【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part5【DxVA】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/12/04(火) 19:26:27.59 ID:JlOGHW9H0
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 19:27:12.44 ID:JlOGHW9H0
<主なソフトウェア>
■フリーウェア
・Media Player Classic Homecinema(MPCHC)
→マルチメディアプレイヤーとして使う
本家
http://mpc-hc.sourceforge.net/ 最新日本語版
http://www16.plala.or.jp/na743/mpc.html ・Windows Media Player 12(Windows7専用)
→標準でDxVA対応のMPEG2デコーダ装備
■市販品
・PowerDVD
→デコーダだけ使う
<主なハードウェア(動画再生支援=DxVA)>
■ATI RADEON
・UVD(古い)、UVD2(最新)
■nVidia Geforce
・PureVideo(古い)、PureVideo HD(最新)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 19:27:54.01 ID:JlOGHW9H0
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 19:28:29.24 ID:JlOGHW9H0
よくある質問 Q:グラフィックボードは何を買えばいい? A:動画再生専用でゲームとかしないのであれば、 今売ってるRADEONやGeforceの下から2番目ランクぐらいを買っておけば十分。 ファンレスがおすすめ。 Q:DxVAって何? A:DirectX Video Accelerationの略。 DirectXを経由してグラフィックボードのハードウェア再生支援を使う機能。 動画を再生したときにCPU負荷がぐっと小さくなる。 DxVA対応のデコーダが必要。 Q:EVRって何? A:Enhanced Video Rendererの略。 DirectXに代わるビデオ表示の技術。 Windows Vista/Windows7で装備されている。 Q:RADEONでHDMI接続してるのに音が出ない。 A:RADEONのサウンドドライバは英語サイトにある 「ATI Catalyst Suite」の中に入っているので カスタムインストールすること。 Q:RADEONでアップスケーリングされてない? A:4xxxシリーズ(43xx除く)、5xxxシリーズでは 自動でアップスケーリングされる(オンオフする設定はない)。 効果を確かめたい場合はCCCで画面分割モードにすると分かる。 Q:SVPの導入方法や設定がわからない A:ググれ。自分で試行錯誤しろ もしかしたらスレに居る親切な人が教えてくれるかもよ?やったね!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 20:56:26.29 ID:MIGsYNOx0
前スレ、なんで1000いってないのに消滅したの ? 俺が、ずっとsageで書き込みしてたのが原因とか ? ageで書き込みした方が、スレは生き延びる ?
980を超えて1日レスが無かったら即落ち 同様に20行くまでに1週間レスが無かったら即落ち
倍速モニター買ったからもうこのスレとは決別するぜ 30fps→120fpsの超ぬるぬる生活を満喫するぜ
DXVAでTSファイル再生すると中間フレームでも生成されてるん? サッカーの動画がメッチャ滑らかになったんだけど
さるてる。 fps10くらいの動画再生するとハッキリ分かる
H.264でもDVXAでなめらかサッカー見れるソフトはでるんじゃろか。もうあるのかな?
アニメなら判るのだが、実写のことはよく判らん
ヌルヌルって度が過ぎると画面酔いしない?
3D酔いとはまた別だから酔わないと思う。
安IPSで残像が酷いと酔う
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/08(土) 06:05:55.56 ID:MrtGuWme0
TVが高い
予算5万円 倍速付きの国産の42インチTV 秋葉とかへいけばあるのかな ?
でも、ブツは実際自分の目で見てから購入決めないと 一応仕様スペックデータは一つの判断材料にはなるけど 実際の目で見た画質はスペック同じでも全然違う
国産の倍速42型で5万円なんてホザいてる貧民が 画質をどうのこうの言ってる場合じゃねーだろw
>>19 一度でも画質の違いを知ってしまったら
簡単に妥協できなくなるよw
だからさ、国産の倍速42型で5万円なんてホザいてる貧民だから言ってる事で
過分な身の程を知れ! いい機会じゃんw ディスプレイほど一目瞭然なものはないし
貧民は贅沢言うんじゃない ま、チョンメーカーが世界で50%ものシェアを取って日本メーカーを50%割れに叩き落とせたのは 世界中の庶民貧民に絵に描いたような安物テレビをウォン安に乗じて叩き売り出来たから 北米の富裕層向けの大型高級テレビ市場(ほとんどニッチな市場w)でだけは、 日本メーカーに歯が立たないんだけどさ(60型以上の大型高級市場ではシャープ一社が70%のシェア占有)
シャープなんて液晶買う選択肢になんて出てこないけどね
なにそれ。 マスコミが、TV安くなった安くなった騒いでたけど詐欺じゃねーか…。 ぜんぜん安くなってないじゃん !
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/11(火) 00:40:10.26 ID:0jUq9IYl0
そんなにムキになって反論されても、、、、
どうでもいいよね・・潰れそうだし
>>26 >誇大カタログ能書きに簡単に洗脳されてるんじゃないよ
クアトロン、亀山モデルに騙された人なんだろうねぇ
>>26 がパネルの性能が8割とか言ってるけど、やっぱりp2ってバカって事がよくわかるなw
>>26 パネルの性能は確かに大事だけど、制御する回路の方が駄目だとパネルの性能が出せないんだよ。
性能が1ランク下の液晶パネルにカスタマイズした良い制御と
ハイエンドのパネルに何も考えていない制御でどっちが良いかといえば前者になる場合が多いんだよ。
あと、60インチ以上の大画面を世間の一般家庭が買うと思うか?
買いたいとは思っても置く場所に困る家庭が多いと思うぞ
>>31 はぁ?
制御する回路も重要だが、
肝心のパネル性能が良くなければ実はあまり意味を成さないんだよ
それに、シャープは自慢のパネルは宣伝しているが
240Hzスキャンなどのせっかくの高性能制御回路については宣伝が下手すぎ
確かに、日本人て本当カタログ好きだよな。 うん・・・・違うスレ開いたかと思ったわ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/12(水) 13:49:03.84 ID:kddaleEU0
>>33 動画再生の方法論として、PC環境やソフトに無駄なコストと労力を掛けるより、
PC側はなるべく軽くその代わり高性能映像処理チップや高品質パネルのテレビに
金を掛けるほうが賢い、という議論だね。
今じゃ情弱君以外では常識になりつつあると思うよ。
一昔前は無駄にCPUに金かけるよりDxVAグラボを入れろ、とか、
いやそんなことない、coreAVCのような高性能ソフト入れるのが鍵、とか、
色んな話もあったが、時代が変わると一挙に様変わりだね。
どうでもいいけど、今のシャープは落ち目じゃん
昔から落ち目でしょ ブランドバカが買ってただけ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/12(水) 15:46:10.80 ID:kddaleEU0
>>36 情弱のチョンパネル使いか? 糞ニーとかトーシバとか。
なんだかんだいってもTVの画質はアクオスの上位パネルモデルがトップだよ。
世界一厳しい市場の米国市場で大画面TVではほとんど独占状態の圧勝だし。
あ、アメリカでは60インチ以上じゃないと大画面とは言わないけどね。家も広いし。
シャープってこんな過疎スレにまでくんのか
その大画面ばっかりやってたから売れなかったんじゃないの? 亀山に大画面作れる工場作っても日本国内では60インチなんてでかい液晶は めったに買う奴は居ないだろうしアメリカでは〜とか言ってるけどアメリカで 60インチ以上の大画面液晶を買える家庭ってそんなに無いと思うんだけどな?
32インチのブラウン管を置くつもりで設計された家には 32インチのブラウン管が入る奥行きはあっても 60インチの液晶が入るスペースは無いからねww
見返してると、p2とPCで自演か
自演かかどうかは判らんが、違和感が有る流れだとは思うw
ネトウヨの考えに感染するとロクな事が無いな
いちばん薄気味悪いのは反日自虐ヘーワボケの変態ネトサヨだろ
ネトウヨ連呼厨は、それしかやることがなくなったチョンだから 相手にしなくていいよ。
>>46 p2を相手にしなければいいだけ
つまり、お前
単発IDのチキン君が一匹なぜか棲みついてるようだね、このスレ。www
街宣車と一緒ですな 聞きたくも無いのにがなり立ててくる
単発IDとか言ってる時点で・・・
おっと、p2でしたかw
ほとんど単発IDしか居ないこのスレで何言ってんだ… と思ったら末尾Pでしたか
単発IDクンがあわて始めたようだなwww
p2を弾くようなことってできないんかね? p2使ってるのにはバカしかいないから、レスみるだけでイライラする
ニヤニヤ
単発とか…自分が複数回レスしてるから特別だとでも思ってるのか? 寧ろ恥ずかしくないか…
単発ID君が必死w
NGex ([0-9a-zA-Z+/]{8})P
>>58 その設定よく見るけど、P避けしたいなら
P$
でええやん。なんのための正規表現なんだか
NG設定かw 単発IDといい、チキン小僧クソたちの得意技だなww
過疎板で荒らしすんなよ どんだけヘタレなんだよと
きめー奴はたいていチキンだしな
p2はスルーでお願いします
SVPでfps上げた映像を保存する方法ってある? 画面を直接ビデオカメラ等で録画する以外で
まーたヴァカが湧いてきた
パソコン蛾物故割れた
PowerDVDの体験版のデコーダだけを使う方法って最新バージョンだと無理?
>>24 えっ!?
185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない
テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった
もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか?
エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う
だいぶ前2600K@4GHzとHD5750でフルHDtsがカクカクと言った者です グラボをGTX650Tiに買い換えたところ同じオプションでCPU負荷が激減しました OpenCLがうまく働くようになったみたい
↑ SVP
以下p2はスルーでお願いしますよ
>>64 PC画面を直接録画
つかそんな意味ないことしてどうすんの?
SVPでどうせFPS上がるのに
ソースレベルでFPS上がってほしけりゃそれこそSVPなんて入れずに別のエンコツールで再エンコしてヌルヌルさせりゃいいのに
>>74 SVPでfps上がった映像を取得したい(SVPで補完して保存)と予想してみる
Generate AVS scripts -> For video Encorderでスクリプト作ってx264に投げりゃいいだろ 74がバカ
そもそもエンコ時点でfps増やして保存ファイルを膨張させた上に どうしたって劣化も伴う補完倍速化処理で劣化を固定化させてエンコする、 なんてこと考える奴が低脳バカw 再生時点での補完n倍速化なんかいまだにチップでもソフトでも発展途上だよ
テレビで見ればええんや
>>77 なるほど……
↓
avsファイルを作ってみる
↓
「SVSuper:Clip must be YV12」……なんでや
自己解決した…… DirectShowSource("D:\temp\test.mp4", fps=29.715, convertfps=true, pixel_type="YV12") となっていたのを、 ConvertToYV12(DirectShowSource("D:\temp\test.mp4", fps=29.715, convertfps=true)) に書き換えたら普通に読み込めたわ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/25(火) 12:01:22.05 ID:/otle5EF0
プッ
>>78 君もちょっと視野狭すぎるんだよ。自分の身に起こる場面しか想定してなさすぎ。
いいか、オリジナルの動画はちゃんと別にとっといた上で、
再生するターゲット機器の性能がSVPをリアルタイムで使うには追いつかない(低い)けど、
保管倍速化かけた動画を持って行って出したいって場面もあるかもしれないじゃないか
そういう場合に、負荷の高い保管を非リアルタイムで先にやっとこうって発想がある
プリレンダリングって言葉知ってる?SFCのスーパードンキーコングやったことある?
>>84 SVPの効果を見せたいのかそれとも60fpsに補完された動画を見せたいのかで変わるけど、
後者だったら別の補完ソフト使った方が綺麗だよ
30pで撮ってしまったmtsを人に渡す前に補完するのに使えるな 別の補完ソフトってなに?
テレビで再生すればええやん
こういう馬鹿が定期的に表れる
テレビの4倍速が一番だろ
テレビは買い換えるの大変だ エコポイントの時買った知り合い宅はみんな42以上のプラズマか32型で倍速すら付いて無い
知り合いの話なんか聞いてねーよ つかお前も底辺貧乏人の仲間か それよりSVPでもなんでもPCで無理にやろうとすると、ソフトはタダでも、 CPUだ、マザーだ、グラボだと細かに金使うことにもなって結局高くつくし、 なにより最終的には安物買いのゼニ失いってことにもなりかねないw
30fpsの動画をテレビの倍速機能のみで120fpsにした動画と SVPで30fps→60fpsにして、テレビの倍速機能で60fpsから120fpsにした動画だったら 同じ4倍速でも明らかに後者の方がヌルヌル感が上 理由はテレビはヌルヌル具合より破綻の少なさに重きを置いているので ギリギリまで設定を詰めれるSVPの方が良くなる
>>91 >それよりSVPでもなんでもPCで無理にやろうとすると、ソフトはタダでも、
>CPUだ、マザーだ、グラボだと細かに金使うことにもなって結局高くつくし、
>なにより最終的には安物買いのゼニ失いってことにもなりかねないw
どんだけゴミカスPC使ってんだよ
っと・・p2か なるほどな
>>92 4倍速のマトモなテレビ見たこと無いだろw
おっと、カタログ能書きだけは立派な芝なんか使っちゃダメだよ
>>94 何もそんな自虐的な自己紹介せんでもいいよ
>>92 の言ってることは正しい。
ヌルヌル度で言えばsvpの方が上。ただ、よく破綻するけどな。
PじゃまともにSVPの設定も出来ないようだ
>>92 は大嘘だろw 一体どんなテレビと比較したんだ?
大体、よく破綻するような未だ未完成のゴミでは実用上使い物にならない
そもそも、テレビといってもメーカーによっていろいろ差がありすぎる
↓ ↓ ↓
185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
>>98 TV持ってないなら黙ってればいいと思うの
最初の三行で文章読み取れてないのがわかるじゃん
SplashProみたいになんの手間も無く60fps化できるようになりゃいいのに SVP設定面倒だしかかる手間に比べて満足度が低いわ GPU側でフレーム補間とかできないもんなんだろうか
精神集中させて脳内エフェクトで思いのままだろ ちょっと脳が糖質を要求するかもだけどw だいたい1m先の500円玉くらいの範囲しかクッキリ見えないくせに 糞残像安物液晶でフルHDヌルヌルさせようだなんてアンチエコロジカルなのですw
アニメをぬるぬるの倍速で見られるTVって、値段はいくらくらいするの ? 希望は42インチです。
ネットで流れてるアニメ動画はTVじゃぬるぬるにはなりません リアルタイムでTVでみてもSVPよりぬるぬる感は無いです
>ネットで流れてるアニメ動画はTVじゃぬるぬるにはなりません なんで?
>104 ありがとございます。 しっかし、TV関係のスレは一杯あるのに、 アニメをぬるぬるに的なTV選びみたいなスレって、まったく無いですよねぇ。 あるのはゲーム用TVとか、そんなのばかり
>>107 ゲームはREGZA、動画はBRAVIA、どっちもほどほどがVIERA、
立ち位置謎なのがSHARP、ほぼ撤退の日立
LGは遅延が酷いので話題に上がりにくい、こんなとこかな
>>108 東芝の三世代落ちエンジン使ってるSHARPなんてスレ的には無いだろ。
実写・静止画ならREGZA、アニメならBRAVIAでFA。
ちなみに映像エンジンが糞なLGは問題外w
>108 >109 さすがは腐ってもhtpcスレッド。 まさかこんなにtvについて詳しい方々が居らっしゃったとは。 書き込みして正解でした。ありがとござまいす。 すごく助かりました。
テレビの倍速機能って60fpsの動画じゃないと機能しないものが殆どじゃないの?
またアニヲタか いい年こいてんだろ?きめーよ
>111 PCからHDMIで1920x1080@60Hzで繋いだ時にそういうの考慮する必要あるの?
HDMI経由入力ならテレビ内蔵の倍速・4倍速は、テレビでそう設定してれば全部効くよ 1080の60i入力でも60p入力でもね
過去にHDMI経由はDLNA経由より補間効かないって話があった
テレビ受信→→mpegデコード→→インタレ解除→→120Hz(倍速)化or240Hz(4倍速)化→→ディスプレイ ↑ ↑ HDMI1080 60i入力 ↑ ↑ HDMI1080 60p入力 なお、1080 24p入力対応でそのヌルヌル化機能付きのモデルはHDMI1080 60p入力とルートは同等
テレビ受信→→mpegデコード→→インタレ解除→→120Hz(倍速)化or240Hz(4倍速)化→→ディスプレイ ↑ ↑ HDMI1080 60i入力 ↑ ↑ HDMI1080 60p入力
何度もゴメンね テレビ受信→→mpegデコード→→インタレ解除→→120Hz(倍速)化or240Hz(4倍速)化→→ディスプレイ ..............↑.......↑ .......HDMI1080 60i入力.......↑ ......................↑ ...............HDMI1080 60p入力 なお、1080 24p入力対応でそのヌルヌル化機能付きのモデルはHDMI1080 60p入力とルートは同等
ダメだ
各プロセスを縦に並べるんだ
テレビ受信→→mpegデコード→→インタレ解除→→120Hz(倍速)化or240Hz(4倍速)化→→ディスプレイ ↑ ↑ . HDMI1080 60i入力 ↑ .. ↑ HDMI1080 60p入力
>>122 サンクス、だけど60i入力・その↑と 60p入力・その↑三個 はそれぞれもう3コマほど右にずらしてくれないかな
要するに、60i入力はテレビ側のインタレ解除チップ処理に、
60p入力は倍速化チップ処理に入力される
テレビ受信→→mpegデコード→→インタレ解除→→120Hz(倍速)化or240Hz(4倍速)化→→ディスプレイ ↑ ↑ . HDMI1080 60i入力 ↑ .. ↑ HDMI1080 60p入力
>ID:0dR/SoOLP メモ帳で「MS Pゴシック・標準・サイズ12」にしてから位置合わせすればいいのに・・・ 理想はAAエディタを使うことだが
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/30(日) 23:21:54.00 ID:9EyKfQks0
てか倍速効いてるかどうかはオンオフしてみれば分かるだろ… それとも見て分からないのか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/30(日) 23:30:45.48 ID:9EyKfQks0
>>69 昔はDxVA(ハードウェア再生支援)を安定して使うために価値があったけど、
今は無理して使う必要もなくなった。
LAV Filterの設定でハードウェア再生支援をオンにすれば十分安定して再生できる。
今でもサイバーリンクのデコーダは価値あるよ 大昔から倍速で見ても軽く、早送り音声が聴き取れるようになっているのが特徴だから MS DTVはHDムービーの早見は考えられてない感じ MPC-HC内蔵は倍速すると音が高くなる始末で論外w
タイムストレッチ再生はQonoha、VLC、Mplayerに標準で載ってる 速度変更が面倒なサイバーリンクのやつわざわざ使う意味なし
>>129 オマエ、ここでいう倍速・4倍速の意味分かってるか?w
補完ヌルヌルの話だぞw
なんでここはこういうアホが湧いてくるんだ?
