【Disk Copy】EASEUS その3【Todo Backup】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【Disk Copy】EASEUS その3【Todo Backup】
EASEUS製ソフトについて語るスレ。
http://www.easeus.com/

前スレ
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1297213370/

関連スレ
◆パーティション管理ソフト Part3◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1266435453/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294301529/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:52:29.01 ID:5vKQMhFW0
無料で使える製品・エディション(バージョン・機能はスレ立て時のもの)

・EaseUS Disk Copy 3.5
http://www.easeus.com/disk-copy/
対応: All operating systems(ブータブルCDから起動)
ディスク・パーティションのコピー(セクタバイセクタ)。

・EaseUS Todo Backup Free 3.5
http://www.todo-backup.com/products/home/free-backup-software.htm
対応: Windows 2000 Professional, XP, Vista, Windows 7
ディスク・パーティション・フォルダ・ファイルをイメージファイル化してバックアップ。
イメージファイルからのリカバリ。
ディスク・パーティションのクローン作成(コピー)もできる。
無料版ではディスク・パーティションのリカバリのみ可能なブータブルメディアを作成できる。
有料の上位エディションあり。

・Free EaseUS Partition Master 9.1 Home Edition
http://www.partition-tool.com/personal.htm
対応: Windows 2000 Professional, XP, Vista, Windows 7 (SP1 induded) Support 32 and 64 bit system
パーティション操作(作成・削除・移動・サイズ変更など)。
ディスク・パーティションのコピーもできる。
削除したパーティションやデータの復元。
無料版ではブータブルメディアは作成できない。
有料の上位エディションあり。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:53:26.73 ID:5vKQMhFW0
※ディスクコピー(クローン作成)して古いHDDから新しいHDDに換装するときの推奨事項
知識・技術のない人向け。守ったほうがディスクコピーしてHDD換装するだけでOSが起動できる確率が高くなる。

・パーティションのコピーでなくディスクのコピー(クローン)を選択する。
 全パーティションのコピーではMBRがコピーされない(つまりディスクのコピーとは異なる)ことがあるため。

・ディスクコピー後はコピー元のディスクをPCから取り外し、その代わりにコピー先のディスクを取り付けて起動する。
 コピー元とコピー先のディスクを同時に取り付けたままOSを起動すると最悪どっちのディスクからも起動できなくなる。

・古いHDDと同じインターフェイスのHDDを用意。コピー後に換装するときは古いHDDを接続していたコネクタに新しいHDDを接続する。


※ディスクコピー(クローン作成)して古いHDDから新しいHDDに換装するときの注意事項
・PBS内のCHS値の修正が必要な場合がある(古い小容量HDDから最近のHDDに換装したときなど?)。
 参考 ttp://www.geocities.jp/itaya_ys/TIPS/TIPS30.html

・ソフトによってはコピー時にパーティションの隠し属性が解除されることがある模様
 換装前に古いHDDと比較して必要ならパーティション操作ソフトで属性を修正する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:54:02.35 ID:5vKQMhFW0
FAQ
Q.ディスク・パーティションをコピー(クローン作成)するとコピー先のデータはどうなる?
A.コピー先にもとからあったデータは全て消える。

Q.コピー元より容量の大きなディスクにディスクコピー(クローン)したらコピー先の容量がコピー元と同じになった。
A.ディスクの管理で未割り当て領域になってるなら新規にパーティション作成するか既存のパーティションを拡張すれば
 全容量を使えるようになる。

Q.EASEUS Disk Copyが起動できない・うまく動かない・ディスクが見えない
A.Linuxベースの独自OSを使ってるからPCによってはドライバがない・相性が悪いものもある。
 そのときはDisk Copyを使うのはあきらめて他のソフトを使う。

Q.EASEUS Todo Backupでバックアップするとバックアップ先のデータはどうなる?
A.バックアップ先にイメージファイルを作成するだけなのでその他のもとからあったデータはそのまま残る。

Q.EASEUS Todo Backupでリカバリするとリカバリ先のデータはどうなる?
A.ディスク・パーティションのリカバリのときはリカバリ先にもとからあったデータは全て消える。
 フォルダ・ファイルのリカバリのときはリカバリ先に同名のフォルダ・ファイルがあれば上書きされる。

Q.EASEUS Todo Backupでバックアップしたディスク・パーティションから一部のファイルだけリカバリしたい
A.Todo BackupでイメージファイルをマウントするとPCに新しい(仮想)ドライブができるから
 そのドライブの中にあるファイルをコピーする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:57:17.63 ID:5vKQMhFW0
テンプレ更新はヴァージョン情報のみ。英語わかんないんで、補足ヨロ。

以上。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:47:32.36 ID:sxpHtev80
FAQにこれも入れとけ

Q 終わらない なげーよ 25時間とかマジキチ
A USB2.0の2TB HDDに時間かかるのは当たり前。USB2.0接続でやろうとするお前がマジキチ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:49:46.96 ID:jEm/M+e80
そろそろ
普通のレス入れても大丈夫?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:45:11.18 ID:cefUXEwM0
ええよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:25:31.26 ID:mDwDiD8J0
>2-5 おつー、サンクスー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:19:31.76 ID:UjeHraua0
image.iso 2つもインストされるけど、いらないのはどっち?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:23:41.67 ID:UjeHraua0
インストフォルダ、NTFS圧縮で112Mまで減ったw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:46:36.85 ID:AfvzG/jw0
1乙なんやな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:30:40.14 ID:Ow42Kwxm0
メーカー標準ノートPCのHDDをSSDにドライブ丸ごとクローン後
物理的に交換して問題なく起動
その内調子悪くなって、リカバリやってみたら
リカバリ途中にブルーバックでてリカバリできないのですが、何が悪かったのでしょうか?

参考にしたHPはバージョンが古く
チェック項目が増えてましたが、PC1台しかなく、
意味が分からない状態でした。
最新のチェック項目を解説してあるHPありませんかね?

14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:04:12.85 ID:0wq21Cnz0
項目って、3箇所くらいだろw
ドライバ・bios・とか・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 04:34:18.22 ID:J6m31OwC0
今月末に4.0出すらしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:35:22.82 ID:3LeIduD10
EaseUS Todo Backup 4.0: Support GPT disk
ようやく
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:14:57.14 ID:7l/s63UI0
Partition Masterじゃ早々に対応してたのに
なんでこんなに遅れたなんだろうね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:26:49.98 ID:EOQP3+7N0
4.0きたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:01:25.61 ID:EOQP3+7N0
前のほうが使いやすい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:30:30.91 ID:EOQP3+7N0
バックアップのディレクトリを後から変更できるようになったから
前みたいにリカバリしたらリンクが切れることはなくなったかな?
試してないけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:30:51.25 ID:EOQP3+7N0
WINPE起動でのシステムドライブのリカバリが出来なくなってる?
PREOS環境ではCドライブをロックできませんと出るんだけど。
もしバグじゃなくて意図的にやったのなら改悪だ・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:58:40.97 ID:EOQP3+7N0
PE作り直したら直った
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:58:54.82 ID:OFzo17RR0
ブログでやれクズ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:51:58.22 ID:kraFicq70
すみません、初心者なんですが
正月休み(昨日から)に入って、ノーパソのHDDから
「ギュイィィィーン」
という不穏な音が発生しました。
ググって『EASEUS Todo Backup 』に行きあたり、本日外付けHDDを購入して
バックアップに当たろうと思ってます。
初心者の私をナビゲートしてくださる方おられませんか?
それともそんなに難しくないのでしょうか・・?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:03:46.11 ID:zas3B9tG0
>>24
パソコン初心者@2ch掲示板
http://kohada.2ch.net/pcqa/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:55:13.24 ID:Xz4asZfM0
vurtualboxのイメージに変換できる?
2724:2012/01/01(日) 23:25:16.82 ID:UH7UpjWD0
ブータブルCD焼こうとしたら、
1時間たっても終わりません。

estimated time remaining: 00:00:36

こんなもんですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:47:12.88 ID:n0/EjgJx0
普通じゃないと思うけどHDDがお亡くなり寸前っぽいから、動いてる間に本当に必要なデータだけ外付けのHDDにコピーして
HDD新品に交換して、OSクリーンインストールして元の環境に戻したほうが良さそうだね
壊れかけのHDDだと、イメージとしてのバックアップは取れるか分からないし
壊れかけが原因で焼けない可能性もあるし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:52:54.02 ID:M1j5pCuE0
また壊れてからバックアップとかぬかすアホが紛れ込んだか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:23:55.31 ID:mYAsehfz0
HDDの容量が限界に近づいた為、500GBから1TBのHDDに引越しをしようと検索して出てきたサイトを見ながらDisk Copyを使ったところ

> コピー元とコピー先のディスクを同時に取り付けたままOSを起動すると最悪どっちのディスクからも起動できなくなる。

とテンプレにある内容そのままに起動出来なくなってしまいました…
このスレを先に見つけていたらと悔やみますが復旧方法が分かる方がいましたら教えていただけないでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:29:26.40 ID:Af5LyovF0
てstぢsk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:38:09.39 ID:6nuTeIeY0
Todo Backup Free を3.5から4.0にアップグレードしたら、3.5でスケジュールしていたプラン/タスクが切られた orz
それとWinPE起動ディスクも作り直しかぁ・・・。ATK3.0をインスコしてからUSB3.0やAHCIドライバを取り込んだ
boot.wimを構築しなおすのマンドクセーよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:48:25.72 ID:FKuzLBJ+0
>>30
OSくらい書きなさい
話はそれからだ
3432:2012/01/05(木) 00:37:28.62 ID:Nt3n8NDU0
間違ってた。ATK3.0じゃなくてAIK3.0だったなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:12:16.75 ID:Nt3n8NDU0
Todo BackupはFree版の中で最高のツールだね。
有料のWorkstation版も安いけど、Free版との違いが少ないし
ファイルのバックアップ速度もTrueImageよりも圧倒的に速い。
ただしgtkによるユーザーインターフェースには慣れが要るかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:02:54.39 ID:Qw5k7Kex0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:11:34.67 ID:lXJQq/cV0
数日前に体験版を使って気に入ったAcronis True Imageを買おうと思って
値段をググってたら、たまたまこのソフトに行き着いた
自分の欲しかった機能が全部ある…ブートディスクも簡単に作れたし正直ビビったw
買わずに済んでよかったわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:44:02.41 ID:EXv26CRp0
うっせぇカス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:36:57.12 ID:dPzUSYNg0
>>38
そんなに悔しかったのかw
顔真っ赤だぞw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:02:28.57 ID:EXv26CRp0
うっせぇカス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:04:34.02 ID:gl21Bzqj0
GPTで管理されたディスクに対応した「EaseUS Todo Backup Free」v4.0が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120110_502735.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:46:58.21 ID:1jlGGxPJ0
C2D系セレロン+XPの10G程度のシステムドライブをわずか4分弱でバックアップしてくれる
ものすごく速くなったね
あとリストア時にoptimize for SSDにチェックすると、SSD用にアラインメント調整までしてくれるというありがたさ
インテルのSSDなら、XPでも安心して使える

素晴らしいの一言
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:13:51.17 ID:x72JVCvh0
7の7Gで、1分半くらいで速い 2500K
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:01:34.07 ID:m8F2I1wf0
圧縮率が低いからな
4543:2012/01/11(水) 00:21:49.64 ID:241C1SYP0
デフォで4G
高圧縮で3G

十分じゃない?圧縮が重要視される時代でもないかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:02:57.66 ID:AlFj0ZpW0
そりゃあバックアップ対象にしないファイルが大きいからだよ
半分以下になってる訳じゃないよ
ほとんど圧縮してないようなレベル
圧縮率は他と比べるとかなり低い方だ
ダメだなんて言ってないぞ
圧縮率が低ければ速いだろって言ってるだけだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:06:42.24 ID:AlFj0ZpW0
それに
そもそも別に速い方でもねえしな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 04:47:12.69 ID:qpMnaIWi0
>>36
XPのHDDが寿命ぽいのでSSDに換装しようと思ってこれに辿り着いた
インスコ時にCentral Management Consoleてのが出てくるけど何これ?
これも入れたほうがいいの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 05:44:03.05 ID:AJrkxWgh0
データ・ファイルバックアップはドライブ・パーティションバックアップよりも断然速いな。
これはAcronis True Imageでも追い付かない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 06:24:57.42 ID:OesDpOhA0
圧縮率とか比較しないとあんまり意味ないな
同じ設定にしないと
たいたいファイルバックアップなら他にもいくらでも選択肢あるしどうでも良いけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 06:59:32.78 ID:OesDpOhA0
それにデータのバックアップには
特定のソフトがないと復元できない方法はやめといた方が良い
まあその方が復元されにくくて便利な場合もあるかもしれないが
個人的にはrobocopyやxcopyの方が便利
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:05:05.37 ID:qKWF6rBH0
>>48
有料バージョンで他のPCから集中管理する時に必要みたいで
無料バージョンの人は、入れなくても大丈夫って公式の何処かに書いてあったで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:22:02.04 ID:gGpB45bw0
初めて使ってみたんだけど、(free4.0)
My Backup以下に直にイメージファイルを最初から置くことってできない?
マネジメントからパス変更できるかと思ったらできなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:48:35.43 ID:4o3uztJe0
今日のGiveaway of the DayにPartition Master来てた

EaseUS Partition Master Professional 9.1
http://jp.giveawayoftheday.com/easeus-partition-master-pro-91/

明日の17時まで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:57:04.28 ID:qpMnaIWi0
>>52
ありがとう

これは中国製って本当?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:52:40.13 ID:txePRhn+0
>54
freeとの違いはビジネスユース可能とブータブルメディア?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:45:55.44 ID:AJrkxWgh0
いちいち、ブーたれるメディア
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:56:56.35 ID:Uj4lYfFV0
おっWinPE3.0のブータブルメディアがXPでも簡単に作れる!と思って、フリーバージョンをアンインストして
>>54をありがたくインストールしてみたが、残念ながらWinPEのブータブルディスク作成機能は外されていたw
でも、ちょっと得した気分
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:59:58.80 ID:v49vs1hy0
プロがただで嬉しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:36:00.09 ID:txePRhn+0
WinPE3.0ってXPで作れたっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:09:22.52 ID:CVQk+T3L0
>>58
> WinPEのブータブルディスク作成機能は外されていたw

俺の場合、外付けRAIDボックスのストライピングにバックアップしてるので、
どのみち自分でWindowsAIKをインスコしてAHCIやeSATA、USB3.0のドライバを
組み込んだWinPEイメージを用意しないと無意味なので、フリー版の機能で十分。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:41:07.09 ID:BLCLZyQW0
3.5のバックアップは4.0でも使えますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:40:53.77 ID:mgvINJhb0
EASEUS TODO BACKUPの2.5をwindows7環境で使ってたんですが、
アンインストールしても、デバイスマネージャーのシステムデバイスのところに
EASEUS Disk Enumaratorというのが残ったまんまで消せない。
普通にアンインストールしただけじゃキレイに消せないんでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:50:09.82 ID:Pr/IUsgc0
>>63
公式のアンインストールツール
ttp://www.todo-backup.com/support/knowledge-base/todo-backup-remove-tool.htm
試してみたら?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:02:31.93 ID:mgvINJhb0
>>64
わざわざありがとう。
でも、使ってみたけど、効果がなかったので強制削除しました。
たぶん、不具合は出ない・・・といいなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:08:03.22 ID:6yslCqcV0
3.0の日本語化を待ってたら4.0が来ちゃいましたか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:44:00.14 ID:kODsEd250
取りあえず、バックアップ リストア パーティションだけ読めれば使えない事はない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:08:33.83 ID:XzYSEV3k0
>>932
EeaUSが如何に健全か証明して貰えれば
paragonの話なんて誰もしなくなりますよ(^^)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:49:19.07 ID:hP5b6k5P0
>>68
予言者乙
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:11:47.26 ID:IkaeZy0u0
>>55
この辺?CHENGDU 成都
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:32:11.42 ID:tEgES+y70
これって有料版だとブートディスクからシステムパーティションのバックアップもできるん?
インスコすると常駐プロセス3つ4つ入れてくるのがウザいわ(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:39:31.73 ID:oNU5anVb0
2つだろ、手動で問題ないし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:41:32.09 ID:tEgES+y70
agent.exe euwatch.exe guardagent.exe traynotify.exe
だった...
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:35:19.33 ID:RYYjhUCo0
WinPEが有ればフリー版でもブートディスク出来る
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:27:18.27 ID:b6n65Xik0
現在使用中のHDDは一個です。プライマリCドライブにXPが入っており、プライマリDは空、拡張パーティションEFGがあります。
XPの入っているCを無効化して、Windows7を新たにインストールする方法を探しています。
EASUSのソフトで、ドライブレター(でしたっけ?)を一個ずつずらして、新たに何も入っていないCドライブをつくれるソフト、
もしくは、CとDの順番を入れ替えることができるソフトってありますか?
上記の操作が一つのHDDで無理なら、予備HDD(動作が怪しい)も使えます。
急遽マザーの入れ替えが必要になったのですが、HDDの内容を整頓してバックアップする時間が取れないかもしれないので、上記方法を検討しています。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:32:19.97 ID:zoTc0emv0
フリーでも不足はないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:44:17.57 ID:zoTc0emv0
>>75
空のパーティションに 7 を入れるとそこが C になると思うよ
必要がなければ 7 に一本化してしまった方が楽だと思うけどね

いずれにしても
ここはバックアップソフトのスレなので
まともに動く HDD を買ってまめにバックアップしとくことをお勧めします
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:52:08.16 ID:zoTc0emv0
説明足らんかった

XP を起動したときは
そのパーティションが C のままなので動作に問題ない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:28:29.46 ID:FwGZzYij0
リカバリしようと思ったら、消したリカバリ作成日の履歴まで表示されんだな
5つもでてウザーだった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:42:05.87 ID:w22aRwUJ0
Windows7のシステムで予約された100MB領域
Paetition Masterで削除できるないのだが
ProにUpすれば出来るようになる?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:04:12.48 ID:VANzZZ9R0
diskpart で消せるはず
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:24:03.05 ID:APVsaU6G0
4.0って3.5と比べてどう?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:52:47.10 ID:VWwZVGWE0
UI は前のがよかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:57:50.35 ID:qxahIcTT0
EaseUS Todo Backup Professional版はFREEの機能開放で廃止されたの?
それともWorkstation版に改名しただけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:59:22.63 ID:HvfLvnI/0
廃止された。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:12:25.18 ID:qxahIcTT0
そうなんだ。
つまり機能は一緒って事なのね。

去年無料配布してたzipは捨てるか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:49:41.32 ID:fycWdXdb0
システムの予約領域はドライブレター割り振って使ってる
OSの再インストや自作PEの起動がHDDから出来るから便利
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:47:21.97 ID:lQBcEUYz0
2.5.1から4.0に乗り換えると嬉しいことってある?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:59:00.72 ID:gUbtahyj0
安定してて機能に不足がなければ上げる必要もない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:48:13.07 ID:+uUYe4Ww0
Easeus todo backup free 4.0に
EASEUS Todo Backup Home 2.50 日本語化ファイルは使えますか?
91トマト ◆xqlNKJ6FBE :2012/01/23(月) 16:03:35.86 ID:mIBfn5LC0
>>90
Easeus todo backup free 4.0に
EASEUS Todo Backup Home 2.50 日本語化ファイルは使えますか?

92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:41:09.00 ID:wE4x7JXY0
ヴァージョンが大幅に違うのに、なんで使えるかどうかわからない奴がいるんだろ?
これがゆとりかなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:20:08.05 ID:+uUYe4Ww0
このソフト自体使ったことがないので。
細かいことまでは知りませんでした。
すいません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:08:56.73 ID:yPfHoql60
easeus partition master
他のツール全滅で諦めていた
誤ってdiskpart→cleanしたHDDのパーティションを完全復旧しやがった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:18:03.70 ID:nS9r15d40
Windows7にWindows98のパッチファイルは使えますか?
96トマト ◇xqlNKJ6FBE :2012/01/24(火) 01:20:37.33 ID:AJM7zJqT0
>>95
Windows7にWindows98のパッチファイルは使えますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:18:03.81 ID:ic2fBkRd0
>>95
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:10:02.19 ID:enAzIzt70
EASEUS Todo Backup Home3.0で
イメージバックアップをして、リカバリしたんだけど
OSが起動しません。
osはVistaです。
PC起動後、ブータブルディスクにてリカバリ完了
しかし、OSが起動するときに出るバーが一瞬表示され
そしてブルースクリーンも一瞬表示されてから再起動してしまいます

スタートアップ修復やセーフモードなどもでも
まったく起動できません。
色々調べてみたんだけど解決方法がわかりません

MBR修復も効果なしでした。

皆さんのお知恵で
原因、解決方法など教えてください
よろしくお願いします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:40:23.57 ID:nS9r15d40
>>98

・どういう経緯でリカバリーしたのか
・旧版じゃなくて新版でやってみたら?
・バックアップイメージは正常なの?
・ハードウェア構成変えてないよね?
・ブルースクリーン出るなら、http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090825_310504.html
 またはデジカメで撮影してみては?

100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:41:11.06 ID:6PeYEPX40
フリー版なんだが普通のブータブルcdとwinpeブータブルcdの違いがわからん
教えて
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:56:28.90 ID:m1tUWU9W0
普通のは linux ベース
pe は windows ベース

windows と同じ挙動になる
ドライバやアプリ突っ込んだりもできる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:09:35.20 ID:6PeYEPX40
>>101

103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:56:30.29 ID:3UB1iPv40
PC売るからHDDを完全消去してからリカバリーしたいんだけど、
これの無料版でSwipe Diskを1回してからリカバリーしたら大丈夫?

