▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294301529/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:00:23.05 ID:ZLAa0+6a0
    ∧_∧
   < `Д´>    2ダ
   ( ∪ ∪ . ∬
   と__)__)  旦
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:50:41.01 ID:MHSbTeI2P
本日限りDownloadcrewでacronis trueimage personal 2010 personalがgiveaway
ただしアメリカかカナダのIPアドレス限定。どうにかすればダウンロードできます
その後のシリアルもらう手順も2段階ありますがそれも念のため
アメリカIPでやったほうがいいでしょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:48:27.24 ID:8WxdNWGT0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:56:31.43 ID:cTmZmxrn0
>>3
インストールでけました。サンクス。
これって使用期間無制限ですよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:19:30.94 ID:mWEanQyE0
DL開始できたのはいいけど56kダイヤルアップ並みのうえ途中で切れて結局できないorz
キーだけゲットしておいたわw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:11:25.27 ID:nY6eILhk0
復活
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:57:13.97 ID:n+4iTtPo0
スレ違いでしたら申し訳ありません(o_ _)o))
Macrium Reflect Free Edition v4.2.2525で作成したイメージは
Macrium Reflect Free Edition v4.2.3775で使用する事って出来るのでしょうか?
3775へアップしたついでに改めて作り直した方がいいか迷っています…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:01:25.81 ID:ppR4/Zx0O
>>8
自分で試せよ。
そのためのイメージバックアップだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:06:11.65 ID:n+4iTtPo0
>>9
ごもっともです
すみませんでした
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:50:18.99 ID:iZhQS0ll0
ベクターから
ShadowProtect 4 Personal 特別優待版メールが来てた
通常版5,775円のところ3,465円(2月5日(日)まで)

買いかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:04:28.62 ID:1y5vx9A+0
>>10
>>9みたいなのが調子に乗るからその結果はここに報告しない方がいいぞ
>>9は使えねえ、じつに使えねえ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:34:20.29 ID:HdY3dTe10
マイナーアップデートでイメージの互換性が無くなるようなバックアップソフトじゃ誰も使わねえよw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:04:50.67 ID:jEFQQjD80
米Paragon、BIOS/MBRからUEFI/GPTへWindows環境を移行できる「Migrate to UEFI」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120116_504942.html
マスターブートレコード(MBR)”ディスクにインストールされた64bit版のWindows Vista/7環境を、
GUIDパーティションテーブル(GPT) ディスクへ簡単に移行できるツール「Paragon Migrate to UEFI」を公開した。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:34:54.07 ID:gJKUdjhH0
フリーでおすすめありますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:03:55.70 ID:IWsIZr4d0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:54:40.35 ID:UP77G+Ul0
>>15
paragon
easeus
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:42:48.28 ID:0t7LKkK90
素朴な疑問なんですけどHDDを丸ごとリカバリ(バックアップ)できるソフトとかってHDDとかに保存するとしたら
HDD容量150G システム等25G の場合
保存される容量ってどうなるの?やっぱ150Gとか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:49:10.64 ID:3YLWhba1P
>>18 未使用領域は省くし、使用済み領域のデータも圧縮するから小さくなる。

システム等25GBなら12GBぐらいになるんじゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:32:33.52 ID:9hOahw4m0
それはちょっと鯖を読みすぎた20Gくらい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:48:40.99 ID:3YLWhba1P
今使っているクローズドβ版のバックアップソフトが半分以下になってる。快適。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:02:00.06 ID:A1GTvcpk0
>>15 >>17
ありがと。
paragonが一番使いやすそうだけど登録が面倒そうですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:11:06.67 ID:wATCjM/s0
paragonはorca使えば登録回避できる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:29:20.10 ID:eKofnQAGO
ParagonはISOを取り出したら後は洋梨。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:39:33.28 ID:/N8LNCph0
まだISO起動してんだw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:57:54.16 ID:+Tw8PDmP0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:02:09.66 ID:+Tw8PDmP0
ここが公式?
Hiren's BootCD 15.1
http://www.hiren.info/pages/bootcd
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:10:33.82 ID:+Tw8PDmP0
Hiren's BootCD From USB Flash Drive (USB Pen Drive)
http://www.hiren.info/pages/bootcd-on-usb-disk

USBからも起動できるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:49:21.66 ID:cuyGZhex0
さすがにそれはブラック。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:20:43.45 ID:+Tw8PDmP0
Hiren’s BootCD 15.1をhttp://www.hirensbootcd.org/download/ からダウンロードして、
http://www.hiren.info/pages/bootcd-on-usb-disk の手順に従って、
Hiren's BootCD From USB Flash Driveを作成。

作成したHiren's BootCD From USB Flash Driveからブートして、メニューからmini windows xpを選択する。

mini windows xpが起動したら、start-HBCD menu-programs-back upから、好きなバックアップソフトを選択する。
ためしにseagate discwizrd=アクロニスを選択して、バックアップをしてみたら成功。
ただし、復元は試していないので不明。

以上はXP環境で試したので、7で使えるかどうかは不明。
多分、XPでしか使えないと思う。あくまでも自己責任で試してね。
パソコンが起動できないときなどに備えて、
Hiren's BootCD From USB Flash Driveを作成しておくのもいいかもしれない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:33:52.02 ID:n9OHktwK0
この手のソフトを使えばハードディスクの中身がすっからかんになろうが
新品のPCを買おうが
いま、現在の環境をそっくりそのまま移行できるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:06:44.05 ID:oNyhOa7G0
>>31
その程度の知識の人が手を出すソフトではない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:11:54.14 ID:Zpq0Hd7yi
hirenは便利だけど完全にautoだからなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:25:41.32 ID:deaud7cq0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:42:24.36 ID:b3vOSbxr0
リカバリーディスクをHDDに作る用途で
Paragon EASEUS Macrium Reflect
どれを使うか迷ってるんですけどどれがいいですか?
よかったらメリット・デメリットあると教えてほしいです。

初心者なのでシンプルでわかりやすく自動でないのがうれしいです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:10:10.54 ID:TxnqKEgA0
おまいみたいな一人じゃなーんにもできないやつを有料でサポートしてくれるのが市販ソフトなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:30:07.65 ID:xLRTcpxz0
初心者ってのは免罪符にならないと何度も言われてきてるのにw

その3つはどれも無料なんだから、どれか使ってみればいいじゃん
みんなそうやって試してみてしっくりきたものを使ってるんだよ
それにそれぞれのメリット・デメリットは俺だって教えてもらいたいくらいだw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:58:34.50 ID:X2CC38ub0
初心者ですなんてわざわざ言う奴がそれを言う真意は
思考も努力も放棄して自分が望む利益だけ享受したいです
っていうことなのはネットの黎明期に看破されてるのに
初心者ですと言わずにはいられない奴が消えないのは
それだけ思考放棄をして他人に丸投げする努力だけを
厭わない奴が多いってことなんだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:47:53.73 ID:uTvom+mh0
付属のリカバリーディスクなんかはリカバリー後
ユーザー名とか入力したりとまっさらな状態?になるよね?

そういうバックアップできるソフトってない?
というかそもそもできないもの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:35:54.32 ID:RC0z63xHP
>>39 OSインストール直後にバックアップを取ればその状態に戻せるよ。

ソフトは既に入っていて、ユーザー名入力等のカスタマイズ部分から再開したい
場合は sysprep を調べるべし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:26:24.21 ID:KSnwXMUk0
■ 質問者へ

※質問は自由ですが、回答者に答える義務はありません。
他人の好意に頼っていることを忘れないようにしましょう。

「ググレカス」としか答えが返ってこないような場合、本当に検索すれば即解決というケースがほとんどです。
他人の不親切を恨む前に、自分の努力不足を反省しましょう。

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない

■ 回答者へ

※無理に答える必要はありません。
 あまりに質問の程度が低すぎる、または質問者の態度が悪すぎると感じたら、
 怒る、煽るよりもスルーを心がけましょう。

<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7 .逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。



42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:23:06.48 ID:RPtDy8fni
うるせー馬鹿
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:22:57.46 ID:uTvom+mh0
>>40
ありがとう
自分的には付属のリカバリーディスクを作る感じだと思っていたんだけど
システムごとバックアップすることができて現状を復元できるという感じなんだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:39:11.51 ID:A8xbcwVg0
easeUSってパーテーションを丸ごとバックアップできるみたいだけど
復元時にパーテーションって設定できたりする?
例えばパーテーションでバックアップして復元時はドライブまるごとでみたいな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:48:32.91 ID:2mLqZM4i0
>>44
復元時にパーテーションを設定できる
ドライブ丸ごとにしたい場合は、
ドライブに1パーティションのみ作成し、
そこを復元先にすればよい

46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:43:27.79 ID:DRvHFnB20
>>45
ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:24:08.59 ID:fvLRYXIN0
WIN7のシステムバックアップはコンピュータ名を変更しちゃうと
復元後は変更前ですよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:26:39.92 ID:dYdrJKex0
全部そうだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:15:22.68 ID:FiZWn4er0
drive snapshotは完璧
windows764bitで起動領域をカスタマイズしてて
不具合が無く完璧に復元できるのはこれだけだった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 05:45:00.59 ID:c5iVuMdn0
フリーのやつで日本語にできるやつない?

普通に使ってられる時には問題ないんだけど
エラーとか何かでメッセージ出た時に英語だと不安になる。

paragonは日本語化したくても古いバージョンが手に入らなかった('A`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:09:02.77 ID:m2Tvq/BC0
つ辞書
この手のソフトは英語でわからなければ日本語にしてもわからなそうだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:06:29.76 ID:HrrIOFTF0
macrium reflectもいい感じだな
不具合無くスピードもeaseusより速いし
PEに組み込むためのツールも入ってる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:10:24.43 ID:HrrIOFTF0
>>50
やってることは単純かつ中学卒業程度の英語なので
日本語化の必要性を感じないけど

素直にacronisの日本語版買ったほうがいいと思う
サポート付くし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:07:22.57 ID:MhtEXSPI0
色々使ってきたけど
macrium reflectとドライブスナップショットが一番いい感じだな
macriumはフリーはファイルのバックアップが出来ないけど素直にバックアップリカバリが
出来るし速い。drivesnapshotも然り。他は、少なくとも自分の環境では
完全な復旧とはいい難かった。
特にdrivesnapshotは自前のPEさえ用意すればインストールすら不要。使う度にポイできる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:11:00.35 ID:MhtEXSPI0
追記:他はリカバリの度にドライブをマウントし直してるけど
ここで余計な事してる製品が多いな。例えば前に話題になったけど
paragonでMBR勝手に書き換えられて英語になったとか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:14:40.80 ID:MhtEXSPI0
追記2:macriumは64bit環境の人も32bitPEに組み込み出来るよ
32bitPEでセットアップするとPE作成ウィッザードでエラーメッセージが出るけど
自前のPEにそっくり移植して問題なく動いてる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:22:28.98 ID:8YCG1Sav0
報告乙である
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:42:03.16 ID:acru9xZ20
以前はDrive SnapShotを使ってたけど、今はTeraByte Image for Linuxを使ってるわ
バックアップにかかる時間は同程度だけど、復元にかかる時間が後者のほうがずっと早かったからね
特に小さいファイル群がたくさんあるケースの場合に差がつきやすかった
名前にLinuxと付いてるけど、LinuxベースのBoot CD(USB)を作成するって意味であって
Boot CDのイメージ自体はWindows上で作成する。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:59:28.90 ID:acru9xZ20
ちなみにTeraByte Image for Linuxには4種類あって、必要なメモリ量に違いがある。

コンソール版 (ネットワーク接続機能あり) 128MB
コンソール版 (ネットワーク接続機能なし) 96MB

GUI版 (ネットワーク接続機能なし) 192MB
GUI版 (ネットワーク接続機能なし) 168MB

GUI版は一つ前のバージョンで初めて実装されたから、今使うならコンソール版の方が良いと思う。
コンソール版と言ってもBIOS画面みたいな選択式だから、特に操作で難しいことはなくて
キーボードを使うかマウスを使うかだけの差。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:02:35.74 ID:acru9xZ20
訂正

コンソール版 (ネットワーク接続機能あり) 128MB (128MB)
コンソール版 (ネットワーク接続機能なし) 96MB (96MB)

GUI版 (ネットワーク接続機能あり) 192MB (256MB)
GUI版 (ネットワーク接続機能なし) 168MB (192MB)

必要なメモリの容量と、括弧内が推奨のメモリの容量
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:11:48.55 ID:LN9QwFIF0
TeraByteいいんだけどアドオン入れさせるのがちょっと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:42:26.30 ID:R0XgRoBM0
>>61
それはたぶんTeraByte Image for Windowsの方だと思うけど
Windowsの方はTeraByte Image for Linuxと比べると
バックアップにかかる時間も、リストアにかかる時間も長いからあまりオススメしない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:10:07.29 ID:MiKGvFX+0
>>62
早速使ってみた
いいいねこれ。解凍して起動登録するだけで使えるのが気に入ったw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 06:38:26.37 ID:iDxR0bl+0
俺がどれ使うか迷ってる時、試しにmacriumでCドライブ上書きしたら
OSが全く起動しなくなったことがあるよ。
(そん時はParagonで作ったやつ上書きして事なきを得た)

そこから得た教訓は、複数種類のバックアップ用意しといたほうが安全だなーってこと。
ちなみにParagonは今も使ってる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:46:48.49 ID:M/KUEUd00
もしかしてバックアップしたパスに日本語使っていなかった?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:55:01.81 ID:n18cq4kl0
ユーザー名 (-^^-)にしてるんだけどw問題でてくるかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:16:35.46 ID:OJsEBwVV0
Paragon System Backup 10.5 SE
ttp://giveaway.downloadcrew.com/
サイトがリニューアルしてた。アカウント不要。下の方にライセンス取得のURLあり。今日だけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:42:47.66 ID:459fhr1i0
>>67
以前Paragon 無料を入れたら
スパイソフトとか色々入ってたんだけど

ユーザー名や使用ソフトやら他人のパソコンとか色々表示する
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:54:53.77 ID:wJyRwoUT0
そんなわけあるか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:11:06.33 ID:UtfWeONY0
terabyteのlinux版使ってみたけど爆速だった
windowsから立ち上げるツールがゴミになった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:15:14.25 ID:UtfWeONY0
>>64
BCDがCドライブを認識してない状態だとそうなる
修復で立ち上がる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:24:18.59 ID:UtfWeONY0
自分はeasyBCD入れて、HDDやシステムに問題が起こった時に使うPEやlinuxツールを
起動登録してる
boot managerが英語になる事があるけど簡単に戻せるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:35:13.43 ID:459fhr1i0
>>69
一緒に何かインストールされるんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:50:33.05 ID:wJyRwoUT0
>>73
そんなわけない
あるとすればそれはParagonのソフトじゃなくて
それを提供しているところのソフトだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:55:00.76 ID:wJyRwoUT0
Paragonのサイトから入手したものじゃなくて
たとえばGiveaway of the Dayみたいなところから
手に入れたParagonなんだろってこと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:53:36.86 ID:M0yY7IyE0
>>73
やっぱり藤堂の工作員か
嘘つくなよ。
【Disk Copy】EASEUS その3【Todo Backup】
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:37:53.81 ID:459fhr1i0
Todo Backup ならSSDにチェク入れれば4Kアクセスが10倍速くなるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:03:19.51 ID:vdrULKTO0
EASEUS 4.0 ブータブルで標準圧縮で、Win7/64約8Gが1分でbackupできる
復元5分くらい
これより速いのあるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:22:37.99 ID:RvFwT3s70
そんなの同じシステムじゃないと比べられないだろw
たぶんTIならもっと速いだろ
かなり頭弱そうだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:58:59.57 ID:xvpNFjOm0
TIはもっと遅かったけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:50:24.58 ID:Ui2yuqL10
>標準圧縮
まぁここが同一条件とは限らないから何とも言えないよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:05:06.36 ID:3MYLmybR0
http://all-freesoft.net/top20/top20.html

EASEUS Todo Backup 人気あるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:05:11.09 ID:QMgaabVO0
すいません、質問させてください。
macrium reflect をCDから起動させて、バックアップファイルを選択しても
コンソールでno lease と出てシステムディスクへの反映ができないのですが
どうしたらよいのでしょうか…

OSはXPでOS起動時に反映させようとしているファイルをロジカルへ反映することは
できるのでバックアップファイル自体は壊れていないのですが…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:58:03.62 ID:MhoCnMgx0
>>81
有料ソフトTIより安定してるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:49:22.09 ID:59rpMeeQ0
Paragonはブータブルメディア不要でWindows上でバックアップ&リストア操作できるのが便利
他のも一通り試した時点では、外部メディア不要でリストア操作できるのはParagonだけだった
一応、緊急用にリカバリCDとParagon入りWinPE焼いてあるけど普段は使ったこと無いなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:19:41.51 ID:F3RldMCf0
>>84
>外部メディア不要でリストア操作できるのはParagonだけだった
え?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:45:10.87 ID:1Xjfl8pb0
色々試して行き着いたのが
g-partedとimageforlinux
オーソドックスだけど一番安定してると思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:26:28.06 ID:59rpMeeQ0
>>85
何かおかしいならちゃんと指摘してくれ
他のは詳しく知らんが今時は当たり前なのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:56:07.14 ID:lZSUL6VD0
当たり前かは知らないけど、フリーの定番で対応してないのはMacriumだけ?
システムドライブリカバリするのにWindowsから操作後
再起動でリカバリ可能かは俺も重視してるな

インストールと設定復元が面倒でTrueImageからDriveSnapShotに乗り換えたけど
増分からリカバリする時2回書き込むのと、起動時Windowes エラー回復処理が出るのが不満


可能
TrueImage
Acronis Backup & Recovery
Paragon
EASEUS Todo Backup
Drive SnapShot
HD革命BackUp 11

不可能
Macrium Reflect FREE edition 5.0
Norton Ghost 15
ShadowProtect 4 Personal
ActiveImage Protector 3.0.3.691
TeraByte Image for Windows 2.69
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:15:17.40 ID:sitMWdkk0
お教えください。
GPTの形式でバックアップ可能なフリーでオススメありますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:19.98 ID:DDB4eVQb0
84だけど
>>88は、とても参考になった

Paragonで初めてリストアした時は「え?ブートCDいらないの!?」って驚いたもんだが、
今はいろいろ選択肢あるんだなあ。知らなかったよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 05:32:45.48 ID:+8V1INt/0
最近のマザボの大半は、読み込み速度の早いUSBメモリからブートできるから
ブートCDがどうとかあまりこだわらなくていいと思うよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:58:08.11 ID:zWlOSmBy0
TERABYTEは適当なところに解凍してGRUBに登録して使える
EASEUSみたいに問答無用でドライブを削除しないから安定して使える
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:04:03.44 ID:Z+jV14Ya0
XPと7のバックアップがとってあって、
好きな時に好きなOSを使うべく、どちらかのバックアップを復元して使うってできる?
HD革命でこれをやろうとするとうまくいかない。
XPからXPへの復元はできても、XPから7への復元はできない?
詳しい方、教えてちょ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:29:17.05 ID:uzYQo28b0
>>93
HD革命は知らないが
大概のソフトで出来る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:30:16.58 ID:uzYQo28b0
たぶんHD革命も起動ディスクからやれば出来るんじゃないか
HD革命は使ったことないので見当外れかもしれないが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:44:54.14 ID:Z+jV14Ya0
できるの?
どうやってやるの?
コツがあったら教えてちょ。
HD革命だと復元しても、最後にMBRをレストア?しますかと出て、肺を選択するとOSが起動しない。
MBRとか、わけがわからんのだよ。
フリーソフトでできるのがあれば、教えてちょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:54:18.63 ID:Z+jV14Ya0
7をインストールすると、
パーティッションを勝手に切って、システム領域だかなんだかで100Mぐらい作るよね?
ど素人考えではこれが問題のような気がするのだが、関係ないのかな?
ここで聞けば、問題が解決するのではと期待している。
先生たちよ、よろしく頼むぜ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:09:43.92 ID:uzYQo28b0
>>96
たぶんどれでも出来る
HD革命も出来るはずだと思うけど
出来ない方がおかしい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:11:50.97 ID:uzYQo28b0
>>97
関係はあるね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:49:17.52 ID:Z+jV14Ya0
>>98
やり方がわかんないんだよ。
どうやってやったらいいのよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:07:09.08 ID:uzYQo28b0
>>100
パーティションの構成がXPと7で違うってわけだろ
復元するときパーティションを削除すれば良いんじゃないか
7の100MBのパーティションがHD革命で復元できるかどうかは知らない
とにかく同じパーティション構成にする必要がある

7をインストールするときに
インストール用のパーティションを用意してフォーマットしておけば
100MBのパーティションは作られない
(フォーマットは要らなかったかも)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:20:33.94 ID:Z+jV14Ya0
素人ゆえによくわからんのだが、パーティッションの変更が問題ではなくMBRとかの問題だと思う。
XPから7に復元しようと思うと、
まず新規で7をインストールして、その後、バックアップをとっておいた7に復元するという形にしないと復元できない。
とにかく、素人がゆえにわからんのだ。
バイオスにACHI?とかいう項目があって、これがオンだとXPはインストールできない。
など難しいんだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:27:43.76 ID:uzYQo28b0
>>102
MBRの問題と言うより
パーティションとMBRが一致してないんだろ
だから復元するMBRの通りのパーティション構成にするってこと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:30:13.72 ID:uzYQo28b0
>>102
もしやる気があるなら
上に書いた通り
>7をインストールするときに
>インストール用のパーティションを用意してフォーマットしておけば
>100MBのパーティションは作られない
>(フォーマットは要らなかったかも)
これでインストールすれば
以降簡単にXPと7を復元できる

105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:39:43.34 ID:uzYQo28b0
あと試しにMBRの修復をやってみたらどう
やり方は検索してくれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:46:48.64 ID:uzYQo28b0
100MBのパーティションが復元されてないなんてこともあるかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:46:32.56 ID:+8V1INt/0
素直にデュアルブートにしろよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:50:31.95 ID:NMLxO0vT0
聞くだけ聞いていなくなったのか
何か嫌な感じ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:59:11.14 ID:Z+jV14Ya0
>>108
悪い悪い、ごめんな。
他スレにいってたんよ。

>>104
7を新規インストールすると、必ず100mのパッティッションを作るよ。
答えていただいて感謝の気持ちでいっぱいだけど、たぶん、無理だと思う。
mbrの修復でも無理。
どうすればいいのだろうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:39:17.75 ID:iddlfRpI0
少しは検索しろよ 100Mの領域は作らせないことができる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:57:53.81 ID:zWlOSmBy0
先頭にCドライブ作ってアクティブにする
セクタサイズは標準の4Kにしないとはじかれる

100MBはあると他システムの起動に便利だから残してる
例えばここからWINDOWS7のインストーラーを起動できるようにしてる
超高速で再インストールが完了するので便利
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:36:04.18 ID:Z+jV14Ya0
>>111
先生!!
話が難しすぎて全然、わかりません。
興味ぶかいことを書いていらっしゃるようなので、素人にもわかるように書いてくださいな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:29:14.48 ID:eZkmvCNq0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:30:34.03 ID:8pjt9hxG0
easeusでリカバリ後に
Online armorのライセンスが認証できなくなる
BCD?をeaseusが書き換えてるらしいけど、これが原因かな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:02:38.49 ID:Z1A7ZsU80
>>114
起動するたびに書き換えてるからそこで問題が出てると思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:13:58.70 ID:shxWKpGj0
有料ソフトのTrueImageが、常時駐在してウザイぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:02:23.47 ID:O87FK1PW0
常駐しないDrive SnapShotとかTeraByteシリーズ使えばいいやん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:18:28.04 ID:htdOtHYa0
SATA0 SSD128GB RAID0 @
SATA1 SSD128GB RAID0 @
SATA2 SSD96GB RAID0 A
SATA3 SSD96GB RAID0 A
SATA4 HDD 4TB
SATA5 BR-D

システムをRAID0@で使用しているのですが、このシステムのイメージを
RAIDAおよびHDD4TBの双方にバックアップし、その後RAID0@にリストア
させることのできるソフトは何が一番手軽でしょうか?システムは60Gくらい
使用しています。シーケンシャルがあると有利なため、RAID0にしているの
ですが、ソフトウエアレイドへの対応とGPTパーティションに対応している
バックアップソフトが希望です。True ImageでPE環境のBootable media
からブートすればできるのですが、DVD-ROMだと時間がかかりすぎ、
USBメモリにいれると、マザーの仕様で、ブート順序が変わってしまう
ので面倒で変更を考えています。Easeus TODO BACKUP 4.0とかだと
できそうなことが書いてあるのですが、英語版だと2バイト文字で困ること
とかあるのかなぁと、、、誰か背中を押してくだされ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:35:27.28 ID:eqryUfSu0
120118:2012/02/19(日) 08:42:09.47 ID:LgD5reA90
>>119 ありがとう。英語版ですが、やってみます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:54:08.95 ID:aPDDYEOu0
前にeaseusとparagonで
easeusとparagonが動作するシンプルな環境を作って
easeusでマウントしたシステムパーティションを
paragonでコピーする
実験を数回やってみた。マウントとコピーは速く、正常終了した
しかし結果は失敗。起動後デスクトップが真っ暗になったり、
正常動作しているように見えても起動に異常に時間がかかるようになったりした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:06:19.22 ID:aWt8Rj6s0
んあ?
マウントしたシステムパーティションってファイル表示だろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:10:06.49 ID:DO98+71O0
>>122

マウントしてドライブレター振ったパーティションを
paragonでコピー。で、念のためMBR等を確認、修正して起動
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:12:50.99 ID:DO98+71O0
paragonがwindows7対応前で
おまけにかなり前に試したので今はどうなるかはわからん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:05:52.24 ID:aWt8Rj6s0
CフォルダにMBR表示しないのと同等に
マウントしてもMBRは表示しないだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:42:25.59 ID:E8pBLoZe0
>>125
PEから修正
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:48:57.91 ID:79dXDdqO0
Hiren’s BootCD 15.1をhttp://www.hirensbootcd.org/download/ からダウンロードして、
http://www.hiren.info/pages/bootcd-on-usb-disk の手順に従って、
Hiren's BootCD From USB Flash Driveを作成。

これをPCにさせば、中のHBCDMenu.exeをクリックで簡単にバックアアップソフト等が起動できるんだね。
これはスゲーと思ったよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:31:43.79 ID:Qvm6EbKB0
>バックアアップ

おい、訛ってるぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:43:32.38 ID:kjDWW2wD0
Paragon Drive Copy 11 Pro Special Edition (English)が今日だけ無料っぽい。

http://jp.giveawayoftheday.com/

これってParagon Drive Backupとどう違うんだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:39:24.01 ID:IQsaGLZv0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:47:24.34 ID:kjDWW2wD0
無料の130の方が便利そうな気がする。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:24:38.63 ID:A7APNq0s0
有料の今だけ無料って大抵無料のほうがいいのが多いよなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:52:32.13 ID:c6qL9Ver0
両方入れてみたが、守備範囲が違う
「システムバックアップ」のスレでは後者はスレ違いになるのかな

Backup & Recovery 2012 Freeの機能
Back Up
Restore
Differential Partition Backup
Manage Backup Capsule
Recovery Media Builder
Check Recovery Discs
Check Archive Integrity
Transfer Files

GiveawayのDrive Copy の機能
Create Partition
Format Partition
Delete Partition
Undelete Partition
Copy Hard Disk
Copy Partition
File Transfer Wizard
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:35:30.10 ID:9jwxeHfL0
あのDriveCopyは、ハードコピーとパーティションコピーって機能はクローンしかできんからな
俺には微妙すぎる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:03:56.33 ID:+JiBNdju0
すいません、どなたか>>82おねがいできませんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:23:47.69 ID:iHwKUNqB0
>>135
BIOSでHDDの設定IDE互換にする
PE版作って試す、USBメモリからXP起動出来るようにしてリカバリ等
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:15:25.24 ID:T2pv7bS70
FarStone’s TotalRecovery 7 Express
ttp://www.novate.com.my/Farstonepromo.php

シリアルとDLは登録すると表示される


Create Bootable USB Disk なんてのが標準で作成できる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:25:12.04 ID:t7qDQtXB0
一年ライセンス?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:26:58.09 ID:2rA5yC6X0
そうみたいだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:12:38.06 ID:RjE0dnwj0
>>133
検証乙です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:43:16.17 ID:XMXQY0S90
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:54:00.84 ID:gpSoZ/ku0
>>141
兄貴、解説ぐらい頼むぜ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:07:49.10 ID:pgJhOlf90
>>141
下の方ちょっと使ってみた。簡単に利用感
USBメモリから起動、FATパーティション作ればHDDから起動できる
中身はimagefordosGUIとパーティション管理ツール、BCD編集機能のパックになってる
パーティションリサイズだけやったけど結構速かった。900GiB/450GB→890GiB/450GB
巨大倉庫のリサイズがg-partedなら11時間かかったのが4時間で完了。
50GB程度なら20分ぐらいかな。MBRやBCD編集機能は充実してるけど
最悪起動しなくなるのでいじらないほうがいいと思う。
パーティションの中身は確認できるけどファイル操作はテキスト編集のみだった。
USBメモリのフォーマットはFATなので容量の小さい安物メモリ使ったほうがいい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:11:06.92 ID:pgJhOlf90
追記:BCDやブートマネージャーの修復編集はEASYBCDのほうが直感的に操作できるので
こっちに任せて使うといいと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:11:59.97 ID:gpSoZ/ku0
>>143
ご苦労様です。
Hiren’s BootCDみたなものってことかい?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:44:28.54 ID:qpMr6ypG0
パーティション管理ツール、最速はdiskdirector?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:47:09.06 ID:pgJhOlf90
>>145

まあそうだね。あっちのほうが多機能かもしれんw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:47:27.83 ID:/e9XDwtH0
>>146
◆パーティション管理ソフト Part3◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1266435453/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:27:39.23 ID:oXoYAVlq0
>>141

MBRとBCDの間に割り込んで拡張機能持たせるツールだな。
primary partitionがMBRでも4つ以上作れたり
パーティション操作がひと通りできたり、MiB対応のツールでは最速かもしれん。
スナップショットが作れてリカバリも出来る
サイズが2MB程度とコンパクトでいい
面白いのでしばらく使ってみる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:29:47.61 ID:XoNEqTCq0
7を購入したんだけどバックアップにはどれが最適?
今まではHD革命使っていてシステムHDDの交換とかにもイメージから復元できて便利だった
7Proには標準でイメージバックアップ機能が付いたそうだけどそれで十分?

