SopCast/NIJI Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012年9月3日にNIJIインタネットTVは盛大で登場しました!!
ここは日本語生放送テレビソフトNIJIのスレです。

「NIJI」は高画質で海外の自宅、滞在先から日本のテレビ番組をリアタイムに視聴できるソフトウェアです。
それに、全ての機能が完全無料です〜〜インターネット環境さえあれば、フリーで日本の25個チャネルが視聴できます〜。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niji1205/20120904/20120904155554.jpg
http://www.myniji.tv/

チャンネル一覧
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty21740.png

NIJIまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134685735161991301
http://matome.naver.jp/odai/2134690705165678101

前スレ
SopCast/NIJI Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347071147/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:58:11.08 ID:8EIAOtyPP
今北用
NIJIの中身SopCastじゃね?(SopCastっていうP2P方式で海外の動画とかが配信されてるソフトがある)

つまりSopCastで同じ放送見れるぞ。しかも他にも日本のチャンネルがあるぞ

ちょとsYレならんしょこれは・・?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:58:54.54 ID:8EIAOtyPP
SopCast利用方法早見表
1.インストールする
 (Win/Mac/Android) http://www.easetuner.com/
 (iPhone) http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8

2a.日本のチャンネルをお気に入りに登録
 パスはsage http://www1.axfc.net/uploader/File/so/83276.xml
 上をDLしてSopCast.exeがあるフォルダに入れる
 ライブチャンネルタブの☆を押すとこうなる
 http://gyazo.com/7fe4f00f036591442cfa0ac452f7b0a0

2b.Androidはhttp://204.63.8.52/soptv/ これ使う
 ※root取れてる人用
 Android用<favorite>
 /data/data/org.sopcast.android/files/favlist ※要root
 http://pastebin.com/pvCThAxw

2c.Mac/iPhoneはhttp://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.htmlここのリストでなんとか頑張る

3.SopCastの内部プレイヤ(WMP)だと不便なので外部プレイヤを登録するといいよ
 sopcastの下にあるオプションボタンを押す。自身のメディアプレイヤを…にチェック
 その下の選択ボタンを押し、VLCのパスを指定する
 見本はMPC-HC⇒http://gyazo.com/45175937ec94179697cf71d0b0c74d3e

4.補足:オススメはVLCPlayer(常に最前面に/アス比を16:9に/遅延短縮)
 <VLC設定変更内容> ツール>設定>ビデオ>常に最前面にチェック
 さらに"アスペクト比を固定"で16:9と入力。最後に"保存"を押すと常に16:9の最前面でVLCが起動する
 遅延対策は 設定>入力/コーデックにある"高度な設定"のなかの
 "ネットワークキャッシュ(ミリ秒)"の値を10000msくらいにする(デフォだと1000ms)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:59:42.69 ID:8EIAOtyPP
どっかの誰かが作ってくれたSopcast TV番組表
http://204.63.8.52/soptv/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:02:05.32 ID:eBye/zbP0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:02:57.56 ID:M7Go3jbL0
またステマスレか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:27:07.65 ID:GwkNpPph0
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:35:15.02 ID:wXSMduaxP
iPhoneで観れるのは以下の14チャンネル
5346 NHKBSプレミアム
5364 NHKBS1
5365 WOWOW
5366 MOVIE+
5369 J SPORTS 4
5370 GOLF
5371 KIDS
5372 テレ東
5373 テレ朝
5374 フジ
5375 Eテレ
5376 日テレ
5377 TBS
5378 NHK

9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:26:52.08 ID:oyeYwPnXi
このスレ、流れるの早いな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:31:31.14 ID:o4rsldl20
iphoneでifile使ってplist書き換えようとしてるんだけどplistが見つからない…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:34:11.50 ID:dz3PI7vQ0
脱獄必須じゃないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:36:46.91 ID:MvRwtdCG0
>>10
MacとiPhoneはこのスレでは放置なんで^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:38:04.03 ID:T2Rd+meR0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:43:15.21 ID:otpwaUCiP
らくらくホンdisってんの!?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:58:23.54 ID:epmng4I40
NIJIインタネットTVは盛大で登場しましたんですう!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:00:23.39 ID:m7DHq7h60
スレ分けても過疎るだけだと思うけどねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:02:32.97 ID:7swkzcdI0
xmlリンク切れてね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:06:00.06 ID:nX83EvYQ0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:17:43.37 ID:sGekYSNr0
Part1、Part2のみなさんのおかげで忘れていたTVの楽しさを少しだけ思い出しました。

ど う も あ り が と う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:19:31.33 ID:LD/BMUvW0
番組は全然見てない…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:21:23.71 ID:nH8eiQKD0
俺も見てないな・・・
番組表をチェックするけど、見たいものがない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:24:20.40 ID:sNZ+f+Mb0
MPC-HCで早送りすると映像が止まるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:46:20.57 ID:XIWPvT8T0
放送大学希望。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:54:31.20 ID:hhXqiih/0
デスノートやってた懐かしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:58:06.50 ID:ATOdfIZ10
>>10
SopcastのフォルダのDocumentフォルダの中だと思った
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:02:17.94 ID:HgiU/jKn0
大阪からの配信のためMXテレビは無理です

東京のTVがあるのは難視聴放送を流してるから。
チャンネルが増えるとしたら有料BSのどれかです

27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:03:05.91 ID:xK4a8Dyj0
面倒くさがらずにコピペすれば
My3Gはあったほうが良いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:04:55.74 ID:+z+lbQRR0
Part1、Part2のみなさんのおかげで忘れていた競馬の楽しさを少しだけ思い出しました。

ど う も あ り が と う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:07:51.65 ID:3O8tJuDf0
>>26
難視聴が終了して、改造Bカスが使えなくなったら終わりですね!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:25:08.47 ID:XoBGZ9RP0
>>28
実は高知など地方競馬の場合
スカパー!の鉄道チャンネルが競馬中継の限り無料配信している。
この競馬のおかげで鉄道ファンから評判悪いんだけどな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:26:50.26 ID:G/hS7oAV0
いちおつ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:32:10.12 ID:D6hHUQaQ0
Windows Media Playerを使用して、16:9 で視聴する方法
ツール>オプション>デバイス>ディスプレイ>プロパティ>ピクセル縦横比を0.800にする。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:39:01.70 ID:/QixsO9M0
>>32
WMP12で視聴出来ないときが多いんだけど何故なんすかね?
Win7_64bitな環境っす

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:42:17.97 ID:euGNS4Co0
俺が見るときはいつもTV1000はノンエロなんだが、どっかエロイチャンネルない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:47:33.95 ID:amlT3lvl0
テレビ大阪おっぱい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:48:00.70 ID:LfAAMn8Q0
毛虫にマック版のSopCast 1.3.5 改造版ってのがあるが
安全なのか?
chが見やすそうだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:05:26.18 ID:9WT31mtO0
アンドロイドはwsbアプリのだと全部映るのに
favlistにコピペだと一覧は出るのに100/100になってもぜんぜん映らない
どうすればいいですか?
ちなみにGNにAOKP-m5、franco-m3使用
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:16:28.30 ID:w06x9tGH0
DesireHD trickdroidで普通に映るけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:24:28.91 ID:SAG6NxjS0
【業務連絡】

WOWOWプライム ひぐらしのなく頃に」TVアニメ&実写映画完全一挙放送
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/007153.php

実況会場はこちら
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1347298021/

40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:25:07.16 ID:7wETmwUB0
ラグで実況ネタバレになるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:35:43.14 ID:X362nRS90
ひぐらしって16:9でいいの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:48:00.07 ID:V/BFNKkK0
日本の25チャンネルは普通に見れるんですが、
アドレス貼って海外のチャンネル見ると映像が乱れます(斜めに分割されてしまう)

原因分かりますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:54:23.36 ID:euGNS4Co0
>>37
708 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/10(月) 16:23:42.70 [夕方] ID:pcSf2xb80 (PC)
sop://broker.sinohao.com:3920/591 NHK 総合 はWMV3(448x336)/WMA2
sop://broker.sinohao.com:3920/5378 NHK総合 はH264(640x480)/MPGA

後者がAndroidで再生できなかったり、プレイヤーを選ぶのは、動画のエンコード形式に依存して
いると思って良いのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:23:24.82 ID:xwGCtabF0
今北
iPhoneとMacで視聴できる方法オナシャス(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:29:48.39 ID:yG9P6YeR0
帰れ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:31:32.32 ID:22JRN40+0
テンプレくらい読もうぜ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:32:53.88 ID:i5whGw150
テレビ買ったほうが早い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:37:39.20 ID:fd1F6P6uI
東京エリアのテレビ、音声は出ていても画面が映らないのだが…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:38:42.36 ID:uw+eeb6o0
関西の局で高画質版でないものかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:41:23.14 ID:fd1F6P6uI
東京エリアのテレビ、音声は出ていても画面が映らないのだが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:46:39.97 ID:CRXw5RIW0
>>50
深夜になると繋いでるやつが少なくなってデータ量が足りなくなってんだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:13:45.40 ID:b8AhEcRH0
誰か日本の地方局拾った奴いないのか
東京大阪だけか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 03:31:43.88 ID:XJmHEahH0
ipad2全然ローディングから進まないわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:14:43.81 ID:u10fLaDH0
TV1000でエロ始まるの何時からよ?
あと1時間で出かけないといけないのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:17:55.31 ID:19KR0MHl0
7時−10時
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:39:45.38 ID:D77LTG8v0
sopcastの設定でVLCPlayer選択しても

番組選んで視聴してみると内蔵Playerで起動してしまいます・・・


どうしてなんでしょう・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:42:32.31 ID:w06x9tGH0
>>56
     _人人人人人人人人人人人人
     >  さっぱりわかりません<
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

          ヘ(^o^)ヘ 
             |∧   
            /
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:44:16.87 ID:CRXw5RIW0
>>56
みんなそうだから気にするな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:46:09.71 ID:BzKcfHRO0
再生ボタンの2つ左ボタンをクリック
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:53:59.83 ID:D77LTG8v0
>>59
あっ見ることができました! 
ありがとうございます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 05:18:37.63 ID:7wETmwUB0
あほやん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:02:17.16 ID:oLQFtnic0
一つずつチャンネル調べていた大学生はどこいった?
流石にもう断念したのかな?
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/12(水) 07:01:10.33 ID:kUmzLIyG0
なんとなくNIJI入れた後にDirectShow Filter Tool見てみたら
MPEG-1 Splitter (Gabest) 0x00600001 C:\Program Files\NIJI\MpegSplitter.ax
にメリット値書き変えられてる。
こんな場所指定ってのはなんかアンインストしたときとか問題になりそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:03:28.88 ID:RgXUeeCw0
おいTV1000
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:06:23.90 ID:Ab8j2KE40
毎朝TV1000の話題が出るなこのスレ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:10:57.92 ID:dsKrqimn0
女の人日本人か?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:13:28.89 ID:bc0Kk0JS0
どう見ても外人やん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:14:11.82 ID:3ic6KlKd0
朝は一杯のコーヒーとTV1000で始まると言っても過言ではない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:14:53.90 ID:D77LTG8v0
女優さんぶっさいくやなぁ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:14:56.98 ID:RgXUeeCw0
なんかアジアっぼくね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:21:07.77 ID:rX8mB4jA0
杏里か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:24:58.89 ID:Ab8j2KE40
男のほうが胸でかい気がする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:25:51.32 ID:RgXUeeCw0
キンタマ殴っちまった
すげぇいたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:26:18.53 ID:CRXw5RIW0
日本人だと思った方が萌える
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:27:42.16 ID:0/BwoIcE0
ブッサイクやなー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:29:01.19 ID:RgXUeeCw0
なんで局部見せないのよ!ねえ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:40:25.39 ID:/bwWb6LH0
今日はWOWOWの方が面白いぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:40:30.59 ID:D77LTG8v0
やっぱ日本のエロチャンネルみたいなー 無理なんだろうけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:01:27.48 ID:SswYssl5P
>>11
iPhoneアプリ
http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8

下記リストからアプリにリンクを追加する
http://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.html

iPhoneで観れるリスト
5346 NHKBSプレミアム
5364 NHKBS1
5365 WOWOW
5366 MOVIE+
5369 J SPORTS 4
5370 GOLF
5371 KIDS
5372 テレ東
5373 テレ朝
5374 フジ
5375 Eテレ
5376 日テレ
5377 TBS
5378 NHK
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:03:40.69 ID:ThDaLQ8L0
今やいつでも激エロ動画がみれるのに
なんでこんなもんで喜んでんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:14:32.06 ID:PHGr3Es10
関西TVのアンカーを予約録画した。
どうもSOPCASTの音声を落として常時起動させておけば、GETASFのタイマー機能で
録画できるらしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:32:01.92 ID:Xw5w9T9N0
android nexus7で正常に再生されてる方いますか?
いれば環境教えてください。
こちらは公式ROM JB4.11で素の状態ですが、0.88,0.87使っても音声が出ません。
カスロムによるのならすぐにでも入れ替えます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:02:01.64 ID:6/OGksymP
>3 見てVLCに設定したけど、WMPが立ち上がるけど
何ででしょうか。
教えてください。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:06:06.12 ID:9U/JNkY00
チャンネル替える度にボリュームがリセットされてうざいな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:02:31.45 ID:ePVR8hfmP
>>83
>>59でも言ってるだろゴミ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:12:08.65 ID:D82N1EH+0
これ、俺みたいに東京に住んでてBS契約してる人間にとっては全くと言っていいほど必要ないね
こういうソフトで喜んでるのって、東京のものが観られない田舎もんばっかだよないつも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:14:04.53 ID:ePVR8hfmP
>>86
本音は「俺はBS契約までしてるのに、無料で簡単にテレビ見られて悔しいぞ〜」ってこと?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:17:17.98 ID:8PRmvSJk0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:18:02.34 ID:aTrdwYmP0
関東U局も見れないのに地方民が喜ぶとは思えない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:28:38.26 ID:w06x9tGH0
>>86
どうせきめえアニオタだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:30:38.43 ID:36YvfCQE0
>>86
外出先で見れるから助かるってのはありますよ
パソコンやスマホから見れるから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:35:08.39 ID:hBmAWvvz0
TV1000 今もエロいw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:53:09.46 ID:yOxppJXz0
>>86
関西のお色気番組でも見なはれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:57:09.32 ID:6/OGksymP
>>85
サンクス。
しかしあれだな、一切WMP立ち上がらないようにできないもんかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:03:18.82 ID:1LnKePkz0
>>81
関西テレビだけ高画質になってくれないものかね
ようつべの方が高画質だからなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:07:33.70 ID:kf4qPlQj0
>>36
マウントしようとすると警告が出てくるので不安
まだ使ってない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:18:53.22 ID:QchiEdR90
関東に住んでるけど部屋にTVがありません
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:20:02.47 ID:QNjYyZfk0
>>86
家はBS契約してるけど、面倒で自室にアンテナ引っ張ってないんだ(宅内分配機がぶっ壊れた)
そんでワンセグTVしか置いてないから、BS見られるようになってありがたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:29:56.51 ID:ZZE/qb8D0
このスレではMacとiPhoneは放置です

一切の質問も受け答え致しませんので^^
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:30:00.47 ID:MTQXe0dq0
東京メトロ走行中でも見れるようになってきた
嬉しい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:35:52.75 ID:V0/srvsx0
アニオタきめええ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:59:15.55 ID:DrJWTp+j0
このスレだけ勢い早すぎワロタ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:02:08.91 ID:X1I9ZHKz0
>>99はスレ主?
別にMacとiPhoneの質問があってもいいんじゃないの?
個人感情で一方的に受け答えしないとか、隣国の人間じゃないんだから…仲良くやろうぜ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:07:17.69 ID:3ic6KlKd0
きも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:07:32.38 ID:RQhyVaV50
スレ主()とかいったいどこから迷い込んできたんだよこのアホは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:09:03.08 ID:E2pjarKt0
SopLiteってダメダメだね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:14:51.61 ID:0fVAaTLg0
iPhone用

http://dl.dropbox.com/u/26200808/fav_chans.plist
/u/26200808/fav_chans.plist
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:26:10.53 ID:X1I9ZHKz0
もしかして病んでる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:37:09.47 ID:DrJWTp+j0
>>103
スレ主ワロタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:41:38.22 ID:YUUM17bQ0
>>108
はい。スレ自体が。この進行速度を見ればわかるかと、、、
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:57:02.50 ID:sburQbiD0
これBS11さえ見られればなー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:07:31.62 ID:V0nMs89d0
世界のが見れるといいんだけど
ro ru cn jpと時代遅れのusなのが悲しい
bbc itvは見れんかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:35:20.29 ID:2QmZigH70
これ系のソフトって1時間に何MBくらい送信してるの?
うp制限きついから詳細を知りたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:37:07.87 ID:kjso9M4A0
&gt;&gt;107
ありがとう。捗った。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:38:56.34 ID:ahD6MvgeP
バビロンめええええええええ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:40:20.76 ID:zRkK4C7f0
阪神強い時なら歓喜したのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:41:52.12 ID:UUd6B2uY0
>>113
TCP Monitorだけど、だいたい1時間で
送信量  70MB
受信量 260MB
って感じ
俺のとこも30G制限あるから監視してるよ