それでも復元されちゃったりする?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:03:42.16 ID:FSpLcyFO0
Swipe するのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:29:02.13 ID:22wn6tV20
Todo Backup 4.0で差分バックアップのやりかたがわからん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:09:15.07 ID:jLNWb7/i0
>>99
98です。すみません遅くなりました。

>どういう経緯でリカバリーしたのか 
HDD二つでRAID0構成を組んでいたのですが、RAIDを解除して
使おうと思い、EASEUS Todo Backupから、Disk and Partition backupで
イメージバックアップをしました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:13:06.06 ID:jLNWb7/i0
↑の続き
>旧版じゃなくて新版でやってみたら?
リカバリーは最新版4.0でもやってみましたが、変わりません。

>ハードウェア構成変えてないよね
変えてません。RAID構成は解除しました。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:16:19.73 ID:jLNWb7/i0
↑の続き
ブルースクリーンのエラーコードは0x0000007bでした
これはRAID0構成でバックアップしたときと、RAIDを解除してリカバリーしたときでは
別のHDDとして認識されてしまい、OSが起動できないのでしょうか?使おうと思い、EASEUS Todo Backupから、Disk and Partition backupで
イメージバックアップをしました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:14:54.23 ID:FSpLcyFO0
IDE互換, AHCI, RAID の変更は
ディスクコントローラの変更扱いになって
ドライバを差し替える必要がある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:49:09.82 ID:zXCVQD3L0
>>105
Managementタブを選択

バックアップファイルを表示している右端にある

Runをクリックしてdefferential backupを選択してクリック。

それで差分バックアップは実行。

なお、システムバックアップは差分・増分とも未対応。
データバックアップ(ディスク・パーテイション、ファイル)のみ対応。
111105:2012/01/27(金) 07:06:39.85 ID:lo370gUM0
>>110
出来た!ありがとう
Differential backup選択したらいきなり始まってちょっとびっくり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:26:48.72 ID:gPCA80EP0
>>105
差分より完全の方が良いと思うけど?
確かにバックアップイメージは小さくなるけど完全バックアップからよりも
リストアに時間がかかるし安定度も高い気が…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:33:21.21 ID:T7Npu3G00
Agent.exe
EuWatch.exe
Guardagent.exe
TrayNotify.exe
インストールしたらこれら4つが常駐するようになったけど、それぞれ何の役割してる?
全部停止して常駐させないようにしても問題ないのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:27:34.72 ID:Bfqrbnbw0
>>113
はい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:48:52.81 ID:KBPXkemU0
Free EaseUS Partition Master 9.1 Home Edition 
分割したHDDの容量が足りなくなったので増やそうと思ったんだが
初めにフォーマットしてしまったから、PCに認識させるにはもう一度フォーマットしなければならん
PCにフォーマットしたらデータ消えちまうけど、何処かで出来るって記載があったんだが
やり方知ってる人いませんか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:25:31.88 ID:J8qE0IFQ0
正直、やたらパーティション切りたがる奴がいるが
あんなものは大して意味もなく、悩んでまで切るようなもんじゃねえから
必要性を感じて初めて切るもので、なければ何テラだろうと必要ない、
今まで見てきた経験上から、切らないで失敗するより切って失敗するケースが
はるかに多く、かつ、強く後悔するケースが多いね。
切らない場合はまあいいか、で大抵終わるが、切った場合はこんなことなら何もしない方が
良かった、となる場合が多い、特にスレでサイズを聞くような人。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:22:39.16 ID:5P49Yfrq0
>>115
すまん、君の文章はPCに詳しい奴には意味が分からないと思う

途中の説明は意味が分からないから飛ばして
「分割したHDDの容量が足りなくなったので増やそうと思ったんだがやり方知ってる人いませんか」だとすると
パーティションくっつけたいのならマージ選べばOK。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:47:21.40 ID:Bfqrbnbw0
>>115
データを残したままパーティションのサイズを変えたいということかね
それならフォーマットとかしないでもできるけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:06:36.33 ID:wSKHV1y10
Todo Backupのインストール時の
create a built-in account for centralized managementって何ですか?(何のアカウント?)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:45:16.84 ID:1gWEvQqF0
>>119
>>48,52これのことかな
良く分からないがインストールしなくても問題なかったな
これスタートアップで何個か起動して常駐するけど、スケジューラー以外になんか役に立ってるのだろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:18:10.40 ID:z/5e0HFw0
>>120
ありがお

オンラインヘルプ?に書いてあったわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:40:37.25 ID:5P49Yfrq0
パーティショニングやり直さないでもデータ残したままパーティションサイズ増やせるだろ
そのためのソフトなんだし。アホか。

To merge partitions:
1. Select the partition to be merged.
2. Click Partitions > Merge partition.
3. Select a partition, the size of which you need to increase by up-taking contents of an
adjacent partition.
4. Choose the second partition for the merge operation, the contents of which will be placed
in a folder on the merged partition. By default, the program offers an easy-to-understand
folder name to store files of the second partition.
5. Click OK to add the pending operation.
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:39:08.08 ID:nWEMGBsI0
EaseUS Todo Backup Free 4.0で
現在の状態をバックアップする
ソフトを入れる

ソフトを入れる前の状態とかって
うまくできないないんですけどそういうのはできないものなんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:17:10.60 ID:y/K4tSa+0
できるはずだけど・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:29:03.61 ID:feVgcwfu0
>>124
ですよね。

でもパーテーションを丸ごとバックアップしてリカバリしても
ソフト入ったままなんですよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:49:22.30 ID:xmW0ZWPQ0
>>125
それはお前がソフトを入れた状態をバックアップしたからだろ

ソフトをいれる前の状態で、OS起動前にバックアップしたらいい。
OS起動させてソフト入れてる時点で、ソフト入れる前の状態をバックアップできるわけがない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:50:40.78 ID:xmW0ZWPQ0
本気で頭大丈夫か?ってレベルの書き込み多すぎなんだが・・・どうなってんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:51:05.91 ID:Hx4FWS0j0
>>125
復元するときにセキュリティ系のソフトをオフにしてないと
復元できない場合がある
HIPSやアンチウイルスなど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:07:52.30 ID:JXMBzVLri
ホント馬鹿しかいないな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:58:58.91 ID:Enl+fcO30
『EASEUS』って何て読むの?

カタカナ表現してくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:19:22.64 ID:zV517uIT0
イーズユース(=EasyUse簡単に使える)位のところか?

似非(えせ)USだったりしてw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:25:02.80 ID:3AbgMLD50
ttp://www.youtube.com/user/EASEUSsoftware/videos
イーザスって聞こえる。アメリカ語さっぱり分からんけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:43:45.51 ID:Enl+fcO30
イージウスかと勝手に思ってたよ。

まあ、発音する必要に迫られたことはないんだけどさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:10:24.41 ID:N8396URC0
asusをアスースと読ませてるのとおなじなら、イーズース
jesus(ジーザス)と同じなら、イーザス

素直に読めばイーズアス
これなら、ease us (我々を楽にする)ってことで意味も通じる

ま、どうでもいいかw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:42:49.32 ID:rB2uEY330
意味的にイーズアスしかないだろと思ってた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:43:26.33 ID:nCBjSZcG0
>>130
イーエーエスイーユーエス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:53:39.14 ID:I/UPC8UL0
今日はじめて入れてみたんだが
出力フォルダとかを選択するたびに「え?凍った?」と思うくらい
応答が重くなるのはよくあることだったりする?

メモリもそこそこ積んでるし、何が原因なのかわからん…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:17:10.13 ID:zQB7G1Xh0
WIN7標準バックアップとこのソフトの違いはありますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:02:40.17 ID:Yv2AueRnO
>>138
スケジューリングが柔軟で、デイリーなら任意の複数時刻、ウィークリーなら任意の複数曜日と時刻、
マンスリーなら任意の複数日付と時刻を選択できる。PCスリープ状態から自動復帰してスケージュールを実行できる。
PCがシャットダウン中で実行できなかったスケジュールは、次の起動時に即実行させる設定も可能。
また、ファイル・フォルダのバックアップとドライブのバックアップとを独立してスケジューリング可能。

Windows標準のバックアップと比較してバックアップ速度が数倍も速い。
バックアップされたアーカイブは、そのままエクスプローラでマウント可能。いつでも簡単に欲しい
ファイルだけを拾い出せる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:27:42.16 ID:me9v/ZHy0
diskcopyでクローン元HDDの容量>クローン先の話なんだけど
例えばクローン元のHDDが100GBで、その内Cドライブで30GB、Dドライブで20GB使用してて
残りの50GBは未使用領域の場合、クローン先に必要な容量って全てのパーティション合計した容量分(この場合なら50GB)でいいんだよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:39:29.63 ID:54Rd4q9u0
>>139
どうもありがとう
win7より高機能なんですね
どちらも無料なのでwin7と併用すれば
市販のより安心ですね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:57:15.58 ID:xEUtvG7W0
>>140
なんでやってみないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:41:58.33 ID:vd4jgcu+0
ディスクDとディスクCを統合した際のメリットデメリットを教えて
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:47:07.87 ID:BHaZBHYF0
パーティションを分けるデメリットとメリット
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:39:35.38 ID:HrrIOFTF0
easeusって起動する度にBCD書き換えてるよね
これ止められないかな?一部のアプリで不具合でるんだけど・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:02:54.29 ID:0kJOsNoi0
4.0の日本語化頼む
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:45:12.81 ID:HrrIOFTF0
使い比べしたけど
バックアップのほうは64bit環境限定でmacriumのほうがいい
パーティションのほうは安定してる。
minitoolのやつは危なっかしくて使えなかった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:11:26.12 ID:IzEXbDzv0
バージョン4.0だけど
システムだけバックアップするのってどうするの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:28:52.43 ID:4BYaacZc0
わかりません
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:01:15.00 ID:MhtEXSPI0
マジレスすると、Cドライブだけでおk
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:04:24.12 ID:VMdCDer/0
C選択
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:58:05.60 ID:OvcRFRrj0
>>148
お前の言うシステムだけってなに?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:40:47.14 ID:BneIsa+e0
これシステムバックアップと、システムドライブ指定したデータバックアップって何が違う?
システムバックアップも、パーティション丸ごと保存してるだけのような感じだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:50:58.07 ID:BlE9U/Vv0
>>150
>>151
>>152
ありがとうございます
Cだけなら解りやすいんですが
なんかCの選択に二種類あって
よくわかんらんです。とりあえずどっちも選択したら良いの?
それとドキュメントとかなんかほかに三つくらいチェックは言ってるんだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:34:46.30 ID:WwuoXiIb0
40GのHDDからKingstone64GB SSDにクローンを作ったんですが、
このSSDを使って新しくインストールしようとEASEUS Partition Masterでパーティション変更しようとしているのですが、
40Gしか認識されません。サイズ変更しようとしても40Gしか無いと表示されます。
元の64Gに戻すにはどうしたらよいでしょうか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:41:42.13 ID:qDn0LmBb0
>>155
パーティション削除
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:26:20.35 ID:WwuoXiIb0
>>156
それが、パーティションの削除を行ったのですが、Unallocatedでも40Gのままで元の64Gに戻らないのです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:24:59.54 ID:l714eLjD0
戻す時に そのまま 自動 変更みたいな項目が有るだろ
159157:2012/02/08(水) 22:57:57.19 ID:bMvbFjC3O
>>158
それが全コマンドを試しましたがダメでした・・・

WinXPの再インストールでパーティションを見たところ、
認識されない領域は全てMBRとなっていて、
選択不可でパーティションを削除出来ませんでした

とりあえず、XP proをインストールして認識されている側にインストールしていますが、
なにか良い方法はありませんでしょうか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:50:43.55 ID:CsSoRo890
>>159
MBRを削除(初期化?)すればいいのでは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:58:02.84 ID:gK82B8mQ0
>>160
どのように行えばいいのでしょうか?
現在、このソフトでやれる事は全てやりました。
認識しない部分はどうしようもないと思うのですが・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:26:44.47 ID:MiKGvFX+0
easeusのrebuild MBR
windows7機でフォーマットさせてもらう
xpを窓から放り投げる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:30:59.33 ID:gK82B8mQ0
>>162
>easeusのrebuild MBR
>windows7機でフォーマット

全てやった

XP機は放り投げた同然にボロボロだけどねw
ぶん殴ってぶん殴ってビスも留まらないほどスクラップ同然だからw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:37:46.97 ID:3zQXMPa90
脳みそフォーマットしろ、低能www
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:43:03.98 ID:z/SRVp+u0
>Kingstone64GB SSD

これ40GBのリマーク品じゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:44:27.08 ID:MiKGvFX+0
DISKPART
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:52:41.75 ID:gK82B8mQ0
>>164
お前がなクズ

>>165
いや、WinXPの再インストール時には64Gで表示されるので64Gは間違い無いです。
選択は出来ないんですが。

>>166
Diskpartでも25Gしか表示されません
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:01:57.71 ID:MiKGvFX+0
メーカーで予め予備領域ロックしてあるとか
故障か
とりあえずcleanして寿命に影響するけどゼロ埋めでもしてみたら?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:15:32.97 ID:gK82B8mQ0
>>168
新品時に予備領域ロックは無かったので、とりあえずcleanということで、
クローンを作ったNOVAC SATA HDD Clone 【PCレスでHDDを丸ごとコピー】 NV-TS150Wで
現在のWin7のHDDをコピーしてみます。
Win7が80Gなので使わなかったんですが、20Gはパーティション切ってありバックアップ領域なので、
もしかしたらうまくいくかも知れず・・・
ヒントをありがとうございます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 04:54:40.22 ID:bma60wg90
system Backupのファイルはどこに保存されますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:30:19.46 ID:3NxJjvGi0
Partition Master でセクタ単位の位置合わせってできる?
AFTのアライメントを合わせてパーティションのコピーがしたいんだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:46:40.87 ID:MiKGvFX+0
SSDならparagonが確実
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:37:53.81 ID:459fhr1i0
Todo Backup ならSSDにチェク入れれば4Kアクセスが10倍速くなるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:07:58.43 ID:UtfWeONY0
開始セクタが8の倍数に合わせられるから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:43:51.72 ID:y8BdIO8e0
ちなみにTIのサーバーバージョンだと
@何もしない
A63セクタ
B1M
C2M
とリストア時に任意に選べる。伊達に金取ってないなとオモタ。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:11:48.62 ID:BLUrxeWI0
でも、これの開始位置メチャメチャだよな・・
なんか法則でもあるのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:50:39.68 ID:yCY3c+GW0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:46:31.19 ID:6R5wIiKD0
一応、これでもアライメント的には理屈はには合ってるんだが。
Vista以降のMSの標準とはちょっと違うんだよな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:08:54.50 ID:nr9tv4QQ0
パラゴンやg-partedで作ればMiBであわせられる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:14:22.88 ID:noo4S4rb0
EASEUS4のBackupEditダイアログのLocationタグについて詳しい人いない?
「I will preserve first image」が何をするのか分からない
希望としては、インクリメンタルバックアップ時に、削除されるイメージファイルが
フルイメージ時、そのまま削除すると以降のインクリメンタルイメージが無意味
になるので、最古のイメージをフルイメージに変換してくれる機能だと嬉しいん
だけどなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:25:47.60 ID:qnEoYiN/0
「最初のフルバックアップを残す」以上に思えないが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:25:46.40 ID:9sKqruLe0
誰か翻訳してください
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:27:12.80 ID:nr9tv4QQ0
今easeusに見出す価値は、PMの
誤って削除してしまったパーティションを検索で高速に見つけ出せる
(結構昔に削除したパーティションの残骸なんかも見つかる)
作ったパーティションのアロケーションサイズの確認
この2点だけで持っている
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:49:33.26 ID:EAw75TA10
GPT 対応を謳ってるけど
エマージェンシーディスクでは正常にリカバリできんみたい
みんなも気をつけて
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:58:19.89 ID:xvpNFjOm0
>>179
Todo Backup ならワンクリックで設定完了
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:36:19.46 ID:7FGsymce0
開始セクタが8になってもよければ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:52:49.64 ID:MhoCnMgx0
>>186
それが良いんじゃん。何言ってんの
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:40:49.44 ID:VGNStUBH0
ディスクを丸ごとバックアップしたPBDの中の、一部のファイルを消去する方法教えてくれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:19:32.82 ID:OXGz3czg0
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない            (能なし)
3 試さない     (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない(死ね)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:32:48.57 ID:/oJgHO8U0
thinkpad T60 XP home sp3だけど、
クローン作ろうとすると
Todo Backup will clone specfied partition via sector by sector,
なんちゃらって出て先にいけん
どーすりゃええの?英語読めひぇん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:53:40.16 ID:OXGz3czg0
>>190
どーすりゃええって、英語を勉強すればいい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:26:49.44 ID:NFw+ghwR0
何のために翻訳サイトがあると思っているの。
http://freesoft-100.com/web/translation.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:17:22.43 ID:q6rO0CIi0
このソフトって
1、Cドライブだけバックアップ →復元
2、Cドライブのパ〜手ション多いな →パーティション削除→再分割
3、HDD壊れちゃったorz →新しいHDDに復元

のような事はできますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:25:14.15 ID:/oJgHO8U0
>>192
アホか?
HDDの容量無くてアップアップしてるのに教えることもできんと
おちょくっとんのか
糞してねろや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:24:22.52 ID:qge7V9r60
せやな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:07:35.02 ID:zfkmw2eb0
>>153
やってみたがよくわからん。
パテだとオプション指定できた圧縮率がないだけか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:28:36.15 ID:ZbT07AHt0
ネトランみたいな情弱向け厨房誌にこのスレ紹介されたん?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:39:29.96 ID:eZkmvCNq0
>>193
初心者過ぎるバックアップの意味を検索から始めろ
>>197
?
>>190
システムじゃなくてパーティションコピーで
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:20:58.31 ID:5LzMAFpA0
>>198
どうも

昨日のうちにパーティーションクローンして成功しました
クローンする時にCドライブエリア目いっぱい拡げて・・・
200sage:2012/02/16(木) 17:39:55.93 ID:8kDCrP0s0
todo backupでするクローンと、diskcopyのクローンって同じ事?
だとしたら機能の少ないdiskcopyはなんで存在するのでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:04:45.24 ID:jHd4j9FU0
男湯と女湯が何故別れてるのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:07:34.64 ID:XFFHVIqy0
>>201
今更江戸時代に戻れというのかwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:18:24.40 ID:ICEba8Tr0
江戸時代は午前中が女性、午後に男性だったらしいな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:43:25.85 ID:Z1A7ZsU80
ディスクコピーはHDD丸ごと引越し
todobakupはパーティションのみ
後は分かるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:53:05.47 ID:wCqgwgi90
えっ?todobackupもHDD丸ごとできるけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:05:25.31 ID:wCqgwgi90
diskcopyの方は、ただの低機能の専用アプリなのに
>>204みたいに勘違いしているやつも痛々しい

低機能の専用アプリが必要な人もいる。
いくら掃除機が普及してもホウキはなくならないだろ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:35:56.37 ID:8kDCrP0s0
>>206
なるほど、それぞれのニーズがあるのですね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:39:33.45 ID:w95aQvAs0
ホウキは放棄せよ

ウヒョホ♩
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:01:04.87 ID:Z1A7ZsU80
TODOBACKUPはパーティションのみで万が一壊れてしまったMBRまでは面倒見てくれない
試したことないけどディスク全部選んだらクローンと同等かな
paragonはパーティションだけでもMBRも含めてリカバリできたと思う
英語になっちゃうけど
DISKCOPYは使ったことないので知らない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:11:59.23 ID:Z1A7ZsU80
ちなみにparagonみたいにバックアップ対象をシステムとMBRみたいな選び方はできない
個人的に必要ないと思うけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:40:59.83 ID:shxWKpGj0
TI使っててMBRとの分離がめんどくさかったけどMBRどんな時に使うんだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:15:20.65 ID:jzco7pyU0
システムパーティションにするときに、MBRがないとブートできない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:35:31.16 ID:Y8K5lzl70
Todo Backupは普通に移動出来るけど?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:50:55.72 ID:12C5m8lP0
4.0です
USBブートする時のBIOSの設定なんですが

起動順を
1 CD-ROM
2 USB
3 HDD

にして
CDトレイ何も入れてないんですが
USBから立ち上がってくれません

BIOSにあるUSB-○○○(ZIPとかHDD)、ってのは
すべて試してみたんですがダメです

何が原因なんでしょうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:13:58.32 ID:28mnxCqw0
スレチ
BootMenuの出し方探してみ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:56:35.00 ID:xyM8YT0v0
まあBootMenuの問題でもないと思うが。
BIOSにはUSBストレージを何に見せかけるか設定する
項目がある。そこを触ってみな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:48:12.96 ID:Hh2cJw9M0
>>213
パーティションだけいじるから当たり前
MBRに余計な事されると困るけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:53:27.82 ID:Hh2cJw9M0
あ、引越しのほうか
HDD全体選んだらMBR含めるから移動はできるけど
CだけならMBRやブートローダーは自分で何とかしないと無理だと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:59:59.57 ID:Tboitzzh0
バックアップの日付 時間あってる?8時間ずれてるような
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:00:34.72 ID:n0X/it/E0
それはおまえの日付が間違ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:04:36.88 ID:6cWKtJ4C0
これってアラインメントずれてるのをクローンしたら、自動的に調整してくれるって認識で合っていますか?
現在
SSD(ズレ)→HDD(バックアップ用)→SSD(最初のもの)
とクローンする予定です。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:14:58.44 ID:xgY4mQLp0
アライのヘルメットがなんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:20:19.34 ID:R0gX+RkG0
自分で面白いと思ってるんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:21:40.65 ID:xgY4mQLp0
ええwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:25:08.21 ID:n0X/it/E0
>>221自動的に調整
SSDクリック
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:54:57.89 ID:6cWKtJ4C0
>>225
サンクス!!
上手く行ったみたい!!、

