◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆
ソフトある?スレから誘導頂きました。
2chに下の様な表を書き込むための整形用のソフト(テキストエディタ等)を
お願いします。
【処理前】(こんな感じの文字列を)
aaa あああ アアア
III いいい イイイ
UUU ううう ウウウ
eee えええ エエエ
ooo おおお オオオ
【処理後】(自動でこんな感じに処理したい)
aaa あああ . アアア
III . いいい イイイ
UUU ううう. ウウウ
eee えええ エエエ
ooo おおお オオオ
報告スレでの報告まとめやゲームテンプレなどのに使用したいと考えています。
誘導元
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.156
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369749521/770-
>>647 とりあえず概形だけならすぐにでも出せるかも。
でも、処理前文字列での「区切り文字」は何を対象にするのが正解なんだ?
とりあえず「,」を対象に書いてみる
649 :
648 :2013/07/17(水) 02:02:43.39 ID:LUpr8mQh0
どっかのプロポーショナルフォントの話か。2chは等幅で見てるから、わからなかった。逆にずらされてるだけだわ。
自分が以前Excelのマクロで作ったものは 完璧にズレが無くなることよりも、全体のバランス重視で ズレの許容値を設定して、僅かなズレを許容する代わりに 要素間が無駄に空くことを防いでいた まあExcelマクロはパス掛けても破り放題で ソース丸見えになるのが嫌だからうpする気は無いので 口先だけになってしまうが、完璧に合わせる事への非難ではなく そういう方向性もあるということも知っておいて欲しい 自分の場合はソースの中に定数で許容値埋め込んだが 当然0にすれば完璧合わせモードになるわけで 許容値の変更をGUIで出来るようにすれば、両方のモードを 見比べて使い分けることも出来るし、許容値設定に加えて 既に実装されているドット補正も許可すれば、 更に完成表の幅をコンパクトに出来る
>>650 お前AAガン無視かよ
>>651 なるほど。そっちの方面(ズレ許容値設定)もアリだな。事実俺もその状態で表テキストを組むことがあるし
まあ矩形選択できるやつ((´д`)Editとか)相手なら、ピッタリ合わせた方が都合がいいのは事実だが……
>>649 647じゃないけどどうせだったらカンマ区切りよりタブ区切りの方がいいんじゃないかと。
""を認識しないっていうなら特にね。
エディタで表作るのは大体タブ区切りだし
エクセルの表をコピペしたってタブ区切りだし。
こういうソフトが欲しいってのは2chの表にタブが使えないってのが
元々の問題だと思うんだよ。
カンマ区切りの表って素のテキストじゃあんまり使わないんだよね…
654 :
647 :2013/07/17(水) 20:57:19.92 ID:eQ0tjv330
>>649 凄まじい作成速度ですね。ありがとう御座います。
ただ実際使用するとエラーでソフトが落ちてしまう様です。(揃えきれないと落ちる?)
もし継続して書いて頂けるんであれば下みたいな感じの条件にして頂けたら嬉しいです。
・曖昧揃え搭載(かたまり毎の間の空間が似た大きさだとより嬉しいです)
→幾つかテストしてみましたが行が増えると空間が極端に広くなるため
・区分けを行頭以外のスペース「 」「 」(スペース1つでも幾つかでも)
→「,」だと数字の桁切りを整形できないため
作って頂いたのに重ねてのお願いになってしまってすいません。
ちなみに、下が実際のやりたいパターンの物です(上は架空です。下は実際に作ってたゲームテンプレの一部です)
━━
入金額 現在の種銭 今週の成績
500,000 999,684 -56,046 Aaaさん
$500 935.356 +89,356 Aaaくん
100,000 478,452 +79,700 Aaa ◆wDsgrSG5lDKq
━━
■レース用チョコボ関連
●【ALL万能餌でのチョコボのステまとめ】
Lv.1 │ LvMAX │. 評価 │
攻 魔攻 │. 攻 魔攻 (HP) │SP│ST│発動レーススキル(LvMAX)
────────────────────────────────────────
黄 76 55 │1057 674 7999 .│ A │ A │不倶戴天、ネバーギブアップ
緑 40 60 │ 661 . 826 6340 .│ A │ A │ベストコンディション、まくる、マイペース
青 51 53 │ 729 . 799 7147 .│ A │ A │疾風迅雷、ライムライト
紫 74 54 │ 678 . 903 8047 .│ A │ A │疾風迅雷、一発逆転、ロケットスタート
金 263 . 193 .│ 838 . 666 8434 .│ A │ A │疾風迅雷、マラソンランナー
655 :
649 :2013/07/17(水) 21:47:48.13 ID:LUpr8mQh0
>>653 タブ区切り(TSV)モードも検討してみる。そんなに難しくはないし
>>654 >ただ実際使用するとエラーでソフトが落ちてしまう様です。(揃えきれないと落ちる?)
その落ちる時のデータが欲しいっす……状況が再現できるデータはデバッグする時最も有難いものですから
>曖昧揃え搭載(かたまり毎の間の空間が似た大きさだとより嬉しいです)
頑張ってみる
ちょっと真面目に書き直すから時間掛かるかも
>>652 専ブラでAAっぽいレスは合わせてあるようだ。NGワードで無視されていることが多いようだが。
ここの独自表作成ツールっていうのを使ってみた
http://darkhorse.sakura.ne.jp/ 入金額 │現在の種銭 │今週の成績
---------------------------------------------------
500,000 │999,684 │-56,046 Aaaさん
$500 │935.356 │+89,356 Aaaくん
100,000 │478,452 │+79,700 Aaa ◆wDsgrSG5lDKq
横が6個までなのがちょっと玉に瑕だけど
ありゃりゃ、 が変換されないのか すまんかった
SPI ROM Pm25LD512C用のROMファイルのエディタを作ってほしいです。 *.romファイルを読み込んで各設定項目名+値が見れるだけでもいいです。 よろしくお願いします。 Windows 7 Pro SP1 64bitで動かしたいです。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/30(火) 04:01:07.30 ID:2bfUYhuX0
先生方いつもお世話になっております。改行された複数行のテキストで、各行の”ある特定文字列”の前後のテキストを相互に入れ替えられるものを作って頂けないでしょうか? (例:特定文字列を”DE”とした場合の例です。) (処理前) ・ABCDEFGH (処理後) ・FGHDEABC 上記の様なものです。各行で特定文字列は共通です。他でソフトをけっこう探しまして、ファイルリネームソフトではそんな機能を有するものがありましたがテキスト用はありませんでした。 Excelの数式や、正規表現を使ってなどと、難解なものではなく。使いたいときにサッと手軽に使えるものが欲しいのです。わがままとは思いますが、宜しくお願い致します。
自作する
>>661 以下をテキストファイルにコピペして、「適当な名前.vbs」で保存
Option Explicit
Const Marker = "DE" ' ここの""囲いの中に「ある特定文字列」を入れる
' あとは対象テキストファイルをvbsにD&Dすれば、「元のファイル名_変換.txt」で結果が出力される
Dim Fso, Arg
Dim Src, Lines, Row
Dim Pos, Length
Set Fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
For Each Arg In WScript.Arguments
Src = Fso.OpenTextFile(Arg).ReadAll
Lines = Split(Src, vbCrLf)
Length = Len(Marker)
For Row = 0 To UBound(Lines)
Pos = InStr(1, Lines(Row), Marker)
If Pos > 0 Then
Lines(Row) = Mid(Lines(Row), Pos + Length) & Marker & Left(Lines(Row), Pos - 1)
End If
Next
Fso.CreateTextFile(Arg & "_変換.txt").Write Join(Lines, vbCrLf)
>>661 正規表現だと一瞬なのに、なぜ嫌がるし……この機会に覚えようぜ
(「.*\fDE\f.*」を「\2DE\0」に置換)
>>665 その構文は一般的な正規表現ではないが、いったい何だ?
それに恐らくだが、\0って全マッチ分で全体的に間違ってるんでは。
秀丸のタグ付き正規表現じゃね
>>666 それが正規表現の面倒さだよね
自分が使っているソフト(正規表現ライブラリ)の仕様を理解していて
自分で書ける人には手軽な物だが、何も解ってない初心者に使わせる上では
どのソフトに何のライブラリを組み込むかを聞き出すか指定しないと正しく動作しない
基本は
検索が「(.*)(DE)(.*)」あるいは「(.*)DE(.*)」で
置換が「\3\2\1」あるいは「\2DE\1」だが
先頭末尾指定(^〜$)が必要な場合もあるし
「(.*)」ではなく「(\S*)」としなければならない場合もある
参照も「\n」ではなく「$n」の場合もあるし、
「s/^(.*)(DE)(.*)$/\3\2\1/gm」のような記述をする場合もある
>>661 sed 's/^\(.*\)\(DE\)\(.*\)$/\3\2\1/' 入力ファイル名 > 出力ファイル名
これくらいで難解で使えない?
xpで可動する時刻合わせのソフトで 時差を意図して一定秒(10秒遅らせたり早まらせたり) 合わせるソフト作っていただけませんか? できれば常駐不要で時刻合わせの時だけ起動して、 ずらす時間差設定を保存できて、 ショートカット起動だけで設定通りの時間差で合わせられるのがいいです。 お願いします
指定時間だけ早めるってソフトならどこかにあったな。
ifoeditなどから作成できるcelltime.txtからキューシートを作成するソフトを作ってもらえないでしょうか
>>674 作っていただきありがとうございます
動作するのを確認しました
ひとつ要望なのですがcueの出力先をcelltimes.txtがあった場所にすることは可能でしょうか?
