このページに関してのお問い合わせはこちら
Mozilla Firefox Part216
ツイート
547
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:
2012/12/11(火) 06:39:46.35 ID:cw6v185kP
>>262
Google プロダクトフォーラム > ウェブ検索 >
『Firefox で検索結果が空白になる・検索画面が更新されない』
http://productforums.google.com/forum/#!topic/websearch-ja/qG8t1Du8FpM
環境:
・Firefox 17.0.1 on Win XP SP3 32bit
・クッキーはブラウザ終了時にすべて削除して、ブラウザを再起動してもこの現象が発生します。
・また、ログインしていなくてもログインしていても発生します。
再現手順:
www.google.co.jp を開く
キーワードを入力し始めると画面が変わりインスタント検索の予測が表示される
キーワード入力を完了し Enterキーを押す → URLがキーワードを含んだものに更新される
検索結果が空白で表示される
URLにキーワードが含まれているので 表示メニュー → 更新 を実行する → URLの再読み込みで検索結果が表示された
※ 検索結果が空白になっても Javascriptのエラーコンソールにエラーなどは出力されていない
=========================
どうも dom.storage を disable にしていると、検索結果を適切に表示できなくなるようです。
また、検索URLにパラメータを追加してインスタント検索を無効にすると正常に検索結果が表示されました。
www.google.co.jp/?complete=0
=========================
dom.storageでUSのフォーラムを調べたらこの現象はすでに報告されてました。
"search is not working properly"
https://productforums.google.com/d/topic/websearch/bAn2aadPW7s/discussion
"Google search shows blank results page on Firefox"
https://productforums.google.com/d/topic/websearch/jZEqaWpQR6s/discussion
尚、Firefoxだけではなくて IEでも dom.storage が disableだと発生するそうです。