Settings\rootフォルダは入ってましたか?
それが無かったとしたら、ユーザーフォルダが一つもなかったということ?
>>943 rootとAdministratorとAll Usersがあったけど、いずれのフォルダにも
必要なmsiファイルは無かったし、ドライブ中探しても見つからなかった
もしかしたらあなたが実行ファイルを保存せずに直接実行してインストール
していて、Tempフォルダの中身が消えてしまっているということなのかもしれない
家宅捜索(あくまで万が一だけど)が来る前に、 HDDは、処分するか、復元できないように対策する できれば、PCごと処分すべきか? イメージ放流ということは、ないとおもうけど、 前スレの>698だったか? 既定の未来が、すこしはやくなったかも
>>911 亀レスだが、イメージに動画、音楽、音声が含まれていたとしても
動画、音楽、音声に関してはダウンロード行為の故意が無いので、
犯罪不成立
目的の「動画、音楽、音声」をそれと知った上でのDLを違法としなきゃ
例えば、サイトのリンクをそれと知らせずにダウンロードさせて、
簡単に相手を犯罪者に仕立て上げることができてしまう
第30条にある「自らその事実を知りながら行って」という箇所は、
それを排除する意図がある
947 :
664 :2013/03/17(日) 20:33:26.68 ID:4SfM+yWs0
>>691 dotNetFramework3.0って、
DMM.comの動画を再生するために必要なファイルを取り込む時に
一緒にダウンロードしたような気がするのだが・・・。
それだったらここ2、3日の話だ。
OS落とすのに故意がなかったなんて言い訳するきかよ。 まぁそんなのが一般論で通用すると思ってるなら頭悪すぎ。 ゲームを落とすのに音楽が入ってるとは知らなかったなんて言うのと同じだぞ。
>>847 も消えたし、後はいほうーいほーとか、なんか意味のないアップデー
トができんとかワケのワカランことを言って、業者応援カキコしかないし、
次スレいらねで埋め立てておkじゃない??
>>947 気にするな。キミのお陰で8015化してたマシンで
なんとかできるようになったし。
>>949 セキュリティパッチの適用に意味が無いとか無知にも程がある
セキュリティソフトすら無い環境だということに気付いてないのか
>>951 .NETが上位互換で新しいヴァージョンの.NETランタイムを入れておけば
それより古いものはMS保障で更新されることを知っていれば貴殿の大
騒ぎが・・・これ以上は言わないほうがいいよな。
それに解除環境ってのはMSにいわせれば脆弱なわけで、そりゃそうだ
よね、サードパーティのプリグラムが虎の子のSIDを晒すわけだしな。
プリグラムだって。オレも馬鹿だな。
>>948 「故意」というのは、構成要件の認識/認容なので
日常語の「わざと」とか、「知っていて」とは意味が全くちがうんだよ
結論から言って、ダウンロードに関しては犯罪にするのは無理
故意ってのは過失も含まれてるんだよ。 めんどくせぇ法律板でも行け。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/17(日) 21:21:48.99 ID:TE/bZ9zJ0
XPのディスクあるけどSP3ぐらいまでならDRM解除出来るの? 上で言われてるCPU改変の合わせ技が必要?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/17(日) 21:31:01.97 ID:JOpdnVgt0
>664 解除できました ありがとうございました
ID真っ赤にして犯罪者擁護かよっ! 去年末にVirtualBoxでCPU偽装して他PCに解除環境を移行出来ることは実証済み その時に解除環境保持してるHDDイメージをアップすれば誰でも解除環境が構築できると話題に しかし、解除環境をアップするにはOS不正コピー問題が立ちはだかる で、そのことを議論しててとりあえずアップするのは自重の方向となるが・・・ アホな石田直樹君が何を血迷ったのか犯罪を犯してまで得意げにOS込みのイメージファイルをアップしちゃいましたとさ。
直樹くんじゃなくて渉くんだったら完璧だった
>>956 日本語でおkとは言わない。DRMを解除できる条件はSPには全く
無関係。Vistaでも死守してる人は解除できる。
テンプレにもあるが、解除可能なDRMコポーネントのバージョンを
DRM付きファイルをライセンスを取得できる状態で保持しているこ
とが条件。
たとえXPのインストールディスクがあっても上の条件を満たす環
境を新規に作るのは(いまんとこ)無理。
仮想環境でCPUIDを強制一致させることで再個別化を回避できる
ことがわかったんだけど、テンプレにあるインストール時に作成され
る何かも個別化に使われているために新規にインストールしたもの
に既存のDRMコンポーネントを組み合わせることはできていない。
これでいいかな?
CPUIDのFunction1と2の数値が一緒にならないんだけどどうすればいいのでしょう
>>952 ちょっと調べればすぐにわかる話だが、.NET Frameworkに完全な前方互換など無い
だからインストールする時もバージョンの古いものから順にしていくのが鉄則
それすら知らないのか
わざわざ一行開けて決め台詞 それすら知らないのか(キリッ www
>>963 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 は、.
NET Framework 2.0、3.0、3.5 に追加された多数の
新機能を含む完全な累積的な更新プログラムであ
り、.NET Framework 2.0 および .NET Framework 3.0
のサブコンポーネントに対する累積的な保守更新プロ
グラムも含んでいます。
MSのサイトにある文言のコピペ。ちなみに下位互換を
失ったって記述をコピペしてくれ。
これ以降のFrameWorkはXPは対象外じゃなかったっ
け?