>>676 わがままを聞いてくれてありがとうございました
これで捗ります
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/15(木) 15:30:42.67 ID:byhyJ9Ah0
個々の方々は、2CHを救った神々のひとなのですか!?
人違いです 次の方どうぞ
俺はローカルアプリ専門なんで、ネ申たちの奮闘をドキドキしながら眺めてたなぁ
僕は肛門がどうのとかいうスレを立てていました
俺は何もしませんでした。
麻呂はzipを頼みました。
684 :
507 :2013/08/23(金) 12:04:27.75 ID:LeAKtNrk0
じゃishで渡してやろう
ishとか古風でおじゃる
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/27(火) 00:34:32.35 ID:hTKCqpwQ0
2chがオワタ時に、乱立する後釜チャンネルをうまいことソフト側で一本化するブラウザ頼む
>>686 専ブラ使える板なら別に2chじゃなくても問題なくね
……ただし板登録が面倒といえば面倒だが
非IEコンポネでLive2chライクなの作ってほっしーな
別にそういう依頼がNGだとは言わないが、専ブラレベルの大がかりな物を
依頼で、しかも無償で作る奴は過去の例を見てもまず居ないので
「みんなでこういうアプリを作ろうぜ」みたいなスレをプログラマー板とかに立てて
オープンソース開発に持っていった方が可能性は高いよ
まあ言い出しっぺ
>>1 が何もしないと、士気が上がらず立ち消えになる可能性もあるが
やる気のある奴等が集まって、勝手にプロジェクトが進んでいく可能性は
ここで依頼して作って貰える可能性よりは遙かに高いと思う
>>689 OpenJaneの顛末を見れば結局個人が一人でやり続けないとどうしようもないって分かるだろ
生き残ったのStyleとXenoだけじゃねえか
今時Delphiはねえよ
>>690 最終的にはね
でも当面の目標は、「末永く更新を続ける」ことではなく「一応の完成を見る」ことでしょ
「末永く更新を続ける」ということに関しては、チームの士気なんてそんなに長く続かないから
確かに飽きずに続けてくれる個人が居ないとどうしようもないが、まだそんな話をする段階には達してない
逆に最初から個人頼みにしたら、「一応の完成を見る」という所にすら到達しない可能性が高い
なので、まずはチームプレイで「一応の完成を見る」を目指す、全てはその後さ
それに「末永く更新を続ける」人は、オープンソースで「一応の完成を見る」ことが出来て
それなりに需要のあるソフトであれば、大抵勝手に出てくるので心配する必要も無い
OpenJaneの顛末を見れば分かるだろ?
OpenJane(てかJane系全部ね)の成り立ちを誤解してるみたいだけど、もともとは 一人の優秀なプログラマが基礎を全部作ってある程度出来上がってからソース公開して それを広げていったものだよ
つまり「みんなでゼロから作ろうぜ」てな方針じゃなく すでにかなりのレベルのものが完成してて しかもこれソースいじれるじゃんみんなでいじって色々しようぜ、 って流れだったってこと
オープンソースに夢見すぎてる奴多過ぎるからなぁ・・・ Operaの旧エンジン(Presto)にしても、未だにオープンソースにすれば良いとか言う意見あるけど 巨大な他人のソースを読むの程苦痛な作業は無いからねぇ。
別に、オープン開発に参加するからってソースを全部読まなきゃいけないわけじゃないし みんながみんなプロジェクト全体を把握しているわけでもないだろうに。
それで頓挫してるプロジェクト腐る程あるよね
オープンソースに夢見すぎてる奴ではなく 逆に個人製作に夢見すぎてる奴の方が、今のここでは酷い感じだな なにもオープンソースなら確実だって話ではなく ほぼ可能性0の依頼での個人製作に頼るよりは 10%や15%程度の低確率でも、オープンソースの方が可能性有るってだけの話だろ? 専ブラレベルの大がかりな物なんて、自分で作りたくて始める奴はまだしも 人の依頼や提案に乗って、無償で1人で作り上げる酔狂な奴なんてまず居ないからな 80%や90%が頓挫しても、それでも個人頼みよりは遙かにマシなのは事実
まあ話戻すと2chが潰れるかもまだわからんしな
プロジェクトリーダーがいないと必ずどこかで座礁するんだね 船頭が多いと山には登らないけど分離派生しちゃうんだね 完全分業でいきますよ、アレ作ってコレ作ってねだと上手くいくかな
>>696 Operaのはエンジンをアレコレするんじゃなくてエンジンを転用するって要望が主体じゃないかと思うなそれ。
エンジン単独利用するための改造自体が割と大仕事になるからそれが上手く行くか次第だが、
中身を熟読・転用するって目的でないなら(元々MDIだし実装次第だが)読むべき箇所はだいぶ減るって期待もあるんじゃね。
>>699 つまりAviUtlやSusieやKbMediaPlayerのようにプラグイン形式が最強、と言うことか
「各種ゲーム機エミュ」を入れ忘れてた
無能な乞食ほどオプソ信者になる 自分が手を出す可能性が0だからだ
>>701 プロジェクトクラッシャーの異名を持つ、いない方がいいやつもいるけどな。
>>702 Operaユーザーの要望って単に同じUIを求めてるだけじゃね?
Operaの実装自体presto依存の面が強いみたいだから、実際エンジンだけオプソ化されても使い物にならないとおもう。
ブラウザエンジンなんて根幹まで分かってる奴が何人か居なくちゃセキュリティ対策で難しくなるだろうし。
それで費用人材両面で難しくなってきたからChromeベースに移行したんだろ?
何スレかまえのGridderを作ってくれた方に改良を依頼したいのですが 居りますかね ・グリッドへのマウス操作を完全に無視 ・タスクトレイアイコン右クリックメニューにツールの再起動を メモリがだんだんと増えていくので再起動を簡単にしたいです
最近面白いリク無いな…
まあソフトウェアなんてのは、実際にコーディングして作り上げるのよりも その前に斬新で便利なアイディアを出す方が、よほど高い能力を必要とするものだからね コーディングすら自分で出来ずにここに来る奴らに、斬新で便利で面白いアイディアを期待する方が酷という物
>>710 まさにそれ
皆が欲しがるような面白いソフトってなかなか思いつかないよね……
自分の趣味関係で「あ、こういった機能欲しいのに無いな」というのはすぐ分かるけど、
それを組めるかというのはまた別の話だし
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/31(土) 23:55:47.73 ID:o7cwlmy30
>>710 何しに来てるのあんた?面白いアイディアを募集するスレじゃないよここ
>>708 いますよー。
ここ数日は時間がとれないので、少しお待ち下さい。
完全無視は難しいので、枠の上にマウスが来たら枠が消える
という方向でやりたいと思います。頻繁に消えるのは煩わしいので、
通過するだけの場合は消えないようにしてみます。
再起動をメニューに入れるのは出来ますが、
表示する以外に何もしていないので、
メモリ使用量は殆ど変化しないと思うのですが・・・増えます?
【OS】 Windows または LinuxのWine環境上 【概要】 Windowsのスタートメニューのように C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタートメニュー C:\Documents and Settings\All Users\スタートメニュー の両方を参照するタスクトレイ常駐型のスタートメニュー互換ランチャがあったらいいなと思いました。 【理由】 LinuxのWine環境にはタスクトレイはあるが スタートメニューが無く タスクバーもないのでClassicShellなども使えない だけどスタートメニューを使いたい
>>710 発掘された需要に対してどんな解決策まで考案するかが技術
需要の発掘それ自体は解決策ほど能力を要求しないだろう
発掘された需要(問題)が論外なレベルで見当違いだったりするケースは…
…まぁそれも能力の内だが、コーディング以前にも程がある
>>711 マクロや小さいパッチで済ませられる物だとわざわざ公開するまでもないしな
>>712 それは709に言うべきじゃね?
スタートメニューが使いたいだけなのか それともスタートボタンから必要なのか さて、どっちだろう
>>708 >>713 件のソフトがどういうものか知らないけど、Windowsでマウス操作を無視するならレイヤードウィンドウ化してスタイルにWS_EX_TRANSPARENT付ければ操作が透過するよ。
719 :
708 :2013/09/01(日) 04:12:49.00 ID:2Q6xkAN00
>>713 >>708 です
とっても便利に使わせてもらっています
線の上にマウスが重なるなどするととゆっくりと(8268kが39184kまで?)
