自動化ツールuwsc使いよ集まれ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
448名無しさん@お腹いっぱい。
そんなことするならこれでいいだろ
uwsc proと同等の機能でフリー

マウスやキーボードの操作を記録・再生できる「TinyTask」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110302_430349.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:08:24.00 ID:Ki7iB7OJP
ここはいつからマクロツール紹介スレになったんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:08:52.01 ID:v/8RcCdg0
>>448
Current Version: 7.83
ずいぶん前からあったんだな。

$89=7070円か。

シリアルポート通信までできるのか。
GOTO Label 使えるのか

ttp://www.vtaskstudio.com/help/quick.htm
ちょっと入れてこれをやってみたが、
UWSCみたいに手前に表示するのもチェックはずすだけで抑制できるし
日本語も表示できたし
日本語のコメントも入力できたし
キーエミュできるし
画像をクリックできるし
WindowsAPI使うような感じなのでプログラマーも自然な感覚で使えそうだし
かといってGUIでサポートされているのでやってみると案外楽だし

コンパイラはDLLを作れるのでやってみた。
コマンドラインで実行するけど間違ってるといわれる・・・
>rundll "C:\vTask Studio\myvTask.dll",RunScript 1,text
こんな感じで関数名は指定できてるんだけど、引数が渡せてないらしい。

コマンドラインからの実行はまだうまくいかないが、これをUWSCに組み込むことはできるはず。
乗り換えるにはUWSCの資産がもったいないが、部分的に導入するなら今すぐから始められるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:21:50.74 ID:v/8RcCdg0
ためしにUWSCスクリプトで呼び出してみた。
この2行で実行できた。

def_dll RunScript(long,string):long:ようこそvTaskへ.dll
RunScript(1,"Called by UWSC")

後ろのテキストは何のためにあるのかよくわからなかった。


このDLLに自動実行コードがあれば・・・
ランチャーがあればいいか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:23:59.97 ID:v/8RcCdg0
>>450
× Rundll
○ Rundll32
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:17:56.46 ID:2TKdbR89P
UWSCで不満ないのでふーんって感じなのだが、
できることできないことの違いをまとめてくれたら有り難い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:22:10.81 ID:2Nb9+XG50
ShareやPerfectDarkで転がってるシェア版UWSCのライセンスキーって
現状の最新版でも使えんの?

>>443
お前毎回PCの日付丸ごと戻してんのか。ご苦労なこった。

>>444
正確には「UWSCの体験期限をリセットするUWSCスクリプト」な。
反映させるためにUWSCアプリを再インストール(上書きでOK)が必要だが。
改変じゃないからばら撒いてもお咎めないはず。どうせならexe化するか。

>>445
お前の狭い世界ではそうなんだろうな。

>>446
そこまで言い張るなら俺のライセンスも買ってくれるんだろうな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:23:32.03 ID:a2Yi9vTn0
画像認識の出来るマクロツールが欲しい
uwsc以外でな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:30:40.27 ID:v/8RcCdg0
>>455
>画像をクリックできるし

これでは不満か

>>454
やっぱりいらないや
体験期限があるからEXE化しても期限はあるわけで。
それにそれ対策にバージョンアップされても迷惑だし。

ああ、だけどEXE化したやつに期限があるとすればそれはそれで利用価値はあるかもね。
自分で日付チェックしても同じだと思うけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:34:24.09 ID:O8xa9arO0
変なのが湧いてきたな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:32:22.90 ID:v/8RcCdg0
>>453
ざっと見てみたらUWSCにできることはだいたいできるっぽい

ただ、標準以外のDLLとかマルチスレッドをどうするのかよくわからない。
一応、WindowsAPIという項目はあって関数名やら自分で入力するようにはなってるが。

あ、DLLはRunカテゴリのCall DLL Functionにあった。
つまりvTask Studioで作ったDLLをvTaskスクリプト自身で呼び出せるってことか。
普通のCALLもあるっぽい。

ただ、スタイルがちょっと違う。
GetPixel して処理じゃなく、
Wait Pixel とか
If Pixel  とか、他の制御に組み込まれた形。

だから画像から複数のMOBを探して座標が近いやつを攻撃とかはこれを使ってどうやるのか分からんが
そういうゲームマクロはまた特殊だから別になくても問題ない。

UWSC有料版の自由なレイアウトのダイアログは作れないっぽいけど
5つまでのコントロールを(縦に?)配置したカスタムダイアログは手軽に作れるっぽい。
それに、Excelファイルも扱えるみたいだからExcelシートかExcelダイアログを使った方法が使えるかもしれない。

マルチスレッドについてはCall ScriptのWait for Exitオプションを外せば
別スクリプトをマルチで動かせるかもしれないが、そのオプションを外す方法が分からない。
あと、別プロセスだとすると変数の共有ができないから監視しつつフラグセットとかできないので不自由かな。
フラグチェック入れるところで毎回監視すればできないことはないか。
だけどそれだと重くなりそうなので工夫がいるかな。

COMのイベントとかキー入力のイベント(イベント登録して関数呼び出し)が使えないっぽいのは残念。
別プロセスでWait for keypress とかやるのかな?
割り込みできないとあんまり意味ないが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:12:48.47 ID:Qr9ReTaDP
いい加減そっちのツールスレでしろって話だろw
スレタイも読めないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 03:22:43.92 ID:oiK9BKso0
uwsc使いは集まってるじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 05:55:34.89 ID:7H99nkDE0
>>448 が紹介してたのはTiny Taskだったね。
本家行くとvTaskしか見当たらなくてそっちダウンロードしてた。