用途は
OSのイメージのバックアップ、復元(起動しないと時はCDブートから復元)
システムHDD or SDDの取り替え時の復元

こんなもん

ちなみにHD革命のアークに電話で聞いたらAFTタイプ(4Kセクタ)のHDDやSSD使用時には
復元不可能のだとか言われたんだけど本当なのかね?
サポに「それだと最近のHDDやSSDは全く使えないんじゃ・・・?」
と言ったら
「そうですね」
と冷たく言い放たれた・・・AFTに対応してなくて使い物になるのかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:45:38.47 ID:KizZfQwV0
7標準のはバックアップ時より小さいディスク(notパーティション)には復元不可
だからSSD換装時には使えないという話だろう

AFTという言葉は結構曖昧
4Kネイティブなのか4Kエミュレートなのかが大事で7標準が利用するVSSという機能は4Kネイティブには非対応
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:07:52.63 ID:XoNEqTCq0
>>151
SSDにも今の4kセクタタイプのAFTタイプのHDDにも使えないって言われちゃったよ
でもそれだと実質、最近のは全て使えないってことになるよね

>4Kネイティブなのか4Kエミュレートなのかが大事で7標準が利用するVSSという機能は4Kネイティブには非対応

自分もこのへんがよく分かっていないんだけどね
要は今の売れ筋のSSDやHDDをシステムにした時にイメージのバックアップ復元が可能かどうかなんだけどね
けどSSDはハイバネーションファイルの保存先設定はHDD(別物理ドライブ)にした方が良いと聞くけど
それだと復元時の整合性取れるのかな?
7は全く分からない・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:35:56.37 ID:XoNEqTCq0
アクロニスにも電話で聞こうとしたけど購入前相談でも登録しないと聞けないみたいね
有料ソフトなのにサポ悪そう・・・

さて7に移行するに当たってどうするかなぁ
本命はHD革命だったのだけどorz

>>151
> 7標準のはバックアップ時より小さいディスク(notパーティション)には復元不可
> だからSSD換装時には使えないという話だろう

でも7標準でもSSDへの復元(同ドライブ)なら可能なんだよね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:41:38.37 ID:va/VAdfx0
ママにも相談しようね、僕
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:42:40.00 ID:e7tUbN3Z0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:51:44.81 ID:JUd44gws0
>>153
これはひどいなぁ、僕
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:14:33.41 ID:XoNEqTCq0
>>154
>>156
気に障ったのならごめん
けど、登録してないと購入前相談はできないみたい…

>>155
お薦めってことかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:23:51.91 ID:e7tUbN3Z0
何のために体験版が置いてあるんだよw
うんこ投げつけるぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:39:08.18 ID:ynWzvGkLP
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  うんこの投げ合い大会と聞いて
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:31:16.32 ID:ZjhCAWM80
bootitこりゃすごいわ
パーティションのリサイズや変更後のリカバリで
win7が起動できなくなったBCDにどこに問題があるのか把握でき
簡単に修復できる。個人的に神ツールだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:02:29.16 ID:k23j3hMQ0
>>160
これは有料だよね?
フリーで使えるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:19:47.95 ID:e7tUbN3Z0
BootIt Bare Metal
ttp://www.terabyteunlimited.com/bootit-bare-metal.htm

30日試用版がダウンロードできるけど、これ実際に30日経過したらどうなるんだろう?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:29:17.86 ID:WXrms8ba0
>>win7が起動できなくなった
どんなソフトを使ったんだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:34:55.33 ID:vmMEcLCe0
ファイルを追加したり、書き換えしないのもある?
easeusとか書き換えてるらしいけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:30:37.18 ID:T0lON6sl0
>>163
サイズ変更したパーティションにリカバリしたりするとbootパーティションが
Cドライブ等を見失うことがたまにある
bootパーティションカスタマイズしてCとは別に管理してるから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:05:26.50 ID:j6OJ5gW10
アークに連絡したけど
「システムドライブがAFT、4Kセクタ、XPでアライメント調整が必要となるHDD、SSD」
の場合は復元不可能なそうだ・・・
最近やっとバックアップ先のデータドライブとしてのみAFTのHDDが対応したとのこと
(それも顧客に指摘されて発覚したらしい)

7対応を謳っているけど実質、ここ1年くらいの製品には全く未対応で放置ってことみたい
AFTタイプが登場して主流になってから何年経っていると思っているんだよ
アークってもう少し以前は良い商品出していたんだけどな
国産ならではの使い易さもあって好きだったのにガッカリだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:03:53.13 ID:sNTrHj5m0
BootIt Bare MetalでWin7とWin8をデュアルブートしてみるかな
168166:2012/03/02(金) 16:11:18.68 ID:Y+2L8gUG0
自己レス
もう一度アークに確認した

どうも納得いかないので詳しい男性の上席の人に代わってもらって伺ったところ
新人サポ?の完全な間違いで全てに完全対応しているとのこと

アークのサポートの質ってすごく良かったのだが悪くなったなぁ…
「現行の7のPCやHDD、SSDが全く使えない」とか平気で言っちゃって
それに疑問を持たないようなサポはサポの資質がないよ
知識以前にサポに向いていない
俺が以前お世話になった詳しい人は退社しちゃったらしいし、そんなにサポのお世話に
なることはないけど、いざという時の為にサポの質を維持してくれないと困る
自社開発、自社サポってのが他社とは違った強みなんだからさ

とはいえずっと使ってきたし買うけどね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:31:52.21 ID:WXrms8ba0
>>164
easeusは自由に選べるよ
完全バックアップも出来る
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:00:43.43 ID:sNTrHj5m0
>>168
HD革命とか13年くらい前にちょっとだけ流行ってたよな
まだ使ってる人いたんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:10:49.81 ID:T0lON6sl0
imageforlinux最強
バックアップもリカバリも最速
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:06:44.97 ID:H81Ap6Jr0
バックアップに必要なのは速度じゃなくて信頼性
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:23:11.00 ID:UoC8Nfde0
HD革命バックアップはアクロニスが対応してないチップッセットでも
難なく当時の旧verでも対応して優秀なんだぜ
今はフリーやOS標準でも事足りるだろうけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:59:57.00 ID:sNTrHj5m0
>>172
速度+信頼性でしょ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:56:18.67 ID:k4Ebya8j0
速さより信頼性を取るな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:30:46.16 ID:SSfPILVE0
imageforlinux
安定してますよ。
個人的にはparagonやeaseusより好印象
HDDからも起動できるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:33:55.41 ID:SSfPILVE0
imagefordosやwindows版は遅い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:00:41.50 ID:wNZsbGh10
有料アクロニスTrueImage
は不具合が多すぎ疲れはてた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:02:39.12 ID:7nlQ7Gbv0
確かにTeraByte Image for Linuxは安定してるわ
True Imageには一度Cドライブをふっ飛ばされたことがあって、それ以来使ってない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:07:04.31 ID:NZnQSkH40
>>166>>168は俺のレスだけどHD革命は>>173のいうようにマジでお勧め
とは言ってもXP環境でしか使っていないので近々ver12が出たら
7と一緒に導入するからその時にでもレポするわ

俺もATIは使ってたけど不具合多くて困ったけどHD革命は本当に安定してた
でもなぜかノートパソコンとだけは相性が悪いんだよね…
だからノートパソコンだけはParagonを使っている
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:14:48.90 ID:IyE7/Nso0
>>176
USBメモリーやCD±R/DVD±Rから起動できるのは知っていたけど
HDDからも起動できるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:47:14.87 ID:3Holf+9G0
macrium reflect使ってフルでバックアップしたんだけど、リカバリー済んだから
データ戻そうとしたんだよ
そしたら「ファイルが壊れています」みたいな文が表示されて戻せないのな

これってオワタ?
183182:2012/03/04(日) 22:48:26.28 ID:3Holf+9G0
ごめん
色々と書き忘れてた

ソフト Free Edition
OS XP Home Edition
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:52:44.90 ID:6v4e/kDH0
パスに日本語が含まれてたりしないよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:55:42.96 ID:3Holf+9G0
>>184
レスthx

それってバックアップファイルのパスだよな
うん、含まれてない
Hドライブのルートディレクトリに英字でフォルダ作ってその中に置いてある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:23:55.23 ID:6v4e/kDH0
>>185
HDDかSSDだろうからこれは関係ないよね?
ttp://mahoro-ba.net/e1484.html
(10)復元する前にイメージを検証するかどうかを選択し、[次へ] をクッリクする。
 ”はい”を選択すると、イメージの照合に成功しなければ、復元が行われません。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:49:38.15 ID:3Holf+9G0
>>186
GIGAZINEの解説見て作業したんだが、うまくいかないんで全チェックパターン試してみた
それでも変わらず同じ文が表示されるもんで「あ、こりゃ終わったか?」って思ってここで聞いてみたんよ

イメージファイルはマウント可能、及び中のファイルも普通に動作する
これってマウント中のファイル編集不可能なんだよな?
どうしたら他アカウントからの閲覧を禁止したフォルダ弄れるもんか…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:40:32.34 ID:Dbo1+T7X0
面倒くさいから別のソフト使えよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:59:01.26 ID:rnp1Ufpz0
>>188
既にリカバリ済み
まさかMacrium Reflectで作ったバックアップイメージを他のソフトで戻せるって言うんですか?^^^
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:08:21.34 ID:0TDeonTN0
>>189
ここまで馬鹿とは…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:48:43.75 ID:rnp1Ufpz0
>>190
何か方法があるんですか?
聞いてみたいです

ちなみにその「馬鹿」とはどの文に対してですか?
1行目ならば「バックアップがしっかり出来てるか確認する前にリカバリしているところ」でしょう
2行目ならば「煽る様な態度のレス」又は自分が一番望む考え「他のソフトで解決可能」というところですか

今後の経験に役立ちますので是非ともご意見お待ちしております
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:18:06.77 ID:0TDeonTN0
>>191
全部です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:36:00.24 ID:rnp1Ufpz0
>>192
なるほど、ご意見ありがとうございました

ところで何も方法は無いのですか?
無いのに人を貶したのですか?
ということは、あなたは自分にとって有益な人間では無いですね
自分では何も助力できずただ他人を中傷することしか出来ない、そんな人ではないでしょうか、あなたは

自分もそんなに深く考えずにカキコしていますが、不幸が自分のことになると別ですね
有益ではない役立たずな情報は全く望んでいません^^^
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:42:21.16 ID:tJ7rwdB70
自称初心者とは、初心者とは異なります。

自称初心者は、初心者であることに威張り、他の利用者よりも大きな利益を得ようとする人のことです。
例えば、「初心者だからたくさん教えて欲しい」とか「初心者だからこのこと(=超基礎的事項)がわからないから教えて欲しい」とか「初心者だからこういう機能を加えて欲しい」ということをいう人です。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:10:30.48 ID:rnp1Ufpz0
>>194
自分に対してレスしてくださったのですか?

確かに質問する立場の人間としては褒められた態度では断じてありませんよね
ですがこれらの態度は全て煽りに対するものです
煽りには煽りを返してあげませんとね

幸いにも煽りの前に自分にレスを下さった親切な人が居ました
その人とのやり取りを見て頂ければ分かると思いますが、
この時は質問する立場を弁えているつもりなのです

辞書を片手にネットサーフィンするしかないのですかね…
「ファイルが壊れている」とソフトに言われて何か方法があるとは思えませんが、
「だったらなぜ質問したのか」、それはもちろん自分では見つけられない解決策があるかもしれないからです
この可能性を実行したら何か不利益なことが生ずるとは思えませんでしたから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:34:58.17 ID:v7DLuWGb0
マウントできるならファイル普通に取り出せるんじゃないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:14:00.62 ID:zcrcymeN0
paragon free、英語版だけどマウントしたイメージの「ユーザー」とかの
漢字のフォルダ名がちゃんと表示されることを確認。
操作が難しくなったフリー版TrueImage(w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:03:37.93 ID:rnp1Ufpz0
>>196
最新版にしてWinPEだっけ?あれで起動したら取り出せたお!

でもほとんどのファイル物故割れてるw
RARとかrr5でも直らない部分があるほど

今回のことで色んなことを学習できました
二つ以上のソフトでバックアップし、直後にそれをベリファイする
これからは、今回の様なことを繰り返さなくて済みそうです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:59:25.79 ID:Dbo1+T7X0
ここの住民は優しい人が多いけど
安易に猿に餌をやっちゃいかんよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:33:05.89 ID:l8a7ngjg0
>>199
こういう奴はアクキンでいいよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:34:35.81 ID:l8a7ngjg0
どこの質問スレにも必ずいる
「こうこうこうなったんですけど、どうすればいいですか?」て質問に
「普通にしてたらそうはならないだろ。お前が悪い」て返すやつ。
そうなったんだから質問してんだろ。
それだけ言って答えないから、自分が言われてなくても絡んでるの見てるだけでイラッとくるわ。
それで横から助け舟出すと「甘やかすな」とか言い出す。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:39:09.96 ID:Wr+R48Hi0
ここはサポートセンターじゃないからね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:37:44.55 ID:enEEEk4e0
そもそも質問スレですらないしね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:17:49.28 ID:l8a7ngjg0
じゃあなんの為に有る
情報を発進しないなら意味なし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:56:57.91 ID:MXv0kOeV0
>>204
お前みたいな荒らしが自治するためにある
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:12:59.27 ID:PL+wvi3a0
>>204
提供できる情報を持ってないから答えられないんだろwwww

実際、質問しても真面目な回答は一人だけ、その後はいきなりの「馬鹿」発言でしたわ
そういえば、ID:0TDeonTN0さんでしたっけ、具体的な方法を書いてくれずに煽ってくれた人はw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:18:44.86 ID:9LDVcRsI0
>>206
本当に馬鹿だから仕方ないじゃん…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:35:28.89 ID:vPaFPI3i0
馬鹿は死ぬまで馬鹿だからやっかいだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:03:18.76 ID:PL+wvi3a0
>>206
どこが馬鹿なのか具体的に教えてくれないか
「そうやって質問するところ」とか思ったかもしれないけど、客観的視点で見なきゃ分からないかもだから

ところでスレに沿った話するけど
Macrium Reflect Freeって安定性少なくないか?
特にバックアップ段階
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:03:49.21 ID:PL+wvi3a0
>>209は誤爆
>>206>>207
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:15:42.47 ID:MXv0kOeV0
自分がしくじったのに煽って質問なんてしたらねぇ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:40:16.03 ID:2E3W7G+C0
結局、質問者が悪いよね
始末が悪いことに切れて文句言い出すし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:56:51.09 ID:PL+wvi3a0
>>211

 182 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 22:47:14.87 ID:3Holf+9G0 [1/4]
 macrium reflect使ってフルでバックアップしたんだけど、リカバリー済んだから

 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:40:32.34 ID:Dbo1+T7X0 [1/2]
 面倒くさいから別のソフト使えよ

これってつまり「データを諦めろ」ってことですよね?
それは解決策じゃなくて妥協案じゃないですか、しかも一番やりたくない
こんなこと言われたら誰でも怒るものじゃないですか?


>>212
切れたのは事実ですが、「文句」なんて言いましたっけ?
その文章と「誰」に対してなのかを教えてくださりませんか?
立場の違いによって文章の捉え方は著しく変化すると思います
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:58:37.86 ID:9zhK5FYW0
だから誰もまともなレスを返さないのにな
まあスルーしとけばいずれいなくなるだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:59:59.03 ID:enEEEk4e0
<2chで「馬鹿」と呼ばれる人の11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:03:17.98 ID:gXCpXIoQ0
バックアップイメージファイルってアーカイブと一緒で何度か転送する内に壊れたりしますか?
RARでのCRCエラーの様な
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:03:41.30 ID:2w/vJphA0
後情報もほとんど出さないのも要因だね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:11:50.05 ID:n5QrR6PcP
アーカイブといっしょで何度転送しても壊れないよ。

ファイルが壊れるならメモリやHDDや通信経路のトラブル等を疑うべし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:19:07.62 ID:gXCpXIoQ0
>>218
ありがとうございます。早速確認してみます!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:45:37.81 ID:QwjwZQKJ0
HD革命の親切で詳しいサポ辞めちゃったのか
どうりで最近は愛想の悪い女のサポしか出ないわけだ
あの女、HDDなどPCやOSの基礎的なことも理解しとらんぞorz
ちゃんと社員教育しろ
221名無しさん@お竈いっぱい。:2012/03/07(水) 20:51:20.89 ID:CpHGdPuY0
>>23
どこの項目を消すのか教えてくだちい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:27:46.24 ID:ZB7+3mJl0
>>220
毎回サポートに電話して聞いてるお前が、PCの知識について語るなよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:15:55.29 ID:pnkCedww0
AcronisやHD革命は多機能になってきて分かりづらいソフト固有の便利機能など
満載だしサポ有のシェアウエアなんだからサポにお世話になるのは普通のことだろ
Acronisは不具合やバグも多いし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:53:24.25 ID:FUG/QYVL0
HD革命ってシンプルなのが売りじゃなかったのか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:58:37.88 ID:+Robpw2s0
easeus ボリューム シャドウ使用するんだな ずっと無効にしてた(イベントログにエラー)
バックアップは出来てるみたいだけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:12:14.60 ID:8oOL77J60
VSSは使用するときにロードされて
使用されないと勝手にアンロードされる
無効にしておく意味もない
厨房はすぐに何でも無効にしたがるが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:18:26.55 ID:joqsXvPg0
お前の知識が間違ってる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:56:32.10 ID:rD1yFrL30
システムバックアップでVSS無効にしてまともなバックアップが取れるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:07:19.69 ID:OedR4jc40
特に問題なかったよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:23:56.30 ID:OedR4jc40
Update: It has been brought to my attention that EASEUS Todo Backup v2 uses VSS (Volume Shadow Copy Service)
when conducting file-level backups, but it does not use VSS for image-level backups.

らしいw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:50:04.62 ID:8oOL77J60
>>227
馬鹿は死んでろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:45:30.27 ID:bL4Sg5jr0
バカって言う方が(ry
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:54:31.86 ID:zVqNVdYK0
そもそもVSSなんて初期値で手動だろ
VSS使うソフト使わなければ開始されない
使った後は数分で終了してその後モジュールもアンロードされる
誰でも試せば分かるのに分からないんだから馬鹿だよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:29:01.57 ID:c2UcNiZd0
んで、「システムバックアップでVSS無効にしてまともなバックアップが取れるの?」
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:37:00.90 ID:n/ePj+1Y0
TeraByte Image for WindowsならPHYLock使うかVSS使うか選べるぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:04:05.47 ID:xJfNkfUQ0
レジストリに特化したバックアップソフトはありますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:45:11.05 ID:B4h8lqz/P
>>236 regedit
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:45:53.55 ID:NY4akKD10
一人のバカに全員をバカ扱い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:54:31.63 ID:mY9S3w4A0
こんなとこ馬鹿しかいねえだろ
最近特にレベルが低い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:16:07.54 ID:N0iOWTBO0
>>239
よう馬鹿
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:18:42.17 ID:XDWynMKi0
>>223
>>222はフリーしか使えない貧乏人の嫉妬 or もしくはアークの中の人w

個人的にはフリーやOS標準(7Pro)のバックアップで十分だと思っている俺だが
有料ソフトの場合はサポにある程度の質を求めるのは対価として当然
意味不明な機能や不具合などがあれば解決するまで何度でも利用するのもまた当然の権利
そしてそこがフリーとの決定的な差
フリーでそういったシーンに出くわすと、こういうスレで低姿勢かつ卑屈に質問するしかなくなる
そうでない横柄な方もいるようだがw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:34:50.15 ID:dQwmhSLM0
またHD革命のステマかよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:01:38.03 ID:NY4akKD10
有料Acronisは新しいほど不具合多いし、古いのは新マザボでは動かないのが多い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:26:43.12 ID:XDWynMKi0
ステマと言えばカックイイと思っているお年頃か
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:14:23.07 ID:dQwmhSLM0
ピックルピックル
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:38:32.87 ID:3mlPiy8T0
imageforlinux最強
機能は少ないけど速さは一番だし安定してる
DOS版とwindows版は・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:39:55.93 ID:3mlPiy8T0
アクロニスは2010で懲りた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:19:04.81 ID:8fyXFCfU0
Easeus 7.5G systembuckup 50秒
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:17:18.09 ID:chC0nnsF0
>>247
2009→2010でものすごく劣化したよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:29:09.80 ID:G6zJg8qh0
Acronis True Image Home 2010で見限ってDrive SnapShotに移った。
Acronis True Image Home 2011は英語の試用版をちょっとだけ使ってみたけど、すぐアンインストールしたわ
Acronis True Image Home 2012は使ってすらいない
んで今はTeraByte Image for Linuxを使ってる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:03:21.82 ID:3S1KYk8V0
>>249
具体的にどのへんが劣化したのか教えていただけませんか?
今はTrueImage2009を使ってますがそろそろ新しいバージョンに
しようと思っています。
252名無しさん@お竈いっぱい。:2012/03/10(土) 11:37:26.42 ID:MiqCL1ST0
Acronis True Imageは8.0が最強かな。9.0で見限った。
EaseUS Backup Free 4.0は動かなかったので却下。
Paragon Backup Free 2012が期待出来そうな手触り。これならAcronisから乗り換えられそう。
いずれもブータブルCDのブート機能を使っての話。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:53:51.89 ID:Qk3BFjic0
247 249とは別人だけど
TrueImageバックアップは出来るけど復元でデータ破損しまくり
TrueImageソフトのエラーと気づくのにそうとう時間掛かった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:00:24.54 ID:Qk3BFjic0
>>252
EaseUS Backup 良いよ。無料だからインストすればいいのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:29:17.74 ID:yB6w55EG0
EaseUSはext3/4へ対応してれば試すけどね。
たった一台のPCのみで使うのならTrueImage2012のアクチも
大きな欠点じゃないからね。
フリーで使えるのならマルチプラットホームじゃないと意義を感じない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:57:50.65 ID:F1mJh6gt0
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/120310/n1203101.html

ベクターに来てるのは何なの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:40:47.31 ID:eg/apZ+q0
easeus日本語化しただけで3000円
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:54:11.38 ID:Qk3BFjic0
>>256
EaseUS Todo Backup 3.0」の日本語版
ただの物が有料?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:55:25.90 ID:7i3JKHjn0
和訳代
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:27:16.00 ID:I2o/m+I80
ぼったくりだw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:33:27.16 ID:YXdFzBRE0
名前からして有料版の
EaseUS Todo Backup Workstation
相当なんじゃねえの
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:42:46.05 ID:f+pvRKIA0
だな、39ドルか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:50:16.77 ID:HWVWleZC0
ユニバーサルリストアついてんのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:37:59.22 ID:1TWKMjvu0
>>256
有料版を日本語にしてるのかと思ったらフリー版かよwqwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:33:03.36 ID:6GHQOXLZ0
販売元のみると

・スナップショット
・作成させるブートメディアはPE

本家と同じ Workstation版だね中身




266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:44:01.73 ID:LL+5Q/qQ0
PEでブートするとモッサリでしょ?
linuxでいいのにね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:42:44.30 ID:ttr5b58/0
>>237
完全にインポートされないんですけど
これを完全に元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:57:28.65 ID:CJL9PyMu0
知らんがな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:04:48.84 ID:aIWEyRd4P
Norton GhostはPEなのかな?
Win7x64 + Norton Ghost だけど遅いのは起動だけかな。
操作は普通に動くしバックアップ・リカバリも早い。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:28:50.36 ID:gA+3u+Rw0
Norton Ghostと言ったってバージョンによって全く違うだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:04:01.86 ID:Xm4bpD1w0
毎回、フルバックアップしかとらないんだけど、
そんな用途だと、パラゴンで十分ですかね?