使用メモリが増えていくみたいなのですよ
もしかして「たまに最前面でなくなるのを直した」のが原因でしょうか
ですが実際に困ってるわけではありませんしこのままでも再起動メニューで構いません
マウス完全無視が自分にとって重要です
このままでもほとんど問題はありませんし
数ヶ月単位で待てますのでゆっくりでかまいません
>>717 ヒントをありがとうございます このスレの
>>603-604 あたりの話です
>>712 そう、ここは面白いアイディアを募集するスレじゃない
面白いアイディアを「発掘する場」
>>1 にも書かれている通り、ここは依頼所ではなく、単なる提案の場であり
プログラマーそれぞれが自分で面白いアイディアだと思うものに手を貸す
そういう場です
このスレは「欲しいソフトの仕様を書きなぐる場所」じゃなかったのか
723 :
708 :2013/09/01(日) 12:03:27.38 ID:2Q6xkAN00
>>720 ありがとうございまーす
これでますます快適になりました
忙しいところありがとうございました
>>722 そう、案を出す側から見たらその通り
そして作る側から見たら
>>721 「面白いアイディアを募集するスレ」ではないから、
面白いアイディア以外書いちゃ行けないわけではないが
製作依頼所でも無いから、面白くもない案にまで付き合う義務も無い
結果、面白いアイディアのみが相手にされる場ということになる
正式にアイディアが欲しければ、それ相応の場で相応の対価を支払って募集してください。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/01(日) 23:15:56.91 ID:4D+J+UyRO
ここはクレクレ厨を叩くスレ。
アイディア(賞賛)クレクレ厨とソフトクレクレ厨が互いに自分のほしいものをぶつけ合って微妙な共生関係になれるスレだろ。
美味しいエサを食いたい
アイディアクレクレ厨の実績や技量がどの程度なのかわからん 面白い面白くないしか言わないで、何が面白かったとかこんなの作ったとか一切語らんし 場合とアイディアによっては「ちょっとまちなー」ってスンゴイの作って貰えるんだろか? 依頼も片手間に作れそうな簡易なもので「ホレ」って片手間に作れる人がいたりするスレだと思ってた
片手間だって面白そうでなきゃ作らんが?
こんなスレの希望で巨大プロジェクト組んだり、ちょっと待ちな的に凄いソフトが出てくる可能性は限りなく0に近いだろ。 まぁ、47(金子)氏みたいに少し待ちな〜→(一ヶ月後)→Winny爆誕みたいなのは激レアだろうな。
最近亡くなったって聞いて残念な気持ちになった。 ところで、スレタイとテンプレの説明に乖離があるから、毎度同じ話題で荒れてるんだと思うんだが。
>>730 固定された制作メンバーが居るわけじゃないし、サンプル抜き出して実績や技量測っても意味ないだろ。
面白いしか言わない→スキルまたは時間が足りない個人の感想。スキルや時間のある人を待つべし。
面白くないしか言わない→1個人の感想。面白いと思う人を待つか、面白いと思わせる提案方法を考えるべし。
片手間に作れるかどうかは作る側にしか分からないし、作る側のスキルや発想次第で大仕事か片手間かが変わることもザラ。
本気で確実にやって欲しいなら報酬付きで依頼すれば面白くなくとも小遣い稼ぎに参加する奴が居るし、
そういうのを(報酬格安・違約金バカ高で)仲介するどブラックな仲介サイトとかもあるので、そういう所に行けば良い。
ゆるーく提案してゆるーく作品が上がってくる程度の場所だよここは。
作れる人しか作らないんだし、誰も強制できないんだから要望書いて待つしかないじゃん 何を意味の無い議論してるんだ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/03(火) 14:52:58.94 ID:OOd9qJA40
おもわせぶりなだけでやる気がない部外者は書き込むな いいネタないな〜じゃねえから 何様だよ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/03(火) 14:54:47.10 ID:OOd9qJA40
>>736 オマエモナーって言って欲しいん?
ネタがねぇとかネタが面白くないとかいう書き込みが何の中身も無くて鬱陶しいってのは同感だが、
お前のレスも奴隷以外消えろって言ってるのと同然で、それ言うならお前も書くなってなるぞ。
どこのスレどこの板でもそうだが、「何々するな」ってレスほど無駄なレスは無い。 無視してりゃいいんだ。
で、未制作の依頼はどれだ?
ほうほう
依頼主の
>>740 がまだここを覗いているのかわからないけど、いくつか確認
1) OSの指定に二つ書いてあるけど、Windowsで動けばWine環境上でも動く?
LinuxのWine環境上とやらが手元にないし、詳しくは知らない
(このためにわざわざ調べるのはめんどい)
2) 各UserのものとAll Usersのものはあえて分けるのか、混在させるのか?
3) 単に同フォルダ配下をメニュー状に展開できれば充分なのか、
ファイル名を指定して実行などの機能を持った「スタートメニュー」としての機能も必要なのか?
プロセスメモリを監視して、 (計算した)値をデスクトップ付箋に表示 値のログを取る 一定の値になったら音などで通知する ことができるソフトが欲しい とりあえず最初のバージョンは、「指定したアドレスの値を指定したエクセルのセルに出力する」だけでもいい。 これがあればゲームのイベント完了時刻やアイテムをいくつ持っているかがわかりやすくなるし、 取得した複数の値を計算した結果を表示できれば、アイテムの総売値を常時表示したりできる。
>>744 「エクセルのセルに出力する」のは「値のログを取る」より面倒で全然「とりあえず」じゃない。
そういうトンチンカンな事を言う当たりプロセスメモリさえ監視出来ればなんでも出来る程度の認識してないか?
間違ってないけど、監視対象アドレスの特定とか間接参照解決とか自力でできないとソフト有っても使えないぞ?
まぁそもそも
>>2 ★4★5なんで、返事は必要ないです。お帰りください。
テンプレにネットワークゲーム関連の希望は全て却下と書いといた方がよくね? 十中八九テンプレに引っかかる希望だし。
ど素人でも出来るんなら自分で作ればいいだけだな。 次の方どうぞ。
>>746 賛成
「流用できる」の項が少々強すぎて死文扱いするバカが多いのは仕方ないとしても、
「利用規約に反する」「その他ネットマナーに反する」を無視するバカが多すぎる。
それと「Webサイトにアクセスする」は「ネットワークにアクセスする」に変えたほうが良いと思う。
>>747 返事はいらんって言っただろ。
> 規約違反
「または何らかの規制や制限等」「利用規約に反するもの」「その他ネットマナーに反するもの」
規約を全文じっくり読め。大抵は外部ツール補助ツール自動化ツールマクロツールの使用を禁止している
仮にそのゲームがツールを許可しててもツール禁止なゲームが他に存在する以上「不正行為などに流用できるソフト」でアウト
> comオブジェクト
「値のログを取る」より面倒って言ってんだろ。プロトタイプのほうが面倒なIFって本末転倒だろが
COMがある機能なら素人でもできるなんて理屈が通るなら、君の要望はCOMで全て実装できて素人でもできるから自分でやれ、で終了だ
> 過去に
作った奴がバカなだけだ
過去に例があれば許されるどころかより凶悪化させても許されるってどんな犯罪者脳だよ…
>>750 マジか。確認せずに作った奴がバカって言ってごめんなさい。
そういうグレーなアプリでも作っちゃうユルいソフト製作者を探して、 みんなでカンパしてお抱えにしちゃうしかないんじゃないかい?
>大抵は外部ツール補助ツール自動化ツールマクロツールの使用を禁止している その規約を遵守すると、メモ帳、電卓、タイマーすらも使えなくなるし、このスレで依頼もできなくなるんだがな。 俺が依頼してるのは「汎用的に使える艦これタイマー」程度の物だよ。使うことで劇的にゲーム攻略効率が上がるような代物じゃない。 ちなみに、FireFox用の艦これタイマーはイベントの残り時間を自動取得できるんだが これって、運営に知らせたら使用禁止になるような物か? まじめにゲームやってる人にインチキ呼ばわれるされるような物か? そして、comオブジェクトうんぬんは「ソフトが取得・算出した値をエクセルに渡す程度の動作なら」 俺を含めたド素人でも超簡単に実現できるっていうだけだ。 comオブジェクトが何かすらわかってないド素人未満は黙ってろ。
755 :
>>714 :2013/09/04(水) 17:00:24.91 ID:AkXBMPdi0
>>742 小出しにしてしまってすみません
1) Windows上で.NET Frameworkを使用せずに動ければいいです。
2) 各UserのものとAll Usersのものは混在させる
3) 単に同フォルダ配下をメニュー状に展開できれば充分
まとめると
【OS】
Windows (.NET Frameworkを使用しない)
【概要】
Windowsのスタートメニューのように
C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタートメニュー
C:\Documents and Settings\All Users\スタートメニュー
の両方を参照するタスクトレイ常駐型のスタートメニュー互換ランチャ
(各UserのものとAll Usersのものは混在させる・サブフォルダも参照する)
ファイル名を指定して実行などの機能を持った「スタートメニュー」としての機能はいらない
comオブジェクトが何なのかさっぱりわかりませんなあ で総スルーでいいんじゃいない? ところで「ド素人未満」の意味がわかりませんなあ
まあNGID:NZ5SqIfT0だよね
>>755 なんで.NET Framework使用禁止なの?
いいですと言いつつWineで動くことを期待しているから
com簡単とかバカすぐるw 紹介しなくて良かった 後出しだけあってやっぱ嫌.net厨だったか…
>>754 ゲーム用途で「汎用的に使える〜」ってのは人任せでは無理だろ。
汎用的に使えるゲーム用途のツールってのは既にあるからね。
それを利用できない程度のレベルなら諦めろって事だろう。
大体プロセスメモリエディタでメモリ内容を監視するくらい自分で出来ねぇのか?
開発用ツール奴じゃ無くても、ゲーム用のチートツールでもアドレス監視・参照出来るだろ?