118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:43:28.90 ID:BUBs4OUa0
anonymousでログインすると使えない機能とかある?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:47:33.79 ID:fBKjgV730
聞く前に調べたほうが早いんじゃないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:48:15.39 ID:Q84rUR/U0
面白いソフトだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:23:11.24 ID:0BSg8yPNP
>>108
ニコ厨って病んでるか狂ってる奴しか居ないよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:45:16.10 ID:DrJWTp+j0
VLC使うとアス比は直せるかわりに音質がとんでもなく酷くなるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:46:40.82 ID:iy+RlIBy0
スレチな話題してる奴ってキチガイしかいないよな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:56:19.34 ID:UTXTn1G50
オラ達みたいな田舎物にとって関東・関西・衛生のもんが見れるのは有難いべ、しかもワンセグとは違って途切れねぇべさ。
あとは配信者やチャンネル数さえ増えれば感謝感激だょぉ。
ちなみにこれってど〜やってこちらから配信しりゃぁいぃべヵ?
ch配信方法がみつかんねぇ〜
SOPの配信ツールってねぇのヵぃ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:01:24.97 ID:Ea+HMgRa0
夢の国は相変わらず映らないのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:05:04.48 ID:36YvfCQE0
フォックスチャンネルとかテレ朝チャンネルとかCSが見れたら
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:05:28.40 ID:bc0Kk0JS0
>>124
公式サイト見ろ。これだから田舎者は…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:20:36.40 ID:/AmSKlld0
>>108
2チャンネルではスレ主のことをトピ主っていうんだよ、覚えとき
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:23:19.05 ID:3h7qm8W60
>>32
0.8じゃなくて0.75じゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:23:41.96 ID:GlnGQXJj0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:44:45.87 ID:UUd6B2uY0
P2Pだから当たり前だけど
繋げる番組CHで送受信量、違うんだね・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:53:35.80 ID:5HRPZJyx0
MPC-HCが最前面表示できないな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:54:00.67 ID:xUF+YxA70
最新のfavorites.xmlくれよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:03:52.05 ID:CxQNHZOk0
MXはきたかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:35:01.16 ID:GlnGQXJj0
>>132
ここで質問したら、俺が答えてやる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330046638/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:56:09.16 ID:D77LTG8v0
VLCで視聴するとほんとに音質劣化しちゃうね・・・

設定でどうにかできそうにもないし諦めるしかないのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:58:54.17 ID:b8AhEcRH0
対して買わんねえよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:06:46.96 ID:22JRN40+0
>>136
設定→設定の表示を「すべて」にしてからオーディオの設定いじれ
出来ないなら諦めろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:07:04.01 ID:QchiEdR90
音質劣化とか気にするようなソフトかこれ。見れれば良いんだよ見れれば。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:13:06.58 ID:rX8mB4jA0
贅沢ぬかすな ゆとり世代はどうしょうも無いな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:16:56.05 ID:X4HECBlfP
200%にしてるからじゃないの?
100%にすれば普通だと思うが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:26:35.73 ID:D77LTG8v0
オーディオエフェクトで好みの設定すれば聴きやすい音にできたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:34:47.93 ID:UUd6B2uY0
200%で聞いてて、音が悪いとかなら 糞ワラウw

144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:35:22.59 ID:sj3J5by10
誰か録画アプリを作ってくれないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:07:25.49 ID:AE2fqyQ60
何年か前、野球見るため会社から蟻で見てたけど
もうちょっと画質良かった気がした
もちろん16:9で
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:17:10.34 ID:D6hHUQaQ0
>>33
WinXPしか使ってないのでわかりません。
>>129
確かにそうですね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:20:00.39 ID:8gBN7vgG0
2chで句点て
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:26:39.51 ID:kjso9M4A0
vipにかえれ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:43:29.77 ID:ypvdOS2i0
iPhoneで見ると音がプツプツ切れるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:44:22.45 ID:Kii2dwsZ0
おまえのもしもし拾いもんだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:58:51.18 ID:V5rZVwhS0
>>149
禿回線だからじゃね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:02:27.55 ID:ypvdOS2i0
Wi-Fiなんだけどな…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:02:52.63 ID:xIv1oeiU0
>>149
脱獄iphoneでwifi偽装して3Gで見れるようにしたけれど、見れたもんじゃなかったです。
wifiなら普通にいけるんだけれどなー。
android端末だと3Gでもスムースに見れるのに。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:04:06.24 ID:X4HECBlfP
禿回線だろ? 動画配信検知して帯域キューっと絞る技術は一流だからな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:05:16.06 ID:vocmnbFt0
俺ん所TBSヤバいっす東京じゃ2時間でも
20時から1時間しかやってねーじゃんww
しかも最初の1時間は謎のラーメン番組ww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:00:04.28 ID:yNmgkzc20
タイのチャンネルとかってあるんかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:09:02.86 ID:L6EWCmlL0
サンテレビで金本の最後の雄姿を見てね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:12:06.55 ID:b8AhEcRH0
SOPってなんで30秒くらい遅れるの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:15:45.24 ID:u10fLaDH0
>>157
超画質過ぎてまるっきり見れなかったぞ
安定するまで時間かかるチャンネルなんだからもっと早くいってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:16:54.23 ID:KJHaiEml0
>>158
何と比べて?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:20:35.18 ID:gVo2sD340
何かUKとアメリカの音楽チャンネルない?
MTV欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:22:20.82 ID:BUBs4OUa0
>>128
それは頭の悪い奴が使う略語だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:22:50.59 ID:DrJWTp+j0
>>32の方法試したけどアス比が変わらなかった
>>138の方法で音声モジュールいじったらVLCの音声はなんとなく改善された気がする
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:47:01.39 ID:bc0Kk0JS0
>>160
keyholetvと比べても何十秒遅い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:51:56.12 ID:b8AhEcRH0
>>160
テレビ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:53:23.89 ID:RpBA37jQ0
もうsop自体MPCHCとかVLCに埋め込めればいいんだがな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:53:38.09 ID:P8PA7Cye0
P2Pなんだから遅延するのはしょうがない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:58:00.52 ID:LBMeo8BY0
と、思うやんかぁ?wwノンアルコールなんよぉwwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:58:48.18 ID:tsd0dxez0
VLC使用でSopcast側の録画機能ではVLCプレーヤでしか観れないけど、こんなもん
拡張子がない、AVI等で保存は可能でしょうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:02:57.90 ID:PHGr3Es10
タイマー録画成功

関西TVのアンカーが録画できてたけど、冒頭数分の政治情勢報道にあったまきた。

なんじゃい西も東もあほばっかりやんけ マスゴミ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:03:48.02 ID:yNmgkzc20
sopcast jbで音でない問題解決になったぞ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:13:57.50 ID:aU4lrBj80
iPhone用チャンネルフィードを作ってみた。
ttp://pastebin.com/iYLbv9Ha
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:18:25.60 ID:0SFs4pJY0
Windows7 64bit Shark007 Codecs
sopもNIJIもH264のチャンネルだけ読み込み途中で
Microsoft Visual C++ Runtime Library Runtime Error! の画面が出て強制終了する
ランタイムは入れなおしてみた。ffdshow tryouts svn 4479はロシアから
念のため Standalone Filters 入れて
regsvr32 C:\WINDOWS\SYSwow64\MpegSplitter.ax もした
足りなそうなスプリッタかコーデックあれば教えてください
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:25:32.12 ID:/y4buuhP0
チャンネルフィードってなんなの⁇
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:26:08.79 ID:ypvdOS2i0
チャンネルフィールドってなに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:32:14.83 ID:aU4lrBj80
SopLiteのMoreを押したときに設定するやつ。
さっきのファイルをどこかのWebサーバに置いて、そのURLを指定すると、
一括でChannelに登録される。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:36:29.23 ID:ypvdOS2i0
invalidって出るわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:39:14.19 ID:aU4lrBj80
本当だ。すまん。もう一度貼り直す。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:42:24.14 ID:xUF+YxA70
ネットでサッカー観戦

819 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/08/28(火) 02:16:01.77 ID:/0Beb3If0
sop多少解析した。
動画の配信前に8ヶ所(繋がったのは8。リクエストはもっと)と通信して、プレイボタンでさらに2ヶ所と通信してる。
221.12.89.140 このIP以外の中華IPを弾いてもsop繋がることを確認。

↓これを使って中華と韓国を弾いて、鯖IPを Allow 221.12.89.140 permanentlyで許可しちゃうといいと思う。
PeerBlock 9ブロック目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1338953295/



Base Record Name IP Reverse Route AS
broker.sopcast.com a 221.12.89.140 (none) 221.12.0.0/17
CNC Group CHINA169 Zhejiang Province Network AS4837
China-Network-Communications-Group China Network Communications (CNC Group)
broker2.sopcast.com a 221.12.89.140 (none)
broker1.sopcast.com a 221.12.89.140 (none)




これの意味解る人いる?
PeerBlockへの反映のしかたが全くわからない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:47:46.88 ID:1L3JAVY60
221.12.89.140だけ許可、他全部ブロック

文章そのままじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:49:34.80 ID:1L3JAVY60
ちなみに“進入を永久に許可”と言う意味
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:53:48.79 ID:aU4lrBj80
コピー失敗かと思ったら、うまくいくな。
ttp://pastebin.com/download.php?i=iYLbv9Ha
でファイルに落とすのだが、Webサーバでホストするときの拡張子は、xmlじゃないとだめみたい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:54:05.65 ID:ZGQTLRmu0
アイフォン 音途切れっぱなし
なんとかならんもんかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:55:04.38 ID:ypvdOS2i0
>>182
おつ

で、それどこに登録されんの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:06:36.20 ID:/y4buuhP0
>>182
どうやるの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:13:15.60 ID:AEwGaex+0
これもう他のちゃんねるはないようだね
CS民放 FOX スタチャン見れれば最高なのにね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:15:35.64 ID:V5rZVwhS0

>>156
タイってwwwwまさかタイまで行って買春してるんじゃないだろうな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:34:00.08 ID:aU4lrBj80
>>184
立ち上げるたびにフィードを見に行くみたい。
逆に言えば、最新版を維持しやすいのだが。
アイコンの出し方は、まだわかっていない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:42:18.82 ID:ypvdOS2i0
>>188
お気に入り全部消していいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:58:32.40 ID:qbLk8Q+l0
まーだMXとかほざいてる馬鹿がいるのか
これ以上チャンネル増えねぇって何度言えばわかるんだよ馬鹿
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:04:28.77 ID:rTUcqwEt0
>>190
トピ主さんですか?
もっとチャンネル増やして欲しいです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:05:07.07 ID:ftvZPxMW0
関西のテレビ見られるから便利です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:18:16.80 ID:455N1BLb0
〜主ネタはやめなしゃい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:23:38.21 ID:pM9/D7Xd0
なんか関西のテレビだけバッファ中にエラーが出て落ちるわ
俺だけか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:30:40.45 ID:s0NWfP2C0
Jリーグ見たいんだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:31:52.21 ID:Ek3Slz2T0
MBSが音声しかこないんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:34:27.26 ID:G8QWRArO0
>>194
PC/Android共に正常だった
たまたまじゃないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:42:29.73 ID:3iMtU32X0
>>196
本当だ
ホカの関西みれるのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:45:10.45 ID:FYgz6C+l0
2時からiphone来るから今日は人少ないよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:47:16.42 ID:pM9/D7Xd0
>>197
再起動しても、Sop入れ直してもダメだった
ま、関西人だからいいんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:03:56.14 ID:Q40lDKv/0
Sop初心者だからわからないけど、人気番組だと回線混雑して見られないってこと?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:07:21.86 ID:FYgz6C+l0
>>201
その逆
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:09:31.59 ID:YRw1J2+80
むしろ逆で人が多い方が視聴には都合がいい
観られないのは視聴者が少ないからだろう
回線の状態でSopの機嫌も変わると思うけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:13:17.68 ID:Q40lDKv/0
そっか。
人気タレントの出てる関西のみの番組だったから視聴者多いはずなんだけどな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:36:44.51 ID:LbTuoXqE0
収録番組は遅延も何も
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:37:57.13 ID:ilIzUGpt0
毎日放送が映らない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:47:00.46 ID:eH0pByjU0
毎日放送なら毎日放送してるんだぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:56:36.71 ID:fUZVODA8P
毎日新聞は新聞休刊日は新聞発行してないぜ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:27:54.93 ID:UcbqR6XX0
>>122
音量200%とかにしてないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:35:00.26 ID:Q40lDKv/0
特定のチャンネルが見れないってよくあること?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:45:46.80 ID:d7SRtOKy0
>>210
基本的にP2Pだから接続者数が少ないと転送量が落ちる
結果として人気のない番組は映り難い
深夜はみんな寝るしねw
sopを使ったTvpadを売り出そうとしたけど映りが安定しないんでNIJIをばらまいて接続者を増やそうと考えたんだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:01:57.90 ID:8vHSljXs0
どなたか>>42の解決法を教えてください
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:33:38.22 ID:nQ/1cUn30
>遅延対策は 設定>入力/コーデックにある"高度な設定"のなかの
 "ネットワークキャッシュ(ミリ秒)"の値を10000msくらいにする(デフォだと1000ms)

入力/コーデックの中に"高度な設定"ってやつがないんだけど

誰か教えて
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:38:16.02 ID:3Q2bn4Hu0
右下 設定の表示 シンプル すべて
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:39:24.91 ID:3Q2bn4Hu0
左下だった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:43:30.95 ID:sUy5ud0i0
>>213
そもそもそれは遅延対策じゃないが
寧ろそれやると実放送とのタイムラグは増える
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:43:53.33 ID:G8QWRArO0
>>212
もう少し情報を出さないと答えにくいぞ
もし外部プレーヤがVLCなら↓の画像、
赤枠の部分をデフォルトから別なものに変更してみたらどうだろう?

http://soccerjpn.up.seesaa.net/image/vlc.jpg
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:45:53.57 ID:I20PH2XN0
>>216
じゃあ何のためなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:47:24.94 ID:nQ/1cUn30
>>216
タイムラグを短縮する方法はないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:56:40.89 ID:nQ/1cUn30
ネットワークキャッシュ(ミリ秒)の値を10000msに変更したんだが
遅延短縮されないんだが…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:04:46.84 ID:7l0/RQP10
P2Pだから遅延は仕方ないっていってんだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:11:24.93 ID:J/fgTws90
ふぅ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:29:32.62 ID:sUy5ud0i0
転送速度がバラついてカクカクするのをキャッシュ増やして減らすんだから
タイムラグは当然増えるわな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:16:08.17 ID:9P5V23JBP
キャッシュを大きくして遅延対策とか言うてる時点でガセって気づけよ
既に何度も指摘してやったぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:21:31.77 ID:lK9SoWHb0
さ、TV1000まで正座して待つのだ
226212:2012/09/13(木) 06:07:11.50 ID:8vHSljXs0
いろいろいじってたら>>42は解決しました
お騒がせしました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 06:59:37.33 ID:bTrOBF8Y0
>>171
詳細教えてくだしあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:02:00.01 ID:pM9/D7Xd0
始また
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:04:29.12 ID:gpm0B1x30
>>156 >>161
タイと米の番組なら jlc-internet-tvって奴で見れた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:21:04.50 ID:gpm0B1x30
>>169
自分でやってみれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:29:24.19 ID:Xi8QEc6J0
欧米のAV女優はもっとナチュラルメイクをしたらどうなんだろう
ケバ過ぎる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:30:43.62 ID:nQ/1cUn30
なぜJSPORTS4だけ見れるんだろうか

1,2,3は見れないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:40:31.09 ID:3eqBHCXT0
>>229
タイ米がどうしたのかと思った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:44:18.79 ID:uCr4ENPN0
tv1000見てるけど、チンコ映らねえヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:44:54.33 ID:2R+2xfu10
これって挿入してんの
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:45:38.26 ID:uCr4ENPN0
してないっぽいよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:49:16.77 ID:uCr4ENPN0
この男優エロサイトで見たことあるからガチなんだろうけど、
映らないようにカットされてるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:52:03.54 ID:gpm0B1x30
NIJIをインスコしたらエクスプローラのmp4とflvの縮小表示出来なくなった
NIJIアンスコしても元に戻らない
レジスト書き換えられた見たいだけど 何処だか分かる人教えて下さい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:57:58.29 ID:ascxmkkZ0
xvidoでもみてればいいやん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:19:00.78 ID:ug0qVMSY0
NIJIでメールアドレス登録したためかこんなメールが来やがった・・・w

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┫ 在庫希少の人気B-CASカード !!今が手に入れる大チャンス! ┣━━┓
┃  ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛  ┃
┗━━━┛数量限定で特別販売!売り切れは必至!是非お早めに!┗━━━┛



         特別価格で限定販売!今がチャンス!
               ↓↓↓↓↓
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:19:19.74 ID:uCr4ENPN0
おっぱい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:22:29.11 ID:v/JDdml20
ttp://forum.easetuner.com/download/win.html
ここのSopCast SopFilter 3.0.3 ての入れたら
WMPでsop://形式のアドレス直で開けるようになった
Win7のXPモード
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:24:04.60 ID:ug0qVMSY0
で、TV1000見ようとするとフリーズするな
これは以前より変わらず
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:34:37.10 ID:37IhpZIY0
>>226
>いろいろいじってたら>>42は解決しました
>お騒がせしました

どうやったか教えて
245212:2012/09/13(木) 08:45:44.02 ID:8vHSljXs0
>>244
VLCにしただけで解決しました
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:51:15.60 ID:y00L/++g0
>>242
WMPだけ?WMPとか使いたくない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 09:33:30.56 ID:NHomu3pq0
グリーチャンネル sop://broker.sinohao.com:3920/590

VLCだと見られる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:13:51.51 ID:gpm0B1x30
>>239
デスクトップに変な広告出る様になったじゃないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:34:36.71 ID:AuqhaUed0
TV 1000は何をしたいんだ? 中途半端過ぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:36:48.91 ID:DUsCpAI20
vlc のひとはわざわざ設定画面でいじらなくても
外部プレーヤーを
vlc --qt-minimal-view --network-caching 2000 --aspect-ratio 16:9 --video-on-top --width 640
てな感じにしておいたら楽ですよ。
あと使えそうなのは
--fullscreen
--video-wallpaper
ぐらいかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:36:55.90 ID:AuqhaUed0
VLC いれたらグラボがいかれた!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:39:40.94 ID:2R+2xfu10
tv1000てどの国から配信してんの
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:45:05.31 ID:y00L/++g0
>>250
入力欄が無いのにどうやるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:47:59.69 ID:YEZ9Pmys0
tv1000見るならfc2のエロ垂れ流し見てたほうがマシ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:11:18.31 ID:zWtLg0qo0
tv1000Loadingのまま見れないけど
sop://broker.sopcast.com:3912/60703
↑であってるよね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:12:02.77 ID:Q49Kr0XA0
Sop、10日から使い始めたけど
11日色々見てたら送信量43GBだった  orz
12日はモニターで監視しながらだったので20GB