Linux 入れてる関係で、パラゴンぐらいしか
選択肢がないんですが。。。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:29:53.63 ID:vKVPCGEk0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:30:39.93 ID:cTz85Tpy0
パラゴンは 使いにくいけど必要な機能はバッチリという感想。
Windows上とレスキューCD上では操作方法が違うし、
ディスク単位とパーティション単位のイメージの取り扱いが違う感じ。
TrueImageは11まで使ってたけど、
そこら辺がしっかりしてたけど今の2012はアクチあるしねぇ。
274271:2012/03/17(土) 23:52:00.92 ID:Xm4bpD1w0
>>272

ありがとうございます。
シェアウェアなんですね。

Windows を起動したまま、バックアップとりたい
ので、少し躊躇してます。
いいソフトなら、買うのには、躊躇はしてないの
ですが。
ちなみに、TI 2009 は、使ってます。


>>273

ですねー。


別件ですが、Mac も、Linux と Windows を
入れてて、バックアップに困ってます。

Clonezilla を使ってますが、他に、もっと、
使い勝手の良いソフトありますか?
275271:2012/03/18(日) 00:54:03.92 ID:WaGbqosb0
>>272

このソフトの日本語解説って、
http://image-for-linux-2-20b.jp.brothersoft.com/
であってます?

この解説だと、ext4 はサポートされてないっぽいんですが。。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:57:28.94 ID:Vn/ifFM+0
>>275
>>272に書いてるだろ
The program can also directly access FAT, FAT32, EXT 2/3/4, and NTFS partitions,
as well as most writable CD/DVD/BD drives.
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:48:54.87 ID:WaGbqosb0
>>276

本当だ。きちんと読んでなかった。申し訳ございません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:53:38.38 ID:JiFFfffj0
Dr. Backup Workstationって3.0なのね。
Easeusは、4になって機能とか増えてるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:58:05.48 ID:+OoOlhy90
さぁ?
EaseUS Todo Backup使いたい奴は急いでスレ見ろw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:21:02.15 ID:Mtrq8McC0
lmageforlinuxはレジストしないと期限でバックアップに鍵がかかってリカバリが出来なくなる
限っを解除するには製品版で解かないといけないみたい
使用する人は気をつけて
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:41:11.27 ID:I2Vzwep10
http://www.paragon-software.com/jp/news_all.htm

販売終了製品のお知らせ
2012年3月1日
この度、マイクロソフト社より「Windows PE」の商用ライセンスの供給停止に伴い、 2012年3月30日(金)をもって下記製品の販売を終了することになりましたので、お知らせします。

Paragon Drive Copy 10 Server/Professional
Paragon Drive Copy for Mac OS X 8
Paragon System Backup
Paragon CampTune 9.5 for Mac OS X

尚、購入製品のダウンロード(再ダウンロードを含む)やMyAccountからアップデートプログラムのダウンロードなどを含むすべての「Windows PE版」の 提供が2012年3月30日(金)をもって終了しますので、ご注意ください。


このマイクロソフト社より「Windows PE」の商用ライセンスの供給停止
って、Paragon に限った話なの?

PE 系商用ソフトすべてに関係した話なの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:28:32.84 ID:I+Qc1yLD0
PE要らないw もっさりしすぎ。
Linux使えるハードウェア選べばいいハナシ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:33:50.30 ID:bq54t0Vz0
もっさりなんかしねえよ
普通のWINDOWSとおんなじようなもん
起動が遅いって言うならUSBメモリー使えば問題なし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:34:34.21 ID:bq54t0Vz0
それにParagonの場合はPEの方が処理がずっと速い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:38:48.88 ID:e+fM1Afg0
>>282
PCに使われる馬鹿
286名無しさん@お竈いっぱい。:2012/03/20(火) 07:18:36.58 ID:hfdvKXLk0
これだからシェアウェアであるWindows PEは使えないんだよな。
フリーウェアであるParagon Backup & Recovery は関係ないから良かった。
287チラシの裏:2012/03/20(火) 08:07:21.40 ID:sJZDDEOv0
Win7購入に合わせてキャンペーンで買った新しいHD革命12が
届いたが面倒なのでインスコすらしていない

OS入れ替えとか本当に面倒だ
SSDや2TBオーバーがOKならずっとXPで行きたいくらいだ
休日の今日Win7への移行を始めようかと思ったけど今日はやめよう…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:11:10.98 ID:IIY6ADsE0
またHD革命のステマかよ
もううんざりだわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:26:05.25 ID:sJZDDEOv0
一般ユーザーでも何でもステマに見えるとは病的だな
ステマ連呼している奴って本当に気持ち悪い
馬鹿の一つ覚えそのもの

実際、ステマはたくさん2chであるのだろうが
そうでないのにステマ扱いされるとマジでイラっとくるわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:27:57.11 ID:IIY6ADsE0
ピックルピックル
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:32:07.74 ID:QJxsHEE00
コピペにいちいち反応する人って…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:32:31.04 ID:sJZDDEOv0
ちなみに>>166>>168を書いたのは俺
アークのステマならこんな批判をわざわざ書くかよ

マジで気に食わないレスだと何でもステマと連呼する
キチガイ染みたID:IIY6ADsE0のようなステマ厨は本当にうざい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:41:20.07 ID:xuBgstjF0
自作板にステマが伝わってきたのは遅かったし
未だにステマとか言ってるし
もう流行ってないよ、それ
まだステマ連呼してるのはニュー速とか嫌儲の変な人たちだけだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:51:09.94 ID:IU+U6KEB0
NGワードかなんかに放り込んで透明あぼーんしとけばいい
レス自体見えなくなるからイラつくこともなくなるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:51:51.71 ID:sJZDDEOv0
>>293
別にステマを使うなとは言わないけど、何でもかんでもステマと
連呼している連中が2ちゃんにはけっこういてそれがうざ過ぎるよ

実際にドスパラなんかは2chで工作やっていたのがバレちゃったりしてるし、
少なからずステマと呼ばれるような行為は行われているとは俺も思うけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:55:45.27 ID:IIY6ADsE0
>>292
炎上マーケティング乙
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:56:08.27 ID:kj+adVdt0
以前の宣伝乙の定型句がそのままステマに変わっただけだろ
いちいち過剰反応してると後ろ暗いところがあるのかと思われちゃうゾ☆
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:57:48.93 ID:QJxsHEE00
というか掲示板ってものができてからずっとあるのに
今更ステマとか言い出すのって…
ちょっと前までは工作員って言われてたのにコピペブログばっかり見てるんじゃねぇよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:06:04.44 ID:E2kYN9ER0
ID:IIY6ADsE0は典型的な荒らしだろ
構うなよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:07:08.50 ID:k6v8uEV00
しいがる日本橋店って最高だね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:25:16.35 ID:0X+b/NaV0
image_for_linuxをISOイメージブートで使ってるけど
使い勝手いいね
このメーカーは1990年からパーティション管理ツール開発してる老舗らしいので
ノウハウがあるのだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:24:48.80 ID:1Eye19Fq0
>>287
全く同感だ
2、3の機能がほしいだけで
新しいOSがほしいわけじゃないのに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:38:01.76 ID:p+VdT1Al0
何に同感してるのか全く理解できない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:23:49.15 ID:CmdX1GKs0
>Win7購入に合わせてキャンペーンで買った新しいHD革命12が
>届いたが面倒なのでインスコすらしていない

言わせんな、恥ずかしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:06:09.79 ID:vGshaGKq0
XP→7にはPCmoverおすすめ
日本語版はファイナル引越し9+とか7pro
ライセンス形態が気に入らいないけど便利といえば便利
煩わしいことを金で解決したい人向け

システムのバックアップとは少し毛色が違うけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:59:55.67 ID:CLLHhf4Q0
paragonはwindows7登場時は動作が怪しかったけど
今は安定してると思う
macriumはこれといって特徴ないけど不具合なく使える
旧版はマルチコア対応してたけど今はどうなんだろう
easeusは初心者にはいいかもね
いろいろ使って落ち着けそうなのはシェアウェアだけどimageforlinux
30日おきにバックアップを取り直せば継続利用はできるみたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:40:36.32 ID:BmH4+waW0
>>306
BootIt Bare Metalもセットで買えばいいんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:18:37.90 ID:RcZaMNDb0
>>307
いま試用して様子見てる
この手の管理ソフトにしてはパーティションの移動が速い
g-parted live CDから乗り換えようかと思ってる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 05:59:27.69 ID:Ofq8xo9y0
>>287みたいな奴、自作erでも意外と多いだろうな
イメージ作成して安定していると新OSへ危険を冒して移行するのは勇気がいる
だが>>287も自覚しているようだがXPに対応してないハードが多くなってきているのも事実
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:28:31.67 ID:Oy328Tnx0
全く関係ない話だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:49:07.69 ID:RcZaMNDb0
>>306だけど
試用ソフトはバックアップそれぞれに鍵がかかるので
30日おきに新規バックアップすれば継続利用はできるとは思う
それがもし面倒なら素直に製品版レジストするしかないね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:32:21.82 ID:BmH4+waW0
カートに突っ込んで値段を調べてみた。

BootIt Bare Metal
Image for Windows
Image for DOS/Linux
OS Deployment Tool Suite Pro
\4535.01

Image for Windows
Image for DOS/Linux
OS Deployment Tool Suite Pro
\3533.27

Image for DOS/Linux
OS Deployment Tool Suite Pro
\2717.55

OS Deployment Tool Suite Pro
\1353.79
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:11:57.41 ID:sJeu3cLd0
フリーで日本語対応で2つ以上のパティーションがあるHDD(システムドライブ)を
バックアップしてくれるお勧めの教えてー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:01:41.78 ID:K56Bco+L0
徹底比較って書いてあるくにせ、>>1に機能の違いやリンクすら無いんだなwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:12:55.84 ID:0N74Wz4j0
BootIt Bare Metalの前身のBootIt Next Generationが
マルチブートマネージャー5という名前で、既に日本の代理店から発売されている件について
ttp://www.junglejapan.com/products/uti/bootit/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:05:45.31 ID:2gr0rbED0
>>313
ちょっとでも〜がお薦めと言うとステマと連呼するキチガイが湧いて来るので答えにくい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:41:56.88 ID:70FydH490
ブートなんちゃらってVHDブートにも対応してんのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:23:05.96 ID:Mr/5qWyO0
VHDは他社のBCDエディタで管理できる
てかスレチ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:57:40.94 ID:mi4in6TF0
2004年に買ったXP機が電源劣化で、そろそろ引退させようかと
思ってるんですけど、本体のHDDをまるごとバックアップするのに
おすすめのソフトは何でしょうか?
市販の物でもいいので、評判がいいものがいいです。
(XP機のHDDは今調べたら350GBほどでした)

今はWin7機をメインで使っているので、そちらで復元出来れば。
320319:2012/03/26(月) 11:59:39.91 ID:mi4in6TF0
すみません。
Win7機で復元というのは、XPのシステムでは無くて中のデータ
だけで良いです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:01:45.79 ID:SOvS7jpn0
Disk2VhdでVHD化して7の標準機能でマウント
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:58:41.08 ID:qJg2p9SV0
XP機のHDDを取り出して、外付けHDDケースに収納してUSB接続するとか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:11:27.50 ID:3P98b7Fz0
>>おすすめのソフトは何でしょうか?
スレくらい読めよボケ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:48:03.95 ID:QkCZ07N/0
USB外付けに対応したブートディスクが作れる
フリーソフトのお勧めを教えてー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:48:59.30 ID:MYesoN+W0
スレくらい読めよボケ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:01:42.73 ID:nb8FRfs90
ボケ、ボケ、言いたいお年頃か、、、

「TeraByte Image for Linux」

あとは、みんなゴミだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:21:28.38 ID:KbaULgQT0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:25:24.02 ID:QkCZ07N/0
あざーす
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:03:29.39 ID:p7MGFMhs0
>>326
だな。いろいろ浮気したけど
これのCUI版で落ち着いてしまった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:39:07.24 ID:BERf1vtB0
アライメント調整できるの?それ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:14:20.30 ID:BRAm2XNf0
TeraByte Image for Linux
v2.70になってブートメディアの起動速度が若干上がったする
気のせいかもしれんけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:13:34.33 ID:lv6pcFqf0
TrueImage2012がアクチベーションとかでガチガチに固めてきて不便になったから、
パラゴンに移行しようと思うんだけど、
パラゴンはアクチベーションってないよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:18:08.41 ID:lxewEve90
震度家
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:57:57.38 ID:M4mY8eeU0
>>331
HDDからISO起動してる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:46:55.26 ID:i3+VEZiK0
パラゴンはアクチないけど不具合付き
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:59:58.44 ID:aCtV2SsS0
>>334
どういうことだってばよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:41:22.87 ID:H3F1TA+D0
アクチある優良バックアップソフトなんてあるの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:31:56.97 ID:ancZb80s0
>>336
つEASYBCD
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:51:17.62 ID:XLsID5Zy0
なんかエロサイトでウイルスに感染した
カスペル君でも改善せずCPU使用率100%になってやばかったが
イメージで戻したら完全復活した、本当に便利とうかいざと言う時に役に立つわ
だけどウイルス感染なんて5年ぶりくらいだ・・・いつも巡回しているサイトなのになぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:46:50.94 ID:H5VMjxjd0
どこのサイトか気になるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:59:23.52 ID:EK3xdY/r0
質問です。
現在1TBの外付けHDDにNTFSとHFS+パーティションを
500GBずつ確保しているのですが、このディスクを
まるごとイメージファイル化してバックアップできる
ソフトはあるでしょうか?
自分でも調べてみたのですがNTFSとHFS+の両方に
対応しているソフトが見つからず…
もしおすすめがあればぜひ教えてください。
動作環境はWin、MacどちらでもOKです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:53:29.93 ID:FeD+aiZn0
TeraByte Image for Linuxですら
FAT16, FAT32, NTFS, Ext2, Ext3, Ext4, ReiserFS, XFS
だからな
HFS+はMac用のを使うしかないんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:47:43.24 ID:eNIaKzGe0
EASYBCDでWindowsREのiso起動する方法ない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:51:35.58 ID:eNIaKzGe0
isoの中身でブートはできるのか

ふむ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 05:47:22.66 ID:lWWCIicJ0
>>341
dd_rescue使ってみては?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:27:56.75 ID:A7mKumLK0
>>341
clonezillaでできます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:35:01.85 ID:2q6l7NZG0
ID:0TDeonTN0
こいつ最高に馬鹿
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:01:39.61 ID:O+xizXn60
>>341
>>346

Clonezilla でできるけど、バージョンだけは注意ね。
自分は、1.2.2 を使ってる。
最新版がどうかはわからないけど、バージョンによっては復元に失敗した。
一度安定しているバージョンにしたら、かえない方がいいときもある。
復元に失敗すると悲惨だけど、復元がうまくいくかどうかは、やってみるしかない。
TrueImage のセクタ単位のバックアップとかなら、ファイル形式選ばない可能性もあるから
最初の1回だけは、複数ソフトでバックアップとるしか自衛手段はないかもしれない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:12:26.83 ID:nvT+TOIM0
BootIt Bare Metal
Image for Windows
Image for DOS/Linux
OS Deployment Tool Suite Pro
の\4320がおすすめかい?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:24:43.83 ID:OQ6LudSH0
今は¥4422になってる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:18:27.55 ID:ZZq9XPv60
テラバイトの寄せ集め注文したのに案内が来ない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:48:07.72 ID:R4b4UaE20
Active Image Protector使ってる人いる?

スケジュール設定で増分を取るように設定すると、エラーになって動作しないんだけど…
しかたないので、毎回フルバックアップを取るしかない。

Win7Prox64、メモリ8GB
353351:2012/04/10(火) 22:35:26.52 ID:ZZq9XPv60
連絡が来たのはいいが、Paypalで注文しからかName:が化けてやがる

ゴルァメール送るか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:37:31.35 ID:ZZq9XPv60
Nametottara itekomasuzo gorua!

で通じるかな
355351:2012/04/11(水) 04:49:08.73 ID:H8xZ4ZfZ0
無事解決した
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:15:01.65 ID:b7wrrirb0
Linux の Ext4 に正式対応しているとのことで、
TI 2012 買いました。

既に指摘がありましたが、UI は本当に最悪ですね。
直感的でなくわかりにくい。

しかし、Paragon も Ext4 対応しているのに、
日本語版のジャストシステムでは、Linux に対応していない旨
書かれてますね。
サポートが面倒くさいのかな。
マーケティング的には損してる気がします。
357356:2012/04/14(土) 23:40:36.98 ID:sfTSFqnV0
HD 革命、ファイル形式を問わないとのことで、好感を持てたので、仕様版(11)を試してみた。

UI は、直感的だし、バックアップ速度もはやかったのだが、バックアップをパーティション単位でとるらしく、ディスク全体の復元ができないみたい。

これだと MBR の扱いが不明だし、全体を復元したいときに、不便なので、購入は見送ることにした。

TI2012 については、一応、サポートに確認する予定。
Ubuntu を普通に入れてるだけだし、Ext4 対応なら、復元できてもいいはずだから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:18:43.68 ID:t/RnaquE0
WindowsRE+GHOST32最強伝説
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:33:49.25 ID:RXMM+foJ0
>>357
MBRもちゃんとバックアップできてるよ
できなかったのは確かver6あたりまで
パーティションを区切ったディスク全体をコピーするのは他のソフトを出してたはず

けどHD革命バックアップは今ちょっと深刻な問題を抱えている…
サポが全力で対応にあたっているようだけど今は買わない方が良いと思う

解決した(or しなかった)らスレでも報告するよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:21:11.26 ID:JzQvsyji0
TeraByte Image for Linuxで良いのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:25:23.40 ID:sbQ8xRUQ0
Ghost32は遅いのだけが残念
DriveSnapshotなんかもそうだけどバイナリ単体で動くソフトはやっぱり便利
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:11:25.27 ID:awjkWGYj0
Macrium Reflect Free ってファイルサイズ 100 MB 以上のものはバックアップしないとか
そういうことは出来ないのかな……。

数年前から愛用してるんだけど、 HDD の使用量が大きくなるにつれ
ドライブ丸ごとバックアップが億劫で……。
できればファイルサイズが小さいもののみバックアップして img ファイル化したいです
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:33:08.59 ID:JzQvsyji0
バックアップ取る前にHDD整理しろよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:44:14.79 ID:mJFRSKlM0
整理する前にバックアップだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:52:27.37 ID:LR3JR0P20
システムドライブは利便性を損ねない程度に最小限にするのが基本

データファイルは他のドライブに
システムバックアップにデータファイル含めてどうすんだ
そりゃ億劫でたまらんわ

データドライブから全ファイルを外付けHDDとかにバックアップするにはxcopy
完全に差分しかコピーしないからすぐに終わる
使い方はググレカス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:20:29.63 ID:awjkWGYj0
うん……わかってるんだ……整理してからバックアップ取るのが普通なことは……。
でも、それが億劫なゆえにいつも後回しにしていて、もう購入後 2 年経つから
とりあえず大事なファイルだけはバックアップしようと……。

すみません言い訳でした (゚A゚;)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:37:44.52 ID:awjkWGYj0
連投すみません。

エロゲやアニメの動画、仮想マシン等々の大容量ファイルのせいで
現在 HDD 使用量が 200 GB となっていますが、
もうこれ以上は整理しにくいのでバックアップを取ることにします。

失礼しました
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:43:35.87 ID:5N2lN5J50
割れ中死ね
369356:2012/04/15(日) 23:43:32.02 ID:pR/Nbxr90
>>360
Windows 版とか、まとめて入ってるパッケージもあるみたいだけと、
そんなにイイの?

さすがに、毎回、CD-R でブートして、バックアップは面倒だよね。
あと、英語版しかないのと、支払いが面倒そう。

他のソフトに対する明確なメリットはなんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:46:04.51 ID:NookmJYb0
>>369
お前さ、書き込む前にこのスレを最初から読めよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:34:19.20 ID:9CaGc7RM0
>>369
一人がやけに勧めてるだけだ
そんなの使ってるやつは他にいないから相手するな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:52:54.91 ID:NookmJYb0
見えない敵系か。厄介だな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:31:05.01 ID:2Xnyzijk0
>>369
環境汚したくないからブートCDやブートUSBメモリのみの人もいれば
インストールして起動中のOSからバックアップする人とかいろいろある
個人的にはWindowsしか使わないから、WinPE系で使えるソフトが無難

そもそも今回の場合システムバックアップじゃなくてファイルバックアップじゃ…?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:58:39.34 ID:xGHSrrub0
なるたけポータブルなアプリを使うようにしたいけど
起動に引っ掛けてコソコソ動くのがあったり、
Dドライブにインストールしても
Cドライブにアンインストールのための情報を残したり困るね。
なんだかんだといいつトータルでCが20GB超えてしまう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:07:48.61 ID:LYwZdMbl0
Shadow Protect のDVDでMacbookが起動できたから
駄目もとでバックアップしてみたらブーキャンごとバックアップも復元もできた。
しばらくお世話になるかな。
376356:2012/04/17(火) 10:44:43.74 ID:H+WTXD/W0
>>375
良かったね。
ウチのMacBookは、雪豹・Win7・Ubuntu11.10の3つ入れてて
バックアップソフトはClonezillaの一択って感じ。
Shadow ProtectのDVDってLinuxも対応してるのかな?
Clonezillaあるだけでも、すげー助かってるんだけど、正直、使い勝手はイマイチなんだよね。

Paragon 2011 で一見正常に復元できてたVAIOだけど、
GRUBとWindows7が大丈夫なだけで、Linux領域は壊れてた。

TI 2012・Paragon 2011/2012・Clonezilla の辺で、色々試してるけど、
バックアップも復元も数時間かかるから、時間ばかりかかる。

Acronis からは、比較的良心的なメールが返ってきたから、
問題が解決すれば、Windowsマシンについては、True Image に統一する予定。

Paragon も、ジャストシステムの正規版買ったから、一応、サポートは利用してみる予定。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:39:21.93 ID:1OkTEy7E0
サポートって、そんなに不具合が起こるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:38:05.05 ID:Zi12t5Zq0
不具合以前の質問が殆どだろうなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:00:35.11 ID:xXwa5faG0
HDDの交換の場合、TIやParagonではパーティションを切ったりせずに、
あらかじめOSの標準ツールやセットアップCDで切っておいてから、
そこに復元するようにするとトラブルをかなり防げますよ?

起動しない・壊れている の時、標準ツールからやり直せば
復活するのは良くあるパターン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:13:57.77 ID:1OkTEy7E0
EASEUS ならそのまま出来る
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:15:52.91 ID:iOLTVotZ0
ShadowProtectって、以前のTIにインターフェース似ているけど
実質これがTI11からの後継ソフトのような気がしてならない
開発者がそっちに行ったんかな
382375:2012/04/19(木) 08:07:48.21 ID:K7qnKxNO0
うちで実験した範囲では、パーティション数が4以下(EFIとリカバリHDも含む)だと
ShadowProtect Personalでできるみたいです。
とりあえず、iMac, MacBook, Macmini, MacBook Air MacBookPro15 で
バックアップと復元ができました。

でも、5パーティション以上あると、5パーティション以降が
未使用領域として認識されてしまった。これは ブーキャンでも
5パーティション以降は未使用に見えているから PE の仕様
みたいな感じ。
復元の時にパーティションサイズを変更とかはできなかったのと
復元時にイメージのパーティション構成を戻すを有効にして
復元する必要があった。

TI2011 でも試したけど、すごく時間がかかった上に、途中でエラーが出て
うまくバックアップができなかった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:39:37.34 ID:YBui6KPfi
今までEaseusの3.xを使ってて、ひょんなことからアップデート掛けたらおもいっきり改悪されててショック...

Easeusをアップグレードしようかと思ってるのですが、シェアウェア含め皆さんおすすめのバックアップソフトは何ですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:05:41.79 ID:Pzi5/Scc0
Easeus4.02
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:26:43.45 ID:ilIF8NY60
>>383
戻せばいいじゃんw。使ってたならバックアップ有るだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:31:17.01 ID:GUBMc0BG0
Paragon Backup & Recovery 11 Compact
がタダだわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:45:36.11 ID:ilIF8NY60
EaseusもParagon もずっとただですが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:15:46.39 ID:NRc/JdIO0
Macrium Reflect Free Editionもたまには思い出してあげて下さい…
389356:2012/04/25(水) 07:46:40.34 ID:ILSw2fHS0
>>375
>>382
なるほど、今、確認したら、うちのパーティション数ちょうど4だわ。
ShadowProtect Personal 買うかな。
製品は、これでいいんだよね?
http://www.runexy.co.jp/personal/shadowprotect4/

パーティションの制限は、DOS時代からの遺物のMBR方式のせいだね、たぶん。
390375:2012/04/26(木) 07:55:09.39 ID:4a6bd07L0
それ、
PEの2008 側で実験した復元した。
Mac 未対応だから駄目でも文句はいえんのだけど。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:02:10.45 ID:TzF/69H/0
再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ
http://ascii.jp/elem/000/000/689/689148/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:44:57.03 ID:W/wJu95B0
image for linux
windows8でも何の問題もなく使える
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:14:56.42 ID:NP8BZDPn0
はじめてバックアップソフト買おうと思っているのですが
初心者でも使いやすいソフトってどれでしょうか?

