Mozilla Thunderbird質問スレッド part.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:45:18.21 ID:LiQxUi++0
>>951
生きてるアカウントに関係無いアカウントのメールを移動するのとローカルに移動する話は違うと思うけど、
その話とお前の言ってることって何の関係があるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:53:51.63 ID:yIvfwv+H0
>>952
「それよりもローカルに移動した方がいいですよ」と表現しろ剽窃野郎
小学校の時のアダ名が遠足バスゲロだった癖に
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:11:46.89 ID:FLy3jKkq0
  ∧_∧
  (´・Д・;)  オエッ、ゲロゲロゲロゲロゲロ
  (  | |  )
  `u | |u' ダーッッ
 _⊂  ;;;;;;⊃
⊂_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;⊃
  ⊂_;;;;;⊃
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:34:28.47 ID:U+yCr76L0
それよりもフォルダのドラッグ・アンド・ドロップがいいんじゃないかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:48:49.98 ID:i6r83eGm0
【質問(具体的に)】 
・XPからWin7に移行したら、Yahoo mail と Gmail だけが読めなくなりました。
今まで使用していたXPのPCからWin7の別PCへ移行しました
メールデータも、アカウント情報も無事に移行出来たようなのですが、
Yahoo mail と Gmailだけが受信できません
(「〇〇に接続しました・・・」と表示されたままで、受信されません)
OCN等のプロバイダのメールは正常に受信できています。
[任意の英数字].defaultフォルダの名前を変更する方法も、
profiles.iniもコピーする方法も試しましたが、両方ともダメでした。
957956 続き:2014/04/05(土) 13:31:33.09 ID:i6r83eGm0
Gmailのプロファイルを一度消して、再設定してみましたが、
何故かパスワードのところで引っかかってしまいます(もちろん合ってます)

WEBからも旧XPのPCからも、今でも正常にアクセスできています。

以上のようなことから、thunderbirdに問題があるように思われます。
問題あるのはWEB系のメールだけで、
プロバイダ系のメールには問題なく使用できているので、
XPからの移行にさいして、何か他にもう一工夫必要なのでしょうか?
958956 続き:2014/04/05(土) 13:33:52.35 ID:i6r83eGm0
【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】 ・24.4.0
【導入している拡張とそのバージョン】 ・最初のまま
【使用しているテーマ】 ・最初のまま
【OSの種類】 Win7
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:30:06.20 ID:lEONH0iV0
POP3とIMAP辺りの設定じゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:35:56.47 ID:i6r83eGm0
Yahoo mailはPOPで、GmailはIMAP、間違えてないです。
それに、XPで普通に使用できてた、そのままを移行してるので。
繋がらないのはWEBメール系だけで、
プロバイダ系のメールは問題なく繋がってるんです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:40:44.19 ID:Xbz5Wj3g0
ダメもとで
Yahoo!とGoogleをwin7のブラウザで一度ログアウトして
再ログインしてみ
962956:2014/04/05(土) 22:23:16.95 ID:i6r83eGm0
ダメでした。

こーゆー症状は、僕だけなんでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:36:37.11 ID:9q0Zwahs0
ぐぐるの2段階認証は使ってないですよね

新しいPCで、何でもいいですけど、Thunderbird以外の他のメーラーでも
実験してみてはどうですか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:07:05.02 ID:i9shIGm20
まずxpのほうでTBのポータブル版を用意し
通常版のTBから必要なデータをポータブル版に移行(コピー)して
ポータブル版の起動と稼働のテストを行う。
うまくいったらポータブル版を丸ごと他メディアに複製し
そのポータブル版を7の方で起動、動作確認してみる。
自分であればそうやって試して見るかな。
965956:2014/04/06(日) 02:20:12.02 ID:6BuDG+7P0
>963さん
2段階認証は使用していません

>964さん
ポータブル版を試してみました。
データの移行は、何故か失敗してしまいましたが、
初期状態のポータブルに、新しくGmailアカウントを設定してみると、
無事に送受信できました。

後はポータブル版にデータを移さないと。。。
966956:2014/04/06(日) 02:48:59.94 ID:6BuDG+7P0
あれれ、通常版と同じ方法で、他のアカウントやメールデータを移してみたら、
同じ症状になってしまいました。
しかも、Gmailのアカウントを新しく設定し直そうとしても、
通常版と同じ症状で、パスワードか名前が違うと言われて設定できません。

ん〜〜〜〜?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:21:00.94 ID:i9shIGm20
よくわからんが、xpに入ってるほうのメインTBに問題あるような。
少なくともそこのプロファイルコピーだと異常が起きるならば
まっさらなTBに新規でアカ情報群を再設定し
接続問題がない事を確認出来たら、旧TBから必要なメールのデータだけ転送するしかないね。
968956:2014/04/06(日) 21:49:14.05 ID:6BuDG+7P0
>967
結局、TBをアンスコして、再インスコしました。
(何故か、アンスコしても前のProfilesフォルダが残ってたので、手動で削除)

その後、全部のアカを設定しなおしました。
4つもあったので、ちょっと面倒でしたがw

その後、Profilesフォルダから、ローカルフォルダだけをコピーして、
なんとか前に近い状態に戻すことができました。


皆様、お騒がせいたしました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:47:30.41 ID:/okX9zB40
24.4.0にアップデートしてから数時間に一回落ちるようになったんだけど俺だけかな。
Win764bit 拡張なし テーマデフォルト
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:40:05.28 ID:srmspEqu0
>>969
24時間運転の環境だがアップデートする前から2日に一回程度落るぞ。
同等のアカウント設定したportable版だと上げっぱなしにしてもそう落ちない。
ただ通常版の方には振り分け設定をしてるって違いがあるんで、フィルタとかメールの移動あたりの処理に問題があるんじゃないかと思ってる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:39:19.77 ID:39LqVVTC0
またお前かw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:41:23.01 ID:Xm3FKZ8d0
ネットで検索しても、うまくできないので、質問させてください。

送信するメールの規定フォントを指定したいです。
署名だけは、HTMLタグでフォントを指定しているので、他の宛先にも指定のフォントで届いているのですが、
本文の指定ができません。
オプション→編集→HTMLの部分で、フォントを指定しており、メール作成画面では、指定したフォントで入力されるのですが、
実際に送信すると、他の人にはそのフォントで送られていません(署名のみが指定したフォント)。

どなたか解決策を教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:45:41.54 ID:zNAWZGDq0
その人が本文のフォントを指定してる可能性は?