プロバイダがup30GB/1日制限あるのでコワイヨー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:18:31.64 ID:6MrGu/iw0
えーマジか…うちも送信30GB制限だ
つけっぱにしてダラダラ見るように使ってたけど控えるべきっぽいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:59:24.30 ID:uSuWGEy/0
つけっぱだと上流になりやすいから、人気番組始まると一気に転送量増える
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:05:35.86 ID:xZnvbmqD0
sopのデフォプレイヤーの音デカ過ぎてチャンネル変える度にかまえるちゃうんだけど
ミュート固定か音量設定できない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:07:05.47 ID:BPEe22PNP
関西系でしか見れないお薦め番組ある?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:08:08.25 ID:ilIzUGpt0
探偵ナイトスクープ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:40:21.95 ID:MPvf5Rfq0
関西は雨か!?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:44:05.69 ID:PriB/Kws0
>>4
マカーはこれチャンネルクルックすると、ちゃんとSopTVに飛ぶんだな。便利だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:46:33.01 ID:GL0D27QS0
>>260
すんげーベスト10
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:56:13.86 ID:h/kGHbFi0
BS何ヶ所か映らないな
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【関電 81.9 %】 :2012/09/13(木) 14:30:42.84 ID:tJB8BUcV0
>>260
関テレ『スーパーニュースアンカー』水曜日と木曜日
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:49:42.08 ID:t01R7YLv0
>>260
MBSちちんぷいぷい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:52:26.22 ID:+K+BQ0rYP
こちら温泉DVD制作会社ってレギュラーじゃなかったのかー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:06:45.85 ID:7CN+EWVW0
>>172
>iPhone用チャンネルフィードを作ってみた

拡張子を.xmlにしてDropboxにおいてみた。
OKって出て来たけど、Channelに何も出てこないんだけど。

ファボのとこに出てくるんじゃなくて、チャンネルだよね?
アプリ立ち上げて最初に表示されるとこ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:11:05.33 ID:GJyI2IPn0
PS3 Media Serverをお使いの方は
web.confに以下を追加して、C:\ProgramData\PMSにぶち込めばOK。
videostream.Web,TV=SOP,http://127.0.0.1:8902/tv.ps
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:18:02.55 ID:OSmK8g9/0
>>263
winでもsopcastTVに飛ぶよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:20:54.71 ID:DUsCpAI20
>>253
sopcast の外部プレーヤーのアドレスに入力できない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:37:41.56 ID:4OkRmvmA0
iPhone5での動作報告期待してるぞお前ら
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:53:31.55 ID:y00L/++g0
>>272
出来ない。win 3.5.0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:56:48.28 ID:dV6doDRo0
>>260
サンテレビのおとなの子守唄は極めて健全、且つ良質な番組
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:16:27.07 ID:7CN+EWVW0
Dropboxのパブリックに入れてみたんだけど使えなかった。
無料サーバー借りてファイル置いたらチャンネル入れ替わった。

ありがとう。>>172
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:32:58.32 ID:hmzF7uAOP
次スレテンプレ用メモ
>>18>>32>>129>>79>>107>>172>>270
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:33:43.79 ID:DUsCpAI20
>>274
ごめん linuxでできてたからてっきりWindowsでもできるんだと思ってたわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:23:26.21 ID:OWzVBVWu0
俺もlinuxだからかできたよ
ありがとう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:35:09.32 ID:a0XlSFm/0
ttp://cdn.uploda.cc/img/img5051a7f75cce9.jpg

Linux Mint 13 Mate + VMware Player(ユニティモード) 快適すぎワロタ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:54:34.07 ID:3P33yE7P0
テレビ局のロゴあるのいいな
どうやって表示させたのよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:00:05.70 ID:9UVp3UPg0
iPhoneだと音声引っかかって見れたもんじゃないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:11:17.35 ID:9UVp3UPg0
>>172
これ使えてる人いる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:34:19.99 ID:eHfbi4pY0
WOWOWライブは見られんのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:53:47.46 ID:GJyI2IPn0
>>270
忘れてた。
https://github.com/chocolateboy/pmsencoder
からpmsencoder-1.6.1.jarをダウンしてpluginsフォルダに入れないと見られない。
Upgrading replace the old jar file in the plugins directory with the new version and restart PMS
のnew versionをクリックすればダウンできます。

ビデオストリーミング配信で、PMSEncoder を使うこと。

これでテレビに配信して見られるので、暇な人はお試しあれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:12:18.53 ID:PRn/F1uG0
スカパーは見れんのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:32:55.82 ID:qkE+lBvI0
>>286
そりゃそうだろ。あれは全く別物だから。e2で我慢
つかWOWOWはプライムよりライブが見たいのに・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:40:43.00 ID:Cvr90RRU0
>>285
やってみたけど PS3側からWEB→TVの所見てもSOPが見当たらない
すまんがもう少し詳しくお願いします
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:45:05.85 ID:Tpdy0Xrr0
>>288
馬鹿なおめえにゃ出来ねえよバーカ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:51:06.68 ID:Cvr90RRU0
>>289
あんた誰?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:51:38.07 ID:nBmuUcLC0
>>289
バカが馬鹿呼ばわりして無限ループ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:03:35.45 ID:wRY8+bre0
iPhoneはアプリ中身いじってアス比変えられないかな?
293sage:2012/09/13(木) 21:11:22.85 ID:xqMsVkgQ0
今度の連休日、暇だったら
http://www.footyzilla.com/channel/sopcast/index.html
いいのがあれば教えて
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:15:14.96 ID:9SnGQfLn0
macで見る場合のスレはこっちで。スレ立てといた

Niji TV の地デジが見られた 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1347454377/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:18:15.81 ID:7s9My1We0
鍵穴の映像ももしかしてSOPから引用してる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:30:16.99 ID:GJyI2IPn0
PS3 Media Serverフォルダ内にあるweb.confをメモ帳で開き、
一番下にvideostream.Web,TV=SOP,http://127.0.0.1:8902/tv.psを貼り付ける
これをC:\ProgramData\PMSフォルダに入れる。

285のサイトからダウンしたpmsencoder-1.6.1.jarをPS3 Media Serverフォルダのpluginsフォルダにいれる。

PS3 Media Serverを起動して、変換設定タブのビデオストリーミング配信エンジンのpmsencoderを一番上に移動させる。

PS側で、web-tvといくと、France 24、BFM TVのほかにSOPと出るはず。
sopをVLCで見ると、左下に表示されるアドレスがhttp://127.0.0.1:8902/tv.psね




297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:32:58.92 ID:qROuS3w10
30GBの制限超える人ってsop以外に何を送信してるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:40:35.51 ID:FRaVBYU70
Sop以外ではほとんど送信してないよ
Sop立ち上げて3時間だけど、約7.5GB送信してる・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:53:27.12 ID:Dnk7YK8gP
これって使っても捕まらないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:54:47.06 ID:cISWejY40
捕まるからやめた方がいいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:01:30.08 ID:6RgLRRRg0
>>227
galaxy s3 rootみてみな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:02:30.56 ID:H2nX3g7z0
>>299
ストーリミングで配信者が逮捕された例はあるが、今の所視聴者が逮捕されたことはない。
違法かどうか確認するために、視聴して確認する訳だから視聴者逮捕は無理だろうね、
配信者は確実に違法だが、中国を経由してるからたぶん捕まらないだろうな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:09:50.09 ID:s4FYvNPl0
今の時間帯はまったく見られない
みんなはどう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:14:27.36 ID:y00L/++g0
見えるよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:19:59.63 ID:s4FYvNPl0
>>304
あなたのお住まいの地域はどこ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:21:08.30 ID:FRaVBYU70
お住まいとかじゃ無くて、プロバイダの問題じゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:26:50.91 ID:s4FYvNPl0
>>306
あなたのプロバイダ教えてくれ
そこに変えるは
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:30:32.27 ID:7CN+EWVW0
やふーぼーぼー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:37:37.42 ID:d7+FfMhm0
プロバに目をつけられて
ピンポイントで制限かけられただけでしょ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:39:04.85 ID:d7+FfMhm0
>>302
P2Pで踏み台にされてる以上
視聴=配信者だよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:40:38.26 ID:FRaVBYU70
中華が絡んでるから、ある意味安心してる

312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:44:24.63 ID:s4FYvNPl0
>>309
バッファが遅い時間帯がPM6:00〜AM1:00ぐらい
他の時間帯は普通に見られるんだが
11日のサッカー日本戦の時は普通に見られたよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:47:18.75 ID:d7+FfMhm0
これ使ってる人って
通常ではあり得ないようなデータ送信量になってることに
気づいていないか無頓着な人いるのかな?
当然対策はしているはずだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:48:33.08 ID:UGhLNG7m0
アプリ単位で帯域絞ってるから大丈夫
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:50:25.21 ID:FRaVBYU70
>>313
俺はトラフィックをモニターしてるけど何使ってる?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:56:19.10 ID:4OkRmvmA0
おまいらアホだなー
P2Pでそんな規制されてたらピアキャス民どうすんだよっていう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:57:02.01 ID:6aiLSI5F0

●新チャンネルの報告とてもイイ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:57:42.91 ID:d7+FfMhm0
>>315
TCP Monitor
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:02:46.36 ID:FRaVBYU70
>>318
なんだ同じか
俺はPlusのほう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:16:27.23 ID:9UVp3UPg0
iPhone滑らかに再生しろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:19:36.44 ID:e4t28DMb0
iPadで音声が出ない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:21:50.65 ID:mk4XXYtu0
iphoneでのやり方詳しく乗ってる所ある?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:26:22.86 ID:RJHQTAmB0
アメトーク 関西はゴルフ中継で今週休止なんですがnijiでいつも通り観れてます
ありがとうniji
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:28:15.75 ID:toX3xS8z0
遅延音ズレ無く見れるのキッズステーションだけだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:29:21.40 ID:pM9/D7Xd0
ビーバップハイヒール始また
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:35:57.62 ID:3P33yE7P0
音ずれが時々あるきがしてたのは俺だけじゃなかったか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:37:53.21 ID:2R+2xfu10
bittirrent でエロ動画DLしてる奴は捕まるんか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:49:06.64 ID:wRDM5aLV0
日本語化ならないわなんでだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:50:22.98 ID:wRDM5aLV0
すいませんごめんなさい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:51:51.66 ID:JWXKN6Om0
>>177
嫁か誰かにKerberosとかインストールされてんじゃね・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:57:01.65 ID:TPYKJJsg0
10月からSOPみたら逮捕されるって聞いたけど本当?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:01:22.63 ID:LSxzo50k0
見ただけで逮捕されたら何十万人もつかまるぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:15:48.84 ID:EMgtnAUX0
誤爆してたわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:17:27.95 ID:VhukB+rj0
見せしめで10人くらいかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:25:20.74 ID:zyappT6j0
>>331
逮捕される
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:29:03.16 ID:aHiW2LOZ0
>>331
うん。、
Sopは9月いっぱいだね
10月以降はヤバイよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:41:15.61 ID:qJTy4f2M0
どうせ暴排法と同じで最初だけでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:43:00.02 ID:eWMxorVg0
なんか新しい法律でもくんの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:07:49.22 ID:aHiW2LOZ0
10月以降、このスレから逮捕者が出無い事を祈る
ご利用は計画的にね〜^o^
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:20:25.58 ID:+cJzALLV0
せやな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:21:50.87 ID:WApTI1aM0
アップロードしてんだからどのみちアウトだろ。
パケットモニターかなんかでデータ転送見てみろよ。
もりもりアップロードしてんぞ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:22:36.92 ID:QnOKQ1jy0
逮捕する、しないは頻度が絡んでくると思うの
しっかり番組表とにらめっこして計画的にね〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:26:43.12 ID:XzE5ss0A0
のっけは楽曲だと思うよ
JASRACが発見機までゴリ押ししてるし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:43:10.98 ID:0KyKvzy30
>>341
もりもりはしてない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:48:21.47 ID:6fEhf05a0
親告罪だぞ〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:02:13.24 ID:QnOKQ1jy0
そっか、親の通報がいるのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:12:24.91 ID:eMb+LmRK0
全部の配信者を捕まえてからこっちくるだろうね
つまり、安全^^
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:19:07.66 ID:XiWet7/40
TD狙ったかー
もう難しくなっちゃったな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:08:21.93 ID:Fa9i8uChP
>>322
iPhoneでTVが見れる

iPhoneアプリ
http://itunes.apple.com/kz/app/sopcast-lite/id431213788?mt=8

下記リストからアプリにリンクを追加する
http://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.html

iPhoneで観れるリスト
5346 NHKBSプレミアム
5364 NHKBS1
5365 WOWOW
5366 MOVIE+
5369 J SPORTS 4
5370 GOLF
5371 KIDS
5372 テレ東
5373 テレ朝
5374 フジ
5375 Eテレ
5376 日テレ
5377 TBS
5378 NHK
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:26:20.04 ID:ruenFw120
しかし、違法ダウンロード刑罰化の施行1ヶ月前に突然出てきたこれ
ガチで違法なのは子供じゃなければ分かるわけで狙いが全く分からん
机の引き出しに大麻を隠し持ってるようなものだから
通常ならバレる可能性は低いんだけど発覚した時のリスクはシャレにならん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:37:14.47 ID:ifCdXzao0
気に入らない奴をいつでも別件で逮捕出来るようにしておくため、だったりしてw
例えば権力側に都合が悪いことをネット上で書く奴とか
あまりに小説じみてるかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:41:36.96 ID:aQcZ0smY0
俺が捕まったらお前ら全員売るから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:43:42.11 ID:YFGjxwsM0
>>274
vlc呼び出すバッチファイル書いて、それを指定で行けた

ファイル選択ダイアログが.exeでフィルタされているので、ファイル名入力欄にバッチファイル名を手入力
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:57:35.22 ID:euGF/CUZ0
禁酒法の再来ですな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 06:06:39.25 ID:urFSVpwp0
何びびってるの? 無知は損だね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 06:13:23.69 ID:gCgAVfGk0
sopって起動してない時はどことも通信してないよね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 06:15:45.92 ID:ruenFw120
>>355
俺は野良IPを確保するとかしてないから
初めから手を出していないわけでビビってないよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 06:49:01.43 ID:JB8GRFxC0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:25:44.99 ID:WLbncoE20
有料CHは見るなよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:35:51.47 ID:z0N4horh0
iPhoneの調子がすこぶる悪くなった
やらなきゃ良かった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:55:39.40 ID:qj/tun430
P2Pとか専門用語使って違法だと承知の上で使ってる奴は有罪だな
俺的にはP2P?何それ?
無料のソフト使ってるだけだお
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:06:58.62 ID:ruenFw120
>>361
それは警察に言ってください
10日間かけて色々聞いてくれます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:09:11.43 ID:ZLykS4bW0
tv1000見ただけで捕まるのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:12:41.48 ID:ruenFw120
>>363
はい
警察にその気があれば
違法DL視聴と違法アップロード配信のコンボですw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:15:10.18 ID:qj/tun430
TV1000が被害届出せばだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:20:21.45 ID:ruenFw120
>>365
権利者は10月1日一斉に被疑者不詳で被害届出すと思われ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:23:00.70 ID:ZLykS4bW0
これってエロ動画見たい奴はDMM会員になって金払って見ろということか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:28:26.24 ID:cawKK6qW0
ダウンロード規制法は親告罪だからNIJIの配信がそれに抵触していたとしても
権利者が申告しない限り警察は動かない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:36:08.24 ID:EfK5rutV0
>>368
いや、それは違うな、警察が権利者に著作権が侵害されてますよって
教えて、被害届を出せと強引に要請することもある
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:38:15.11 ID:gGhm3ZbM0
何で警察が権利害されてるって知ってるんだ?
sop見てるのか?w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:40:10.11 ID:ruenFw120
忘れてならないのはP2Pを使っている限り
視聴=配信であること
視聴者はすべて配信者でもある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:45:33.96 ID:fedG+ZQP0
おまえら能書きばっか並べるなよ
つーかビビってんならこんなとこくるなよ
TVが無料で観れるってソフトがあっただけの話だよ
マジくだらねーな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:47:38.16 ID:tKyUzfb4P
なに発狂しとんねん
能書き並べるとこやろここw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:51:51.93 ID:nwvthiax0
手出してないやつがID赤くすんなよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:54:26.40 ID:E/79E+jy0
警察が権利者に著作権が侵害されてますよって教えて、被害届を出せと強引に要請出来るなら
今と何も変わらんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:57:07.80 ID:kGcELY1P0
しかし怖い世の中だねえ
見るだけでアウトとか、新しい地デジ系フリーソフトが出ても試すこともできないな
10月1日に何かあるの?国民に対して告知がないから全然知らないわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:10:46.05 ID:fedG+ZQP0
まぁ10月からSOPで送信してるから逮捕とかなるなら
ニコ生やつべで違法にアップロードしてるやつがとっくに捕まってるわな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:33:21.10 ID:YYomwAXm0
警察にみかじめ料渡せば捕まらない
Win-Winの関係
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:33:22.62 ID:HyUcWtBZ0
騙されて軽い気持ちで使っちゃう奴がいそうなので忠告しとく