このソフト凄いな!
有料版買おうかな‥
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:05:36.58 ID:mMAx03Ey0
>>221
これって、Disk Copy? それともTodo Backup?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:51:29.97 ID:6cWKtJ4C0
>>227
それともTodo Backup?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:58:57.13 ID:SzN84+oH0
これ、日本語化した有償のやつはGPT対応してなくって、
無料の4.0は対応ってことなのか、、、
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:02:14.38 ID:6cWKtJ4C0
>>228
Todo Backup
です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:42:34.09 ID:zKFc7K4+0
このソフトじゃThinkPadのリカバリー領域クローンできないみたいだな。
まあ、全部をタダで求める気はないけどさ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:02:42.85 ID:tOC5RpqQ0
ちんこぱっど?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:07:25.35 ID:HUZR4h4Y0
>>231
残念。リカバリ領域ぐらいクローンできるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:31:17.01 ID:KttvEiVD0
うちは
既存のHDDのリカバリ領域が*になっていてOSがCになっていて
*がCに、CがDになって起動しなかった。

SeagateのHDDだったんで配布ツールを使ってみたら、
難なく*は*、CはCになってクローンできた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:34:16.83 ID:BFT4gr5F0
ドライブレターの問題は
リカバリ後にアクティベートすればよかんべ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:23:34.30 ID:aWt8Rj6s0
>>231はアホ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:05:35.28 ID:9akcBO/P0
4.01→4.02うpきてるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:14:12.42 ID:DO98+71O0
*にドライブレター振ってみ。
Zとか適当に
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:15:32.14 ID:yFUKiVH30
Dr.Backup (EaseUS Todo Backup 3.0 日本語版) 発売
ttp://www.nipponsoft.co.jp/products/drbackup/
ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr284340/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:39:57.23 ID:iJtv+vrY0
>>239
>大切なデータを失くしたお客様に日々向かい合うハビブザデ・フーシャン博士が自信を持って推奨する

なんかワロタw
どんな博士だよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:48:24.34 ID:89agWPxi0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:08:51.80 ID:bG0jevoq0
カッコイイ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:02:55.87 ID:EoUulu/R0
CドライブとDドライブをマージして
まとめようと思んですが、
Dドライブにインストールしたソフトは
どうなるのでしょう?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:58:36.57 ID:PjTMbhSU0
>>243
インストールパスが変わって再設定しないと動かなかったり
再インストールが必要になる物もありそう
ただ面倒な事になるだけな気がする

どういう意図でマージしたいのか知らないけど、システムドライブにマージは恐いなぁ
わんちゃん起動しないとかデータ消えても保証ないし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:34:59.39 ID:EoUulu/R0
というのも、内臓HDDがいかれて、前のPCから外してとっておいたHDDで
再インストールして使ってるんだけど。
起動時に
Boot error :B-00

Partition0 id=27(other)
Partition1* id=07(NTFS)
Partition2 id=07(NTFS)
Partition3 id=00(empty)

Select partition to Boot,0-3

ってエラーがでるのよ、0選択で起動はするんだけど、前のそのドライブはパーテーションを区切ってたから、それが原因かな、とふと思ったものだから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:13:50.43 ID:MzS6DVRx0
スレ違いになってしまうので長々と詳細書くのはやめておくが
Paragon DriveCopy11が今日は無償なのでParagonスレの方に詳細上げておいた。

EaseUSでうまくいかなかった人は試してみてもいいかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:40:53.26 ID:bG0jevoq0
>>246
それいつも無料だけど
駄目だったからEASEUS 使ってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:43:27.56 ID:+Z0uE7B60
それはいつも無料のParagonとは違うぞ
4200円の製品版のパラゴンが今日は無料なんだ
まあスレチだけどなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:50:26.64 ID:aUQ2GEPu0
その手のやつって「おまけ」がついてくるんでしょ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:52:16.15 ID:bG0jevoq0
システムにパーティションにSSDに全部対応してるから
必要性を感じない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:54:58.84 ID:+Z0uE7B60
>>249
WinPE作成機能だけ省かれている
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:00:32.37 ID:bG0jevoq0
>>246
それは知らないけど、前のはウイルスみたいなソフトが入ってた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:53:07.20 ID:5NPK/Cqc0
以前、JUSTの有償版買ったけど、Paragonは遅すぎだし、外付けHDDがあると
1台の認識に5分以上かかった。

ESUSは無料で、遥かに早い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:21:43.51 ID:89B/gTFL0
違うハードウェアへ復元
「Recover to dissimilar hardware」っての、
いつのまにか、最近のフリー版ではできなくなってね?

ちょっと前まではできたはずなんだが。
EASEUSのサイトにも、できるという記載ばかりで、
できないという記載がないが、最新版で変更したのかね?

具体的にはこれね
http://www.todo-backup.com/products/features/universal-restore.htm

WinPE起動ディスクから起動してやるんだが、
グレーアウトしてて選択できなくなってるのよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:38:16.82 ID:RVTI/FcM0
お前だけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:05:11.13 ID:89B/gTFL0
>>255
WinPE起動ディスクから起動して
この通りなんだが
http://tfpr.org/up/src/up2426.png
グレーアウトしていることからわかるように、
ここだけ、クリックしても反応しない。

4.0から仕様が変わったのかな?
いままではこんなこと無かった気がするんだが。
心当たりは4.0にアップしたぐらいしかない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:54:58.59 ID:N7yLzRMp0
なんでこのソフトウェアこんなに優秀で無料なんだ?
家電量販店とかでこれより低機能で8000円とかのがいっぱいある。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:08:24.74 ID:89B/gTFL0
>>257
フリーで一通りの機能ついたの配布して知名度上げて
業務用途のエディションも作ってサポート込で企業相手中心に売る、
みたいなビジネスモデルなんじゃね?

Paragonとかもそんな感じに見えるし
やっぱ同じ業種、他社がやると追随しないと勝てないし
結果、フリー版が充実するんじゃないかな?

しかしここ数年でEASEUSは本当にシェアあげたよな
日本じゃまだまだかもしれないが、
世界的に見たら、圧倒的と言ってもいいかも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:21:07.70 ID:Z08Xou4x0
8Gのシステム、1分
ホントはやい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:39:18.01 ID:ivlXSivv0
>>110
> なお、システムバックアップは差分・増分とも未対応。

v3.0の時点では、システムバックアップ、ファイルバックアップともに
完全・差分・増分のすべてが可能だったのに、v4.0では非対応になったの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:26:08.73 ID:7upjaHHK0
>>260
4.0から仕様が変わって、3.0のシステムバックアップは
4.0ではディスク・パーテイションバックアップという名称になったんでしょ。
本格的に使い始めたのは4.0からだからよくわからないが。
ディスク・パーテイションバックアップでフルディスクバックアップをしているから
一応ディスク・パーテイションバックアップからシステムリカバリはできるが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:52:20.79 ID:ivlXSivv0
v4.0はまだ使ってないから不明だけど、
v3.0以前の経験では、増分・差分バックアップの存在が分かりにくい設計だったからそのせいかなと。
それとも本当に機能が除外されたのかな。今度調べてみる。

ちなみに、v3.0以前では下記のようなルールだったから最初は戸惑った。
・増分・差分バックアップは、「Backup management」に「Task/Plan」がないと実行できない(=タスク作成時には増分・差分を指定できない)。
・「Task/Plan」を「Run now」すると常に増分バックアップが実行される(=ワンタッチで毎回完全バックアップを作成できない)。
・差分バックアップを実行するには、システムバックアップは「Differential disk and partition backup」、ファイルバックアップは「Differential file backup」を経由する必要がある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:20:38.04 ID:A7APNq0s0
パーティションアライメントに対応したら乗り換えるんだけどな
partition master
ここだけが残念だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:23:05.27 ID:A7APNq0s0
最近のHDDは半年で壊れたEARS以来手を出してないんだけど
AFTみたいな問題まだ抱えてるのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:15:49.42 ID:Chvgy/Y/0
>>256
なぜかマウスポインタがLinuxっぽい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:37:43.95 ID:GNDhHOOc0
>>264>>263
いつの話をしてるんだ
3.5 も4.0も対応してるぞ

>>差分バックアップ未対応
なんか勘違いしてるバカが居るけど
システムバックアップとパーティションバックアップは保存場所が違うだけで同じ機能だろ。対応してるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:37:25.26 ID:t7qDQtXB0
>>266
partition masterの話だけど・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:56:11.37 ID:t7qDQtXB0
それにG-partedに実装されてる、MiB単位の調整はやってくれないはず
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:58:37.17 ID:UQqBNBCB0
GPartedは前方の壁移動がメチャクチャ遅いのが難点
広げるだけなのに、パーティション全部を動かそうとする
MiB単位で指定できるのにもったいない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:42:25.85 ID:t7qDQtXB0
>>269
全領域コピーだからな
もしかしたらそうしないと移動できないのかもしれん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:22:27.43 ID:WrDN5Cfd0
easeus todo backup freeを活用しようと思っているのだが、バックアップデータは
DVDに保存できるのですか?
その保存されたDVDからリカバリーできるのですか?
起動はブータブルディスク
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:36:47.05 ID:U9Wm2m/h0
>>271
バックアップは普通のファイルだからDVDに書きこんでもHDDに置いておいても自由
USBなりCDなりで起動ディスクを別に作っておけばいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:57:48.88 ID:WrDN5Cfd0
ありがとう。
4.0使用使用と思っていますが,ファイルは分割はできる?
当方古いVAIO BX XPpro 32bit です。 SSDに換装しています。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:58:26.02 ID:HAgGRr450
俺は普通にCドライブに保存したままパーティションクローン
当然クローン先にもeaseus todo backup freeは残った
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:33:36.33 ID:MCS3HF8f0
XPでプログラム込みでCドライブ合計が10GBほど使用してるとバックアップファイルはどれくらいのサイズになる?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:36:42.79 ID:xe9XZuK/0
>>275
10GB
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:54:07.89 ID:/e9XDwtH0
XPのAHCI、1TBのHDDを40GB、100GB、800GBでパテ切ってるんだけど
128GBのSSD(1パテ)にそのままCをアライメント調整してコピーしてOK
MBRは修正しなくてもいける?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:40:48.20 ID:fvHmmXFO0
アライメント調整して
これ以上の何を求めるんだ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:57:29.83 ID:9+ZsQZnI0
アライメント調整の意味わかってる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:52:13.36 ID:br2uef0c0
多分、MBRに続くパーテーションテーブルのこと言ってるんだと
思うけど、そこはTodoが勝手に書き換える。第二パーテション
以降も必要なら調整がいる。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:16:12.02 ID:l4Iu5ygW0
Todo Backupは、オートマチックよ
優秀
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:03:29.22 ID:xPUjZBgS0
Partition Master 9.0 HomeなんですがRecovery Wizardで
「You have no unallocated space to search!」
と出て、検索する為の未割り当て領域が無いよ!って意味だと思うのですが、これを先に進める為には作業したいHDDにじゃなく他のHDDやSDにでも未割り当て領域作れば良い。で合ってますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:56:02.45 ID:q6mQ14ty0
>>282
違う

その機能はうっかりパーティションを消しちゃったりなんかわからないがパーティションがなくなったとかで
元のパーティションがあった場所が未割り当て領域になってるときに
その領域を調査・そこにあったはずのパーティションの復元を試みる機能

復元したいパーティションがあったはずの未割り当て領域を指定しなければ意味はない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:53:12.36 ID:xPUjZBgS0
>>283
レスありがとうございます。
ああ、何か変だと思ったら普通にそうなんですね。
目的のHDDは以前から度々認識されない事があって、UBUNTUで「マウント」した後はWinでも認識されたんですが今ではUBUNTUでマウントも出来ない状況で。
Partition Masterでは「unformatted」になっています。
何かおかしいのですが、CrystalDiskInfoで見ると全項目青で「正常」
2Tでファイル置き場にしていたのでどうにか元の状態にしたいのですけど、何か手段とか無さそうでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:20:24.61 ID:hiyrPXAK0
パーティションテーブルから壊れてるんだろうな
それだとpartition masterでは無理そうなのでTestDiskを使ってみれば
286282:2012/03/04(日) 23:20:20.19 ID:LZgNHxjJ0
>>285
Partition Masterではどうにも出来そうに無い問題なのですねえ
Test Diskもやってみたんですが、色々な検索で見付けたページに出てる症状とは違っているので進められないんですよね
よくわからないのに何かやった事で取り返しつかなくなったらダメなので
Tset Diskの話しになるとスレ違いになってしまうのでここに書き込み出来ませんがTst Diskはスレも無いみたいだし、うぅ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:28:47.85 ID:5qB8PhPT0
288282:2012/03/05(月) 00:06:25.77 ID:YBRj11E90
レスありがとうございます。
低速病スレ?
一番下の辺りを少し見てみましたが、前の方で話題になってるのかな
見てみます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:36:32.86 ID:AdoXP1Nz0
Todo Backup 4.0で2.5TBのHDDをクローン化しようとしたら、
「2GBまでしかダメよん」ってメッセージが出て先に進めないんだが…
確かVer.4からはGPTに対応したんだよね?
GPTに対応しただけで2.2TBの壁には非対応なのか・・・?
290289:2012/03/08(木) 20:39:23.66 ID:AdoXP1Nz0
× 「2GBまでしかダメよん」
○ 「2TBまでしかダメよん」

↓こういうメッセージが出る

「EaseUS Todo Backup dose not support disk/partition larger than 2 TB for the moment.」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:42:07.23 ID:apHVAooC0
・システムの入ったパーティションをバックアップ
・システムバックアップ

どっちもできるけど、結局同じこと?
なにがちがうの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:31:30.24 ID:D4+ScTFl0
CドライブとEドライブでraid1を組んでいます。
そのうちCドライブかEドライブのどちらかを空のHDDにdisk copyでコピーして、そのコピーしたHDDを差し替えて何事もなかったかのように起動することは可能ですか?
もしかしたらraid解除されてしまうかなと思ったので。
テストしてみればわかることなのですが1TBだと7時間くらいかかりましたので・・・



293292:2012/03/08(木) 21:39:06.46 ID:D4+ScTFl0
すいません。
VISTA home
MBはgigabyte
HDDは全て1TBですがメーカーが違います。
空のHDDで普通にmatrix storage consoleで冗長性を回復しようとしたら容量が足りないと出ましたので。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:13:05.13 ID:x49gibDf0
>>289
現状のバージョンでは、有料版も無料版も2TB以上は未対応って向こうの掲示板に書いてあった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:42:36.48 ID:NY4akKD10
>>291
保存場所が違う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:02:38.24 ID:UWdjCZ7V0
>>291
「System backup」は「Data backup (Disk/Partition)」の簡易版で、バックアップ先しか設定できない。

ちなみに、「System recovery」は「Disk and partition recovery」の簡易版。

このソフトのインターフェイスは、初心者にやさしくするつもりが逆に複雑になってる。
機能のネーミングやカテゴライズが下手すぎる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:44:55.84 ID:KBqmxyKO0
>>296
あとはSytem〜はスケジュールができないというのもあるね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:46:36.37 ID:KBqmxyKO0
>>296
ついでに、差分増分も無理なんだよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:18:15.79 ID:4POnNSmz0
>>296

簡易版とかw
ヘルプ読んで来いアホ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:35:54.29 ID:fDzQDgQp0
System backupで保存先しか指定できなくて、当たり前だろw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:23:41.56 ID:rf1fg2Mo0
これ除外フォルダの設定できないのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:36:16.78 ID:2PjQoCPG0
初心者です
このソフトを使ってcloneを作りました(64bitW7)
作ったHDで起動してみましたがHDの名称が違うため
新しいデバイスとして認識→勝手にドライバをインストール→再起動
だけでOKでした

便利すぎる

容量は255GB 接続はUSB2.0ですが
バックアップはじめてから寝て 起きたら終了してました
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:15:14.99 ID:liWaDqUq0
>初心者です
NG
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:39:59.39 ID:8pD3jKOJ0
ネットワークドライブ上のファイル郡をネットワーク上の別の場所にバックアップしようとしているのですが、
ファイルのバックアップを開始しようとすると、

Network logon username and password error.

と表示されて進みません。
どうすればよいかわかりますでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:57:35.99 ID:TgsnFiRg0
まずパンツを脱ぎます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:01:45.19 ID:HLCE7SOm0
その次は
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:05:12.60 ID:dIgMyOLh0
そして脱いだパンツを裏返します。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:16:50.97 ID:HLCE7SOm0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:25:38.19 ID:u1Wu+deq0
市役所に行きます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:48:09.40 ID:Ao42hPL80
なんだ釣りか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:16:51.09 ID:t6VRqRfc0
そして今日も
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:03:33.43 ID:yg2Aa/ye0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:20:50.80 ID:le4tPl0U0
EASEUS Disk Copy で500GBHDD(OSが入ってる)から2.5THDD(データ空)にクローンを作った。
でも2T以上の領域を使えないことを知り、2THDD(データあり)にクローンを作ろうと思った。
2.5THDDクイックフォーマットし2THDDから2.5THDDにwindows上からデータを移した。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:23:02.50 ID:le4tPl0U0
つづき
2.5THDDに間違いなくデータがコピーできたことを確認。
2.5THDDはずして、EASEUS Disk Copy で500GBHDD(OSが入ってる)から2THDDにクローンを作った。
2THDDでwindows起動し2.5THDDをつなぐと2.5THDDが500GBHDDのクローンの状態みたくなっていた。
なんで?

315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:25:15.61 ID:le4tPl0U0
つづき
EASEUS Disk Copy で500GBHDD(OSが入ってる)から2.5THDD(データ空)にクローンを作ってから
一回クイックフォーマットし2THDDから2.5THDDにwindows上からデータを移したから500GBHDDの
クローンの状態みたくなるはずがない。
2THDDから移したデータが見当たらない。
なんで?

316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:35:17.77 ID:Y+f+Pq6l0
2.5TBはGPTフォーマットなの知ってるよね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:45:08.24 ID:PJy4cdWH0
ディスクの管理で見るとそのディスク(らしいディスク)がオフラインになってないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:47:28.34 ID:Y+f+Pq6l0
ひとつわからない点があるんだけど
alignをVISTA以降の2048で合わせたあと、パーティションマスターで
先頭をリサイズすると開始セクタが64になるな。
この状態で後ろのパーティションを適当にリサイズすると必ず
8の倍数で合わさる。ということはSSDモードで
todo_backupを使って先頭のパーティションを8に合わせると
alignは8の倍数に必ず合わせられるってことかな?
このへんの仕組が今ひとつわからないんだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:23:02.30 ID:NlX7xj+p0
無責任に書くがSSDモードはHDDに対しても有効だろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:03:04.28 ID:tHA7MTVX0
>>317
オフラインになっていた。
オンラインというか認識?有効?にさせてしまった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:03:48.53 ID:a7QJzaYL0
早く3TBに対応してくれ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:26:16.83 ID:jxhsSeih0
速くHDD半額に値下がりして
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:48:38.27 ID:9elPwOoK0
3TBに直接できるようになるまで
2TBのHDD経由してコピればいいか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:42:06.13 ID:w6heGUwI0
Cドライブをバックアップすれば、Cドライブが不安定になったりウイルスにやられたら、pbdファイルで元に戻せるという認識でOKです?
こういうことがしたい場合って、Disk、Partition、System backup のどれを選べばよいのでしょう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:04:38.42 ID:jEGX/cjS0
うっせぇググレカス
質問が幼稚すぎんだよカス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:31:53.19 ID:w6heGUwI0
少し調べてSystem backupがよく分かりませんでした
Diskで問題なさそうなのでそうしておきます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:25:10.22 ID:9p+kwhRi0
ばーじょんうぷしてた
EaseUS Todo Backup Free 4.0.0.5
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:37:45.09 ID:9p+kwhRi0
freeの4.0.0.5で、機能が結構削られちゃったみたい
ttp://www.todo-backup.com/products/home/comparison.htm

削られた一覧
ttp://forum.easeus.com/viewtopic.php?f=27&t=26609

無料だから仕方ないけど、他の無料バックアップソフトに機能的に近づいたw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:55:10.17 ID:lsp5GwW/0
usbからの復元が不安定すぎる enterprize
10分かかる時、3分で終わるとき
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:08:02.64 ID:7x9JWgcL0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:30:55.91 ID:R+XwhiC00
バージョンアップで機能が大幅に削られるってありかよw
有料に移行させたい気持ち大きすぎ

英語ぱっと見たらブートディスクが作れなくなった?
4.0.0.2保存してくか、4.0.0.0からアップしてなかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:39:47.54 ID:n+3G33To0
パスワードかけられなくなるのか。これはキツイな。
気楽にオンラインストレージにあげられなくなるじゃいないか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:03:51.55 ID:sQ3xWsR+0
.PBDの参照できなくなってる?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:19:28.03 ID:vx12ar1N0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2764828.png

広告出るようになってるぞw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:32:16.30 ID:lZ6KHHgY0
会社も霞を食って生きてるわけじゃないので仕方ないが、
4.0.0.2を使わせてもらうよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:47:47.17 ID:FzY32N4i0
知らずに4.0.0.5入れちゃった
広告が突然ポップアップしてくる
4.0.0.2なら広告出ない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:59:48.77 ID:wf1k4PIz0
またしばらくすれば別会社が同じソースを元に改変して同じようなのをフリーで出すようになるさ
ここは回収ターンに入っただけ
338ひみつの文字列さん:2025/01/20(月) 13:22:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:50:35.66 ID:+OoOlhy90
俺、まだ3.5使ってる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:47:07.14 ID:TPPro5Rt0
ユーザー減るだろうなあ。。。
せっかく定番の位置までこぎつけたのに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:32:38.47 ID:LYkz8dhJ0
この程度の機能削減なら困ることは無いけど、広告が出るのはウザいな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:53:12.86 ID:R+XwhiC00
実質何がどうなったかいまいち分からんが
広告はウザイだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:49:03.99 ID:Mtrq8McC0
経営厳しいのかな
aviraみたいな間違い侵さなければいいが
まあPEはどうにでもなるし他の機能も使ったことないから
影響は感じてないけど広告はなあ・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:53:57.52 ID:Mtrq8McC0
windows8でメトロアプリへの以降をしそうだから
その布石かも
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:01:18.15 ID:FbC8cLcJ0
>>343
avira何かあったんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:06:33.33 ID:Mtrq8McC0
>>345
知らんのか?
askツールバー同梱
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:20:17.04 ID:URA9rUuL0
執拗に外に繋げたがるソフトとか、ツールバーとか・・・
askは論外
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:22:20.83 ID:URA9rUuL0
攻略見て、マニュアル道理に育てて、何が面白いんだろう・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:36:37.88 ID:URA9rUuL0
http://all-freesoft.net/top20/top20.html

ここ落ち込むかなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:57:03.22 ID:hUU+wsFl0
Aviraはインストール時にASK Toolbar入れるかどうか選択
入れなかったらインストールはされない。入れろってメッセージも出てこない

インストール関係のファイルが残るけど、動作して無いから問題ない。
ファイアーウォールで監視してるけど通信したこと無し。

ちょっと大げさに取り上げられすぎ。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:01:55.49 ID:EpsvWeQa0
askはImgburnにも付いてるしどうでもいいわ。よいソフトはそれでも使う
352345:2012/03/20(火) 10:37:41.16 ID:R4lR0Dul0
>>346
レスありがとうございます。
ああ。
avira使ってるんですけどaskは入れなかったので気にしてませんでした。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:21:56.21 ID:6Z/YKPYM0
(´・ω・`)知らんがな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:16:23.29 ID:jGPNX4z10
aviraの高性能っぷりには感謝だわ
有料ソフトと同等性能で無料
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:27:21.45 ID:Rny+zNBj0
paragonからメールが来た。
MSより、WindowsPEの商用利用での配布が禁止されるらしい。
これでPE作成機能が削減されたなら仕方が無いな。MSぇ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:28:47.79 ID:Y89tBklW0
ウイルスなんて面倒くさいので最近はMSのフリーで落ち着いた。
別に何ともなってない。

フリーアンチウイルスでPC不都合やネットやバグや認証
その他もろもろ10年ちょっとフリーで過ごすには色々面倒臭かった

そん時のトラウマがまだある。
MSなら自分とこのOSで完全動作確認してくれてるだろうと
少々思い込みのもの現在使用中
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:52:48.12 ID:814S/iBb0
>>355のこれって、結構大きな問題じゃないか?


