Mozilla Firefox質問スレッド Part139

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:10:50.94 ID:60NwpgwI0
数年ぶりにchromeからfirefoxに帰ってきました
で、困ったんですが、google日本語入力を使ってるとflashで日本語が使えない問題ってのは
未だに解決してない状態でしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:16:07.31 ID:RSAIR9pU0
>>952
解決していません。
Flash Playerの問題で、Firefox側で対応する事はできません。

Firefox上で、Flash Playerが遅い、ハングアップする、日本語入力できない、
という方には、保護モードの解除をお勧めします - WebStudio
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2012102201
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:32:20.48 ID:n//G2+o2P
全然重くないぞ
なんか違う所が変なんじゃね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:36:05.10 ID:L66L/L8s0
低スペだけど
ほんとか?って思いながら>>950見たら確かに重くなった
CPU50ぐらい持ってく
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:50:29.16 ID:elIFTaU00
照れてるのかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:19:40.04 ID:60NwpgwI0
>>953
有難うございます。まあでもこれで対応できるならそれで大丈夫っぽいですね
ついでに質問なんですが、タブを複数開いていた場合に
しばらくそのタブにアクセスしていないと、タブにアクセスした時に
そのページを再読み込みするようになったと思うんですが、これの設定とかってどこでするんでしょうか?
gmailなどを常に開いていたいので、一部のページを除外設定したいと思っています。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:26:41.90 ID:AFMJzSHv0
>>957
前はアドオンでやってたんだろうけど、今は出来ないよ。

今のFirefoxで出来る事
・Firefox起動後、最初にタブにアクセス
 するまでは読み込まれない。一度読み込んだらそのまま。
・タブが隠れた後一定時間が経つとそのタブの画像ファイルが削除される。
 タブにアクセスすると画像ファイルだけ再読み込みされる。

どちらもサイトごとの設定は出来ません。
ちなみに>>957の機能自体はFirefox18か19あたりで出来る様になるはず。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:29:30.39 ID:6b6s4+8+0
>>957
browser.cache.check_doc_frequency、3→0
0、セッション毎にページの更新を確認する。
1、ページにアクセスする度に更新を確認する。
2、ページの更新を確認しない。
3、ページの期限が切れている場合に更新を確認する。(デフォルト)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:59:26.27 ID:eDjTFf2d0
http://www.youtube.com/watch?v=AdF84FcHIJg

皆さん、再生できますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:08:36.77 ID:1S741anL0
>>960
firefox16.0.2、flash11.4.402.287保護モード解除で
快適にえきねこ映像が閲覧出来ました(シーク操作も全く異常なし)
962928:2012/11/07(水) 22:10:53.76 ID:pMZMncu40
一応貼りにきました。

このページと
http://celebrity-gossip.net/miley-cyrus/miley-cyrus-ashton-kutcher-%E2%80%9Ctwo-and-half-men%E2%80%9D-mates-732858?utm_source=adk&utm_medium=cpc&utm_campaign=76430-000323521422&utm_term=FF3E6E7C-23CB-4489-A05C-7CE79C8B8150

上記のページと上記内の2〜3ヶ所のページにランダムで飛ばされて、放置すると
そこから勝手に上記4ページが順番にきりかわっていくかんじです。


別のブラウザだと問題ないのでFirefox自体の問題なのでしょうか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:14:05.50 ID:esHvynsg0
グーグルマップで右クリメニューがFirefoxの右クリメニューの後ろに潜って使えないんですが
みなさんどうされてますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:23:29.10 ID:rdLgW+xi0
>>962
「このページ」はわかりましたが、
「上記のページ」=「このページ」?
「上記内の2〜3ヶ所のページ」とは?
「上記4ページ」とは?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:28:26.27 ID:eDjTFf2d0
>>961
16.0.2ですが見れません。保護モードとやらを
解除しなければならないんですね。
調べてみます。ありがとうございました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:33:14.20 ID:pMZMncu40
>>962
すみません、言葉足らずでした。

まずFirefoxを起動するとリンク先のゴシップサイト内の特定4ページ程度の中の
どこかにまず飛ばされ、数秒ごとにその4ページを順に移動していくかんじです。

貼ったリンクはその中の1ページですね。URLが長いので、今日最初に表示された
ページのURLを貼りました。


この現象はPC起動して数分〜数十分たつとおさまります。その後、PC再起動など
しても起こりませんが、PCを切って翌日になってから起動するとまた起こります。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:33:47.64 ID:pMZMncu40
>>964の間違い。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:34:10.45 ID:1S741anL0
>>965
1、メモ帳などのテキストエディターを起動する

2、以下のいずれかのファイルを開く
32 ビット版 Windows : C:\Windows\System32\Macromed\Flash\mms.cfg
64 ビット版 Windows : C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\mms.cfg