SOPはただのストリーミング配信じゃない
P2P形式なので視聴者は視聴と同時に”アップロード”してしまう
つまり「違法配信を見続ける=自らも違法配信をする」となる
捕まるリスクを負えないなら安易に使うのはやめとけ

違法アップロードの罰則↓
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金+賠償金

>>377
10月から罰則がつくのはダウンロードのほうな
>ニコ生やつべで違法にアップロードしてるやつがとっくに捕まってるわな
そりゃ権利者に削除だけで見逃してもらってるだけ
権利者がガチで告訴すれば捕まるし
民事で負ければたんまり賠償金払わされる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:37:44.95 ID:gGhm3ZbM0
結局今までと同じやん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:02:29.81 ID:L2C681jX0
人生一回くらい逮捕されてみるのも悪くない
罰金刑は嫌だけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:03:14.35 ID:piE3F/JJ0
さあみなさん、違法厨、逮捕厨、煽り基地外が集まってきましたよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:10:27.73 ID:J/okSw/Q0
NIJIをいれてからAVASTがウイルスを検出した
家にある2台のパソコンからでてきたので報告します
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:25:32.90 ID:M1/WFQ1d0
>8
iPhoneで見れるのと見れないのは何が違うんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:25:59.81 ID:77dtv8ZT0
10月からはSOPCAST・NIJI・KEYHOLETVは違法ツールですなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:29:51.07 ID:rSJEEdRi0
総務省公認じゃなかったっけkeyhole
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:47:12.01 ID:tKj9ZD7h0
>>383 脳もスキャンしとけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:00:48.37 ID:mfG1Dg0a0
逮捕歴9回だからあと一回狙うか!類犯は取れてるから懲役は無いな!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:02:15.54 ID:mfG1Dg0a0
鍵穴が良くて虹はアウト? おかしいやんけ糞馬鹿ども
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:04:25.96 ID:axFqRjJC0
前からSOPはアウトじゃねーのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:17:30.27 ID:RDDENwfi0
これ無料でテレビ見られるフリーソフトとサイトまで作って広告している
使用した側が取り締まり対象じゃなくて、法律に抵触するのであればソフトを配った側を取り締まるのが普通でしょ
第一、SOP、P2Pの技術的なことを言われても一般の人間はよくわからない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:23:27.03 ID:a+8gEaLz0
日本だけアウトになりそう
公衆送信権がある国は日本ぐらいでしょ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:25:48.91 ID:APB5z9tp0
>>391
違法とは知らずにって言うけど
気持ちよくなる白いお薬を使う人が検挙された場合
違法性を知らなかったと言えば無罪になりますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:27:02.35 ID:aoF4WK7Y0
ファイルとして保存しないんだから
経由してるサーバーと同じ扱いなんじゃないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:27:07.81 ID:0cvPy1Z20
そもそも、このスレがこの板にあるのが間違いだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:30:01.97 ID:J/GFljPv0
逮捕厨の煽りなんてスルーしとけよ
いちいち真面目に返してるとホントにビビってるように見える
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:30:21.73 ID:APB5z9tp0
>>394
いや、そう認識してるかどうかは別にして
自分が再送信して配信状態になるのを許可してるから
知らないことは罪
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:30:33.90 ID:iLE0tcZt0
警察「配信者は捕まえられそうにないから視聴者を捕まえるわw」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:32:56.61 ID:APB5z9tp0
>>398
視聴者=配信者です
P2Pのお約束
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:36:25.42 ID:CXQvyuPNP
何の前触れもなくいきなりBカス番号強制表示とかしたらその持ち主だけは絶対捕まるだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:36:57.56 ID:Y57LjwU+0
KeyHoleの中止までは逮捕もないから安心。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:37:33.65 ID:a+8gEaLz0
>>379
トラフィックを制限する方法を書いた方が公益にかなうよ。

>民事で負ければたんまり賠償金払わされる

いくらくらい?


403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:38:55.53 ID:APB5z9tp0
P2Pは一蓮托生
もし、違法行為になっていれば芋づるです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:42:08.25 ID:jGQMq57+0
おいおい監獄が足りんぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:45:50.21 ID:J/GFljPv0
その前に留置場が足りないw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:48:50.41 ID:APB5z9tp0
心配しなくても素でやってるバカはそんなに多くない
おそらく駐車違反のほうが多いはず
どの都道府県でも対応可能かと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:54:19.98 ID:yoAC5l2b0
テンプレ3のDL数が30くらいと前言ってた奴いたからそれ程利用者いないでしょ
捕まえようと思えば余裕で全員いける人数だと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:00:59.78 ID:piE3F/JJ0
さあみなさん、違法厨、逮捕厨、煽り基地外が集まってきましたよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:01:20.59 ID:ukbM1PKJ0
>>390
前からアウトだったけど海外の番組だから訴えられる可能性は低かったな
でも今回は日本の番組だから危険度はかなり高い

>>404,405
今日本でこれ使って日本の番組見てるやつなんて数えるほどだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:01:41.00 ID:sX4ib6Gv0
あのさー逮捕逮捕うるせーわ
どーでもいい そんなこと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:09:25.23 ID:RDDENwfi0
白い薬と同列に扱う池沼も出てくるし…もうね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:13:38.45 ID:APB5z9tp0
>>411
なら、万引きに置き換えよう
みんなやってるから犯罪になるとは思わなかった
通ると思うか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:15:07.50 ID:cqlTA6In0
P2Pって凄いな。
遅延があるとはいえ、ほぼ問題にならないし、
コマ落ちもワンセグよりましだし、
LTEとかになったらWi-Fiより早いし、
考えた人凄いや。

テレビ屋さんはこれ使って商売するべきだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:16:49.41 ID:APB5z9tp0
まあ、自分の生IP通して使ってないことを願うわ
合掌
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:20:12.66 ID:cqlTA6In0
サーバーに負担がかからないから、Appleの基調講演とかもこれ使って配信すればいいのに。
動画配信は全部P2Pを使うべきだな。
素晴らしいや。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:23:10.50 ID:b+GZZ8ql0
これダウロードだけじゃなくてアップロードもするの?
アップロードはさすがにばやばそうだな…
アップロードを完全に塞げるようなツールがでるまで見学しとくわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:28:44.89 ID:jJH5fvyH0
>>412
そんな置きかえは詭弁だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:34:03.14 ID:IO229Met0
要するに警察にPC調べられてSOPがあることが判明したら即逮捕ってことでOK?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:40:08.23 ID:APB5z9tp0
>>417
それは、捕まった時に警察に言うんだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:46:30.46 ID:axFqRjJC0
置き換える必要はねーだろ
法律知らないから無罪ってことはありえないで終わり
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:47:17.60 ID:L2C681jX0
>>407
>>18のダウンロード数が今920
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:52:25.73 ID:RDDENwfi0
おいおい、どんな法律制定されたかも知らない者を捕まえるって日本は社会主義国家なのかね?
どんだけ左翼思想なんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:56:28.21 ID:29XSKWf/0
そうだそうだ、おまわりさんはクルマの速度超過をガンガン取り締まってくれたほうが、よっぽど市民の秩序と安全が向上するぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:56:54.47 ID:1sI0DfQr0
>>422
日本って知らなかったで犯罪が許される社会だっけ?
そのほうが嫌だけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:57:57.69 ID:AQJ0HBR90
peercastで映画配信して捕まった奴いるけどリスナーは一人も逮捕されなかったわけで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:58:30.30 ID:1zfHAI0x0
違法ダウンロード刑罰化では本人が違法と知らなければ罪にならない
NIJIはどうみても怪しすぎるから通らないだろうけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:00:00.84 ID:1sI0DfQr0
>>426
へーそうなんだ
変な法律だこと
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:03:29.74 ID:FZx3XBjs0
文化庁の基準出てたけど何言いたいのかわからないし
警察があのとおり取り締まるとは限らないんだよね
国民はビクってろやぁってお上のご命令と思って僕はインターネッツを続けるよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:18:11.52 ID:axFqRjJC0
刑法第7章 犯罪の不成立及び刑の減免

刑法38条3項

法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。ただし、情状により、その刑を減軽することができる。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:35:42.80 ID:RDDENwfi0
>>刑法38条3項
この一文だけとか…ワロタwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:37:46.67 ID:856y+G2T0
Winny開発者逮捕しちゃうような国に何を期待してるか知らないけど、
いきなり家宅捜索されて児ポ発見されてアウトとかお前らなるなよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:39:24.85 ID:ej6ZmDcl0
法律なんていくらでもこじつけられるように曖昧な表現で作ってあるしな
目立って目つけられたらもうどうしようもない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:43:38.38 ID:eZLf/7Wi0
無料で東京・大阪のテレビなど25チャンネルが見られるという謎のソフト「NIJI」
http://gigazine.net/news/20120906-niji/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:45:59.49 ID:L2C681jX0
NIJIインストールしたら起動してなくてもバックでsvchostがメモリとCPU喰いまくってるんだけど
これは何関係?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:48:04.25 ID:lbORkCsG0
このスレで
ヤバイヨヤバイヨ
って連呼する意味なくね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:50:49.41 ID:FZx3XBjs0
>>431
児童ポルノ廃棄指導…京都府、条例に基づき初

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120913-OYO1T00854.htm?from=main2

 京都府が府児童ポルノ規制条例に基づき、18歳未満の少女のわいせつな映像を所持していた
京都市内の男性に廃棄するよう指導し、男性がDVD38枚を処分していたことがわかった。
府によると、自治体の指導で児童ポルノが廃棄されたのは全国初という。

 府は7日、府警から「児童ポルノを所持している男性がいる」と連絡を受け、職員を市内の
警察署に派遣。職員が署内で男性と面会してDVDの内容を確認し、男性も児童ポルノと
認めたため廃棄を求めた。男性は自分でDVDにはさみを入れ、職員に手渡したという。

 同条例は今年1月に全面施行。18歳未満を映したわいせつな映像や画像の所持を禁じ、
「知事による廃棄命令」を全国で初めて盛り込んだ。命令に従わない場合は30万円以下の
罰金を科すと規定しているが、男性は命令前の指導に応じて廃棄した。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:57:49.66 ID:yJ1G1kHb0
陥れられたか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:59:01.97 ID:adrOgR8p0
隣組復活って感じだな
あるいはゲシュタポというか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:04:46.00 ID:yJ1G1kHb0
昔の税務署匿名電話に似てるなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:29:48.27 ID:jGQMq57+0
これで起訴まで持ってける奴いたら逆に感服しますよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:38:34.73 ID:Rde9jUS/0
p2pって視聴と同時に配信もするわけだろ
違法配信してるのと一緒だぞ
お前らよくこんな危ないもん使えるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:41:13.90 ID:vPMSEUgM0
NIJI入れた奴、メリット値が書き換えられてないか確認しといたほうがいいかも
最近、動画再生中にやけにCPU負荷が高くて画面がちらつくと思ったらこいつのせいだった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:57:23.05 ID:mTngBSib0
アンドロイド版まだですか?
アロタブで風呂TVしたい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:31:20.88 ID:3lA/DpWg0
ワンセグ付いてなかった?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:54:52.69 ID:wSNKKEbz0
>>422
左翼思想と社会主義の使い方を間違ってるわ
そうゆう時は、中華思想って使うのが正解だよ
そもそも、社会主義の国に著作権と云う考えはない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:56:20.18 ID:N0l8zlFd0
>>445
何で相手しちゃうんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:02:56.62 ID:wSNKKEbz0
>>434
タスクトレイで動いてるソフト全部止めてみたか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:06:39.39 ID:/YNvTuDa0
>>442
kwsk
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:16:56.24 ID:wSNKKEbz0
>>442
メリット値っていうかレジストリ書き換えられてる
エキスプローラの縮小表示が変になった
元々、スージーとかハリー使ってゴニョゴニョしてたから
もー訳ワカメ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:26:16.49 ID:23MMFq3Q0
怪しいツールは仮想OS内でやれとあれほど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:48:16.24 ID:vPMSEUgM0
>>448
DirectShow Filter Tool
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
で調べてみると
コーデックの優先順位がnijiのh264dec.ax、MpegSplitter.axが最上位に登録されちゃってる
こいつの優先度を下げてやるとよい
(うちでは、元に戻って良好になったけど、一応、自己責任で)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:49:08.83 ID:0cvPy1Z20
DirectShow Filter Toolで見たら俺もあったわ。
フィルタ情報の削除しかやりようがなかったけど
無いはずのファイルが指定されてるんだから別に良いよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:54:38.91 ID:0cvPy1Z20
まあ今更MPEG1のsplitterなんて叩く事はないと思うけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:11:05.38 ID:0cvPy1Z20
全部見たらこいつだけじゃなかったし
DivX H.264 decoder
MPC - Mpeg Source (Gabest)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:26:01.57 ID:lOYbx5mg0
ここにアドレス貼ってつないだ奴は逮捕できるわけだ
エロイの見つけたって添えられたら絶対つなぐだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:28:39.02 ID:qc+yzgON0
逮捕厨うぜえ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:30:26.24 ID:xzcW7BWU0
ぬーベー先生おもしろかったお
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:47:52.19 ID:uBv1vSKm0
スカパーは見れないのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:20:13.73 ID:Goainvhf0
http://weiba.weibo.com/10035/t/yBNZlxq6i
>NIJI自9月初重磅推出后,得到大家广泛的好评,历史最高日访问量达到92456 人,这个数据足以显示NIJI是一款非常不错的日语直播视频软件O(∩_∩)O

一日92456 人、けっこうみとるやん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:43:39.91 ID:6Cx7Cgqg0
素敵な画像が貼られてた
http://weiba.weibo.com/10205/t/yBlQHrXxs
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:49:45.44 ID:D/foOrrT0
>>459
NIJIを使ってる人が92456人なのかな・・・
Sopを使ってる人をカウントしてないなら、もっと数は伸びるはず
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:54:35.78 ID:JQI5u7YV0
>>niji

アンインストールするときRevo Uninstaller Pro
今のところ不都合はない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:34:42.42 ID:JycdWSii0
サーバはアメリカです!!
「NIJI」はただ海外在住日本人または日本勉強者に向けて作られたものです。
日本または個人情報を盗み取るのではない!!
だから、安心して使って下さいね〜〜
公式ダウンロードサイト:http:www.myniji.tv
お問い合わせメールアドレス:[email protected]

http://blogs.yahoo.co.jp/nijitv/6995079.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:48:30.81 ID:RcjmBClA0
〜〜が怪しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:49:24.07 ID:wSNKKEbz0
>>462
アンインストールするとDivX H.264 decoderとMPC - Mpeg Source (Gabest)と
MPC - Mpeg Splitter (Gabest)のリンク先が消える
>>451ので調べてみな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:00:55.56 ID:mfG1Dg0a0
やっぱりビビってやがる!なら使うなよヘタレは P2Pと聞いただけでヤバイとか? アホ丸出しでっせ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:05:25.73 ID:d3f8KEOm0
>>296
PS3にSOPは表示されたけど選んでも「再生できませんでした」ってメッセージ出ちゃうなあ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:17:54.80 ID:xSQyYr/L0
>>460
グロ注意
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:32:15.46 ID:CqvEqpdc0
favlist更新に期待してやってきたが海外しかふえてないのんか
斧の83276は3日で消えるようにしといたからリンクミスとちゃうで
んで、おらのgyazoにあげた画像がテンプレいりしてれうけんど
wikiにでもあげなおしたほうがよいかもしれん
favlistも特に国内chに追加更新はないが編集しやすくしたのがある(83276と同じ)で、再うpしたほうがよいかの?
83271とそげん違いは無いけん必要ないかのう
逮捕逮捕ゆうとるやつはソフ板やなくでダウソ板にスレたててそっちで議論したほうがよかね
というより本スレごと移転したんがよかかもしらんね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:46:12.25 ID:BUrnEl2t0
今ここで話に出てるのはソフトの内容や設定だから問題ないよ。
違法配信しろとかそういう話じゃないし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:26:14.40 ID:kOsjjBKL0
大学生どこいった。チャンネル探しの
進展なし?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:52:21.59 ID:p3iP9rCc0
愛国無料
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:59:07.34 ID:jpM1ohK70
酒場放浪記500回記念
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:10:43.83 ID:V2jQGsvJ0
なんでBSジャパンだけうつらねーんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:54:11.72 ID:ZC/IKAGC0
見てる人が少ないんだろ

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:16:54.73 ID:VxhbxtcH0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:17:06.46 ID:2gOu+C4q0
BSジャパン? ギルガメだよね?
普通に映ったよ俺は
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:07:53.85 ID:QNhVBOM80
>>472
ちょいわらたw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:27:07.49 ID:VxhbxtcH0
キッズステーションのバッファがすごく溜まるの遅いんだがお前らもうSOP飽きたのか?・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:28:44.06 ID:T/JCNqn+0
>>412
未だに万引きに例えるアホがいるのか
時代遅れも甚だしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:33:49.64 ID:Kgv3k9QW0
サンテレビ 1:55〜
大人の子守唄 [エロ番組]

司会 笑福亭鶴光
レギュラー 加藤リナ、水谷心音、咲夜由愛、あやみ旬果
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:02:33.97 ID:0AghMDD40
>>480
いろいろな意味で似ていると思うが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:29:20.66 ID:m+LLPLpE0
>>479
昼間にタッチと君に届けだけ見てる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:23:56.74 ID:0VZqwhd70
はろわのタッチ君
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:02:59.47 ID:WLNbQUza0
出口を塞げば良いんだろ?