Cheat Engine辺りだとtrainerも自製できるんだから正に"汎用的に使える"ツールだよ
最近のwineは、.netもDirectxも動くらしいぞ。自分は古い時代のしか知らないけど。 wine気合入ってるなw
OS Win7 64bit home テキスト中に含まれるhttpやhttpsから始まるURLを全抽出してリスト化するソフトが欲しいです おねがいします
少なくともプログラマの機嫌を損ねるのは得意なようだ > ID:NZ5SqIfT0 ねこまんまでも食っとけ com オブジェクトが分かる程度の素人でも充分理解できるはずだ
捕まらなければ違反じゃないとか恐ろしいほどの犯罪者脳だわ… Flashとかはデータ探すのダルくて中間者攻撃のほうが楽な位だが、CEとかはどうやってんだろうな。
>>744 ゲーム名は何?
nPro GameGuardとかそういうのは動いてないゲームなの?
>>プロセスメモリエディタ云々
ねこまんまぐらい普通に知ってるし、それを使うようなチート行為をやりたいって言ってるんじゃないんだけど。
とりあえず
>>744 をゆっくりと読み返して、ちゃんと理解してから意見しろと。
>>766 ブラウザゲーム全般だよ。ブラウザゲームってイベント完了に一定時間かかる物が多いから
FireFox用の艦これタイマーみたいに残り時間を自動取得するタイマーが欲しいなって思ったんだよ。
で、それを汎用的に実現するためにはプロセスメモリを監視する必要があるだろうから、ついでに時間以外も取得できたら便利だなと思ったわけだ。
目的を達成できるなら通信内容を取得するとかでもOKだよ。
あとこれは、「プログラマ様作ってくださいお願いします」って依頼じゃないから。
「こういうことできたら面白くね?興味ある奴やってみろよ」程度のお題だから。
プロセスメモリエディタ=チートツールって訳じゃねぇんだよ。
メモリ監視しろとか言っておきながら、専用ツール使えと言われたら半端知識ご開帳して馬鹿晒してんじゃ世話ないなw
メモリ内容を弄るんじゃなくて、見るだけでもチート扱いになるとあんた自身が考えるなら、
自分の依頼(
>>744 )を自分自身で却下事由に当たると表明してる事になるよ。
> 不正な方法(特殊なプログラムを介しての)でのアクセスを試みる行為 この「アクセス」の解釈だよねー
>「こういうことできたら面白くね?興味ある奴やってみろよ」程度のお題だから。 スレ違い。
もう一々構うなよ。 お前らがエサやるもんだから喜んで居ついちまったじゃねぇか。
>>766 動いてなくてもダメなもんはダメだろJK
>>769 普通はサービスへのアクセスの意味で、サービス上提供された何かへのアクセスの意味ではない。
>>763 ありがとうざいます
わざわざすいませんでした
774 :
>>714 :2013/09/05(木) 21:07:03.61 ID:/YmjN3uc0
>>755 これ.NET Framework有りなら作れるのか?
だったらSandboxieっていう仮想化ソフト上で使いたいんだけど
あら、DLしねえと見られないのか…
>>777 普通の画像うpろだなんていくらでもあんだろ確信犯(誤用)か
【OS】 Windows 7 x64 【概要】 一日の短さをひしひしと感じられる時計がほしいです。 hh:mm |0-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-(略)-23-| のように、0〜23まで数字が並んでいて、 時間経過と共にグラフ(-)の色が変わっていき、 その時間帯が終わると数字の色も変わって上に大きな×がつく。 デスクトップの好きな位置に設置、「常に最前面に表示」と 「指定分毎に自動で数秒間だけ最前面に表示」を タスクバーのアイコン右クリックなどから簡単に切り替えられる。 サイズと色を変更できたり背景を透過できるととても嬉しい。 お願いします。
>>714 Orchis
タスクトレイ常駐型
特殊項目でプログラムを追加で
スタートメニュー互換になる
C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタートメニュー
C:\Documents and Settings\All Users\スタートメニュー
は混在する
ファイル名を指定して実行などの機能を持った「スタートメニュー」としての機能も
追加できる
.NET Frameworkは使用しない
>>780 .NETなアプリで良ければ作ってみたよ。
仕様満たしてるかわからんがどうぞ。
www1.axfc.net/uploader/so/3023472
783 :
780 :2013/09/10(火) 19:20:33.97 ID:DFftgAPY0
>>782 ありがとうございます!想像していたよりもずっとおしゃれな時計で
細かい設定もでき、テンションが上がりました!
早速追加要望で申し訳ないのですが、
トリガーを時刻と連動できないでしょうか。
今の状態だと「ソフト再起動時から○秒毎」ですが、
例えば300秒毎なら、00:05、00:10、00:15…時に
時計が表示されるよう設定したいです。
○秒間の最前面表示が終われば自動で隠れる…というか
元の階層に戻ってくれると嬉しいです。
せっかくの×マークが時刻詳細で隠れるときがあるので、
数字を打ち消す位置に表示されるといいなぁと思いました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4482797.png.html 気になったことが一つ、時刻表示がWindowsの時刻とずれている?
ずれ方が起動のタイミングで変わります。
Win時刻が0分0秒のときにしょーとけいを起動し直すと
1分0秒のときにしょーとけいも1分になりますが、
Win時刻が0分50秒のときにしょーとけいを起動し直すと
1分50秒のときにしょーとけいが1分になります。
注文が多くて申し訳ありません。
思いがけず素敵な時計が来たので欲が出てしまいました。
ご迷惑でなければ是非お願いします。
>>783 はいどぞー。
www1.axfc.net/uploader/so/3024445
ご希望のトリガー追加、最前面表示後のZオーダー処理、×印の位置、時刻のズレ修正。
その他怪しい挙動とか色々修正しました。
アップデートする際はソフトと同じフォルダにあるsetting.xmlを"必ず"消してください。
消さないとエラー吐いて落ちますので。
あれ、780作り始めたんだが先越されたかw
787 :
780 :2013/09/11(水) 02:33:38.15 ID:9rYoeLRt0
>>784 素早い修正ありがとうございます!
この早さで全部に対応されていて驚きでした!
最後に一つだけ、
現在「常に手前に表示[指定]」で、指定した「○秒間」が過ぎて
他のウィンドウをクリック等した瞬間に最前面表示が解除されますが、
一切操作しなくても勝手に元の階層に戻ってくれるようになると
非常に助かります。もしよければお願いします。
>>786 ありがとうございます!レスがつかない間不安だったので、
リクエストに応えようとしてくれたのはとても嬉しいことです。
>>787 これで大丈夫なはず。
www1.axfc.net/uploader/so/3025140
前バージョンの時にZオーダー処理(ウィンドウの階層を戻す)を入れたんだけど
ちょっとおかしかったみたいなので修正しました。
789 :
780 :2013/09/11(水) 22:29:53.19 ID:9rYoeLRt0
>>788 度々の要望に快く応えていただき、本当にありがとうございます!
おしゃれで親切設計で欲しい機能が全部あって
理想以上の時計を得られました。今のところ不具合も見つかりません。
ここでお願いして良かったです。末永く愛用させていただきます!
>>788 端から端までで24時間計ですが
それをを一時間計や一分計にするオプション希望
あと10秒計も!
これ本当にいいね
案出した
>>780 も作った
>>788 もGJ!
だけど
>>791 が言ってる不具合だけが俺も残念
0を無くして、1-23の24分割でいいんじゃないか?
今1時台なのか1時間消費したと見るかで違和感を感じるところが仕様としての問題かな
時刻表示の場合だと、2時になったら1が×
経過時間の場合だと、1時になったら1が×
という違いがあるから。。その辺の仕様は780が決めれば?
時刻表示の場合だと0-23 経過時間の場合だと1-24 になるだけだね グラフの数字に×していくと経過時間と勘違いしてしまうところが問題
決めれは?も何も780でちゃんと書かれてるな スマン。よっぱのたわごとでスレ汚ししてしまった ごめんなさい
時計本体を右クリックでもメニュー出るようにならないかな
じゃあタスクトレイアイコン左クリックで 隠れてる時計を手前に持ってこれないかな
コッソリとウィンドウスナップ機能なんかも…
802 :
780 :2013/09/13(金) 18:20:10.77 ID:oTlZlqOe0
>>799 アップデートさせていただきました!
追加要素も便利そうですね。
最後の最後までありがとうございました!
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/14(土) 12:09:27.32 ID:CQ+IFAa+0
クレクレとか必死に妨害してきたのにこの展開ワロスw .netアプリざまあwwwwwwwwwwww
頭大丈夫?…な訳ねーかw
>>805 多量の草を透明NGワードに指定している俺は、お前のそのレスを見て
一瞬突然何だ頭大丈夫か…?と思ってしまった。
済まんというか、荒らしにレス付けるなら安価付けろよな。
こっちもそんな勘違いしなくて済むからさ。
悔しいですねはいはい
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/15(日) 11:39:15.70 ID:daVozkgK0
秀丸のマクロをPythonで実行出来るDLLはありますか?