VLC内蔵デコーダは途中で切れたり録画中のTS見れるしUIいじれるからいいんだけど いかんせんGPU支援使ってないようで負荷が高めなんだよ メディアプレイヤーはTSの早送りはできないから不可
>>131 俺は60fpsヌルヌル補完の話なんてしてないものw
>>132 >いかんせんGPU支援使ってないようで負荷が高めなんだよ
久しぶりに
低スペ乙
Version 3.1.3 (12/30/2012) + 3D stereo pairs support; + Ability to choose GPU on multi-GPU hardware configurations; = Optimized memory usage; + Added compatibility with Intel's Ivy Bridge GPUs (HD2500 & HD4000); + New frame lighting ("Ambilight") mode; + Selection from 10 predefined profiles sets from "Video profiles" menu; = Improved compatibility with ProgDVB; = Lots of small bugs fixed; = Updated components: MPC-HC 1.6.5.6366, ffdShow rev.4496, madVR 0.85.7, LAV Filters 0.54.1, SVPtube 1.0.4.
>>127 応答速度の遅い液晶だと差が解り難い
知り合いが差がわからんとか言っててハアァ?って思ったが後日そいつんちで見たら確かに解り難かったw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/01(火) 10:48:48.09 ID:XycvG/+XP
SVPでmp4やらmkvをヌルヌルにするにはLAVかHaali入れとかなくちゃいけないの? 再生はmpcしか使わないからできるならスプリッタ入れたくないんだ、以前トラブルになって
基本液晶と言うもんは画質を上げると応答速度が落ちて 応答速度を上げると画質が落ちるようになってる 単純に画質という面ではHDブラウン管のが今の最新のより良いよ 糞重いけどな 10年前のもんが今のを凌駕してるんだからな 画質厨はこだわりがあるんならそこまでこだわればいいだろ 重さ位気にならんだろ 画質が命なんだから
液晶はMDT231WGだけど買い換えようと思えるほどのもんは未だにないな
>>140 しょーもねー
SmillaEnlargerの方が断然綺麗だったわ
しかも脆弱性が半端ないJavaでの開発とか
Javawwwwww
アフリカでは一日五億人くらい飢餓で死んでるのに 画質向上とかぜいたくな望み ましてやヌルヌル感最高とか言ってる奴は馬鹿
ゲームの30FPSと60FPSは全然違うけどアニメではそんなに違わないし電力バカ食いするからあんまりする意味ないと思うけどな 実写とかも不自然な感じになる
実写はビットレートが低いと不自然さが際立ってしまうけど高ビットレートな1080PエロBDを 60fps化したらもうノーマルでは見られなくなるけどなぁ
大晦日の深夜に初めてSVPなるアプリの存在知って インストしてずっとゴニョってんだが、初めは重くて使えんとか思った。 でも情弱なオレでもちょっとコツ掴んだらまともに走るようになった このヌルヌル感、結構眼から鱗もんだな
3.1.3にしたらランタイムエラーでよく止まる… あとやっぱ破綻と動画に合わせた設定が面倒
液晶の補間の方がSVPより効果あるけどね
3.1.3Languageんとこ文字化けしてねえ?
>>152 あんたの書き込みみれば、目が腐ってるってのはよくわかるけどね
なんか使ったら直ったwww 読めそうで読めねえ漢字が出てたんだよw
svpアプデしたら、ffdshowの設定変わったのか画質わるくなった あれこれffdshow弄ってたら以前のぐらいの画質に戻ったけど かくかくで再生がおぼつかなくなった。どうすりゃいいんだこれ
スペック不足なんでしょ 3930Kと4.2GHzにOCしてビデオカードGTX680だけどフルHD動画を最高設定にしたらスペック不足で落ちるし なんか知らんけどこれプレイヤー側のビデオカードの再生支援機能使ったらSVPが認識してくれならいからなあ 負荷が高いんだよね SVP側の支援機能OpenCLなら使えるけど
SLIでも1枚しか使ってくれないのは損した気分 GPU負荷は全然上がらんので結局はCPU次第なんだろうなぁ やっぱテレビ側で補間する方が楽でいいわ
PC新調してエロ動画みるためにコーデックを入れなおすんですが、いれるのって ・ FFDSHOW ・ Divx を入れておけばOK? 再生用に ・ VLC ・ GOMPlaer でいいでしょうか? OSはWin7です よろしくお願いします
負荷が重いのは"Motion vectors grid"でこれデフォルトだと大きな目立つ破綻が出るから下げてるけど
これ下げてるだけで他デフォルト以上でも大して重くないよ
CPUi5の
[email protected] で手持ちの1080pの重い動画がCPU60%前後、軽い1080Pなら20〜50%に収まる
>>154 あんたの書き込みみれば、目が腐ってるかマトモな液晶テレビ変えない貧乏人
ってのはよくわかるけどね
p2でお出ましか 今までの自演もあんたかよ
>単純に画質という面ではHDブラウン管のが今の最新のより良いよ 今時これはねーよ
まともなハイビジョンブラウン管使ってなかった人はそういいますよねー
HDブラウン管は遅延もなく発色も良好で液晶とは比べ物にならないんだが? 液晶とHDブラウン管なら間違い無くHDブラウン管選ぶわ
今はダイブマシになったけど 液晶に切り替わる頃ってなんでこんな遅延がとてつもなく輝度も彩度もないし 退化アイテムに皆大金払ってるんだ…って思ったよなw 今でも120fpsだろうが誤魔化してもゆっくりスクロールさせると残像はあるしw
利便性だろ、itunesと同じ
36インチ100kgのHDブラウン管で5万弱。 確かに安いが今のライフスタイルでこの大きさ・重さはないわーw
>>166 今時どこにも売ってないHDブラウン管(嗤い)
その上38型とかチンマイ画面で満足できる厨房かよ
なるほどね で、そのお前らはどのHDブラウン管TVを使ってたんだい?
ところでブラウン管(嗤)は全部3D対応とのたまっていた阿呆は逃亡したのか?w
P2使ってまで自演すっか がんばってますなぁ
>>172 そんな奴いるのかよww
ちょっとどのレスの事なのか教えてよ
ほら、さっさとしろよ
このスレは芝の糞テレビで満足してる視覚障害が多そうだね 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500 地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3 の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画 で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3 このくらい差があった。 テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった 具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。 一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。 ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
そういや、そのSONYの倍速アピデモってアニメ見るなら是非BRAVIAで!って奴だっけ? 実物見るとSONY機の倍速機だろうが4倍速機だろうが破綻しまくりで、もうちょいソース選んでズルしていいんだよ?って感じの奴なんだよな。 近所のエディオンでは突っ込みが入ったのか数日で撤去されてた。
なんだおい なにも言えないって事は、結局HDブラウン管もつかってねーんじゃねーかw
カタログ能書きに騙された情弱芝厨が涙目でファビョってるの図かよ。w
最新版のSVPは、どんな感じ ?
取り敢えずエラーがでなくなった 負荷の掛かり方が変わった 画質は変化ないと思う
720pだとOpenCL切ったほうが大分消費電力低くて 1080pだとOpenCL使ったほうが軽くて消費電力もちょっとだけ低くなる 悩ましいなOpenCLオプションはプロファイルで選択できるようにして欲しい
再生中数秒スキップ時にゴーストが出るようになった
>>182 その消費電力の差はどれくらいなの?
ただのバカでしょあんた
10Bit、特に4:4:4の動画を再生すると メモリーリークエラーが出るわ、、プレイヤーが強制終了さてられるわ、、 ほぼ再現するな
>>185 試したらMPC-HCとBEは落ちてPotPlayerは正常だった
>>184 アイドル時システム全体消費電力61W
720p H.264動画再生
SVP無し (LAV DXVA2) 66W前後
SVP有り OpenCL Off 再生中75W〜80W 一時停止中 61W
SVP有り OpenCL On 再生中110W前後 一時停止中 96W
OpenCLを使わなければGPUクロックは最低に落ちるがOpenCLを使うと
使用率に関わらず常に最大で駆動するので、720p程度までの動画再生で
少ししかGPUを使っていなくてもGPUクロックは常に最大で固定される
その所為で使用するGPUによってはCPU負荷減少分よりも大きな電力が
無駄に増えた状態になる
オンダイやローエンドGPUならクロック上がったところでたいした電力増には
ならないから低負荷動画でも効率良さそうだけどね
GPUにも依るとおもうけど SVPのOpenCLの処理は重いって云う程じゃないから GPUの最大クロックと電圧を制限すればいい 平均負荷60-70の間をウロウロする位に調整する 制限しても処理能力は十分だし、発熱もかなり下がる 動画再生みたいな長時間使用するのに、GPUに無駄電力を食わせるのはイクない
>>187 針小棒大って言葉知らないだろw 確かに誰かが言うとおりただのバカだね
SLIが生かせないのつまんねー
191 :
180 :2013/01/06(日) 11:52:02.68 ID:xF39nyQl0
ちょちょっと…レス多すぎ。こんなに人は居たのか…。 なるほどねぇ。てか、みんなありがとう。 ならば、俺も今日あたりSVPverupしてみるよ。
SVPverupしたら比率が16:9に戻せなくなった
Splash PROの方がフレーム補完の効果を感じるが なんとかSVPもこのレベルに追いつけないもんかねー
それは本気で言っているのか?・・・
実際比較してみてそう思うが、疑問なら試せばいい 高速スクロール時にフレーム補間の効き具合は差が出る
SplashProEXだと文字テロップのスクロールなんかが苦手っぽくて音声がズレてくる… 何も考えることなくなんでも60fps化出来るのは敷居が低くていいんだけどね 映像の遅延以外は破綻も目立たないし映像に不満は感じないけど CPUコアやGPUが遊んでるっぽいのでそこが勿体無いなぁ
自分のはズレないな>Splash PRO 環境とかにもよるのかね
SplashからSVPに変えた
現状ではSplashの方が質が上なのは否めん それは単純にボランティアで開発やってるのと 商用ソフトウェア開発との差だから仕方ない 今後どうなるかは分からないが
>>199 うそつき!よく平気でSplashの方が質が上とかいまさら言えるよな。
何をそんなに必死になってんの
SVPはAvisynthからVapourSynthに移行してくれたらパフォーマンスも安定性も上がりそうなんだがな
>>201 Splash長いこと愛用してたんだが、フリーソフトのSVPの方が何かと上だったモノだから少しせつなくてね。
認めたくない現実と言い訳か
プレーヤーの質はSplashが上なので出来るだけSplash使いたいが、 今回のアップデートでSVPの破綻が減ったように感じるのでSVP使ってる
SVPとの比較でプレーヤーの質とか言い出す意味不明末尾P
SVPはまだまだ実験的なソフトウェア 表示が崩れることも多い
>>204 SVPよりテレビの内蔵チップの方が何倍も性能がいいのを認める度量があれば
オマエのその一言も分かるんだけどな(ワラ
んな1年も前のどこの誰とも分からん個人の検証で 「間違いない!(ドヤッ」って言われても失笑しかないわ しかも肝心のソースは404ってギャグかよwwww
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/07(月) 01:44:13.39 ID:FetPoCXN0
splash 対 SVP(爆) コップの中の嵐じゃんwww 別の言い方すれば、ゴミカス同士の どんぐりの背比べwww
アニメで補間使うの?
>>212 >改善点
お前の目で見て補完できてたらそれでいいんじゃないのか?
SVPのオフィシャルのアニメ用設定はいまいちだったので、 おまいらのSVPのアニメ用設定はよ
またアニヲタか
正直こういう倍速ものってアニメが一番効果あると思うけどな
>>218 じゃ4倍速でヌルヌルのテレビ買うのが一番賢明だな
185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
お、おう… ていうか いつまでそんな古いコピペつかってんだよ
>>219 177 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 19:06:16.85 ID:NNrfObjR0
そういや、そのSONYの倍速アピデモってアニメ見るなら是非BRAVIAで!って奴だっけ?
実物見るとSONY機の倍速機だろうが4倍速機だろうが破綻しまくりで、もうちょいソース選んでズルしていいんだよ?って感じの奴なんだよな。
近所のエディオンでは突っ込みが入ったのか数日で撤去されてた。
>>221 それは虚言癖くんの匿名悪用の大嘘だからww
近所のエディオンという何処にあるか不明の仮想空間だよw
いつも言ってるが、p2はスルーでお願いします
何ちゃつて倍速テレビって、オルガンやエレクトーン系なんだよな。
ビデオカードのドライバ側で対応してくれりゃいいんだけどな
>>224 >何ちゃつて倍速テレビ
おっと、芝REGZAをディスるのはそこまでにしとけ
補間に一番効果があるのはmotion bectors gridだよ
基本小さくするほど違和感がなくなり負荷が上がる
[email protected] でもフルHD動画は6pxでは再生できないけど
SVPの設定は基本バーが青になるほど補間率UP&負荷UP
>>基本小さくするほど違和感がなくなり 破綻増大の違和感を無視できるならそうだな・・・
>>227 3930K(爆笑)
そんなもの、同じくボッタの適合マザーと合計の金額だけで
高性能補完チップ内蔵のフルHDテレビが買えるぞww
ひょっとすると3D対応モノまでな
4.2Gで常用ならメモリやクーリングも手抜きできんし、恐ろしく無駄な
投資になるのはデフォじゃん
ただしHD高画質テレビ物色するにもカタログ詐欺のチョン芝だけはやめとけwww
Pってどのスレ行ってもこんなのしか居ない。
そらそうよ、元からこんなのだからPになるの
妬みがすげえw
ようつべ仕事早いな アニメのOPだと速攻でブロックされるんだな まどかだけど 最近のだと駄目なのか
>>233 Artifacts masking上げすぎ。破綻は減るけど上げれば上げるほどせっかく生成した補完フレームが
ソースに近いもの、もしくは隣接フレームをブレンドしただけの物に置き換えてられて元に戻されやすくなる。
アニメならMotion vectors gridを大き目にして破綻調整するといいよ。
Motion vectors gridは小さい方が効果が出て好きなんだけど
というか全部デフォルト設定で十分効果出てるよ アニメも実写も まどマギ1話のまどかが歩いてるシーンとか特にわかりやすい
Artifacts maskingなんて効果と弊害がソース関係なくわかりやすい項目だろうに何故Strongest
おれがSVPで一番ビビっときたのは、阿知賀OPで怜が床に倒れるあの白黒シーンだったわ……
Motion vectors grid上げ過ぎの破綻がモロに出まくってるじゃん
60FPSの動画というのはスペックそこそこないと結局全フレーム描画できないから大して綺麗に見れんだろ 今見たらCPUよりGPUを使ってた 見る段階ではGPUなんだな
>>241 下げたら元のと大して変わらんし
液晶の補間の方がまし
電力かからんし
録画しながら同時に処理してしまったから計算が追いつかずカクついたり破綻が目立ってしまってるけど 単体で処理すれば実際はもっとぬるぬるで普通に見れてるよ
>>240 SVP shaderの 2.Sharp (for Anime)はたぶん一番アニメに向いてない。Standardのままでいいと思うよ。
Sharpだと基本クレシン状態になる。
元ソースの方も23.976fpsじゃなくて25fpsにデインタレされてるのでフレームのブレンドがおきまくってる。
テスト用に使わない方がいいと思うよ。
ようつべのはそれをソースに作ったわけじゃなくこんな感じだよと言いたいだけでした 紛らわしい書き方してすんまそん アニメは自分も合わない気がしてたんだけどアニメとでっかく書いてあるからw
全ての前提として素材がキモスギw
SVPってもしかして可変フレームレートの動画と相性わるい? CPU余ってるのにめっちゃかくかくしてまともに見れないんだが解決策ってあるのこれ
>>248 可変する前と後、両方の設定をすれば勝手に切り替えてくれる
>>249 Variavle frame(ryをチェック入れとけばいいと勝手に思っていたんだが違うの?
かくかくするのは単純にスペック不足だからだよ あり得ない処理まわされて熱暴走でCPUがまいってるから壊れないように 力をセーブしてるのよ 最近のCPUは昔と違って賢いのだよ SVPとか現時点最高のCPUでもかつかつだというのに
たしかに4.8GHzにOCしたi5でも処理きつい感じ
>235 >236 >238 >241 >245 >249 >250 あんたら相当SVP使いこなしてるよなぁ…。 頼むから、あなた達エキスパートが常用しているアニメ用設定を教えてほしいわぁ。 自分で試行錯誤で30分くらいイジりまわしてたら疲れたので、 結局デフォに戻した Orz
またアニヲタか
いやいや、そもそもフレーム補完は静止画で見るようなもんじゃないし 動画でぬるぬる感が出るかが重要なわけで 静止画の見栄えをよくしたいなら普通に見ればいいじゃん
それに動きの激しい場面では理屈上どうやっても出るよ そういうもんだし
そもそもぬるぬるになってないじゃん PCのスペック低いんじゃない?