やりかた教えて
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:28:28.74 ID:CypDYFsr0
>>485
そういうゴミみたいなやつが増えたら
ますます映らんようになるわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:28:47.79 ID:gwI1+oxp0
【ネット規制】ACTAに反対する奥様★5【発効阻止】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346940565/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:00:57.84 ID:Htq3r0jt0
>>482
万引きとは違うだろ
せいぜい、道に落ちてた本を拾って読んだ程度
海を泳いでる魚を釣って食べたら罪になるの?
山で山菜摘んで食べたら罪になるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:12:26.19 ID:+ncPlp8m0
密漁区域で勝手に漁したら立派な犯罪だし
そもそも山なんて国や誰かの所有地であり認可されて無いとこに許可なしに山に入ったら
不法侵入だぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:12:32.91 ID:CGRDYxVO0
海を泳いでる魚を釣って食べたら罪になるの?
山で山菜摘んで食べたら罪になるの?

お、おう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:17:05.59 ID:aT2fUSdm0
漁業も指定の区域だけじゃなく、
指定の魚介類、指定の漁獲方法、指定の免許を守らないと密漁で違法だから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:19:12.54 ID:NqnBEL5W0
例えはいいんだけどね。
結局、然るべきところの人が「これは違法ね」って言ったら違法になるんだよね。
世の中には「ルールを作る人間」と「ルールに従う人間」の2通りいるってことじゃ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:19:22.49 ID:Fq2uoBPb0
>>488
P2Pの仕組みが全然分かってないようだな
道に落ちてた本を拾って読む ×
道に落ちてた本を拾って大量コピーしてばら撒く ○
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:26:33.94 ID:DACjkEct0
情報出きったから新展開がないかぎり雑談かな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:33:51.84 ID:XNaRyDE80
>>488
何にも知らないんだな
それ全部違法だよ
あんた原始人?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:36:28.30 ID:Htq3r0jt0
>>489
なんで、密漁区域の話しになるの?
>>491
なんで、行き成りプロの漁師の話になるの?
>>493
コピーしてばら撒いた記憶はありません
何かのウィルスに感染したのかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:39:01.62 ID:+ncPlp8m0
>>496
お前がP2Pと全く関係ない話してきたのに
お前ってほんとに無知なだけじゃ無くて
本末転倒、支離滅裂な奴だな

498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:40:03.97 ID:Htq3r0jt0
>>495
DVDの最初に出てくる法的根拠のない注意書きみたいだなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:41:19.56 ID:Htq3r0jt0
>>497
なんとも、頭の悪い奴だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:41:29.97 ID:f1SjLkJz0
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:43:54.32 ID:QwUnsg9f0
ID:Htq3r0jt0
こいつワロタ
自分で話し振っておいて論破されて逃げるとかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:44:18.94 ID:Htq3r0jt0
>>497
全く関係ない話を始めたのは、万引きの話しを始めた人だよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:47:08.45 ID:Htq3r0jt0
>>501
論破とかw
例外に無理やり当てはめたダケでしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:48:20.88 ID:KGAKNu/X0
朝からID真っ赤で必死すなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:49:54.53 ID:Htq3r0jt0
>>504
おまえのも赤くさしてやろうかw
ばーか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:50:39.95 ID:+8dQeaNT0
sop入れてからpcの挙動がおかしい気がするが
気のせいだよな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:51:18.06 ID:72IXQFcI0
気の所為だよ^^
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:51:53.87 ID:tBR/UVBG0
>>496
>コピーしてばら撒いた記憶はありません
>何かのウィルスに感染したのかな?
ガチ無知でワロタw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:52:26.11 ID:bjAUQi850
>>505
まぁ落ち着けよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:52:46.98 ID:Htq3r0jt0
>>508
はいはい、あんたは詳しいですね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:53:54.50 ID:/etI/pbo0
本日の基地外!!!!

ID:Htq3r0jt0
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:57:17.17 ID:Htq3r0jt0
ここ意外と見てる奴多いんだな
一発野郎が沸いてくるw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:58:54.84 ID:6fC5rLoD0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:00:31.21 ID:/UMb9sin0
後、残ってるのは後釣り宣言くらいか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:01:31.86 ID:Htq3r0jt0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <TV1000精子ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:03:57.33 ID:N28ZL3Q20
必死すぎんだろ
そんなに悔しかったのかよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:07:28.58 ID:HOYxq/y80
TV1000のエロ時間帯ってこの時間帯くらいしか
見たことないんだが、ずーっと金髪姉ちゃんが
きわどい衣装で踊ってるだけ?
 
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:07:52.56 ID:QwUnsg9f0
どうでもいい話ばっかするなバカども
そんなことよりソフトの話しろ
H264のグリーンチャンネル探せ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:10:37.62 ID:Htq3r0jt0
>>514
最初から釣りなのは分かってるだろ〜
>>516
負けてないし、悔しくないよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:12:19.75 ID:Htq3r0jt0
>>518
はい、了解
探して来ます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:14:02.68 ID:v9aKQbPyO
>>519
えっ?










えっ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:18:37.85 ID:3JcL8i6d0
後釣り宣言しておいて
負けてないとか言っちゃう人って・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:20:09.97 ID:Htq3r0jt0
>>522
単発君、話題遅すぎ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:21:22.60 ID:9Zm7ffXt0
鍵穴より画質よろしいのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:21:37.21 ID:Ev4oi6RO0
>>523
恥ずかしいからもうレスしない方がいいともうぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:22:52.80 ID:Htq3r0jt0
>>525
何が恥ずかしいの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:22:54.84 ID:+ncPlp8m0
H264のグリーンチャンネル探してきてくれるっていってんだから
おまえらもうあんまりいじめるなよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:23:16.33 ID:72IXQFcI0
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:24:44.62 ID:v9aKQbPyO
香ばしいのが朝から沸いてるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:25:04.16 ID:aT2fUSdm0
つまらないツッコミでスレ伸ばしに加担したのは悪かった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:25:28.28 ID:Ev4oi6RO0
>>526
土曜日の朝っぱらからID真っ赤やん
他にすること無いのかよって思われるぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:26:05.60 ID:Htq3r0jt0
>>530
そそ、おまえが悪いw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:26:55.46 ID:Htq3r0jt0
>>531
だって、暇だもの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:31:04.99 ID:S9oKT+gN0
ID真っ赤とかキモいな
P2Pも理解してないバカがいるとは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:46:20.26 ID:QwUnsg9f0
P2P理解してないとバカならおまえのかーちゃんもバカだな
それともおまえのかーちゃんはP2P完璧か?
それはそれでキモい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:48:10.75 ID:w2JOooAx0
709:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2012/09/10(月) 16:39:09.41 ID: aq6exxr/0
macは少数派なんだから待つか自分から動くしかないのは昔からだろ
嫌ならwinに戻れ
iphoneにしてもandroidのが多いんだからしょうがない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:53:38.14 ID:+JwylD/t0
NHK BS1未契約だw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:11:47.09 ID:BOAb+W7x0
未契約とは違うだろ
もしかしてBSない人?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:24:50.89 ID:b3vz1AXw0
前にも書いたけど、これ使い出してからブルーバックになって強制再起動させられることがたまにあるようになった
PC起動したまま寝てしまって、起きたらスリープ状態、電源ボタン押してしばらく動かないなとおもったらブルーバックになるみたいな感じで
PCいじってる間に何の前触れもなくブルーバックになるわけじゃないので、実質的に損失があるわけではないが
NIJI(現在はアンインスト済)、Sopを入れてからこういう現象が起こっているので、何らかの影響を与えているのだと思う
ちなみにOSはVista
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:41:14.34 ID:jJjWYYzZ0
そっぷはしろうとにつかうのはむづかしいからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:48:10.74 ID:VxhbxtcH0
>>485
マジでそれやめて昼間でさえバッファ貯まるのちょっと遅くなってるから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:53:17.40 ID:wc2Y7xrp0
MXキマシタ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:54:47.69 ID:r656s/g30
最終的にというか割とすぐ自分の首絞めるだけだからな
それやるのが自分一人なわけないし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:02:29.03 ID:/UMb9sin0
塞げば良いっていうか、FWとルーターのポート開けなくても動くからなこれ
開けなければ良いの間違い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:13:01.95 ID:1xatfOHk0
帯域絞るソフトでupを1kb/sとかにすればええやん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:01:41.30 ID:j5xNIx6F0
>>419
おまえに言ってるんだ
詭弁ヤロー
言われるのがそおんなにイヤなのかw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:10:32.08 ID:fJYL6lFdP
だからさそれをやると結局自分も見られなくなる訳よ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:17:31.56 ID:+JwylD/t0
>>538
テロップ出てるぜ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:20:24.56 ID:1xatfOHk0
>>547
確かに完全にブロックしちゃうと途切れたけど
1だか10だか忘れたけど絞っても見れたし、録画もできたけどね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:25:36.12 ID:/V8iQLc40
10kb/sだろうが1kb/sだろうが
アップしてることにゃ変わりないだろ…
低速だから違法じゃないとか通らんよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:37:51.51 ID:iuD69EmB0
Jsp1-3、WOWOWライブ、GAORAskyAはもう無理なんだろうな

JSP4で香川-宮市生放送あるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:48:00.17 ID:0AghMDD40
本当に素でP2Pを分からずに使ってるバカがいるんだな
驚きだ!
P2Pとは、簡単に言うと「利用者=アップロード者」
他人(一次放流者)がアップロードしたファイルを利用する見返りに
自分のPCからもアップロードするのがお約束のシステム
それを認識してるかどうかに関係なくP2Pを立ち上げている間は
共有ファイルを自分のPCから他人のPCへどんどん流している
その共有ファイル内に違法なものがあれば自分も違法アップロード者
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:51:40.24 ID:iuD69EmB0
cfosspeedとか入れているとリアルタイムにDL/ULをグラフ表示してくれるからわかりやすいな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:52:27.71 ID:3ODhPeFM0
今はキャッシュでも違法だっけ?どうだっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:00:56.71 ID:0AghMDD40
>>554
例えば、YouTubeやニコニコを視聴しただけならば
その動画に問題があってもキャッシュから移動させてなければ
セーフってのが大勢の見解(ダメだという見解もある)
でも、P2Pはそのキャッシュからネットに垂れ流すので完全にアウト
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:05:14.80 ID:QwUnsg9f0
>>552
こんなとこでP2Pの説明とかほざいちゃってるの?
残暑厳しき折、サブいんですけどw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:07:17.63 ID:0AghMDD40
>>556
じゃあ、私の間違いを君が正して説明してみ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:10:44.48 ID:+s5ojtEA0
>>557
無茶言うなよ泣いちゃうぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:19:01.53 ID:/U23VeNR0
>>557
無知な中学生に無理難題を押し付けるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:19:03.55 ID:rbEdl3700

     ∧_∧       ∧_∧
     (Upload)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三Upload )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)



       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ UP )フ   ::∧_∧: ⊂( UP  ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:21:45.73 ID:3fS1uYib0
違法厨が来てからおかしい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:27:29.56 ID:1UGfBFu60
なんかあれてるなと思ったけど、出始めの土日もこんなもんだったな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:29:33.79 ID:Htq3r0jt0
>>552
いちいち説明するなバカ
お前が知ってる程度の事は誰でも知ってるよ
その程度の事知ったかして恥ずかしすぎる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:33:03.32 ID:0AghMDD40
>>563
いや、その基本的なことも知らずに使ってる人を散見するから
老婆心で書き込んだだけです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:34:43.83 ID:N73orPTG0
ガキの面倒を見る保育所かここは
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:46:50.02 ID:1UGfBFu60
>>565
教えて君たちが逆切れして荒らしまくった先週よりましだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:48:28.24 ID:3ODhPeFM0
>>565
ガキばっかだからなここは
>>555
アンガト
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:57:26.45 ID:Htq3r0jt0
>>564
そんな暇が有ったら
捕まった時の良い訳やら抜道を考えろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:00:14.24 ID:trv7NbuX0
使ってる以上、これがきわどい行動である事は知ってるだろう
だったら自己責任で使うしかないんじゃないか?
結局、俺は使わないが安全だと思う人に「それは危険ですよ、使わない方が良いですよ」って押しつけても意味無いだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:05:10.25 ID:0AghMDD40
>>568
いや、使ってないし^^;
カスみたいな民放放送見れるだけなのに
対策するのは糞めんどくさいってかやり方を詳しく知らんし
リスクが大きすぎるよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:06:11.20 ID:Htq3r0jt0
>>570
何しに来たの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:15:32.84 ID:0AghMDD40
>>571
使ってる人はどういう考えで使ってるのかなと思って
何か自分の知らない情報があれば勉強になるし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:19:52.44 ID:KjKk+FT40
ルーター挟まないで直接つないでない限り
ポート空けなきゃアップロードはしない(できない)よ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:38:00.76 ID:6WbIOmep0
P2P=100%完全に違法じゃないのになんで荒れてるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:39:24.62 ID:ByCwhuvz0
>>574
流れてるコンテンツが違法だからだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:42:13.64 ID:6WbIOmep0
このコンテンツは中国から流れてるんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:42:56.09 ID:XKmXNit20
無知は正義
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:44:44.82 ID:0AghMDD40
>>573
P2Pにも色々あるけど
これに関してはソフトを使った時点で
双方向通信に必要なポートは強制開放じゃなかったっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:50:24.49 ID:ZNxZYLVI0
>>573
UPを0KB/sに制限したらTV映らないぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:07:36.15 ID:AF5kqZvf0
違法かどうか警察に電話してみろよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:08:13.57 ID:sWnd8UMf0
このスレで違法だの違法で無いだの
風俗嬢に勃起しつつ説教してる親父のようなもの

正直どうでもいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:36:55.35 ID:if8vhTqX0
小心者はどっか行け!公務員か? 何びびってるの?ビビる前にP 2P を学べよ! 明らかに合法だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:37:37.02 ID:KjKk+FT40
>>578
ルーターでブロックされてるのにどうやって開放するのよ

>>579
それはサーバーへのリクエストが送信されないから
リクエストには著作物は含まれないから違法性は問えないと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:44:32.87 ID:/U23VeNR0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:05:43.21 ID:TeMBRINr0
違法厨ってテレビ局の奴なんじゃねーの
広まると困るから潰したいんだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:06:14.61 ID:UHvuEIdo0
ID:0AghMDD40
こいつキモすぎだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:11:55.59 ID:UHvuEIdo0
ID:ruenFw120=ID:APB5z9tp0=ID:0AghMDD40
なんだ 使ってないのに常駐してる基地外かよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:18:16.66 ID:CzStxOwLP
関係ないけどワンセグチューナー使うと
pcでテレビが見れるね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:21:05.34 ID:ByCwhuvz0
関係ないな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:26:52.24 ID:fJYL6lFdP
>>549
そういうことじゃなく皆がアップしなくなったら自分も見られなくなるんだよ
結局は自分の首を絞めることになる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:46:30.62 ID:CzStxOwLP
>>589
さっきできたから、自慢しに来たわw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:47:38.18 ID:b4c1v3dz0
>>578
なんでその程度(ていど)の足(た)りないおつむでここに常駐(じょうちゅう)してんすか(^^;;
あと法律(ほうりつ)も勉強(べんきょう)しましょうね(^^;;
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:52:26.75 ID:sKRKaoVv0
P2Pはみんなでアップとダウンをやって一人頭の負荷を減らすような相互協力になってるから
それに貢献しないやつ(ダウンだけしてアップを絞ってるのとか)は
ネットワークから外されるようになってる。
自分だけ得しようなんてのはP2Pだと無理。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:57:06.51 ID:ByCwhuvz0
どうしても絞りたいなら3000bps未満に絞れ。
OCNなら3000bps/24時間くらいで制限に引っかかる。だいたいの数値な。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:57:40.51 ID:ByCwhuvz0
あー3000kbpsの間違いね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:00:17.74 ID:if8vhTqX0
ビビり厨は無視して進行しようぜ!無知なくせに理屈ぬかす奴ははつかしくないのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:00:27.58 ID:bZQxo9kC0
ブルーバック俺のWin7でも発動しちゃった


こりゃほんとに怪しいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:25:30.28 ID:EesdnXPI0
パソコンがおんぼろなんじゃね?
俺なんてサッカー見るのに1年以上SOP使ってるけど
何ともないぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:49:45.06 ID:B3mYW95R0
公式にP2Pを謳っていない以上ストーリーミングだから無罪。
たとえどこかと通信していようが中身を解析した奴などいないのだから
故意に動画をアップしたとは認められるはずがない。
それとも裁判でP2Pである証拠のソースは2ちゃんねるとか主張するの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:54:39.52 ID:fyWe+Zkp0
アップしてるんだからP2Pなのは誰でも考えつくだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:08:10.74 ID:0AghMDD40
>>583
アップを封じていれば視聴できなくなる仕組みになっていると思うが
それをどうやって回避するわけ?
それと、視聴しているコンテンツが権物かどうかに関係なく
同時に自分のPCからも同じデータがアップリンクされてるわけで
そのデータに違法性があれば違法アップロード者になるだろ

ちなみに、まあ知っているとは思うが
警察庁はP2P監視システムを運用していて
違反者のIPをリストアップする作業を継続中である
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:10:54.99 ID:sKRKaoVv0
知らなかったってのは情状酌量の余地はあるけど、
それで無罪放免になるわけじゃないからな。
人殺して、犯罪だとは知りませんでしたとかいって無罪になるなら怖いわw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:17:58.55 ID:B3mYW95R0
>>601
KeyHoleTVとどこがどう違うのか説明出来ないのなら黙ってれば?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:20:35.41 ID:gAbVsPw90
>>602
押したら誰かが死ぬボタンがあったとして、知らずに押したら無罪じゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:22:25.94 ID:B3mYW95R0
ID:0AghMDD40

「NIJI」は違法
ソースは2ちゃん(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:25:07.63 ID:5JOCSCvL0
さすがに3連休だけあってID真っ赤な基地外が今日はよく現れるなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:31:31.31 ID:0AghMDD40
>>603
KeyHoleTVは総務省がテスト運用してただけでしょ
同じ事だからこのシステムに違法性がないってことではない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:32:53.70 ID:6WbIOmep0
>>599 なるほど私のような無能でも分かりやすい解説 乙です
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:36:10.28 ID:B3mYW95R0
>>607
お前の脳内総務省や脳内警察庁の判断はどうでもいいから
確実な違法のソースがないなら消えてくれ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:42:29.90 ID:0AghMDD40
>>609
KeyHoleTVは総務省が放送各局に協力を要請して
そのシステムに自局の放送を流すことを承諾してたわけで
P2Pに無制限に流すのを容認したわけではない
このシステムはテレビ放送コンテンツに特化したP2Pであり
利用してる時点で違法が確定している
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:48:53.26 ID:i8Q6QcPm0
さあみなさん、違法厨、逮捕厨、煽りキチガイが集まってきましたよ

煽りたいだけのかまってちゃんキチガイが集まってきましたよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:49:14.82 ID:B3mYW95R0
>>610
だからお前の判断以外のソースがないなら消えろって
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:50:28.98 ID:B3mYW95R0
>>611
もうキチガイ相手はやめる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:55:08.42 ID:0AghMDD40
>>612
少なくとも日本の放送各局は違法だと訴えてるだろ
権利者がそう言ってるんだからそれ以下のことはない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:55:09.10 ID:PmPuW6xt0
PtoPと法律の大先生が居ると聞いてw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:04:00.64 ID:xA/HgEhX0
>>614
お前の情報源となってる記事出せよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:05:31.25 ID:6WbIOmep0
>>613
あなたの意見に共感、だって違法厨さんの考え方が利権者側に偏っていそうだから
相手にしないほうがいい思います
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:10:12.13 ID:bZQxo9kC0
で いつまでこの話題やってんの
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:11:56.40 ID:+oaip5E00
法律議論はここですべきではないと思うけど
てかスレチ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:12:12.11 ID:aT2fUSdm0
テレビ局の人がスレの機能を麻痺させたがってるとしたら当分無理なんじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:16:32.15 ID:tZ7Vd2210
ID:APB5z9tp0とID:0AghMDD40って同一人物っぽい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:21:07.73 ID:gg/F1hkD0
まぁソフトウェア板でやる話題ではないよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:22:11.43 ID:0AghMDD40
>>621
そうだが、なにか?