Paragonはフル機能に近いものをgiveawayなどで出して、
機能制限(windowsPEブートCD作れない)なしでPEベースの起動ディスクほしかったら製品版かってねってスタイルだったけど

完全版がPEベースのCD作れないとなると、無料版やgiveaway板はそれより下位グレードにしなきゃいけないわけで
かなり機能制限入ることになるんじゃないだろうか?

TrueImage一強時代だったのをEASEUSとParagonが崩せてきてる感じだったのに
またTrueImageのみの時代に逆もどりっすかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:58:19.62 ID:TL8ybEwa0
avira、劣化しすぎでワロタ

スキャンは激遅
updateも超激遅
そのうえ、ウイルス付とかお笑いレベル
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:10:11.09 ID:ipuPtcZm0
>>356
MSのフリーは広告出るの?
俺はKingsoftを使ってる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:14:24.41 ID:NJFPEtLcP
msのは広告でないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:23:19.40 ID:ipuPtcZm0
>>360
ホント? というか、まぁそうだよね。
試してみようかな?
ファイアーウォール機能もついてるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:47:44.79 ID:NJFPEtLcP
すれちがいなのでこっちで。

Microsoft Security Essentials 48台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1330490351/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:50:54.81 ID:814S/iBb0
>>359
検出率見てこい
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf

キングソフト使ってること自体がリスク
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:18:51.87 ID:CMEnKY2D0
>>363
aviraの高性能っぷりスゲー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:24:20.08 ID:0rSBLccw0
2010年(苦笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:29:33.24 ID:814S/iBb0
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:29:51.72 ID:0rSBLccw0
わざわざ、Aviraが上位にいたころのデータもってくるとか、糞すぎw

さすが、ウイルス同梱ソフトだなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:32:41.32 ID:0rSBLccw0
ADVANCED+ ★★★
99.42% *30.5 Symantec
99.20% *11.0 BitDefender
99.03% *24.0 F-Secure
98.84% *15.0 G DATA
98.60% **9.0 Kaspersky
98.08% *17.0 Panda
97.84% **8.5 ESET
97.67% *14.0 Qihoo
97.44% *33.0 Avira

中国産に負けてるwwwゴミすぎワロタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:50:43.54 ID:814S/iBb0
なんかAvira嫌いのやつがファビョってるけど一定以上のウィルス対策ソフトならどれでもいいと思うぞ。
99%も97%もPC普通に使うユーザーにはまったく関係がない。導入しやすいものを使えばいい。

ソフト自体に変にこだわって自分の好きなソフト推したり自分の嫌いなソフト叩いたり、オタはソフト自体が目的になってるからキモイ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:45:27.27 ID:yeqsmKsO0
10年以上アンチウイルスソフト導入したことない俺が高みの見物
年数回やってるOS再インスコ直前の汚れてもいいOSに入れてみてスキャンしたこともあるけど検出ゼロ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:23:25.97 ID:yMEXgQz80
フリーのアンチウイルスソフト Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1329330378/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:26:50.89 ID:0rSBLccw0
汚れてもいいOS
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:02:13.19 ID:qkgiy95U0
EASLINUX.DAT

これ、todobuckupのファイル?ググって0件とかw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:40:00.73 ID:6RWagNpR0
これってCDBootして、外付けHDに保存したデーターからリストア可能?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:14:19.35 ID:R+6CBZMe0
>>374
新宿って、家から歩いていくこと可能?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:39:48.13 ID:Z7IPZHHS0
>>374
CDやUSBブートできるよ。ただ、
http://www.softpedia.com/progDownload/EASEUS-Todo-Backup-Download-134824.html
過去バージョンの方が機能が充実していてオススメ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:10:10.02 ID:tErr0C8C0
EASEUS Todo Backupで起動DVDを作成した。

起動DVDとバックアップイメージの2枚になっていまうので、起動DVDの
中にバックアップイメージを入れて1枚にしたいと思う。

色々やってみたが、うまくいかないんだけど、同じことしてるヤツいる?

378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:23:16.60 ID:2gBUT4NT0
■WinPE版
7-zipでレスキューディスクのISOファイルを展開する。

[BOOT]
BOOT
EFI
SOURCES
BOOTMGR

BOOTフォルダの中の

ETFSBOOT.COM

がブートローダっぽいので、これをImgBurnの『ブートイメージ』に指定。
読み込むセグメントはデフォルト値『07C0』でうまいこといった。意味は不明。
エミュレーションタイプは『なし』
ブートイメージの抽出は関係ない。(使わない)
ブート情報テーブルにパッチするは、チェック無しでうまいこといった。
たしかチェック入れて焼こうとしたらエラーメッセージが出て勝手に外された。
読み込みセクタは8で良いみたい。デフォルトは4だった。4で焼こうとしたら
エラーメッセージが出て勝手に8にされた。

入力データに、元のレスキューディスクISOファイルから展開したファイルを全部入れる。
BOOTフォルダの中の ETFSBOOT.COM は、コピーするデータに含んでも含まなくてもうまいこと
いったっぽいが、元のレスキューISOを7-Zipで見ると、ETFSBOOT.COMも見えるので、入れといた方がいいと思う。
ちなみにETFSBOOT.COMを入れない場合、焼きあがったDVDにはETFSBOOT.COMのファイルが見えない。

あとは、入力データに一緒に焼きたいバックアップイメージファイルを入れて焼くなりISOファイルに吐き出すなりする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:23:59.94 ID:2gBUT4NT0
■Linux版
7-zipでレスキューディスクのISOファイルを展開する。

[BOOT]
isolinux
bzImage
boot.catalog
initrd.img

isolinuxフォルダの中の

isolinux.bin

がブートローダっぽいので、これをImgBurnの『ブートイメージ』に指定。
読み込むセグメントはデフォルト値『07C0』でうまいこといった。意味は不明。
エミュレーションタイプは『なし』
ブートイメージの抽出は関係ない。(使わない)
ブート情報テーブルにパッチするは、チェックありにする必要あり。
チェックなしで焼いたら失敗した。
読み込みセクタはデフォルトの4でうまいこといった。8では試してない。

入力データに、元のレスキューディスクISOファイルから展開したファイルを全部入れる。

あとは、入力データに一緒に焼きたいバックアップイメージファイルを入れて焼くなりISOファイルに吐き出すなりする。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:39:23.90 ID:i3+VEZiK0
>>起動DVDの 中にバックアップイメージを入れて1枚にしたいと思う。
千円も有れば中古80GのHDDくらい買えるだろ

381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:44:06.16 ID:KHJsSloA0
ん?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:48:35.29 ID:P6QzUE1I0
Ver2.5から4.05に変更したら

ポップアップの広告でるようになってしまった。

とりあえず、ここにある4.02落としてみたんだけど
4.02なら広告でないのかな?

3.5欲しいのだけど、ぐぐっても見当たらん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:15:00.51 ID:fn/Cxr2p0
ログ嫁カス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:37:56.80 ID:P6QzUE1I0
>>383
書いてねーから、聞いてんだろーが!

ボケ茄子、低脳者
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:01:21.67 ID:fn/Cxr2p0
>>384
ログ嫁カス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:47:30.59 ID:3cVgeuFd0
書いてあるわボケ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:21:23.14 ID:fn/Cxr2p0
>>384
嘘つき人生
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:29:59.28 ID:YcKfhKkL0
相手しなきゃいいのに
ぐぐればすぐ見つかるんだから釣りに決まってんじゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:27:15.07 ID:Pxwq3L1v0
ここの製品はXPで使用中の古いHDDのクローンをAFTのHDDに作っても自動でアライメント調整してくれるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:51:48.58 ID:bhx6D82d0
うゎあ。4.0入れたら広告が出るようになった。
広告のexeはどれかな・・・
広告立ち上がったとき起動してたEaseUSのexe全部捨てたら本体が起動したくなったから戻しちゃった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:20:06.66 ID:6NVvdqF20
>>389
アライメントはSSDに「レ」で良い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:26:37.26 ID:VpubNtha0
4.02だうんろーどすればいいのに。ばかなのかしら。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:38:05.76 ID:j1++A95b0
NTFSでフォーマットされていたHDDが
突如何の前触れも無くRAWボリュームと
されてしまい、途方に暮れております
何分HDDがGPTパーティションなものでして
MBRの復旧に関しては色々出てくるのですが
GPTの復旧に関しては詳しい情報があまり無いようでして
このような場合の解決方法など詳しい方がいらっしゃいましたら
ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:03:03.00 ID:CsxrajrM0
そんなのWinスレか
HDDスレに行け
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:39:41.44 ID:mukfZJ7A0
あら、いつの間にかfree版無くなって、trial版を試用しろって形になっちゃったのね
どんどんお金儲けに走ってるな。まぁ仕方ないのだろうけどもー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:52:00.75 ID:Z/zfxkDP0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:17:46.32 ID:vBuC38dI0
>>396
うん、そうだね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:07:22.18 ID:1D3eW3G50
>>396
うん、そうだね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:15:39.41 ID:aPWtalMr0
>>395
確かに分かりにくいが、free版はちゃんと存在する
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 05:08:01.75 ID:0lAz9CBU0
一番上にどうどうとフリーと書いてあるぞ
フリーの画像まで付いてる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:54:47.75 ID:2BeskM290
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:21:59.32 ID:E6JaA4ia0
>>401
俺も「Try EaseUS Todo Backup before you buy them!」って、フリーとは訳せないな。
ダウンロード可能なそれぞれのリンク名もTrialって書いてあるので、どう見ても試用版です。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:37:16.17 ID:ikod+gE2P
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:50:16.91 ID:2BeskM290
>>403
これはトップページからどう辿っていったらたどりつくんだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:15:22.69 ID:DWglWBpy0
>>404
右下Sitemap→EaseUS Todo Backup Free
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:38:27.20 ID:tOarGfmI0
http://www.easeus.com/download.htm
フリーの文字も読めない人なの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:06:35.27 ID:RIChz6ay0
>>406
そのページのTodoBackupにはFreeという表示が無いように見えるが?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:56:31.24 ID:efQYyAPf0
>>396
うん、そうだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:38:18.85 ID:18O0oYep0
サイトマップからしかたどり着けないってことは、打ち切りの方向だろうか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:19:43.27 ID:1w9BUYWI0
>>396
うん、そうだね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:04:22.20 ID:bIUMN4Hu0
>>409
多分そうだろうな
アップデートで機能削減されてるし

4.0.0.2は永久保存版になりそうだな・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:35:50.64 ID:y3y0PWmR0
4.0.0.5でも使えるけどな
必要なのは全部揃ってる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:40:08.79 ID:5Ev1r77I0
よかった、インストーラー保存しておいて
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:42:34.07 ID:guD4YNcw0
4.0.0.2→4.0.0.5って機能削減+広告だけ?
なんかバグ修正とか新機能追加とかないん?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:00:54.41 ID:f9M8wtr30
>>414
windows8のサポート位じゃ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:34:53.02 ID:jYa1WTuK0
>>396
うん、そうだね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:06:57.63 ID:FAj1rCbF0
>>397
>>398
>>408
>>410
>>416
毎日のように同じこと書き込んで・・・
ご苦労さんだな(´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:31:51.72 ID:qm+o9OZv0
>>417
拾いだす。おまえもな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:38:47.22 ID:sHypxGkn0
>>396
うん、そうだね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:50:44.28 ID:CRiTm+/J0
                      ,..、
                  〈 )〉
           )ヽ,ヘ、ヽヘ z     `´
        ノ^N ,、_,、 _ス
      ,/', ' , ソ   ソ`\
      ,//  '/     ゝ 、、ヽ
      {{  〈 ' ′    〉   }
     人 、 __ゝ      ノ_  人
    ,イj 》ヾj   `メ´ ̄` '´ Y  <\
   ,l <! l. " } ,-、、 ヮ ,, ,、、 l  l  l
    {   V 〈 {. いl v  {り,)} ヽ| v !
    }  ,イゝヽ, ` ´  、 , ~´ ノ <l、  {
   ´^^´ ヽ ' `テ=====‐弋  ノ ^^`
         `vvゝ       ムvv′

         ウンソウダネ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:40:16.21 ID:+YnT6TzO0
>>396
うん、そうだね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:40:40.20 ID:wSCEf3TV0
>>421
うん、そうだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:59:38.34 ID:GUJ1J2lZ0
>>396
うん、そうだね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:53:14.76 ID:AKS6E7wS0
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ^w^ ) ←>>423
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____ <ウンソウダネー
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:30:57.81 ID:1HsTgKAk0
>>424
なんてことをするんだ 台車は高いんだぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:51:16.06 ID:RXMCLQZD0
>>396
うん、そうだね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:05:22.60 ID:vMI8x7cB0
総使用領域100GBくらいのノートPCのvista 32bit入りHDD(ST9320320AS、320GB、SATA)
をSSD(CSSD-S6TM128NMPQ)にdisk cloneしてたんだが、
OEM領域、リカバリ領域はすんなりclone完了、しかしOS領域(80GBくらい)が6時間経っても終わらない
(↑ノートPC内蔵HDD、SSDはUSB2接続)

ノートPC内蔵のHDDからUSB接続のSSDへ移してるのが悪いかと思って
メインPC(窓7pro 64bit)のSATAにHDDとSSDを繋いで再挑戦、結果変わらず
HDDに不良セクタでもあんのかなぁとchkdsk、両方SATA接続で再挑戦、結果変わらず

いろいろ考えた結果、
以前、親父用に組んだathlon5200の窓7pro 64bitマシンに、
SSDをSATA、HDDをUSBで繋いで、インストールされてたavastをアンインストールして再挑戦
2時間後、成功してた

SSDをノートPCに突っ込んでvistaの動作確認して一服いまここ

メインPCはGA-MA770T-UD3P(rev1.0) BIOS:F5 ← 窓7pro 64bit avast入り
athlon5200のPCはGA-MA69G-S3H(rev1.0) ← 窓7pro 64bit avastアンインストールして実施
ノートPCはdellのstudio 1537 ← vista 32bit マカフィー入り

昨日の昼から弄ってたよorz
ここは俺のチラ裏
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:37:55.57 ID:3/cUU71J0
>>427
うっせぇ馬鹿
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:12:59.58 ID:qb4ltK4g0
>>396
うん、そうだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:42:54.73 ID:5B3T8LXA0
最初の一回FAT16のnt4機で成功したので
安心して次々実行してことごとく死亡させてくれました。
このソフトFAT32だけは苦手っぽい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:13:55.95 ID:W1jb/OpL0
>>430
再現率100%なら、バグだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:09:32.28 ID:LXUkajUI0
フリーで機能を全部使えるようにした反動が来ちゃったのかな・・・
有料でもかまわないからせめて簡単に買えるようにしてくれ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:26:59.56 ID:FtYUDLW40
新品のHPのパソコンのHDD(500G)を、SSD(128G)にコピーしようとしました
一応コピーは成功してるようなのですが、loading operation system...で止まって一向に進みません(ディスクあくせすしてない)

どなたか解決方法知ってる方いますか?

両方繋いだままだったので古いHDD(500G)をPCから取り外しても、同じ場所で止まって起動しません。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:36:10.53 ID:FtYUDLW40
すいません、windows7がOSで
easeus partition msterのさいしんばんです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:45:48.43 ID:HS5M3y070
>>433-434
500->128
いくらなんでも非常識
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:48:53.29 ID:FtYUDLW40
すみません、解決しました。
なんでかはわかりません・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:16:04.76 ID:FtYUDLW40
>>435
ウインドウズの起動CDでふくげんしたら直りました!

これでだめかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:18:30.67 ID:FtYUDLW40
マックで毎度毎度買い換えるのが勝ち組。

ウインドウズのメーカーせいPCとか使って拡張だめとか、HDD交換できないとか言ってるやつはビンボー人の銭失い。

そういうやつがeaseusとかに頼る。


しっぱいしたくなかったら、金持ちはマック買え
ジサカーはジサカーのままでいろ。

windowsのメーカー製は絶対に買うな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:50:04.13 ID:c0CzpTIvi
Windows7を新規インストールしただけの綺麗な状態でバックアップを作りたいんだけど、このソフトをいれてない状態でできますか?
もう一台PCがあれば可能だけど単体でできるかな
変な質問ですまそ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:57:10.93 ID:FtYUDLW40
このすれゴミ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:58:42.61 ID:FtYUDLW40
ごめんなさい、良い過ぎた ><

このすれ結構良いです!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:01:30.71 ID:Tr8p7sGw0
>>441
お前一人ではしゃぎすぎだろw
運送さんの出る幕ないじゃないかww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:04:59.28 ID:FtYUDLW40
ごめんなさい、ちょと先に走りすぎました。

でも、結構良いですよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:34:19.98 ID:zp17WUKS0
Win7のバックアップ機能って割と良くない?
Win8のできによってはこのソフトといらなくなるかも
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:45:36.67 ID:Sd8c0Jxa0
だから言ってるだろ???

おう?
アホかおまえ?
メーカー製のアホPC買うやつ以外需要は無い。
だから、freeとかあるんだぜ?

おまえ、わかってんの?

えぇ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:49:42.28 ID:Sd8c0Jxa0
HPとか買ってみ?ww
まぢで笑えるから。
俺は買ったww

昔コンパックだよねって買ったら笑えたww
安いよねって買ったら笑えた。

あくまでも、そのまま使うようにぎりぎりまで予算削減されてるPCだから、拡張とかしないほうが良い。保障外になるし。
自前で拡張しても、電源がたりず、マザボがウンチで、結局はケースが窒息ケースでって流れになる。
結局はお金かかるぞ。

ジサカーは自作しとけ。
そのほうが良い。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:51:15.00 ID:Sd8c0Jxa0
なんだっけ?
TOKYO made???

そういうのもあって買った。
CPUアップグレード半額とかだったからw

でも、ものすごく後悔した。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:54:04.12 ID:Sd8c0Jxa0
さっきも、youtubeみてたら画面がちらついてフリーズした・・・。
2回あった。

グラボ変えたからかねーwwwww

すっげえ不安定。
自分で自作したPCは、数年経って年取って寒いときにブートしなくなってってPCばかりだった
BF2とか現役でやってたPCだった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:54:55.42 ID:zp17WUKS0
ひとつにまとめろよ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:56:41.44 ID:OPcxjCQg0
いや、単なるキチガイでしょ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:57:58.15 ID:Sd8c0Jxa0
あのね、普通に使ってて負荷かけてフリーズってPCは初めてだよ!
それは、むかーしのPCでもなかった。

これから、グリスの塗り間違いとか思ってCPUの負荷と温度のあがり方みてみるけど
おそらく関係ない。

普通に使っててフリーズって10年ぶりだわ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:01:03.69 ID:Sd8c0Jxa0
いや、むかーしのPCはあったか・・
むかーーーーしのだよ!

メーカー製が如何にあれか
というか、メーカー製を拡張しようとする阿呆が如何にアレか!

アレか!