394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:50:37.85 ID:2Au6LDlk0
>>393
質問するんだったら、細かい使用用途やPC環境とか書かないと
395393:2012/05/03(木) 00:11:39.54 ID:Q5zG2etk0
>>394
失礼しました
使用用途はHDDが急に壊れた時の為のOS丸ごとのバックアップです。
新しいPCに移行という訳ではありません。

環境は
windows XP SP2です。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:17:58.33 ID:9Qd8iu5L0
>>393
身も蓋もないけど、はじめてバックアップソフトを買う初心者が2chで手解き受けるより
量販店で商品のサポートが充実してるのを紹介して貰ったほうが良いと思う。

バックアップソフトを使ったことも無いのに、使いやすいとか判断できるわけないんだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:31:41.20 ID:NhRTrpov0
使い勝手うんぬん以前に、
自分のPCで復元用CDで起動するかどうかが何よりも重要。
その辺をどうやって調べるかが難問。

2年前ぐらいまでのPCならほぼ大丈夫そうだけどね。
GIGAのAMD890GではTrueImageがOKでparagonが×、
ASUSのIntelZ77ではその逆だった。なやましいw
398393:2012/05/03(木) 00:36:46.68 ID:Q5zG2etk0
レスありがとうです
量販店見に行ってみます
自分のPCで復元用CDで起動するかどうかとか考えた事もありませんでした
そんな事あるんですね。
難しいな・・・

自分でも調べてみます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:51:09.36 ID:outBPgye0
店員に聞くにしろOSがXPで多分メーカー製PCだろうし
動作環境、特にメモリサイズ満たしてるかちゃんと確認したほうがいいよ
体験版ダウンロードしてブートCD焼いて起動できるか試してみたりとかね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:53:34.96 ID:+pORTh600
TrueImage、Paragon、HD革命、あたりが候補になると思う。
どのソフトも試用版があるから、まずは、それで、動作確認するのがいいよ。
で、ちゃんと使えて、自分が使いやすかったものにすれば、いい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:22:35.41 ID:NhRTrpov0
ちなみに、Paragonのフリー版は
製品版と画面がまったく違うので注意。
試用版が別にある。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:52:47.85 ID:TsMGrsI30
>>398
今はCD(DVD)じゃなくて、USBメモリから起動するのが早くておすすめ
2GB程度のなら数百円で買えるから押さえておいたほうがいいよ。

個人的にはTeraByte Image for Linuxが好きなんだけど、初心者が
サポート込みで買うなら、HD革命あたりが良いかもしれない。
TrueImageは昔はおすすめできたんだけど、最近は迷走気味。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:58:32.82 ID:6V1TR/GC0
>>393
TrueImage、Paragon、HD革命、ゴーストの使用経験ある俺としてはHD革命が使いやすくてお薦め。
(現在もParagonとHD革命をパソコンによって併用中)
唯一の国産自社開発ソフトでサポも最近は質が落ちたが親切な部類の方。
404393:2012/05/03(木) 07:00:14.94 ID:Q5zG2etk0
おお。たくさんのレスありがとうございます

体験版があるという事なので、
まずは体験版をいくつか試してみたいと思います。

たくさんの貴重なレス本当にありがとうございました。
とても助かりました。



405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:01:06.88 ID:+pORTh600
>>404
まず、外付けのUSBのHDDでも用意して試すのが一番だけど注意する点を何点か。
内蔵・外付含めて、機器を認識してるのかの確認。
バックアップだけでなく復元できるところまで確認した方が良い。
ただし復元は危険性もあるので、できれば複数のソフトでバックアップした方が良い。
で、機器を認識して、バックアップ・復元とも問題なければ、自分の好みで選択。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:03:27.48 ID:juV9kI0E0
バックアップ取る→復元しようとして機器を認識しているのを確認→復元したら失敗→\(^o^)/
よくあること
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:19:30.81 ID:NhRTrpov0
以前は外付け接続のHDDへ内臓IDEの内容をローレベルコピーして
それから交換してケーブルをつなぎ変えたら失敗ということがあったけど
今のAHCIの時代でもそんなことあるの?

こんなやつと リカバリソフトのコピー機能の組み合わせね
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/crosu2.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:42:29.43 ID:TsMGrsI30
未だにデフォルトはIDE互換
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:25:05.17 ID:NhRTrpov0
ということは外付けで使っていたHDDを外して
内臓SATAに直結するとまずい場合があるのね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:35:07.84 ID:7hkYQlKG0
easeus C¥Bootとかにファイル追加されるんだけど、こういうの追加しないもの
ある?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:43:42.01 ID:Jo13SmK20
ある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:10:29.37 ID:iulJtptL0
今までEaseUS Todo Backupでディスクを丸ごとクローンしてバックアップしてたんだけど
UEFI、GPT環境に変えたらこれができなくなったorz
なんか色々調べても、UEFI、GPT環境を丸々クローンできるソフトがあるのかないのか
それすらハッキリしないような状態なの・・・ボスケテ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:31:22.85 ID:Zlp2xV1n0
実は原因が他にある場合もあります。
設定画面でUSB3.0をオフにすると起動するってこともあります。

実質リファレンス扱いのNECチップなのに
Winodws7のインストールCDの起動を妨害するっていう
信じられない出来事も体験しましたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:39:59.27 ID:8k5LV5lU0
家族の7台分(自分3台)をTrueImageで、バックアップ専用NASに差分バックアップを取ってたけど
負荷お構い無く指定時間通り開始で、しょっちゅうダウンしかねないトラフィックが発生してた

余り期待せずにWindows Home Server無印のバックアップ機能を使ってみたが
被らないジョブの振り分けに、複数ポイントの差分バックアップ、GbEで超高速、リカバリも数クリック
ファイル共有機能もあるし、DEのお陰で容量が足りなければHDDをガシガシ挿すだけで楽
俺的に目から鱗のソリューションだったわw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:28:56.50 ID:ZQ729udD0
sayonara
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:39:06.99 ID:1rJfJYJsP
>>414
複数台PC有る人には便利そうだなそれ、PCがまた1台増えるわけだが
WHS無印って高いからWHS2011にしようと思ってるんだけど、差は無いよね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:08:19.48 ID:8k5LV5lU0
>>416
利便性から考えると、ドライブエクステンダーと呼ばれるHDDポン付けシステムが無い位
2011は自前でWHSへ組み込む必要がある、その分RAIDとの親和性は高いけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:03:59.65 ID:hCPj/5930
>>393
結局どれを手に入れたのか知りたいところ。

私はGWにIBM X61Sを中古で手に入れました。
OSは、XPproとVISTA businessでした。両方ともリカバリディスクは作成可能でしたが、
念のためにリカバリディスクを作る前にDtoD領域含めてイメージ化しておこうとおもいます。

以前、HDDからSSDにするときにインテル版のTrue Imageですんなり移行できたので
TrueImageがいいかなとおもってましたが、2012版含めて新しい奴はやめてほうが
いいような情報がおおいいので困惑気味。
安定バージョンを探すか、他のソフトを調べるか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:58:16.12 ID:Lai+l12pP
>>14
これとは逆でGPTからMBRにできるのってないでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:16:02.14 ID:aAIDK3DU0
Acronis
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:22:52.89 ID:mrxF1ols0
UEFI対応バックアップソフトまだ、、、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:10:05.55 ID:5tHtAW8w0
とっくにあるだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:42:13.83 ID:YDY9vVuA0
HD革命Back Up 12を入れたらスタートアップにHDQueryShutdown.exeってのが入ってた。何なのこれ。
検索しても何も出てこんな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:41:34.04 ID:6NBzSXvH0
メーカーに聞けばいいだろ
そういう時に日本人サポート使わないならHD革命を選ぶ意味が全く無い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:03:26.45 ID:6gai5L7aP
命名的にはシャットダウンやログイン・ログオフ時に
タスクを実行させるための常駐プログラムだな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:33:58.84 ID:JCzqfhkp0
PowerX Hard Disk Manager 8.1 for I-O DATA
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:31:06.98 ID:MZ0NV53F0
新しいパソコンのバックアップを取ろうと考えております
TrueImgeと言うのが使いやすいそうですが、有料なので置いておいて
無料で使いやすいバックアップソフトがありましたら教えてください
EASEUS Todo Backup Homeと言うのでも問題ありませんか?

当方リカバリーディスクしか使った事がありません
宜しくお願いします
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:58:17.56 ID:80Fvm6gN0
>>427
何でも良いと思うよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:13:14.28 ID:MZ0NV53F0
>>428
そう言うのが一番困るわけでして・・・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:17:55.10 ID:80Fvm6gN0
>>429
じゃあ、さっさとやれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:38:55.36 ID:z3gyBwct0
>>427
EASEUS Todo Backup Homeでいいと思うよ
無料だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:40:53.74 ID:lGL+sc2e0
>>427
無料という条件ならTodo Backupでいいと思うよ
日本語版無いけど、辞典見てなんとかなるレベル

あとWDかSeagateのHDD持ってるなら、それぞれTrueImageのOEM版あるからオヌヌメ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:54:08.34 ID:tV+e9P/d0
>>427です、どうやらこのツールで問題は無さそうですね
有料だと上位互換しているかもわからないので
ディスクを足で割った時のことを考えて無料の方にしておきます
どうもありがとうございました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:24:39.67 ID:Mb5syJIS0
>>432
メーカーで落とせるだと!?
全然知らなかったよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:25:46.60 ID:D3p27Clv0
>>434
WDは今現在、日本語表記になってるからマジお勧め
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:56:36.68 ID:ovwJjEOL0
TrueImageって安定性で問題有るから
有料版なんて不具合沢山だし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:29:54.16 ID:IgAktdAf0
WDは余計な機能がない分安定してるよ
最新のは英語だけだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:49:08.07 ID:bT5o5/BW0
>>435
おねがいしますー
URLお願いします
ごめん、本当今頭まわらないんです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:08:30.61 ID:StDkSG7E0
頭回らないなら自分が使ってる製品のサポートページ逝け
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:13:20.45 ID:QMBeE/OB0
頭が回らないんじゃなくて、ただ面倒なだけだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:19:00.34 ID:GgEE8T8B0
頭回らないくらいなら、PCとか2chやってないで静養してろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:38:15.31 ID:QVtMIoLa0
おまいら冷たすぎだろw
>>438
氏ね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:21:25.46 ID:wTnSVMlr0
>>442
お前もセットで死ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:54:59.99 ID:bT5o5/BW0
>>442
どうぞどうぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:28:49.93 ID:AMfUofPi0
TeraByte Image for Linux
これ速くて安定してて良いわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:41:21.23 ID:OKKSNwr50
営業お疲れ様です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:05:20.24 ID:uK7iazSp0
またHD革命の営業の人が来たのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:30:37.71 ID:0M+118Ye0
PowerX Hard Disk Manager 10 for I-O DATA
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:15:54.84 ID:CPF6msD70
HD革命 起動CD作れないんだが どうするの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:41:25.00 ID:0NpdNX1U0
>>449
サポートからダウンロードだったきがする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:00:03.55 ID:jGzIee7y0
>>445
一通り試用してみたけど金払うならこれが一番いいと思った
安定してるし、速度は間違いなく最速
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:55:53.94 ID:smza8ACZ0
定期的にTeraByteの宣伝してるやつもう来なくて良いよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:14:42.89 ID:RyU+8ZFC0
安定してて速かろうが、有料なのにホットバックアップ出来ないのは微妙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:29:50.88 ID:vp6P6+Fh0
ホットバックアップがしたいならTeraByte Image for Windowsの方でやればいいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:45:56.03 ID:HURRwdRb0
>>454
なんでそんな胡散臭いものを進めるんだ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:30:23.31 ID:Dh5HJU1s0
>>445
Linux版の方使ってみたけど
バックアップとリストアがめっちゃはえ〜なw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:14:10.19 ID:Sd1ZfHDC0
TeraByte Image for DOSならDOS起動FDがあれば古いマシンでも使える
場合によっては外付けストレージにもバックアップ可能

Special Bundle Pricing でいっぱい買ったw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:37:13.87 ID:TAQFovDaP
フロッピーディスク(笑
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:06:44.28 ID:LZReTH8v0
なぜ今にWindows95対応をうたっているのかを考えようねニートくん
企業では博物館クラスのPCも後生大事に使っていたりするですよ
Windows95マシンをハードウェアのチェックに使ってたりと
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:34:56.58 ID:cVQbe1iG0
企業はこんな胡散臭いソフトは使わない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:53:30.37 ID:p0lo7p+z0
ハードウエアのチェックワロタwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:08:41.75 ID:EMxFZGwV0
ATIも有料なのに多くの不具合あるし、新Verの不具合はある程度は仕方ないと思うけど
HD革命大好きな俺としては今回のサポの対応には少しだががっかりしている

俺が人柱になって不具合を見つけて未だに解決していないのに未だにHPに記載がない
サポでも大きな不具合と認識していると言っている問題だし、HP上で明記した方が良いのでは?
と俺は1ヶ月以上前にサポに勧めたが俺が確認したところでは未だ一切触れていない
サポはしっかり経過報告を連絡してくれ感じが良いし、この不具合解消に向けて
全力で頑張っているようだがこの対応は頂けない

まぁアークからの中間報告では実用上は問題のないエラーだと分かったとは
言っていたがアークも自認するように明らかに不具合で未解決なままなんだから、
ちゃんとHPの動作環境・注意事項などの項目に注意事項として明記すべき

今後もHD革命バックアップは買うだろうけどそこらは信用に関わる大事な事なので改めて欲しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:13:26.30 ID:GoRCwFfY0
いちいち相手しなくていいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:09:41.22 ID:Gse2SF2P0
>>462
kwsk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:35:27.38 ID:Tx+HNWX/0
定期的にHD革命の宣伝してるやつもう来なくて良いよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:49:27.12 ID:i4Hn+v090
>>462
もしかしてSSDのシステム(C)のバックアップ時に
バックアップファイルの検査オプションにチェック入れて
バックアップするとエラーが出まくることじゃない?
HDDのシステム(C)では出ないので困っているのだが
サポやっている時間になかなか電話できんし、
メールで今度問い合わせようかと思っていたのだが…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:03:09.49 ID:ZvB7n+GxO
>>462はどう見てもHD革命批判なのに>>465は何と戦っているんだ?
2行以上の文は読めない、理解できない人なのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:00:02.20 ID:ieQQZeGUP
ステマ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:02:15.18 ID:mn1ZxJnq0
2ちゃんは相変わらず見えない敵と戦っているのが多いなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:06:13.90 ID:es5SMbzv0
炎上マーケティング
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:09:01.58 ID:c2sJuSXK0
誉める → ステマだ!!プギャー
貶す  → 炎上マーケティングだ!!プギャー

つまり有料ソフトの話題はするなと…完全に病的だな
騒いでるのはどうせ一人か二人の池沼だろうけどな
フリー専用のスレでもあるまいし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:41:23.35 ID:NbfI6MRp0
システムイメージの作成はフリーソフトじゃなくてwindowsの機能でやったほうがいいの?
修復ディスクからの復元ってフリーソフトで作成したシステムイメージからもできる?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 04:31:45.13 ID:BtOsJisz0
WindowsREのコマンドプロンプトで起動できるフリーソフトなんてあるんかな
あったら使いたいね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:11:45.61 ID:6tcVYwXa0
またキチガイが暴れているのかよ

>>471
たぶん常駐している狂ったHD革命アンチは一匹だな
馬鹿の一つ覚えの煽り文句(ステマ&炎上マーケティング)がそれを証明している
前回も住人から叩かれたのに懲りてないな


●前回
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 13:11:10.98 ID:IIY6ADsE0 [1/3]
またHD革命のステマかよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 13:55:45.27 ID:IIY6ADsE0 [3/3]
>>292
炎上マーケティング乙


●今回
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 01:00:02.20 ID:ieQQZeGUP
ステマ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 02:06:13.90 ID:es5SMbzv0
炎上マーケティング
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:37:45.43 ID:HBilqvsm0
>>474
きっと親をアークに殺されたのだろうw
というのは冗談だが、同じシェアソフトでもAcronisの話題には
肯定、否定どちらにも完全無反応だから単にHD革命アンチの既知害だと思われる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:53:37.30 ID:es5SMbzv0
また見えない敵と戦ってるのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:36:45.59 ID:NbfI6MRp0
Macrium Reflect Free Editionでバックアップとったんだけど、圧縮された気配がない
圧縮率mediumとhighで同じやつをバックアップしてみたが全く同じ容量のファイルができた
もとのディスク容量と同じ
何が原因?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:04:02.46 ID:OK05YgQT0
470 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/06/13(水) 02:06:13.90 ID:es5SMbzv0
炎上マーケティング
476 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/06/13(水) 13:53:37.30 ID:es5SMbzv0
また見えない敵と戦ってるのか


自己紹介乙
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:05:58.91 ID:OK05YgQT0
>>477
一般的にどのソフトでも圧縮できるものは限られているので
圧縮設定を変えてもほとんど(全く)変化がないことが多い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:10:09.84 ID:Ae7jxm0I0
そんなことはないだろ
すでに圧縮されているようなファイルを扱うならそうだが
ここはシステムバックアップのソフトを語るところだし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:19:57.42 ID:es5SMbzv0
>>479
何知ったかで書いてんだかこのアホは
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:24:33.52 ID:v449zhRuO
こんな過疎スレで炎上マーケティングが成り立つと
本気で思っているなら、そいつは頭がおかしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:24:37.19 ID:OK05YgQT0
>>480
圧縮できないとは言っていないぞ
圧縮できるタイプのファイルは決まっているから、
mediumとhighでは差がほとんど(全く)出ないと言ってるだけ
少なくても俺が使ってきたソフト、Paragonなどでは差がほとんど出ない


>>481
HD革命アンチの荒らしは黙ってろw
ほんとお前って煽るだけだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:26:45.65 ID:OK05YgQT0
>>482
だから、ID:es5SMbzv0は頭がおかしいんだってw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:28:15.54 ID:es5SMbzv0
>>483
おいおい、比較サンプルがParagonだけかよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:37:38.47 ID:v449zhRuO
ID:es5SMbzv0はアンチHD革命の荒らしだからスルーすべきだな
常に煽るだけのキチガイ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:40:27.23 ID:v449zhRuO
オジェックもファールでないと認めているのに
内田を叩いているヤツは頭がおかしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:41:32.11 ID:v449zhRuO
誤爆orz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:41:34.30 ID:es5SMbzv0
ID:OK05YgQT0 = ID:v449zhRuO
わざわざ携帯で自作自演かw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:46:39.04 ID:v449zhRuO
ID:es5SMbzv0
おまけに統合失調症か
自分が自演しているヤツに限って苦しくなると自演自演と騒ぐw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:47:46.76 ID:es5SMbzv0
>>487
今回の件に限らず、内田は明らかに使えないだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:00:50.01 ID:aBrUUp/40
ID:es5SMbzv0の特徴

・ 極度のHD革命アンチ (肯定、否定どちらの話題にも噛みつく)
・ 常套句は「ステマ」「炎上マーケティング」
・ 平日昼間から常駐 (無職ニートの可能性大)
・ 荒らしが目的なので煽ることはしてもスレ民のソフトの質問には一切答えない


以後、この特徴のキチガイが現れたらスルー推奨!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:13:48.29 ID:2DURtHs90
自演乙
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:34:12.40 ID:kkkAu1Gr0
>>493
等質乙
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:20:46.78 ID:Jod816Ph0
ステマ、炎マとすぐに吠える奴はバカしかいない
つーか、ケンカすんな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:46:36.12 ID:es5SMbzv0
>>492
お前のが基地外だわ
病院に行け
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:54:41.27 ID:Bl+c/2Fs0
>>496
いい加減にしろ、キチガイ
まんま>>492じゃねーか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:59:18.24 ID:es5SMbzv0
>>497
落ち着き給え
アスペ君
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:01:09.37 ID:al0VebSA0
荒らしを構うからこうなる
黙ってスルーしとけばいいのに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:01:43.19 ID:s61imvvR0
ID:es5SMbzv0 [8/8]

24時間、2ちゃんか
親が泣いているな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:04:34.99 ID:iEDr/b7C0
必死だな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:06:38.32 ID:pXYsId0b0
ID:es5SMbzv0=ID:iEDr/b7C0=荒らし

荒らしを構う奴も荒らしな
スルーしろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:18:54.97 ID:iEDr/b7C0
オマエモナwwwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:24:35.94 ID:wBj+LnB90
スマテって何?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:58:10.28 ID:mVcPmjDH0
ステマの業界用語
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:08:41.84 ID:DhF1fX500
>>464>>466
うん、それのこと
まあ、スレで困っているHD革命ユーザーもいないようだったので
敢えて不具合の内容については面倒だったので書かなかった
経過は>>462でそこから特に進展していない
HD革命バックアップ12でSSD使っている人は少ないのかね?
アークサポ曰く、SSDユーザーも多いと言っていたが、
それならもっと早くver12以前のverでも発生するそうだから
SSDを使っているユーザーからクレームがたくさん有りそうだけどね
価格.COMのレビューでも好評なレビューだけでその問題を言ってる人はいないし
それともバックアップファイルの高度なベリファイ機能とでも言うべき
あの検査のチェック項目を使っていないユーザーが多いのだろうか?
(初心者向けの簡単ワンステップバックアップだと検査はしない)

最初はSSDの故障や原因不明のPC環境の問題みたいな事をサポに言われたが、
アークで様々なSSDで検証したところ現行機種のSSDの大半で発生するとのこと
(アークでも完全にHD革命の不具合だと認めている)
ただエラー表示はされるがアークで色々と検証してみたところ
SSD使用時でもバックアップ自体は正常に取れていて実用上は問題ないらしい
(SSD使用時は検査オプションを付けないことを推奨)
なお、HDD環境下ではこの不具合は一切起きないのも確認されている
(原因も説明受けたけど長くなるので詳細は割愛、ただTrimが大きく関係しているそうだ)

現在、解決策は手詰まり状態で今後はSSDでは検査オプションを
無効にするのも含め、技術陣で検討しているらしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:51:22.34 ID:7aDU35880
>>506
> 現行機種のSSDの大半で発生するとのこと

ワロタw
製品化前にテストしてるのかよw

※ 率直な感想で荒らす気、煽る気はないので悪しからず
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:08:41.29 ID:wBheQfbe0
しかし、このスレで購入して使ってる人は殆どいないだろうし実害は少なそうだ

※ 率直な感想で荒らす気、煽る気はないので悪しからず
509466:2012/06/16(土) 22:09:30.59 ID:tfhWsDMI0
>>506
サンクス。
やっぱりそうだったのか…。
復元は問題なく出来ていたので大丈夫かとは思っていたけど
そんな既知のエラーあるならちゃんと公表すべきだよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:42:35.79 ID:I399ao+P0
気が付いたら有料で安心して使えるソフトが無い。
一昔前だったら「True Image」で何の心配も無かったのになぁ…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:53:35.29 ID:dqERBuoA0
MS謹製が安心
サードパーティ製ソフトとか入れるとPCがおかしくなるからSEの許可がいる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:00:09.31 ID:NGyXVHHE0
ステマと言われたくないのでURLは貼らないけど、
やっとHD革命バックアップ12に注意書きが追加された

>使用上の注意事項
> SSDをバックアップする場合は、バックアップ時のオプションで
>「バックアップファイルの検査を行う」のオプションは使用できません。

だけど発見してからの対応が遅過ぎ
しかも「使用するな」というだけでこれだけ時間が経っているのに
修正Verも出ていないし根本的には何も解決していない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:27:20.23 ID:eWmsfDUD0
Backup Platinum 3を買ってきたんだけど、これってサービスモードにすると
ログオフ時のバックアップが選択できないのは仕様?
OSはWin7Ultimateです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:54:36.79 ID:pgrqUjq+0
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:17:38.35 ID:eWmsfDUD0
>>514
ありがとう助かったよ。
ところでためしに「ネットジャパン faq」で検索してみたけど
Googleはもちろんサイト内検索でもこんなページ出なかった・・・。
検索キーワードは何を入れたの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:41:17.05 ID:eqdrv0n00
無料でバグ持ちでも腹が立たないが有料でバグ持ちだと腹が立つ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:19:17.81 ID:tON4OtkY0
>>512
少なくとも修正パッチが出るまでは、買うべきソフトではないと思う。

※ 率直な感想で荒らす気、煽る気はないので悪しからず
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:50:03.73 ID:uT43aAd00
Windows Server OS(hyper-v server) をバックアップ出来る1万円以内で買えるソフトはありますか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:52:18.19 ID:9CmyPPlK0
>>518
ありますよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:45:31.87 ID:hlxFRYFH0
>>519
ありがとうございます。探してみます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:04:09.46 ID:DQpSw/hx0
前はghostかTrueimageで安定だったけど、
最近のソフトは定期的に見直ししないと怖くて使えないな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:48:37.77 ID:tUMzPZMS0
GPT/EFIで世代交代になったけど
最悪、Windows8のセキュアブートでまた買い直しになる。
Linuxのコミニティでセキュア化ブート制限で
反対しまくってるようだから応援したいところ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:05:20.64 ID:T34D2/kt0
マザーの買い替えでもTrueimage動かねーぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:53:26.55 ID:dyDKqVaC0
TrueImageはマザーなど少しの仕様変更でもすぐに使えなくなるからな
対応力が最も弱い気がする
まあどこが新製品、新環境に対応力があるか個人的には思うソフトがあるが
ステマと言われたくないので胸の内にしまっておく
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:27:52.73 ID:a4OUdNHp0
そのための体験版だから色々試して買うのがよろしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:54:06.46 ID:6RVX6FDe0
MacのTimeCapsuleみたいに、Windows OS 起動中に知らず知らずにバックアップできて、
2回目以降は差分バックアップできるソフトありますか?

TrueImageは6、11 と使ってきて、2012 home を買おうかと思っていましたが、
そろそろフリーのものはどうかなぁと思って。

EASEUS todo backup Free は使ったことがないので気になって調べたのですが、
http://www.todo-backup.com/products/home/free-backup-software.htm
をみると、フリー版では Full Schedule Backup と Differential Backup に印がついていないのが気になります。

高いし評判が悪いけど、結局2012を買うのがいいのかなぁと思っている
(あまり、バックアップソフト調査に時間をかけられない)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:03:02.87 ID:MjLplNYU0
EASEUS 10Gで90秒くらいだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:02:08.02 ID:tTew4R980
EASEUS で悪い評判はひとつも無いけど
アンチが書いてる広告の事か?

仮に1ヶ月に1回バックアップ、1ヶ月に1回広告出たとして何か問題でも有るか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:13:45.12 ID:sJpVjc7h0
果たしてこのずれたレスに対して質問者は何を思う
今後の展開は!こうご期待
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:35:30.70 ID:3APjWg8/0
ひとつもないって言いすぎだろw
広告がどうのとも言ってないし必死過ぎる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:05:53.82 ID:U07ak/IG0
>>526
フリー版を試しに使ってみたら?
気に入らなければ有料ソフトを買えばいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:52:10.18 ID:tYZ04Kh80
>>530
具体例が無い最悪のバカだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:55:26.53 ID:tYZ04Kh80
>>530
条件反射で悪口しか書けない
何ひとつ役にたたないバカ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:46:52.92 ID:dhGFMFaj0
こういうやつが犯罪者になっちまうんだろうな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:49:59.35 ID:Zeb8B0HR0
スルーが一番
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:15:46.21 ID:tYZ04Kh80
>>530
弁明も出来ないクズ
ただの悪口なら最初から書き込むな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:12:04.83 ID:S3t1sWb30
どうして荒れるような書き込みをわざわざやるのか
子供染みているな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:26:00.61 ID:stnaVgFh0
使っているパソコンの構成とその環境で安定して使えているバックアップソフトを書いて行くスレッドがあると便利。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:30:13.63 ID:seopvIjc0
かまって欲しいから以外に何があるんだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:36:27.64 ID:dX7b5f2D0
>>538
頼んだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:21:03.51 ID:Ya9n0s0J0
>>530
どうして荒れるような書き込みをわざわざやるのか
子供染みているな

542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:31:51.49 ID:jMuRWPQw0
>>522
XPで長く戦ったが今度は7で長く頑張るわ
やっとXPから7へ移行が終わりつつあるのに
本当にOSの短サイクル乱発だけは勘弁・・・

6年販売10年サポートくらいのサイクルでいくべき
まぁXPも4KAFTと2TB超HDDの問題がなければ
今でも大きな問題はないんだが・・・
つーかMSは本気でやれば上記の問題も
Winアップデートで解決できるレベルなはずなんだが…

MSはここまでシェア持っているのだから傲慢にならずに
もう少し顧客本位に謙虚にならんと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:47:21.74 ID:YUf+Ccgf0
だってOSにしろOfficeにしろ新しいの買ってくれないと商売あがったりじゃん
個人的にはずっとOSはXPでOfficeは2003でいいんだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:56:21.15 ID:4f83wEPLP
老害乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:59:08.22 ID:POHjT6wn0
Office2007はうんこだけど、Office2010のリボンはだいぶこなれてきたと思う
Office2010に慣れると、Office2003に戻れない

リボン以外も、たとえばセルや図形の書式設定(色を変えたり)するときに、Office2010は適用ボタンを押す前に
色が反映されるので、確認しやすい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:10:31.33 ID:dCN7dGC50
こなりてきた=調教された
適用前に反映する=処理が重くなる→PC買いかえれ→新しいOS売れる→MSウハウハ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:30:38.65 ID:AxOzwTp40
うまいことできとんなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:37:01.68 ID:g8D5RaWN0
Office2007 に調教されきった俺が通りますよ・・・
俺の更に悪い所は、学生を Office2007 に調教していることかな(てへ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:06:26.26 ID:ECvNAlHN0
>>545
でも Office2007 だとxml以前のは開けても
崩れちゃったりするので昔のも必要なんだよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:25:14.12 ID:H4CWKdc20
> EASEUSみたいに問答無用でドライブを削除しないから

"system backup"と"system recovery"だけ使ってても、
問答無用でドライブが削除されることってありますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:20:20.15 ID:Ieuc7NtG0
諸先輩方に質問です。
SSDで追加HDD含めて2TBのマシン(OSは7)のOS丸ごとバックアップを
取ろうと思っています。いろいろソフト調べたんですが、
アクロニス→最新の評判が悪い、HD革命→容量オーバー、パラゴン→たぶん大丈夫
と判断してるんですがこれで問題ないでしょうか。
試用版使えといわれればそれまでですが…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:09:29.65 ID:ZssDF8BQ0
試用版使え
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:53:35.04 ID:IutYACEz0
>>551
>HD革命→容量オーバー

意味が分からん
容量オーバーってどういう意味?