3930K @4.2GHz GTX680 をフルに使って補間フレーム計算してるよ これがぬるぬるしてないならそっちのスペックに問題があるかと この動画の再生は結構GPUパワー使うよ
あのね静止画キャプチャしても
>>256 の画像みたいにはならないって話
>>254 の設定で再生してみたけどゴーストだけじゃなく
>>256 みたいに作画が崩れて酷いことになるな
崩れない分デフォルトのほうが数倍マシ
目で見て崩れるのに気付かないなら そもそもぬるぬるにする必要ない鈍感さだよな 豚に真珠w
ぬるぬるな俺の為に、争わないで !!
基本SVPの設定がオールdefaultで23.976fps動画ソースの補完での話だが SVP 3.1.3全部載せのM L m fをそれぞれRevo Uninstallerでアンインストール後 にインストールした環境での報告。 出力 m V9 v9外部フィィルタL f m 。fのシャープ化 u 強さ1 OSD CPU使用率 映像の遅延 OpenCL この辺りの設定でとりあえずFHD120fps補完出来てる。 ただ、出力 Eカスタム V9 v9でレンダラ設定いじった方が720pまではヌルヌルで120fps補完度は上なのかも。FHDは処理がとても追いつかない・・ 60hzに下げれば問題無く動くからそれでもいいかと諦めてはいるんですが。 破綻はモニターによって変わるから破綻が気になるならTNやCRTパネルのがいいのかも。今更だが
いや別にMotion vectors grid上げれば負荷は下がって確かに静止画が綺麗になるよ でもそれじゃ液晶の補間に劣るくらいの微々たる変化しかない そんなんで電気代使うの勿体ないし CPUやGPUに余力が大分残ってしまう
なんつーかスペックに余裕があるならどこまでぬるぬるにできるか極限まで試したくなるじゃん どうせSVPなんて常用しないネタアプリだし
悔しさが滲み出てる素晴らしい負け惜しみだなw
そんなゴミ液晶いらんわ
ゴミ以上wwwそれを言うならゴミ以下なw
まあいいや スペックのことが言いたいわけじゃなかったのに話が関係ない方に逸れてしまった SVPが常用に値するような低消電力で効果の大きいものだったらいいのだが 実際、効果と電力を両立できる設定がないんだよ
高画質スレで消費電力がどうとか言ってる時点でズレまくってるんだって気付けよ
>>256 その破綻て言ってるのがCPUが計算して描画してるフレームだよ
通常のアニメでも動きのあるシーンではわざと作画崩してスピード感出してるでしょ
人間の目に錯覚させればいいんだから止めて観たってしょうがない
高画質スレかよ ぬるぬるスレかと思ったわ CPU計算によるフレーム補間と画質は方向性が全く違うぞ
その2つの方向性は同じだ 消費電力は明後日の方向向いてるけど
全然違うわw 実際には無いフレーム入れてるんだから ゲームでいうと解像度上げるのとテクスチャ入れ替えみたいなもん
別に処理上の話なんてしてない
動画をより楽しむという方向性が一致してるんだよ
本気で
>>279 みたいな事を言ってるなら完全にスレの意図がわかってない
まあ料理人が出した料理を楽しむか、自分で持参した醤油をかけて楽しむかだがな SVPみたいなのは蛇足だよ実際 趣味でやること 高画質で観ようと思ったら俺は絶対使わんだろな
別に使うも使わんも自由だが お前言ってる事コロコロ変わり過ぎだな。病気かよ? 最初の方は 「SVPをこう設定したらヌルヌルになった! なってない?俺の神スペックマシンならなってるし!」 とか言ってたのに
だからぬるぬるにするのが目的のスレだと思ったと言ってるでしょ それだったらマシンパワー全開で画質捨ててでもぬるぬるにするさ
そう勘違いしてたにしても、それで電力消費がどうとか言い出すのがもう既におかしいだろアホ
画質と補間は両立は出来ん それなりに見えるようにすることはできるけど 突き詰めていけば相いれない
>>284 普通に再生して60WのもんがSVP使って200W越えてきたらアホらしくなるだろ
少しは考えたらどうよ?
お前がアホらしいと思おうが、電力消費なんて全く関係無いんだよ やっぱりアホなんだな
なんで関係ないんだよw 消費電力なんてゲーマーとか一番気にする項目だろ 100W違ったら全く違うしSVPは100W違うんだぞ
はいはい、ゲーマーなんてこのスレに全く関係無いね アホだね
最初からレスみたけど結局いちゃもん付けたいだけだねこの人 いちいち説明してもじゃあこれは〜とかキリがない
反論出来なくなったらいちゃもん付けたいだけとか本当に本当にアホだね
倍速機能を売りにして付加価値が有りますよと歌ってる国内のメーカーさんがフリーソフトを叩くこのスレであった。 煙たくて仕方ない存在らしいよここだけの話だけど
ゲーマーはものの例えだと普通に分かりそうなもんだけど 100Wって言ったらノート1台余分に動かすようなもんだよ しかも『動画再生のたび』に これが気にならん方がおかしいだろうに
>>293 だからお前が気になろうがどうしようが、電力消費はスレの趣旨と全く関係無いって言ってるだろうがアホ
毎回、SVPに否定的なこと言われると発狂するやつどうにかならんか 専用スレ建てて移住してもらいたい
まあ趣味のぬるぬるソフトとしてはSVPは評価高いよ あくまで常用に足るもんではないというだけで このシーンぬるぬるで見てみたい とかいうときに役に立つ
>>294 お前が説明しろというからしたんだろうがww
電力の話なんてとっくに終わってたのに
お前言ってることおかしいぞ
なんかアホを露呈しに来ただけの奴みたいだな 相手して損したお金返して いや補間フレームか
とりあえずあぼーんしとけ
>>297 お前は本当にアホだなぁ
レスの流れを追えないのか?
スペックを晒すと何故か妬みの対象になるから晒さないようにしてたのに
画質に関してはぬるぬる以上に拘りがあるから設定もかなり細かくしてる だから画質重視で見た目が綺麗じゃないと許せないと言うなら分かる ただSVPも併用して画質も上げるというのは理解に苦しむ
ID:gV7j9sm10こいついつものp2だろ
モニター1つしかないのかな?2007年位の自分なら君の力になれたのかもしれん 今は無理。ああ無理だ。
画質重視なら画質重視に絞って設定をしていき SVPを使うならぬるぬる重視の設定をしていく どっちもというのは器用貧乏というかどっちも中途半端で使えない
1行空けて格言めいたレスしたいんだろうけど恥ずかしいことになってるぞ
まぁSVPも完全にスレチだよ・・・・にしてもよくあんな破綻しまくるもんつかえるな、いくらぬるぬるしようがおもっきりネタ品だろ きもちわるいわ
>>306 なら答えは簡単だ、国内メーカーの某240fp倍速s液晶テレビ買えばいいと思う。
スプラッシュには戻りたくないからどっか新しく開発してほしいな
>>308 お前も国産の倍速液晶買えよ。それとも買ってから言ってるの?SVPみたいに弄くりまわせたらみんな文句も言わないんだろうけど。
今の国産の物はキングサーモン丼みたいで、サケとマスの違いが解からんでも魚料理だからええみたいな物ですよ。ええ。
>292 俺は逆に、 ソニーとかパナ関係者がSVP作ったのとかと思ってたわ。 SVPのおかげでヌルヌルの良さに気づいてしまって、 今月中には倍速のTV買ってしまう予定。 SVPが無かったら、TV買い替えなんて頭に浮かばなかった。
Splashなら1000円の投資で済んだのに…
>>313 悪いことは言わんから、2倍速なんかじゃなく、
sonyの4倍速対応が売りのモデルか、SHARPの240Hzスキャン対応が売りのモデルにしとけ
どっちも3D対応まで付いてくるぞw
>>314 更に円安に振れそうなので慌てて買った
公式(日本版)やベクターだと約3000円だけど
公式(英語版)だとドル-円換算で1800円程度で
買えるから助かるわ、というかボッタクリすぎ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 05:41:07.12 ID:7VmwvHvm0
ここ数日のニュースで、 やたら、韓国のTVが日本のTVを超えた的な報道を目にしたんだけど、 ひょっとして、倍速目的でTV買う場合も、今だと韓国産がお得だったりするの ?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 06:12:38.28 ID:qxzXIsjOP
mpc-beでSVP使うのに最低限の構成おしえてくれ フルパッケージに入ってるフィルター類なるべく使いたくない
年収600万は最低ライン
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 11:04:09.54 ID:qxzXIsjOP
全然足りねぇよ・・・ SVP + Avisynth + (ffdShow or LAVFilters) でおkなんだよな?
公式サイト翻訳して読めば?
>>315 フレームレートに拘っても動画がそれに対応してないから意味ない
しかも液晶の性質上どれかに拘れば何かを捨てることになる
本当にフレームレートが大事なのかよく考えるんだな
画質で売ってるTVなんかは応答速度が糞すぎてゲームなんて出来るレベルじゃないよ
遅延と応答速度の区別もついてないような人がどうこう言っても滑稽なだけだよ
液晶を使う以上1つしか取れんということだ 器用貧乏か一つの特化型か ブラウン管なら重さとスペースが短所だが 映像面では完璧
動画を高画質にってスレだしゲームとか応答速度はあまり関係ないような
>>317 >やたら、韓国のTVが日本のTVを超えた的な報道を目にしたんだけど
は?www
そんな報道ろくに見たこと無いな
むしろ、アベノミクスによって異常な円高・ウォン安が改善される方向が明白になり、
韓国製品の競争力が落ちる、って韓国経済界がガクブルしてる、ってのが実態
テレビの世界市場で勝ったとはいっても
ウォン安を追い風に円高で圧倒的に不利な日本製より大幅な安価攻勢で
世界中の庶民のデジタル対応買い替え需要で叩き売りしまくり、
日本メーカーのシェアより韓国メーカーが上回った、
ってだけだからw
テレビの映像処理遅延のせいでTV <-> PC HDMI接続での動画再生時に 映像と音声のタイミングが合わなくて困った DLNA越しの再生で我慢してる
>>328 LGのよりはマシだろ
LGの偏光式3Dテレビの(通常の2D映像の場合でも)遅延のひどさは有名だよw
加えて3Dでは、手抜きの偏光方式のため横シマシマのボケ映像のうえ上下視野角が
異常に狭くなって視聴位置がガチガチに狭くなるw
ま、安物掴んじゃダメだよね
つか本題に帰れば、リップシンク(音声を映像に合わせるためのディレイ)を使わなきゃ
AVアンプ経由するようにすればエントリーレベルのモデルでも付いてる
PC再生なら、ffdshowデコーダーのリップシンク音声ディレイ機能とか使えば?
MPC-HCのような外部プラグインを自由に使えるソフトならそれ以外でも色々方法はあるよ
>>327 ソニー以外は
欧米市場でサムスンより安くしないと売れない状況なのは
散々経済系のメディアで指摘されているのも知らないのかよ
そもそもウォン高円安の状況でさえ
日本のメーカーはサムスンに完敗してたのに
円高になってボロボロになったのが本当の現実だろうが
呆れるとしか言えないな
可変フレームレートの正常な再生方法がわからない 24f→60f可変時は自動検出してくれてるけど60f→24f可変時は検出されてないのかプロファイルが切り替わらない 60f時の挙動は我慢するとしてターゲットフレームレート24->60固定プロファイルを作ると今度は他の動画ファイル再生時に そのプロファイルが選択されておかしなことになったりする(1080p30fの動画再生時に720p60fのプロファイルが選択されたりする) そこで1080p30fのプロファイルを作るとこんどは720p可変ファイル再生する時可変時に1080p30fのプロファイルに勝手に切り替わる・・・ どうすりゃいいのこれ・・・
>>331 俺もこれに近い症状でてたから3.1.2に戻したら直ったからしばらくこれでいいやもう
うちの村の愛想の良いケーズでTV買うか店員の態度が悪いヤマダでTV買うか、 通販でTV買うか、現在・思案中。
>>333 最新Verのバグということは旧verに戻す以外では修正されるまで打つ手無しか・・・
とりあえずのしのぎとしてマウスにSVP on/off トグルのマクロをバインドした
off on すると一瞬かくつくけどフレームレート再検出されて正常に再生される
可変FRはマイナーだからとりあえずこれでいいわ
svp313入れてみたけど音声が一定間隔で間延びするというかなんかおかしい かなり誇張して書くとありがとうございます→ありがとうございままますみたいな感じに 処理が間に合ってないのかとも思ったけどCPU負荷もGPU負荷もたいしたこと無いし Reclockとかの設定が悪いんじゃろか
>>335 それ2012年の、ちょうどシャープの株暴落時期データだが、今も変わっちゃいないよ
そもそも、朝鮮猿メーカーが市販など簡単には出来もしない有機EL大画面テレビに入れ込んで
出す出す詐欺連発してるのは、富裕層が相手の大型高級テレビでは日本製に全く手も足も出ない
アセリの現れ
結局1012年中に発売予定(キリッと言ってたのも例によって詐欺w
こんなことまであった → 2009年の出す出す詐欺の前科
http://japanese.engadget.com/2009/09/04/lg-15-el-32-42/ 今年のCESでは、なんと4kの56型有機ELテレビをパナとソニーに、4kのIGZO 60型だかのテレビをシャープに出されて
朝鮮猿はがっくりの最中w
また無理して対抗馬のショー期間限定では動くモックアップを出して来ると思うがwww
その上、アベノミクスで今までの「異様な円高・ウォン安」が是正される方向性が明白になって、
韓国経済界は韓国製品の競争力が失われる、とガクブルの状態www
ニュー速+でやれ 場所くらいわきまえろ底辺
>>338 韓国とかどうでもいいし、富裕層もどうでもいい
なんかちょっと前くらいからpが住み着きだしてマジ迷惑
キチガイは妄想垂れ流して俺って頭いいって思ってるのかね?
>>332 >>338 コイツ本当にバカだろwwww
ほぼ液晶に関しては無知同然
ガラス基板からいくつパネルを取れるかで液晶パネルのコストは決まる
サムスンの液晶パネルの工場は第8世代のガラス基板の工場で
60インチは3枚70インチは2枚取りしかできない
シャープの堺工場は第10世代の工場は
60インチは8枚70インチは6枚取りができる
60インチのパネルの生産では堺の工場は圧倒的にコスト面で有利で
要するに60インチのパネルをサムスンでは出せない値段で
売っているわけで安売りしている事実には何の変りもない
それくらいも知らないでバカ丸出しの上に勝手に在日認定とは
アホの極みだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>332 >>338 その堺工場の稼働率低迷が原因で
シャープが今のような状況に
陥っている
バカも休み休みにしろ低脳バカ野郎wwwwwwwwwww
スレ違い
>>342 低脳馬鹿が必死だなw そんな狭い視野でコストが出るとでも?www
原価には人件費、法人税、電気代、工場設備の土地代まで含む原価償却費等々、すべてが関わり
為替の影響はさらに売価で2倍の差にも効いてくる。
「六重苦」くらい勉強しとけ低脳。w
チョンとの比較で言うと、
人件費は大体チョンの1.5倍以上のうえ労働規制強すぎで総体コストは大変、
法人税も輸出振興減免税で幇助されてるチョンよりもかなり高い、
電気代は2倍以上(原発再稼働しなければ3倍以上になると言われてる)、
設備原価償却も工場土地代の高さから見て相当に割高、
それで為替の影響で日本からの輸出品はどうしたって倍近いハンディーがある。
そんな簡単なことも考えられないオマエこそアホの極みwwwwwwwwwwwwwww
なぜ末尾Pは嫌われるのか
http://www.logsoku.com/r/poverty/1347161312/ 5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] :投稿日:2012/09/09 12:30:30 ID:bVMzisRH0 [1/1回(PC)]
末尾Pって、2ch依存のキチガイの証だろ。
そこまでしか2chしたいか。
●に関しては、もはや掛ける言葉は無い。
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/09/09 12:33:56 ID:a5FtAx600 [1/1回(PC)]
・規制されるようなキチガイ
・巻き添え規制で2ちゃんを我慢できない中毒患者
・自演に使う馬鹿
こんなんだから嫌われる
8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/09/09 12:35:35 ID:xtXMLxLO0 [1/1回(PC)]
匿名掲示板で更に自分を隠そし
自演する奴
つまりドクズ
中身あるレスカキコも出来ない低脳馬鹿が、今度は必死の長文で論点スリカエの●に難癖かよw どうしようもないウスノロ野郎だなwwwww つか、スレチもいい加減にしないとな
>>347 中身あるレスカキコってどれのこと?(笑)
コピペが必死の長文???
あたま大丈夫?
>>348 お前のカキコが低脳の中身レスって書いてる日本語すらも読めないのか?
話にもならんなウスノロ君には(笑)
なわけで、末尾pはスルーでお願いしますよ
>>349 コピペに中身も糞もない
「必死の長文」の使い方も知らないし
あたまもおかしい
つまりはコピペの内容に心当たりがあるから頭に来たってことなんだろ?