この件で本当に身にしみました おじぎ <(_ _)>
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:02:40.28 ID:Sd8c0Jxa0
だれかいる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:29:41.19 ID:G8tlHdemP
マヂ吉だなこいつあ
誰もいない洞窟に顔突っ込んで叫んでる…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:12:02.20 ID:QRB1Jw5z0
簡単な漢字とかでもひらがなって、どんだけ馬鹿なんだか想像が付かないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:28:42.57 ID:G8tlHdemP
子供だろw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:38:15.37 ID:MHIyTPI60
4.5 Beta出てるけど、管理画面のUIがTrueImageそっくりでわろたw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:19:51.05 ID:3cjMm5/d0
>>396
うん、そうだね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:59:20.55 ID:Ide5PA010
>>458
まだやってんのか
ここまで来ると、いい加減腹立ってくるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:17:59.43 ID:3cjMm5/d0
>>396
うん、そうだね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:39:35.45 ID:cA6ML39b0
>>457
この手のソフトは場所選び 保存と単純だからね。 似てるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:29:24.99 ID:dvkPhe020
>>459
NGワードって言葉を知らないアホ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:30:30.70 ID:G1F1hINx0
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:22:11.43 ID:37KaVHK40
>>396
うん、そうだね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:12:12.48 ID:YCnxnyuN0
このソフトってDVD複数枚にイメージ分割して焼けないの?
なんか一枚目で必ず終わっちゃうんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:13:58.99 ID:YCnxnyuN0
あ、このソフトって言うのは
EASEUS Todo Backup v4.0.0.5なんですが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:00:57.14 ID:gqWRuliD0
Cドライブを増やしたくて、EASEUS Partition Master Home Editionをこわごわ使ってみた。
もちろん失敗した時のためにデータは外付けHDDにバックアップしてだが。
英語版だから不安だったが、再起動してなんとかうまく行ったよ。
いいね、これ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:03:51.23 ID:M9vMuxp30
コピー後なぜ起動しないのかMBM付属パーテエディタでみてみるとCとDの境界が1重なってたOrz
(シリンダー)C:0-555 D:555-1000 みたいな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:42:06.13 ID:W/wJu95B0
日本語でおk
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:15:06.67 ID:Kxr00hEf0
windows8は大人の事情で開発費用が上がるから
フリーアプリの開発者は厳しくなるって本スレで見かけた
広告は仕方ないのかな・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:44:19.18 ID:dlOEXK0H0
それはWindowsStore(Metro UIだけ)の話じゃないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:10:45.14 ID:/6hUipua0
>>396
うん、そうだね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:12:11.04 ID:lRFJG3UV0
>>465
俺もやってみたけど設定いじればできるのかもしれないけどデフォルトのままじゃできないっぽいね
とりあえずparagonだったら何も設定しないでもデフォルトのままで簡単にできたよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:20:56.00 ID:w/x8PxSX0
DVDなんか使うなよ。HDDのが便利で速い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:36:10.31 ID:hTuAJ3hS0
4.0.5がPEで動作しなかったので
HDDにwindows to goインストールして入れてみた
当たり前だけど起動確認
でもこれ使うとインストールしたパーティションが弄れなくなる
HDDのケツにどうでもいい領域作って入れてるからいいんだけどね
USBメモリに入れてみたけど、WIMの解凍に物凄く時間がかかった
大容量で速いメモリ買わないと駄目だね
windowspeで使える前フリー版使ったほうがいい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:15:26.62 ID:/BMVxP9F0
>>396
うん、そうだね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:59:03.02 ID:zIrI29nA0
起動ディスク PE版の作り方わからんです。
AIK3.0インストール済み。XPsp3。
起動ディスク作成画面でLinux版しか出てこない。。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:28:09.46 ID:zIrI29nA0
ごめん。自己解決した。
Ver.2やVer.4だと出来なかったが、Ver.3だと出来た。
俺の環境にはVer.3が合ってたのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:21:12.97 ID:+Zl7cjDv0
windows_to_goでtodoのほうの動作検証してみたけど
再起動して後LINUXベースで立ち上がった
あんまり意味ないなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:08:44.91 ID:+tI0zF8T0
>>396
うん、そうだね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:48:18.24 ID:+Zl7cjDv0
なんだ、windows8で旧フリー版問題なく動くじゃねーか
これで様子見しよう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:17:16.31 ID:RCgYCxr/0
>>481
まじかよ、4.0.0.5とは何だったのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:26:20.99 ID:+Zl7cjDv0
>>482

リカバリだけできないからそれは4.0.0.2をWINPEに入れて使えば無問題w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:30:55.94 ID:+Zl7cjDv0
linuxベースのpreosを使うと、SSDにチェック入れると1MiB単位(2048でリカバリしてくれるな
起動がちょっと遅いのでそこに目を瞑れば、開始セクタが気になってた人は幸せになれる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:34:05.94 ID:+Zl7cjDv0
paragonやeaseusが使えなくなったのは起動プロセスでMSが怪しい小細工したから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:28:40.43 ID:1v6MOhkj0
起動ドライブのCもまんまコピーして
コピー先から起動出来るんだね
今のとこ動作も問題無さそう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:39:17.54 ID:hmVV4qSG0
linuxでのpreosやISO起動で2分ぐらいかかるんだが
俺の環境だけかな?
MBの相性のような気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:26:26.03 ID:hmVV4qSG0
PEで起動しても開始セクタが2048で揃うようになってるな
ほんと4.0.0.5ゴミだわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:24:31.40 ID:AyZUs2r/0
アライメント調整はSSDにチェックしてろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:25:43.95 ID:AyZUs2r/0
いれろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:31:04.50 ID:AyZUs2r/0
ん?
2048は Vista,7と同じアライメント調整された状態だよ。何が問題なんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:22:40.30 ID:hmVV4qSG0
いや、PEでの利用すら封印されてできない4.0.0.5がゴミってこと
4.0.0.2は問題なく起動できる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:26:01.10 ID:hmVV4qSG0
開始セクタは8にしかならないと思ってたけど
1MB開ければ2048で揃うってことに気が付いた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:07:11.03 ID:nNYDnHDQ0
>>396
うん、そうだね
495486:2012/05/03(木) 23:41:04.23 ID:kYOx1B/a0
開始セクタがずれたようでつかっているとたまにブラックアウトするようになりました
幸い元データは手付かずで残っているので再挑戦したいと思います
SSDからSSDへのコピーする時に注意することってありますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:06:49.27 ID:45RKscDq0
開始セクタがずれて低速病なら分かるがブラックアウトとは何だ?
>>注意すること
コンセントを抜かない

荒らすつもりなのか?変な書き込みが多いな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:00:28.73 ID:vUcJUwox0
4.0.0.5はwindows_pe4.0環境に入れたら動きそうな気がする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:57:14.84 ID:W8F8lqB00
>>396
うん、そうだね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:07:16.47 ID:DRfgpnLd0
おまえらの4.5出てるで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:18:42.81 ID:97HusjE60
(゚听)イラネ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:00:23.47 ID:ZPP+pgw90
4.5でも特定ファイルの除外機能ないんだなParagon無料の奴はあるのに
502名無しさん@お竈いっぱい。:2012/05/07(月) 19:26:27.83 ID:BeBo3su60
4.5でも特定の環境でCD起動止まるんだなParagon無料の奴は進むのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:56:42.25 ID:vUcJUwox0
4.0.0.5を無理やりPE3.1に入れてみたけど
バックアップを認識しなかった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:58:16.43 ID:vUcJUwox0
止まらないよ
起動が遅いだけ
ドライバの問題の様な気がするけど
paragonだって昔マウスのドライバに不備があってなあ・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:08:37.64 ID:vUcJUwox0
バックアップの再読み込みやっと対応したのかな?
これから入れてみる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:04:55.22 ID:RyUck6uN0
>>503
インストールして使えよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:14:22.30 ID:fmwUI/W70
>>506
windows8にインストール済み
linuxでは起動に時間がかかるので
PEでリストアしたいんだけど4.5では動かなかった
仕方ないのでインストールは8対応の4.5
PEは4.0.0.2にした
6月のRCではどうなるかわからないけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:25:38.58 ID:ahsYFlZe0
>>396
うん、そうだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:00:14.09 ID:unIp9fBr0
HDDからSSDに移行しようとEASEUS Todo Backup Free v4.0.0.5を使いました。
HDD自体の使用量が多かったのでシステムの方のパーティションをSSD以下にしてパーティションクローン
optimize for SSDとsector by sector clone(エラーメッセージでこれにチェックしてと出たので)にチェック、次でSet activeにチェック
これでやった所、HDDから起動しておかしいなと思って「ディスクの管理」を見たらHDDにブートがありシステムはSSDの方になっていました。
SSDの方でブートさせようとEasyBCDでSSDにMBR付けて再起動したら…ブルースクリーン。
そこから深みにはまってHDDの方でもブルースクリーン出て起動しなかったのですが、ようやくHDDでは起動するように出来ました。
それでSSDで起動出来るようにさせたいのですが、ここからどうすれば良いのかが自分の知識ではわからず、またブルースクリーンに怯えながら復旧に数日かかるのはこりごりなのでお知恵を貸して頂きたく書き込みました。
本来なら最初の作業でSSDから起動するようになるんですよね?
どこか設定間違えたでしょうか
現在の状況はSSDにはHDDからのデータがそのままで、ディスクの管理で見ると「正常(アクティブ、プライマリパーティション)」となっています。
長文失礼しました。
どうかよろしくお願いします。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:22:33.52 ID:8skzhDLw0
クローンしたのに両方接続したまま起動するなんてバカだろwwww
こんがらがっちゃうのはあたりまえだろwww

まずクローン終わったら、再起動するときは元のHDDははずすんだよw

無事クローン先のSSDから起動したら、元のHDDは外付けケースとかこれDO台とか裸族のお立ち台とかなんでもいいからつないで
OS起動後に電源を入れてからフォーマットしてまっさらにすればいいんだよ

クローンしたらまったく同じシステムが2個できちゃうだろ
なんでそのまま起動しようとする???
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:48:29.60 ID:unIp9fBr0
>>510
レスありがとうございます。
詳しい説明もありがとうございます。
起動設定がSSDに移っているのかと思ったんですけど、残ったままだったんですね。
HDDの後ろ半分はデータディスクでもあるので繋いでいました。

今の状態から進めるにもSSDは一度フォーマットしてからの方が良いのでしょうか?
このまま前回と同じ手順で進めて大丈夫でしょうか?
お手数ですがそちらも教えて頂けると安心して出来そうです。
よろしくお願いします。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:01:51.87 ID:8skzhDLw0
>>511
このまま前回と同じ手順でいいよ。
心配ならSSDをフォーマットしてからやったらいい。

ただし、さっき書いたように、
クローンが終わったら、次にシステムを起動するときにはHDDは外すように。
絶対に両方を接続したまま起動しちゃだめだ。

元のHDDのデータ部分を利用したいなら、
外付けなどを使って、OS起動後につないで、一旦別のディスクに逃がしてから
HDDをフォーマットしてから書き戻すなり、工夫すべきだ。

>起動設定がSSDに移っているのかと思ったんですけど、残ったままだったんですね。

クローンソフトってのは、読んで字のごとく、そのまま瓜二つのものを作るだけ。
起動元まで勝手にいじってしまったらクローンじゃなくなっちゃうよ。
そもそも>>511みたいに、引越しをするって用途以外にも、
ただバックアップ用にクローンが作りたい場合だってあるだろ?
そんなときにバックアップ先からのみ起動するように勝手にされちゃったら
おかしいことになっちゃうでしょ。

直接クローンする以外にも、別ディスクに一旦イメージファイルとしてバックアップして、
そこから書き戻す方法もあるよ。まあ同じだけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:10:58.98 ID:8skzhDLw0
>>511
ていうか作業の前に、
SSDをはずして、HDDだけでちゃんと起動するか確認しろよ?

いろいろこんがらがってそうだから。
もし起動しないんだったらやばいぞ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:39:56.61 ID:cvuU5IqU0
>>512
何度もレスありがとうございます。
そうですよね。
「移行作業」って思っちゃってたけど「クローン」なんだから残ってて当然ですよねっ。
レス頂いた後も2〜3回エラーとか出ましたが、何とか解決して現在何事も無く使えています。
本当にありがとうございました。

関係無い話しですが、CrystalDiskMarkではHDD(sata2)read70位でSSD(sata3)380位
でもそんなに体感が変わらないとゆうか…
起動の最終段階辺りから作業出来るようになるまではさくっとなった気がしますが
何はともあれ、助かりました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:24:48.63 ID:kbgAQhwa0
>>396
うん、そうだね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:39:15.88 ID:tKZuigDn0
>>514
SSDの速度をシーケンシャルだけで語っちゃうなんて・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:04:41.82 ID:J+OjgpYr0
>>396
うん、そうだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:09:31.74 ID:tM06bJgf0
>>396
うん、そうだね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:12:49.86 ID:IVrJwF2d0
EaseUS Todo Backup 4.0.0.5入れてみたがやたら常駐EXE多いな。
広告とスケジュール実行用なんだろうけど
キーロガーでも仕込まれてんじゃないかと不安になる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:00:44.91 ID:luQA8XzZ0
>>キーロガーでも仕込まれて
まずは病院へ行って頭の精神鑑定して貰え
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:11:25.67 ID:0pkmxQ8t0
>>519
安心の中国製
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:38:05.76 ID:01G2PHDf0
4.0.0.2使えばいいやん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:29:33.61 ID:CkT//j6Z0
実験機に入れて通信監視してみたら良いのでは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:07:04.89 ID:OsNRhfFd0
EASEUS Disk コピーでクローン製作後自動でシャットダウンてされる?それとも再起動されちゃうの?
オリジナルとクローンを繋ぎっぱなしで起動するとやばいって書いてあるから不安なんだけど。いつのタイミングでクローンされたhddをはずせばいいんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:05:40.97 ID:Zk5QuZB40
>>524
勝手にシャットダウンとか再起動とかしないでしょ。
クローン作業が済んだら自分でシャットダウンしてHDDを繋ぎ変えれば良いだけだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:52:59.34 ID:if2jwPDWi
>>525
俺が聞きたかったのはクローン製作後シャットダウンコマンドが自動で出るか否かだったんだ。言葉足らずですまない。
あと、cd-rを取り出すタイミングはいつなんだ?BIOS立ち上がった瞬間取ればいいのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:56:13.66 ID:xBgQh5zU0
最近win7の起動が遅くなったんでキャッシュ用のssdでも買おうかと思ったけどインストールされたosをhddから新しいssdにコピーしてくれるソフトがあると聞いたけど、失敗しちゃうこととかあるのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:01:25.19 ID:MPQluOYQ0
ディスククローン作業が終わったっぽかったからHDD入れ替えて起動してみたけどやっぱりOS立ち上がらないよぉ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:31:48.03 ID:bgxso6p10
>>396
うん、そうだね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:25:03.73 ID:8Z6gAyQ50
windows8ではエクスプローラーが落ちる問題があるな
再起動したら問題ないけど治るまでこっちはmacriumで凌ぐわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:28:08.82 ID:8Z6gAyQ50
起動しない奴はアクティブになってないかのチェックぐらいしろ
あとこれはBCDEDIT同梱してるから起動関係は自動でやってくれるはず
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:01:41.89 ID:DzQKDtdk0
起動しないと思ってよく調べてみたらCRCエラー・・・買ってきたばかりなのにぶっ壊れちゃったんですかね・・・
EaseUSでコピー中に何か失敗して全部破損してしまったか・・・HDDケースが安物だから駄目になったのか・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:27:16.22 ID:WvWEglR30
>>529
いい加減ウザイ。氏ね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:59:36.19 ID:KS8+E0Zr0
>>529
わけわからんレスでスレ埋めしてんじゃねーよカス
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:47:55.83 ID:8Ko1rB7n0
>>532
3.5インチHDDは雑に扱うとすぐ壊れるぞ
動作中なら縦置き状態から横にカクンと倒すだけでアウト
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:08:17.10 ID:NjX7IwKW0
CRCエラーならまずはケーブルとコネクタと接続のチェックだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:16:03.60 ID:Bx98f4Ln0
>>536
>HDDケースが安物
これが原因だろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:33:53.49 ID:NpfOkG2v0
>>396
うん、そうだね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:02:20.67 ID:7oDtFLSC0
初心者が多いのか?訳わからんのが多いね
まずはウインドーズの使い方を覚えろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:37:28.82 ID:gk1tzwPa0
さすが上級ですねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:24:45.01 ID:mdYRZwrS0
>>396
うん、そうだね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:42:45.56 ID:iE+40Po60
windoos
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:10:41.53 ID:Zb3rQU8X0
2.5.1と4.5ではOS(win7)のバックアップにおいて違いがあるのでしょうか(旧版だとPC非対応とか)
winPE作成機能がどうとかって話ですがwinPEがなくても
無料版4.5でブータブルメディアを作成&OSのバックアップや復元は可能なのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:13:38.00 ID:Zb3rQU8X0
旧版だとPC非対応とか) ×
旧版だと最新PC非対応とか) ◯
です
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:14:44.26 ID:iE+40Po60
無料版4.5ではPEレスキューディスクが作れなくなった
無理やり入れてみたけどリミッターかかってるみたいで復元できない
windows8に一応対応したけど未だ不安定
(リカバリに倍ぐらい時間がかかる、再起動しないとエクスプローラーが落ちるなど)
4.0.0.2つかっとけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:02:19.74 ID:oY0C/zmz0
>>396
うん、そうだね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:22:33.89 ID:0NleMKHm0
EASEUS Partition Master(15日無料版)について質問です
つい先日にブルースクリーンでHDDの寿命がヤバいと聞いたので
HDD通販で注文してそのまま設定引き継げるツール無いかなと探して
ここに行き着いたのですが

ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-905.html
ttp://winbenriya.blog56.fc2.com/blog-entry-90.html

ここら辺を参考にして来たのですが、500GB×2を2TBに詰め替え
パーテーション配分も可能、ですよね?
序文のCドライブ2つ作った後は再起動しちゃダメも見ました
ブログ通りやってれば大丈夫でしょうか、よろしくお願いします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:15:32.31 ID:bEgkNj3r0
非AFT HDDからAFT HDDにクローンを作成する場合
「optimize for ssd」にチェックを入れればおkなんでしょうか?
AFT HDDへのクローンはいろいろ不具合があると聞いて躊躇しています
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:29:10.97 ID:sdp4MNXK0
>>547
まずやってみることだな。
自己責任で
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:31:26.26 ID:lto4NNCI0
>>396
うん、そうだね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:31:20.27 ID:FIFkMOCw0
>>549
保証が欲しかったのです…
突貫してきます(ヽ´ω`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:55:29.66 ID:muAS1q9v0
>>550
毎日毎日楽しいか、お前
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:37:38.67 ID:AUrgII+qP
>>550
次スレもがんばれ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:12:37.83 ID:melFiTgJ0
>>550
いいから死ねよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:34:25.48 ID:rbrG9QGp0
(アドバンスト・フォーマットではない)HDDに入れてあるxpをSSDに移したい

バックアップ→復元(Todo Backupの最新版でoptimize for SSDにチェックを入れる)作業のみでアライメントは問題は解決できる?