放送局が不許可だと言ってるものを
ネットにアップリンクしているんだから
少なくともその点では間違いなく犯罪でしょ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:58:59.51 ID:A92dGGz00
違法違法って言ってるのはNIJI流行ると困ってる陣営の人
実際に検挙に至らせることはできないので
検挙されるからやめとけ!と言ってお茶を濁してるんです
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:02:36.08 ID:b4c1v3dz0
この池沼面白い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:08:33.52 ID:/arqDPFW0
もうお前らいい加減やめろって!千葉ロッテ!マリーンズ!
そんな暇あったらH264のグリーンチャンネル探せってあれほど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:57:51.98 ID:UHvuEIdo0
ID:ruenFw120=ID:APB5z9tp0=ID:0AghMDD40
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:07:10.02 ID:0AghMDD40
>>627
そうだが、なにか?www
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:13:04.03 ID:sfP4AcmG0
久しぶりにきたらなんだこのスレはw
630NHK職員:2012/09/15(土) 22:18:06.49 ID:CeihRVHg0
おまえら全員逮捕。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:20:30.00 ID:2v731QsW0
なんで金曜はID2個あるんですかね・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:22:49.69 ID:8n8N4fx90
P2Pに親でも殺されたのかと思うぐらいキチガイっすね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:23:45.37 ID:jZXh3UQ90
違法だと思うなら黙って通報しとけばいいじゃないかw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:25:13.90 ID:iuD69EmB0
sopcastってハーフタイム中に停止ボタン押すとインターネットを遮断する??
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:25:16.56 ID:bcF145VV0
相手にするなよww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:25:34.71 ID:1UGfBFu60
よし、こっからラーメンスレな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:27:30.91 ID:0AghMDD40
>>631
金曜日は2ちゃんの鯖が飛んでIDがリセットされたんよwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:36:29.31 ID:ik2pHi760
斧にあった日本のお気に入りチャンネル
リンク切れてるから再アップたのんます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:40:38.08 ID:0AghMDD40
明日からは忙しいから当分来ないよ
お前ら、達者でな ノシ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:53:36.61 ID:2KURMQPj0
そいや香川の試合あるよな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:55:59.39 ID:pHokZQtW0
あるけど香川は今日ベンチスタート
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:04:37.43 ID:0rl6aIgh0
てめーらのごたくなんか聞きたくねーんだよ
もっとこのアプリを生かすレスをしやがれよ  ボケ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:11:11.58 ID:j5xNIx6F0
http://tinyurl.com/8dv8cxh
これが投げ売りされているのは、NIJIの影響?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:11:17.93 ID:VxhbxtcH0
チャンネル増えないことがわかってやることがなくなった挙句に喧嘩とか・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:37:38.04 ID:N691Z0fX0
マヤが裏獲られてまた失点してるし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:38:20.62 ID:/Jzv1n+A0
MTVとか英語圏なら聞けるだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:57:46.01 ID:sYEhVW0v0
SopCastの予約録画ツール作ったった
だれかアイコンとかデザイン考えてくれん?
その前にバグがいっぱいありそうな気がするが。
http://ameblo.jp/gizagizamax/entry-11355759948.html
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:06:20.96 ID:3ueafLiN0
>>647
ウィルス注意
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:14:03.87 ID:c+dsrwMG0
.net framework4.0を入れてないからなー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:20:42.32 ID:1U8cm0jP0
上手く動作しねぇな
保存したのがどこにあるのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:21:13.45 ID:aR3yCggx0
>>648
ここでチェックしたけど大丈夫そうだったけど
https://www.virustotal.com/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:22:37.50 ID:g6abAe/B0
高画質版も保存できるなら使いたい。
本体側じゃ無理だから。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:34:31.27 ID:aHsHXk9Q0
>>647
うまいこと録画はできていた
1分間の録画したら54秒しかなかった位かな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:37:59.39 ID:cNo1NkDI0
何かしら貼ったらウイルス(ブラクラ)注意って言われるのはお約束みたいなもんだからな
ぬるぽ→ガッみたいなもの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:17:53.68 ID:FS7lbRgx0
本当にブラクラだったりする場合があるから油断できない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:26:01.02 ID:c+dsrwMG0
>>655
アメブロがブラクラだったら大騒ぎだろw
DLしてもzipだから解凍する前に中身見えるし

657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:33:53.13 ID:3yrlYk3r0
政府広報より
Q. 違法に配信されている音楽や映像を視聴したら、違法ですか?
A 違法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは音・録
画が伴わないため違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:37:39.04 ID:3yrlYk3r0
(続き)
NIJI自体違法配信に間違いなく、かつ647も違法。
NIJIが生きている間は見るだけならOK。
憶測でびびってないで、順法的に楽しもぜ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:39:32.61 ID:Dqnc6JdM0
>>657
違法って…この国の中の話?
日本はおまんこ見せちゃダメだけど、インターネットだと普通に見れちゃうよね?

海外においてある、日本のテレビ番組がストリーミングで見れちゃうんだけど、違法?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:46:11.88 ID:37DJhnRHP
>>600
ごく普通のユーザーは自分がアップロードもしてるなんて思ってないし
P2Pってなんですか?ってレベルだからね
ファイル共有ですら悪いことをしていると認識してない可能性すらあるから困る
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:50:04.96 ID:oRBGgFWU0
受信と同時に配信もしてるから現行法でもアウト。
自己責任でやってるんだからほっといてやれよ。
ここでキャンキャン騒いでも何も変わらん。
黙って著作権者にでも通報しれ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:17:29.69 ID:3yrlYk3r0
>>659
おまんこは別にして、TV番組に関してはどこから配信されているか
に関わらず、日本の著作権者の権利を犯している以上、違法。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:17:49.40 ID:5guaXNe80
sopcastLiteローディング完了しても見れないわ
リストは>>3のやつ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:19:48.17 ID:3yrlYk3r0
>>659 続き
ただし、海外の配信元に対する取り締まりや接続規制が効果的に
行われるかは疑問。どこかの国みたいに情報遮断までやれんでしょ。
だからそれをダウンロードした日本人を罰する。ストリーミングを
見てるだけならOK。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:39:09.14 ID:tLtHgnsw0
どこのチャンネル見てるかなんて警察に分かるわけないし
プロバイダーでも著作権者でも通信の盗聴は許されないからね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:54:25.49 ID:UQuc1ccP0
結局、虹派はそんなんいないんだね
みんなSop使っているのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:59:25.18 ID:5caHOYZs0
そりゃあSopCastとNIJIどっちか選べって言われたら前者だろ
後者は何をしでかすか分かったもんじゃないし
Sopの方がチャンネル拡張できたりアス比補正できたりで何かと便利だし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:14:57.21 ID:Ud2aJtLn0
TBSチャンネル明日1日放送していただけませんか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:50:07.32 ID:uZGpwodC0
法律井戸端会議はもう法律板あたりに専門スレたてたらいいんじゃないかな。
技術系の話と一緒にしてもねぇ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:40:34.20 ID:7dthpu+v0
もうNGIDでいいよまじに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 05:10:26.68 ID:BISksnu50
jspo1−3はないのか?早くしないと就職しちまうぞ(・∀・)いいんだな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:48:07.91 ID:Y5njK9kU0
中国語でおk
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:03:25.38 ID:Bbmy0xoO0
>>647
録画する時間になると落ちるな
ちなwindows7 64bit
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:22:56.23 ID:AGFhePZf0
>>673
Configを開いて
下の方にあるSopCastPathにSopCastのパスを設定してみてください。

多分これでいけます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:27:34.95 ID:hfnov4xs0
>>647
右側の□選択の意味は?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:26:31.53 ID:i++da8cn0
SOPは別の踏み台専用PC(何されてもいいやつ)で起動
それで、いつものPCからhttpで、踏み台のポート8902に接続
これで安心して視聴してる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:46:28.53 ID:aKQgQWb40
踏み台にはなにもしないだろ。
踏み台になってもらうんだから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:17:07.04 ID:AGFhePZf0
>>675
Sun-Satのとこかな?
ONにすると毎週日曜日〜土曜日になります。

開始日も見てるので
「10月以降の毎週日曜日の18時から録画」
とかを想定した機能です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:32:53.21 ID:v3FIPgUL0
こんなにたくさん配信し始めたんか!
とウキウキしながらよく考えてみたら、俺テレビ見ないんだった

お前らこんなんで騒いで生きてて恥ずかしくないの?(笑)
中国の配信元が気まぐれで始めたっぽいし、すぐやめたりsop以外に仕様変えたりしたらお前らまた発狂とかするんだろ?ww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:01:58.06 ID:0kzyQEHL0
旧型ipod touchじゃ見れない?
ロード終わっても全然進まない
脱獄はしてない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:03:43.77 ID:0kzyQEHL0
ちなみにデフォの中華番組なら見れた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:15:27.43 ID:hfnov4xs0
>>678
なるほど
日曜日−土曜日って事だったのか
これは、ありがたい、今の所問題なく動いてます
Sopと同じデレクトリに置かないと動かないのは俺だけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:44:14.99 ID:S33Xxc5Y0
>>680
行ける
http://www48.atwiki.jp/sopurl/pages/15.html
ここに同じ局が2つあると思うけど、下の方で観られると思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:48:26.46 ID:37DJhnRHP
>>665
だけどちょっと前にユーザーがnyなんかで
転送してるファイル名が分かるソフトがプロバイダに導入されたりしてるはず
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:56:00.90 ID:FTiSBl800
>>684
それは電気通信事業法違反だと思うけど、ソースよろしく。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:11:51.48 ID:ze9cFi5H0
とりあえず10月にならんと分からん、SOPやNIJIや鍵穴TVで視聴逮捕者が出たら完全アウトだがね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:21:11.25 ID:V1eAGbUa0
まさか生IPで使ってる奴はいないだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:51:10.47 ID:t1/Js0eP0
アメリカのMTV見たい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:56:49.28 ID:/MrSjIBR0
アメリカのABCやCBSが見たい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:08:06.20 ID:mUsvhib40
ジャパンのTOKYO MXが見たい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:12:41.77 ID:wjUz2PAM0
元々無料で放送してるやつは問題無いだろ
有料衛星とかNHKとかはちょっとあれだけど
ぶっちゃけ見ていてもバレるわけないし
便利なものは賢く便利に使えばいいのさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:14:38.48 ID:psjkT4gL0
>ぶっちゃけ見ていてもバレるわけないし
>ぶっちゃけ見ていてもバレるわけないし
>ぶっちゃけ見ていてもバレるわけないし
>ぶっちゃけ見ていてもバレるわけないし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:24:54.22 ID:1pOBNtl+0
調べられればバレるけど
そんな手間かけてまでやる価値があると判断するのかねぇ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:25:34.86 ID:DmhC41720
浅はかな考えはよしたまえ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:31:32.77 ID:wjUz2PAM0
>>692
そうでしょ?
警察呼んで一緒に見るわけじゃないんだから
PC電源落としたらキャッシュは消えるし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:43:56.30 ID:4VnLV0ap0
http://ipodtouchlab.com/2012/09/iphone-mobile-data-usage.html

7Gって。。。何時間TV見れるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:46:07.98 ID:psjkT4gL0
>>695
プロバイダに通信の記録が全部残ってるんdなが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:54:16.85 ID:gB7q7O5N0
は?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:55:53.06 ID:wjUz2PAM0
>>697
ネットユーザ全員分の捜査令状を
誰がどうやって取って捜査するの?
実質、法的にも量的にも摘発不可能
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:01:18.74 ID:rRWVTJ3d0
トレとか普通にモロバレなのに逮捕者何人出たのかって話で
このスレで頑張ってるサイバー戦士はいつ彼らを逮捕してくれるんすかね^^;
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:16:41.89 ID:K6x2ctjP0
ねずみ取りと一緒で全員をどうこうじゃなく、見せしめ検挙だろ
運が悪く目をつけられたら捕まる、それだけの話
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:23:39.36 ID:3ueafLiN0
だな
P2Pの逮捕者も自分は絶対捕まらないと思ってやってたんだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:31:34.06 ID:Bbmy0xoO0
>>674
設定の仕方がわからない
すまんあまり詳しくないんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:34:57.12 ID:CEVrbfNw0
ファミリー劇場はまだかね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:36:11.15 ID:+LgM2FhU0
一次放流のほうがバレバレだろ 24時間配信してんだから
しかし国外なら何も出来ない nyやらshareとは違う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:42:32.47 ID:bo7CbnAP0
お馴染みのやりとりはもういいですよw
お年寄りじゃないんだから同じ話を繰り返さないで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:43:21.89 ID:xckPteVo0
サーバーが外国にあってもUPしてる場所が日本ならアウトじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:44:01.85 ID:xwuF0/sD0
鍵穴で逮捕とか笑わすな!無知はだまっとれ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:05:56.15 ID:H6ateYIB0
>>3の斧の奴が消えてるんですけど再うpはしていただけませんかね・・・?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:08:13.44 ID:Nf6FQt8g0
>>709
>>18にある
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:11:52.89 ID:43LUIjCe0
cnn映らんよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:14:06.29 ID:H6ateYIB0
>>710
さんくす!
見落としてました
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:22:31.79 ID:37DJhnRHP
>>685
大分前の話だから面倒臭い
結構話題になったしググればすぐ見つかるんじゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:41:26.53 ID:1M+BiG6y0
通報したいんだけどどこにすればいい?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:43:47.07 ID:xwuF0/sD0
近所の交番所に行け! お前が変質者とメモられるだけだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:01:36.73 ID:DGsQu2140
なんだこれp2pか、ならやらね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:04:19.67 ID:Nf6FQt8g0
p2pってことテンプレに書いておく方がいいよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:19:17.68 ID:wjUz2PAM0
>>714
あんたは権利者なのか?
そうじゃなければ資格が無いし
権利者であっても違反の証拠を掴んでなければ無理
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:27:54.91 ID:+OFsPSQ+0
今はコンピュータ監視法のおかげで令状無しにプロバイダの通信ログが取れるでしょ
それでも全員逮捕は不可能だから見せしめに選ばれない運を持つことの方が大切
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:31:32.12 ID:IDtACwjO0
>>718
今は権利者なくても有害サイトや悪質サイトは通報はできるんだよ

通報先
http://www.internethotline.jp/about/hotline.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:33:20.34 ID:V1eAGbUa0
池沼兄貴久しぶりっす!
お仕事どうっすか?!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:34:54.70 ID:tLtHgnsw0
ストリーミングの交換は違法ってどこに書いてある?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:37:19.32 ID:IDtACwjO0
>>722
違法かどうかはこっちが決める事じゃないからね
悪質として通報すれば向こうが警察に通報して違法性を確かめる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:41:29.13 ID:mGglQEUh0
>>647
録画できたか確認してみたらエラーで強制終了してた
ブラウザからsop://~のリンク開いても、SOPが同様のエラー吐いて強制終了されるんだけど…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:42:27.50 ID:tLtHgnsw0
法律に書いてないことでも警察は動けるんだ?すごいね()
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:42:31.20 ID:S33Xxc5Y0
他人が楽しんでることを否定するために努力を惜しまない人見てると憐れに見える
トヨタとかソニー叩くために一日中情報集してるアホと同列
嫌いな事じゃなく好きな事に注力した方が人生楽しいぜ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:43:08.76 ID:Eq9EMyVN0
又変な奴がでて来たな
コイツ同じ奴だろ
某板に出てくる奴と同じ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:48:25.23 ID:IDtACwjO0
>>725
君はさっきからなんか怯えてるみたいだけど何かやましいことでもしているのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:51:10.11 ID:tLtHgnsw0
>>728
実は上海放送を無断で見てしまったんだ怖い怖い

これでいいですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:51:53.60 ID:tGq7TqUhP
こんなとこで議論しても意味ないので激しくどうでもいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:53:19.73 ID:4xt5zpRE0
>>720
とりあえず、そこに通報してみた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:55:57.48 ID:IDtACwjO0
>>729
いいんじゃない?