普段こんなの見ないし物珍しいからもっとやれ
P使用者=狂ってるとか偏見はやめてくれよ 医療板とかマジメな所で過去ログ調べたりする必要があったから 買ったモリタポの残りだよ
先月までPだったんだけど、プロバイダ変えたら規制対象外になってたから嬉しい
>>353 何を言ってもpはp
クズしか居ないイメージしかないわ
スレ違いなのでいい加減自重してくれ 全然関係がない
やっとスレ違いがいなくなるのか 害虫駆除でめでたしめでたし
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/14(月) 23:24:04.17 ID:7mLcZ6xiP
規制くらってる→荒らしと同じ地域に住んでる→いや荒らし本人かも知れない ひどい偏見だお(´;ω;`)
Pアンチって狂犬みたいに噛みついてくる基地外じみたやつばかりw
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/15(火) 00:20:55.36 ID:c2BLxQMdP
そういうこと言うからだろ、わざとなんだろうけど
同じPでも理性のかけらもない基地は文面で丸分かりだから心配すんな 草はやしてる奴は精神が病んでる
精神病んだPやそれに構うヤツはこの板特に多いし 自然災害みたいなもんだと思ってNGに放り込んでるけど こうスレ違いレスが続いてるとまともな人も寄り付かなくなるからそろそろ止めなよ
PP連呼厨うるせーな そんなにくやしい思いでもさせられたのか? せめて議論で勝てよ厨房
Pだけ使ってりゃいいんだけど、この板のはなぜかP外した0で自分にレスするからねえ
エンコしたら画質悪くなるのは当然と割り切ってプレイヤー側にまかせることに。 それで調べてたらSVPのことしって早速インスコしたけど、ヤヴァいねこれ。 劇場版マクロスとか鳥肌モノ。ってか酔いそう。 でもハイスペPCじゃないときついよね?あっという間に90%超えるから、警告出ちゃう。
>>368 オマエの自演がばれてないと思ってるのか?www
自演もテクニックの一つだ(棒)
ホントに馬鹿だな
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/16(水) 13:22:49.70 ID:tBn3XlAa0
>369 フルハイはキツい。 モニター or TVを720pで表示させれば、とんでもなく軽くなるよ。 ミドルスペックでも余裕。
>>374 そういう場合は表示装置側を態々変えなくてもSVPの1080pプロファイルの
Decrease frame sizeをto 720pxなりに変えてやればいい
>375 ありがとう。今、初めてしりました。
Splash Proだと軽くてヌルヌルだから楽だ ただ対応するファイルが少ないのが玉に瑕か
コーデック入れれば殆ど対応するだろバカ
>>375 っていうことはfps向上してヌルヌルになるけど、解像度を生贄にしろってことだよね。
720pでも十分綺麗だけど、1080pにはやっぱり敵わないよ
FullHDだとクソ重いのは前から言われてただろ……
そこまで重いか?
>>381 2500k程度で平均96%はいってる
それこそ質のイイ動画をデフォルト設定で見ると警告でるレベル
俺んとこだと、型遅れの2600k & ゲフォ570だから、 SVPでは常時、720pだわ。 1080pでも、動くことは動くけど、 絵が崩壊しないとこまで設定を上げると、エラーでる
そんなに重いかね・・・ AviSynth 2.6MT入れてみる(sse4.xやssse3の命令に対応してるらしい、リンクは前スレに書き込んでるので貼らない) LAVやffdshowの出力色空間がnv12かYV12に設定されてるか? LAV使用ならGPUデコードは無効にする(HD7750だと1080pで処理オチ有る) ラデに替える(GCN世代、openCL用) ブルに替える(8コア、SVPはスレッド多い方が有利)
十分重いだろ
重いって省電力機能使っててクロック落としたままとかじゃないのん?
このスレのキチガイヲタが重いというのと一般健常人が重いというのでは まったく中身というかレベルが違うからねぇ キチガイには触らないことだね
デフォルト設定ならSVPのOPENCLがONになってれば sandyクラスのCPUでフルHDくらいなら40%〜70%で 余裕でしょ。内蔵GPUとかなら重くなりそうだが・・・ OPENCLがOFFならCPUのOCが必要だけどOFFにする 意味がない、低スペor対応してないGPUくらいかな。
久しぶりにWMP12使ったらこっちでもちゃんとSVP効いてるんだけど WindowsMediaCentarから再生するとSVP効いてなかった どうでもいいけど
ffdshowを通してるかどうかの違いだろ無知め
随分前から 「操作確認が頻雑なんでLAVFiltersを使用している時にはトレイアイコンを表示するようにしてくれ。ffdshowと同じように」 と、 要望を上げ続けてたんだけど、無反応のままディスペクトされ続けて、、 諦めかけてたんだけど、今、うpデトチェックに行ったら何時の間にかリスペクトされてたw 長かった・・・何回要望を出したことかw
動画観るのもゲーム用のPCにすれば重くなんてないけどな バカみたいにクソグラボ乗っけて重いとか言ってるなら黙ってろとしか言えん
2500KとGTX660のうちの環境では重すぎる
SVPでゲフォはGPUの支援使えないのか?
>>394 普通に使える(OpenCLとしてだが)
支援使えるのに2500KとGTX660で重いとか 設定を重くしすぎてるだけじゃないのかね もしくはゲフォは相性悪いとかw
シーッ pですよ。。。。。
適当な嘘発言で欲しい情報引き出すってやつ? ほんとロクなのいないな pが嫌われるのわかってきたよ…
画像上げた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3855134.png >>394 OpenCLの効果結構ある
OpenCL無効 CPU使用率8割くらいでSVP-Performance graphのSVP Indexが0.71〜0.81となってしまうのが
OpenCL有効 CPU使用率だいたい同じ SVP Index 0.9〜1
SVP_3.1.3_Lite.exe
ffdshow_rev4500_20130106.exe
AviSynth2.6α3 (110525)
Avisynth 2.6 MT 2012.08.28
MPC-BE 1.1.0.0 SVN.1889
LAV 0.55.1
2500K GTX660 Win7x64
ソースは実写BDをmp4にしたやつ (1920x1080 29.97fps)
GPU暇すぎて頻繁に寝る
デコードにCPU使いたくないのでDXVA使用
あんまりヌルヌルしないんでMotion vectors gridもっと上げたいところ
お前らいつまでスレチな話してんだよ SVPで破綻させてまでぬるぬるさせるのはいいが、高画質にするどころか悪くする方法を延々とここで語られても ぬるぬるするスレでも建てたらどうよ君ら
>デコードにCPU使いたくないのでDXVA使用 >デコードにCPU使いたくないのでDXVA使用 >デコードにCPU使いたくないのでDXVA使用 >デコードにCPU使いたくないのでDXVA使用 >デコードにCPU使いたくないのでDXVA使用
SVP重いよね。 これなら、倍速TV買った方がマシ
>>402 シーッ
キモヲタ相手にはそんなホントのことをあからさまに言っちゃダメ
>>402 くれぐれも、メーカー選定・モデル選定では間違わないように。
185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う
なにこの自演
テレビを買うなら30万以上で買おう
Pで叩かれたから0で書き込むことにしたみたいだねwwwwwww
まだ続ける気かこのキチガイ
叩けてる「つもり」のオメデタイ単発ID君まで湧いてきた? w
>>406 つーかそれ一世代前のモデルの話だが、
それなりのテレビ買う時は安くない金額になるんだし
自分でよく見て確かめて買え、という教訓
だからずっと折に触れて貼るのがいいと思う
カタログ能書きにすぐ騙される厨房にはウザい内容かも知らないが
>>412 このスレはもっと幼稚なキモアニヲタのスレじゃないの
>>413 あのね日本だとアニメがターゲットにしてるローティーン層をアメリカだと実写映画が受け持ってるんだよ
だからガンダムやエヴァが好きな人たちと宇宙人映画や海賊映画が好きな人は同レベルってことなんだね
いい大人が真剣に嵌ってたりするとそれだけで恥ずかしいことなんだ
/j /__/ ‘, // ヽ ', 、 // ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう /イ ', l ’ iヘヘ, l | ’ | nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ', , 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ } / o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ / o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / / / ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
何かsvpの話で盛り上がってるけど、ヌルヌルふぁどうしたってんただ ffdshowの設定とか皆どんな風にしてるの? 情弱な俺にアドバイスください。
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| <
>>416 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \_______
DirectXぬるぬるぽフィルタが標準インストールされるほど普及するまで
あなたは知らなくていいです
>>416
そう冷たいこと言わずにお願いします だってブログでいろんな人が設定さらしてるから真似してみるんだけど、 何もいじってない時のほうが良いことが多くて。 アニメに最適な設定なんてある程度おきまりな感じあるけど、実際その設定だとぼけた絵になる
>>419 ffdshowの設定はプロファイルで解像度別に作る。
1080P・・・設定無し、バンディングノイズ除去(H264動画)
720P・・・バンディングノイズ除去(H264動画)、aワープシャープ(軽度、輪郭周りのノイズ低減に使う)
480P・・・同上
240p、320p・・・ポストプロセスの一番下の奴(SPPブロック低減、ソフト閾値、6段階中4段目、強度1〜4%)
1例なんで絶対じゃないよ
>>420 >aワープシャープ(軽度、輪郭周りのノイズ低減に使う)
これは絶対要らないと思う
まぁひとそれぞれだろうけど、バンディング除去以外いれないほうがマシなレベル
ワープシャープは文字がガッタガタになって汚いので使わない
>>345 こいつ本当にバカだなそれくらい
ネットで調べられるだろうがよw
ガラス基板の大きさで生産コストが決まるのも知らんのかよwww
そんなことくらい経済系のメディアで散々報道されているだろ
液晶パネルは典型的な資本集約産業・装置産業なのに
こいつはホントあほの極みだな
現在、このマザーガラスが2850ミリ×3050ミリサイズの第10世代に移行している。1991年から製造を開始し
た第1世代が300ミリ ×400ミリだから、20年弱で面積比約72倍にサイズアップしたことになる。液晶テレビの大
画面化が最大の理由だが、もうひとつ、コストダウンという大きな理由があった。大きなガラス基板から取れるパネ
ルの数量が増えれば、単純に生産効率がアップする。生産コストが抑えられれば、同等の製品であっても、他社よ
りも安い価格で市場に投入することが可能になる。だから液晶パネルメーカーは、できるだけ大きなマザーガラス
を使用して、LCDを製造しようとしのぎを削っている。
液晶の場合はディスプレイであり液晶パネルのサ
イズ自体が価値を持っているのである。このため、各社は他社より大きな液晶パネルを生
産しようと、「ガラス基板の大型化」が競争原理である。この「ガラス基板の大型化」は、1)
液晶パネルの大型化、2)生産性向上、3)歩留まり向上、4)コストダウンと多方面に大
きな効果をもたらす。このため、液晶産業は、ガラス基板は標準化されず、他社より大き
な液晶パネルを生産しようと、「カスタマイズ装置」で「カスタマイズ工程」を用いる。ガ
ラス基板の標準化は合意されず、国際的なコンセンサスの得られた「技術ロードマップ」
や「標準装置」がなく、もちろんファウンドリもない。
液晶パネルメーカーは、標準ガラスおよび「標準装置」がないため、これらを用いて液
晶生産ラインを設計・建設することはできない。液晶生産ラインを設計するためには、材
料・部品・装置等の生産に関わる全メーカーとの擦り合せをすることにより、初めてガラ
スサイズ、装置仕様等の決定ができ、材料・部品の供給が確保されるのである。言い換え
ると、液晶パネルメーカーは、材料・部品・装置等の生産に関わる全メーカーと、研究、
開発、生産の広い範囲で相互依存関係が非常に強く、液晶産業のビジネス・アーキテクチ
ャは、「擦り合せ型」と言える。
http://www.hosei.ac.jp/fujimi/riim/img/img_res/200803nakata.pdf
必死すぎてなげーよウスノロww つか、生産コストの「全体」すなわち「原価」という話が通じない在日チョンの馬鹿が、 くやしさのあまりずっと顔真っ赤にしてたんだな(爆笑
おまえら、 HTPCという言葉自体死語だろ DVDでもBDでもmp4でもm2tsでも、 1080pでも1080iでも720pでも変態解像度ソースでもSDソースでも、 PCですべての映像処理をやって再生するのが一番という時代はとうに終わった
スレ違いです
ではHDブラウン管サイキョーということでこのスレを終わります お後がよろしい様で ~終了~
pさん、いい加減前に質問した事に答えてくれませんかね? どのHDブラウン管TV使ってるんですか?
HDブラウン管(笑) 誰にも相手にされない粗大ゴミだから売ってねーだろww
あれ
>>429 コイツ、
pは一人だと思い込んじゃってるぞw
なにか悔しい思いでもさせられてずっとスレ粘着監視の変質者行為中か? ww
実は私もPでしてね…
HDブラウン管はプレミア価格で貧乏人には買えない代物ですよ
ここにもpが
未だに未使用のHDブラウン管とか売ってるの? 海外向けとかか?
>384 >LAVやffdshowの出力色空間がnv12かYV12に設定されてるか? この人、すごいわ。 俺のSVPの環境 = Pot madVR Nvidia パナの古いハーフHDのTVなんだけど、 PotとmadVRとLAVとffdshowなんちゃらローフィルタ、 全部の出力色空間をYV12にしたら、1割か2割くらい動作が軽くなった。 マジありがとう! >384
>>431 別に1人とは思ってないよ
違うならわざわざ煽らないでいいから
そうやってバカっぽいレスしてるからp全体をバカとしかみれないわけなのよね
>>436 色空間もわかってないで設定してるんかよ
>>425 お前が単にバカなんだよw
液晶パネルは装置産業だというのもわからんのか
研究開発費や設備投資の減価償却とのコストが
その大半を占めているんだよw
あほ丸出しだなw
いい加減にしろ スレ違いなんだよボケ ガキの喧嘩か?ちょっとは恥を知れ
>>439 いい加減にしろ
スレ違いなんだよボケ
ガキの喧嘩か?ちょっとは恥を知れ
SVPの最大メモリ使用量って増やせないのかね
LAVはQuickSyncのほうがいいってか 試してみるか
SVPってどんだけPCのスペックをあげたらまともに使えるようになるの? 俺のPC win7home phenomII550 890G
SVPってプレイヤーにリサイズさせると妙にガクガクするんだな
ffdshowにリサイズさせたら捗るわ
>>444 i3くらい
>>445 ffdshowでリサイズってソースの解像度落とすわけだから軽くなるのは当たり前
そんなことしないとガクガクするってのならそれはただのスペック不足
サイズ大きくしてるんだが
そんな映像処理は 最新テレビの最新チップに全部任せちゃえよ それが一番賢明
固有環境に依存することを任せちゃえよ(ドヤ)と言い切るのって オレはバカでーすって必要以上に喧伝するのと似通ってるね
とりあえず30万以上でテレビを買おう
>>447 ソース解像度大きくしてSVPが軽くなるなんてのはありえないぞ
レンダラのスケーリング等で重負荷になってる部分があって
それが解像度変わることで負荷が軽くなることはあるがそれはSVPは関係ないし
CPUに余裕があってGPUに余裕が無い状況でmadVRの高負荷スケーリングを
使ってる場合なんかがこの状況に当てはまりそうだが
>>446 どんなリサイズでも解像度変更=ピクセルデータの単純再計算だぞw
メソッドによっては細かな違いはあるが
アプコン(解像度拡大のリサイズ)も大抵そうだ
ただし「超解像」と称するチップでやってることは単純再計算ではない
(超解像を詐称するインチキもあるようだが)
>固有環境に依存することを任せちゃえよ(ドヤ) 要するに、ゴミPCという固有環境に依存せずに、 CPU+マザーで5万円位は投資しろよ(ドヤ)、 んで、動画マニヤ(笑)なら地雷ソフトと格闘してチューニングしろよ(ドヤ) と言いたいと解釈することも出来るなw キモヲタはいつもパターンが一緒だからw
>>452 SVPでの話をしてんだから関係ない話持ち込まないでくれ
ffdshowでリサイズするとリサイズ後の解像度に対してSVPが補間処理を行うので
プレイヤー側で補間後のデータにリサイズをする場合と比べてCPU負荷は全く違ってくる
(SVPでフレームサイズの指定をしている場合を除く)
>>454 このスレ一体いつからSPVだけのスレになったんだ?
スレタイくらい読んでから来い
SVPの設定解説してるサイトって本当無いね あっても中華サイトが1個2個あるくらい
>444からの流れだから間違ってなかろう なんで勝手にSVP専門で進める話と思い込んでんの
SVPのリサイズの話してるところに関係のないリサイズ話持ってきて その次はここはSVPスレじゃないと言い出す あぁこれがアスペという生物か
あと>.442
svp導入時にコーデックをアンインスコしたらサムネ表示されないんだけど、 また入れたら大丈夫?正直知識がなくて恥ずかしいだけど、ffdshowでは足りないってことなのかな? win7だったらそんなに汚れないsharkがいいって聴いてたんだけど。
自分もShark007 codecs入れてる。 あと画像サムネイル用にSageThumbsも。 もちろんSVPもいれてる。
InterFrameの方を使ってる人はおらんのん? 数日前に更新あったみたいだが
俺はSVPじゃなくてInterFrame使ってるよ ffdshowのavisynthタブにスクリプト書くとシークでフレームが混ざって落ち着くのに時間掛かるんで 32bitでスクリプト書いてmpchc32bitに放り込んで再生してる
InterFrameの設定ブログの人はSVPのほうが綺麗って書いてるな
Reclock入れたら、SVPで音がブツブツ途切れるのが改善された
SVPflow 1.0.7 -------------- svpflow1.dll 1.3.2 + improved scene change detection = fixed crash after SVConvert, adjusted SAD values in MVTools' vectors field
shark007入れたらSVPで何かエラー出るわ。なにこれ
SVPのGPU-accelerationをONにしたほうがCPU使用率が跳ね上がるのなんでや はがないNEXTのOPで10%から40%に跳ね上がった
と思ったらまおゆうOPでは50%が40%に下がるな謎だ
謎とかwww
MPC 音声切替 ×音量回復 regain volume(night mode)
みんなffdshowで高音質化はやってないの?