ない
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/01(火) 00:42:11.23 ID:EnKadHqw0
【OS】 Windows 7 x64 【概要】 タイトルバーをホイールクリックすることによってそのソフトの音量をミュート化+最小化させる 主にえっちな動画やえっちなゲームをやってる時向けの「ボスが来た」機能のようなもんだと思っていただければ… 着信音等は鳴らせたいのでできればそのソフトについてだけミュートにするようなのがほしいです
【OS】 Windows 7 x64(32bit Chrome使用/32bitプログラム希望) 【概要】 ChromeのJavaScriptコンソールの内容をテキストとして取得したい。 ウィンドウ上のパーツとしてなんとか取得出来ないか、とか。 >console.log("test"+6) test6 > ↑test6を取得したい そして、その結果をプログラムに渡せるように。 test.exe test6(引数 かなり無理を言ってると思ってます。でもなんとか。 文字の整理は不要。↑の例だと3行丸ごと投げる形でOKです。 その場合はテキストファイルへの出力になりそうですが..。 暇な人居たらお願いします
>>813 あー単純にJavaScriptで計算させてそれを取得したい訳じゃないんだ
ページがあって、その内容に関して処理させる
→処理した結果をconsole.logで出力→外部プログラムへ
ってことをしたい。
>>814 console.logを自前の関数で差し替えて、
その関数内でソケット通信にログ内容を載せて送信、
ソケット通信先を自前の簡易サーバか何かにしてそこで記録。
V8build漏れからもおヌヌメ
>>815 んーローカルだけじゃ無理か
その方法は案としてあるけども、ローカルでやりたかったからここに書いた。
>>816 いや、だからこれwindowsの実行ファイルとしての.jsみたいなもんでしょ?
ページと連携させたいんだわ JSだけ動いても意味無い
>>814 ,817
読み込み先をウェブページにすりゃ良いだけの話だろ?
全てChromeで完結させたいならこのスレじゃなくてChrome拡張関連のスレの方が良いと思う、
後はクリップボード拡張ソフトで整形できるものがあるから、コピー→正規表現で整形→貼り付けで良いんじゃね?
>>818 そういうことが出来るのか?無知だから分からん
wikipediaとか見たところ連携出来そうな感じに見えなかったからさ
より詳しく見てみる。あと拡張スレも少し考える
>>817 自前の簡易サーバをローカルで動かせばローカルだ。
Chrome上で全部完結しないというだけで、
プロセス間通信がソケットかどうかに拘ってもねぇ…
あとは818の言うように機能拡張で処理するか。
ちなみに簡易サーバじゃなくてフツーのWebサーバにして、
クッションcgi越しにtest.exeを叩くとかもそう難しくない筈。
試してないけど
コード:console.log=function(str){var n=document.createElement("script");n.src="
http://localhost:80/cgi.bat? "+escape(str);document.body.appendChild(n);}
cgi.bat:@wscript cgi.js "%QUERY_STRING%"
cgi.js:CreateObject("WScript.Shell").Exec("test.exe "+unescape(Wscript.Arguments(1)));
とかで行けないかな。
サーバを
http://mattn.kaoriya.net/software/lang/javascript/20090825114926.htmベースにするともうちょい減って コード:上のを「/cgi.bat?」を「/」に変える
(略)
var data = script.Run('GetData', socket, bytesTotal);
var uri=(data.split(/\r\n|\r|\n/)[0].match(/^GET .([^ ]*) .*/)||[0,""])[1];
CreateObject("WScript.Shell").Exec("test.exe "+unescape(uri));
(略)
"Content-Type: application/javascript;","",""
(略)
とかで行けそうな気がする。
コンソールのウィンドウを見てみたが、テキストとしては扱えないっぽいな なんかしらのテキスト表示用のオブジェクトがあるわけじゃなくて、 そういう風に見えるようにレンダリングしてるみたい なので、テキストとして引っ張りたいなら拡張機能として開発するか(そのやり方でも実現不可能かもしれないが)、 でなければChrome派生ビルドを新しく作るしかなさそうな気がする Chrome_WidgetWin_1 →Chrome_WidgetWin_0 →Chrome_RenderWidgetHostHWND うちのChromeだとこんな感じだった
今のところ
・レンダリングエンジンなしで良いなら、V8にページのスクリプトを読ませる
・Chromiumをカスタムビルド
・機能拡張からコンソールを読む、またはコンソール関数を差し替え、機能拡張経由で捌く
・機能拡張なりプロキシなり手作業でconsole.logを差し替えて、中継プログラム(サーバ)で捌く
・手作業でのコンソールコピペを自動化
・手作業でコンソールをコピペ
って感じ?
>>821 そりゃあんな外観してんだし普通のウィンドウコンポーネントな訳無いわな…
>>820 目標に近いことは出来た。試作品置いとく
www1.axfc.net/uploader/so/3048123.zip
html:クライアント bat:サーバー
ただサーバーが条件分からんが時々落ちる。その点以外は特に問題無しかな。
>>881 DeveloperTool自体がページっぽい。ナンテコッタイ
とりあえず落ちる件の解決頑張ってみる。
一旦解決ってことで
補足: 何するのか書いてなかった。 サーバーはgetで渡された文字列のファイルをメモ帳で開く。 クライアントはgetで文字列を送る。 bat(jscript)の通信ライブラリが32bitしか無かったから、 wow64でサーバー稼働してる。 =そこから実行されるメモ帳も32bit版
825 :
820 :2013/10/04(金) 04:09:09.63 ID:UKp0JTR50
>>823 試さずに提案しといて言うのもアレだが、・・・ホントにできてらw
HTTPや#含むと開き損なうからちょっと改造
data=data.match(/^GET \/\?result=(.*) HTTP\/1.\d[\r\n]/)
if(data){ //favicon.ico読みに来る対策(手抜き)
data=unescape(data[1]);
socket.SendData(["HTTP/1.1 200 OK","Connection: closed","Content-Type: text/javascript;","",
for /Fでバッチ側にデータ戻してプログラムの起動をさせようと思ったけどバッファリングされて無理だったorz
いつまでスレチをグダグダと
サーバーが落ちる件について 2:Listening待機中→get送る→処理行われる→ 7:Connected→7のstateで一定時間経過すると→ 8:Closing(これになると次の接続要求受け付けなくなる) 7のstateの時に再度リクエスト飛ばせばもう一回処理されて2(待機)になる。 どうやら内部的には二回通信することでワンセットと解釈されてるみたい? さて、どうするか。なんちゃって対策としては、 一旦送った後にダミーリクエスト送ればいいんだけど。
>>826 どのスレ行けばいい?確かに若干趣旨からはズレてるけども、
だからと言って他にそれっぽいスレも無い気がする。
もしあるなら誘導頼むわ
ここでいい いつものやつだから無視しとけ
このスレ自体が板違いム板に行けと言われるぐらいだから 多少のスレチ気味なのはいいと思うけど(dat落ち回避に) ま、ほどほどにね
作ったソフトのサポートなんかは仕方ないとしても、実装方法まで書き込むのは如何なものか。 それこそム板へ行けと言われても仕方ない。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/05(土) 11:39:40.75 ID:OG/ilvVE0
>>830 このスレが好きで粘着してる奴の意見なんか聞く必要ない
おまえの発言のほうがよっぽどいらない
>>831 なんでそれ書かれたら不都合あるんだよおかしいだろ?
おまえの発言のほうがよっぽどいらない
また何かおかしいのがファビョりだしたな
定期的に発症するNe!
これからは.NET Framework 4.5向けにソフト作成していきましょう
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/14(月) 00:23:05.29 ID:uK2lfpXd0
age
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/14(月) 01:05:59.25 ID:+SpYTE8J0
先生方、お願いします。 lrcファイルをcueファイルに変換するソフトを作って下さい。 或いは、lrcファイルのタイムタグを利用して、mp3ファイルを分割するものを。。。
>>837 lrcファイルってトラック情報を含まない歌詞のタイムタグだろ?