よろしく頼む
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:44:12.99 ID:11TJ9E9q0
547です突貫してきました
無事苦労したけど成功しました。やったね!
これ買いかなぁ。GUIが楽だわさ
TO DOとか調べてみよう

以上報告でした!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:04:39.59 ID:7wERxMGK0
>>555
それで無問題
自分の場合1つのHDDにC.D.EがあってCのみパーティションバックアップ→SSD
だったんでfixmbr fixbootしないと起動しなかった(どっちが良かったのか分からんけどw)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:09:22.78 ID:rbrG9QGp0
>>557
ありがとう

この方法でやってみる

559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:52:43.38 ID:kDdI/Lj20
>>396
うん、そうだね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:02:15.23 ID:caUqiMcf0
500GBから1TBにUSB2.0でクローンしたらどれくらい時間かかる?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:54:58.23 ID:d8FO3JAz0
>>560
つい先日やったよ。12時間くらいかかったかな。
PCスペックやHD使用率にも寄るんじゃないかと思うけど。
俺のはかなり低スペックのVistaでHD使用率は6割くらいだった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:51:45.66 ID:RBYiCZIH0
USBなんか使うなよw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:57:31.28 ID:caUqiMcf0
>>561
12時間ですかw
とても参考になりました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:40:33.92 ID:5OBdb1HH0
>>548
単なる経験談。
Todo Backup 3.0 のブートDVD使用。

Windows XP・非AFTのシステムドライブ入りのHDDを、AFTのHDDにUSB2接続でクローン。
約100GB/160GB→500GBで2時間弱くらいで終了。
このとき Optimize for SSD にチェックを入れなくて、まんまとオフセット開始位置は63。
とりあえずOS起動はしたが、ランダムリード・ライトはすごく遅い感じ。
日立のHDDだったのでHitachi Align Toolを使って調整し、その後普通の速度が出るようになりました。
現状問題ない感じです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:38:41.72 ID:hK2oKFsB0
>>396
うん、そうだね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:39:21.40 ID:hK2oKFsB0
>>396
うん、そうだね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:40:08.27 ID:hK2oKFsB0
>>396
うん、そうだね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:43:21.43 ID:jX5tagOG0
通報したぜ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:15:00.04 ID:gFpHDAUR0
>>396
うん、そうだね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:00:27.98 ID:veMZTFR90
3.5のなんかを押したらブート設定作れるんだな
Winが動作しなくなってもリカバリ出来る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:05:27.80 ID:13ALvkWX0
クローンする場合同じ条件でも元データの容量で時間変わってくるのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:27:14.43 ID:HFufrJGi0
当たり前
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:04:26.13 ID:LWoadhwU0
初心者過ぎる書き込みばっか
そりゃ1番使いやすいソフトだけどさ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:00:42.60 ID:ElUFxlcA0
>>396
うん、そうだね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:30:45.60 ID:pxcN15cH0
>>396
うん、そうだね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:42:42.26 ID:qK93wU180
>396
うんそうだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:57:44.37 ID:7VZsfSXM0
>>578
いい加減にしろ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:20:38.72 ID:6SXMdPom0
え?俺?
なんか、よく分かんないけど、すいません
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:29:40.38 ID:pxcN15cH0
>>396
うん、そうだね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:48:52.86 ID:hAQo2MgI0
>>396
うん、そうだね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:34:48.47 ID:ldB1y8dc0
>>580
そろそろ止めにしないかい?
>396の口調が悪かったのはみんなだって分かってるからさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:29:25.97 ID:idf7/+400
windows8RPではエクスプローラーが落ちる問題は治ってそうな気がする
治らなかったら8は見送りだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:23:03.46 ID:idf7/+400
8落とし終わった
検証は明日になる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:00:39.06 ID:EIGQC3Sk0
>>396
うん、そうだね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:32:02.28 ID:nJVoFAZU0
おれはうんそうだねにはずっと続けてもらいたいな。
できればこの先何十年も。てか、このタイトルのスレが続くかぎりか。
コピペを書き込むだけだろうけど、その手間隙をじゃんじゃん無駄にしてもらいたいね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:32:06.85 ID:+BLZNlUI0
4.45.4はマウントしたイメージの情報送信無効にしてても
マウント時に通信して何らかの情報送ってやがる糞ソフトに成り下がった
FWでブロックしてるから使えてるが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:53:49.28 ID:sTjwGAcN0
フリーがpe上で使えなくなったのは痛い
WINBUILDERにプラグインがあるけどためしに入れてみるかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:33:12.66 ID:jB2uaOdC0
フリーなのに有料と書くクソバカが居るから

>>396
うん、そうだね

には助かってる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:48:21.51 ID:aJGagTxU0
前に無理やりPEに入れてみたけど
何故かバックアップが読み込めなかった
terabyteみたいにバックアップのほうに鍵が仕掛けてあるかも知れん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:14:16.84 ID:j673IrSS0
>>396
うん、そうだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:23:29.80 ID:ovwJjEOL0
>>うん、そうだね

フリーソフトと
もうテンプレに入れようよ
次回スレ立てに期待
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:48:28.63 ID:R4PA/evI0
>>396
うん、そうだね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:43:07.39 ID:AvadtgYE0
easeusを使っててアンチウィルスの設定が消えたりする場合の対処法
HDDにシステムだけ入れてる→easeus使ってて問題ないはず、この場合HDD丸ごとバックアップする
大容量HDD使っててデータパーティションも作ってる→macrium、acronis_freeでMBRもバックアップする
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:54:37.38 ID:AvadtgYE0
MBRに認証情報書き込んだりするアプリがある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:11:21.35 ID:Kj+S03CY0
>>396
うん、そうだね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:20:02.27 ID:Fxl5ZgS80
>>595
今日も僕らの期待を裏切らないうんそうだね!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:00:08.91 ID:9GECk7Sd0
>>396
うん、そうだね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:00:06.94 ID:qZmKSRcB0
>>396
うん、そうだね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:35:07.10 ID:is3mLoGk0
こいつバカなのアホなの?
上げてるし

>>593-594
インストール後にバックアップ取れば
インストール前だとインストール前の状態に戻る と言う当たり前
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:38:54.04 ID:Ul7eG06c0
>>396
うん、そうだね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:54:49.56 ID:iRHLAXI50
>>396
うん、そうだね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:52:15.24 ID:ewn2FR4z0
>>396
うん、そうだね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:33:04.78 ID:L9vnx5iW0
フリーなのに有料と書くクソバカが居るから

604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:49:47.95 ID:ewn2FR4z0
>>396
うん、そうだね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:12:51.42 ID:rZ4nJ0TQ0
http://www.todo-backup.com/products/home/free-backup-software.htm

多分これを窓の社からダウンロードしたと思うんだけど
使い方を書いているようなサイトを見たらさ、タブが5つなんだ
俺の使ってるやつみたらタブが4つしかない・・・

これって前verに戻せってこと?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:09:38.93 ID:bwQOLxuo0
うん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:24:47.12 ID:rZ4nJ0TQ0
>>606
そうか、アンインストールしてくる!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:37:51.82 ID:9ln4cPgi0
>>396
うん、そうだね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:46:19.56 ID:KtsznEFu0
4.5でwindows8使いに
winpetch-directで対応できないみたいだけど、
vmwareに7入れて
wim生成前で止めてインストールしたら使えたよ
マウントはできないけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:21:35.29 ID:/jWpqbKO0
>>396
うん、そうだね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:54:56.62 ID:rPiFFiFG0
フリーなのに有料と書くクソバカが居るから

612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:56:22.71 ID:N4Ue0fQM0
[使ったソフト]EaseUS Todo Backup Free
[使う目的]HDDがへたって来たのでWindowsVISTAを別のHDDに移す。
ただし、コピー先HDDはデータ用として一部使かってるので先頭の空きパーティションに移したい
DISK1 C:VISTA|D:データ   DISK2 E:空き|F:データ
DISK2のHDDは容量が大きい

Todo Backup焼いたDVD入れる→起動→C:をE:にコピー選択→実行→30分ほどで終了
DISK2だけつないだ状態で再起動→見事に起動せず→2ちゃんの過去ログ漁る→
起動だけの問題ぽいのでbootrecかシステム回復オプションをやれっていうレス
を発見→システムディスクを入れて再起動→システム回復オプション→回復オプションが起動の問題発見
→修復して再起動を選択→VISTAちゃん見事に起動→パスワード入力画面→入力受付→
「デスクトップを探しています」え?→何時まで経っても探しっぱなし→
結局起動は途中までは出来たが未だ使えず←今ここ

613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:39:21.79 ID:LL2M39sa0
>>612
C:のVistaが必要とするファイルがD:にあるんじゃない?
要するにC:とD:が完全に独立していない(依存関係がある)状態で、
C:だけをコピーしたからそうなったんじゃないかな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:41:32.15 ID:LL2M39sa0
ごく素直に考えるなら、
(1) F:のデータをいったんどこか別のHDDに退避
(2) DISK1をまるごとDISK2にクローン
(3) DISK2で正常にVISTAが起動することを確認
(4) DISK2の未割当領域に新パーティションを作成
(5) 新パーティションに退避しておいたF:のデータを復元
てな手順になると思うけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:07:00.91 ID:N4Ue0fQM0
レス蟻

1)依存関係っていう言葉がよくわかりませんが
C:VISTAとD:データは全く無関係ですね
D:はC:のずっと後の時期にPartMagicで切ってデータ用に作って女子アナ画像動画倉庫に使ってます

2)検索したら便宜的にユーザー作って、完全にOS起動させた後に元のユーザーデータをレスキューしろとか
あったので、一度それやって、ダメならDISK全体まるごとコピーでやってみます

3)また報告します

616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:40:47.19 ID:kgyozNkf0
Q:人や物を目的のところに運ぶことは?

A:運送だね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 04:07:27.62 ID:N4Ue0fQM0
1)セーフモード&コマンドプロンプト で便宜ユーザーつくってやったがOS完全起動に成功せず
「デスクトップを探しています」表示
2)F8連打後の画面やブートローダー画面がなぜか全て英語表記に変わってたwはじめてみた
3)DISK2内のデータを別に退避後、 DISK1→DISK2まるごとコピー→あっさり起動成功!
4)英語表記を直そうと思ってF8連打→直すまでもなく画面は日本語表記にwなんなんだこれ

とりあえず一件落着


618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:32:45.90 ID:UiM7SixH0
>>396
うん、そうだね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:20:55.45 ID:CJC6RJPt0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:23:06.33 ID:gVlVHWvp0
>>396
うん、そうだね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:58:39.61 ID:lr3siDuw0
運送種君が恥をかいてから張り付くこと、2か月を超えますた
メシウマwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:43:48.46 ID:+EBgbLHW0
>>396
うん、そうだね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:49:14.60 ID:v8qcPDzQ0
このソフトは
クローンの移動先のHDD内のファイルやパーティションはすべて消去されてしまいますか

windows上からクローンをつくるのとポータブルディスクからクローンをつくるのに差異はありませんか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:59:45.30 ID:JjsiV4Og0
>>623
> クローンの移動先のHDD内のファイルやパーティションはすべて消去されてしまいますか
消去されてしまいますよ。
> windows上からクローンをつくるのとポータブルディスクからクローンをつくるのに差異はありませんか
ちょっと意味がわからないな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:30:56.35 ID:VDsZLEKi0
>>624
レスありがとうございます

わざわざCDやUSBにソフトを書きこんでから立ち上げなくても
windows上のソフトメニューからosを含めたシステムのコピーができるかどうかということです

626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:26:39.12 ID:YDbsxRmc0
誰か新スレ立ててくれない?
このスレはほっとけば運送種君が埋めてくれるから、隔離スレにしようぜ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:07:47.67 ID:+HT+827x0
>>396
うん、そうだね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:20:33.10 ID:S8x344bJ0
>>625
さてどうだったかな。
EaseUS Disk Copyは、CDやUSBから起動してクローン作成する方式だと思った。
EaseUS Todo Backupは、Windows上でクローン作成できるかもしれない。
でも個人的には、CDやUSBから起動してクローン作成する方がお勧め。安全だから。
特にシステムを含むDiskの場合はね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:32:44.97 ID:p0rZ1b9A0
>>396
うん、そうだね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:05:13.56 ID:p0rZ1b9A0
>>396
うん、そうだね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:48:57.33 ID:NTK4t9EZ0
Windows上で無問題あるよ
一度も不具合報告無いだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:27.74 ID:CEjHzPPf0
>>396
うん、そうだね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:00:17.23 ID:JcDAIYn90
>>396
うん、そうだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:36:36.08 ID:SGDH4MI+0
>>396
うん、そうだね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:29:06.60 ID:BQ8qQInp0
ウンコだねw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:13:49.95 ID:KhTF+NKT0
運送屋だね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:34:39.97 ID:Gb12S7dP0
うん、そやっ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:51:29.56 ID:1xHvmn4i0
トムソーヤ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:48:20.51 ID:xXIA3ESl0
>>396
うん、そうだね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:50:20.81 ID:1xHvmn4i0
ウンコしそうや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:39:27.57 ID:gnTNJAHE0
運送種君って、こんなマイナーソフトスレで何ヶ月も繰り返してるって・・
友達いないか、よっぽど毎日ストレス抱えてるんだろうな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:33:45.13 ID:Ao9x93O80
>>396
うん、そうだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:18:29.19 ID:KhLiKewn0
運操舵根って国栖だね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:39:05.69 ID:xaSsnOMZ0
>>396
うん、そうだね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:42:35.81 ID:yqYJJh4/0
「人気ソフトには荒らしが出る」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:51:54.59 ID:Sa6YjfSV0
人気だったの間違いですね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:34:38.94 ID:2C1CAbOl0
>>396
うん、そうだね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:59:31.48 ID:8ZEtRjCs0
TrueImageみたいに不具合倉庫じゃないから特に書き込む内容が無いんだよねここ
優良ソフト

1度インストしたらすんなりずっと使えるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:59:13.17 ID:Gb2iFyde0
細かい所では不満もあるけどね(4.0.0.2使用)。
ディスク単位でバックアップを取っていて、現在のドライブよりも大きな容量へ
復元しようとしても、出来なかったりするのは不満。
当方の環境だけかもしれんが、この点は明らかにTIより劣る。
クローンなら問題無く移行出来るんだけどね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:50:55.52 ID:WCDScUio0
649 そうだっけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:26:38.94 ID:gBRGXAXE0
>>650
他は知らんけど、俺のところではそうなるわ。
復元元・先は、どちらも内蔵HDD AHCI。OS Windows7 x64。PE起動。
復元先の選択と容量拡張は出来るけど、復元作業時にエラー吐いて停止する。
容量拡張の操作・選択ができるので、この不具合が起きないケースも考えられる。
容量を拡張しなければ、使える容量は減っちゃうけど、復元は出来る。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:36:39.62 ID:4cti4eBI0
HDDの容量が小さいものから大きいものへクローンする際に
未割り当て領域をDドライブの後方に残しておくのはもったいないので
Cドライブの拡張に回してDドライブはそのままのサイズにしたいんだけど可能ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:03:39.01 ID:gBRGXAXE0
>>652
何で起動するのか知らんけど、ドライブ認識してるなら可能だろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:11:22.98 ID:IESliDUN0
Tryalpayを使うと有料板のEaseUS Todo Backup Workstationが250円でGetできるよ。
http://www.todo-backup.com/products/home/free-backup-software.htm
ここからfreeとの比較表の中にある Buy Now or Get It Freeという所のGet it FreeをクリックしてComplete 1 offer and you're doneの中から一つ選んで買えばいいんだけど
ビッグ フィッシュ ゲームズのゲームをクーポンコード:NEW250入れて
どれか適当なの買うのが一番安くなると思う。
とりあえずpaypal支払いにして250円で買って完了したらEASEUSから
tb_workstation.exeのダウンロードリンクのメールが来ました。まぁフリー版でもいいんだけどさ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:11:03.31 ID:y8l4QARC0
>>396
うん、そうだね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:46:13.97 ID:a3FwDbqO0
>>654
サンクス。250円で買えた。正確には250円のゲームを買ったら付いてきたって感じか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:40:52.98 ID:Xf4c0wVh0
>>396
うん、そうだね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:22:25.05 ID:nBmU0KlT0
>>396
うん、そうだね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:09:38.35 ID:IAWc90vQ0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:49.66 ID:bJPKCXBq0
おっけー
ローラだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:54:38.36 ID:QP6kHKoN0
>>659
雲、操舵根
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:38:03.81 ID:6PqgRckj0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:55:20.01 ID:hBLbI8dT0
>>662
運、左右田寝
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:45:43.20 ID:IHoi7gL00
>>396
うん、そうだね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:43:24.38 ID:CxL+81Z30
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:13:28.35 ID:b8SeWJvGP
>>654
これの方法のビッグ フィッシュ ゲームズのリンクなくなってた
早めに買っておいて良かったわ、情報ほんとうにありがとう
Free4.0.0.2に比べてworkstation版4.5は大分使い勝手上がってるしいいね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:35:57.28 ID:SbKzG0x30
3.0で無問題
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:30:50.82 ID:rDIBp24t0
>>666
リンクはあったし、250円で買えたよ。
ほしいゲームは全くなかったけど…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:57:08.09 ID:4leLuuf4P
マジで?
ああ、一回買ったらリンクなくなるのかもな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:29:06.16 ID:0D0HyOnb0
ビッグ フィッシュ ゲームズの250円ゲームでオススメってなんですか
できればエッチなのがいいです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:12:27.38 ID:7lRMMaJn0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:16:13.61 ID:sBrSX1nR0
>>665
>>671
うん、そうだね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:37:57.31 ID:ItRmSr0k0
うんこしそうだね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:38:16.90 ID:ItRmSr0k0
うん、ソーダだね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:38:40.21 ID:ItRmSr0k0
うん、宗田節だね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:21:12.85 ID:+aQx2AxN0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:28:31.65 ID:B7NI+K8b0
もうやめてくれないか?
678 【東電 76.0 %】 :2012/07/04(水) 13:29:41.53 ID:XnwI8cQo0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:58:27.23 ID:tTew4R980
うんうん
680 【東電 80.6 %】 :2012/07/05(木) 13:20:51.97 ID:8sWLGuus0
>>396
うん、そうだね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:39:03.27 ID:AR412nlS0
windows8ではエクスプローラーバグが治っていない。
対策まだ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:31:52.20 ID:hQXZvtoJ0
>>396
うん、そうだね
683 【中部電 80.8 %】 :2012/07/09(月) 13:25:32.87 ID:LeP7QasN0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:11:49.96 ID:yBSGKFpR0
3ヶ月以上コピペ粘着なお前がこのスレで1番のアホ
あ、俺にも粘着するなコイツwwwwwwwwwwww

まあ、先ずはハロワ逝けや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:32:48.59 ID:qdS6iMvd0
よく知らないけどこのレベルになれば通報も効くのかな?
ほんとに幼稚だよねこの人
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:37:39.47 ID:ISaijwfL0
>>685
うん、そうだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:52:02.51 ID:UiWn3Ve/0
>>396
うん、そうだね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:01:52.73 ID:+Cqphia10
>>396
うん、そうだね
689 【中部電 83.5 %】 :2012/07/11(水) 13:13:10.44 ID:2Kn5BDPU0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:28:38.34 ID:RnMTqSCC0
HDD故障スレ どこ?
691 【東電 84.2 %】 :2012/07/12(木) 13:31:27.87 ID:5GQwR5ad0
>>396
うん、そうだね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:30:35.95 ID:QkI8wqiJ0
>>685
うん、そうだねw
693 【東電 84.5 %】 :2012/07/13(金) 13:09:51.16 ID:a/TC8JFm0
>>396
うん、そうだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:10:33.30 ID:uhdJn9Oo0
ググってたら出てきたんだけどカチュアとかって奴なんなの?
基地外なの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:35:35.99 ID:wpVZmkql0
フリー版開発終了?
4.6がないんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:36:56.95 ID:tgKd/lxI0
見当たらないね
4.5→4.6の変更が有料版だけの機能の改良とかだったら良いのだが
697 【中部電 82.2 %】 :2012/07/15(日) 12:51:14.70 ID:Pk/xGKKz0
>>395>>free版無くなって
こいつバカなのアホなの?
上げてるし
>>393
HDD故障スレ覗いてこい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:58:06.19 ID:5msgVO3R0
開発って?前バージョンで問題無いよ
699 【中国電 63.0 %】 :2012/07/16(月) 22:19:50.82 ID:yqMeeEAv0
>>396
うん、そうだね
700 【関電 89.2 %】 :2012/07/17(火) 16:50:18.57 ID:6SQLCBbi0
>>396
うん、そうだね
701 【九電 86.9 %】 :2012/07/18(水) 19:26:08.58 ID:UYD+OoAs0
>>396
うん、そうだね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:15:08.75 ID:wsjsuqJl0
backup3.5 Freeを落としてWinPEのブートディスクを作成し、
早速ブートで起動したのですが画面が大きくなりすぎて(解像度が合わなくて)
操作が出来ない・・・。皆様どうやってバックアップされてるのでしょうか・・?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:35:28.54 ID:G4M3oPk90
ウインドウズから使用してるからわかんない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:50:24.66 ID:I74xMGZe0
500GB(C:490GB、D:10GB)のHDDを1TBのHDDにクローンしたいんですけど
C:490GB+拡張500GB、D10GBにできますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:58:10.54 ID:xgXPx5t90
出来ます
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:23:00.48 ID:I74xMGZe0
>>705
あーざーす
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:52:21.96 ID:rnnsL84v0
質問なのですが
todo Backupのワークステーション版を購入しようとする場合
EaseUS Todo Backup Workstation 4.5
を購入するという表記になっていますが
この場合例えば5.0にアップデートした場合再度買い直しになるのでしょうか?
それともその後もアップデートし続けられるのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:10:07.12 ID:Pzxm3o0y0
優待版で安く買えるんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:48:37.19 ID:rnnsL84v0
いわゆるアップグレード版ってやつでしょうか?
ということはメジャーアップデートの度に買い替えってことですね
ありがとうございました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:52:02.78 ID:Pzxm3o0y0
いや、憶測だけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:55:55.22 ID:cQPAM3TJ0
backupの日本語化が2.5で止まってるけど
最新版は初めから日本語対応されてるんですか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:38:01.25 ID:rWHDOEVu0
いいや
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:02:03.74 ID:ZCS8ZdGP0
Trialpayってクレジットカード払い?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:49:57.68 ID:mvOUkI/B0
>>654
メールってすぐ送られてきた?
ゲームはかったけど、びっぐふぃっしゅからのメールしかこん??
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:38:42.78 ID:rKIZcobd0
OSのHDD入れ替えのために
backupなんたらかんたら2012のほういれてみたけど
こっちのほうがいいのかな

なにつかってもあんまかわらんか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:10:00.85 ID:kfs2iVHN0
こっちは常駐プロセスが4つもあるから、そういうのがイヤならなんたらかんたら2012で正解
オレはバックアップするとき以外でもプロセス常駐されるのがイヤだから、そっちだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:22:17.44 ID:xsUbhovj0
サービス手動にすれば、0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:32:30.36 ID:kfs2iVHN0
常駐プロセス0にしてもバックアップやマウントに不具合出ない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:57:31.68 ID:xsUbhovj0
ない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:38:58.97 ID:xa0Y8AT/0
こっちはいろいろできる分面倒なわけか
機能がHD移動しかない分なんたら2012のほうが楽かな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:11:53.73 ID:b0Ugks6D0
>>720
HDの移動だけなら、起動ディスクを作ればインストール不要だろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:18:57.76 ID:6iwReGHM0
質問なんですが、ここにある「大容量HDDから小容量SSDへ」ってやり方をやったのですが
http://ameblo.jp/dimentor/entry-11007408971.html
Destination disk too smallと出てできないんですが、仕様が変わったとかでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:39:32.63 ID:lQ6SSaWE0
>>722

Destination disk too small (訳 コピー先ディスクがちっちゃすぎ)

いろんなソフトをアンインストールしてからもう一度コピーを試みるか、
または大容量SSDを買ってください。

整理するにはこのソフトがお勧めです
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/07/glaryutils.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:58:44.91 ID:6iwReGHM0
>>723
コピー元のデータはコピー先のHDDよりはるかに少ないんですが、それでもだめなんでしょうかね?
質問ばかりですみません・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:17:39.05 ID:oXQQvW9S0
>>724
もう遅いかも知れないけど、PartitionMasterとか使って、コピー元HDDのPartitionサイズを
SSDに収まるようなサイズにしてからやると成功するかも。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:41:20.29 ID:OfMNFEnm0
sector by sectorにチェック入れるとパーティションの拡張ができないんだなw
考えてみれば当たり前かw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:47:54.36 ID:IhnBDsL40
5.0きたね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:26:52.28 ID:VYruGtX70
何が変わった?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:15:51.99 ID:vEaf3tAU0
ヴァージョン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 05:20:41.37 ID:NKgfMkzN0
3.0まだ使ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:16:41.54 ID:OA4QdUfg0
今まで使う機会なかったけどHDD入れ替えで昨日はじめて取っておいた4.02入れた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:52:53.50 ID:j1d41e8c0
3.0でEaseUS Todo Backupを知った俺も4.02でバージョンアップを止めている。
無視できない大きな機能と性能の向上があったら有償版にするがな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:43:33.73 ID:088bhMGY0
パーティションツールはtodoに統合されたの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:45:45.81 ID:jrhBAi3N0
HDDのPCをSSDに変えて起動ドライブ設定したいんだが
クローンの段階で詰んじまった・・・
EaseUS Todo BackupのDisk cloneをやるとあとからつけたSSDしか表示されない・・・
Disk1のHDD認識されないんだが、何がダメなんかのう・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:47:40.96 ID:qT5FUsZt0
>>734
バックアップ取る。SSDに復元で一度も失敗は無いけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:02:41.30 ID:SfPsnK770
全角英数字使ってる奴じゃ何やってもだめだろ。変換のときにF10押さないの?