ピュアオディオがラスボスです
そういやWASAPIの排他モード使えるプレーヤーってあったっけ?
手元の環境だとWindows8でReClockにノイズが入るようになっちゃったから ffdshowでアップサンプルしてMPC-BEのMPCAudioRnderer排他で音出してる
もっともメジャーなMPC HCが排他つかえるわ
ffdshowDXVA使ってる時にSVPって使える?
NO Splash PROは使えるようだが
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/27(日) 22:25:06.57 ID:2a2brP5f0
VIERA DT3とSPLASH PROとwindows8の合わせ技は利くわ ソースにもよるがDVDや地デジがブルーレイ並に綺麗になる あとは優秀なX.264エンコーダを使えば更に上を狙えそう
>>481 なんでそこにx264エンコーダの話が出てくるんだよ坊やw
x264だって、地デジ等のせっかくのTSmpeg2をエンコードしてたら劣化はあるぞww
つか、単なる脳内妄想の虚言癖クン、それもなんにも分かってないニワカ(爆)だったかw
いつものキチガイの戯言
ヒント:末尾P
これはひどい。
>>481 こいつアホ杉。
Pに馬鹿にされてもしかたない。
madVRって必須ってくらい画質変わる?
やればいいじゃん
君らもっぱらなに再生してるの
常識的に考えればAKB48だろ
もっぱらmp4とaviを再生しております
XVIDEOSとかredtubeとかかな
SVPでPC構成スキャンして合ったものを選択 ffdshowで映像をYV12出力、音を96k24bitにリサンプル madVRはデフォルト いまのとここれが非常にバランスいい感じ
リサンプルとか意味あんの? できるだけソースを加工しないまま出力したほうがよさそう
リサンプルで音が良くなると勘違いしてる数字バカには触らないほうがいいよw ほんとは必ず劣化が伴うのにねww
ソースと同じ出力でbit数だけ24にしてあげとけばいいね あとは映像の出力色空間も自動にしておいてffdshowでRGB32にする
今そこにあるPCM音声ファイルのビット数だけ増やしても音の良し悪しには何の意味もない たとえて言えば、10段階評価の1、0、3、5は、 100段階評価に変換したとしても10、0、30、50にするだけw それ以外の妙な変換したら、それこそ歪の付加だwww ま、サンプリング周波数変えなきゃ目立つ劣化もないが、ビット数増やしても 何の意味もないばかりか、ファイルの容量ばかり増加する ま、バカは中身もわからず高周波数・高bitがいいと思い込んでるからなw
もともと8bitで撮像・収録、編集されている映像ファイルを10bitに変えたら画質upする と思い込んでる馬鹿も多いんだな。 仮に収録が10bitだとしても、入手できたマスタリング編集後の映像ソースが8bitになってたら 10bitに戻しても全く元には戻らん。 そーいやーHI10p再生にこだわる馬鹿が最近よく湧いてるねぇ。
いきなりどうした?頭おかしいのか?
8bitソースを8bitでエンコするのと、10bitでエンコするのとでは10bitの方が圧縮効率がいいよ モニタが8bitでもね
>>496 ハイレゾ音源で16bitだと頭打ちになるから24bitです
高bit化によるバンディング低減とか知らんのだろうな
>>497 現状の映像ファイルはかなりYUV情報削られていて
再生自体がアップサンプリングを伴っているようなもんだ
人の設定貶す奴って絶対に自分の設定晒さないよね100%
いきなりどうした?頭おかしいのか?
>>503 晒したら自分が叩かれる側に回るからなー
叩くことが目的の奴はまず晒さない
映像についてはみんな徒手空拳で戦ってて面白いな
はい
PCスペック十分足りてる人に聞きたいんだけど これ、GPU-acceleration切ってYV12/NV12でmadVR使うか EVRカスタムでRGB32出力固定したほうが再生も補間もスムーズじゃない? おまけにエラー頻度も格段に減ってるような
>>509 >RGB32出力
この時点でもうどっかいけよ
いやYV12でもいいよ試してみ
別に変わらんな
GPU-acceleration使うとダメってのはGPUパワー足りてないんじゃないの? GPU/GPUメモリクロック低く固定してGPU負荷70〜80%で使うとフレーム落ちがかなり発生する その同じクロックでGPU-acceleration切るとGPU負荷50%前後でこれだとフレーム落ちは全く発生しない
>>512 そういうこと
本来ONより重くなるはずなのにむしろスムーズ
GPUはHD7950 925/1250
>>514-515 そんなのはBIOSのAVIVOのクロック設定次第なんだわ
概ねハイエンドほどDXVAは低クロックに設定してある傾向にある
それを今更大発見したみたいに言われても困るんだわ
一度RBEでクロックテーブル確認してみ
悪いRBEの表記はAVIVOじゃなくてUVDだった
固定してあるに決まってる
そもそもSVPはOpenCL使うとエラーが多いじゃん madVRもそうだし
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/31(木) 01:48:28.20 ID:fT0724d40
久々にsvp起動したらなぜか適用されんからアップデートしたら エラーはいて落ちるようになった… なんだこれ
自己解決
DxVAきいてるのにGPU-acceleration使おうとするからエラーが出る
SLIでOpenCLデバイスふたつ見えるけどひとつしか選べない ふたついっぺんに使ってくれればいいのに
OpenCL使ってもGPU負荷極僅かしか増えないから二つに分散する意味無いよ
DxVAはすでに利いてるしね
割り込み申し訳ないんだが、svpで動画見るようになってからPC自体が落ちる現象が頻発してる。 2500k+HD5770の組み合わせなんだが、スペック不足なのかな?
>>526 変な設定してない限りCPUもGPUも足りてる
落ちるのはどこか熱暴走してるか電源が寿命で不安定になってるか
情報それだけじゃ絞りようがないな
svpはまじ隔離したほうがいい
>>527 レスthx
設定はffdshowは何もいじってなくて、SVPもframe sizaを720pにしている以外はいじってない
OpenCLはここ読んでチェック外しました。
一応ログ見るとkernel powerって出る
熱暴走よりも電源なのかなー、もう3年は使ってると思う
720pで使ってるならOpenCL有効でいいんじゃない? それでも落ちるか試してみたら?
相変わらず不安定だな
>>529 原因不明のエラーだね、自分の環境だとReClockを使うとでてた
最近だとLAVの0.55.2いれてからでるようになったので0.55.0に戻した。
SVPは発展途上だから仕方ない 安定して再生したいならSplashPro使うか もっと言うならフレーム補間付テレビ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/03(日) 08:36:50.63 ID:R41iumL4P
>>529 kernel power 41なら俺もなったことある
memtest86+ ってのでメモリ診断してみ
>>533 そうだね。
動画を楽しむなら、
「ある程度以上のサイズでパネル性能のいい上位モデルのテレビ」使うのが一番。
そうすると、そのクラスのテレビは今時フレーム補完チップ搭載がデフォ。
クッキリ&ヌルヌル再生は高性能チップ処理に任せればOK。
再生プレーヤーとしてのPC側で妙なソフト処理やるのは、
ゴミディスプレイしか持ってない場合の緊急避難でしかないよ。
妙なソフト動かすためにPCの能力UPさせたり、いろいろ苦労するるなんてのは
ほとんど本末転倒の変態。
>>530 OpenCLは有効にしていたこともあったけど、落ちることは変わらない
>>532 原因はたしかに謎だけど、SVPをONにしているときに限った話だから
やっぱりSVPが原因なのかなと思ってる
>>534 メモリ診断も試したんだけど、問題なかった
ちなみにその時どう対処した?よければ教えてほしい。
KP41は原因が5種類くらいあるよ 人によって全然違う うちの場合メモリ16GBだからか電圧足りてなかった
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/03(日) 12:49:07.02 ID:R41iumL4P
俺は普通にメモリ交換したんよ
更新来てた Keplerサポート後からGPUモードで画質劣化してたのか SVPflow 1.0.8 -------------- svpflow2.dll 1.4.1, svpflow_gpu.dll 1.7.6 = fixed regression from 1.0.5 (low rendering precision in GPU mode) = improved lighting quality (reduced color banding)
>>535 そもそもハードウェア補完の事ならスレ違どいうか板違い
SVPmarkやってみた Test summary ----------------------- CPU: Intel Core i5-2500K @3292 MHz [4 threads] GPU: NVIDIA GeForce GTX 660 [ver.313.96] Mode: FHD + GPU [9 threads] Overall scores ----------------------- Synthetic CPU: MC1721 Synthetic GPU: MG3008 Real-life: FG1895 Details: real-life /FHD ----------------------- decode video: 11.26x (270.2 fps) 60 fps - frame composition: 2.44x (146.4 fps) 60 fps - [SVP] good: 1.57x (94.5 fps) 60 fps - [SVP] high: 1.28x (76.7 fps) 60 fps - [SVP] highest: 0.62x (37.3 fps) GPU無し/FHDで 60 fps - frame composition: 1.10x (65.9 fps) 60 fps - [SVP] good: 1.08x (64.5 fps) 60 fps - [SVP] high: 0.70x (41.9 fps) 60 fps - [SVP] highest: 0.37x (22.3 fps)
KP41対策インテルの場合 メモリ喝入れ(1.5V→1.6V) VCCIOをメモリ電圧マイナス0.5V(1.05Vから1.1Vへ) C3,C6レポートをオフ 俺はこれで収まった
>>543 ちゃんと書けば良かったなスマン
2600K、Asus P8P67無印、ラデ5570
コルセアCMX8GX3M2A1333C9 4GBx2x2=16GB
いろいろ設定いじったらSVPの破綻が一気に消えて、補完時の不自然な動きも自然になったりと動画のクオリティが上がった その分CPUの使用率が40%前後になってしまった 以前は1080pが20%前後、720pが10%前後 しかもなぜか1080pと720pのCPU使用率が同じくらいになる どこで狂ったのか・・・
>>545 そのSVP設定をここで晒さないと単なるチラ裏
初めてSVP入れてみたが音ズレや音飛び直す方法わかりませんか? 他のプレーヤーでは問題ないのでソースは大丈夫です
>>547 エスパーではないので環境くらい晒してくれないと答えようが無い
549 :
547 :2013/02/03(日) 20:15:12.26 ID:pKqBLajr0
SVP再インストールしたら直りました スレ汚し失礼
>>546 変えたのはSVPの設定だけじゃなくデコーダーとかMPCとかもなので晒すと長くなるで
>>550 長くても構わんで
丸々設定真似て試したい
すごく今さらですか SVPfullのバージョンアップって 新しいインストーラーで入れるだけでいいんですか? 古いバージョンをアンインストールしてからの方がいいですかね?
>>551 映像処理については博識じゃないんでいろいろ は?こいつ馬鹿? みたいなとこあるかもだけど一応
MPC-HC
リサイズ前のピクセルシェーダを有効にする
YV12 Chroma Upsampling を追加
レンダラ設定->表示->10ビットRGB出力、完全な浮動小数点演算にチェック
オプション
EVRカスタムプレゼンタ、バイキュビックA=-60 (PS2.0)
内部フィルタ->全部無効
外部フィルタ->LAV Video Decoder 、ffdshow raw video filter を優先
ffdshow ビデオデコーダの設定 (オーディオデコーダは適当に)
バンディングノイズ除去->しきい値1.5
リサイズ、アスペクト->スクリーンの解像度にリサイズにチェック
リサイズ、アスペクト->設定->ロック解除、両方Lanczos、タップ数上8.0、下3.0、正確な丸め誤差にチェック
出力->RGB32のみチェック
RGB変換->YV12からRGBへの高画質変換、ディザリングにチェック、他は自動
SVP(1080p) (上から) (720pとか他は省略) Uniform Complicated default 14px ← 6-8px ← この2つは色々変えてるが、どれが一番いいかよく分からん Large Two pixels Strongest default default default OpenCLあり スペック:i7-2600 4.2GHz(OC) GTX670 メモリ8GB 破綻が一気に消えた は言い過ぎだったな けど設定変える前よりはだいぶ良くなった印象
>>554 Mortion vectors precision : Two pixels
この設定がTwo pixelsならOneやHalfと比べて破綻は大きく減るよ
ただし細かい動きに対する補間は大分薄れる
>>545 で言ってるCPU負荷増大に関しては詳細不明だが
MPC系でSVP+LAV Decoderを使うとエラーでLAV Decoderが不使用になって
他のデコーダが使われるってことが自分の環境では頻発した
もしかしたら上記と同じような理由で他のデコーダが使われてそれで
CPU負荷が増えた状態になっているのかもしれない
あーffdshowでリサイズしてるのか ffdshowでリサイズするとSVPはリサイズ後の解像度に対して補間処理を行うので モニタ解像度が1080なら1080pも720pもそれ以外の解像度の動画も全て1080pとして 処理されるので負荷はほぼ1080p同等になる
RGB変換->YV12からRGBへの高画質変換はしないほうがいいというのを どっかのサイトで見たがどうなんだろう
>>554 ありがとう!
取り敢えずそのまま設定真似してみたら、確かに破綻が減ったようだ
今まで触ってないトコも今回変えてるんで勉強がてら色々弄ってみるわ
>>557 それはmadVRを使う場合じゃないかな
madVR切ってEVRカスタムにしたほうが動作安定してるし誤差だけど綺麗だな
madVRのがEVRカスタムプレゼンタよりうちでは綺麗だけど、なにが違うんだろう
環境次第のEVRと設定次第のmadVR
あとSVPに関しては思いのほか
>>554 がいい感じだな
細かい補間緩めてるはずなのに十分滑らか
レンダラの違いってそんなに目に見えてわかるもの? わからないならどっちでもいいのかもしれないけど 違いがわかるスクショあげてくれる暇人おらんか
暗部や明部のバンディングなんかは圧倒的にmadVRの方が優秀 EVRカスタムだと表現が雑なのでバンディングノイズ除去フィルタ掛けても 不自然なグラデが残る上に消えてはいけない微妙な部分が消えたりする
>>565 なるほどな言われてみればそんな感じかも
でもEVRカスタムの方が色がなんか鮮やかっぽいんだよな
あーアンチリンギングオンにするとカクカクやグラボも買い換え時か
今gtx260なんだけど660ぐらいにすれば設定maxでヌルヌルできんの?
処理は同等、色調明度は明らかにEVRカスタムのほうが優れてるな あとはEVRカスタムがまともに動く環境かどうかか
正直液晶変える方が効果100倍出るよ 言われてみれば〜 とかいう変化ならどっちでもいいってことだ
それじゃあ端から良い液晶使ってる奴は改善期待できねえだろアホか
それ以上の改善は意味がないんだよタコ そもそも液晶TV側で高品質に4倍速化してくれてるのなら、 再生機器側で無理を重ねて補完する必要がまったく無い
24型フルHD/AH-IPS/4倍速/黒挿入の液晶があれば買う
まーたカタログ能書き馬鹿
>>571 が湧いてきた www
37型以下は要らん
tsファイルの管理やシークをマウス・キーボードでやりたいから 動画用モニタはPCモニタと同じ位置に置きたいんよ 47のテレビもHDMIで繋いであるけど立ち上がり遅いのと電気食いだから使ってない
>>574 >47のテレビもHDMIで繋いであるけど立ち上がり遅い
立ち上がりが遅い?何の立ち上がりか不明だが
脳内妄想の虚言垂れ流しの匂いがプンプンだな厨房w
>tsファイルの管理やシークをマウス・キーボードでやりたいから
大画面テレビにつないでそのままディスプレイに流用する場合は、
ソファにでもゆっくり座ってトラックボール/マウス機能付きの無線キーボード
使うのがデフォ
予算10万円。購入予定場所=町内のケーズ電気 目的=40インチ以上で、ひたすらアニメだけ視聴 とにかく、SVPなみにヌルヌル動くTVが欲しいんだけど、どれがオススメ ?
>>576 アニメだったらBRAVIA一択なんじゃね知らんけど
つーかスレチだ後はほかでやんなよ
TVはPCゲームできないから糞
ちなみにブラビアの遅延は半端ないよ 液晶というもんは画質を上げれば遅延し遅延をなくせば画質が落ちるように出来てる これは液晶である限り例外は無い
>>579 HDMIで映像音声両方取り込んで、テレビのスピーカー使う分には
テレビがパネルの遅延を織り込んで音声も遅らせてるから全く問題ない
音系を全然別の高品質アンプスピーカーで再生する場合は、HDMIをAVアンプ経由させて
AVアンプの音声ディレイ使え
どんな安物のAVアンプにも音声ディレイ(リップシンクとかオーディオシンクなどと呼ぶ場合もある)は
デフォで付いてる
こんなことは常識だ
ちなみに、最近の3D対応パネルはどのメーカーのテレビも映像処理遅延はある
一番ひどいのはLGパネルというのはヲタの常識
>577->579 ありがとうございます。スレチすみませんでした。 >580 そういえば、俺が使ってる再生プレーヤーとかデコーダとかに、 そのディレイとかいうのあったな。 アレってやっぱり、自分の目と耳を信じて手動で設定するしかないの ?