個人的にはOSのバックアップだけなら国産自社開発でサポもそこそこ充実していて、
分かりやすいインターフェースのHD革命が使い易くて良いと思う
サポも特に不用で自力で何でも出きるならParagonもお薦め

俺はHD革命とParagonを7&XPで愛用中
どっちも今まで特に不具合無し
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:04:29.53 ID:IutYACEz0
ちなみにAcronis TrueImage も使っていたけど、
バスター2012クラウドとの相性みたいなのが出たりして困っている
Acronisスレで尋ねたら問題ないって回答してくれた人もいたから
俺の環境だけかも知れないけどね

だけどAcronisは久々に使ったってこともあるのだろうけど
インターフェイスがいちばん見辛く使い難い

ま、これは俺の環境での個人的な意見なので試用版で試したりして
自分で気に入ったのを使うのが良いと思うよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:30:55.23 ID:pWrL9bBh0
最近のAcronisはアクチあって、複数マシン使用でも面倒くさいし、EASEUSに乗り替えた
556551:2012/07/29(日) 10:32:04.10 ID:gQZmcBja0
ありがとうございました。価格ドットコムで見たら350GB以上の容量のドライブは対応していないと書き込みがあったので
HD革命はだめななのかと思いました。試用版試してみます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:19:30.87 ID:Hbey4WE00
>>556
価格のレビューを見たがシステムドライブに大量の画像データを入れている人みたいだな。
俺はシステム(C)しかバックアップ・復元しないし、Cにデータなんて入れないわ。
CはXP時代で60〜80GB、Win7で64〜256GBくらいのC容量で運用している。
こーいう類のソフトを使う人ってシステムドライブにはプログラム・アプリだけで
データ類は基本入れない使い方が普通だと思っていたけど違うのだろうか?
特にSSDがシステムの主流になってきたのでよりいっそうその傾向が強いと思うのだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:07:49.46 ID:UJwralrp0
そもそも売ってるPCって、Cしかパーティションない場合が結構あるのよ。
それにWindowsの仕様って、デフォルトだとデスクトップもドキュメントもCでしょ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:12:21.86 ID:fJgjqelQ0
Win7からはディスクの管理でパーティション分割できるようになったし(最初のうちに
やらないと容量確保できなかったりするが)、mklinkコマンドでディレクトリの
シンボリックリンクも普通に作れるようになったから C:\Users\hoge -> D:\hoge に
飛ばすとかもできる
メーカー製PCでも割合なんとかなると思うけどね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:20:40.14 ID:KOAAG1850
でもEASEUSとかParagonって、稼働中のWindowsにインストールして、一定時間おきに
差分バックアップとかできるの?
EASEUSのFreeについては、 http://www.todo-backup.com/products/home/free-backup-software.htm をみると、
incremental backup はできても、scheduled はできないみたい。(あと incremental と differentialのちがいがよくわからん)

MacのTimemachineみたいなことを望むと、結局 TrueImage になっちゃうんだよなぁ。
でも Todo Backup の workstation は、TrueImage よりやすいか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:30:59.16 ID:jv518KEt0
>>554
俺はHD革命でVB2012のアプデが復元後できない不具合に遭遇した
クラウド系のアンチウイルスソフトとシステムバックアップソフトが全般的に駄目なんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:25:46.62 ID:y9RkKaU50
大変申し訳ない
HDD革命バックアップ12のインストーラで、ようこそ・・・という選択画面があるけど、そこのショートカットキー教えてもらえんだろうか

563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:14:13.59 ID:v4B3q05PP
ALT + N
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:29:55.26 ID:2cmHHS4X0
どのソフトも一長一短だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:41:10.78 ID:NCb0tMC+0
RollBack_Rx 入れてからほとんどバックアップしなくなった(2週に一回→3ヶ月に一回)
ライセンス不要のComodo Timemachineはサブマシンで活躍してるし
要するにあの時に戻れたらよかったんや
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:14:06.97 ID:r7WZCcB+P
フリーでは現時点でリカバリーCDからのブート成功率でEaseUS v4.5 freeがベストと断言できる。ほとんどのM/Bに対応
MacriumはbartPE builderでドライバーを組み込めば読めることもあるがAMD環境ではなぜか不可のことが多い

リカバリーCD不要でシステムリカバリもできるEaseUSがベストでFA
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:59:58.11 ID:+v2Q6GmG0
はいはい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:16:38.58 ID:/2t1XNhx0
中小のパソコンソフトメーカー(代理店含む)って社員の入れ替わりが激しいよね
つか、自作なども含めPC業界自体が社員の出入りが激しい気がする
サポでお世話になった人が一年後には辞めているっていうケースを何度も体験した
辞めた理由まではもちろんどこの社も顧客ごときに教えてくれないけど
やっぱ、PC業界(中小ソフト、ハード業界、自作BTO系ショップ)ってブラックなのかねぇ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:36:13.56 ID:T2QFvXyi0
はいはい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:59:49.55 ID:gtODs9O20
HDDの時はちょっとしたことで気軽にしょっちゅう復元してたけど
SSDだと寿命が気になってHDDほどは気軽に復元できんわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:09:09.24 ID:MqLHE+6s0
SSDの寿命なんて今はほとんど問題にならないレベルだろうけど
システムのリカバリだとベタで復元しないといけないのは面倒だ

そこでオススメなのが>>565のようなソフト

2・3分であの時に戻れるし、復元時の書き込みはほとんどない
延々とTry&DecideでTryするイメージ(TIのは怖くて使えんw)

ComodoTimemachineはTrueCryptと競合する
RollbackRxはドライブ変えるとアクチが無効になる(英語で再アクチさせろと手続きが必要)
などなどいろいろ楽しませてくれるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:30:43.06 ID:rXzyfvh80
時代はアクチかよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:02:13.61 ID:11Vr4ui+0
新しいPC(Win7SP1/2TB)にMacrium(ver5.0.4908)インストールしたが、
バックアップ対象の選択肢にFドライブの外付けHDDしか表示されない
4.2だと表示はされるが「this in an unsupported GPT disk」でだめっぽい
調べても何が原因か分からないんだが策はあるだろうか?

Vista機の時はそんなことなくて、初心者丸出しで申し訳ないが
分かる人がいたら教えてください
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 05:00:19.10 ID:Xu3v48Xs0
>>573
ここは質問スレではないんだ、すまないがggrksを召喚するのはやめてくれ。

内臓ディスクのパーティションテーブル変換するしかないんじゃね?
http://pcsupport.happy-ritaiya.net/2010/10/gptmbr2tbhd.php
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:51:33.90 ID:mOa2lq7y0
おまえら毎年新バージョンを購入してるみたいだけどさ、
バックアップファイルに互換性がなくなるし、相性や安定性が心配だし、バージョンアップってデメリットばかりじゃね?
安定してれば旧バージョンでも問題ないと思うのだけど、新には何かメリットがあるのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:25:34.41 ID:6IZO+2/R0
運用するためにインストールしてるんじゃなくて
ソフトを評価してここで話のネタにするためなんだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:18:12.47 ID:HRWVe5ib0
バージョンアップでファイルの互換性が無くなるとか晒し上げるにふさわしいソフトじゃねーか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:07:29.57 ID:bEY8YwDd0
ワラタw
579565:2012/08/11(土) 14:34:11.59 ID:nSmGWN060
あかん
システムバックアップが面倒な体になってしもうた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:51:27.85 ID:8f4LscjW0
どっちかっていうとTotalUninstallなんかと比較するもんかもね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:03:20.38 ID:wjBZyj3p0
EaseUS Todo Backup v4.5を
インスコした。

これから、SSDへクローンを作ってみます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:34:46.95 ID:wjBZyj3p0
ようやくSSDをPCにつけて再起動。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VHAJWW/
をつかったけど、ケースへの取り付けがユルユルでした。
ねじ穴がおかしい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:37:21.95 ID:wjBZyj3p0
クローン開始しました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:53:01.70 ID:wjBZyj3p0
start updating system information
で止まっている。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:15:56.70 ID:wjBZyj3p0
と書いた後にすぐに終わり、15分ぐらいでクローンは終了。

アプリケーションの切り替えが快適。

firefox,chrom,excel,秀丸エディタ、ddwin,gom player を切り替えながら作業していますが、
一番のストレスのアプリ切り替えが目に見えて早くなり快適です。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:21:19.57 ID:wjBZyj3p0
ブラウザの読み込みはあまり早くならず残念。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:54:01.22 ID:YPPUo3uj0
>>582
俺もそれを使っているがネジ穴が滅茶苦茶だよな
二度と買わん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:30:43.44 ID:xpkDpTYl0
HD革命で復元した後に「予期せぬシャットダウンから復帰しました」
となって起動してくるんだけど、そういう事って他のソフトを含めあります?
復元は成功(終了、成功と出る)してるっぽいんだけどどうもこのエラーが気になる

発生するのは一つのPCだけなんだけどね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:50:22.64 ID:mm6ETyjv0
HD革命は製品の解説でホットイメージングに関する言及がないのが気になる。
そこらへん気にするならTrueImageやParagonだろうね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:58:15.86 ID:bLQRTQcd0
>>588
TrueImageでもParagonでも出てたような
Win7になってからはWindowsUpdateの履歴もなくなってたり
まあ復元自体は問題なくできてるから気にしない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:41:42.59 ID:DmwC/W8v0
>>590
ありがとう
他のソフトでも起きるのかぁ

HD革命でも起きるのは滅多にないんだけど
なんかよく分らないけど条件が重なるとその類のメッセージが出るみたい

どうも復元成功後のリブート時にブルスク起こしているみたい
復元自体は成功しているからまあ問題はないんだけど少し気になる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:07:18.42 ID:V0C1nPPAP
スナップショット系のバックアップソフトの場合は稼働中のOSのディスクの
バックアップを取るから、復元した場合はOSにとっては「いきなりリセットされた」
と同じ状態になる。

OSは起動時に「起動しました」という情報(ダーティフラグ)をディスクに書いて、正常終了時には
ダーティフラグを削除する。スナップショットの場合はダーティフラグごとバックアップを取るので
復元後の起動時にはOSがダーティフラグが残っているのを検出して自動修復をかけた上で
「予期せぬ〜」メッセージを表示する、という仕組み。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:37:36.79 ID:4X7jaJyf0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:01:07.44 ID:DmwC/W8v0
>>592
なるほどね
詳しいね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:03:27.18 ID:fBZcfy8J0
このスレ、16まで続いているのにテンプレがひとつもないのか?
ソフト徹底比較って趣旨のスレなんだから、ソフトの一覧ぐらい作るべきじゃね
てか、その一覧を見に来たのになかったからがっかりだわ、暫定版でいいから誰かはよ作れ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:07:19.56 ID:V3nMCy+e0
↑ここまでテンプレ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:19:22.96 ID:KIAAdKap0
スレを読めばちらほらとソフト名が書いてあるし、その名前で検索して調べちゃうから
俺はテンプレなんて特に必要と思ってないなあ
作るべきと思っているなら自分で作るしかないんじゃないの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:56:24.08 ID:xWJpX1VQ0
自分で作ればいいと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:31:15.14 ID:4iUHQjpO0
列挙するだけでいったいどれだけレスを使う羽目になるのやら
目的も用途も多種多様なんだから一律に並び立てた所でゴミと負担にしかならんな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:58:29.04 ID:4ksOzuJQ0
600 get !
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:06:52.60 ID:cASdkPnN0
Paragon System Backup 10.5 Special Edition が無料
http://jp.giveawayoftheday.com/paragon-sys-backup-10-5-spec/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:50:48.07 ID:8vIdIsAO0
 テンプレ
Paragon 定期的に無料配信 ウイルス混入している事が有る 使い難い
EASEUS  無料使いやすい SSD対応
TrueImage 不具合の多数内蔵
ゴースト  融通聞かず

603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:03:05.40 ID:eKc6J6Mb0
>>602
Paragonにウイルス混入とか……
ネット検索では情報がまったく見つからなかったけれど、ちゃんとソースあんの?
ソースがないなら、EASEUS信者の工作認定されても仕方がないレベル
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:09:22.62 ID:QkwcGP/90
インストール時にデフォルトでチェック入ってるツールバーの類のことではないかと
ちゃんと読まないでホイホイ入れて、
後から「何もしてないのに勝手にインストールされた!ウイルスだ!」と騒ぐ人はいつもいる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:14:51.77 ID:0pFDa+py0
そいつID:459fhr1i0だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:17:41.33 ID:0pFDa+py0
つうかEASEUSでレス抽出してみたら、そいつを筆頭くっさいレスが散見できるな
野良信者の類かなんかだろう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:22:18.30 ID:MkEAJDjs0
まあ俺に言わせればTrueImageは2011までってこった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:07:12.58 ID:VmeCw0qk0
Paragon全般スレでもウイルス云々と騒いでるのがいるね
ちなみにそのスレでもウイルスに関する情報やソースは一切なし
EASEUS信者の工作とみて間違いないだろうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:21:48.92 ID:M45HSmV10
無料のParagon System Backup 10.5 Special Editionをインストールしましたが
初回起動時、snapshotをコピーするのにUSB接続の外部HDDが必要と怒られて
前に進みません。こんなもんでしょうか?
このために外付けHDDを買うつもりはありません。

610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:43:51.15 ID:Wdwx+yST0
>>609
バックアップは物理的に別のデバイスにするのが普通だと思うが、
どのデバイスにバックアップするつもりだろう?
内蔵した2台目のHDDだろうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:45:25.68 ID:7SpsfD3R0
>>602
唯一の国産自社開発のHD革命を忘れないでくれ
612609:2012/08/22(水) 23:55:23.53 ID:M45HSmV10
>>610
PCの構成は次の通りです。バックアップしたいのはSSDのシステムで
HDDは余裕があります。なのに4TBの外付けHDDを買えというんですw
SSD(128GB)+HDD(2TB)+HDD(2TB)
613609:2012/08/23(木) 00:06:00.22 ID:x11fjI9m0
参考までにSSをアップロードします。 DLキー=1
http://uproda.2ch-library.com/lib568147.jpg.shtml
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:34:35.89 ID:j7ixJ+oZ0
>>613
HDDの容量(=合計4TB)を読んでるんだろうな。
バックアップ元以上の容量が必要ということかな。
バックアップ元の設定からHDDを外してみるとか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:38:56.66 ID:vlVaCPFR0
こんなもん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:44:58.04 ID:70uwYE7L0
サポートが使えないのは今に始まったことじゃないが、
本当にもっと自社製品の知識を蓄えてる人にやらせろと言いたい。

特にサポートのノウハウ自体(問題点の蓄積と解決方法)をわかってないメーカーとかどうなってるの?

バックアップソフトなのにアンインストールして入れなおせとかやめてくれw(どこか書いたらサポートした人に特定されそうだw)

617616:2012/08/23(木) 13:19:52.36 ID:70uwYE7L0
愚痴だけになってしまったのでちゃんと報告しようw

win7で起動がssd128GBでソフトはHD革命Ver.12のプロフェッショナル

バックアップ自体は外付けの7台のうちの一つにしてたんだが
ドライブレターが変わってしまったので、それまで差分でとっていたのだけど、
設定をしなおして別のドライブレター(物理的には以前使っていたHD)にしたら

設定していないバックアップ前のデータ検査を、勝手に始めるようになってしまった。
SSDなのでWindows 7のTrim機能のために差異が検出され手動で続行指定しないと
自動でバックアップが取れない状態になってしまったのです。オプションで検査をする
のチェックもはずしてあるにもかかわらずに・・・

それ以外はまったく問題なく使い勝手もよかったのに突然w

この手のソフトやアンチウイルス系のソフトはもう少し問題点について
他のソフトよりより精査したものを出すべきなんだろうけど、
問題は必ず起きるのだからその後の対処まで並行した開発と改良が必要だと思う。
いままで3種類目でやっといいのが見つかったと思っていただけに

サポートにはがっかりした。ぜひメーカーさんには善処願いたい。
国産自社開発なだけにこれからも使って行きたいのでがんばってホシい。

フォローするとそれ以外はいたって使い勝手のよい安心感のあるソフトです。
ダウンロード版のコピードライブが付いているのもお勧めポイントです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:52:50.70 ID:8IGm4Se30
>>616-617
HD革命サポは使ったことないからよく分らんが国産自社開発の革命以外は
外国製品の日本代理店で自社で開発していないから技術・開発系部署がなく
開発元の本国サポへの伝書鳩状態だから適切な回答が得られないのは当然じゃないの?
その伝書鳩も日本サポの人が本国サポに適切な英語(外国語)で伝えられるとも思えないし。
仕方ないとは思うけどあのような代理店で語学が堪能な人なんてほとんどいないでしょ。
かつてのカスペルのジャストシステム(今は違うが)なんかと同じ。

その点、ペガシスなんかだど国産自社開発ソフトだからサポと技術が
直結しているので適切なサポも受けられるしバグの対応も迅速。
619616:2012/08/23(木) 13:58:27.93 ID:70uwYE7L0
>>618
たしかにそうですね。

即応してくれるサポートがいるだけでも助かるときありますもんね。
過剰な期待をしすぎたようです。

昔に比べてサポート全体の質自体はたしかに上がってるし。
たまたま自分のケースが稀だったのでしょう。

HD革命のサポートさんごめんなさいw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:10:51.32 ID:hSvMZPBl0
自社開発なのに伝書鳩うんぬんとか訳分からん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:34:05.73 ID:xtjHmlfX0
自社開発と言っても、日本人が作ってるとは限らんしな
開発の大半を、人件費の安い中国に丸投げしてる会社も多い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:02:58.10 ID:pQtlzohK0
>>620
日本国産の自社開発かどうかってことだろ
海外のソフトを輸入代理店として販売&サポしているとこは
どうしてもサポがいい加減だし不具合の改良も後手後手
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:39:10.73 ID:70uwYE7L0
まあ大手を例にするのもなんだけどノートンのサポートは本当にちゃんとしてたな。
人によるのかもしれないけど。

いろいろと勉強になったくらい。かなり稀なケースの不具合だと思うんだけど
メールで解決手順が図解入りでかいてあって、サポートノウハウの蓄積がすごいと感じたんだけどなー

まあスレチなメーカーなんでもうやめる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:29:01.82 ID:oCbj7bWt0
ノートンにもバックアップソフトあるだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:00:43.39 ID:Pgdcz4GG0
EFIマザーに代えたらTI10でリカバリが使えず
TI2012体験版が糞だったのでHD革命買ってみた

Cドライブ8.2Gをバックアップした際
TI10でファイル(圧縮設定「高」)が4.4Gなのに対して
HD革命(圧縮有り「選択は有り無しの二択」)では5.52Gにしかならず
最大でも4Gで分割されるのには参った
しかも時間はTIの3倍程度掛かる orz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:20:56.70 ID:Ndt8EU5d0
>>624
まあなんだ。
みんなもいいづらい事って有るよねwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:45:35.94 ID:kc1n/NXw0
>>625
USBメモリなどからのバックアップなら
Image for Linux
http://www.terabyteunlimited.com/image-for-linux.htm

Windows上でのバックアップなら
Drive SnapShot
http://www.drivesnapshot.de/en/

が速くて安定してる
ただし機能は少なめ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:00:13.10 ID:Ndt8EU5d0
おれ自身変態なんで賛同は求めないが、みんな復元を実際にためしてる?

おれの経験だとTrueImageは失敗が何度かあった。HD革命は今のところOK
後はゴミw
新品のPCやOSだけのHDDバックアップならほとんどどれも問題ないだろう。
人によって環境が違うから統計学的になっちゃうけど、評価ってそういうもんでしょ・・

本当にこの分野ってちょっとした事で復元にエラー出るから。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:16:39.63 ID:/28tomJw0
バックアップソフト入れたら1回は試してる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:19:41.61 ID:N4eF9CE40
>>628
TrueImageは何百回とやってるが
古いバージョンでブートCDからの認識不良が少しあったのを覗けば100パーセント
その認識不良もbartPEでやれば問題なかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:27:00.47 ID:85N48D9l0
Todoでいいじゃない
フリー版でもUSBで起動できるしバックアップ速度もイケてるし

ちなみにWinPEで起動USB作っとくと便利よ
Partion Masterも入れてPEのコマンドラインのdiskpartと合わせてパーティション操作も割りと盤石
PEのUSBディスクは下のツール使えば簡単に作れるしPEで使えるユーティリティもデフォでいっぱい入ってる
ttp://kiki2.suppa.jp/pe2/winpetchd-howto.htm
このツールにTodo組み込むなら4.0.0.2版フリーを拾ってくるといい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:44:03.59 ID:zIxTCu390
>>628
paragonとwindows7標準とでイメージバックアップをっとってから、paragonの安定性を試してる
復元を試して失敗したらシステムがぶっ壊れて終わりだし、
そのPCでのソフトの安定性が確認できるまでは、複数ソフトを併用した方が安全だわな
てかみんなそうしてると思っていたけど、おまえら本命ソフト一本をぶっつけ本番で使ってんの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:53:12.99 ID:cBjkpl8P0
ぶっつけ本番で使ってる人はいないとは言い切れないが、そういう人はほんの少数だろ
大多数の人がどんな感じか一旦はバックアップとリストアやって挙動を見てるでしょ
ぶっつけ本番でとったバックアップがうまく動かなかったらそれで終わりなんだから

幸いにも自分の環境ではParagon 2011のフリー版で何の問題も出なかったので
それを使い続けてるけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:18:56.64 ID:MChOjVP60
>>625
>>628
圧縮率はともかく3倍も時間がかかる?
HD革命はセクタ毎の検査オプションがあるけどそれを有効にしてると倍の時間がかかるよ
俺の環境だと検査オプション(SSDだと使えない)無効状態だとTI2012と同じくらいのバックアップ時間だったと思った
まあ正確に測ったわけじゃないけど

復元は新チップセット未対応でTI(当時最新ver)で失敗したり
革命でAHCI未対応Verで失敗したり…とParagon以外の上記2つでは全部失敗経験あるな
まあ、未対応だったから新Verでは改善されたしソフトの問題とは言えないかもだけど
(Paragonはあまり使っていないからたまたま不具合に遭遇してないだけかも)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:24:01.43 ID:lLpbsbtT0
古い95マシンがいかれかけたんでドライブを変えたら
(4GBHDD→8GBSLCSSD)起動しなくてワロタ

ブートマネージャーソフト入れてたら動いてワロタ
636625:2012/08/25(土) 14:42:23.46 ID:pd+IuP1t0
>>634
>HD革命はセクタ毎の検査オプションがあるけどそれを有効にしてると倍の時間がかかるよ
そんな項目気付かなかったわ(汗)
次回はそのチェック確認してやってみます
アークさん含めよく確認せず悪い事書いてごめんなさい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:33:58.19 ID:C2mLLKM/0
HD革命はXP時代によく電話対応してくれた詳しい男性サポがいなくなって
女性(たぶん二人)だけになってサポの質が落ちたのが残念
特に滅茶苦茶な出鱈目を一度、最初に教えられたので信用できない

継続案件の問題があって何度もその女性サポと話しているけど
一生懸命頑張っているとは思うけど失った信用はなかなか戻らない

ちなみにそのあまりに酷い出鱈目内容は前にも報告したけど>>166>>168
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:17:27.21 ID:O9VHbWUC0
またHD革命のサポートキチガイか
いい加減自分で操作を覚えろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:14:21.11 ID:3Rj/3yDq0
HD革命はダメ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:53:33.98 ID:C2mLLKM/0
スレチでもないのになぜかHD革命の話題にだけ噛み付くよね
スルーすべきだったかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:05:32.60 ID:xTpZMt1y0
>>638
またお前か
お前がHD革命嫌いなのはよーく分ったからいちいち煽るな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:16:45.64 ID:Ue5rcrp30
どっちもどっちだわ
>>638は確かに口が悪いけどさ、
>>637も何度も同じクレームを書き込むなよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:33:19.22 ID:3k/ZTCZd0
freesoftで事足りるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:44:31.37 ID:m3p7z5Wg0
>>642
どっちもどっちってw
2chなんて煽る奴がいるから荒れるのに何を言っているんだw
「キチガイ」と言う奴を庇う奴もまた「キチガイ」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:46:44.67 ID:5+P/Q2LX0
「どっちもどっち」って、傍目に見て明らかに悪い方を擁護する時に使われるよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:07:39.04 ID:m3p7z5Wg0
>>645
だな
何だかんだ>>642はいつも暴れているアンチHD革命を擁護しとる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:01:55.13 ID:sk0K9Gho0
HD革命の話題になるとケンカふっかけて荒らしているのって
批判されているHD革命サポの中の人自身じゃないの?w
批判(サポのミス)の火消しをしたいからアンチのふりして
HD革命の話題自体をさせないようにしているように俺には見えるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:17:26.33 ID:44/1Rv280
ファイナルデータ10plus 特別復元版の購入を考えてます。OSは7、ドライブはSSDです。このソフトの評価どんなもんでしょう?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:42:26.41 ID:G2g3Vmin0
>>647
そうだとしたら怖いなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:35:05.57 ID:dPHWLiGp0
>>644-647
俺は>>642だが、
別にどちらも擁護してないだろ……
HD革命の話題が悪いと言っているのではなくて、何度も同じクレームを書き込むのが悪いって言ってるんだぞ
なぜかHD革命に過剰反応しているようだけど、>>637のレスがparagonだろうとTrueImageだろうと俺は同じレスを書いたよ
それに、おまえらのレスは論理の欠けた感情論であって、それこそ人格攻撃や荒らしを誘発させると思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:25:58.65 ID:MBxUGHfA0
>>650
●「キチガイ」と明らかに煽って荒らし行為している方には「口が悪いけど」とだけ

●サポの話題を過去話を踏まえ信用ならないとHD革命の「話題の流れの中で」
 書いているだけの方には「書き込むな」と一方的に俺様のスレ発言

公平性の欠片も無ければ論理に欠けた偏った感情論なのはお前さんだろう
バックアップソフトに限らずどんな製品、店等の話題でもスレの過去話を前提として
「〜だから信用できる、〜だから信用できない」
といったやり取りは、同系統の話題が出た時にスレで何度も
繰り返され言われるのは普通に2ch、その他の掲示板でもあることだろう
特に「負の事実」はなかなか消えないもの
(ドスパラの中古HDD使用事件、朝日新聞の2ちゃんでの工作活動事件etc)

とにかくお前さん、おかしいよ

つか、過剰にHD革命関係にだけにやたらと噛みついてくる
おかしなアンチがいるのはこのスレの住人なら知っているだろ?
よくそんな、おかしなアンチを庇うものだ、その時点でお前さんはとてもおかしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:57:29.73 ID:mIu2MkE90
みんな、何をムキになっているんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:33:38.68 ID:X246rDH3O
>>650
>おまえらのレスは論理の欠けた感情論であって、それこそ人格攻撃や荒らしを誘発させる

そう言っおきながら人格攻撃を始めて誘発元の荒らしそのものである
HD革命アンチの>>638にはとっても寛容なんですね
矛盾しまくりですね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:04:19.52 ID:6cLCGM5Y0
>なぜかHD革命に過剰反応している
って言ってるけど、わざわざそんなことを言いたくなるほど
HD革命に過剰反応しているのはお前だろ
他の荒らしの擁護をしたとしても同じこと言うっつうの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:35:54.77 ID:MBxUGHfA0
つか、>>637程度の内容で「キチガイ」といきなり言うような人がまともなわけない
(2chにはそんな病んだ人が多いけどw)
その時点で「荒らします!」宣言しているようなものでしょ
その荒らしは軽〜く流して真っ当な革命サポ批判は「何度も書くな」っておかしいだろ

>>166のようなことを平気で言っちゃうサポは何度でも
HD革命サポの話題が出る度に非難されても仕方あるまい
…だって今のHDD、SSD事情が全く分っていないWin7時代に伝説級のアホサポじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:02:00.52 ID:r8Bdrh0j0
引っ張りすぎ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:17:47.49 ID:qc+nXVE50
HD革命の悪口言う悪い人がいっぱいのスレだな・・変な人たちだ。

てことはHD革命はいいソフトに違いない!!