日本語が不自由なら上の文言は理解できないかもな。
解除環境を保有してない場合は動画キャプチャでどうにかする ∧_∧_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( ・∀|[ニ:|ol || ::::::□::::::: | ( つ ∩ ̄ ||____\\_.| と_)_) | | | | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
WindowsフォルダにインストールされるWindows.NETフォルダを みれば判るけど3.5以下全部入ってるはずだぞ。見たことないのか?
>>968 いやいや、貴殿こそ、そのリンクを読んだらいかが??
ちゃんと 3.5 はそれ以前を内包してるって書いてある
じゃん。
日本語が不自由なのは貴殿ではないのか??
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/17(日) 22:41:06.62 ID:yeMWsTlf0
アホ同士が.NETでもめてますよ
>>968 いやむしろ絵だけみて全く読んでないとか??
それから携帯なのか?
>>969 >.NET Frameworkには複数のバージョンがあり、対象の.NETアプリケーションに応じて
>適切なバージョンを選ばなければならない。
>あるグループ内の.NET Frameworkをインストールしても、別のグループ内のバージョンを
>インストールしたことにはならない、ということでもある。例えば、Ver.4をインストールしても
>Ver.2.0〜3.5はインストールされないし、同様にVer.2.0をインストールしてもVer.1.1は
>インストールされない。
これ読める?
最新のバージョンだけ入れておけばそれで良いってわけじゃないんだよ、グループがそもそも
別なんだから。
だからインストール方法として、古いバージョンから順に入れろってわざわざ書いてあるでしょ
DRM解除に関係のないことで揉めてるw
無知がムキになるって面白いね。
>>973 セキュリティパッチの必要性を指摘されてイラついてるバカなんでしょ
ここで話題になってる環境は.NET Frameworkに関して脆弱性を抱えたままだから
そのまま使用してると危険ってことで、関係無い話では無い
ちなみにXPの場合で言えば、1.1、3.5、4.0を順に適用していけば 利用可能なものは全て適用したことになる これがはっきりと書いてあるのに、こんな簡単な文章すら読めない バカって本当にいるんだな
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/17(日) 22:48:59.76 ID:yeMWsTlf0
誰か、真実を教えてあげろよw
>>977 もう書いたよ
あとはそれが理解できる頭があるかどうかだけ
.NET入れるなよw
>>970 確かにアホ同士だな。認める。
>>972 貴殿のアホさが俺を上回ってるなぁ。イメージにインストールされてるのは
2.0以降で3.5で全部上書きって次の節に書いてあるじゃん。
>>978 落ち着け!
結論から言えばXPなら.NET3.5インストすればすべてOKだぞ
982 :
664 :2013/03/17(日) 22:54:23.03 ID:4SfM+yWs0
もめるのも分かるけど、とりあえず下位互換を信じようぜ。
>>980 イメージにあるのはセキュリティパッチの適用が完全には出来ない不完全な状態のもの
アンインストールも出来ないバージョンのものがあるので、そのままだと必然的に
脆弱性を抱えたままになる
あと誤魔化しにかかったようだが、2.0〜3.5は3.5で内包されるが、4.0や1.1は別グループのもので
これらはそれぞれ単独で入れない限り有効にはならない
そもそもこんなバカな話をすることになったのも、上位バージョンが全部前方互換性があるなどと
言い張るバカがいたから
985 :
664 :2013/03/17(日) 23:00:21.96 ID:4SfM+yWs0
まあ何にせよ正確なことをみんなが把握すればそれで丸く収まる。
4.0や1.1とか関係ないやん。
>>982 お前は、事態を重く見ろ!
お前のプロダクトキーで100数人のアホが不正利用してるんだぞ不正コピーの
お前のプロダクトキーはマイクロソフトに通報したから、時期に使えなくなるけど恨まないでね。
>>985 そういうこと
イメージのSP2のままでいるとWindows Updateすら出来ず、脆弱性を数十以上も
抱えたままの不発弾状態
全く同じ脆弱性を抱えた環境がネット上に存在することになるので、攻撃する意図の
ある者にとってはこれ程楽な話は無い
それが理解できない一部のバカが、関係無い、とか言い張ってるが、危険性がちゃんと
理解できる人はきちんと対処してから環境を使うようにすべき
うめ
990 :
664 :2013/03/17(日) 23:07:08.25 ID:4SfM+yWs0
>>987 ところがもう使えないのよ。
認証しました・・・が何回か続くと、次はプロダクトキーを入力して「それは期限切れです」ってなって
「電話で解除キーを聞いてください」という展開になる。
そうすると電子音声だが、ちゃんと認証解除キーをくれるのよ。
OS自体が商業的保障期限切れだから機械任せになってる。
うめー
とりあえず、イメージは全部消えたし、@11ほどで終焉。
青梅ー
うめこー
産めー
うめうめ。
ふくやまー
梅田彩佳
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/17(日) 23:10:05.35 ID:yeMWsTlf0
>>985 DRM解除その29を1から読んでごらん、お前のやってることがどんなに滑稽で哀れなことかわかるから。
yolisyo
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。