歌詞の切り替わりタイミングをトラック扱いするって事?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/14(月) 03:17:20.71 ID:+SpYTE8J0
>>838 先生、レス有り難うございます。
歌詞の切り替わりのタイミングで、同名のmp3ファイルをぶった切りたいのです。
コマンドライン型のmp3分割ツール用意して あとはlrcファイルをテキストエディタの置換でbatファイルにすれば良いだけじゃん batスクリプトを1から書けって言うわけでもないし [タイムタグ]歌詞 [タイムタグ]歌詞 : から 分割ツール.exe コマンドライン(対象ファイル、タイムタグなど) 分割ツール.exe コマンドライン(対象ファイル、タイムタグなど) : を置換で作るだけだから簡単でしょ
>>840 それができないor面倒臭いから依頼しているんじゃないんですかね(多分)
正規表現一発で済めば楽なんだけど……
そういったコマンドライン型分割ツールが存在するかがまず問題
>>837 cueシート作る版
cueシートで1秒以下の時間を指定する方法が分らなかったので秒単位まで。
lrcのカラオケタグとかは仕様が良く分らんかったのでそれも省略。
↓を「Lry2Cue.bat」ってファイルとして保存して、lrcファイルをそれにドラッグアンドドロップ。
@if(0)==(0) ECHO OFF
title Lry2Cue
echo 使い方:このbatファイルにlrcファイルをドロップしてください。
if not "" == "%~1" type "%~f1"|CScript.exe //NoLogo //E:JScript "%~f0" "%~n1">"%~dpn1.cue"
pause&goto :EOF
@end
var lst=[],trk=0,dat;
while(!WScript.StdIn.AtEndOfStream){
WScript.StdIn.ReadLine().replace(/^\s*\[(?:(\d\d?):)?(\d\d?):(\d\d?)(?:\.(\d\d?))?\](.*)$/,function(_0,_h,_m,_s,_f,_t){
lst.push([("0"+(_h||"00")).slice(-2),("0"+(_m||"00")).slice(-2),("0"+(_s||"00")).slice(-2),("0"+( "00")).slice(-2),_t]);
});}
lst.sort(function(a,b){return parseFloat("0."+a[0]+a[1]+a[2]+a[3])-parseFloat("0."+b[0]+b[1]+b[2]+b[3])});
WScript.StdOut.WriteLine("FILE \""+WScript.Arguments(0)+".mp3\" WAVE");
while(dat=lst.shift()){
WScript.StdOut.WriteLine(" TRACK "+("0"+(++trk)).slice(-2)+" AUDIO");
WScript.StdOut.WriteLine(" TITLE \""+dat[4]+"\"");
WScript.StdOut.WriteLine(" INDEX 01 "+dat[0]+":"+dat[1]+":"+dat[2]+"");
}
WScript.StdErr.WriteLine(WScript.Arguments(0)+".mp3のcueシート出力が完了しました。");
>>842 あー、勘違いしてた・・・hh:mm:ss.ffじゃなくてmm:ss:ffだったか。
一応このままでも動くが修正が要るな・・・
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/14(月) 23:32:42.16 ID:+SpYTE8J0
>>844 作成していただき有り難うございます。
ただ残念ながら、私の環境のせいなのか、"有効な歌詞が見つかりませんでした。"と表示され、中身が空のcueファイルが出力されます。
Windows 7 32 です。元になるLrcファイルの書式は、以下のようなものです。
[00:00.00]あ
[00:05.64]い
[00:12.62]う
[00:21.49]え
[00:24.92]お
[00:31.82]か
[00:39.73]き
[00:48.52]く
[00:51.41]け
エクスプローラー上でファイル名やフォルダ名の編集時に、名前に指定した任意文字がある場合を削除や置換などと自動処理したいです。 例) 元ファイル名=あいうえお、処理後のファイル名=あうかき 任意文字=い(削除)、えお(置換→かき) 動作例としては、ファイル名をWクリック(またはF2キー)すると、ファイル名変更が完了する。といったものです。 リネームソフトでまとめてバッチなら可能ですが、名前変更したいファイル等が1つでも作成されれば即座に処理したいのです。 数が有るのでソフトにD&Dなど、受け渡す手間も無いのが理想です。わがままなお願いとは存じますがよろしくお願いします。
なんてゆーか言ってる事めちゃくちゃ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/15(火) 19:37:13.00 ID:6kNwCSCd0
>>848 先生、大感激です。大感謝です。
愛用させて頂きます。本当に有り難うございます。
m(_ _)m
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/21(月) 08:12:25.13 ID:XJLzYRbA0
cueシートへの変換でタイミングがずれます。 lrcファイルは以下のようなものです。 [00:00.00]A [00:06.96]B [00:14.03]C [00:22.85]D [00:29.16]E [00:35.78]F [00:42.30]G [00:47.12]H [00:51.32]I [00:57.99]J [01:06.34]K [01:10.20]L
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/21(月) 08:15:30.00 ID:XJLzYRbA0
変換後は TRACK 01 AUDIO TITLE "A" INDEX 01 00:00:00 TRACK 02 AUDIO TITLE "B" INDEX 01 00:06:72 TRACK 03 AUDIO TITLE "C" INDEX 01 00:14:2. TRACK 04 AUDIO TITLE "D" INDEX 01 00:22:63 TRACK 05 AUDIO TITLE "E" INDEX 01 00:29:12 TRACK 06 AUDIO TITLE "F" INDEX 01 00:35:58
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/21(月) 08:16:01.70 ID:XJLzYRbA0
TRACK 07 AUDIO TITLE "G" INDEX 01 00:42:22 TRACK 08 AUDIO TITLE "H" INDEX 01 00:47:90 TRACK 09 AUDIO TITLE "I" INDEX 01 00:51:24 TRACK 10 AUDIO TITLE "J" INDEX 01 00:57:74 TRACK 11 AUDIO TITLE "K" INDEX 01 01:06:25 TRACK 12 AUDIO TITLE "L" INDEX 01 01:10:15 なんか変なのです。もしかしたら私の環境だけかもしれませんが。
>>850-852 仕様です。
cueシートの秒の下の桁は10ミリ秒桁じゃなくてフレーム桁で、
75(76?)フレームで1秒を意味する値である、とかなんとか。
>>844 の時点ではそれを考慮せず10ミリ秒桁を出力してて、
>>848 の時点ではそれを考慮して1/75秒桁を出力してます。
ただ、cueシートを解釈するプログラムによってはセクタ桁ではなく10ミリ秒として読んじゃう可能性はあります。
25行目の「*75」を「*100」にすれば10ミリ秒になりますが、10ミリ秒扱いがそもそも間違ってるはずなので放置。
cueシートの正確な資料が分らなかったので最初に見た75を使いました。
1フレーム→24byte、1セクタ→98フレーム、1セクタ→2352byte
1秒→16*44100*2/8=176400byte、1秒→176400/2352=75セクタ
・・・たぶん75=1秒で合ってる・・・けど、これセクタ桁じゃん!
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/21(月) 19:03:36.13 ID:XJLzYRbA0
>>853 レスありがとうございます。
TRACK 03 AUDIO
TITLE "C"
INDEX 01 00:14:2.
この箇所のINDEX 01 00:14:2.
小数点?
それと
TRACK 08 AUDIO
TITLE "H"
INDEX 01 00:47:90
秒未満の数字が90というのはおかしい気がします。
最高で75ということになるのでは?
実際にmp3DirectCutというソフトで読み込んでみましたが、一箇所大きくタイミングのずれたところがありました。
お前らだんまりかチキンどもが
と、精肉加工前の鶏が声を震わせながら呟いています
いや、人類は衰退しましたのチキンのように傲慢かもしれん
もう夏はとっくに終わったよ?
終わらない夏の住人なんだろたぶん
メモリーカードアダプタでPS2のメモカを読み書き… なんて依頼通らないよね…
PS2のメモリカードの仕様を正確に教えてくれるなら考える というかテンプレの★4に抵触しそうだが
マジックゲート関連か確かに触れそう
そうか、マジックゲートなんてものがあったんだ、すっかり忘れてた
マジックゲートってメモリースティックのやつ? PS2は専用のメモリーカードだよね。
>>862 バックアップ用途とかなら、PS3に取り込んだPS2のメモリーカードって、SDカードとかにコピーできなかったっけ。
PS2でPS2のメモカからPSのメモカにセーブをコピーとかも出来たような
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/27(日) 23:11:56.40 ID:vnQfWkLQ0
ウィンドウズ7用のまともなスクリーンキーボード ウィンドウズ7のスクリーンキーボードはひらがな表示が消せないために使いにくい。それで他のフリーソフトも試したが、どれも使い勝手が悪かったり、デザインが悪かったりでまともに使えるものがなかった。
もうちょっと要件をkwsk頼む
OS windows 概要 まとめサイトのコメント欄を2ch専用ブラウザのような形で管理できるソフト これからはまとめサイトのコメント欄が大きな一つの流れを作りそうな気がする 専ブラさえできたら普及するような気がするんですけどどうでしょうか
>>869 >デザインが悪かったり
これについては君がデザインを担当してくれないとどうしようもないな
ところで、スクリーンキーボードってタブレット以外での使い道がわからないんだけど、どういう時に必要なん?
キーボードを打つ気力が無い時
>>871 何の権利があって勝手にまとめサイトのデータ編集するアプリケーションを作成できるわけ
まあ2chのデータ転載しているあいつ等が言うことではないけどね
だからといってこちらがしていい理由にもならないんでね
あなたが許可とってくれるのかい?
>>874 嫌儲思想は置いといて、コメ欄をスレッド扱いしてくれる専ブラねぇのってだけだろ。
>>872 キーロガー対策じゃね?
オンラインバンキングのパス入力もスクリーンキーボード使うし
>>871 発想は悪くないが、datでは管理してなさそうだから直接HTMLを解析する必要があって面倒だ……
>>875 ねえのか?は他所で聞けよ
嫌儲ってか無法思想だろ
馬鹿かお前
相手がやってるからこっちもやっていいってのは、感情的にはともかく法的には通らんわな〜。
つかまとめサイト管理人の権利が侵害されるって言ってんのに嫌儲って意味が分からん まとめサイト読みすぎで知能が低下してんじゃないの
>>874 個人的にはデータの編集というか、コメント欄を見やすく表示させられればいいなと思ってます
これって編集にあたるんでしょうか?無知でスイマセン
イメージとしてはまとめサイト用の専ブラでコメント欄だけを使いやすいように別枠で表示させるとかです
>>876 まとめサイトってのは雛形があってそれを自由にカスタマイズしてってイメージです
ですので仕様は共通だと思うのでそれを再成形するみたいなことはムリなんでしょうか
自分をヨイショする人以外は全員同じ顔に見える人か・・・
誤読して思想語って噛み付いて・・・ご苦労なことで。
>>872 869の用途ではなさそうだけれど
ユーザ補助としてポインティングデバイスオンリーな人が使ったり
キー配列が間違ってる時やキー破損時の緊急手段として使ったり
非タブレットって意味ではkioskモードの端末とかでも使ったりするな。
誤読したのも噛み付いたのもお前だろうに何言ってんだ? 脳障害とは会話にならんて。
>>880 コメント欄に関してはブログシステムのものである程度の構造は定義されてるが、
雛形に対するカスタマイズ自体が解釈すべき構造を直接変更するものだったりする。
そのサイトごと時期ごとに変更される構造を正しく解釈する処理が面倒(≠無理)という話だよ。
datの場合は構造がそれなりに統一性があるもので定義されてるが、HTMLでは大分崩れる。
RSSとかはルールが決まってるからコメントがRSSで全て取得できればまだ良いが、
最新コメントの情報すら提供されてないこともままあるから、アテにはならん。
>>874 2chの専ブラは”勝手に2chのデータ編集するアプリケーション”だと思うの?