3、以下の文字列を追記入力する
ProtectedMode=0

4、ファイルを上書き保存する

※保護モードを再び有効にする時はProtectedMode=0を削除
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:42:07.60 ID:nyq+lwjh0
>>963
オプションでコンテキストメニューの無効化にチェック入れてる?
外すと出なくなるよ
自分も邪魔になるからチェック外したけど、たいして困らんし快適
970969:2012/11/07(水) 22:45:31.12 ID:nyq+lwjh0
>>963
うぎゃーっ!逆だったすまぬ
チェック入れるんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:51:36.98 ID:rdLgW+xi0
>>966
ここまで手間踏んでレス書いてるとこ見ると釣りってことはないと思いますが、
だとすると、これだけ異常な状況でよく落ち着いていられますねと言いたい。
セーフモードや新規プロファイルは試しましたか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:02:07.22 ID:5BIWnwKj0
>>960
firefox12.0、flash10.3.183.29で問題ないな
保護モードなんて解除してないけどこのflashのバージョンだと保護モード自体ないのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:10:28.05 ID:1S741anL0
>>972
10.3にはないが
firefox12.0なのはなぜ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:12:17.53 ID:oxSEQJsS0
環境も書かないし何しに来てんだか分からんけど、クッキー削除も試してないの?
クッキー利用した広告なんじゃないの
トレンドマイクロという会社がウイルスバスターという製品の宣伝をするのによく使う手だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:13:25.12 ID:oxSEQJsS0
リロードしてなかった
>>966の話ね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:30:44.75 ID:5BIWnwKj0
>>973
戻る進むとかのボタンデザインが嫌いなんでバージョン上げたくないというだけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:30:54.77 ID:esHvynsg0
>>969
ありがとう出なくなりました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:33:37.01 ID:1S741anL0
>>976
セキュリティ関連を中心に大幅な欠陥脆弱性を残してでも?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:02:25.08 ID:uFeZA4Lg0
戻る/進むボタンのデザインって12から13で変わったっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:10:21.20 ID:YVoa5n1o0
ボタンのデザインくらい、探せばテーマでなんとかなるんじゃないの、と言ってみる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:06:21.60 ID:rWIlxabR0
>>966
おそらくTDSS(の亜種)というルートキットに感染してますね。ホームページがGoogle検索になっていませんか?
Googleなどの検索をリダイレクトして広告を表示させるのが特徴です(ルートキット開発者の資金元とするため)
駆除は非常に難しいので、OS再インストールが一番早いでしょう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:43:26.83 ID:PAYOE/810
いじってるうちに例えページ飛ばされなくなっても、もうPCに何されたかわからん状態なんだから
OS再インストールするしかないのにね、そんなに再インストールが嫌なのかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:02:26.84 ID:rWIlxabR0
追記で
亜種はおそらく最近流行してるZeroAccessと呼ばれているタイプだと思います
マカフィーが詳細情報を公開しています
http://www.mcafee.com/japan/security/virXYZ.asp?v=ZeroAccess.a
単体で駆除できるツールもダウンロードできるようなので、
感染情報の確認できたら試してみるのもいいかもしれません
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:28:09.81 ID:U+MJy4K10
>>983
質問者のどの情報からそれにやられてると特定したの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:15:05.22 ID:yHwLyQ8oO
>>960

うちも無問題

Fx 16.0.2
Adobe Flash Player 11,5,502,110
保護モードはいじってない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:00:25.99 ID:f26HwNz5P
論文などの根拠が欲しい内容を、Googleで検索する事が、たまにありますが
日記や、ブログ、ブログの広告などがヒットして、検索しずらい事が多いです。

-日記 -ブログ などを検索に含めるのですが
毎回入力するのも面倒です。 何かお薦めのアドオンがありましたら
教えて頂けないでしょうか m(_ _)m
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:24:42.13 ID:IUuenX3l0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:50:28.45 ID:gKMCjsru0
FlashPlayer(10.3.183.43)を新たにインストールし直したのですが、
先にFireFox用のプラグイン用をインストールをしてしまいした
その後アンインストーラーで削除してIE用をインストールし直しました
まだFireFox用のFlashPlayerはインストールしていません
インストールの順番はIE用のActiveXを先にインストールした方が良かったのでしょうか?
これのせいかもしれませんがFireFoxでyoutubeを見ると並べ替えの項目が表示されません

tp://iup.2ch-library.com/r/i0781010-1352371797.jpg
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:51:14.49 ID:gKMCjsru0
すみません間違えました
tp://iup.2ch-library.com/i/i0781010-1352371797.jpg
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:55:13.88 ID:j7FTo5uF0
>>988
>まだFireFox用のFlashPlayerはインストールしていません
>インストールの順番はIE用のActiveXを先にインストールした方が良かったのでしょうか?

んなもんどっちからでも問題ないから
はよ両方入れてから質問し直せ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:17:12.97 ID:yRfQCPx30
>>989
ログインしてないからじゃねーの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:43:17.49 ID:raS5gCmR0
flashを安定して再生できるブラウザって存在しないの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:46:49.55 ID:4Ty+T31P0
落としてから再生すればいいよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:57:59.42 ID:YVoa5n1oT
安定してるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:34:26.08 ID:M476AGV80
次スレ 重複スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part139
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349862528/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:54:19.50 ID:qGJbW+e70
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:21:21.81 ID:N9FIMZNC0
うめますよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:22:12.79 ID:N9FIMZNC0
梅 枡代
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:23:40.25 ID:N9FIMZNC0
梅間 スヨ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:26:05.48 ID:N9FIMZNC0
産め増す世
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。