音声が早いよりは音声が遅い方が圧倒的に違和感少ないよ
>>582 何を突然誰でも知ってる話をわざわざカキコ・・・
最初から映像が遅延する=音が早すぎて違和感があるって話をしてるんだぞ
>>581 PCソフトならタダのffdshowにだってディレイ機能は付いてる
調節のおすすめは100/3ミリセカンド単位に、その何倍か音声ディレイかけてみて
一番違和感が無い所でOK
33、67、100、133、167、200・・・
つか、33ms以内のズレなら人間の感覚からしてあんまり問題にならないことが多い
>>580 いやいや問題ありまくりだから
すげえ遅く感じるから
スポーツゲーム
プロスピなんかですでに駄目
体感的に感じる時点でとんでもない遅延だよ
言うまでもないけど 挌闘ゲーム、リズムゲームなんかは 「プレイできない」レベル
VAだからゲームはしゃーないな 向かないの一言 正面から動画見る分には良い
僕ちんはIPS一択です
VAは高コントラストだけど視野角はそれほど広くないから大人数で見るとかにはむかない 斜めからみるとすぐ色がおかしくなる 遅延も大きい でも液晶テレビとかは割とこれが主流 PCのモニタは高級なのはIPSが主流 こっちはコンストラストでは一歩劣るけど高視野角で反応も上々で色調変化が少ない 全てが高い位置でバランスよくまとまっている
PCでIPSが高級だったのはID TechのDD-IPSやNECがSA-SFT作ってた時期まで 今市場に出回ってるのはLG糞パネルが大半で低価格モニタでも当たり前のように採用されてる
>LG糞パネルが大半で低価格モニタでも当たり前のように採用されてる なにそれ怖い。 例えば三菱モニター買ってもパネルは韓国のってこと ?
>>590 PC用モニタで国内製造IPSパネルを採用した製品は業務用超高級モニタを除けば
6年以上前のNECのLCD2190UXiが最後。それ以降のPC用IPSモニタは全てLG製
当然ながら三菱のPCモニタもIPSはLG製
マジかぁ… うわぁそうゆう話し知りたくなかったなぁ。 2年ほど前に買って今俺が見つめてる三菱rdt231wm-xも、LGパネルだったのか。 やばいですね。とりあえず今月中にはヌルヌルTV買ってきます。
ついで書いておくと国内メーカーのTVも今やシャープ・パナ・日立の一部モデルを除けば 他はほぼ全てSamsungかAUOのVAパネルとLGのIPSパネルだぞ 件のソニー4倍速もSamsungVAパネル
VAならAUOのBENQを選びたい
VAはねえわ 本当に遅延はきつい 音ゲーのタイミングが全然合わないもん
音声の遅延の調整できる動画とゲームと一緒にすんなよ...
遅延は主に映像エンジンの処理で発生するのでパネルの種類は殆ど関係ない VA/IPSの両パネルを採用したメーカーの同時期同エンジンのモデルを比べても差は無い 現在TVで最も低遅延なものは0.2フレームだがこれはVAパネルのモデル
スペック表によく載ってるのは内部遅延だけでパネルの遅延が含まれてないよ
液晶使ってる時点で情弱 HDブラウン管が最強
重さはな。
VAは駄目だと気付けよ 正面から一人でアニメだけ見るという用途ならおすすめ
ブラビアでいうと通常で4フレームの遅延がある ゲームモードとかいう画質を犠牲にする設定があるけどそれでも3フレーム遅延する 3フレームくらいならAeroでもしてるじゃんと思うかもしれんが Aeroは切れるし垂直同期OFFにもできる 液晶テレビは3フレームでも垂直同期強制ONだから体感的に感じる遅延は半端ないことになる
ゲームができないほどの遅延なのは間違いない まあアニヲタには人気あるしゲームもギャルゲしかしないだろうから問題ないんじゃね 友達いないから一人でしか見ないしね
>595 ゲームとHTPCの両立は無理だろう。 どっちか取ったら、どっちか捨てるしかない。
音ゲー用にHDブラウン管をひとつ持ってたらいいじゃん
>602 vsyncが遅延に影響すんの? 液晶がvsync強制onてなんで? ソースは何?
え 今更そんなこと聞くの
なんでお前らのために俺がソース探さなならんのだ そんくらい自分で調べろや vsyncと遅延なんて基本中の基本だし液晶テレビなんて垂直同期と水平同期を重視して作ってるに決まってるだろ なんでそれを切って出荷すんだよ常識で考えろ
適当言ってるだけならもういいや 昨日のID:mNJUXC5m0だろ?
適当w
一部ゲーム等で垂直同期ONだと操作に遅延が発生するけど 垂直同期ONだと全てで遅延が発生すると勘違いしてんだろう TVでも垂直同期普通にON/OFF出来るし
うわあやべえ無知に説明するの面倒臭すぎる
>>613 フレーム遅延がある場合に同期を切るのは何で切るのか分かってる?
VAて見る角度によって色が変わってしまうのが最大の欠点だと思うんだけど ゲームでいうと最大FPSこそ高いけどFPSが安定しないラデオンみたいな感じ そういうのは気にならんの? グラフィックプロとか医療現場とかでは全部IPSのモニタ使ってたりする
>>616 プロじゃないからTNでも問題ないです
そして、お前が言ってるRadeonはいつのものなのかと
GeForceも同じだよ
最近のIPSは黒浮きしなくなってるの?
まったく犬畜生はドコにでも現れてゲロゲロホースを持ち上げるからキムチ悪いw
宗教戦争は他でやれ
またラデが糞なことが証明されたようだな
こいつらずっと同じとこぐるぐる回ってる犬みたいなもんだから
他人の嗜好にケチつけ、自分を認めたいって切実な願望は 幼少期に体験する淡いおもいってやつだな このスレには幼稚園児もいるとか胸が暑苦しくなるな
とラデ厨は自分を慰めるしかないようだな
宗教戦争は他でやれ
IDがnvだからゲフォ厨ごっこやってるんじゃね?
こいつの場合は、カルト的な優劣よりも 僕が誰よりも上手く動かせるんだ的な あれ だろ
ラデ厨があぶり出されたようだな
自分自身がみじめだからnVだのラデだのに帰属して自我を補強する そんな事したって自分は何も変われないどころかみじめなままなのにね
なんのスレ?
知恵遅れの宗教戦争を生ぬるく見守りつつ動画の高画質かを目指すスレだろ
632 :
547 :2013/02/11(月) 20:03:02.10 ID:4fDQsN4h0
ffdshowて開発止まって放置されてると思ったら日本で引き継がれてたんだな
memory leak頻発するな スペックは十分なのに安定させられない
今まで使ってきて一度しか見たこと無い
割れ厨さんご来店
いや今時普通だから
上の方で破綻がどうとか言ってる奴笑えるなw 補間フレームが本来のフレームと同じクオリティなわけないだろ 仕組み分かってるのかね 本来無いフレームを挟んで目の錯覚を利用してぬるぬるしてるように見せてるだけなのに 補間フレームが汚いとか何が言いたいのか分からんな じゃあ使うのやめろよって話だ
いやいやたまに明らかにバグッってるフレーム差し込んでくるじゃんw
>>639 それはSVPの精度の問題だから
アルゴリムに矛盾があれば精度も落ちる
じゃあ使うのやめればいいだろ
逆に綺麗な補間フレームというのはどういうのだと思ってるわけ?
犯罪者のSVP講座
基地外で犯罪者とかもう手に負えんな
P2Pも使えないなんてかわいそw
犯罪者を叩いていいのは犯罪をひとつも犯したことの無い人間だけだ
犯罪じゃないだろ
足が付くのは画像投稿や掲示板の書き込みからなのによくやるわ
今どきP2Pも使えないなんてPC持ってる意味ないじゃーん
SVPで画質汚してまでぬるぬるしたいやつなんて、テレビもまともに買えない貧乏人だけだからな そりゃP2Pでもしなきゃ好きなアニメもみれないわな
なんか、ごめん・・・ P2Pやれないことにそんなにコンプレックスがあったなんてしらなくて・・・
ひま動とか配信サイトじゃね
そうなんだよね映画なんかは購入しちゃうからP2Pできないのよね。 あ、こちらこそごめんね。みんながみんなお金もってるわけじゃないもんね。 この話の切り返しやっちゃった時点で貧乏人てことばれちゃったね。ごめんね。
>>650 って超高解像度や亀山に騙されたタイプだね
せめてファイル名にさえ気をつけていればバレなかったものを
てかファイル名とか自分で作った時でも同じファイル名だけどな これはP2Pのファイル名とか勝手に思ってる方がおかしいというか そう思ってる時点でそいつも使ってるってことだろ
>>656 2chでそういうファイル名は割れだって見ただけだろ
P2P自慢はdownload板でしてください
乞食が強がってる姿って見っともないわな 本人がどう思ってるのかは知らんが
SPVみたいな変態タダソフトでドツボに入り込んでる乞食が集まるスレですか?
なんかすっかり倍速再生スレになってしまったな そもそも倍速再生って”高画質”なのか?? スレ違いの感すらあるぞ
画質が良ければ15FPSでもいいってか?
いやそういう問題じゃなくてだな
高画質については議論され尽くしたから今は再生の部分に言及してるんだよ
665 :
【東電 86.3 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/02/15(金) 14:12:06.51 ID:t492JrAE0
またキモアニヲタかよw
ネットしてる奴なんて8割アニヲタだろ というか画質に拘ってる奴なんてほぼ10割アニヲタ
太郎、こんなとこで何してんねん
>>667 アニヲタってほどじゃないけど画質がいいに越したことはないでしょ
お前が大雑把な性格なだけ
実写はパッと観でエッジなんかの比較がし辛いから画質云々はアニメの方が気になるんだよな
撮るキャメラの性能の差があからさまに目視出来る時代なのになぜ自らの首絞めるが如くアニメをデスるのか理由を聞いてみたい気がしないでも無い・・・
アニオタキモイ
あら不思議も何も、おまえみたいなブタに鳴かれても困る 素直に120使えピザ
ブタといえばアニメ アニメと言えばピザ これが世間一般のステレオタイプな定義だ それにオフセット等の専門用語まで吹き出すようなブタは ゆうすけに蹴られて飛んでいけ
>>675 あまりにぬるぬるだとかえって気持ち悪くないか?
世間一般はまだアナログTV+チューナーなんだっけ?
ゆうちゃんどうしたの 太っててアニメ好きなことをバカにされたと勘違いしちゃったの? 困った子だな、ゆうすけ
DLもリッピング禁止でもうこれから先はアニメもだめだね(建前
SVPは電気代かかるのがいまいち ゲームやってるのと同じくらい持ってかれる
電気代ギャグを持ちネタにする気かよw ちょっと面白いぞ
>>682 プロセス制御でCPUパワースキームを省電力にして
GPUクロックも制限すれば大幅に下がるよ
数世代前のCPUGPUでカツカツならどうにもならんが
所詮はPC小僧のオモチャw
重いならSplash Pro使えばいいじゃないか マジで軽い
CPU使用量は余裕なのに長時間流れる動きに付いて行けてない時がある 先読み最大フレーム数が少ない感じ
>>687 GPU使用率は足りてるの?
スレ中にも出てるがハイエンドGPUでもたとえばRadeonで動画再生中はUVD用クロックで
固定されてたりするとGPUがボトルネックになってたりすることも有り得るよ
GPUコア/メモリ共に低クロックだと使用率7割くらいでもフレーム落ち発生する
frapsなんかでFPS表示させてみりゃいいだろうが カクついてるときはfps20とかになってるはず 元のより落ちてるんだから電気無駄にしてるだけで無意味
SVPはどんなにフレームレート上げてもモニタのリフレッシュレートまでしか上げられない仕様になってるようだから 普通の状態では60がMAX それ以上はモニタのリフレッシュレートを上げてやる必要がある さらに60FPSに設定しててもスペック不足だと60FPS出てないときがある でもエラーも何も出ない だからちゃんとチェックしとけ まさに電気代を無駄にしてるだけ 普通に見た方がまし
結局、数字バカのPC小僧のオモチャw
テレビにもPCにも各々30万以上つぎ込もう
i7,560tiは75Hzかつ高画質は無理かな 670欲しい
バカのP小僧w
SVPうpだてキタ
早速試してみる
ほんとだ Version 3.1.4 (02/17/2013) Improved scene changes detection; Improved outer lighting quality; Fixed access rights issue; Fixed several ffdshow instances issue; No more app bundles in Program Files folder; Lots of small bugs fixed; Updated components: ffdShow rev.4500, madVR 0.85.8, LAV Filters 0.55.3
つか、60fps掛かってなくて気が付かないレベルの人間ならこんなとこにくんなと言いたい。 ま、よほど足りないやつじゃない限りかかってない状態だと普通にわかるし。
SVP3.14にしたらWMVに60fps化が効かなくなったンゴ…
3.1.4でプレイヤーをフルスクリーン→ウィンドウにしたらOSクラッシュした 検証は明日やろう
低スペックで無理すると熱暴走で部品が死ぬで
>低スペックで無理すると熱暴走で部品が死ぬで >低スペックで無理すると熱暴走で部品が死ぬで >低スペックで無理すると熱暴走で部品が死ぬで >低スペックで無理すると熱暴走で部品が死ぬで >低スペックで無理すると熱暴走で部品が死ぬで
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/18(月) 11:32:52.92 ID:e2bb5nB7P
SVPはffdshow必須なのがなぁ LAVに乗り換えたいのに
え?LAV使えばいいじゃん 何のためのraw video filterか…
ffdshowで画弄ってるのいるの? AviSynth用に起動させて何もさせなけりゃいいじゃん
raw video filter使うとき LAV Video DecoderでDXVA(copy-back)にして raw video filterがInput:YV12 Output:YV12になるようにしてればいいんだろうか
SVP3.14再生開始時の立ち上がり凄く良くなったな。シークバーどの位置にスライドさせてからも立ち上がりでもたつかない。 基本SVPの設定がオールdefaultで23.976fps動画ソースの補完での話だが default設定をぬるぬる感減らして破綻減らすようにしたのかな? WMVにエンコードする事やWMV再生する自体うちの環境では無くなったので気が付かなかったがWMV再生駄目なのか?
うーん、高速にスクロールする動画だと まだSplash Proの方が破綻少ないかな とはいえ開発頑張って貰いたい
高速スクロールだとSplash Proは補間殆ど掛かってないよ
また破綻厨かw Splash proとかそもそも効果自体が微妙にもほどがある 比較対象にそれを出してくるってことはFPSが60出せてないんだろうな
なんでそんなに噛み付かれるのか分からんが 体験版なり買うなり試せば分かることかと思うが
もちろんEX版を試した上で言ってるわけだけど 例えばどのシーンで破綻が出るとか言ってるんだ?
SplashProはテロップや字幕のスクロールで酷いことになる
肯定派も否定派も悔しそうw
SplashPro長い事使ってたけど60fpsで頭打ちしなければ今でもも使っているソフトに成ったんだけどね 120fps補完出来る上に色々といじれるSVPの方がうちの環境では何かとと捗る
>>717 毎度同じ人だと思うけど、そのリンクいつも無題となって何も観れないんだけど
>>717 Haali Media Splitterアンインストールで駄目か?
>>718 いや、さすがにそれはPC初心者スレ並の疑問だぞ
>>719 クラシックじゃなくwindows標準のメディアプレイヤーで何故か聴こえないんだよね
お前の質問は初心者並じゃないの?
別にいいよ 直リンでみれないなら観れる奴だけでやってりゃいい
普通にクリックで見れると思うけど アドをIEにコピーしてもダウンロードが普通に始まるでしょ 音普通に再生できるならいいんだけどね 俺は駄目なのさ 余計なもの入れたくないからいつもLiteから上書きしてたんだけど3.14入れた途端にメディアプレイヤーで音が聴こえなくなった アンインストールしても直らなくてシステムの復元から直して壊れた3.13拾ってきて入れなおしたら聴こえるようになった 俺のやり方が悪かったのかともう一回3.14落としたらまたなったから同じことやり直すハメに この間、1時間 すさまじく時間無駄にした
まさかとは思うけどクセで最初のhは抜いてるけどそれじゃないだろうな
俺だけか 困った メディアプレイヤー以外のリアルプレイヤーとかでは 普通に聴けてたからメディアプレイヤー関連の何かだろうけど まあ別に更新しなくてもいいんだけど 不具合に気が付いてしまうと気になるな
96Hzの音が聞こえないって言ってるけど 96Hzの音ってピンポイントで聴き分けれるの? 96Hzの音がどの程度か分からない僕には 96Hzの音が再生できないって言われても 96Hzの音が出ているかどうか確認しようが無い
24bit/96kHz で編集してるってこと 96Hzは書き間違った
>>720 >windows標準のメディアプレイヤーで何故か聴こえない
さすがにこれに対してのレス求めろれても自分には答える義務は無いと思われます。
windows標準のメディアプレイヤーが対応してる物など大した数の物の数ではないので簡単に干渉している項目は見つけられると思うのですが・・・
まあ、面倒だからもうアップデートしないけど 互換性確かめつついちいちインストールと復元繰り返すのは嫌じゃ デフォルトプレイヤーとプラウザは何よりも優先される 俺だけの問題ならマシン環境かもしれんしね
SVPで音関係って言ったらReClockあたりしかないよな 正直分かってしまえばホント馬鹿らしいくらいな事だと思うよ
で、今回は見送りでFA?
地デジ(1440x1080i/mpeg2ts)ソースでエンディングのスタッフロールが 高速にスクロールする動画で一部フレームおかしくなるな>SVP 試しにSplash PRO(体験版)で再生してみたらおかしくなかったので バグなのか仕様なのか・・・GPU ON/OFFも念の為に試したけど変わらず
>>733 だから破綻する部分があるって言ってるだろ>SVP
まぁ仕様じゃなくてバグに近い副作用だよ
こんな未完成のもの使う気が知れん
つかPC厨房キモヲタのお遊びなんだろうけど
>>733 1440x1080iならインタレソースだからSplashで左下の表示がM-GPUじゃなくてGPUになってないかい?