>>880 2chの広告は表示報酬型なのでサイトに広告を表示しておくだけで稼げるので
ユーザーが専ブラを使用しても利益に問題はなく、むしろサーバー負荷防止になる
しかしまとめサイトの多くはクリック報酬型広告や成果報酬型広告なので
ユーザーが専ブラを使用するとバナー広告がクリックされず利益が減少するので
まとめサイトの専ブラが普及するとまとめサイトそのものが衰退する
>まとめサイトそのものが衰退 嫌儲民がまとめサイト専ブラを作る可能性が微レ存……!
>>883 まとめサイトもたくさんありますし、構造のイジリ方もサイトによって異なってくるのでは厳しいですね
ランキング上位のサイトをサンプルとして分析してある程度の幅を持たせるってのも可能かもしれないですけど、面倒だと思いますしw
専ブラが普及さえすればview率が上がるかもしれませんからまとめサイトの方からコメントの構造を合わせてくるんじゃないかとか思いますw
>>885 私としては2chをまとめてある部分は広告の部分も含めて極力触らないようにして欲しいと思ってます
目的はコメント欄を見やすくしたいというのが主なので後の部分はノータッチでもかまいません
サイト自体のデザインとかバーナー、広告配置なんかも作成者がガンバって作ってると思うのでそこは残していく方がいいような気がします
>>886 そうなったらコメント欄にテキスト形式で広告入れてくるんじゃない?
>>885 表示回数が2chの自己申告ってんな無茶な契約出来るものなのか?
Webブラウザアクセスが一定数いて負荷のほうが深刻だったからとか、
●やp2で儲けてるから関係ないとかそういう事情だと思ってたんだが。
>>888 表示回数ではない
広告のご案内
http://www.2ch.net/ad.html ● 2ch掲示板全体に出稿 (月額157.5万円)
フルバナー(468*60ピクセル)を全掲示板のスレッドリスト下部広告枠に一ヶ月間
● 2ch掲示板全体に出稿 (5.25万円)
フルバナー(468*60ピクセル)を全掲示板のスレッドリスト下部広告枠に1000万回掲載
● TOPページ・メニューページ出稿 (TOP:月額42万円 メニュー:月額31.5万円)
フルバナー(468*60ピクセル)を各広告枠に一ヶ月間
●板別 月間掲載 (月額5.25万円/1板)
フルバナー(468*60ピクセル)を各広告枠に一ヶ月間
>>889 サンクス。一般の広告とかと同じ形式で枠売ってるのか。
こんな自信満々な売り方はなかなか真似できなさそうだ。
つーか > ★3 罵倒されても、〜で出来るとか〜使ってろとか言われてそれに不満があったとしても言い返さない。 > 「〜で出来るだろ」というようなレスが付いても、興味を持つ人が居れば製作は行われるので > 紹介されたソフトに不満があっても、いちいちそのことを書き込まないこと。 > 制作に当たっての仕様などを聞き返された時だけ返答しましょう。 を守れない奴大杉 まぁ叩かれるような案件持ってくる奴は、自分勝手だったり、遵法精神が無かったりという 幼稚で低能な奴が多いから、ルールを守ることを期待する方が無理なのかもしれないが
> 制作に当たっての仕様などを聞き返された時だけ返答しましょう。 これ後出しするなってよく言われるからルールから外したほうがいい
専用ブラウザって違法じゃなくね?
>>892 と言うか、「仕様要件は依頼時に明記するものだ」という
暗黙の仮定があるからこそ成り立つテンプレじゃね、それ
>>894 現状成り立ってないからそのテンプレを抜いて
「仕様要件は依頼時に明記する」を加えるほうがいいと思う
そのテンプレは「後出しすんな」って意味じゃなくて 「製作者からの質問があった場合には返信する」ってだけのことなんじゃないの ソフト仕を用意するんでもなけりゃ、説明に穴や不明瞭な点があるのは当然だし、ってスタンスで書いてんだと思ってたが
まとめさいとってじょうよわしかみないでしょ
回避したいのはちゃぶ台返しな仕様変更(追加)っていうデスマのテンプレパターンじゃないのか?
依頼者に最初から完璧な仕様で依頼できる力があれば言われるまでも無い事だろうし、
ルール提示が要る依頼者なら仕様が説明不足な時の説明追加も仕方ない気がする。
>>893 著作権的な意味で閲覧時に元の体裁を維持しろって主張は出来なくもない。
が、2chのレス欄やまとめサイトのコメント欄の内容は元々投稿者たちの著作物の集合だし、
表示の体裁が著作物として認定されるかどうか・・・
スレのdatならフォーマットが決まってる「データ」だけど、 表示されてるだけのコメント欄のは「単なるテキスト」だから色々と解析が面倒くさそう
解析はユーザーに正規表現で登録させてURLマッチさせる
正規表現なんてつかわんでも、XPath使えば簡単に書ける。 ただ、タダでさえまともな2ちゃんブラウザが存在しないのに、 まとめサイトブラウザなんて収拾がつかなくなるのが目に見えている。 ここでやることじゃないね、ム板にでもスレ立てれば? 「ぼくがまとめサイトブラウザを作るスレ」とか書いて。
>まともな2ちゃんブラウザが存在しない お前の「まともな2ちゃんブラウザ」の定義を聞いてみたいものだ
>>902 いい加減なHTMLでXPATHを使うの大変そうだ。広告に間違った構造とかあったりすると、エラーになるパーサも多いだろうし。
>>897 製作者からの質問があった場合には返信するってだけの事だが
製作者からの質問に答えただけなのにもかかわらず
後出しするなと言う奴がいるしな
>>901 URL?
>>905 仕様が曖昧な部分にあれもこれもって夢を詰め込んでたら説明不足に過ぎて実質後出しってことはままあること。
作る気無いのに後出し云々言う奴はクソだろうが、構想まで練って無駄にされた人が愚痴るのは仕方ないと思う。
作る気無いのに後出し云々言う奴いたっけ?って思ったけど
>>759 とか確かにいるな
そーゆーことされたらスクリプトで1日おきにコメント欄の構造を微妙に変えるようにするわ 広告表示してくれないのなら協力する意味ないしねー Androidアプリとかはちゃんと広告料入れてもらってるんで
>>908 プレインテキスト型の広告をコメント欄や本文欄のランダムな場所に埋め込めばいいんで無いの?
もしくはブラウザときっちり協力して収益手段を維持させるか。
ただただ新たなメディアを排除する、で失敗してる前例は幾つもあるし、
利益につなげる考え方できないと二の舞になりかねないんじゃないか?
まとめサイトとマスコミは本質的に大差ないみたいな事を誰かが言ってたが、マジでそれ。
2chも大差ない
なぜお宅らの勝手な行動にこちらが合わせてやらにゃならんのだ 下手に出るべきなのはどちらか頭使え
そもそも成功してるわけでもない素人に失敗とか二の舞とか言われると笑っちまうわ お前まず自分の人生についてよく考えたら?