エスパーじゃないんだから誰かが回答するにしても回答できるように情報がなければ回答できるわけがない。
コミュ力の欠如が致命的すぎ。どうやって生きてるの?

それでだ
つまりまずはOS何つかっててWndows上なのかCDブート上なのか
HDDのコントローラーは何を使ってるのか(たとえばICH10Rなど)
まずそこから書くといいよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:29:20.56 ID:TqT4SuZg0
4.5使ってるけど、フリー版は最新かな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:54:23.90 ID:vzX0bs9X0
>>737
5.0が最新
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:39:03.36 ID:ZhiBI8XK0
>>738
ありがとう探してインストールしてみた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:27:05.73 ID:ErhzNTJk0
何が変わった?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:28:04.55 ID:gjpE0dw/0
ヴァージョン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:19:16.92 ID:vaZJc1lR0
OS:XP
EaseUS Disk Copy 3.5で新規HDにそのままコピー後
EASEUS Partition Masterで余ってる領域を結合したのですが
現在元々あったCドライブ Dドライブ、そして増やしたFドライブIドライブとなっています
今Fがシステムになっているんですが、ドライブ文字をCに変えようとした場合
OS再インストールしかないんですよね?
その場合CドライブDドライブをフォーマットして適当なドライブ文字を割り当てたあとにやったほうがいいですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:47:47.94 ID:wxEYNULv0
HDDからSSDに環境移すときディスクコピーだよ移行先容量が小さいから
パーティションコピーとリカバリファイルをSSDで復元するのどっちが良い?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:30:41.87 ID:RrM6SsTd0
ゴーストとか使った場合、全消去とかのトラブルに遭遇したから
こういうソフト使う場合バックアップからコピーにしてる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:47:06.00 ID:d/5ftjEc0
復元設定後、3TB HDDに置いた復元イメージを認識しない・・
3Tでは無理?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:44:05.41 ID:rs6HgkYW0
システムバックアップとスナップショットって機能的には
システムの復元ポイントと作るということで同じではないのでしょうか
違いがよくわからない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:36:03.42 ID:SHw/zRfI0
これwinPE起動だと日本語文字化けするんだな
あ゛ぁーもう、海外版だってことうっかりしてた
本家で日本語対応してくんないかなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:34:09.55 ID:aKM1wPx+0
このソフトを使ってシステムを復元させると、
catalyst control centerの設定が復元されないで
初期化された状態になるのは何でですか?
このソフトに限らないかもしれないけど

749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:08:25.49 ID:fuFtLjg40
>>745
最新バージョンのでないと、GPTに対応してない為、認識しないと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:49:36.36 ID:bSpm/uUN0
>>6
2TBをUSB2.0でコピーしてますが、只今30時間経過してますがまだ終わりません。
いつ終わりますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:14:39.10 ID:GsHHJoYP0
電源コードを抜いたとき
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:42:25.52 ID:aoK2IBr90
sector by sectorで50/500GBのデータを2TBのHDDにクローンする場合
USB2.0だとどれくらい時間かかる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:35:06.55 ID:7vdBYw5V0
40時間が経過してしまった。まだ終わらない。
どうすればいいんだよ・・・
いまさら電源コードを抜きたくない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:49:43.98 ID:9cy7a+mB0
2TBの人?
仕方ないだろうw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:46:44.55 ID:yCGuFAA+0
2TBを1863GBとして速度は7.7MB/秒とすると69時間
8MBで66時間、9MBで59時間、10MBで53時間くらいか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:43:58.82 ID:zXfDe6x10
500Gで40時間掛かった(^^;)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:18:11.18 ID:uFSa6vt30
>>753
 >>756が500Gで40時間掛かったそうなので、

 お 察 し 下 さ い 。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:04:03.39 ID:5hclFUvV0
今まだver2.5使ってるんだけど
ver4やver4.5にしたら
2.5のバックアップは使えなくなるの?

ボクもver4使いたいです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:53:57.57 ID:CV3I6Sjh0
比較スレから転載
Todo使ってる奴はチェックしたほうがいいかも


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 03:27:58.47 ID:qaV30X+00
Windows7x64で通常起動は問題無いのにセーフモードだとClasspnp.sysを読み込んだ後
BSODで起動出来なくなる現象に悩んでたんだけど
STOPエラーでEUBKMON.sysのエラーが出てたのでぐぐってみたらEaseUS TodoBackupのファイルだった
i5のsandyなんだけどi5のivyでも再現したので、同様の症状で悩んでる方いれば一度TodoBackupをアンインストールしてみてください
アンインストすれば問題なく動きました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:53:29.36 ID:FdcSHz/40
うちのPCは問題なくセーフモードで起動できた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:18:57.61 ID:9lN8H4p/0
無問題に決まってる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:24:15.50 ID:9lN8H4p/0
5.0のフリーってある?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:32:07.30 ID:SMFWTTTx0
ある
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:44:23.99 ID:MmFTw3+o0
5.0のバッアップを4.0.0.2のブータブルCDでリカバリ、もしくは逆はOK?

>>759
Todoのバージョンはなんでしょ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:14:32.54 ID:9RpMUBnh0
フリーどこ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:52:13.44 ID:JK/jSNA60
5.0は2TB以上に他有為王?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:15:28.23 ID:JUR4kAK40
>>759
セーフモードで起動しなかった
今まで気づかなかった俺って・・・
とりあえず情報thx

>>764
5.0freeだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:37:14.69 ID:JK/jSNA60
うちは4.0.0.2で問題なかった
当分バージョンアップしないでおこう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:12:06.18 ID:fuYHnq3z0
sector by sectorのクローンとそうでないクローンは具体的に何が違うのか教えてくれ
ちなみにOSをまるごとクローンする場合はどっちがいいんだ?よろしくたのむ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:32:49.56 ID:Pi462dh80
Disk Copy2.3.1でSSDからHDDにコピーしようとしたんだが
コピー元選択画面にSSDが出てこない
どうしたらいいのだろうか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:58:13.27 ID:bVQbINb+0
ちゃんと繋がってる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:01:37.24 ID:4Y3cVA720
USBで繋いでんじゃねーの
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:18:56.71 ID:DkA/sooB0
繋がってるぜ
OS入ってるSSDなんだが、DiscCopyキャンセルして普通にOS立ち上げれたもの

今日SATA→USBの変換ケーブル買ってきて、そっち経由でコピーしたら行けたわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:56:38.14 ID:YI9M17kl0
Partition Masterで下記のような事が出来るか教えて下さい。
SSDにパーティション2つ、CとDそれぞれにOSを入れてデュアルブートしていたのですが、Dをメインで使っているのでCの方を削除してその領域をDに結合させる事は可能でしょうか?
逆の場合(Dを消してCに全部結合)は普通に出来ると思いますが、前のパーティションを1つにする事は昔の知識では出来なかった気がして検索したんですが仕方が悪いのかはっきりわかりませんでした。
よろしくお願いします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:58:58.84 ID:7RdfKYgW0
>>774
やってみなはれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:56:46.67 ID:1xICHFvF0
これインストするとスタートアップに埋め込まれるAgent.exeとGuardAgent.exeは
みなさんどう処理してるの?
善意に解釈すればアップデート常時監視なんだろうが・・・

サービスも常駐してるんだけど、こっちは止めるとまずいんかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:24:33.25 ID:ll/MBW5n0
Free5.0を試してみたんだけど、ManegementからはIncremental(増分?)
しか選択肢がないんだけど差分は出来ない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:35:14.40 ID:kKl2JG9z0
776問題無いみたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:18:24.09 ID:WbilgQc/0
Partition MasterでCのSSDから別のSSDへDisk Copyし、
新しいSSDからブートも出来たんですが、
前のSSDをフォーマットしようとすると、
使用中で消すと問題あるかもと警告を受けます。
ドライブ文字も変わってるこのディスクを消して、
何か問題が起こることってあるんでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:22:19.01 ID:wToK4Liu0
Giveaway of the Day - Easeus Partition Master Pro 9.1.1
ttp://jp.giveawayoftheday.com/
本日16時まで
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:10:47.19 ID:lS+RmvKp0
d
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:19:01.27 ID:wDwJM8BF0
>>780
d
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:58:46.57 ID:FGtrHE9D0
TodoBackup
バックアップ対象のドライブに変なファイルを勝手に作成しないで
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:08:04.84 ID:H2pS3fuA0
変なファイルって?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:46:38.57 ID:9PVP9XcA0
バックアップファイル以外の物を作る事など無いが

このスレって定期的に変なのが沸くな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:52:12.72 ID:COpclHnA0
C直下や、C\BOOTとかにファイル作るぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:02:28.15 ID:9PVP9XcA0
それインストール時

逆にインストールでファイルを作らないソフトが有るか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:47:52.86 ID:EFp4eOrS0
ハードディスクAを別のハードディスクBにバックアップするとき
バックアップ完了後にハードディスクAにファイルを作ります
インストールしているのは別のディスク
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:57:34.66 ID:COpclHnA0
バックアップごとに作られるぞ、隠し属性になってるけどなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:34:22.76 ID:u9//pEu00
EUMONBMP.SYSと
謎の文字列.CBMか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:45:46.68 ID:e47bB/Kw0
ブートディスクからバックアップしても残るのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:16:06.89 ID:13/zkzvd0
Win7 x64 SSD無しのHDD構成

2日ほど弄ってみたんですけど、これってブートの100M予約パーテーションとOSの\Cパーテイションの
Differential backupをスケジュールで取るってセットで基本OKでしょうか?

ローカルにイメージ一旦保存で、USBのHDDに定期コピーの運用考えてます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:34:30.33 ID:zS6idvkP0
WINXP が入っている750GBのHDDを2TBのHDDに
クローンしたら、750GBだけのパーティションができました。
残りのパーティションをフォーマットしているのですが、
なかなか終わりません。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:46:38.32 ID:CP/m7Qk10
2Tまるまるフォーマットしたら5時間ぐらいかかるから、その2/3としても
3時間ぐらいはかかるだろうね
OS起動パーティションに750G割り当てているなら、新HDDに移行するついでに
パーティーション管理を見直したほうがいいとおもうけどね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:06:57.16 ID:7xAV8cxn0
1TBのHDDからシステムだけをPX-128M5SというSSDに移行(明日届きます)しようとしていますが、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346146460/638
↑のように、当該SSDの物理セクタサイズが4096なためエラーがでるらしいです。

これはTodo BackupのオプションのOptimized fo SSDを選択すれば問題ないでしょうか?
一応スレでも(Win7でパーティションを先に作れば問題ないとは)聞いたのですが、
確認のために教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:00:28.74 ID:t1mjyjjN0
Todo backup freeについて質問です、よろしくお願いします
OSをバックアップしたいのですが、リカバリ時にドライブの容量が変わってもリカバリできるようなバックアップは可能でしょうか
例えば、OSが入った40GB程度使用している128GBのドライブから、64GBのドライブへ移行したい、というような事になります
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:58:47.26 ID:S5Q7XEwA0
俺思うに使いこなしちゃってる人のレスはこのスレで付かない感じ
そんなの自分でやってみー、なスタンスだから自力で前スレ一通り目を通す方がいいみたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:09:46.91 ID:vatKCrkh0
>>796
できますん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:20:45.83 ID:t1mjyjjN0
>>796
試した結果Cloneで小さい容量への移行はできるけど、パーテーションサイズをMB単位で指定するのは出来ないようで、120GBのドライブでシステム予約領域を180MB以下に出来なかった
あと、これのSystem Recoveryってパーテーションサイズが変わると(大きくなっても小さくなっても)出来なくなるんだね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:15:55.63 ID:kQFuod1T0
>これのSystem Recoveryってパーテーションサイズが変わると(大きくなっても小さくなっても)出来なくなるんだね
kwsk
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:26:15.29 ID:5P4GhyfW0
アホばかりだなw
こんな親切・単純なものも使えないとはw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:30:49.66 ID:v38XUDWh0
>>800
128GBのドライブで80GBのパーテーションに入れたシステムをSystem Recoveryして
Bootable DiskをUSBフラッシュに作り、それを起動して
120GBの空のドライブへリカバリしようとした所、サイズが違うからダメだと表示が出て終了した次第です
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:02:36.08 ID:8Z2eZ28m0
>>795ですが、普通のHDDからM5Sへ、無事にTodo Backupで問題なくリストアできました。
Optimeze for SSDは選択、パーティションは作成せずそのままやりました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:27:56.36 ID:P7epAMYn0
Todo Backup3.0を使っています。
今使っている250GBのHDDを120GBのSSDに移行したいのですが
最新版のTodo Backupで行った方が良いですか?
Todo Backup3.0で行っても問題ないでしょうか?

>>803
直接クローンしましたか?
それとも1度バックアップしてからSSDにリストアしましたか?
よろしければ教えてください。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:03:48.04 ID:VJU/Cttw0
SSD対応は3.5からだっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:29:05.03 ID:vprIU74M0
>>805
知らぬまに5.0になってるんだけど、もうFree3.5って入手無理ですか?
ググってそれっぽいのDLしたけど5.0だったorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:31:33.30 ID:LOm9vl4K0
BESTバージョンは4.0.0.2だぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:40:50.70 ID:vprIU74M0
>>807
情報サンクス!探してみるわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:29:24.98 ID:4LD+hQYn0
>>808
>>330で4.0.0.2落とせるよん

SystemBackupと、Partition指定でブートとOSを取ったのとどう違うのか解る人いませんか?
SystemBackupのイメージの方がサイズ大きいのは何故なんだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:51:47.30 ID:SPGq7COc0
>>804
クローンはしてないです。
System recoveryからバックアップ作成して、やりました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:24:02.27 ID:WhJt4BNJ0
>>809
ウヲー!4.0.0.2ハッケソ!!(゚д゚)

新しいのをインスコする時は古いのをアンインスコしてからの方が良いのかな?
上書きインスコでもダイジョブだったりしますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:47:06.40 ID:KJybqKda0
これってコンベアの機能有りました?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:19:43.63 ID:WEeR5KS80
メール送ってくんなよ
うっとうしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:54:48.38 ID:mG6SiNQ00
>>810
ありがとうございます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:07:56.71 ID:la+8FotP0
>>805
3.0で確認したら Optimize for SSDのチェック項目はあった、一応3.0もSSD対応済みってことなんだろうかね?
やっぱBESTバージョン4.0.0.2の方がSSD対応に関しても3.0より改良されていると考えるのが妥当か?

816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:20:29.86 ID:iH2ToZwL0
>>809
ディスク先頭100MBのシステム予約済み領域のぶんサイズが大きくなってるんじゃねーか?

システムをバックアップするにはディスク先頭にある100MBのシステム予約済み領域と
Cドライブの両方をバックアップする必要がるか教えてくれ

アドヴァイスカモン!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:33:13.49 ID:8JL9C5ha0
4.0.0.2、win7 64bitの環境でシステム予約済み領域とCドライブをまとめてpartitionbackupしておいてたんだが
リカバリーディスクから復元後、起動できなかった事あるわ
それからCドライブの保存は素直にsystembackupの方使ってる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:16:13.84 ID:4LD+hQYn0
>>816
partitionbackupでシステム予約済み領域とCのイメージよりsystembackupのイメージの方がサイズ大きいんだよ
systembackup≠partitionbackupのBoot+Cと言うこと
でもsystembackupはスケジュールできないから、差分増分も取れない (T_T)

>>817
systembackupのイメージは復元もSSDにドライブ移動もほぼノートラブルなんだよね
partitionbackupからのリカバリはブート見失って、セーフモードやOSディスクの起動回復の手間が
かかることあるらしいんだよね
テストで一回partitionbackupからリカバリしたときは問題なく起動できたけど・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:15:26.22 ID:KJybqKda0
partitionbackupからのC復元もSSDにドライブ移動もトラブル出ないけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:16:23.39 ID:KJybqKda0
出来ない人もいるのかいな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:30:15.51 ID:GrJHY4aI0
>>818
超エスパーなんだけど
メーカー製PCでリカバリ領域がHDD内にあって、それが隠しパーティション
になっているとか?
systembackupだとドライブ丸ごとバックアップするから隠れリカバリ領域も
バックアップされるけど、partitionbackupだとリカバリ領域が見えないから
バックアップから除外されてイメージサイズに差が出る・・・
復元に問題が出るのもその辺が関係しているのかも
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:53:36.11 ID:R+ew7EgL0
>>821
質問良いか?
今パソコンにHDDが1個付いててCとDのパーティションに分けて使ってる(Dはデータ)

この状態でSystem backupを使ってバックアップしてから
System recoveryでリカバリすると
パーティションはCだけになってしまうんだろうか?
DはそのままでCだけリカバリされるか知りたいので頼む
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:04:53.73 ID:GrJHY4aI0
>>822
うちはSSD+HDDにしてからパーティーション切らなくなったから実証は出来ないけど
上にも書いたようにSystem backupはドライブ丸ごとバックアップするからC+D
の状態でリカバリ出来るとおもうよ(システム領域+Cと同じことだと思うし)

実際にバックアップしてみて、管理画面からそのイメージがどういう状態になって
いるか確認してみたらいいんじゃないかな?(イメージどうりに復元されるんだから)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:54:17.73 ID:R+ew7EgL0
>>823
おおきに、早速見てみるわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:02:06.50 ID:BV3FhUAI0
かんにん、してや
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:57:04.05 ID:XLODaOdN0
>>822
Dもパーテイションもそのまま
イメージをダブルクリックすればバックアップ内容を展開するから
データDは入ってないこと確認できる。

>>832
んなことねー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:54:41.16 ID:vahC17530
>>826
マジだ、拡張子PBDのファイルをダヴォークリックで中身が展開された
ほんで中身はCだけだったぜ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:10:00.84 ID:Qy1/tMq50
>>826
Todo Backupのバージョン上げたいんだけど上書きでインストールすれば良い?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:37:11.15 ID:c3MJnsK20
NASにネットワーク経由でSystem backup取ったら
何か分からんけど10個くらいのファイルに分割されてバックアップされた(汗)
どうしてこうなった?

疲れたのでもう寝ます
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:39:26.57 ID:G69mkDyH0
>>823
ちと質問
System backupのリカバリ先をSSDにしてHDD環境を移行したって事でしょ?
”HDD無し”のSSD単独で立ち上がった?
もしくは今の環境でHDD外してもOK?

>>828
インストーラー使うアプリはほぼ全部、前のバージョンをアンインストールしてからインスコし直しの方がいいですよ。
行儀悪いアプリは盛大にシステムにゴミ残すのありますから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 04:00:44.75 ID:G69mkDyH0
>>830
NAS側がFAT32だったり
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:55:41.54 ID:BdMSbWBW0
>>831
NASのフォーマットのせいっぽいですね
NASに直接バックアップすると分割されるけど
ローカルHDDにバックアップしたものをNASに移動しても分割されないんで
最初にローカルにバックアップ取ってからNASに移動させようと思います
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:03:18.74 ID:inmJaZ2d0
NASHDDがFAT32フォーマットならば1ファイルサイズ4G以下の制限
に引っかかるんだけど、移動しても分割されないってことはFTA32じゃないけど
バックアップ先がNASだからファイルサイズ上限設定が自動的に
有効になっているのかもね、バックアップオプションにファイルサイズ
設定する項目がある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:54:50.30 ID:MOX5DSsK0
HDDから容量の小さいSSDに環境を移行するとき、
いわゆるsystem backアップで移行できないって書き込みとできるって書き込み両方あるんだけど
どっちなんでしょうか?

>>798氏ではできないと報告しているし
>>810氏はできると報告している
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:56:58.82 ID:MOX5DSsK0
書き間違えました
上記は798氏ではなく
>>799氏でお願いします
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:57:08.89 ID:inmJaZ2d0
>>835
今の環境で実際にSystem backとってリカバリしてみれば分かるよ
途中でパーティーションサイズの変更画面が出て小さく出来るか
どうかが分かるから、Proceed さえクリックしなければリカバリ
は実行されないんだからキャンセルすればいいだけ

Free5.0で System Partition の両方試してみて違いは分かったけど
実際に自分で確かめてみるのがいいとおもうよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:53:50.67 ID:PPCI04eI0
>>836
暇なんで俺も試してみた、PCにHDDが1個付いた状態
バックアップしたファイルをダブルクリックで展開されるのはCと先頭のシステム領域
で、System recoveryでProceed画面まできたけどパーティションサイズの変更できねーWA!