別に君がどうなろうと知ったこっちゃないし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:56:18.83 ID:tLtHgnsw0
アホらし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:58:03.20 ID:+w/KC37W0
アホらしとか言ってる本人がID真っ赤にして必死な件
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:59:59.69 ID:nAS47n4l0
観れねーやつが違法違法言ってるだけだ
許してやれ
それよりH264のグリーンチャンネル探したのか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:01:11.04 ID:H6B1AS+G0
まぁスルーできない奴はここに来るなって事だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:04:58.21 ID:o63gGKJAO
>>735
探したけどなかったわ。
お前も探せよバカ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:08:53.65 ID:q1c2MmHL0
そこまでしてグリーンch観たいなら加入した方が・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:20:21.57 ID:bo7CbnAP0
お前らしょうもない議論するときは名前欄に違法って入れてくれる
NGするから
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:22:11.94 ID:eS08jvir0
他人を否定しないと自分の精神バランスが保てない病、この精神病を持っている人は
時に偽善的な正義感に燃えあがり、規則や規約、法律に対して異常に細かく敏感になる傾向にある
几帳面なほどに善悪を区別したがる割に、現実は整理整頓の概念が乏し人が多い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:28:23.57 ID:XOFN45Mz0
>>740
かんじよめないからぜんぶひらがなでおねがいします
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:52:03.17 ID:tjumA8vy0
>>740
ぎゃははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:09:55.28 ID:5guaXNe80
wifiでも偽装しても見れないんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:13:22.22 ID:f48PJMJx0
感じ読めないとかかっこよすぎ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:25:49.45 ID:nxbFR3Lt0
俺の下流にへばり付いてるゴミ共どっか行けw
6000k/秒もアップしてるじゃねーかwwwwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:34:10.43 ID:+PJF3yf40
この画質だと映画や音楽は厳しいな。スポーツはまだ観れるのでBSのNFLはやく観たい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:26:59.16 ID:AGFhePZf0
>>703
バージョンアップしたのでこっちを使ってみてください。
http://kie.nu/pqC
設定用の画面を作ってreadme.txtも更新したので
多分分かるんじゃないかな〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:27:29.99 ID:AGFhePZf0
>>724
バージョンアップ版はエラーログを吐くようにしたので
強制終了の原因は分かるかもしれません。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:04.24 ID:Bbmy0xoO0
>>747
予約録画できました。
SopCastPathの場所指定ができていなかったのが原因でした。
ありがとうございます!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:39:46.57 ID:I08d6XqR0
オルフェーヴルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:40:09.26 ID:0dyvjg1t0
釣りビジョンはまだかね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:34:28.51 ID:mGglQEUh0
>>748
今度は強制終了はしなくなったものの録画が出来てない…
エラーログも真っ白
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:40:36.93 ID:VKirmOe40
>>747
エグゼファイルがひらけんのだが・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:48:04.77 ID:j+riJG7V0
グリーンチャンネルでオルフェやってた?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:48:05.16 ID:t4NdYrPQ0
録画ツールで強制終了するのは64bitOSを使ってるのが原因だと思う。
sopcastは32bitのアプリなので、x86のフォルダに変更した64bit版を別に出したら良いと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:48:55.30 ID:j+riJG7V0
俺も64bitだから強制終了してたのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:00:13.24 ID:DqYsIOMX0
>>754
21時からやってた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:04:11.77 ID:7Ad+8uj30
>>18
キーワードが分かりません。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:10:20.04 ID:7Ad+8uj30
>>758
失礼。わかりました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:34:58.17 ID:tELXKWZL0
ふぇぇ
録画のやつ64bitに対応させるにはどうしたらいいのー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:06:42.38 ID:ArrmVvsW0
つうか、TV1000が映らなくなりますた。
明日からオナヌーできません。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:18:15.85 ID:nqYQAN9w0
並び替えできるようにしました。
http://kie.nu/pte

x86もx64も動作確認はしていますが、
動かない人がいるのは原因がサッパリです。
.netframeworkが何か変か、windows updateか、SopCastが古いのか、ぐらいしか検討つきません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:28:58.87 ID:VIiduIQ9P
>>751
釣りビジョン見たいよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:40:40.79 ID:AUqWWIbc0
>>3の2でひっかかってるんだが・・・
>上をDLしてSopCast.exeがあるフォルダに入れる
というところで、管理者の許可がいるとか出るんだが(おれしかおらんのに)
どうしたらいいの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:48:48.34 ID:yGn/1sq20
P2Pで動画配信なんて、本当はキチンとテレビ屋さんがやるべきなんだよ。

サーバーの増強しなくていいし、無料で垂れ流して、今まで通りスポンサー集めてCMを流せば良いだけなのに。

普通に録画したテレビ番組をYouTubeで流されるよりずっといいだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:52:01.89 ID:AUqWWIbc0
というかプログラムファイル(×86)の中のフォルダにいれるんだよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:56:50.33 ID:fPJoEpdY0
>>766
C:\Users\***\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\SopCast
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:02:52.13 ID:QBAnfQoC0
>>764
この手のソフトはProgram Filesに入れない方がいい。
Vista以降のOSではユーザーアカウント制御というのが働いてトラブルの元になる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:12:19.06 ID:AUqWWIbc0
できました!ありがとう!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:17:33.63 ID:VFJ2w4xW0
>>765
国営P2PTVならあるなw
http://nettv.gov-online.go.jp/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:18:00.69 ID:3BQ4Y7ON0
>>768
個人的に陥ってる全然関係ないソフトの状況だけど
そのレスのお陰でもしかしたら解決するかもしれんありがとう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:18:29.81 ID:AUqWWIbc0
お気に入りのチャンネルは右クリックでの録画予約ができんのか・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:19:32.23 ID:Lq3JM7Eg0
>>765
放送と配信は違うってことになってるから現在の法律上無理なんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:22:23.89 ID:BllFNkfB0
>>765
ネット全体のトラフィック許容がオーバーフローする
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:29:27.30 ID:733uLr7y0
最近いきなり接続が切れるのが多くなって困る
回線速度には問題ないのだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:36:38.28 ID:fyVr5OIR0
>>775
こっちもそうだわ何が問題なんだろうな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:41:02.90 ID:BllFNkfB0
>>775
・視聴者がいなくなってリンクが途切れた
・ISPが抑制か遮断した
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:46:32.21 ID:r/kbNwnq0
>>775
まあ、多少はね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:09:38.61 ID:WhMrA16z0
もう終焉が近いのかね
短い祭りだったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:52:54.04 ID:1s622j0a0
有料チャンネル見れなくなるのはいいけどsopは潰すなよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:09:27.58 ID:hQ7dWnWa0
永久不滅Sopcast
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:10:09.80 ID:FDSdbqIF0
ここももう終わりやな・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:03:02.31 ID:N0Xfe0uJ0
7時になった瞬間TV1000繋がって吹いたwwwww
お前ら見過ぎwwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:08:44.47 ID:pwckG3s10
>>783
お前と同じで日課になってるんだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:10:16.84 ID:N0Xfe0uJ0
俺は日課になってねーよ。7時からは初めて見た。しかし絶妙なカメラワークだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:23:09.22 ID:pwckG3s10
俺なんて一回も見てねえよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:29:11.19 ID:pd8UvCpUP
>>761
TV1000を知るまでオナヌーしたことなかったのかwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:52:25.47 ID:lGK5fXve0
ぬるぽ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:55:44.84 ID:ftGzRYW10
テスト
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:56:41.11 ID:ftGzRYW10
tv1000ごくたまに一瞬マンコが映るな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:48:36.43 ID:+9TEhoyg0
>>762
以下の点が不足してたので、追記しときます。
要は、32bitと64bitとのインストール先の問題です。
32bitはちゃんとProgram Filesに入るので、問題ありませんが、64bitはProgram Files(x86)に入ります。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:56:03.76 ID:+9TEhoyg0
すみません、分割します。
録画ツールはProgram Filesの方を探してるため、強制終了してしまいます。
そのため、設定をデフォルトでProgram Files(x86)の方に変更した64bit版を出した方が良いという事です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:01:16.27 ID:sftUPCov0
関西のNHK見たくてダウンロード始めたら
マカフィーさんにスパイウェア危険ですって怒られたからブロックした
鍵穴は関西系全然ダメだし...
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:53:21.87 ID:GiP+AWh40
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:55:13.88 ID:12CM3XlR0
録画ツール作者さん乙です
保存先の指定が効かないようなんだが…
VLCを外部アプリに割り当ててるんだが、保存がVLC.exeのフォルダに入ってしまう
録画出来てないなと思って何気にVLCのフォルダ見たらそこにしっかり予約録画のasfが残ってたw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:51:21.33 ID:hgD9eYpT0
姦国に上陸した? 台風16号の様子が見れるチャンネルはどれだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:04:29.24 ID:wAsQwQpw0
>>796
「韓国のネット テレビ」でggr
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:23:38.51 ID:hgD9eYpT0
>>797
アリガトね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:32:57.97 ID:ZUyM7+nj0
これを違法というのは人殺すからナイフは使用禁止なんて言う屁理屈と同じじゃ
悪用してるという意味なら比較対象はマジコンになるけど
世界中に普及してるなら著作権関連の法律を改悪するしかないし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:36:27.78 ID:1Uop9lQX0
録画ツールよくできてるっぽいんだけどファイルが作成されない。
パスやら何やら設定してるんだけどなぁ。
sopcastも立ち上がって時間で終了するんだけども。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:36:59.81 ID:GDINmJZA0
>>799
知らないのかもしれないけど法律なんて屁理屈の塊だよ
特に判決なんて屁理屈だらけ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:38:33.81 ID:GDINmJZA0
法律なんて条文だけじゃ解決できないものばっかりで
拡大解釈や類推解釈で無理矢理こじつけるんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:42:54.31 ID:Q3gUKuR50
こんな利権大国でも中韓よりマシに見えるから困る
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:43:30.84 ID:HelhYSz10
そりゃそこら辺は人治国家だし
805 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/17(月) 13:45:48.70 ID:856+iQg+0
ちんこ国家
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:18:53.10 ID:LuNpHFFr0
>>799
sopcastが違法とかだれもいってないだろ…
違法配信されてる番組を見るのが違法ななだけ
P2Pだから同時にアップロードされるからね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:56:09.02 ID:l87Hr1db0
そpのうrlってそp。こmじゃないのもあるのか
ch番号は被ってないのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:01:16.48 ID:rXIZiCk00
とにかく支那人を処分しよ 話はそれからや!支那進出企業はアホ丸出し
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:49:33.18 ID:AUqWWIbc0
録画ツール起動しないな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:50:32.49 ID:ZS7MZ+0h0
違法なの分かってて使ってるんだからいい加減消えてくれよ

だいたいスレチなんだよ馬鹿野郎
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:08:30.00 ID:V2n/qsWS0
鍵穴とnijiの間が欲しいな
ここまで画質良くなくてもいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:55:09.33 ID:lC55yMEk0
TBSの「Nスタ」1部
関西からはじめてsopcastで視聴。
安定した映像で多少バッファはあるけれど我慢できる程度。

10月からは果たしてどうなることやら。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:21:16.66 ID:UETP0Iy90
視聴は違法ではない。
ダウンロードが違法なだけだろう?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:30:33.36 ID:5jhmmrj80
その視聴をするためにはDLをだな・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:31:35.63 ID:+OQa7gG10
もういい加減、違法問題はいいよ。
然るべき人間が違法と解釈したら、それは違法行為なんだから。
ここで違法か合法か、持論を展開しても無意味。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:00:33.50 ID:nKkPwJwxP
これUDP絞ると受信が制限されるのかバッファが足りなくなるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:08:31.66 ID:QypqwMtE0
貢献度によってダウンロードの速度が変わる。
アップロードが多いやつはダウンロードも早い。
アップロードが少ないやつはダウンロードも少なくなる。
みんなが俺だけ楽しようなんてやったらP2Pが成り立たないだろ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:12:59.32 ID:ei+yVWHd0
二時間で5G行くね。俺のプロバ1日30G
だからいいけど貧弱なプロバだとあっという間に制限来るわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:15:41.38 ID:vOYJgb5R0
ISP変えると良いよ
OCNあたりはファイル共有を認める代わりにUP規制してるし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:16:40.77 ID:lC55yMEk0
「Nスタ」1部を見るためだけに、このソフトは大変重宝していることが
改めて分かりました。決して録画目的では使いませんよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:45:00.27 ID:4E3x8GpY0
TV1000のエロ録画どこかにあげてくれんかのう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:01:09.71 ID:/0avGjEF0
ジャンクスポーツ、関西では8時からだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:30:29.36 ID:UETP0Iy90
名古屋は中日対巨人だぜ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:50:30.51 ID:rXIZiCk00
みんな朝鮮ゲームしてる屑どもよりずっと立派だよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:57:08.56 ID:JYvTrT2z0
Winの場合だが
繋がらないと思ったらSopCastを再起動して、見たいチャンネルを一発目に開く
これで結構映るぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:00:02.15 ID:ZitT8EQ+0
テレビ局よ!

糞ローカルで全国ネット潰すの辞めろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:03:19.18 ID:niyfzneO0
規制してるし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:03:58.02 ID:7NXcieyg0
酒場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:04:10.67 ID:mQGFBDR70
bsでも普通に見れてますよ
830 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:14:53.22 ID:VjsumxfoP
もうネタ無しだね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:21:01.93 ID:2Ra2LPV30
なんでMXがないんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:22:33.77 ID:5jhmmrj80
MXをだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:33:16.67 ID:ZS7MZ+0h0
MXはムリ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:35:39.80 ID:N7HeZLKe0
スマホだと見れるけどタブレットだとだめだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:51:07.57 ID:4nbk1JgE0
オナニーがしたくなった

抜けるチャンネルおしえろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:52:41.00 ID:srrISXD20
>>835
2ちゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:55:17.56 ID:9y2j3el80
>>835
グリーンチャンネル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:02:24.03 ID:H5N163150
>>835
ディスカバリーチャンネル
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:31:45.55 ID:AUqWWIbc0
テレビ埼玉、TVKがなぜないのか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:45:31.42 ID:tvUaZUGr0
大元がBlackCAS使ってればAT-Xとかもあるんじゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:54:25.59 ID:53Fs7bK/0
adslだとそれほど吸われていない気がする
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:10:55.11 ID:GDINmJZA0
マジレスすると回線の都合やパソコンの台数、電気代の都合で
これ以上チャンネル増やすの無理なんだろ。諦めろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:17:01.34 ID:qlO94vaQ0
結局MXマダー?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:19:43.06 ID:S+D1DTI40
>>843
関西らしいから無理
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:22:36.19 ID:1s622j0a0
田舎もんざまあ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:23:37.99 ID:g7RelbIY0
そんなことよりテレビ東京でおまえらに関するテレビやってるよ
SOPでみてみ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:27:47.65 ID:UfxrFRpN0
テレビ東京見てるわ
れやばいわ
来月から逮捕者ぼろぼろでるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:30:27.12 ID:0i1zZb7R0
すげーなーこの監視ソフトw
やばいだろこれw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:42:09.21 ID:yuNIZK170
あそこまでやって訴える人が少ないのはファンを訴えたくないという事なのかな?
逆に訴える奴は・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:43:59.70 ID:fyVr5OIR0
これってSOP立ち上げてない時も通信してるんだろ?
アンインストール以外で通信を切る方法ないのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:44:54.95 ID:GDINmJZA0
いや、民事訴訟自体時間がかかるし結構手続きとか面倒だから訴えないんじゃないのかなぁ
ただ法律変わって刑事罰になるとどうなるか分からんな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:46:22.50 ID:GDINmJZA0
>>850
立ち上げてないときに通信してるわけないじゃん
根本的なことをわかってないなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:47:47.42 ID:U2FdEzLf0
録画ツールで録れてないと思ってたら、前にSopCastで手動で録画したときのフォルダに入ってたw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:09:05.20 ID:s2q8KZm30
赤くなるほどレスして誰にも相手にされてないとか哀れだなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:14:19.24 ID:chGx4dXT0
>>825
そりゃそうだよ
最初は生きている踏み台とのリンクが成立する
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:15:22.09 ID:7eX1zngT0
>>854
まぁ・・・正直ほとんど俺のレスだからな・・・
自分にレスしてもしょうがないだろ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:16:32.79 ID:chGx4dXT0
>>852
マルウェアー仕込まれてシステムに常駐してるケースもあるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:17:03.42 ID:LovX+JLG0
>>854
このスレ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:18:04.11 ID:h3SASTea0
>>854
ほとんどが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:19:07.12 ID:ee1ob7CX0
>>854
俺の
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:20:15.03 ID:Qf4/eRq00
>>854
自演
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:21:17.22 ID:c0f7n4QA0
>>854
だからね!w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:23:03.94 ID:7eX1zngT0
>>854
って事よ
アンダースタンド?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:44:49.72 ID:aOAfD2zl0
このソフト、10月以降は大丈夫なの?
あと、このソフト起動したら通信速度めっちゃ遅くなったんだが・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:50:01.63 ID:OrIZGwGA0
このソフトは10月とか全然関係無いだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:53:18.93 ID:chGx4dXT0
うん
ソフトの存在は関係ないね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:57:20.00 ID:h3SASTea0
使ってるってのがバレなきゃ大丈夫じゃね?
捕まるとしても虹の管理人だけじゃねーの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:58:32.09 ID:JWWhadYn0
その話はすんなよ また基地外が湧きだすだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:08:00.87 ID:LAHL5E4P0
夏帆
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:08:21.76 ID:chGx4dXT0
色々と分かってて使うなら問題ない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:10:32.07 ID:LAHL5E4P0
映画観てて途中で途切れると悲しい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:41:12.99 ID:Xwuc8xnjP
>>864
後者はプロバイダの通信制限だろ?どこのプロバイダよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:06:06.45 ID:psyk8rcY0
テレビ東京見れなかったんだが、内容誰か教えて
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:18:04.64 ID:chGx4dXT0
視聴はいわば立ちション行為
人知れず野原でこっそりやるならば全く問題ない
警察の正面玄関のにひっかけるアホはいないだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:26:18.01 ID:aOAfD2zl0
これインストした途端にダウ速度がめっちゃ遅くなった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:10:35.85 ID:JWWhadYn0
今更2次使ってる奴いんのかよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:12:25.24 ID:5QufmfO90
新世界よりが見たいからCSテレ朝対応してくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:27:16.43 ID:ufrLTJHc0
>>876
nijiが紹介されたサイトでツイートしてる奴らとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:31:56.23 ID:AUMsg1QE0
TV1000もあんまり騒がなくなったなおまえら
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:47:04.99 ID:QOxWZiIp0
今の今までTV1000でエロ番組見てた
何人か出てたけど外人は全員同じ顔に見える・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:39:16.79 ID:nq+NKeM50
ホモ向けエロチャンネルある?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:42:05.23 ID:AUMsg1QE0
SOPやらTVAntsはエロがほとんど期待できないのにホモ向けがあるわけない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:42:04.75 ID:9GCGMRDv0
〜〜┌(┌^o^*)┐ホモォ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:14:18.06 ID:YvVdCiyw0
朝鮮ゲームしてる屑どもよりずっと立派だよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:31:33.95 ID:FzLywblR0
>>873
違法動画等のアップロードは10月からは本格的に取り締まるって
現在何百もある動画サイトをプログラムを使って本格的に監視する
ただしダウンロードについては現状数が多すぎて取り締まるのは厳しいらしい
権利者の利益を害する違法性の高いストリーミング配信とか取り締まるって言ってた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:48:21.27 ID:chGx4dXT0
>>885
ストリーミング視聴については違法性がない
アップロードに問題があったとしても
普通はIP偽装や串刺しをしてるから摘発されるにしても特定は他より遅れる
運が悪くても摘発第一号のグループに入ることはないだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:01:13.55 ID:f5pR1jOu0
>>886
まぁアップロードに関しては完全にアウトだけど、ダウンロードに関しては親告罪なので権利者が訴えなければほぼ捕まることはないかな
ちなみにみんな串を通せば大丈夫とか言ってるけど昔と違って今は串通しても元IP分かっちゃうよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:04:10.10 ID:q1Uvary/0
>>885
らしい。。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:05:50.45 ID:6pAzB4ix0
アップロードも親告罪だよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:07:27.32 ID:ATl3fKcN0
まぁダウンロードに関してはこれからどうなるか分からないから「らしい」なんだろうな
実際始まってみたらぼろぼろ逮捕者でたりしてw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:10:45.01 ID:RRk7oAuZ0
>>889
そういう意味じゃないんじゃない?
アップロードと違ってダウンロードは数が多すぎて同じ親告罪でも無理があるって事じゃないかな
アップロードはあげた奴を訴えればそれで終わるからね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:15:17.26 ID:OgYcsaaF0


