Mozilla Firefox Part214

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:34:31.89 ID:eTcWkv4Z0
>>946
左に出のはco.jpの時じゃないの?

バーが上に出のは改良だと思うけどなあ・・・サイドバー要らない項目多すぎたし
インスタントプレビューはCSSで非表示にしてるけど、検索したキーワードによっては
その部分に新しく表示が加わるようになってる

AKB48 - Google Search
https://www.google.com/search?q=AKB48
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:36:44.12 ID:D2qtazPO0
    ○
      /\
     /  .\
    / ∧,,,∧ \
  /  (`・ω・)  \
  \ .c(,_uuノ   /\
    \ FF17 /    \
     \  /      \
       \/  ∧∧∧∧\ ワー ワー
          (  ゚/)  )ヽ,∧ ワー
          /  /  / ・ω)∧,,,∧ ワー
          c(   イc  (   ,つ`・ω・) がんばれ17!!
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:42:22.82 ID:3D6s1eMq0
>>951
ありがとう、復活した
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:16:16.21 ID:dzgV3/GG0
左に空きスペースがあるのに上に出して多段型メニューにして選択するまでの手間をかけさせる意味が分からない
上に移動させるなら、検索結果を左詰めにしろよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:57:46.96 ID:25Y2AS960
レイアウトかわってたのか
googleのjavascriptオンにしてなかったから気づかなかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:12:12.36 ID:dobK8r1+0
4gamerののろのろ表示なんとかならんの?
前は速かったのに最近はパーツが一つづつ貼られていくから
おっソイおっそい。設定で変わるのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:16:35.68 ID:D2qtazPO0
相変わらずノリの悪いお子ちゃまたちが多いなfoxスレは
せっかくがんばって書き込んでやってるのに
まあ毎回俺様に論破されて悔しくて仕方ないんだろうなwwwwwww
やれやれ(´・ω・`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:20:06.67 ID:D2qtazPO0
>>957
君のパショコンがおかしいんだよ
そんな事もわからないのに狐のせいにばっかりしてると祟られるぞ
まったくハゲばっかり(´・ω・`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:24:38.74 ID:cZWUqxxe0
TMPなんて重いもの使うのやめようずwwwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:35:46.92 ID:fEMC4a8q0
TMPは重いは、アドオンとスプリクトしこたま入れているからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:41:11.20 ID:B/k9o4xc0
>>957
PCがクソなのをブラウザのせいにするなよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:42:58.38 ID:uHRX+CXtT
>>957
PCがクソで環境も書かずに文句だけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:43:43.40 ID:llyxrWdY0
今時TMPとかどこの中学生だよ
恥ずかしいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:50:16.81 ID:UbwTiDdp0
ヂュアルコア or RAM 4GB以下のゴミクズは気持ち悪いからレスしないでくださる?^^;
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:55:50.27 ID:VSO07D3g0
TUの代わりになるものないの
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:10:49.25 ID:YEruvNJk0
何がしたくてtmp入れてんの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:14:14.07 ID:B7P2JvHw0
>>965
ペンチアム4でマジすんません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:17:09.19 ID:llyxrWdY0
TMP=ち○ぽの事だよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:18:50.40 ID:lvAsYXGp0
メイン修理中に昔のノート1コアでにとり一月使ってたが意外と生き抜けた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:19:10.66 ID:llyxrWdY0
何でも略する奴って自分じゃかっこいいと思ってるんだろうな
それで俺は結構使いこなしてるぞみたいなw
ああ考えただけではずかしい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:20:14.42 ID:lvAsYXGp0
何でも略するって頭文字取っただけやがな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:22:26.44 ID:G3UO6PZr0
略して何頭
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:23:26.93 ID:llyxrWdY0
そういうのなんていうんだっけ
厨○っていうんだっけw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:30:56.57 ID:wVxVOMbK0
Flashの不具合は直ってる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:31:48.75 ID:uHRX+CXtT
俺的にはTMPといえば Star Trek: The Motion Picture のことだな
tmp なら /tmp テンポラリファイルのディレクトリ名だし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:38:05.55 ID:llyxrWdY0
TMPはち○ぽしか考えられない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:46:39.58 ID:/Ub05SbCP
18b1でV8ベンチを繰り返しやるとRegExpの値だけみるみる落ちていく
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:48:35.95 ID:jxLOM/pB0
FireFox 16.0.2以来クラッシュしてブルースクリーンが頻発するトラブルに悩まされていたのだけど、
kernel-power 41病だった。しかもFireFox以外のソフトでは発生しない。Windows7の仮想メモリ再
構築で治った。100%クラッシュしてたのがFlashやYoutubeで負荷をかけても落ちなくなった。
Core i5 2410M、Intel HD 3000、Win7pro sp1
俺のチラ裏だが参考までに。
980 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/22(木) 13:58:47.17 ID:3rGiPR+M0
痔スレどこですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:03:30.63 ID:kWrM2/xK0
ViewSourceWithがうごかねー
更新もねー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:34:15.75 ID:rZFHieDA0
糞PCで18b1をV8ベンチで測ったら16.1より1000もUPしやがった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:38:03.45 ID:hjmW5oQP0
なんか無駄にハイスペックなPC欲しくなった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:49:52.67 ID:33rDgPtC0
とりあえずTMPが動かないって奴はTMP公式のフォーラムから修正版
もってこい。