第三者として意見を述べてるだけでなんで要望出してる人扱いされるんだか。
君が実際にまとめサイトの管理人なら
>>911 的な思考はまさにマスコミの傲慢そのものだから自省したほうが良いと思うよ。
914 :
しょけん。わら 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/03(日) 08:20:05.37 ID:xbIhMe3e0
それはずばり!!ムービーメーカーものにテロップ&ワイプの消去や ひとまとめになっている音源を声優さんの声と効果音それに音楽をきれいに 分散してまたそれぞれの別音源をはめこみできる機能を追加することです!! 余談だが、警察故事1につづいて日曜洋画で日本上映版のスパルタンXを 制作してほしかったなあ〜。(担当はもちろん潟jュージャパンスタジオ・ 現在のブロードメディア)ブルーレイの日本語音声とLDかVHSの音源を 組み替えれば何とかなるかも〜
総括するとまとめサイト見てる方も作ってる方もクズ 作ってる方は他人の褌で相撲を取るクズ 見てる方は傲慢を人に押し付けるクズ
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々
今頃になってなにを言ってるんだ
>>915 何もしないし出来ないくせにここに糞レス付けることだけ出来る一番のクズ発見
オマエモナー
実際、下手すりゃまとめサイトの数だけパーサ作らないとならんよね・・・
まだやってたんだこの話 いい加減学習しないのかねこの低脳は
この流れツマンネ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/23(土) 17:12:11.61 ID:Nzb9SjJV0
>>924 >じゃあ"-""+""Enter"同時押しで なぜそんな不自然な組み合わせを
テンキーの一番右側に並んでるキーと言う事じゃなかろうか。
USテンキー無しだと、+はshiftと=の同時押しなわけだが。
普通、そういうホットキーは altキーかctrlキーかshiftキー、winキーあたりを含むもんだけどな てことはホットキーの登録はできないから、常駐して各キーの状態をチェックし続ける感じか てか、その組み合わせじゃ逆に押しにくそうだが
>>928 グローバルキーフックの類使えば常駐してポーリングする必要は無い筈…
ここまで、口だけで作れる奴は0
どうやって常駐しないでフックするの?w
>>931 「常駐してイベントドリブン」できるから「常駐してポーリング」する必要は無い。
あほくさ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/23(土) 23:18:34.64 ID:Nzb9SjJV0
>>927 テンキーと普通のキーでキーコード違った気が
上げるわ化けるわ
>>924 Ctrl+Shift+A でボスが来たになるソフトならあるけどね。
その文字列じゃないが。
そりゃここはソフト紹介スレじゃないし 既存ソフトで既にあるならスレチ
ここまで、口だけで作れる奴は0
口で抜くことならできるお///
さすがに「口だけで作れる奴」なんてここには居なくて当然じゃね? いや、障害者とかには、口でキーボードを打って、 手を使わず口だけでプログラムを書ける奴もいるかもしれないが、 そんな奴はそうそう居るもんじゃないからな
>>940 思わずコーヒー吹いた
どうしてくれるんだw
つ音声入力
音声入力でプログラム作れると思うならやってみ?
障害にもいろいろあってよぉ お前ら見てると大変だろうなと思う
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/25(月) 14:30:47.17 ID:2QIgt37+0
GUI作るのが大変そうだな いや、GUIも突き詰めればコードだから音声入力で作れないことは無いが VisualStudioみたいにGUIでGUIを作るのに慣れてる人は コードでGUI作るのは、難しいと言うよりも面倒でやってられないだろう
能書きはいいからさっさと作れよ。
>>948 口だけで使えば、GUIいらないよ。
尻は必要かも知れないが。
完成した音声プログラミングって、教育みたいな感じになるんだろうな。
プログラマ「2chに書き込め」
CPU「2chってなんですか」
P「
http://www.2ch.net 」
C「書き込めってなんですか。当機に印刷機能はついていません。」
P「指定したスレにhttpでPOST」
C「スレって…」
次回以降は最初の命令で通じる。
ちょっと面白そうだなと思ったけど サウンドのミュートがよくわからん マスターボリュームってどうやっていじんの?
>>951 mixerSetControlDetailとかだったけどIAudioEndpointVolume::SetMasterVolumeLevelとかに変更された。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/28(木) 15:28:33.69 ID:NpOz/HFD0
YAHOOオークションでキーワード検索で、どんな物が 出品されてるかの一覧表が見れるソフトください。 以前、ALR.EXEというソフトがあったのですが、 うまく動作できなくなったのです。
Windows2000のコマンドプロンプト上で,NTFS/FAT32/exFAT対応で, 指定したボリュームの空き容量をメガバイトまたはギガバイトまたはテラバイト単位で表示するツール 結果は数値のみ表示で,エラーレベルとしても返してもらえると条件分岐が捗ります。 試してダメだったもの fsutil volume diskfree C:\tmp|find "利用可能な空きバイト総数" 利用可能な空きバイト総数 : 873257984 ・NTFSでしか利用できない ・バイト単位でしか取得できない
>>956 指定したフォルダが所属するボリューム単位でいいの?
@^e^c^h^o ^o^f^f&c^h^c^p ^4^3^7>nul for /f "usebackq tokens=3 delims= " %%a in (`dir c:^|find "bytes free"`) do (set bytes=%%a) :unko: echo %bytes:,=%
wmic logicaldisk c: get FreeSpace
>>956 バッチ内部でも桁数分ければset /aで計算出来るぞ
gnuwin32にdfあるけどね
え、あってるだろ 57,163,776 = 55,824KiB のとこしかみてないけど
ワードのように操作できる青空文庫形式用テキストエディタがあるといいなと思いました メモ帳で書いていると改ページやルビなど実際にはどのように表示されるのか分かりにくい
>>966 まずは最低条件である「Twitchの許可」は得ていますか?
そういうソフトを制作(依頼)して公開しても問題ないという回答を貰っていますか?
それがまだなら、それを済ませてからまたぞうど
済んでいるなら問い合わせ文とTwitch管理者の回答内容をここに書き込んでください
うめ
Win 8.xの項目選択時等のカラーを手軽に変更できるツール作ってくださいm(_ _)m
【OS】 Windows 7 Professional 64bit 【概要】 ファイルのプロパティの詳細タブで表示されるような内容を選択してコピーできる形式で表示する。 WinXPでは出来ましたが、ファイルのプロパティでファイルの説明やファイルバージョンなどを ドラッグして選択、その文字列をコピーするという事がWin7では出来なくなりました。 渡したファイルに対して、ファイルの説明、ファイルバージョン、製品名、製品バージョン、著作権の 表示が出来てそれを選択コピーできるツールが欲しいです。 別ウインドウでも勿論構いませんが、出来ればファイルのプロパティにタブが増える形で表示されると 尚嬉しいです。 類似のソフトにFileAlyzerというものがありますが、そんなにいろんな項目は要りませんし、 うちの環境依存かどうかは不明ですが、実行ファイルを渡すと解析せずにそのファイルが 実行されてしまうという不具合がありますので。 よろしくお願いします。
UPnPを使ってルータの情報を取得・監視するアプリを作ってほしいです。 VB.NETで作れる方いましたらお願いします。 ソース付きでいただけたら少しですがお礼をしたいと思っています。 内容) この3つを取得して一定間隔で監視して変化があったら知らせてくれるもの。 ・グローバルIPの取得(GetExternalIPAddress) ・デフォルトの接続先の取得(GetDefaultConnectionService) ・ポートマップ一覧の取得(GetGenericPortMappingEntry) UI) ==■ルータ監視アプリ=============−□×== ●更新間隔:15分 ----------------------------------------- ●グローバルIP:***.***.***.*** ●デフォルトの接続先:***** ●ポートマップ一覧: 1.***** 2.***** 3.***** 〜 ========================================= その他) ・Windows 7 Pro SP1 64bit ・ルータは2つ(1つのみ対応でもいいです) よろしくお願いします。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/17(火) 12:38:50.26 ID:1r5jooFm0
アンチウイルス対策ソフトがあったらインストールしてもいい。PCでいちばんじゃまなのがウイルス対策ソフトだからな。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/17(火) 19:54:01.95 ID:7hMiQ/YCO
ソフトの依頼どころか、製作言語まで指定して、あまつさえソースくれとか 完全にスレの趣旨を勘違いしてるよなw 自分でいろいろ弄りたいが、自分で1から作るのは面倒だから 自分の得意言語で他人に作らせようとか、何様よ?
あーあーきこえないです
>>976 愚痴は日記でお願いしますね。
(ここは手前の日記帳じゃねえんだよks)
あーあーきこえないです
本日は晴天なれども波高し
>>976 ソースつけて投げとけば後出しされなくて楽じゃね?
作った後にあーだこーだ言われたくないし
あーあーきこえないです
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/17(火) 22:14:52.19 ID:qXR0oAwL0
クイズゲームツクール ○×とか4択とかの問題解答を入力して作成するだけで あとのゲームはできあがっているもの 要はクイズマジックアカデミーみたいなクイズゲームで問題を作れるゲームが欲しいです。
>>967 ustチェッカーやちくわちゃんねるが許可とってるとか聞いたことねえけど
このスレのルールにケチをつけても誰かが作るわけじゃねえぞ
そうか聞いたことがないか それは良かったね その調子でどうぞ
というかルール必要か? 現存するソフトで目的達成可能な物はNGだとか、有償で実現できる物はNGとか そんな事どうでもよくね? 興味を持った人が作る、それだけでいいだろ
ぐだぐだ言っている奴は作れないだけだからそんな奴の言う事はどうでもいい。 NG入れて終わり。 ただわらわら湧いてくるからNG入れるのが手間だけど。
>>987 そういう奴は調べないし何も考えてないから、後から後から追加要求が絶えない。調べるの面倒だから作ってという程度。
そして本当に必要とされている要求が埋もれる。
追加要求された部分も含めて開発側の都合で実装するかしないか決めればいい 元々開発する気がない人がとやかく言っても無意味
要求を出す人がとやかく言っている可能性を考えないとは。かなり自己中だな。
>>989 ,
>>991 >>976 さんこんにちは。
知った気になって能書きこいてるところ恐れ入りますが、
ここは貴方の日記ではないのでとお願いしたはずですが。
>>992 それは済まなかったな。
お前の日記だったか。
こういう流れがあるから開発できる人でもやる気なくして作らなくなって過疎るんだよな お気軽に作ってくれてた人とかこのスレからいなくなってるだろ
>>973 は仕事を請け負ったが自分で作れなくてここで希望出したとしか思えんw
>>996 追加要求が面倒とかこういう流れが嫌とかその程度で投げる人なら最初からいなくていい。
実際そんな奴はここでは見受けられないし依頼する側される側ともに問題ない。
問題なのは横から御託を抜かしている第三者。
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。