あ?あれ??ステマってなんだっけw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:02:41.96 ID:Y1U1rNhU0
何事にも加減って物を知らない人が多くなったね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:02:52.75 ID:VhX7L8zo0
HD革命や他のソフトが嫌いでも好きでも構わんしそれは個人の勝手・好みだ
だがその好き嫌いの論評レスにいちいち噛付いて中傷して荒らすな!とだけは言っておきたい
特にスレに常駐して定期的に荒らしているHD革命アンチの奴な
もちろん全く根拠のないデマの論評やデマ報告なら叩かれても仕方ないが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:42:14.33 ID:ImUL7PP90
>>651,655
おっさん落ち着けよ
どう考えても>>650>>654の方が冷静なレスに見える
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:48:05.88 ID:ZoXIvTea0
キリ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:55:12.42 ID:6cLCGM5Y0
安価付けないと誰に行ってるか読み取れない系の人か
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:32:37.94 ID:sE0izEKu0
>>660
>>650のどこが冷静なレスなんだよ
説得力0の偏った詭弁じゃん
どうせ>>638=>>642=>>650=>>660なんだろうけどw

>>662
文章を引用までして>>650を戒めているのにな
我を忘れてファビョってしまっているようですな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:49:33.03 ID:drp0d9yB0
良スレage
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:00:07.25 ID:PLsEnmOx0
ま〜たHD革命アンチの荒らしが暴れているのか...
親をアークに殺されでもしたのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:50:20.85 ID:QloCXvK60
>ま〜たHD革命アンチの荒らしが暴れているのか..

それは違うぞ
HD革命の話題になった>>637以降で、アンチ発言(?)をしてるのは>>638だけ
いったい誰がこのスレを荒らしているのかは俺にもわからん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:14:34.58 ID:rpY/KzzN0
安定してりゃそれで良いよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:32:29.55 ID:hU1cx9DU0
cドライブが60ギガ(システム、20ギガ使用)
dドライブが2.4テラ(主に動画、2テラ使用)くらいあるpcを使ってるんですが、
Win7に入っているバックアップでシステムのバックアップをしようと思ったのですが、
cだけでなくdにもシステムと書かれてdもバックアップさせようとします。
バックアップサイズをあらかじめ確認できるので見てみると2テラって書いてありました。
リカバリーする際はcだけでいいんですが、dドライブを含めないとバックアップもできないんでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:55:51.61 ID:4U/rsNKV0
Win7標準は物理的に壊れたときに無意味だから他と併用した方が良いよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:28:49.37 ID:hU1cx9DU0
>>669
レス、ありがとうございます。
それはハードディスクが壊れたので新しいハードディスクにリカバリーしようとしてもできないということでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:07:39.37 ID:4U/rsNKV0
ファイルフォルダ単位なら出来るけどイメージの復元は無理
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:20:57.35 ID:hU1cx9DU0
そうですか。
ほかのバックアップソフトを探してみます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:27:58.47 ID:qaV30X+00
Windows7x64で通常起動は問題無いのにセーフモードだとClasspnp.sysを読み込んだ後
BSODで起動出来なくなる現象に悩んでたんだけど
STOPエラーでEUBKMON.sysのエラーが出てたのでぐぐってみたらEaseUS TodoBackupのファイルだった
i5のsandyなんだけどi5のivyでも再現したので、同様の症状で悩んでる方いれば一度TodoBackupをアンインストールしてみてください
アンインストすれば問題なく動きました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:50:25.92 ID:CV3I6Sjh0
>>673
まさかと思ってセーフモードで起動したらBSOD
普段セーフモード起動してないから今まで気づかなかった
同じくCLASSPNP.sys読み込み後にBSODでEUBKMON.sysのエラーコードが出てた
速攻アンインスコしたよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:16:52.22 ID:ITe/UKQc0
>>672
Win7標準のイメージバックアップでHDD物理破損の場合でも、リカバリCD を
作成しておけば大丈夫。作成していなくても、Win7 インストDVD でもOK。
ただし、DドライブまでSystemと認識されてしまっているなら、他のソフトを
使ったほうがいいね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:29:07.18 ID:wLjV1YUS0
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n63368
変な制約があるみたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:08:11.14 ID:y8ne8fTo0
VHDはTIとかでコンバートすれば他のドライブに戻せるんじゃない?やったことないけど

7のUltimateならVHDブートという選択肢も
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:34:33.16 ID:kMtCictQ0
win7を導入したのでクリーンな状態でまずはバックアップを取りました。
これからアプリやゲームをインストしていこうと思うのですが、
みなさんはアプリやゲームはCドライブに入れてますか?
ゲームのデータなどは膨大な量になるしバックアップやリストアの時間、スペース面を考えると
別ドライブにインストしたほうがよいのかなと思うのですが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:27:04.24 ID:qVyWDWYn0
なぜこのスレで聞く?
システムドライブを汚したくないから、デフォでCに入れられるソフト以外、大抵はC以外に入れてるけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:31:19.37 ID:mNuji9pg0
俺はそういうの面倒になったから全部Cに入れてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:52:12.65 ID:UPQ0Ht4F0
>>678
10年前なら細かく分けてた
でも最近の大容量のHDだと気にする必要性感じなくなってアプリとか全部C
消えて困るメール、動画などのデータの類は別ドライブ
データ類のバックアップは丸ごと外付けHDDへコピー

Cは300GBにしてるけど使ってるのは100GBくらい
win7標準のシステムバックアップ使ってるけど、システムリストアの時間なんて高が知れてる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:47:36.69 ID:O9XxdPD90
RollbackRx使ってるから、必然的にインストールは全てCになる
システムリストアの時間なんて高が知れてる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:20:13.33 ID:i1aADxYX0
RollbackRxはCドライブが壊れればバックアップも全てパー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:49:14.55 ID:+QAi8eYC0
ポータブルアプリをDドライブに、
セットアップ形式はCドライブ。
Thunderbird/firefoxはデータ部だけDに移行できるから分離。
市販のアプリ沢山入れないからCドライブは30Gも使わない。
685678:2012/09/12(水) 08:31:46.23 ID:YcxOPwfl0
リストアにかかる時間などたいしたことない・サイズも気にする必要もないということですね。
ポータブルアプリを別ドライブというのもありかなぁと思いましたが、
そういうのってサイズの小さいのが多いからやっぱりインストドライブは一本化でいいのかなとも思います。
ありがとうございました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:56:43.14 ID:0fVAaTLg0
>>683
それを使ってる人が、システムバックアップソフトを使っていないとは思えないけど

@ベースラインを作成
A好きなように使う
Bベースラインまで戻す
C必要なアップデート+最小限のインストール・設定変更
Dシステムバックアップ

普段は@〜Bのループ
たまにCDまですすめる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:56:55.05 ID:Cl/4UIpH0
復活
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:34:35.30 ID:ciCK2nFl0
みんなどのくらいの頻度でシステムバックアップしてんの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:04:10.34 ID:VDgfS/mQ0
月1回
Windowsの月例アップデートが終わった後に。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:21:04.08 ID:YaZojVPQ0
>>686
Rollback Rxは回数制限のあるアクチ制だしインストールしたままシステムは丸ごとバックアップできないから
その方法は取れないんだぜ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:43:51.26 ID:Xx/tQcEn0
>>688
週1で増分
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:32:08.49 ID:5YP2RNu30
以前はアクロニスのTuruImageを使っていたんだけど、Windows7になってからまだ何も買っていない。
Win7付属のバックアップソフトで不足なことってあるのでしょうか。
お奨めの自動でバックアップしているので、なにがバックアップされているのか把握できていないけど、きっと元に戻るのだろうと楽観しています。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:47:11.51 ID:jzRt6UQs0
俺はWin7を使ってないので、付属のバックアップソフトがどれほど信頼できるものか分からないけど、
面倒でも一回くらいはテストしたほうがいいと思うぞ
バックアップやリストアで失敗してて元に戻らなかったらどうするんだい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:53:32.74 ID:H+6yQXji0
>>692
TrueImage11以降(2009、2010等)は7で動くでしょ。
差分・増分バックアップやバックアップイメージから特定ファイル取り出せるから、Win7付属よりずっと良いと思うんだが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:52:29.40 ID:JDXizVFO0
Win7のはドライブ構成変わるとバックアップ戻せないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:05:54.24 ID:TgLBGewA0
>>694
私のTrueImageはかなり古いから、7じゃ動かないらしい。


>>693
リストアのテストは怖いな。もし戻らなかったら、再構築することになるわけで。
しかし、戻らないという話は聞いた事無いですよ。

念のためデータのバックアップはフリーソフトを使うのがいいのかも。と考え中。

>>695
ドライブ構成を変えるとダメってのはどういうことでしょう。
HDDのドライブ文字が変更されていなければいいのですか。
C以外になることはないと思いのですが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:02:11.92 ID:VJU/Cttw0
TrueImageはすぐ使えなくなる半年の寿命だったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:16:29.15 ID:GFrwuVTG0
3年前のIntelママンについてきた、TrueImage11は今でも使えるな。
それもWindows8RTMでも動作。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:42:57.48 ID:KJybqKda0
TrueImageはマザー変わったりOSが変更しても使えなくなる
700699:2012/09/25(火) 03:44:08.67 ID:KJybqKda0
ブート起動すらしないってどんな仕掛けになってんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:34:52.34 ID:MbQ7R3CZ0
自分の環境に問題あるって疑問は?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:01:02.89 ID:KJybqKda0
>>環境に問題ある
>>マザー変わったりOSが変更しても使えなくなる
て書いて有るだろ。それが問題って事が問題なんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:50:52.31 ID:hSja0HZK0
お前の頭が問題
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:08:54.84 ID:KJybqKda0
マザー交換で動かなくなるってTrueImage使え無い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:10:35.32 ID:KJybqKda0
AMD専用とか書いてあればいいのにTrueImage
インテルパソコンでは動作しなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:32:11.17 ID:tAN+7odq0
EASEUS最新版でシステムをリカバリするとき
リカバリ先がCドライブとデータが入ってるDドライブも黄色っぽくなって選択状態になってしまうんですが、
そのままリカバリしてもDドライブが消えてしまうということは無いでしょうか?
以前使ってたtrueimageの場合、
リカバリ先はパーティション毎に選択出来たので不安になっています
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:50:49.94 ID:V8hspDCm0
>>705
動作する
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:27:44.70 ID:be8VabH40
>>704
つうか、マザー変えたら普通クリーンインストするんじゃね?
ハード構成違ってもリストアできんの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:29:27.99 ID:Nki5l8g20
>>705
普通に動作してるが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:03:05.66 ID:be8VabH40
そうなんだ、近々ノーパソ買い換えるからやってみようかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:58:28.25 ID:oGXLiI4G0
>>708
リストアできるよ、IDEからSATAとかはドライバ入れとかないとだめだけど
最悪、XPだと上書きインストールすればいいけど、7や8どうなのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:04:38.47 ID:KRfWlrM60
SSDに交換も兼ねてリカバリーソフトを3つ試してみた。(元からGPTのノート)
システムリカバリ用のフリーソフトは今までの普通のノートはMacriumを使ってて安定してました。
GPTだとMacriumはダメ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:07:30.90 ID:KRfWlrM60
次はparagonとtodoがGPT対応してるんで試しました。
todoは中華製+常駐多。SSDのクローンを作成して、成功したように見えましたがSSD起動せず。
paragonはブータブルUSBのみからしか試してないですが、システムバックアップまではできたけど、レストアでこけました。
しょうがないのでparagonをちゃんとインストールしてもう一回試すか。。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:06:52.93 ID:/ikVlJBq0
俺は国産のHD革命派
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:37:28.54 ID:essriQUr0
P2P(別のハードウェアに既存のOS環境を移行)の話題って上がってないよね?
あれってどれだけまともに使えるんだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 04:27:28.39 ID:DsfLyHad0
>>713
vectorで配布してるPBTM
GPTもいけるな
国産だがマイナーかもね
まだ自分は使い始めたばかりだが、このフリーソフト実はすごいかもしれない
http://www.dnki.co.jp/content/view/86/1/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:51:03.12 ID:8yNhSxIX0
フリーでGPTに対応しててSSDにクローンするときにアライメント崩さないのって何がある
HDClone 4.2以外で
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:29:55.51 ID:3m7IZd8L0
>>716
これ激遅だけど、それ以外は満点かも
それと圧縮率は小さいね
でもGPT完全OK、アライメントも問題なし、
インストールないし(LINUXベースの4gのUSB起動ディスクを作る)、日本製
パーティション設定機能もついてる

719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:47:45.11 ID:wxO31XSz0
HD革命がWin8対応verを発表したようだが、無償うpグレードが
9/27〜10/26日の発売日までにVer12を購入アクチした人だって…

普通、他のソフトだと遡って数ヶ月前までの最新版購入者も対象になるのにな
例えば7月以降に購入アクチされたお客様は無償うpとかさ

なんかあまりに不親切で銭ゲバ過ぎないか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:55:05.38 ID:W1lbCqtU0
>>708
だからーーーーー
ブート認識をしないって言ってるだろ、ブート起動が不可能なんだよ ソフトすら起動しないんだ゜よーーー
TrueImage のバージョンによっては

パソコンの買い換える度に
TrueImage バージョンを上げて新規購入しないと動かない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:58:03.32 ID:W1lbCqtU0
>>717
EASEUS
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:59:22.86 ID:weBKoOOJ0

【バックアップ】 Acronis True Image part51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336031925/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:28:50.18 ID:3m7IZd8L0
>>721
自分はシステムバックアップの時点で、todoは蹴られたよ
このパーティションは対応してませんとか言いやがったw で、pragon使ったけど、リカバリ後起動せず。
724723:2012/09/28(金) 14:33:22.35 ID:3m7IZd8L0
しょうがないんでググって、>>716を見つけた。
GPTのノート(asus u24a)で使えたのはこれだけだった。
マイナーすぎてどうかとは思っている。人柱ですな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:41:35.13 ID:II/jxZTc0
HDClone 4.2とPBTMどっちが時間掛からずにクローン作れるんかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:48:39.68 ID:3m7IZd8L0
HDcloneは知らんが、PBTMは結構時間かかるよ
まあ、GUIDパーティションテーブルが採用されているノートPCでも使えているから自分的にはこれしかないんでしゃーない
時間かかる以外は別に不満はない
マイナーすぎて作者やソフトの評判が全く分からないのが難点
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:30:41.34 ID:II/jxZTc0
>>726
HDClone 4.2の場合1TBのクローンで丸々10時間くらい掛かる
Windows起動させながらできるしLinuxのext4にも対応してる
GPT○、アライメント○、時間××× って感じ
そんでクローン作成中にもっと早く終わらせたければ有料版買ってねみたいな
メッセージが出る
どっちが短い時間でクローンできるか試してみます
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:30:43.70 ID:Lf8KszCnO
GPTとかGOPとか、コンピューター用語って・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:46:54.97 ID:8gb0sEvh0
>>719
昨日今日に始まったことじゃないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:21:34.14 ID:j9fbK3za0
>>727
アライメントも気にしてるってことは、SSDへの引っ越しだろ?
じゃあ、1TBのクローンってなんやねんw
SSDへの引っ越しなら容量も知れてるし、速度とかそこまで重視しなくてよくないか?
頻繁にやることでもないだろうし。
間違ってたらごめんよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:29:13.15 ID:LWjYxhxn0
>>730
メインはSSDだけどサブが1TBなんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:39:53.91 ID:LWjYxhxn0
と思ったけどそれならバックアップソフト使い分ければいいだけか
ということはたっかいSSD使いか
OCZ SATA3 Octane 1TB 
VeloDrive 1.2TBとかあるにはある
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:24:38.24 ID:M/8XW8wV0
>>729
アクロニスだとどうだっけ?
普通は新verの発売発表から最低でも数ヶ月は遡って
無償UPさせてくれるソフトメーカーが多いと思うけど。
しかもHD革命12が出てまだ半年ほどだよ・・・ちょっと酷くない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:00:04.88 ID:KDvBwxkQ0
うるせーよ貧乏人
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:11:26.78 ID:vY0mroza0
そうだな、貧乏かもしれんw
だから暇はあるぞ
フリーソフト古事記です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:31:43.67 ID:u/WX3rvE0
>>734
荒らしはお引き取りください
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:18:57.07 ID:vY0mroza0
>>713
今、paragon backup & recovery 2012 freeでUSB起動ディスクを作って、バックアップ+復元を試してる
インストール不要で早いし良さそうだ

738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:10:08.60 ID:vY0mroza0
>>737
paragonやっぱりダメだったorz
gpt対応のはずなのに、復元後システム起動せず。。
やはりパーティションがGPTのバックアップ&リカバリはPBTMしかなさそうだわ
みんなどうしてるんだろう?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:21:20.09 ID:tiSeaXfE0
>>719
まじかよw

俺8月に買ったけどうぃん8出るの決まってたし、半年前くらいから
PCバンドルのうぃん7とかはうぃん8に有償だけどうっぷグレード1500円とかが世間の常識になってから

間違えなくこのてのソフトは無償うっぷグレードだと思い込んでいたわw

もう二度とここのソフト買わない。
俺に勧めたヨドバシカメラも次からヤマダ電機出しか買わない。
ポイントカードオッたる!!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:55:27.68 ID:D7f5osXL0
>>723
5.0フリーバージョンなら3TB使えるんじゃないかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:12:06.17 ID:Pbjed3550
最近スレでで出てきたPBTMってフリーの国産バックアップソフト使ったことある人いる?
ubuntuにバックアップソフトとGpartが入ってるだけなんだけど、まあ使いやすいんだよな(遅いけど)
使ってる人をググってもほとんど見ないので、どうなんだろとは思ってる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:50:31.22 ID:W5PxcGiI0
>>739
まだ発売後半年しか経っていないのに通常の有償UP価格だもんな
さすがにちょっと酷いわ>アーク
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:52:05.38 ID:t4flrL3G0
>>742
昨日から頭に来て寝不足です。
あっちこっちのレヴューにこのこと書いてきてやるか。
信用できない会社のバックアップなんてまさに信用できん!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:50:52.71 ID:A0C2lsji0
必死だな
745699:2012/09/30(日) 15:10:49.20 ID:D7f5osXL0
>>742
だからTrueImageは半年で駄目になったて前から書いてるだろ
2年前にも書き込んだかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:36:30.43 ID:0hmMSqn70
やっぱりフリーソフトでよかとね
どうしてそのhdなんとかっていう有料ソフトにこだわるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:51:15.30 ID:7ZH7L9o30
>>746
TrueImageにも同じことが言えるし、それこそ個々の価値観だろう

ウイルス対策ソフトだってフリーより検出力の
低そうなソフトを金を出して使っている人もいるわけで…
(別にHD革命やAcronisがフリーより悪いと言っているわけじゃないよ)

ま、バックアップソフトやウイルス対策ソフトはフリーでも優秀なソフトもあるし
バックアップに関しては応用性は低いもののWin7Pro標準で装備しちゃっているから
価格も含めもっと手厚いサービスをしないと顧客が離れて行くかもね
ウイルス対策もMSで同様にMSEを無償提供しているしね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:47:15.89 ID:Wf3Gq8+80
paragonとかeaseus、macrium、pbtmなんかのフリーソフトってスパイウェアとかの心配はないのかね?
自分は、paragonを使いだしたんだけど、どっちもインストールは不要。
USBの起動ディスクを別のPCで作っておいて、それで起動後バックアップ、復元ができる。
USB起動ディスクにはlinuxを使ってるみたいなんだけど、このUSBなにか仕込まれている可能性とかはないんだろうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:35:45.05 ID:ogVRhmND0
>>748
匿名掲示板でそれを保証出来る奴はいない。
保証出来ないが、Microsoftが推奨しているBackup Softは公開されてるので
http://www.microsoft.com/windows/compatibility/windows-7/ja-jp/default.aspx
その中ではParagonだけが入っている。それ以外はMicrosoftは無視している。
750749:2012/09/30(日) 23:21:00.14 ID:ogVRhmND0
<訂正>
Microsoftが検証したBackup Softは公開されている。
>>748が提示した中ではParagonだけが入っている。それ以外は
Microsoftのソフトウエアパートナーになっていない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:31:52.36 ID:Z9vFfk6z0
ぶっちゃけ金さえ積めばパートナーにはなれるからパートナー=まともという保証はないんだけどな
旧RegistryBoosterのUniblueだってパートナー
http://pinpoint.microsoft.com/en-MT/PartnerDetails.aspx?PartnerId=4296685431
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:08:32.67 ID:yVuF5t1M0
easeustodobackupはいいソフトだと思う。中国製で常駐が多いのが不安材料だね。
paragonは自分的には使いずらい。EFI(GPT)のリカバリができなかった。大手の安心感はある。
753751:2012/10/01(月) 03:15:24.42 ID:yVuF5t1M0
Macrium reflectはシンプルでわかりやすい。超安定。Windows PE 2.0のブータブルUSBを作成できる。フリーはGPT未対応。
PBTMは日本製。シンプルでいい。ていうか起動ディスクはubuntuそのもの。このソフトのせいで最近ubuntu勉強し始めた。GPT対応。
754751:2012/10/01(月) 03:17:51.61 ID:yVuF5t1M0
PBTMはブログで作者の解説が超詳しくて勉強になった。フリーならこの4つくらいかな。。
現在自分は、普通のPCは使い慣れたMacrium。GPT採用のPCはPBTM。使い分けてます。
みんな結構有料ソフトちゃんと使ってるんだなぁ。フリーソフト古事記ですみません。。連投スマソ。
755752:2012/10/01(月) 03:21:19.63 ID:yVuF5t1M0
自分は751ではなく752でした。。
すみません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:54:51.23 ID:ntCY8Lxs0
>>752
TrueImageも常駐するし、HDDメーカー提供のも常駐するし
逆に在中しないソフトって有るの ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:21:34.15 ID:xxPXbIxe0
起動メディアから起動してバックアップなり復元できるソフトなら
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:35:09.38 ID:MGSUtZ/C0
>>756
>>757の言う通り起動ディスクが作れるソフトなら常駐はない(windowsが起動してないんだもの当たり前だね)。
しかも、インストールの必要もない。


759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:32:10.68 ID:KwGNjQeV0
>>756
Drive Snapshot、Image for Windowsはインストールしても常駐ないけど
スケジュール組む場合、タスクスケジューラ等を使わないと無理なのが難
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:11:33.20 ID:LUYsCEPR0
>>754
PBTMって聞いたことなけどどこで見つけたんだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:32:02.72 ID:vk4PkENU0
>>759
Image for Linux、とても速くて良いのだが、トライアル版は30日間しか使えない。
つまりmakediskで再度作ってしまえばおk?トライアル版で作ったTBIファイルは
30日間でオシャカになってしまうのだろうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:11:13.53 ID:GDaRGpLS0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:40:28.57 ID:NtNu0skA0
>>761
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 23:59:55.67 ID:CLLHhf4Q0
paragonはwindows7登場時は動作が怪しかったけど
今は安定してると思う
macriumはこれといって特徴ないけど不具合なく使える
旧版はマルチコア対応してたけど今はどうなんだろう
easeusは初心者にはいいかもね
いろいろ使って落ち着けそうなのはシェアウェアだけどimageforlinux
30日おきにバックアップを取り直せば継続利用はできるみたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:26:32.78 ID:cM0epKWS0
>トライアル版で作ったTBIファイルは30日間でオシャカになってしまうのだろうか?
俺もこれが気になるw
まさかあとでシェアウェア登録してもトライアル版で作って30日経過したのは
使えないなんて馬鹿な仕様じゃないとは思うがw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:09:06.63 ID:4c67MOYn0
PBTM使ってみたけど、SSD、HDD換装やシステムイメージをいざという時のために保存しておくとかなら一番使いやすいかも
全部日本語だし、GPARTEDも付属してた
圧縮度が低いのバックアップに時間がかかるのけど、GPTパーティションのシステムでも使える
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:06:06.11 ID:PAFQBYnv0
ttp://www.tipradar.com/contest-image-for-windows-2-74-forum-exclusive.html

forumにログインして書き込んだ人のうちランダムで5人に
TeraByte Unlimitedから名前とメールアドレスで育成された本物のライセンスをプレゼント
五日後に当選者確定するって書いてるから、まだ時間はある、ただし英語なんで敷居は高いかもw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:33:33.89 ID:ICTmSZjS0
外付けHDD買った、壊れるのが怖いからバックアップしたいんだが
おすすめのソフトとかある?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:09:23.17 ID:fvpR49MJ0
自分には「外付けHDDが壊れるのが怖い」に聞こえるんだが・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:13:38.98 ID:wbqqploz0
外付けはeSataじゃないと耐えられない遅さですよ?
偶にしかしない人でも待たされる時間は半端ない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:17:42.30 ID:+ulvPx2V0
USBメモリ自体のイメージバックアップ&リストアが可能なソフトはありますか?
Macrium Reflect などの 一般的なリカバリソフトではバックアップ対象がローカルストレージのみで
USBメモリが選択できないみたいです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:20:18.20 ID:DAUV1dtP0
>>768
それで合ってるけど