Mozilla公式のアドオンページは公開されるまで数週間かかるから
見ても無駄。

>>975
Flash自体の問題だからAdobeに言え。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:54:08.44 ID:llyxrWdY0
その気になればペン4でも8Gにできるんだから自分でいじればいいよ
いつ壊れるか知らんけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:56:20.37 ID:Maz1IzpJ0
>>983
ハイスペックPCは無駄に消費電力高いので、大量にPC持つとブレーカー落ちる。
それに掃除機のような爆音が煩い。
動画で綺麗な音を求めても雑音で台無し。
それに夏は爆音だけじゃなく熱によって常にクーラーで部屋全体を冷やさないと
PCが壊れる確率が高まる。

CPU処理能力が必要な作業や、ゲーマーじゃなきゃ、ハイスペは何も良いことない
低消費電力CPUで無音か静穏PC作るのが吉
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:57:46.35 ID:Bj1yhql70
TNP TNPうっせーな
ステマか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:10:01.92 ID:due127dj0
Firefoxのキャッシュからある英語サイトで使われている英単語のサマリを作ろうかと思いキャッシュを探したのですが、htmlの形で保存されていなうようでした。

Firefoxのキャッシュをhtmlで残すことはできないのでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:15:20.15 ID:StiGnfis0
許容アンペアにもよるが、一般家庭でブレーカーが頻繁に落ちるほどのPC電力とか
毎月何万かかんだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:20:08.44 ID:lvAsYXGp0
サイバー系のドラマでよくあるような配線やってんじゃね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:23:53.74 ID:Maz1IzpJ0
>>989
鯖や自動化と、いろいろやってる関係で10台以上あるんだが、
全てが常時動いてるわけではないが。
低消費電力に買い換えただけで毎月3万程度は削減できてた。
部屋も静かになり熱気もなくなる。
最近のPCは省エネでも十分性能あるからね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:27:38.17 ID:9C6NB6+20
そんな極端な例を持ちだされてもさ・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:31:45.95 ID:pnJjgoQ50
うそくせえw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:32:32.78 ID:lvAsYXGp0
つか10台て
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:33:33.69 ID:JjsYGL/J0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:37:46.90 ID:hjmW5oQP0
俺は1台でいいんだその無駄にハイスペックな1台で2chしたいんだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:47:53.15 ID:PmdODTCf0
そんなわかりやすい作り話誰が信じるんだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:54:22.64 ID:7pAspPu90
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:57:30.64 ID:/Ub05SbCP
>>978これjavascript.options.ion.contentをfalseで起きなくなる
でもそうすると17とほとんど同じ値まで落ちる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:58:35.49 ID:m/6bC2Cl0
終わり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。