表示がM-GPUだと hardware decoding + Motion2
GPUだと ただの hardware decoding で補完自体かかってない。だから破綻しないだけ。
SVPとSplashを同列に語る奴は眼科行った方がいいレベル 設定ミスってるかスペック足りなくてカクついてるかのどっちか Splashは一応売り物だからユーザーも多数を想定してるから 負荷も軽めに設定されてて割と無難な補間 SVPは設定しだいでハイスペックPCのリソースを使い切るほどの設定ができる まあ補間がかかってるか、かかってないかも分からないレベルだから設定ミスかスペック不足なのは確実だな
何をそんなに熱くなってんだ
Splashはハードウェアデインタレース利用時は補完使えないよ、 補完してないから破綻しない
無駄に改行して力説してるのに関してはきもちわるい奴だな
Splashはインタレソースでも"インターレースを自動検出"のチェック外せば M GPUになるけど縞々のカクカクで変な感じだ テレビのように60i -> 24コマ抽出 -> 60コマ再構成なんてしてくれないよね
対応してる拡張子少なすぎるだろ
拡張子・・・?
情弱まるだし
どのくらいのスペックあればSVP最高設定でフルHDぬるぬる再生できる?(´・ω・`) C2Dだとさすがにきつい(´・ω・`)
あんま俺recrock好きじゃないんだよな 2つ同時に再生できないし これアンインストールしたから最新版の音関係がおかしくなったのかな サウンドカード+ASIOの方が好きだから今まで全然使ってなかったけど最新版から強制になったのか? だとしたら最新版は入れられないんだけど
engrish乙
>>747 アンインストールは関係ない
君が気づいてないだけで、音関係弄ったのは間違いない
どうしてもって言うなら、音関係全て初期化しろ
ふと思ったがIEなんてクソブラつかってる奴多いんだな
ちょっと↑にあったmp4のやつ、chromeじゃリンククリックしてもurl入れても見れないぞ
IEならDL始まったがIEなんてクソブラ使わないからやっぱあんなリンク先使ってるヤツの程度が知れるな
>>747 は昨日のやつっぽいし
アイタタタ
お前の頭が悪いだけだろ? クロームにアド放り込んだが全く問題なかったし
いやだからそれ君「h」忘れ・・(ry 大体みんな2chブラウザで見てるから
アドレスというのはhttpから始まりますttpでは見れません 当たり前ですね 昔はhを抜けば直リンじゃないよね的な考えがあって その名残でhを抜いたりするが意味はない 2chブラウザだとちゃんと拾って直リンにしてくれたりする 本当にこれが分からなくて言ってるんだとしたら まだSVPとか使えるレベルじゃない気がするんだけどどうやってこのスレに来たのかと
>>750 縦読みかネタコピペかと思ってたが、素なの?
なんか力説してるけど、httpから始まるとか当たり前だろ IE使いがバカばかりってのはよくわかったわ
実際君はバカだと思われてるんだよ
なんだと
braviaの850買ってみた。現在・初・4倍速・体験中。 地デジ&BSだと、まったく絵の崩壊は無く。しかも、ぬるぬるしまくりなんだけど、 24fpsのソース(BDとか)だと、ヌルヌルのかかり始め部分(時間ににして0.05秒くらいか?)が、崩壊するんだな。 ぬるぬる目的で液晶TV購入予定の人は、注意した方がいい。 SVPだと、初めから最後までヌルヌルだけど。 しかし、braviaだと、初めの部分は不自然になる。 過去ログで、倍速TVはインタレで出力しろ、というログがあったけど、 ウチのゲフォ570だと、インタレは29fpsと30fpsだけなんだよな。 両方とも試してみたが、状況は悪くなるだけだった。
倍速液晶なら俺もそうだけどこれって結局リフレッシュレートが変わらないと意味ないよね フレームレートいくら上げても 絵をいくら描いたところで絵を見せる人が60枚しか見せられないんだから 「ブレ」みたいなのがなくなるだけ
ブラビアだと240フレームだっけ? 一秒間に240枚絵が描けるわけだ でも240枚絵があっても見せられるのはその中の60枚だけ そりゃもとが30枚とかの動画なら30枚追加されるからなめらかになるけど 60枚を超えてるものには効果ない
何を一人でブツブツ言ってんだコイツ しかも思いっきり間違ってるし 調べ直して出直してこい
>>759 シャープのクアトロン52L5の240Hzスキャンモードのヌルヌル感もすごいよ
入力120Hzまで対応してて遅延の無いゲームモード付きの240Hz駆動大画面テレビって無いかなぁ
なんかここの奴ってリフレッシュレートとフレームレートがごっちゃになってる奴がいるだろ
767 :
759 :2013/02/20(水) 13:10:36.77 ID:Qvg6boAN0
>766 ほんとだゴメン、間違ってた。 × ウチのゲフォ570だと、インタレは29fpsと30fps ○ ウチのゲフォ570だと、インタレは29Hzと30Hz
貧相なのは財布の中だけにしとけー
769 :
759 :2013/02/20(水) 14:02:40.82 ID:Qvg6boAN0
泥酔しながらの書き込みだったので、なんか悪口だけになってたなスマン。 なので、良かった点も書いとく。 bravia HX850。赤色がすごいわコレ。 ちょっと設定イジっただけで、すんごい俺好みの赤色が表示される。 これで10万は安いよね。いい時代になったものだ。
ブラビアが人気なのはアニヲタだけ 遅延多めで視野角もいまいちのVAパネルだけで 正面から一人で見る人用 角度が変わったらすぐ色合いが変化する ゲームはスポーツゲームの段階で既に苦しい 挌闘ゲームやリズムゲーはプレイ不可
24fpsのときだけ破綻するならバグとかプログラムミスなんだろうか 返品しないのか
SVP使ってるが最近動画再生が突っかかる(しばらく遅れたあと、早回しになって追いつく)ようになった なんで?
早送りはともかくそれが普通 初速からいきなりMAXでいくわけないだろ SVP使ってるよって表示が出てから処理開始 重い設定ほど遅れる
ああ、それReclockのせいだよ 俺がReclock嫌いな理由に2つ再生できない以外にそれもある 映像と音を同期させようと処理するから最初引っかかるんだよ
え?reclock無くても最初は引っ掛かるだろ?
引っかからないよ
SVP使ってないんじゃないの
映像に関しては24→60以上になるときに0.1秒くらいは読み込みみたいなのがあるけど 音に関しては最初から同期してる
音の話なんて誰もしてないだろ
え だって早送りになるんでしょ 画にしたって音にしたって早送りにはならんなあ
そもそも、
>>772 に対する回答で
>>773-774 が間違ってる
処理が重いシーンで遅れて軽くなったら早回しで追いつくってただのスペック不足だろ
最近と最初を読み違えてるのかもしれんが
そしてreclock入れてたとしても最初のシーンで早送りになったりはしないし
reclockの機能 ハードウェアのクロックに合わせて動画再生スピードを調整し,それにあわせて音声をリサンプリングしてスピードを調整し,リップシンクを行うソフト ズレ直しが確実に入るよ
無知な奴ほどエラそうだな
reclockなんてゴミ今時必要ねーから
環境も設定も晒されてないのに阿呆か
>>761 >>765 BRAVIAに限らずテレビのフレーム補間は
リフレッシュレートもちゃんと上げてる
モーションフローのハイスピードカメラ撮影を
ググれば出てくるからそれ見たら分かる
どのテレビも60フレーム固定と勝手に
思い込んでるようだが大きな勘違い
このスレってアホしかおらんのか
うちのテレビは240Hz駆動のリフレッシュレート240Hzです
>>788 アホと240Hz駆動テレビが買えない負け組貧乏人な
ゲーム用にはリフレッシュレート144Hzのモニタx3使ってます
>>790 もう突っ込みどころがありすぎてだな
240Hz駆動か
ああ、すごいねー
うらやましいよw
もう笑ってしまうほどのアホだなw
madVRにフレーム補間来た
入力を受け付けない≠実際のリフレッシュレート そもそもHDMIで120fpsは規格に入ってないから無理 だから力技でDVIのデュアルリンクじゃないとダメ 笑ってしまうほどのアホなんて言ってるけどどっちだろうな
それと、もしテレビ側が「本当に」60fps固定なら それ以上のフレーム生成する意味が無いことぐらい 誰だって分かるのは当たり前 例えば表示のメインであるテレビ放送はプログレッシブ化して 60fps(正確には59.94fps)で、そこからフレーム補間かける 誰かのトンデモ理論だとフレーム補間かけてられないらしいが・・・
フレームレートとリフレッシュレートごっちゃになってるだろ君
人間が視覚的に区別できるのは80Hzくらいまでだからそれ以上にしたところでほとんど意味ないよ 音とかと一緒 聞くことが出来ない音を入れても仕方ない 電気代の無駄 3Dとかじゃ物理的に必要らしいけどそもそも流行ってないし
よく業者がデモンストレーション的にコマ送りにして「ほらブレてないしこんなに違うでしょ」とかやってるけど そうしないと「判別ができないから」だよw
WECPSetup.exe 実行したら、以下のエラーがでたんですが、どう対処すればいいでしょうか? unable to initialize installer GUI
>>795 それはテレビが受け付ける入力の仕様だよね
今現在、どんなテレビでも1920x1080 60p以上の信号は受け付けない
要するに、PC側で補完して120pにしても無意味
テレビ側のn倍速化はあくまで60p入力を元に内部的に
補完フレームを生成してるってこと
3D映像が好きで日常的に見ないと我慢できないって人で なおかつ友達がいなくて一人で見るしかなく正面からしか絶対みないぜって人 そんなあなたにお勧めなのがブラビア! これしか選択肢がないよ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 15:43:24.87 ID:+Wgm6yxj0
ブラビアのネガキャンに必死なやつが一匹暴れてるな そんなネガキャンに騙されるバカはどこにもいないのに 在日チョンか?
すべて事実だけどな 条件を満たせばグッドチョイスだよ実際 正面からなら色合いは良いし ゲームやらないなら遅延も関係ない
事実はこっちだよ 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/18(金) 18:53:07.28 ID:5Dqzsf500 地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3 の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画 で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3 このくらい差があった。 テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった 具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。 一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。 ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。 エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら 自分の目で実際に見てみるといいと思う
だから言ってるだろ VAパネルだから構造上の欠陥として視野角と遅延はどうにもならならい そのかわり(正面から見れば)色表現には優れる だから友達が居なくて一人で正面から見るならお勧め
「構造上の欠陥」を後付けの「機能」で補おうとした場合、代わりに何かを失うことになる
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 17:20:23.92 ID:55RpoFOK0
GPU-acceleration (OpenCL)にチェック入ってるのに Motion vectors interpolation modeを弄れない というか、その項目すら無い?
何そのモード?
キチガイアンチが技術を全然分かってないくせに知ったか →勘違いしたまま大暴れ、のコンボってなかなか凄いな
>>809 SVPの設定だよね? Expartモードでやってみれ。
ソニー板のブラビアスレで思う存分マンセーしてあげてください 社員が喜びますよ
そもそもソフトウェア板で何の関係もないスレで 訳も分からず暴れるアンチが阿呆すぎるわwww
君が好きなのは分かったからソニー板に行こうか
>>812 俺も出ないから多分SVP側の対応がまだなだけなんじゃ
でも ソフトウェアとハードウェアの両面から論議しています。 って書いてんけど・・いやべつに俺もハードの話はいらん思うけど
VAとか角度で色が変わる時点でダメダメ アニメとか特に駄目だろ 病院やグラフィックのプロとかの現場では全部IPS 色の変化は一番嫌われる まあ友達いなくて一人で正面からしか見ない奴には関係ないけどなw
>>816 じゃあ、俺がGPU重要だからゲフォースについて熱く語り出していいか?
了承またずしてはよ語れ
>>819 高画質に再生することを目的としてるならいんじゃね?
俺にない知識なら眺めるよ(あ、俺が知識あるってことじゃないからくれぐれもつっかかるなよ)
SVPとかどーでもいいもんよりは為になること言えよ
そうだな まず画質を求めるならハイエンドグラボは必須といっていい訳だが ミドルレンジ以下は糞だな あとラデかゲフォかだがラデは糞だからゲフォにしましょう
CPUに関してもAMDは糞だからインテルのi7一択と言っていいな インテルでもi7以下はうんこだからやめましょう
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 19:02:01.04 ID:55RpoFOK0
>>812 Interface typeからExpartで全表示させてるのに
何故か出ないっす
up4.cache.kouploader.jp/koupf2982.jpg
up4.cache.kouploader.jp/koupf2983.jpg
うむ
>>824 3.1.3以降削られた機能なんじゃない?
古いバージョンの設定画面見ると今とは全然違う項目一杯あるし
>>817 持ってないのになんで叩かれるの?家の中が見えるの?
板名読めないの?スレタイ読めないの?
本当に頭悪いんだね
叩くことに喜びを見出すような奴は救いようがない 関わるだけ無駄だからほっとけ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 19:26:16.23 ID:55RpoFOK0
i7一択っておきながらi7以下はうんこってどゆことー?!
>>824 たぶんだけどソフトウェア側がグラボに対応してないと使えないんだろう
やっぱり60フレームより75フレームの方がぬるぬる動いてるな これは視覚的に分かる ×4倍の90フレームにしたら何故かカクつく スペック不足かリフレッシュレート以上のフレーム数ゆえの弊害なのかは知らんが
60のモニターで75って意味あるのか?
プラセボ効果って奴ダロw
>>834 60Pより大きい入力が入るモニタは数えるほどしかないが、
75Pの入力・表示可能なPCモニタ持ってるなら正解
テレビや60Pまでな通常のPCモニタなら15フレーム間引かれるのでプラセボ
>>838 何で60Pでこんなにカクついてるんだよwww
でっちあげはやめて下さい
60FPSがカクカクに見えるほど15FPSに違いがあるということ・・・!
60HzのフルHDモニタは手動で75Hzにすることができる また60Hzであったとしてもブレがなくなって綺麗になる
ぬるぬるぽはいいが時々入る破綻フレームが気になって仕方ない
SVP使うの止めるしかないな motion vectors grid の値を高くする(ぬるぬる感がなくなる)atrifacts maskingで最適化しまくる(残像感が出る) でSVPを使ってない状態に近づけていけば無くなるよ
破綻とぬるぬるはmotion vectors gridだけで決まるものでは無い Motion vectors grid、Decrease grid step、Mortion vectors precision これらは相関関係にあるのでバランスよく調整する必要がある
SVPで一番効果発揮するのはAV 動きだけじゃなくちんこもぬるぬるになる
それはSVP使わなくてもなる
三菱の75Hzの時の設定を教えてください
>>672 と同じ設定だと真っ暗にしかなりません
三菱のデフォ設定で60→75に変更しただけしたものは表示はされました
でも少し横に引き伸ばされてる感があるような気がします
それかHdmi接続がいけないんでしょうか
三菱でゲフォ設定で75Hzにして
>>672 と同じ設定してみた俺から言わせると真っ暗にならない
だがその設定はやめたほうがいい
確かに95fpsは行くけど動きがぎこちないというか不自然になる
やる価値無し
元が60HzのモニタでFPS90超えはあんまりよろしくない 75Hzに上げた上で72FPSにするのが一番しっくりくる
>759 俺も850使ってる。 ヤマト2199のBDで、その症状は確認済みだわ。 横、縦、とにかくパーンする場面でがくんがくんする。 たぶんこれのことだろ >崩壊 (スムーズ&シネマ1) もし、PCがミドルスクペック以上ならSVPとの合わせ技をオススメするよ。
madVRに補間機能付いたからSVP設定緩くして軽量ヌルヌル化できるかもね madVRだけじゃまだまだ不十分だった
SVPはSplash Proと比べると出来が正直微妙なんで madVRが素晴らしいものを作ってくれることを期待
772だが
>>773 いや、再生し始めだけそうなるんなら昔からそうだし、それは分かってるけど、
初めじゃなくて中頃で起こるんだ。シーク後のSVPが効かない状態とは全然別の現象が起こってるんだ
>>781 そうそうその通り
でもPCのスペックは充分足りてると思う。このままで以前はこの現象が起こらなかったし
動画の重さも変わってないのにだよ
>>855 >俺も850使ってる。
ま、インチ数書けない所が笑うところだが、貧乏アニヲタが無理すんなやw
持ってるとしても720とかのチッコイ安物ブラビアじゃねーのか?w
どうぞお帰りください
フレーム生成で重要なのはビデオカード いっぱい作りたいならハイエンドグラボ必須 Motion Vectors Gridなんかの計算はCPUが重要 これを上げたいならいいCPU必須 要するに補間には高スペックPC必須
ドスパラさんありがとうございます
>>859 >でもPCのスペックは充分足りてると思う
自分で使ってるPCのスペックがわからねぇとはね
帰れ!
>>860 どっちも安いだろ
55でも20しないし
メディアプレイヤークラシックなんですけどフルスクリーンにするとオーバーレイが強制的に有効になってしまうんですけど こういう仕様なんですか? 有効になってるってのはプリントスクリーン押しても真っ暗な画面しかプリントされないことから分かります これ無効にしたいんですけど
無効にすればいい
方法が分からないんですよね ウインドウモードでは無効になってるのにフルスクリーンだけ有効になってしまうし
ちなみにデフォルトのメディアプレーヤーではフルスクリーンでも無効になってます みんなはどうなのかなと聞いた次第です
とりあえずレンダラ何使ってるか書いとけ
再生中にフィルタって書いてるとこのやつですよね madVRとffdshow video decorderですけど
madVR settings→rendering→general settings→enable windowed overlayのチェックを外す
automaticなんとかってやつ外したらいけました 失礼
>>856 SVPで補間したら、madVR のフレームレート変換は効かない気がするんだがどうなの?