>>769
バックアップを取る場合の速度?それは別にどうでもいい
寝る時にやればいくら遅くても関係ないだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:13:58.96 ID:rJBwf5Eq0
>>771
ここはシステムバックアップソフトのスレだぞ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:20:28.43 ID:DAUV1dtP0
「システム」って点ではあってるだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:50:14.21 ID:jC8p01oS0
安易にサルに餌をやっちゃダメだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:13:36.82 ID:0bKztz5L0
>>770
俺はUSBメモリのイメージバックアップを必要とすることはないからMacriumがメインだが
予備に入れてるParagon Backup & Recovery 2012 Freeで出来るのは確認した
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:09:06.89 ID:Ql56tojT0
PBTM使ってみたいけど、ソフトのサイズの大きさで手が止まってしまった
バックアップ自体は長くてもせいぜい寝てる間にでもやっておけばいいんだが
設定作るまでにエネルギー必要そう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:38:38.94 ID:6D5ImPNE0
>>776
だってそれ(PBTM)は、もろ最新のubuntuを4GB以上のUSBに入れるって仕組みだもの。
自分はその起動用USBメモリ作るのに1,2分だったけどな。corei5でやったからかも。
そのUSBで起動しちまえば、拍子抜けするほど簡単だったぜ。
778777:2012/10/04(木) 19:40:39.84 ID:6D5ImPNE0
バックアップとってるとき暇だったんで、そのUSB起動しているubuntuで遊んでたわw
あと、gpartedっていうパーティションソフトも入ってたから、winのシステムにpartionwizardとかインスコする必要もなくなって良かったよ。


779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:56:10.32 ID:Ql56tojT0
起動用に使うUSBメモリがなかったりして(ノ∀`)
256MBじゃさすがに無理だよなあ

暇を見て今後のために買ってくるか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:10:57.82 ID:6D5ImPNE0
今は8GBのUSBメモリでも500円しないよね
アキバ行けばもっと安いし

781625:2012/10/05(金) 01:13:36.37 ID:gtYJ/dZR0
>>742
HP見て目を疑ったわw
この扱いはいくら何でも酷いよなw
782719:2012/10/05(金) 12:02:31.59 ID:sgdRvOab0
>>781
Win8は評判良くないようだし地雷臭たっぷりでスルーするつもりだけど
それでもVer12発売後わずか半年で、しかもWin8対応パッチ付きだけの差で
通常有償うpと同価というのはさすがに銭ゲバで酷いと思う
Ver11を使っているユーザーなどは仕方ないとは思うけどさ

つい先日までやってたキャンペーンで買った人も
Win8対応版Ver12の発表前に買った人は有償うpだってことだしね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:58:02.73 ID:iq3z1NmN0
Win8は評判良くないなんて聴いたことが無いけど
どこが駄目なん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:56:39.41 ID:7tWSZmA60
どうせ今までのWindowsだって全ての機能使いこなしてたわけじゃないのにな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:13:34.47 ID:v2SiEQJN0
>>783
著名な人もかなり批判しているよ
たくさんヒットするから自分で検索してみれば?
まあ、IT界の巨人に干されるの恐れて一般のライターはやんわり批判しているけど


ここなんかリンク先も含め不評な理由が分かりやすいかも

● Windows8はなぜ失敗したか?など前評判が悪いWindows8
tp://bto-pc.jp/btopc-com/select/windows8-reputation.html
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:20:59.71 ID:c8QCLud/O
>>783
2ちゃんでも騒がれたし煽るつもりはないが情弱と言われても仕方ないぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:39:31.45 ID:Zpw/gf4k0
スレ違いではあるが8優待のある7を、とりあえず7を確保して置くに越したことはない
ただノートは最新モデルから既に侵食が始まってて無理っぽいんだよねー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:53:25.13 ID:vT5ZbCYX0
>>783
むしろいいと頃を教えてほしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:07:17.91 ID:5ctNYxcgP
自分が8で気になるとこといえばファイル履歴が扱いやすくなったことと
記憶域とかいう仮想ストレージ機能?が標準でついてくるとこかな
どっちも7以前の環境でもサードパーティ製のソフトでなんとかなる程度の話だけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:34:57.15 ID:dcjoF3bU0
TrueImageインストールしようとすると、途中で↓のメッセージが出てインストールできない。

 「アセンブリ "Microsoft.VC80.CRT,publicKeyToken" のインストール中にエラーが発生しました。」

sfc.exe scannowとか、レジストリ掃除しても駄目だった。
せっかく、M5pに無料で付いて来たのになあ・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:31:55.49 ID:oxyTFmuG0
8は自分的には触手が伸びないんで、先月win7のノート買ったわ
今のところ7で十分満足だし、ノートでモニターをタッチとか、逆にめんどいでしょw
ただ、7のサポ期間の問題もあるし8は1200円で買ってはおく
sp1でマシになるかもしれないしね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:31:45.85 ID:8yS/eXbx0
Windows8は評判悪いなぁ
VISTA以上の評判の悪さみたいね

Windows7はベタ誉めして発売と同時に即に全部7に移行してた
PCマニアの友人も試用版入れてあんなのWindowsじゃねーよ!
ってやたらと怒っててワロタw
まぁ俺は触ってないからハッキリとは言えないけど
スマホOSを無理やりPC用OSに転用しちゃったみたいな感じらしいね
Windows7と比べて不用な機能が追加され有用な機能が削られているとか…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:08:49.28 ID:KuzfawoK0
ファイル履歴、自分の環境ではエラーで保存に失敗するし
(エラーメッセージは出ないがログにそう書いてる)、
そもそもライブラリなどしか保存してくれない.
Win7にあったバックアップがなくなったのが痛いよ.

仮想ストレージはいいね.
自分はデータ用ドライブを同容量HDD2台で2重化した.
一方、アカウントをmicrosoftアカウントにするのはメリットが良く分からない.
複数のPCで同一microsoftアカウントを使うと何かメリットがあるのかも?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:57:50.33 ID:RL3/7ez3P
8でも「Windows 7のファイルの復元」って名前でWin7にあったバックアップ機能はあるんじゃなかったっけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:22:59.91 ID:lmSxfk3Z0
ライブラリなんて好きに追加すればいいのに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:13:54.99 ID:Zzozhosr0
Windows 8のMordanUIは、とりあえずフルスクリーンのランチャーと割り切ることにした。
あとは従来のデスクトップアプリを使う限り、7と大差はない。
電源操作だけは如何ともしがたいけど。

Windows 8対応がちょっと遅れたのでで、TrueImage2012からEaseUS Todo 5.0Freeに一時移行したんだけど、
スケジューリングでスリープから復旧するのを切れないのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:38:48.55 ID:sTOBgmoF0
8にすぐ追従してくるソフトがどれだけあるか
798781:2012/10/06(土) 23:51:53.44 ID:9a3pZ7lt0
>>782
ま、win8を導入する予定は無いんですが
8月に買ってこの仕打ちはさすがに心象悪いから
ここのソフトはもう買わんw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:42:23.39 ID:iF7s0XPd0
>>798
フリーのtodo,macriumでいいやん
日本語がいいなら、機能少な目だけどPBTMって選択もありだけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:50:16.48 ID:S5keaPyM0
フリーで済むならそれに越したことはない
まあ確かに良心的なソフト会社は新バージョンの発表から
かなり遡って無料VER UPしてくれるけど、そうでない会社も少なくない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:01:36.21 ID:35pJlNB/0
で、その有料のやつは、無料のと比べてどの辺にアドバンテージがあるの?
802798:2012/10/07(日) 10:14:37.15 ID:uOjBvmkm0
>>799
将来構成変わって変えないと駄目になったら
フリーのも調べてみますわ
ありがとう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:43:04.16 ID:HpPTRJHK0
>>801
ウィルス作ってるヤツとワクチン作ってるヤツが蜜月の関係だから対応が早い

根拠は無い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:00:30.15 ID:35pJlNB/0
>>803
にほんごでおk
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:57:30.35 ID:AmfnPcRN0
カスペルなどの大手のパターンファイルを新興国のウイルス対策ソフトがパクっているのは有名な話だよな
罠をしかけたらゴロゴロ引っかかったらしいよなw
たしかZEROなんかもインドか中国のソフトを使っているんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:36:37.73 ID:oxjgYr7/0
日本語でおk
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:55:20.46 ID:AmfnPcRN0
>>806
チョン乙
日本人なら余裕で通じる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:03:07.46 ID:a6dYpHaHP
HD革命12pro買ったんだが、バックアップ途中でPCが強制的にいきなり再起動するのは何?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:31:35.29 ID:Z/LstwIN0
仕様です
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:17:03.52 ID:/A9cJYBk0
>>808
君の環境の問題
何かと競合しているか
OSの調子が元からおかしいか
OSも何も書いていないから詳しいことは分からないが

色んなPCでVer6頃からXPとWin7で今までずっとHD革命使ってきたけど
バックアップ中に再起動なんて起こったことは一度もない
もちろん他のバックアップソフトも使ってきたが
バックアップ中に再起動なんて起こったことはない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:13:20.32 ID:oxjgYr7/0
>>807
え?
もしかしてわかってないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:42:56.94 ID:x50V+Ng70
つーかさ、そのウイルスソフトの話ってここのスレと関係あんの?
そこがジャパニーズおkになっとるんじゃねーかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:09:55.05 ID:P+0WHhwoP
>>810
すまない
win7 64だ
他のバックアップソフトは入れていない
ノートンのオンラインバックアップは一度も使ってないが、アンインストールしてないのがあるだけ

買ったばかりのPCだし調子がおかしいということはないと思う
「ドライブのバックアップ」ってやつをやると「一時ファイル」のメーターが増えていって、
「一時ファイルが増えすぎです」みたいな警告が出る
それから数分すると強制再起動
2回やって2回ともそうなった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:27:11.66 ID:I53bZVxe0
今は海外のソフトのがいいよ
日本製はロクなのがない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:08:30.78 ID:wG4RH80D0
同意
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:35:23.83 ID:seoSuUbq0
日本製ってあったけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:40:59.80 ID:seoSuUbq0
中国製のEaseusは無料だが評判いいけどな
おいらは常駐が多いから使ってないけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:29:04.58 ID:sS9jN3X70
>>813
ノートンバックアップ系と革命シリーズは競合することで有名
動作環境にも昔からしっかり明記されている
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:22:47.11 ID:VZ6IhZW80
>>794
あるね
Win7をWin8にアップグレードしたんだけど、コントロールパネルで、
Win7のバックアップ機能を使ってるのでファイル履歴は使えないという
表示が出ていたんで、Win8標準では使えないものと思ってた
バックアップ機能をオフにしたんだけど、ファイル履歴が肌に合わなくて、
オフにしなければWin7のをそのまま使えたのにと後悔してたよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:26:09.33 ID:TyiFg1bO0
馬鹿だからだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:20:01.04 ID:1YY9oT/v0
Win8の地雷臭はVistaどころの話ではないな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 03:08:29.64 ID:3j1zO3dw0
Win8はいままでウインドウズを触ったことがない人たちには使いやすいOSだと思うよ
老人とか子供、情報弱者とか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 06:24:28.88 ID:NDfiurvM0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:09:33.70 ID:qndiH3iV0
>>822
哀れな情弱
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:31:44.29 ID:KpNmufCX0
哀れな?
別にそうでもないんじゃね?
OSなんて慣れれば別にそこまでこだわるものでもないけどな
こだわってるのは従来のPCユーザー、特にその中でもヘビーな人だろう

まあ業務用で8は今のところ導入はないけどな、先の話だろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:39:35.22 ID:Mu/oHa3E0
あれは使い辛すぎるだろ…
タッチパネルあるならいいけどさ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:06:40.51 ID:KpNmufCX0
これからタッチパネル式のスマフォの延長みたいなPCが欲しいコンシューマーには別にそれでいいんじゃね?
オレはもち7のままで当分行くけど
てか、この話題スレチだよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:14:00.16 ID:WkeOo8UzP
>>818
マジか

いろいろ試してみたんだが、「起動しているアプリケーションをすべて閉じてから全体バックアップ」っていう設定にしたら問題なくできた
だとするとノートンの可能性高いな

ノートンのオンラインバックアップってどうなの?
使い道あるならいつか試してみようと思ってアンインストールしていないんだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:52:23.48 ID:+u6t5fFw0
PBTM使ってみてる。
でもこれスケジュール、差分バックアップとかが対応してないんだな、残念。。
まあ、フリーだし文句は言えないか。。
ただし、別のSSD、HDDに換装するときのためにイメージを取っておくとか、
いざという時のために自分のお気に入りのシステム状態に戻すため用なら安定感抜群だし良いと思う。
日本語だし簡単だな。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:58:14.66 ID:gzHQHoZ/0
>>828
不具合が出ているのに動作環境すら読まないなんて…
しかも革命なら余裕の日本語だろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:07:59.98 ID:KcOzFUVr0
imageforlinuxがwin8でも使えれば買いたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:25:20.32 ID:2+u6Ho/s0
>>829
復元はそこそこ早いが、バックアップが遅い!!>PBTM
20GBのシステムで30−40分もかかる
まあ今のところ、GPT完全対応でフリーだとこれくらいなんだよな
このソフトのおかげでubuntuも知ることができたし、トータルではいいソフトだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:59:33.42 ID:xR7XDxXY0
>>831
こんなのが有ったよ。

Paragon全般スレ part1 (177)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:28:12.01 ID:HDriItEB0

imageforlinux最強
windows8でも何の問題もなく使える
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:36:47.15 ID:qimCn8Im0
ほんとかよw魔法のソフトじゃんw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:22:53.20 ID:bPojfOsz0
>>832
PBTM試したけど、超遅いんだよ
フリーだから文句は言えんが
復元失敗したことないから良く出来てはいるんだろうな
しかし、USBからの起動でたまにUSB接続のHDDを認識してくれない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:29:00.89 ID:KcOzFUVr0
>>833
ウホw
ついにデビットカードを使う時が来たか…。
決済で弾かれたら嫌だなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:41:26.58 ID:E68UMrZh0
PBTMってlinux経験者じゃなきゃ使いこなせないの?
メニューからdiskを選択してソース元選んで下さいとか言ってるけど
メニューの項目にdiskがない

即効アンインスコしました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:45:47.27 ID:Fmvjbr3k0
あ そ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:37:22.97 ID:Yy3X0c5X0
>>837
その日本語でおkな感じだと他のソフトでも無理だと思うがw
PBTMはインストール不要で、4GB以上のUSBメモリを用意して、
そこにubuntu日本語ベースの起動ディスクを入れて、起動すんだよ。
840839:2012/10/13(土) 04:41:20.05 ID:Yy3X0c5X0
全部日本語だし、そのPBTMをダウンロードして7zとかで解凍すれば、
USBメモリ起動ディスクを作成できるソフトとPDFの説明書が入ってるから、まずそれ嫁。
よんでも無理なら、ちょっと俺でも助けられない。それくらい簡単。
linuxなんて存在さえわかってない子供でも使えるはず。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:30:37.66 ID:dMSuR3GP0
>>837

こんなんでよくバックアップとかしようと思えるよなw
ここでPBTMいいって聞いたから試してみたけど、バックアップやっぱり遅いなぁ
フリーでGPT対応、インストール不要以外は魅力ないかな
あ、あとはGpartedが付属してるからパーティション操作ソフトもいらないね、操作は簡単すぐる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:33:25.88 ID:fcEs6srk0
> フリーでGPT対応、インストール不要
これ物凄い魅力なんだけど、馬鹿なの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:38:14.00 ID:dMSuR3GP0
>>842
あ、そう?
俺はフリーじゃなくても別にいいんで
それより、スケジューリングと差分バックアップフェチなんすよ
ごめんな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:39:41.80 ID:Fmvjbr3k0
そういう性癖の持ち主ならPBTMの特徴読めば
試す前に自分の性癖にあってないくらい、わからんもんかね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:50:49.26 ID:dMSuR3GP0
別にPBTMの性能を貶しているわけじゃないんだから、そこまで突っかからなくても。。
どんなソフトか知っておきたかっただけだよ。フリーで試しやすかったからね。
で、試してみて良い点もわかったから書いたわけだし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:53:35.57 ID:dMSuR3GP0
でも自分の使い方にはやっぱり合わなかった。
ただ単にシンプルバックアップで良くてGPTシステムイメージを取っておく必要がある人には選択肢の一つにはなると思う。
それで>>844はPBTM使ってるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:27:19.29 ID:Fmvjbr3k0
こんなんで突っかかってると言われるような世の中じゃ(ry

良い点っていっても特段新しい視点でもなく、勝手に試して
フェティシズムに合わないって悪態ついてるのがわからんだけ

で、オレがPBTMを使ってるか、なんて関係あんの?
そちらの方が突っかかって来てるようにしか見えませんが?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:04:02.44 ID:x+1Mwa8Q0
おっと、朝から基地外発見ww
>>846
こいつ(847)はいつもいる童貞ニートくんだから相手にすんなw
あっちこっちのスレでケンカ売ってるしw
キモっww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:12:29.81 ID:Fmvjbr3k0
あの今日は土曜日でうちの会社は休みなんですが...
あなたこそ曜日感覚、大丈夫ですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:10:52.99 ID:kr1TlOuw0
こいつ↑→>>849のレススルーしないで読んじゃったじゃねーかよ
きっつい奴だな
童貞が図星で必死すぎるんだろ
お前ら相手しないでほっとけよ(笑
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:24:33.84 ID:RVzs1hl90
>>847
実生活で辛い事があったの?
それか元から病気なの?
いいお医者さんと良いお薬に出会えるといいですね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:29:45.61 ID:TQB0GXCJ0
自演乙
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:40:37.93 ID:E68UMrZh0
試したのは2週間前で>>837はうろ覚えで書いたからちょっと違ったわ
簡単バックアップ起動してバックアップしたいディスクの選択では接続してる全HDDが
出るのに、保存先の段階で左側の場所メニューに項目のdiskがない
おかしーなと思って添付のGpartedでHDDを認識してるのか確認、全部認識してる
道具箱フォルダの中の強制マウントとかいうの実行してもエラーが出てだめ
マニュアル見たらwindowsの正規の取り外し手順で云々書いてあってもうメンドクセ
この時点で終了アンインスコ
usb上でubuntu動いてるからおっせーしこれ以上調べるのメンドイ
その後上に出てるHDcloneで一発成功
GPT、4Kアライメント対応でUSBブートからの起動、windows上からもおk
512MBのSSDをHDDにクローンするのに40分弱
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:48:39.92 ID:fcEs6srk0
機能が違うのにその程度の作業で比較してどうするの?
フリーのHDcloneでGPT対応しているのかと
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:01:11.21 ID:E68UMrZh0
>>854
だから対応してるっての
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:03:49.81 ID:RVzs1hl90
http://www.miray.de/products/sat.hdclone.html#free
HDcloneはfreeでもfull gptサポートしてますがなにか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:06:04.09 ID:E68UMrZh0
HDClone 4.2 Free Editionな
http://www.miray.de/products/sat.hdclone.html
≫ NEW: compatible with UEFI and GPT
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:06:12.61 ID:fcEs6srk0
対応してたのか、
ごめんなさい、ちゃんと確認してくる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:07:01.58 ID:RVzs1hl90
>>853
自分もPBTM結構前に試したとき、同じ症状でした。
gpartedでは外付けHDDを認識しているのに、バックアップソフト上だと認識しなかった。
自分はそこであきらめず、違うUSBメモリでもう一度やり直したら成功しました。
確かにおそいですよね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:22:57.05 ID:RVzs1hl90
>>853
でもHDCloneはfree editionではクローニングしかできないですよね。
イメージを外付けHDDに保存とか。。
それが出来ないとここのシステムバックアップソフトスレではちょっと役不足かな。
有料版買えってことですね。
フリーでGPT対応はとても貴重ですが。。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:23:06.35 ID:E68UMrZh0
>512MBのSSDをHDDにクローンするのに40分弱
ああ・・・なんかボケてる、これ512GBのSSDの間違い

>>859
USBメモリとの相性だったのか・・・
これから違うメモリで試してみる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:45:37.93 ID:PF8elxL+0
LinuxはUSB接続のストレージ認識でトラブルをよく聞くね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:00:02.11 ID:hYcq6mhN0
おおフリー版が進化しているのか
これは試す甲斐があるな

(´-`).oO(本当は違うソフトを使ってることについて語りたいけど言い出せない…)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:27:28.90 ID:U5gztMKl0
信者だか作者だか知らないけどPBTM関連の擁護レスがとても臭いですね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:33:09.29 ID:1SA+XPMq0
>>864
ソフトについて批判できないなら黙ってろよゴミ屑
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:34:11.11 ID:PF8elxL+0
>>863
言い出しちゃってくださいよ
そこまで言っといて、気になるしw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:36:33.37 ID:PF8elxL+0
>>865
あなたの意見に異論はないですが、さっきからちょっと攻撃的すぎますよ
>>864みたいな低能糞尿は話の通じる人間ではないのでスルーが基本ですよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:47:34.31 ID:64nvGhF80
フリーでGPT対応だろ
イメージも無制限で作れるし、winシステムにインストールも必要ない
それだけでむちゃくちゃバリューあんだろ
バックアップスレまで来てる輩でそれが理解できない奴がいるとは思えん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:50:21.18 ID:U5gztMKl0
脊髄反射レスと自演までとは・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:54:05.95 ID:hYcq6mhN0
>>866
じゃあお言葉に甘えて
EAZ-FIXというソフトを使ってます
スナップショットを取っておけば再起動でその時点に戻せるし
付属のDrive imageというアプリを使えばインストールしたままシステムのイメージも作れる優れもの
ただ最近話題のGPTには対応してないし、イメージの復元はパーティション単位ではできず、ディスク単位のみ

まあ今のところ自分にはこれで十分です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:55:49.99 ID:64nvGhF80
ID:U5gztMKl0
PBTMのソフト自体の何かを知ってるのかよ?
自演だなんだって、その妄想、どうしようもないな
人様に見せられるレスしろよ
出来ないなら、スレ汚しに来ないでくれ、な、粘着野郎
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:05:09.60 ID:AYbE5ewd0
>>870
EAZ-FIX」ね。メモメモ。
ググッてみよっと

873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:33:57.86 ID:AYbE5ewd0
とりあえず日本製だと叩かれるね
ここのすれっど

874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:40:39.64 ID:tP6E3xWw0
やっとキチガイのアンチHD革命が大人しくなったかと思えば・・・
まあ、色々と意見や見解の相違はあるだろうが仲良くやってくれよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:49:40.81 ID:yEqEbsWl0
PBTMネガキャン野郎はU24Aスレにも妄想全開レスしてるのよー
オツム湧いてるのよー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:48:44.85 ID:GemAhgqK0
このスレでTeraByte Image for Linuxを教えてもらって、んで使ってて何の不満もないけど
何となくHDCloneも試してみたくなってきたわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:51:50.34 ID:hYcq6mhN0
さては、バックアップマニアだなーw
TeraByteでも動けば何の支障もないし、
動くことこそがなによりも大切
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 06:39:47.04 ID:eN6WvYQ20
>>877
バックアップで有料ソフト行っちゃう方々は
ビジネスパーソンかマニアさんでしょうね
自分はただのパーソナルユーザー、普通の人なのでバックアップソフトはフリーがいいですね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:52:55.15 ID:k1r9LGwr0
GPTじゃなければ、Macrium reflect freeが安定してて使いやすいな。
PEのブート用USBメモリも簡単に作れるし。
Easeusは過去に使ってたが常駐も増えたし、勝手に通信するようだし、中国製だしで使用中止した。
その点Macriumはイギリス製で、常駐も1個だけ。常駐切っても差し支えないし、勝手に通信もしない。
これでフリーエディションもGPT対応したら最高なんだけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:11:08.13 ID:ebFhYcoN0
だからMacのTimeMachineみたいに、スケジュールバックアップと差分バックアップができるやつで
無料なのはどれなんだよ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:22:14.80 ID:cSHKtuqB0
てめーには教えてやんねー!! くそして寝ろ!!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:44:04.83 ID:7c84e0Jm0
MacでTimeMachine使えばいいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:48:14.49 ID:svtTvnXp0
Windows8のHistory Vaultにかすかに期待かな
そういえば、Macrium Reflect 5.0.5167
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:45:52.48 ID:izj9hqSN0
Macriumって64bit対応してるはずだけど、Win7 64bitでドライブ認識してくれへん・・・
外付けは認識してくれるのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 05:59:33.42 ID:2hLgPrY90
それ64bitだからじゃないんじゃね?
俺のacerのノートpcはwin7 home 64bitだけど問題ないぞ
しかし、新しいGPT形式のシステムだとフリー版は認識しないけどな
pro版を5kで買うか、フリーだとここに出てるpbtmとか言うやつしかないみたいだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:27:24.75 ID:/lkXQImA0
俺も認識しないと思ったらドライブ名が2byte文字なせいだった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:46:33.98 ID:Xvdbrrvc0
>>885
マジすか
もうちょっと調べてみます・・・
外付けのHDDは認識してくれるのに

>>886
半角にしたけどダメでした。
でも32bitだと、2バイト文字でも読み込んでくれるんだよね・・・
ちなみにバックアップする時です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:50:27.46 ID:Xvdbrrvc0
>>885
GPTが原因だったみたいです・・・
ショック
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:19:14.70 ID:yu8D3Jvn0
>>888
差分、スケジューリングにこだわらないんだったら、pbtm v1.2でもいいんじゃね?
といいつつオレは4GBのusbメモリがなくて、まだ試してないけど
バックアップは遅いらしいし、機能が少ないようだな
シンプルで使いやすそうではあるけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:24:27.02 ID:BeeefMab0
>>889
試しました。
でもUbuntu上でバックアップ実行したら書き込みエラーが出て終了・・・
あとCドライブだけバックアップっていうのが面倒みたいで
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:05:52.20 ID:uFz7lWQQ0
ご苦労様。大変やったね。。そうそう。pbtmも不具合出る人は出るね。
あれってそのまんまubuntuを利用したソフトだから、外付けHDDが認識されなかったりする場合もあるみたい。
892891:2012/10/16(火) 07:07:57.37 ID:uFz7lWQQ0
まあ、それはubuntuとwindows7のあいだの問題だったりするみたいだけど。自分は違うUSBメモリで再チャレンジしてできたけど。
それにしてもパーティション単位じゃなく、ディスクごとのバックアップしかできないので、非常用と割り切ってます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:05:38.94 ID:Jdip7oNa0
PBTMを試用中なんだが、外付けハードディスクを認識しないんだよ
ここで言われた通り、他のUSBでも試したがダメだわ
GPTのノート買ったので早急にバックアップ取りたかったんだが、これもダメだとあとフリーでないんだよな
894893:2012/10/18(木) 10:59:24.91 ID:Jdip7oNa0
>>893自己スレ
3本目のUSBメモリで成功したぜ!SSDのディスク丸ごとバックアップしたんだけど、SSDの一部に一時的にデータを書き込んでから、外付けHDDにイメージを書き込んでるっぽいんだけどどうなんだろう?