録画はダウンロード同等なの?

893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:15:40.29 ID:rZthpF270
10以降日本でアップローダーとかやってるサイトとかMEGAみたいにガサ入れありそうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:17:57.45 ID:rZthpF270
>>892
録画以前に受信してる時点でもうダウンロードじゃね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:20:55.39 ID:chGx4dXT0
>>891
いや、その…
これって見てたら自動的に同時アップだよ?
アップを封じてたらはじき出される仕組みだし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:21:15.01 ID:Es5j9fET0
中韓サイトはどうやって取り締まれるんだろうか
供給元は日本にあるとしたら、そこ潰せるんだろうけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:25:07.33 ID:AUMsg1QE0
>>895
P2Pだしね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:26:29.27 ID:chGx4dXT0
>>896
NIJIの方はサーバを最近アメリカに移したみたいだけど
一次放流は中国からだろうか中国の取締次第だね
日本の警察が踏み込むわけにいかない国だからw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:28:57.83 ID:hmKr2tNr0
SOPのようなP2Pストリーミングに関しては現時点ではグレーゾーンだと思う
ただし最初に流してる奴だけは完全にアウト
視聴してる奴が捕まったらああ違法なんだなってことで辞めればいいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:29:29.81 ID:bJ48evAW0
アップの内容がサーバーへのリクエストなのか、動画データそのものなのかで切り分けってするのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:35:44.45 ID:Z35XygMV0
っていうか地デジを受信してる時点でアップ元は日本だろ
サーバーが中国とかアメリカと関係なくね?
中国で日本の地デジが受信できるならどうなるか分からんが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:37:36.78 ID:Xwuc8xnjP
>>901
アップしてる人が捕まったら終了だけど、特定できるんかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:39:51.75 ID:chGx4dXT0
>>901
使ってる側はダウンもアップも
どことリンクしてるか意識しないし分からんわな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:42:33.82 ID:Z35XygMV0
>>902
分からんけどご丁寧にサイトやブログまで開設してるから
特定自体はできるんじゃね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:49:07.69 ID:tBhQBg2/0
2chの「らしい」は自分の意見、主張を押し付けたい人が使うらしい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:52:48.03 ID:Z35XygMV0
主張とかなんとかよくわからんけど
昨日の奴俺も見てたけどかなり本気モードだったよ
特に動画サイトとかやばいわ
おまえらも気をつけた方がいいぞ
JAM Projectの人とかも出てたしあれかなり本気だぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:54:06.77 ID:XRwE4JsV0
BS17とかなら韓国か中国からも受信できるらしいけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:02:46.69 ID:3mws6+UE0
>>901
東京地区の地デジは難視聴対策の衛星放送だろうが大阪地区の地デジは衛星放送されてんのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:03:12.35 ID:OgYcsaaF0
>>894

再生後すぐ消去するキャッシュならダウンロートにならないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:04:18.54 ID:SbzCmWQN0
日本レコード協会とかが集まってこんなサイト作ったみたいよ
http://www.stopillegaldownload.jp/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:12:37.81 ID:1bveV9f60
>>909
こういうアングラツールを使ってる人たちはみんな捕まるの覚悟で使ってるから
心配なら使わなければいい
ここで法律のことを聞いても正確に答えられる人はいないだろうし
たとえ法律に詳しい人がいたとしても実際にそういう状況になってみなければ
分からないことが多々ある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:17:17.07 ID:DSYqZM7V0
実際の運用も気分だしな。
ny作者の逮捕みたいに。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:18:55.64 ID:chGx4dXT0
>>909
その程度の認識と覚悟なら
関わらないことを超お勧めする
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:26:19.00 ID:+T2/Q94w0
著作権の連中はCDやDVDの売り上げに関係ないなら訴えたりしないよ
漫画やノベルのダウンロードもお咎めなしで出版社なんかも相手にされてない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:38:38.27 ID:jjSfFopi0
漫画とかはよく分からんけど昨日のテレビではレコード業界の損失は6600億円っていってたぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:42:51.66 ID:uMP0MPIo0
それは割れ厨が全員割った分買った場合のでしょ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:47:08.82 ID:7EbJg5U90
>>915
それは実際の損失じゃないよなぁ

流失してる曲数で算出したのかもしれないけど
1枚3千円もするCDなんか本当に
気に入った楽曲じゃないと買わないしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:55:35.77 ID:Jy96aNS60
まぁでも違法アップロードが経済にマイナスの影響を与えてるってのは
間違いはないな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:59:28.09 ID:lwQN5urE0
ようつべなんて10月から一斉削除が始まるのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:07:40.52 ID:Xwuc8xnjP
>>915
業界の売上自体が6600億ないんだけどな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:10:45.22 ID:toMjIccS0
j spo1みたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:23:35.41 ID:VArt3uWY0
それだけ違法行為があたりまえに蔓延しちゃってるってことだね
ただで手に入れるのが当たり前みたいな
まともに売れてるのって握手券付けて売ってるどっかのグループぐらいだもんね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:34:32.37 ID:u1hlHv8k0
アルバムのミリオンとかほんと行かなくなったもんなぁ
前は一年に何枚かミリオンアルバム出てたのに2011年0枚2012年ミスチル
のベストみたいなのだけだよね・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:34:48.76 ID:8fxb1Wik0
音楽CDが売れなくなったのは違法ダウソのせいではない。
携帯電話が普及したから。
ちょっとした娯楽費が月々の携帯費で圧迫されたから。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:36:48.97 ID:8byqmlWK0
DL販売も違法にすれば円盤も売れるんじゃないの
Appleに文句言ってこいよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:37:35.70 ID:HRNqj2W+0
ソースがない!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:40:28.73 ID:Xwuc8xnjP
>>924
携帯買ったり、PC買ったり・・・・

コンポ買うとか今時あるんかね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:43:19.25 ID:VIPMjydT0
そろそろ1000に近づく
このスレは30分もつの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:45:28.24 ID:WZ7fX6vc0
まぁ音楽だとわかりずらいけどけどゲーム会社だと
やっていけなくて大手がどんどん合併してるからすぐわかるな

バンダイナムコ
コーエーテクモ
スクエアエニックス
セガとサミー
スパイク・チュンソフト
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:46:10.13 ID:VIPMjydT0


ところでフラッシュメモリにコピーしたら違法なの?

931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:59:04.23 ID:Hj9RQ+Uy0
違法だよ^^
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:08:46.46 ID:6bKXF7Dr0
>>919
ようつべはJASRACと包括契約しているし、ストリーミングは問題ない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:10:52.31 ID:VIPMjydT0


でも違法なのは、有償コンテンツに限定されるみたい・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:20:44.79 ID:VIPMjydT0
>>917

CDとかDVDとかBlu-reyとか買わないよ・・・振動に弱すぎるから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:27:13.95 ID:r7nUAVJr0
まぁ君の家のようにちょっと風が吹いただけで震度3のように揺れる
あばら家じゃだめだろうな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:30:39.51 ID:EhSTWMtM0
>>932
JASRACと契約してんのなんて、歌ってみたとか弾いてみたの曲の権利のことだろ
テレビ番組のアップなんて全然関係ない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:44:53.22 ID:VIPMjydT0
>>935
CD-RとかDVD-RとかBlu-rey-Rとか、最悪のメディアで
記録したら飛んでないか調べるのに時間がかかって無駄すぎ・・・たとえば
HDレコーダーからDVDを作るとき、ボタン操作の振動でミストラッキングする事がある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:50:42.48 ID:YvVdCiyw0
アップロードとは何か? よく調べろボケ 俺は今から尖閣にパトロールに行く。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:57:41.57 ID:r7nUAVJr0
>>937
え?CD-RとかDVD-Rとか光学ディスクの記録メディアの話なの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:05:13.36 ID:2ku7RvvO0
Apple「光学ディスクはゴミ」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:09:01.96 ID:VIPMjydT0
>>939
プロオーディオなら再生でも振動によるエラーが音質にかかわるというシビアさ。
リード無制限のフラッシュメモリーは、振動に影響されない最高のメディア。
フラッシュメモリーのライブや映画でないと買わないことにしている ⇒ 業界
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:40.46 ID:VIPMjydT0
>>938
せっかくパトロールするなら、USTREAMで生配信してほしいなぁ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:15:10.37 ID:4a9VvCAa0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:21:14.32 ID:7eX1zngT0
おまえら楽しそうだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:37:00.87 ID:XSt7ofzO0
アップデートが違法かどうかなんて話は他所でやれよバカ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:44:29.91 ID:f2iUtSVA0
また自治厨か
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:48:14.38 ID:n3+pFFCP0
自己紹介ありがとう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:52:57.96 ID:oey+tYJR0
>>793はNIJIね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:18:48.72 ID:SjLNPWps0
SopCastをインストールしようとしたらask関係入れようとしていたな・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:25:06.54 ID:VIPMjydT0
VLCををインストールしたらChromeの拡張が増えた・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:26:35.03 ID:Rt21H0FY0
日本でもフリーソフトのインストール時にYahooツールバーとか
JWordとかオプションでくっついてくるから似たようなもんじゃないかなー
あれはぼうっとしてるとチェックをオンにしたまま次の段階に進めそうになるから困る

>>950
PortableAppsのやつ使うといいよ
バージョンアップがやたら面倒だけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:37:07.79 ID:aL2Jy5DO0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:06:29.89 ID:9GCGMRDv0
低画質だがリアルタイム性があった「keyholetv」がついに終了しました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:50:16.56 ID:XRwE4JsV0
マジかよ…もう反日になってやるくっそ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:09:08.59 ID:i5GKZSjq0
虹だけじゃなく
sopもニュースになっちゃったな
http://bizmash.jp/articles/31049.html

これsopも監視はいるわ
もう終わりだわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:13:41.96 ID:3mws6+UE0
アナログ放送終了時に終了秒読みって言われてたんだから良く持った方だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:16:14.10 ID:3RnsE7bg0
BS−TBSが見れんな。すぐ落ちる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:24:34.51 ID:chGx4dXT0
>>957
一次放流者が死んだか
お前がリンクしてた奴が視聴をやめたか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:28:57.79 ID:UI80+nCh0

>>955
iphoneユーザー市ねよ。すぐ人に広めるからこうなる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:37:03.87 ID:LKHlOxPb0
どの番組も見れないんだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:37:36.61 ID:/GQIQx910
>>959
この手のソフトはスマホと関わると直ぐ駄目になる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:40:31.36 ID:l+En4xk20
GoogleがSopCastを買収したらいいのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:44:44.37 ID:chGx4dXT0
>>962
資本実体はないから
やる気があるなら誰であろうが勝手にやれる
あんたが頑張ってみれば?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:48:14.67 ID:l+En4xk20
>>963
そしたらGoogleに入社するしかないな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:49:30.57 ID:P6nj1f7o0
iPhoneに入れたばかりなのに終わってしまうのかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:53:16.69 ID:l+En4xk20
NHKが公式に容認したとすれば『受信料を払え』って言い易いと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:53:24.00 ID:O8F4M2+W0
現在放送されていません(E203)

ふざけんな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:55:23.31 ID:chGx4dXT0
>>964
普通のネット契約でこれやったら速攻追い出されるけど
適当な鯖契約(月2万円程度)しただけで対応できるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:55:34.43 ID:ekqVaQE50
キッズステーションのデスノートが放送されてまてんとなるんだよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:08:15.11 ID:qnP/ywF70
毎日放送、音声がほとんど聞こえない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:08:57.56 ID:Njczt/Y40
>>968
もっと組織的かつ合法的に行うためもGoogleのノウハウが必要

無料×無限大 = 0円×∞ = 0円 というのが絶対的原理に
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:10:57.69 ID:RCXdXoGl0
このソフト一回終わりにするとまたたちあげても、画面が銀色のまま音だけ聞こえて画面見れないんだけど。
上書きインストールしたらまた見れるけどめんどい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:14:00.57 ID:Njczt/Y40
>>970
毎日放送なんて見なければいい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:16:37.96 ID:99JdFQ/50
>>964
Googleの人事から入社せんか?ってメールが良く来るんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:17:53.59 ID:qnP/ywF70
>>973
いまの時間見たいのなかったんだよ
だから映るかどうか回していってるだけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:18:25.79 ID:Njczt/Y40
>>974
そしたら、いっしょに入社しようぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:23:59.87 ID:me2cTLYU0
>>970
MBS問題なく見れてるけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:28:20.13 ID:qnP/ywF70
>>977
画像は写ってんだけど、音声がちゃんとはいってないんだよね・・・
かすかに聞こえるけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:38:20.16 ID:Njczt/Y40
>>978
それは配信元の音量トラブルと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:15:39.83 ID:nQ15QTq80
普通に見れるじゃん
焦らすなよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:51:52.38 ID:VHmkhCXXP
ゴーストバスターズ2見れん。寝る
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:24:57.98 ID:sKh5vG20P
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347981455/

ニュー速にスレ立ってた、終わるのも近いか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:03:29.17 ID:QvvTEA/2P
>>982
配信の大元が海外にあるなら現行法ではどうにも出来ないから今のところ安泰じゃないか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:15:49.37 ID:M1n7XxEx0
デイリーサッカーニュースFoot!が見れる番号は無いのかい?
倉敷さんと西岡さんに会いたいです
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:35:57.18 ID:QIAAMMKz0
>>955
な、情弱専用iPhoneだろ
別に驚くことでもない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:00:21.75 ID:Njczt/Y40
>>980
チャンネルは何番なの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:24:02.02 ID:ma/s+DiY0
今日のtv1000はカメラワークが酔うなあ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:51:12.68 ID:c60hLhY60
貧乳は人にあらず
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:54:12.96 ID:/LhWDyeS0
朝からAV見て疲れないのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:54:46.64 ID:JY9dMpt6P
BSプレミアムにてテロ出てるところがおもろいやんけ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:56:54.59 ID:CKYPx4gl0
もはや糞レスしかない糞スレ
役目は終えたアバよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:16:47.49 ID:hdFVSbN20
スレが残ってるのに新スレに行っちゃう人って……
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:00:37.73 ID:cmNhLSGb0
がんばって埋めまっしょい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:04:11.40 ID:hdQLI8eD0
スレを埋めない馬鹿共だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:08:04.90 ID:260z0KQH0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:15:22.44 ID:EdtMI1dB0
梅ちゃん先生
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:16:46.75 ID:3fs4u6VB0
>アップを封じてたらはじき出される仕組みだし

検証もしないで簡単に思い込んじゃうんだねえ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:19:02.74 ID:260z0KQH0
あああ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:25:07.65 ID:260z0KQH0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:25:47.04 ID:j/RzpHF60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。