AAと一緒で違うアプローチで補間したからといって必ずしもプラスになるとは限らない 普通は悪くなる
>>876 両方ONに出来るよ
でも両方だと明らかに悪い副作用が出てる
SVPの設定緩めて両方ONも試してみたけど副作用がより強く出るな 両方で補間しあうのはダメッぽい
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 23:58:29.11 ID:naKqmUl90 (PC)
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1616770#post1616770 nevcairielによるFRCの解説
> Its not meant to make 24p content as smooth as 60fps content, its just meant to remove motion judder.
> Its not a frame interpolator, it does not invent new frames to create more fluid motion, it just presents the existing frame in a way that avoids any motion judder.
24pを60fpsのようにスムーズにするものではない。動きのブレを取り除くもの。
フレーム補間ではない。滑らかな動きのためにフレームを挿入するものではない。
動きのブレを避けるためだけに既存のフレームを表示する。
SVP も madVR FRC もプロセス的にはフレームレート変換なので、同時に使う物ではないでしょう。 で、プロセスの中身が SVP : 補間 madVR FRC : ブレンド (←補間でなく、シャープネスが悪くなるとのことのなので、ブレンドという結論) ってこと。
>>879 SVPでx2選んでfps24→48→60とか段階的にするのはどうだろ
motion vector gridなんかを普段よりキツ目に設定もできるし
小さいサイズならgrid6でも止まらなくなったわ
complicatedのキツイ設定でうまく再生できない動画に使えると思うたぶん
>>881 単体で使うと確かにソフトだよなjincで使ってみるか
motion vector grid上げるくらいならFPS上げろ
ここをみてSVPのフルパッケージを入れてみました。 効果にはとても満足ですが、一点気になる部分があります。 MPCHCで今までデフォルト動画サイズで再生されていたのが SVPセットアップ後は開始時に小さいサイズで再生される様になってしまいました。 拡大縮小で100%にすればいいのですが毎回直すのが面倒でなりません。 フィルタはmadVR, ffdshow raw video fileterです。 もし解決策がおわかりの方がおりましたらご教授ください。
あなたが設定を弄ってない限り、そんな事は有り得ません
>>885 今まで32bitのWin7だったのでメモリ不足でフルHDでのSVP動画が再生できず
64bit版のWin7を購入、新規セットアップ後にSVPをセットアップしました。
設定は何もいじっていない状態で再生したら
>>884 の状態でした…。
ありえません
>>886 オプション > プレイヤー > 終了時のウインドウサイズを記憶 にチェック
>>888 そのチェックを行うと保存は出来るのですが、
サイズが違う動画を再生した場合に直前のウィンドウサイズとなってしまいます。
再生する動画のサイズ100%で起動出来るだけで良いのですが…。
以前の32bitではSVPのみ単独でインストしていましたが症状は起こりませんでした。
64bitでのSVPインストはデフォルト、AVISynthも入っています。
初心者すれですか?字も読めないんですか?
>>889 …。
オプション > 再生 > 出力 自動拡大にチェック 100%を指定
>>891 ありがとうございます。 チェックをつけて100%で解決しました;
SVPからMPC-HCをセットアップした所、こちらのオプションはデフォルトで
オフになっていたのが原因でした。
お手間をとらせてスミマセン;
SVPのv3.1.4てv3.1.3より設定項目少なくなってるんだな
Expertになっていないだけだろwww
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/24(日) 05:21:34.60 ID:RifLhac40
SVPをインストール出来る状況の奴が、 >MPCHCで今までデフォルト動画サイズで再生されていたのが こんな発言するワケねーだろが。 おまえらホントアホだな・・。 >884は、単なるレス乞食だぞ ?
世の中的にはどうでもいいようなこまけー話で
シッタカ薀蓄を垂れて自己満したがるのがキモヲタの証
>>895 ここはキモヲタの巣だぞ
オマエなにか勘違いしてねーか?
>>895 いえ、マジなんですが…スミマセン;
昔のVer.からMPC、MPC-HCを単独で使っていましたが
その時は標準でチェックが入っていたんです。
しかし最近になり当スレでSVPを知りましてセットアップ、
するとチェックが無かったんです;
MPC-BEも標準でチェックが入っていなかったです。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
キモイよ
キモイよ
ラデオンでもモニタの75FPS化出来るね
アニメーションgifも60fps化できるんだな なんつうかこう、捗るわ
75FPS化じゃなくて75Hz化なんだが
全角かよ!
プログレッシブ映像を75Hzで出したら75fpsだろがw
は?
gifも使えるんだなwwwwwwwwwwww確かに捗るwwwwwwwww
ディスプレイのハードウェアとしてのスペックとしてはHzしか使わない
FHDの120fpsはi5じゃ厳しいなぁ なんとか負荷減らせないもんだろうか…
OCしなさいよ
HDソースはは60pか60iでHDMI出力してテレビ側で120pか240pにしてもらえばいいだけ
テレビのショボい演算処理でPC並みの補間が出来ると思ってる時点で
さすがにテレビには敵わんよ 専用機器との違い
>>909 とかの100FPS超えとかになると液晶の補間なんてあってもなくても変わらんよ
切って見てみるといい
>>915 本気で言ってるのか?
テレビってのは映像を出力する機械であって
演算をする機械じゃない
オリジナルソースが100fps以上ならそりゃ誰も苦労しないだろ 地デジやBlu-rayでそうなればいいね、としか言い様がない
>>917 純粋な演算能力はもちろんPCの方が上なのは当たり前
しかしそれ専用の処理に特化してるかどうかはまた話が別
ソフトウェアが違うのに結果まで都合よく比例する訳がない
もし全く同じ手法に基づいた補間(フレーム生成)をしてる
という客観的ソースがあればそれを提示してもらえたら済む
あと、世の中にはキチガイじみたAVオタが世界中に幾らでもいるが
そういう人々がSVPに飛びついているかというとそんなことはない
世間一般の評価を考えたらどっちが優れてるのか言うまでもない
何全く関係ない話をし始めてんの? テレビの補間がPC以上だと言い始めたのお前だろ
>>919 テレビに使われてる補間アルゴリズムがSVPよりよっぽど優れてるならテレビのがすごいんだろうが
やってることなんてまったく同じなんだから
あとはハードの演算処理の優劣で結果が左右されるのは当然だろ
>>921 同じって言うならソースあるんだよな?
それなら納得するけど
>>922 だから補間という処理をするにあたって補間フレームを作る→それを間にはさむしかしてないだろと言ってるんだよ
じゃあお前のテレビとやらでSVPで100FPS以上にした動画と同じ精度で30FPS未満の動画が見れるのか?w
>>923 それは当たり前だろ?フレーム補間自体の意義・メリットはそこにある
ただ実際に生成される補間フレームは、どうやって補間フレームを
算術的に導き出して、生成するかによって実際の結果は変わってくる。
そこが(テレビにおいても)各社の差別化要素なんだから、一緒ではない。
>>924 ソニーや東芝は240フレーム表示を既に製品化している。
補間フレームを更に増やすことでより滑らかなホールド型表示を
目指すという考え方は当然生まれる。ただ「水増し」のフレームが
精度の低いものだと、チラつきや不自然な表示に結びついてしまうので
一概に増やせばいいのかというと、そんなことはない。
SVPをけなすつもりもないが、かといって過剰に持ち上げるものでもないよ。 あくまでも「PCでもフレーム補間が使える」ことが最大の強み。 本当にテレビよりも優れた品質を達成できるなら世界中で流行るだろう。 個人の感想として、どう思うかは自由だが。
まー、HTPC系のスレだと「自分の考えた/作ったシステム最強!」 ってなりがちだよね。所詮は自己満足だけどさ。
まずバグフレーム吐く時点で問題外だよな オリジナルより悪くなってるw
常識的に判断するなら専用チップで演算処理してるテレビの方がよさげ グラフィック処理は専用チップに任せておけ キモヲタPC小僧がどう思うかは勝手、各自の勝手、カラスの勝手だけどさ
あほじゃないの テレビがSVPと同じ計算法で補間してたら火を吹いて死ぬっての だから言ってるだろww お前の自慢のテレビとやらでSVPと同じ精度で補間できるのか?ww
あー、ダメだなこいつ
>>930 へぇ、SVPはTV内蔵のチップ処理より精度の高い補完が出来るのか?
初耳の珍説(笑)だが、ちゃんと説明してみ
補完処理がそれぞれどんなアルゴリズムになっているのか、
優劣の内容は何か、をさ、
ちゃんとロジカルに説明なwww 逃げるなよ厨房w
お前らがバグとか言ってるのはアニメに対してモーショングリッドとか使うからで 相性が悪いんだよ モーショングリッドは3Dとか実写でこそ威力がある 気になるなら調整するという知能さえないのかよ テレビはもちろんそんな処理はしてないがな アニメしかキモヲタだからそんなこと言ってるんだよ
それでお前は俺の質問に答えないよなw お前のTVはSVPと同じ精度で補間ができるのかw? TVの方が上なんだから当然できるよな
「僕はこう思う」だけで何の根拠も出さずに「SVP最強!」 なんて言ってたらそりゃ説得力の欠片もないわ
最強なんてどこに書いてるんだよw 妄想癖まであるとは 先にTV最強と言い出した気がするがw
TVでできない処理だからこそPCでやろうと開発してるのがSVPだ 同じことができるなら何で開発してると思ってるわけ?
しかし現実は非情だ ID:F3KKSc3t0 が一人で吠えているだけ 果たして、テレビより高画質な動画再生として SVPが未だかつて評価されたことがあるだろうか? 否である。
PCがショボいからSVPの効果が分かる域まで設定上げられないんです ごめんなさいw って言えばどうだ?
散々指摘されてるのにまだ一人で 顔真っ赤にして吠えてるのか、やれやれ。 技術的にSVPのどこがテレビと比較して優れてるのか 全く言及しないで「PCの方が処理が速いから凄いんだ!」 と思い込んでいるが、SVPがテレビと同じ補間フレーム生成の アルゴリズムを採用していると、どこの誰が証明したんだ? しかもテレビですら、各社によって補間の技術は異なる。 主張が稚拙すぎて呆れるわ。
というか、こいつ貧乏でPC一台で全部で済ませたいから テレビに負けたくないって意地になってるだけなんじゃねーの? 本当にAV環境のハイエンド目指すならPCモニタで済ますとか 色再現性やパネルの品質から考えて有り得んだろ普通 結局自分の環境を晒そうとしないあたり胡散臭すぎ
>>940 お前がそもそもSVPと比べてテレビが優れてるところを言ってないだろうがww
モーショングリッドの処理をテレビではやってないと言ったはずだが?
他にもいろいろあるけど
もういい、よく頑張った 「ハイスペックPCで動かすSVPが最強」 こう言ってもらったら嬉しかったんだよな お前の気持ち、よーく分かった
BRAVIA HX920とSVPとSplash pro使ってるけど、 破綻が出るシーン出ないシーンはそれぞれでバラつきがある それぞれのアルゴリズムの違いからなんだろう 一番完成度が高いと思うのはBRAVIAかな SVPはフレーム補間機能の無いHMZ-T2で見る時とかに重宝してる あと、BRAVIAで時々カクカクするって人は24p映像を60Hzで入力してね? 2-3プルダウン時の誤爆だから、リフレッシュレート23.976Hzで入力してやればカクカクしないよ
なんでこいつは一人でID変えまくってんだww 違う人物ならID:+vd9MB2H0 出てきてみて
なんかこのスレにはブラビア買ってはしゃいでる奴がいるな ソニーの工作員だろうか マンセーレスしまくってキモいんだが まったく話の脈絡のないところで急にブラビアマンセーし始める奇人
>> ID:F3KKSc3t0(12) SVP馬鹿が一匹、顔真っ赤にして発狂中、もう12回もカキコ(爆)のようだが、 それで、結局どの部分がSVPの方が優れてるのかね? なにか特別なPC構成やPCモニタでも使えばいい、とかきもい条件でもあるのか? 俺の目にはフルHD/240Hzスキャンテレビに1080pでHDMI出力して、 テレビ内装チップ/プログラムで映像処理して見たほうがヌルヌルの上にはるかに綺麗なんだが そもそも、エラッタ有り杉でPCキモ厨が懸命に環境設定しても映像破綻を吐くようなゴミでは、 それこそ決定的に劣っているツールとみなすのが常識や
>>947 ちなみに君のやってるSVPの設定というのはどういうのかね?
テレビのはフレームレートを上げてるんじゃなくて映像を出力しまくって残像を減らしてる 1秒間に60枚の絵を2回ずつ見せて120枚にしてる SVPは疑似フレームをねじ込む 120枚作ってる だから録画すれば効果もそのまま テレビはあくまでハード上での効果
謎のロシア人が開発するプログラム(しかも無料)と パナソニック、ソニー、東芝他名だたる家電メーカーの 高給エンジニアが自社製品のために開発するプログラム どっちの方が高品質か、その先は言うまでもありませんよね
>>950 また大嘘吐くやつが湧いてきたかw
テレビの方が先だよ中間フレームを生成するのは
俺の液晶も120FPSに補完できるけどSVPほどの効果は出ないなあ
TV側の倍速補間は破綻を減らす為に低負荷、つまりヌルヌル感が低いってのは常識じゃん
大体どこのメーカーでも設定で強弱付けられるだろ
そもそも強の設定自体がSVPの弱以下なんだけど
その強にしてもSVPと比べて破綻を減らす為に低負荷、つまりヌルヌル感が低い シェアウェアのSplash PROなんかも同様で、金取るものは馬鹿でも使える様に破綻を出さない事に重きを置いてるからな
>>254 で言ってるSVPでメモリ4GB使用ってどうやるの?
で、SVPの強だと破綻しないってどこの誰が保証すんだ? 高負荷=高品質なんて単なる思い込みに過ぎない
もしSVPが本当に優秀な品質なら、とっくに普及してるだろうな ハイエンド構成のPC一式組むなんて大した金額でもない でも実際そうならない時点でどう評価されてるのか自明である
>>966 8GBなら1アプリケーションに4GBも使うとOSがやばいよ
それ以上いじらない方がいい
ID:bM+5EMSW0って50代くらいのおっさんだろ 今の日本の家電メーカーが高品質とかバカ過ぎる
あ、こんなところでも反日朝鮮人乙
例のブラビアマンセー厨だろ 最近買ったから嬉しくて仕方ないんだよ
何いってんのコイツ
SVPが一番ニダ!日本ごときのテレビに負けるはずがないニダ! なるほど朝鮮人だったか
そのID変えまくり自演がバレてないと思っているんだろうか
高画質再生スレ的に 出力装置はTV んでリフレッシュレートを動画と合わせてやる(MPCに自動変更機能有) 補間はTV任せ、スケーリングはmadVR ぬるぬる重視ならリアル4倍速設定、誤爆減らしたかったら倍速+黒挿入の擬似4倍速設定 こんなんでいいんじゃね
TVってVAパネルの時点で微妙なんだけど ハード的な欠点だから後付けの機能ではどうにもならない
文句言ってる奴ってスペック足りないか設定がめちゃくちゃなのかどっちかだろ SVPの弱設定がちょうどテレビの補間くらいだ SVPの強設定に当たる設定がテレビにない時点で選択候補にも入らない
テレビ4倍速+プレーヤーで60fps化がデフォだろ? なんでどっちをとるかみたいな話になってるの?
テレビに倍速補間がないからだろ?
SVPの強設定ってかかりすぎで微妙だろ フレーム補間は弊害もあることすら知らんのか おまけにテレビには補間無いだの、トンデモすぎ 贔屓にしても捻じ曲げすぎて酷い
嫌なら自分で調整すればいいだけの話 選択肢すらない時点で終わり
>>980 ならTVのフレーム補完にも弊害があるってことだよね
SVPの設定ができてないなら出来ないって言えばいいのに
テレビですら強設定だとピクセル振動のような 弊害が起きるから中くらいで良いと言われるくらい さすがにSVPを万能・神格化しすぎ
調べたらフレーム補間は2005年にテレビ向けに商用化された技術な訳だ それがロシアのプログラマーが資金もないのにサクッと追い越したら 今頃大騒ぎになって世界中の家電各社がこぞって採用してるだろう
わかったわかったw おまえのブラビアがナンバーワンだ
残念ながら東芝のREGZAだ 遅延対策重視
このスレ何でこんなに喧嘩腰の人が多いの
多い?ほぼ自演なのに?
VAパネルのテレビなんてどうでもいいw
東芝はIPSとVA、ソニーはVA、パナはIPS、シャープはVA ただVAといっても一概に悪いと思ってたら相当な頭の悪さだな IPSでも品質の良い/低いパネルがあるし、VAも同じ 自分が使ってるものが最高と思い込む病気なのか?
テレビの云々ってソフトウエア板のココでやる事なのか少し気になるな
誤爆すた
どんだけブラビア嫌ってんだ…
TV勧めるだけのヤツは話しをぶったぎるから邪魔だ
AV機器板でやれよって話だよな
最近買って嬉しくて仕方ないのさ
高画質再生の第一ステップとしてPCモニタよりTVだろ
>このスレはPCで動画を高画質に再生するための方法を考えるスレです。 >ソフトウェアとハードウェアの両面から論議しています。 おまえも嫁 ここはソフトだけ扱ってるんではない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。