895893:2012/10/18(木) 11:05:26.95 ID:Jdip7oNa0
SDDでそれやれれるのはあまり精神衛生上気持ちよくないなぁ。最近のSSDはちょとくらい書き込まれても劣化とか気にしなくてもいいようになってるみたいだけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:38:14.99 ID:LyzkQdPP0
クローンでいいんだったらHDClone 4.2 Free Edition使えよって話
GPT、アライメント、usbメモリ起動対応インストールも可
ext4もクローンできる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:48:22.72 ID:Jdip7oNa0
HDCloneは信頼性が厚くていいよね
ただやっぱり、外付けHDDにイメージを保存しておきたいよ
バックアップ目的だから
HDCloneもmacriumも有料ならおkなんだよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:17:27.61 ID:BXUUlaQW0
GPT対応で、イメージも作成したいならHDClone basic(16.72euro)
そのイメージが圧縮されたもので仕上げたいならHDClone standard(33.53euro)
有料だとこの辺が最安値。あとは無料のPBTM。HDClone standardが一番いいかも。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:10:50.91 ID:SJOC/Twz0
>>898
だからそのHDCLONEのスタンダード版は差分+スケジュール付いてないから、フリーのPBTMと機能的には変わらんよ。
PBTMもHDCLONEスタンダードと同じようにイメージ圧縮機能あるし。1.6k円のベーシックは圧縮ついてなくてPBTMにも劣るよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:23:16.94 ID:XMmREPf20
GPTは罪作りだな。。。
バックアップなど、Unix(Linux)でddコマンド一発叩けばディスクのバックアップ・リカバリが出来た。
Winユーザはには敷居が高いけどね。端末起動して、dd if=バックアップ元 of=バックアップ先[改行]と打つだけで良かったわけだ。

これだけでシステムの丸ごとバックアップが出来た。ソフトなど作るまでもない。
orz...GPTはな・・・ディスク構造がキセルなんだよな・・・

 なんであんな馬鹿なディスク構造を作ったんだろうな。。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:10:29.71 ID:Vam5qMDl0
PBTMの不安定要素は2つある。
1)NTFSの複雑さ。NTFSは常時、ワークファイルにデータを書き、後でそれを実際のファイルに書くという難癖あることやっている。
 ディスクを引っこ抜くと、当然、この仕掛が痛むんで、正常終了したかのフラグがあるみたいね。
 このフラグが落ちていると、ubuntuの安全装置が作動してい認識をブロックするようだ。

2)ubuntuが認識しやすいUSBとそうでないUSBがあるようである。

 かね。1)は途中で引っこ抜いたりしない。不安を感じたらchkdiskを掛けるで回避できる。
2)は少し厄介で最初から接続してubuntuを起動する。あるいは認識しない場合は一度抜いて挿し直す。を行う。

 ただ・・・やはりUSBメモリだと相性がある。USB内蔵コントローラによっては認識しやすいもの、しにくいもの。認識しても速度がテラ遅いものがある。


902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:23:32.59 ID:MZt4tlda0
とりあえず、建設的に相性問題かどうか
明らかにしてみるのはどうだろうか?

内蔵コントローラとUSBメモリを列挙していく感じで。
まー、このスレでやるできことかどうかわからんけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:28:44.16 ID:Vam5qMDl0
>>859
ubuntu上の認識には低レベルと高レベルの2つのディスク認識がある。
Gpartedは低レベルでチェックしている。

 PBTM(あるいはubuntuのデスクトップ)は高レベルで認識している。
高レベルというより、NTFSマネージャを介して認識している。

USB->Lowレベル->Gparted
USB->Lowレベル->NTFSマネージャ->ubuntu&アプリ

 この図式ね。従いGpartedで見れてPBTMで見れない場合はそのUSBは一度チェックディスクをかけると吉。



904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:52:11.28 ID:9fFKvzGA0
>>901
>>903
Linuxって難しいな
PBTM使ってみて初めてubuntu画面を見たくらい初心者なんで、、
でも、ubuntuの画面ってかっこいいな
もちろんあのちょっとダサめのPBTMのオリジナル壁紙は速攻ubuntu標準にしましたが、、
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:16:59.12 ID:9fFKvzGA0
>>902
一応、成功した自分のUSBメモリを書いておきます
siliconpowerの8GB
Bufalloの4GB
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:00:48.61 ID:ihdkNzCq0
>>900
お前のスキルが低すぎるだけだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:58:48.16 ID:Dt4fMWNc0
>>906
一般的な人はそれ以下だからな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:27:50.24 ID:Vam5qMDl0
>>902
■PBTM相性
○ Kingston DT108 4GB
△ トランセンド TS4GJF530 4GB

 トランセンドはテラ遅かった。ubuntuの起動だけで3分とか。内部でエラーリトライの嵐が起きている感じね。
Kingstonは切手サイズの小さいUSBで期待していなかったんだが”デキる子”だった。

909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:34:40.26 ID:Vam5qMDl0
>>873
 憂慮したくなるよね。879氏がEaseusは勝手に通信しているようだという。
バックアップソフトに通信なんかありえない感じ

■米下院報告書:中国機器排除求める スパイ行為懸念
http://mainichi.jp/select/news/20121009k0000m030063000c.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:49:40.89 ID:IEPBwF/c0
ではMacriumやPBTMみたいにUSBから起動させてバックアップするソフトって製作者に悪意があったら、復元先HDDにウィルス感染させる事って出来るのかな?
MBRやEFIなどの先頭にある複数のパーティションは普通のウィルススキャナーでは検査できないから、そこに何か細工をすることってありえるのかな?
あくまでとても低い可能性の問題だけど、、
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:18:27.75 ID:SGdctBc80
>>910
Yahoo!知恵袋で聞け
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:45:22.24 ID:kVa6fMrn0
>>911
禿同
ソフ板なんてソフトの使い方さえわからないバカと全く能力もないのに妄想のみに裏付けされたプライドのクズしかいないから、他で聞いた方がいいぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:36:16.23 ID:4VJgHMb80
どんな可能性だって少しはあるだろう。
ただその辺のメーカーは会社の看板しょってるわけだし、ウイルスなんて仕込んでもメリットなんてないと思うけどな。
その特定のパーティションがウィルススキャン出来ないのはどのソフトでやったの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:57:24.49 ID:QVvcK6v60
 ウィルスが気になるならば、自分でバックアップソフトを作れば良い。
作れないんだったら、金で買えば良い。
 GPT形式が出現するまではバックアップ/リカバリはunix系ではシステムの標準機能で、CD/USB形式のLinuxを作れば良いだけだった。
 商用ソフトはそれをあの手この手でバカチョン化して金を取っていた経緯がある。

 水道水が嫌ならば、コーラを買って飲めば良い。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:50:43.07 ID:zpyKMaiB0
バックアップソフトって結局どれがいいんだ?
Macriumはなぜか復元出来なくて
EaseUSは容量がでかすぎる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:13:01.35 ID:BkBHaZFx0
釣り?
そんなのテレビに出てる女でどれが一番カワイイんだ?聞いてるのと一緒でしょ
人によって求めるものは違う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:57:20.37 ID:FFVP3rd60
EPMで良いんじゃね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:31:42.47 ID:V5fDfKmN0
HD革命
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:08:48.73 ID:LNjeN8sD0
フリーで多機能が欲しい→Easeus todo
フリーが良くて中国嫌いなら→Macrium(英国),Paragon(独、米)
フリーでGPT対応が必要→PBTM(日本、でも機能が少ない)
有料でいい→HD革命、Acrinis
番外→HDclone
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:26:39.05 ID:FbO0I2fp0
番外ってなんやねんw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:51:48.30 ID:0oO10t460
友情出演→HDClone って感じ?
HDCloneはfree,basic,standardまでならフリーのPBTMを使った方がヴァリューを感じると思う
HDCloneはprofessional版がいい感じ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:58:44.54 ID:e0QljtFz0
革命なんか入れるなよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:03:08.33 ID:0oO10t460
paragonのfreeは使いづらいんだよ
普通に使うならEaseusが良いんだけど、、
中華ソフトは極力パスしてるので、MacriumとPBTMでいいかな
差分がないのが痛いけどMacrium>早い、PBTM>GPTおk
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:05:59.22 ID:qnl0nFBV0
>>919
ありがとう、参考になったよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:54:54.18 ID:FbO0I2fp0
MacriumもProならGPTサポートか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:07:16.06 ID:0oO10t460
>>925
で、他のメジャーな有料ソフトより大分安い
ユーロ安
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:09:39.70 ID:0oO10t460
ごめん間違った
ドル安です
standard v5 44.99米ドル
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:14:51.05 ID:0oO10t460
ごめん間違った
GPT対応はこっち
professional v5 58.99米ドル
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:29:46.65 ID:TdTGKzUx0
むぅ、この先フリーでは対応させないつもりなのかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:45:18.63 ID:PInBOyai0
他のメーカーは何とも言えないけど、Macriumは有料版でGPT対応が売りになってるからね。
でも他のTruneや革命より良心価格だし、安定感もある。もちろん差分もスケジュールリング、その他色々多機能だ。
今のところGPTが必要な人は有料ならMacrium pro。フリーならPBTMがベストな選択かもね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:35:54.26 ID:9soytT4q0
SSDで革命12使っているけど安定しているぞ
なんか>>922みたく特定のソフトを目の敵にするやついるよなぁ

だが革命のWin8対応商法はちょい酷過ぎる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:46:35.89 ID:ZFLo2PbJ0
なんたって、革命は日本製、日本語おkなのが良いよなぁ。
でもちょっと高いよね。日本人雇ってサポありじゃこれくらいしてても仕方がないだろうけど。。
でもここの住人はサポなしおkの猛者とフリーソフトこじきが多そうw
自分はそのこじきの一人として、とりあえずPBTM使ってます。日本語マニュアル充実してておkです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:14:46.82 ID:9soytT4q0
>>932
値段はそこまで高いとは思わないけど12発売後、たった半年で
通常有償UP価格ってのが顧客を舐め過ぎ
しかも基本的に新機能などはなく機能は12のままで
追加でWin8に対応させただけのちょこっと改良Verなのに
だからVer名も13ではなく12のまま
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:39:39.49 ID:krH9mSMQ0
日本企業は応援したいんだがなあ(´・ω・`)
1万円以下ならば全然常識的範疇なんだがなあ(´・ω・`)
アークは商社に見えて不安なんだよな(´・ω・`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:40:12.51 ID:K1zqMLT+0
>>931
2ちゃんは被害妄想の人格障害が多いからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:41:44.31 ID:K1zqMLT+0
>>935
> 特定のソフトを目の敵にするやついるよなぁ

に対してのレスな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:42:28.43 ID:krH9mSMQ0
ところでみんなどんなバックアップの使い方しているんだろう(´・ω・`)
漏れは半年にいっぺんくらいシステムバックアップをとりクラッシュしたら戻すだけの簡単な使い方。
データはDドライブに保存でCドラの巻き添えを食らわないようにしている。Dドラは定期的に手でフォルダコピーという原始的運用ね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:43:21.13 ID:X5LGiLnq0
>>932
pbtmいいよな。インストール不要で簡単なのが気に入ってる。
差分対応しないかな。
>>933
Trueより性能的には良さそうじゃん>HD革命
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:45:58.62 ID:krH9mSMQ0
>>938
PBTMは設計思想がディスク交換とかのメンテ用だからね。それが長所であり短所でもある。
差分対応をしようとするとWinでやりたいでしょ。。。そうするとUSBブートでなくなるジレンマがあるよね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:46:12.70 ID:X5LGiLnq0
>>937
bunbackupくらい使えよ。早いし、楽ちんだぜ。
あとは同意。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:49:36.14 ID:X5LGiLnq0
>>938
いや、おいらもめったにシステムバックアップは必要ないんで日本語でフリーだしって感じでPBTMにしてるだけ。
他に日本語でいいのがあった教えて。試すし。
あとは、ファイルバックアップをBunbackupでサクッとバックアップしてるだけの凡人です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:49:55.36 ID:krH9mSMQ0
>>940
 サンケ。
 bun入れてみようかな。さっきからMS純正サンプルのコマンドラインで動かすvshadow.exeのソースを探しているんだが、bunを使ったほうが良いかな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:50:44.07 ID:K1zqMLT+0
HD革命やアクロニスを否定するつもりはないが
フリーで済むならフリーの方がいい
ま、各ソフトそれぞれ長所短所があるのでそれを踏まえて
個々の用途や好みで好きなのを使えばいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:55:03.63 ID:krH9mSMQ0
 漏れは、バージョンの上がった日本製ソフトに苦手意識がある。
CDライターでバージョンが上がるに従って機能が増えて、画面が綺麗になったんだが動いたり動かなくなったりで単純仕様で安定して動くフリーのバーナーに切り替えた苦い経験があり、装飾過多のソフトに地雷を感じるお年ごろ。
945941:2012/10/21(日) 21:05:09.08 ID:X5LGiLnq0
失礼>938じゃなく、>939だったわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:30:51.97 ID:rM8QfbnP0
PBTM同梱のディスククリーナー使ってる人いる? 不具合起きないかちょっと心配
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:48.66 ID:krH9mSMQ0
>>946
 ありゃ、超単純動作だから悪さはしない。
1GBのファイルをルートにヒタスラナンバリングして作っていくだけね。
ディスク容量が何メガだったかな。。。わずかになったらそれを消す。
もし異常終了したらルートに出来たゴミファイルを手で消せば良い。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:39:25.84 ID:krH9mSMQ0
こんなの見つけたな。

-----------------
ttp://sippo.dyndns.org/~chesu/diary/200708180121
 Winのシステム丸ごとだとどーにゃんだろーねー。VSSとRobocopy程度で市販
バックアップソフトと同等だったりすると、それはそれでどーにゃのかって話
ににゃるし、微妙。でもcp -a y:\ z:\してBoot部分だけちょっと手を入れたら
多分オンラインでシステムの複製できるよねー、ってのは楽と言えば楽。
ファイル単位のバックアップとしては実にわかりやすく、MS純正であるので、
市販の安価にゃバックアップソフトが不安とか、Win2003鯖用が高いとか言う向きにも。
 VSSは他にも機能があるので、せっかくにゃので活用すると良いかもしれん。
-----------------
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:51:26.19 ID:krH9mSMQ0
 ふうむ・・・robocopyはWindows標準のコマンドラインベースのバックアップコマンドのようだね。
これを使うと差分バックアップが出来るみたいね。
 欠点は2つある。

1)コマンドラインである(`・ω・´)ゞ
2)アーカイバにはならない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:51:56.71 ID:rM8QfbnP0
>>947
サンクス やってみる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:34:44.82 ID:krH9mSMQ0
 どうやら、M$純正のVShadow.exeというコマンドでシステムファイルを一時的に固定(?)して、あとはrobocpyを実行すると差分バックアップが取れるようだね。
VShadowの使い方がイマイチわからん(´・ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:30:36.07 ID:+IUGh8nW0
とりあえず、フリーの寄せ集めでWindowsフォルダのバックアップとリカバリは出来た。
ざっと次の手順。
1)VShadowでCドラのスナップショットを取る。
 スナップショットってのはその瞬間の状態という意味っぽい。
2)スナップショットをフォルダ(あるいはドライブ)としてマウントする。
3)マウントしたフォルダからcopyコマンドでwindowsフォルダをバックアップした。
 copyではなく実際にはrobocopyを使った。
4)PBTMでU24Aを起動する。
5)CドラのWindowsフォルダを9Windowsにリネーム。
6)robocopyで作ったWindowsをCドラにコピー。
7)再起動。

 Windowsのすり替え起動成功。
 ふう・・・疲れた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:34:03.46 ID:+IUGh8nW0
 ふと思う。。。リカバリがないのはWin8に有償アップさせるための布石ジャマイカ・・・ひょっとして、Win8はGPT&リカバリ対応だよ〜ん・・・という落ちジャマイカ・・・
ちょっと・・・悪寒。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:13:04.87 ID:+IUGh8nW0
 謎が解けた。
 Win8対応と歌うためにはGPTが必要。だけどWin7標準のバックアップはGPTに対応していない。

---------------------------------------
【ASUS】U24シリーズ総合 2【U24E/U24A】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1349852097/l50

238 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/22(月) 00:52:31.09 ID:RvYgMGDl
Windows 8のロゴ要件にGPT採用があるから。それに備えたんでしょう
---------------------------------------
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:31:31.64 ID:+IUGh8nW0
Macriumを印す子した・・・ガーン・・・GPTだとそもそもパーテーションを認識しないのか。。。
そうか。。。むむむ、GPTのMBRはダミーだからか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:34:43.16 ID:T9h18nrz0
Freeだとそうなるだろうね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:03:27.35 ID:bZYt/JoQ0
GPTで困ってる人は、待ってれば差分もOKなフリーのバックアップソフトが出てくると思うけど
とりあえずはPBTMでバックアップイメージを取っておいけばいいんじゃないかな

958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:08:05.57 ID:NKcsS1hz0
GPTって何だ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:03:24.55 ID:+IUGh8nW0
3TB以上(あれ2TBだったかな?)扱える新しいディスクのパーテーションの管理形式。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:54:48.54 ID:T9h18nrz0
なんでこんなにちぐはぐなのか…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:29:30.50 ID:+IUGh8nW0
M$の経営幹部が腐りきっているんだろう。
Win8はGPTどころではないぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:31:13.98 ID:+IUGh8nW0
スタートボタンはないは・・・セーフモードも標準機能から無くなったぞ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:37:01.12 ID:gzeDkxQo0
素直に有料だけどGPTにも余裕で対応しているACRONIS、HD革命、ノートンゴーストあたりを買っておけば良いのに
サポートもしっかりあるし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:41:26.75 ID:gbRElV060
>>963
金がないから何とかフリーで済ませたいのだろ
民自公の庶民虐めの政策でどんどん平均年収が下がっているご時勢ですぜ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:01:57.57 ID:PX9sBbsF0
節約は
有料なら、数日前のレスで言ってるMacrium professionalが安いしいいんじゃね?
無料は、機能少なめなPBTM(v1.2)の2択だろうね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:10:32.75 ID:PX9sBbsF0
ごめん間違いました

節約したい人は
有料なら、数日前のレスで言ってるMacrium professional(4700円)が安いしいいんじゃね?
無料は、機能少なめなPBTM(v1.2)の2択だろうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:03:29.68 ID:DKgZs1u00
>>966
GPTならそんな感じだろうな
従来の非GPTなら、他にも色々いいフリーソフトがあるけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:35:25.36 ID:+pqPtWnf0
GPT利用でイメージバックアップって必要なもんかね?
SSDは400GB程度までだし、HDDのデータはフォルダ単位で十分の筈だが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:03:32.45 ID:XhC6oNWu0
人それぞれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:41:12.12 ID:WZB/C3+o0
必要かどうかなんて知らないが
しといた方が良いよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:51:51.23 ID:h/IJG34s0
ここはシステムバックアップソフトのスレだよな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 04:54:01.01 ID:QKZZ9HxI0
 Winは定期的に壊れるから(常識的に)システムバックアップは必須。
で、壊れるシステムは多くの場合、レジストリであり、こいつだけピックアップバックアップできればフォルダコピーもおkと想われるが、それが思うに任せないからなあ。。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 04:57:24.24 ID:QKZZ9HxI0
 MacOS_Xのタイムマシンって2003年前後にMSがXPに実装したもの洗練化したもののようだね。
MSは基礎技術だけ作ってサードベンダーに任した。アップルはそれを純正で提供したということなのかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 05:36:47.45 ID:NQXnkCz10
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:42:43.30 ID:pv1sk4/S0
>>972
それは、32bitまでのXPだろ
x64になってからそうそうおかしくなることは無くなっている
それに、定期的に壊れるとのたまる人の使い方ならマック使っていても同じように壊すだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:22:35.14 ID:QKZZ9HxI0
>>975
XPは関係ないと思うよ。確かに7になって自己修復の強化で堅牢になったが。
Winは手抜きがひどすぎる。

1)レジストリが壊れると起動しなくなる問題。
2)ドライバファイルが消えると起動しなくなる問題。

 はまだ健在じゃないかなあ。2)なんてwindows\system32\drivers内のファイルが消えるだけで起きるよね?

 Macはもうこの世に存在しない(成仏)。今あるのはUnixと林檎GUIシェルね。Unixも壊れるね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:27:55.80 ID:QKZZ9HxI0
>>975
 thks
 ふむ。読めてきたな。

 タイムマシンのオリジナルアイディアはtarの差分バックアップだろうな。
tarが持っているタイムスタンプの変更のあったものだけパックするコマンドね。

 tarはもともとテープバックアップ用だから、ビジュアル化が難しい。
更新ファイルのバックアップ+未変更ファイルはショートカット(リンク)で視覚化というのがあれの開発の流れでないかな。

     ***

 着想はすごく良い。開発も実に安上がりだ。しかし、旗艦(Aplle)がそういうものを作っている時点で終わっている気がする。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:55:37.51 ID:pv1sk4/S0
>>976
壊れるっていう人の環境が
ぼろちんなPCなら当然の電源原因による不具合
弄りすぎての不具合
訳も分からずインストール繰り返して不具合
管理ツール入れず、無意味なアップデートの繰り返し不具合
いろいろある

基本に戻り
壊れやすいってのは具体的にどういう使い方の時に発生すると考えているのか
この部分をぼかして語るのは烏合の衆だとおもうぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:45:07.62 ID:HX2MoWjV0
>>978
何言ってんだ?こいつw
まあ、ニート風情でPCを仕事に使ってなければバックアップの重要さとか、、想像もできないのかもな
PCが硬軟両面で脆弱性を抱えてるのは常識だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:02:35.96 ID:QKZZ9HxI0
>>978
 だってさあ・・・システムクラッシュってファジイに起きるんだもん。
仕方ないじゃん。

 PCがボロちんになるのは寿命じゃないか(泣)。
ソフトのインストールの繰り返しはPCってそう揉んだみん。

 一番多いのはある日クラッシュしてご永眠ん。
99%はレジストリ破壊でないかね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:05:41.08 ID:QKZZ9HxI0
そういや脳トンがシステムリカバリが誤動作してレジストリ壊すってのがあったな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:09:46.37 ID:NiUyapyM0
>>980
良くある話しで電源を良い物に変えると大部分でクラッシュ起こらなくなるよ
何かあると電源を疑えと言われるのはその為
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:27:49.52 ID:QKZZ9HxI0
>>982
 うん、判るんだけどね、間違いなく不安定なソフトもいるということね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:42:31.73 ID:NiUyapyM0
>>983
よく分からんが、そういうソフトあるかもしれんな
しかし、ふつうはソフトが強制終了掛かるだけではなかろうか?

話を戻してちょっと解説すると
一般的には電源ふぉ不安定からブルースクリーンやらいろいろ発生する
あまりに酷い電源になると隣に置いている扇風機のON/OFFでPC落ちる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:37:19.82 ID:M6YDQ4FC0
デバイスドライバやコンフィグレーション(レジストリ)が
壊れると起動しなくなるのは全てのOSで共通ですわ。

ただ、Windowsはムダな巨大化&複雑化で
脆弱になっているというのならその通りだろうね。
大きなプログラムの不具合修正は
砂漠のなかで米粒を探す行為に等しいから。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:30:56.56 ID:SvqzSTBV0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:42:57.38 ID:3ajELPce0
NTカーネルになってマシになったほうだけどな
Widows95の時とかひどかったよほんと
988 【東電 65.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/27(土) 12:43:59.11 ID:0E68FyGH0
. / /: :.,ィ: : : : : : : : : : : : : : : \i
/ / / i: : : : : : : : : :i: : : : : : : :.\
__i /  /: : : : : : : ;ィ: :}: : : : : : : : : : :.
 i 「`7 /!: : : :∠」_ ハ: i: : : : : : : : :i
=-x /// : :/   ! 「 卞}: : : : : : : : :}
::::i.   / / ==ェx、_ i/i: : : : : : : :/
:C        !::::::::::「ヾ' i: : : : :..:/ 
''′      |::::::::C  /イ: : :/
        ∨::::ソ i,厶イ\
          ̄`  .!: : / \\
             }: :.!   )::)
  /\        ノ|: .:| //
;,、  ̄ ̄   _,,   <  |: :.!//
    | ̄           !: :|/
    |∧           |: :|
ヽ_,/   ',__        |: :i
_/ ヘ    .i  \.    !:/
》ェ≪    |    \   /
.|| || 》__/     `ヽ
.|| |〃 ̄`ヾ      ハ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:51:49.47 ID:SRdenevc0
NTカーネルは初歩的な設計ミスがあるんだよ。
カーネル内部では仮想メモリが使えないというね。厳密には使用出来るモードと出来ないモードがあり、それが動的に変化している。
推測だが、カーネル本体の優先順位を仮想メモリ制御コントローラ(IC)と同じにしたのだと思う。

2000,XPは内部でカーネルの優先順位を下げて、オールレンジで仮想メモリを使えるように隠れ機能を付けた。

VISTAはそれに気づかず爆発炎上したというのが漏れの分析結果。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:59:03.38 ID:kCWcUpLJ0
u24a買ったんで、PBTMv1.2試してみました。
今まで使ってきたバックアップソフトと比べると機能は言われているように少ないですが、すごくわかりやすい。
パーティションも自由に変更、作成できるので重宝しました。
あとこれで日常のバックアップ用に差分バックアップが出来たら言うことないんですけどね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:43:42.47 ID:qzCBKd0/0
>>989
2000もXPもVistaも7も、
NTカーネルだと思うんですけど?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:51:41.59 ID:IARwPz1g0
>>957
ParagonとEaseUSの4.0.x系はフリーで差分も出来てGPT対応だと思うんだけど違うのか?

窓の杜 - 【NEWS】米Paragon、ディスクバックアップソフトの最新版「Backup & Recovery 2012 Free」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111226_501816.html
窓の杜 - 【NEWS】GPTで管理されたディスクに対応した「EaseUS Todo Backup Free」v4.0が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120110_502735.html
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:57:41.70 ID:seC1ZkCG0
復元失敗するという書き込みがあったから怖くて試せない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:51:05.58 ID:IARwPz1g0
そーなんだ・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:54:01.54 ID:8pSVAV1b0
信用して入れたら復元に失敗した俺
個々での報告は初めてだが
Win7でいろいろ入れたモノで試して失敗したのは痛かった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:54:55.72 ID:kCWcUpLJ0
>>992
その2つはU24Aに関してはダメみたいだね
先月U24Aスレで結構その話題で盛り上がってた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:10:14.55 ID:kCWcUpLJ0
そろそろ次スレ、誰か立ててください
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:29:49.10 ID:SRdenevc0
>>991
2000,XPはNTカーネル4.0系。
VISTAはNTカーネル3.5系。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:35:36.05 ID:AO/38Vl40
次スレ勃った

▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351323297/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:39:23.28 ID:w9OfH5lG0
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。