その人が受信するメーラーでそのメールを受信して表示するとどうなりますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:02:08.40 ID:XHFD4R4W0
件名なしのメールを確認無しに送信できるアドオン、
Allow Empty Subjectが17位から使用不能(送信ボタンを押しても無反応)なのですが、
代替アドオンや代替設定,手段,方法はないでしょうか。
975972:2014/04/07(月) 15:41:03.05 ID:Xm3FKZ8d0
>>973
指定していなくても、本文だけは別フォント(Pゴシ?)です。
2行目、意味がわかりません。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:10:34.89 ID:+/spbmYy0
>>974
SendWithoutSubject とかかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:39:29.22 ID:71+XRErR0
立ち上げるたびにどれかのメールアドレスのパスワードを求められるんだけど、これってThunderbirdのどれかのファイルが壊れてるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 03:50:26.48 ID:azqTRXHT0
>>977
もしそれがGmailアカウントであって右下に「too many」なんちゃらって警告が出るなら、
1.Thunderbirdを閉じる
2.ブラウザでGmailにログイン
3.右下の「アカウントアクティビティの詳細」から「他のセッションをすべてログアウト」
4.一分くらい待ってThunderbirdを起動

対策としてはThunderbirdの「アカウント設定」⇒「サーバ設定」⇒「詳細」で
「サーバへの最大同時接続数」の数字を下げる

これじゃなかったら俺にはわかんない
新規プロファイルとか試してみてくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 03:52:03.31 ID:G0rzQwq/0
ここ2,3回のバージョンアップのどれかから
フィルタによるメールの振り分けが上手く行かない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:59:42.61 ID:71+XRErR0
>>978
情報ありがとです。Gmailのアカウントもあるけど、Gmailの方は一回も見てないと思う。
でるのはyahooメールとHOTメールのアカウントだけなんです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:52:47.45 ID:pFQX806N0
一昨日からGmailの読み込みが出来なくなりました
詳細に言うと、読み込んではいるみたいなのですが全て同じメールになってしまっています
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4984290.jpg.html
どなたか原因の分かる方、解決策を教えて下さい、お願いします
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:40:17.81 ID:LDoZn/M00
>>981
pop3で取ってるんだと思うけど、そうだったら、
inboxを右クリックして、properties→repair folderで直ると思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:07:21.40 ID:pFQX806N0
>>982
直りました、ありがとうございました!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:44:17.57 ID:ibiQBDf40
xpから7or8に移行するにはプロファイル丸ごとコピーしておけばOKなんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:17:14.97 ID:EfAyT05P0
>>984
すんなり行く方法。
XPからプロファイルをコピー。
新環境で、thuderbirdを一回起動して終了。
新しく出来たプロファイルファルダの中にxpのプロファイルの中身をコピー。
thuderbirdを起動。
以上です。
986984:2014/04/09(水) 10:40:58.82 ID:gpKjAzd10
>>985
ありがとうございます、プロファイルバックアップしておきます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:28:37.84 ID:expOuWtg0
>>976
ありがとうございます。
まさにこれ。困ってたからほんと助かった。
ググっても日本語ではほぼヒットなしか...。見つからん訳だ。
さっそく>>976のレスが11位に来てる位w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:02:51.86 ID:loF4Edhm0
ちょくちょくいきなり落ちてることあるのですが、皆さんも同様な事ありますか?
多分数分を置きにメールチェックの時だと思うのですが・・・?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:48:58.58 ID:7RueGCrF0
ないな。
というか、「ちょくちょく」ってレベルであったら、話題になってるか、バグ報告あがってそうだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:25:28.19 ID:loF4Edhm0
あ、そうなんですか・・・情報ありがとです。バージョンアップしても変わらないんですよね。

原因とかなにかあったらとか思ったのですが・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:16:37.44 ID:Nw1+bqxT0
>>990
ここにもいたりするけど>>969
多分環境によるんだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:05:35.62 ID:loF4Edhm0
>>991
他にもいたんですね・・・。別のPCに移行して様子見てみます。
ありがとです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:34:22.88 ID:zxTY6e3e0
1スレ消費に20ヶ月
本スレと統合していいか微妙なラインだなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:41:14.55 ID:2a6YmOVL0
次スレまだあ?
htp://livedoor.blogimg.jp/okw0xj8y/imgs/a/a/aaebf376.jpg
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:32:21.68 ID:t+4CO9YW0
次スレ
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397215501/

次スレを建てたのでほめてください
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:47:27.50 ID:mw3S7ID60
 ○  >>995 乙 もうお前に用は無い 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:49:12.69 ID:k9GVwq2Z0
>>995
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:04:59.49 ID:WBYEiiat0
>>995


999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:28:21.52 ID:mcNocOFn0
>>995


埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 02:19:19.25 ID:R6C3uyE/0
仕事辞めて初カキコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。