フリーソフトのTiny Taskは再生速度や再生回数を指定できるけど、録画した内容はバイナリ形式なのでいじれない。
フリーソフトのTyper Taskはキー、マウス入力をテキストで記述して実行させることができるけど複雑な処理はできない。

録画したやつを元に編集するという使い方はできないけど
たとえばウィンドウタイトルを取得するのはUWSCだとあらかじめ作ったスクリプトがなければ録画して取得する必要があるが、
vTaskではメニューから一覧を取得できる。
また、vTaskではウィンドウやコントロールなどのさまざまな情報をマウス操作で取得でき、スクリプトで利用できる。

vTaskはそこそこの値段なので無料のUWSCと直接比較できないが、
有料版で考えた場合はたぶん・・・
有料版UWSCはIE操作の録画再生ができたっけ。vTaskにはできないね。
Webページ内のコントロールがキャプチャできない。
vTaskはExcelの操縦はできるけどCOMオブジェクトの自由な取り扱いはできないっぽい。

ただ、UWSCスレで見る限り、COM関連の質問はIE、Excel、DBくらいしかない。
その範囲であればクリックである程度記述できるvTaskが上かな。
まあ、それ以上のCOMについては質問がないだけかもしれないが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:00:49.72 ID:WyAp7yB+0
どちらのソフトも使いこなせていない人の感想って感じだな
UWSCの機能についても分かってない、というよりもフリー版を少しだけ試しただけって感じ?
自分でコードを書いてマクロを作ったことがあるなら出ないような発言がいくつかあるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:16:25.54 ID:7H99nkDE0
vTask では Use Window が UWSC の GetWindow に相当するが、UWSC のようにIDを取得して変数に入れるという操作はしない。
つねに Most Recent ”Use Window” と指定するので、複数の窓を開いて同時にコントロールという使い方をする場合は一工夫必要になりそう。
・・・というか、Handle を指定するだけだった。
× しない
○ しなくてもよい。

ちょっと分かりにくかったので説明
ひとつのウィンドウをコントロールするときはアクション選んで Most Recent ”Use Window” を選択するだけでいいんだけど、
複数のウィンドウをコントロールするにはウィンドウハンドルなどを変数に入れて指定する必要がある。
(もちろん、現在実行中のウィンドウのハンドルならマウス操作のツールで取得できる。)
ウィンドウハンドルを変数に入れるには、アクションとして System - SetVariable を選択し、名前と値を入れるが、
値として System Variables - {HWND}(Current Window Handle)を選択する。
そしてコントロールするときに Which Window として Window Handle を選択し、Window Match Data として変数を指定する。

変数が気軽に追加できないのはストレスだが、このアクションを Favorites に入れておけばすぐ使える。
ただ、変数名が%修飾されるので見にくいかもしれない。
配列も可能。

アクションの戻り値を変数に入れるときは、Save Output で変数名を指定するので簡単。
ただ、ウィンドウハンドルが見当たらなかったのは、GetWindowHandle みたいなアクションになってないシステム定義のグローバル変数だったから。

あと、vTask にはユーザー定義関数が見当たらない。
GoSub 、Retuen があるから制御構造は作れるけど・・・
DLLにコンパイルして呼び出せるけど引数が開始行番号と文字列ひとつだけなので不自由。
引数を自由に指定できるユーザー定義関数が作れないのはつらいかな。
Call Script というのがあって開始行とかラベルが指定できるので vTask のスクリプトは指定できるっぽいが・・・よく分からない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:04:06.59 ID:7H99nkDE0
Internet操作をよく見てみると
ブラウザ、ウェブページを開く、ダウンロードやテキスト、タグ、リンク取得はできるけど、細かいコントロールはできないっぽい。
メール送受信、HTTP Post、FTPが組み込まれてるからできるかと思った。

でも、自分でHTMLを解釈してHTTP Postすれば、たとえば2ちゃんねるへの書き込み程度ならできるかな。
サーバーと通信するAJAXアプリのコントロールは無理だろう。
あ、全部画像認識してしまえばいいかも。
不可能ってわけじゃなさそう。

アクションの対象としてテキストボックス内のデータを指定する方法があったけど
これがブラウザを対象にして動くかというとウィンドウハンドル持たないから無理だろう。

>>462
まあ、有料版は使ってないしよく知らないけど
IE操縦は自分で書けるし、UWSC用のDLLも自分で作ったことあるよ。
完璧ではないしかなり時間はかかるけど。
しかし、vTask はやることを記述して実行するだけでログを吐いてくれるし
エラーのときの処理もオプション指定するだけなので、複雑な処理を書くときはかなりはかどると思う。
あ、有料版UWSCもログ吐いてくれるんだっけ。
vTaskも有料だからかな。

IEの細かい制御は vTask では難しいけど探せばあるだろうね。
っていうかFireFoxとかの組み込みスクリプトと組み合わせればいいのか。
めんどくさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:06:08.16 ID:uehiAE+c0
他のマクロツールの名前が出るくらいは仕方ないが
ただ気になって試した奴が書き込む場所は
そのマクロツールのスレだと思うぞ

そろそろ控えてね