System recoveryってHDD丸ごと保存→復元の予感
>>823の発言が信憑性を帯びてきたってことでFA(ファイナルアンサー)?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:59:58.05 ID:inmJaZ2d0
PartitionならばProceed前にリサイズ画面になるから、そういうことだとおもう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:02:18.15 ID:PPCI04eI0
>>838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

(・∀・)イイ!!

>>826
(゚д゚)コリャー!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:04:43.80 ID:G69mkDyH0
OSのクローンで引越とSystem backupで引越、Partition backupで引越の情報に
旧環境がOSとデータが一つのパーテイションからの引越情報が入り乱れてるから混乱してるような

現状OSパーテイションが40Gと言っても、C:user以下をデータパーテイションに逃がしてる環境や
同じくハードリンクとか仮想メモリーを別パーテイション振り分け環境もろもろと
ブラックボックス的なSystem backupの振る舞いが、今一つ解らん・・・

確実なのは一つのパーテ運用の人の移行がうまくいったから複数パーテの人もうまくいくとは
まず考えられないということと、リカバリと環境移行は別物だということ

>>836
先が未割り当てでもフォーマット済でも、パーテーション切っていても一緒?
環境無いので、ものぐさすまん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:10:46.47 ID:pnsYGGms0
>>836
ハードディスクからSSDへの移行作業
君はどの方法で実施した?安心安全のSystem backup+System recoveryでOK?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:32:50.12 ID:7hIqwoHm0
System backupで作ったバックアップファイルをDisk and partition recoveryでリカバリしようとすると
OSしか入ってないぞ・・・あ、アレ???
System backupはドライブ丸ごとではなくOSがらみのシステムだけバックアップしてるんとちゃうけ?
データ保存してるパーティションは含まれてませんでしたぞ

>>826
君が正しいのジャマイカ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:22:26.43 ID:inmJaZ2d0
>>839
ただ、Systemでも復元先が元よりも小さいときにはサイズ的に可能ならば
自動的に小さくする仕様になっているかどうかは、実際に試したひとでない
と分からないよ

>>841
オレはHDD→SSD化すると同時にXP→7したから引っ越しには使ってないよ
今のところ現状のバックアップ&リカバリに使っているだけ

844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:30:44.20 ID:inmJaZ2d0
あと、>>823のレスしたのもオレだけど、SSDは1パーティーションで使っている
から検証は出来ないから、その件に関しては実際に試している>>826が正しくて
System backだとシステム予約領域とOSの入っているパーテションのみがバック
アップ対象なんだろうね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:01:55.81 ID:sovWDh+V0
            夢追い人
            _∧_∧     
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ≫ ワオ!
   __    /  _|     |   |   
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>844

846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:08:06.54 ID:3OC5aZTh0
System backup
この文字すらよめないアホがいるのかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:40:17.95 ID:SwDFB3og0
もうこんな時間かよw























寝てくる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:47:11.71 ID:vO0y9Uf50
5.0 Freeだけど、Bootablediskから起動したらGPTドライブが見えない。
バックアップ先にGPTドライブが選べないと使いにくいなあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:02:29.81 ID:AZaxjhp+0
ああ、
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:05:24.91 ID:W1lbCqtU0
なんかTodo Backup関係ない初心者質問ばかり
ウインドーズスレ行ってマウスの使い方から勉強しろよ
>>848
5.0にもBootablediskは有るんだ?
インストールすればいつでも使えて便利なのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:30:17.51 ID:cgxv+Pc/0
>>850
誰もお前に聞いてねーよw
ザコが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:33:46.44 ID:NomNlXga0
ウインドーズw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:36:36.73 ID:4gLYNl7l0
盛り上がってきたな。そろそろ本題に戻ろうではないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:57:39.18 ID:vO0y9Uf50
>850
インストールはしてるんだ。
バックアップはスケジュールで毎日取ってるからいちいちバックアップのためだけに再起動とかやってられない。
バックアップ先がGPTディスクなので、いざリカバリーするときにGPTディスクが見えないと面倒な事になると思った。
やっぱWinPE版を作るしかないのか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:33:23.24 ID:uPme3Xso0
今使ってるHDDをSystem backupでバックアップを取った
新しいHDDに交換してSystem recoveryすることは可能?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:37:32.41 ID:cS7gmlQl0
Partition Master 9.0使ってるんだが9.1にした方が良い?
9.1の新機能あれば教えてくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:38:23.09 ID:YxaH2DY/0
断る!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:51:43.65 ID:vngofmNz0
>>855
HDD→HDDは鉄板の>>3お勧めします
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:51:30.05 ID:D7f5osXL0
>>855
出来ると言うか なんでやってみない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:18:08.00 ID:KRqe6ji10

そんなレスする暇あるなら答えてやれよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:05:26.91 ID:vJEPv7u90
答えてるじゃん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:39:21.47 ID:OcCSLfSG0
良スレだなここ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:00:48.16 ID:dlkH1UEh0
初めてtodoでバックアップしてリカバリできるか試してみたいが、
何もないときにやって万が一失敗したら元も子もないので
早くリカバリせざるを得ない状態になって欲しい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:46:05.82 ID:Rp8S0q+d0
SSD、2台用意しろよw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:37:01.77 ID:ilWw9SI30
まだ試してないが、Dr.Backupの体験版を一度インスコして、
[res]フォルダーをコピーし保存、アンインストール後
EaseUS Todo Backup 3.0をインスコし [res]フォルダーを
上書きしたら 3.0版の日本語化にならないだろうか?(動くかな?)

その前に同じ構成なのかも 分からんが・・・
誰か Dr.Backup [res]フォルダー 持ってないかの〜
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:51:56.17 ID:WyQvTcFq0
OSはXP SP3です
EASEUS Partition Master 9.1.1 Home Editionをインストールしましたが
どうしてもプログラムが起動できません

上の方のテンプレにある
他ソフトでの相性問題と同じようなパターンでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:41:10.13 ID:RQrOtuZo0
>>863
リカバリするしかないような状況下でリカバリを失敗したら、
それこそ元も子もなくなるような気がするのは俺だけだろうか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:46:34.16 ID:gMIYxOe50
>>866です
自己解決しました
なんて便利なんでしょ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:57:52.46 ID:igc6Q1Mr0
Win標準のバックアップを含めて3つぐらいのソフトでバックアップ
しておけばどれかは成功するだろ
それでもダメならクリーンインストすればいいだけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:22:33.05 ID:/vOA11ec0
>>868
教えてくださいな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 04:37:53.87 ID:iq3z1NmN0
>>867
動いてる時にリカバリすればいいだろ
一回やれば動くか分かる
バックアップが作ってあれば復帰方法などはいくらでも有る
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:53:52.69 ID:Vbl0/t9B0
Disk Copy使ってみたけど、これなんか使いにくいね
単一ファイルにイメージ作成できないのが不便。
同一ストレージに、システムパーティションだけイメージ取ることもできなかった。

既存のパーティションリサイズしてスペースあければいいんだろうけど
手間もかかるし、パーティション操作のバグでデータを失うリスクも小さくはない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:19:31.85 ID:6Smt1XHs0
うsbメモリから起動して、うsbメモリ内のイメージ使っての復元は可能?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:59:34.15 ID:KaiYfriD0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:23:13.73 ID:Vbl0/t9B0
>>873
おそらく無理。
俺はNTFSのみしか試していないが、
バックアップをファイルに保存すらできないから。

USBやDVDのbootable diskをつくる機能はあるが、
バックアップイメージをファイルとして保存できない。
USBにおけるのはEASEUSのプログラムファイルのみ。

パーティション(あるいはディスク全体)をパーティションにコピー
するような感じのアプリ。

別のストレージにまるごとコピーするのには使えるが、
システムパーティションだけバックアップする用途には
ものすごく使いづらい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:04:05.09 ID:t7P7ImQt0
>>875
バックアップ用途ならTodo Backupの方を使うのが普通なんだけど・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:40:05.98 ID:Vbl0/t9B0
>>876
TODO Backupは知らんよ
873は俺のレス>872に対する質問と判断して書いた。

TODO Backupだと無料のはBootable disk作れないだろう?
それだとシステムパーティションのリストアができない。
システムパーティションバックアップ用途のツールとして
使い物にならない。

>バックアップ用途ならTodo Backupの方を使うのが普通なんだけど・・・

システムパーティションを1ファイルにイメージ化
できるツールのほうが主流
あんたのいう普通がわからんわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:49:05.26 ID:6Smt1XHs0
いや、Todo Backupの質問なんだけどw
Bootable disk作れるし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:57:32.47 ID:bGBf4Mmn0
>>877
おまえは何を言っとるんや
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:06:52.25 ID:Vbl0/t9B0
>>879
TODOのほうは使ったことないって書いてるだろ?
俺はここみて書いたんだよ
http://www.easeus.com/disk-copy/home-edition/#Title3

TODO backupは
Linux based bootable diskは不可、
WinPE based bootable diskなら使える、と。

しかし無料版では、WinPE based bootable disk作成不可。
http://www.todo-backup.com/products/home/free-backup-software.htm

サイトの記載が間違ってるってことか?

>>878
質問するなら製品名くらいかけよボケ
アンカーくらいつけろハゲ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:26:46.82 ID:qEOzoCnf0
usb起動ディスクも作れたよな
最近のtodoは常駐も多し複雑な感じなのとシナ製なのがいやになって使ってないけど
今はメインで機能は少な目だけど確実なmacriumを使ってる 英国製
あとgpt使ってるpcには日本製のPBTMを使う
これはもっとシンプルだが確実
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:33:58.40 ID:XsAnTpOr0
使わない宣言わざわざごくろーさん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:14:32.35 ID:GAo/LxGT0
5.0 FreeってGPTから復元できないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:13:39.32 ID:uWN2XoAL0
5でUSB起動ディスク作っといて、インストは4.0.0.2を使うのがいいなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:20:22.53 ID:ewZgWV2o0
PEのブータブルUSB作成ツール
ttp://kiki2.suppa.jp/pe2/winpetchd-howto.htm

TodoとPartitionMasterを組み込んで簡単にブータブルUSBを作れる
Paragonなんかも入れられるしその他ファイラーやIME、テキストエディタなどPEから使えるユーティリティもデフォではいってる
このツールにTodo組み込むなら4.0.0.2版フリーを拾ってくるといい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:22:54.07 ID:N3F3lJPH0
>>883
自分のノート(GUIDパーティションテーブル)は受け付けなかったよ サポート外だって蹴られた>5.0free
todoは差分バックアップとか必要な人はまだ手放せないのかもね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:35:36.65 ID:7xOEAkPL0
Partition Masterのベストなバージョンはどれ?
最新のやつ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:39:34.05 ID:9ooKHHeL0
プライベートファイヤーウォールソフトを使ってるんだが
最近のtodoは、外部との通信許可しないと起動しなくなったんだな
まあ、LANケーブル抜いとけばいいんだが、起動してなくても通信している可能性もあるわけだし
ただのバックアップソフトなんだから、通信許可させないといけない理由なんてないと思うんだけどな

889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:41:53.01 ID:9ooKHHeL0
>>881
オマエは俺か?
PBTM不具合皆無だし良いよな

890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:06:56.18 ID:TVSej/Xm0
PBTMフリーでイイんだが起動用に4GB以上のUSBメモリが必要
それでコケル人も多いんじゃね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:56:33.77 ID:F3D633Ke0
>>890
いくら安定してていいソフトでも
このソフトはwindows終了させてUSBメモリからソフトを起動させないといけないからな
面倒だよ
まあその分常駐もないしインストールさえ不要だから、あとはその人の好みかな
オレはtodo1.1一択
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:12:48.79 ID:TwSkczFp0
今TodoBackup2.51使ってて自動調整とか増えてると聞いて覗きに着たけどログ見てるとver.5は劣化してる?
どうもスレにある4.002がもう落とせないみたいだしそのままの方がいいかな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:18:18.30 ID:eC9f0WeR0
そのままの方がいい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:14:10.07 ID:VM8aF4kO0
UEFIには対応してないみたいだな
クローン動かない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:43:25.25 ID:agjjH3BA0
892
SSDや3Tbが必要になった時にバージョン変えればいい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:19:46.21 ID:m+eD3emQ0
この子が一番かわいい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:20:18.14 ID:m+eD3emQ0
誤爆
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:43:02.31 ID:Gc/fZaTp0
>>893>>895
レスthx

ログにあるver.4の方はブロックに引っ掛ってただけで普通に落とせました・・・申し訳ない
とりあえず↑のがベストっぽいので一応落としといて必要になったら入れようと思います。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:28:30.54 ID:PHHbv0x00
この手のソフトは使ったことなかったんだけど、ストレージの刷新ついでにEASEUS Disk Copyを使ってみた
ただ一言、神すぎる・・・
今までシステム入ったストレージを変えるときは1から入れ直してたのがバカみたいだw
お前らはクローン元となったHDDは完了後はどうしてるの? 緊急時の起動用としてそのまま保管とか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:07:55.97 ID:2ZuyX8Xj0
Todo Backupってスリープ中でも容赦なく起こしてバックアップ始めてくるのがなー
見る限りタスクスケジューラで起動させてるわけでもないみたいなので止めさせようがない
一応録画予約もしてるんでスリープ解除タイマーの許可を無効にする以外で何とかできないかねえ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:47:50.26 ID:wCoRVkDs0
スケジュール実行を止めればいいだけじゃないのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:36:25.20 ID:D4L9bETq0
スケジュールってどうやるの英語読めん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:22:53.82 ID:gtrD62cb0
Dr.Backup体験版落としてユーザガイド読めばできるかもしれん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:58:20.58 ID:CUWTtARr0
特定のフォルダ指定してBUってできたかな?systemBUで
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:19:19.84 ID:hRCtOkjT0
BUなどと書く馬鹿を初めて見た
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:54:38.23 ID:8fF0PdI30
BUを知らぬと申すか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:05:48.84 ID:GsaYKLBE0
高木BU
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:11:49.72 ID:wMj9vAhA0
EaseUS Partition Master 9.1.1を使って500GBのHDDから2TのHDDに引越し作業を行おうとしたんだけど
再起動して云々の場面で「Error Did not find pending operation partition! Press any key to reboot!」って出て
クローン作成が出来ないんだけどなんで?

ちなみに画像はこんな感じttp://imepic.jp/20121029/653680
やっぱり初心者は無謀な事せずにバルク品じゃなくてリテール品買ってやったほうがよかったのかな・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:21:54.84 ID:j2SEamDe0
Todo Backup使って、システムドライブをSSDにリストアしてマザボも換えたいんですが、
やはりマザー換えるとOS入れ直しで、リストアは無理ですかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:42:59.01 ID:nYCuU2xV0
Todo BackupのFREE版とトライアル版ってどう違うん?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:21:25.93 ID:YuCgKY7u0
todo backup 5.3
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:15:06.41 ID:kYE7huf60
4.0以降で何が改悪になったんだっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:01:59.86 ID:7fZxWtd20
easeus todo backup 4.5使用、システムバックアップのイメージからdisk and partition recoveryでCドライブのみ
復元し、他のデータは保持したいのだが手順と復元後のパーティションがどうなるのか教えてほしい、質問は次の4つ
なお内蔵HDDにはリカバリー領域、C、Dドライブがありそれぞれのパーティションサイズは変更しない

システムバックアップにはリカバリー領域とCドライブの2つのデータがある
recovery>disk and partition recoveryでイメージを選択、続いて表示されるイメージ情報からCドライブのみ
チェック、次に復元先としてCドライブを選択、ここでsector by sector recoveryのチェックは必要?

次に進むとThe current operating system will be overwritten, do you want to continue?のメッセージの後
パーティション設定画面の表示、ここでset activeにチェックが必要?

パーティション設定画面でサイズ変更/移動はそのままの設定でいいのか?

復元先のパーティション容量は100GB、復元するデータサイズは約50GB、復元後のパーティションの空きは未使用
パーティションとなり後からパーティションの拡張作業などしなければならないのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:10:53.37 ID:BcMUAnwy0
弊社、サポートへお問い合わせください
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:29:55.16 ID:ij69BYa70
5.3どこで落とせる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:33:35.37 ID:g+xKCVDk0
CNET
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:33:27.28 ID:NFaHXCMp0
trueimage2012と併用してますが、バックアップをとる速度は同じくらいだけど、軌道Diskからの
復元、クローンがTrueimageの3倍くらいかかってしまう。だいたい60GB位のディスク復元に
Trueimageだと10分くらいで完了するのだがこっちは・・・・
EASEUSの方が早いって人います?
ちなみに、Ver5.5 ,Corei7 2.5GHz, 16GB RAM ,Intel 330 160GB SSD + 外付けHDD 2TBの構成です
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:43:28.44 ID:oFwNiGbY0
usb殻の復元も不安定、速度的に
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:51:42.28 ID:cBUPr8eR0
クローン後はシャットダウンになるのか再起動になるのか教えてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:51:02.84 ID:oh0f0NE20
ここ見てすぐ5.3を落としに行ったら、Free版は5.0のままだった。
今はFree版も5.3になってる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:57:13.56 ID:IBy/leBc0
5.0から.3の変更点を教えてござれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:02:01.94 ID:6kjECqT/P
初めてのシステム移行なので戸惑っております
お助けください
Cドライブ SSD 80GB がプチフリ気味なので、SSD 128G を用意しました
Cドライブでないと動かないソフトがあるので、新しいSSDをCドライブで使いたいです
裸族のお立ち台に新SSD 128GBを繋げてあります
裸族のお立ち台は1台のみ接続できるタイプなのでクローン作成は非対応です
SSD 80GB には、ブートパーティション100MBがあります
ブートパーティションとシステムをそのまま新しいSSDに丸ごとコピーし
コピーした後、繋ぎ直し運用しようと考えております
この場合、使用するソフトはどれなのでしょうか?
Easeus Partition Master なのか Disk Copy なのか todo Backupなのか
正直わかりません
よろしくお願いいたします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:17:09.98 ID:CBqiH9SJ0
>>922
Disk Copy。テンプレ参照
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:17:46.95 ID:6kjECqT/P
>>923
ありがとうございます
無事、移行終了しましたが、プチフリする原因がSSDだと思い込んでたので
SSD交換して直るはずだったのに直りません
スレ違いですが、OSクリーンインストールですかね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:41:14.07 ID:09q3KeEi0
>>921
What's new in version 5.3
Version 5.3
・Copy to cloud - backup to Cloud Directory folder and then synchronously store
backup images to Google Drive, SkyDrive, Dropbox and so on for double protection of data.
・Improvement on GPT disk - can support to boot up from GPT disk.
・Improvement on NAS device - can automatically detects NAS devices and list them out.
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:24:23.76 ID:vs4t/bhr0
>>925
バージョン5.3中の新着情報
バージョン5.3
雲への・Copy -クラウド・ディレクトリー・フォルダーへの、その後同期してバックアップ、グーグル・ドライブへの蓄積バックアップ・イメージ、SkyDrive、Dropboxなど、データのダブルの保護のために。
GPTディスク上の・Improvement - GPTディスクから上昇してけとばすために支援することができます。
NAS装置上の・Improvement -できる(自動的に)NAS装置を検知する、またそれらをリストします。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:15:55.19 ID:wByLgMOr0
Win8で試した人居る?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:27:22.27 ID:ai1hEbZy0
これの他にOS含めまるごとバックアップできるソフトってないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:27:12.93 ID:4gmmJGNU0
いくらでもあるでしょ、Windowsのバックアップ機能だってそうだし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:24:17.58 ID:YWBtcwvr0
Windows 8で動かしてるぞ。
て言うか、5.0から対応しているんだから特別なことは何も無い。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:58:32.53 ID:MYRXaytF0
>>938
ありがと

Windowsは役に立たないイメージが
フリーではTodo Backup一択かな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:24:12.52 ID:Gv1yPJ3h0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:05:12.38 ID:TvV3mG6h0
セクターバイセクターにチェック入れるとクローンするのに時間かかる?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:17:43.66 ID:zbsbw34u0
Disk Copy の場合、1ドライブのみか複数ドライブかだけで、
どっちもやってることはセクターバイセクターの気がする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:37:03.18 ID:YvvHktL20
セクタバイセクタって使ったことないな。
システム移転に必要なのか、よくわからない。
使わなければ、サイズも小さいし、早いし。
ブートセクタは別に書き写してるんだけど、
とりあえず、起動しなかったことはないよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:25:13.93 ID:DdEXXlES0
Windows 8でも4.0が使えるみたい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:21:30.62 ID:Gaj+pIOdP
友人のPC見せてもらったら、XPでHDD残容量3〜4GBで
何かやろうとすると2分くらい待つ恐ろしい速度低下おこしてた
まだ使う気らしいので、HDDくらい変えてやりたいので
Disk Copy使ってHDD換装してあげようかと思うのだが
ATA HDDだし、速度低下おこしてるから
Disk Copyインストールするとまともに動かない気がするし
コピーに時間かかるだろうし、迷ってるのだけど
なにか良い方法は無いだろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:40:09.86 ID:JD504mxg0
3Gありゃ、十分だろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:54:06.49 ID:aaXlVWs80
>>937
お前のPCでブータブルCD作ってやれよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:59:32.17 ID:aqBuTHNe0
>>937
残量関係ないわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:37:44.51 ID:spdExiQF0
XPはあと一年半で賞味期限切れるんだからHDD交換するついでに7か8
をクリーンインストするか本体ごと買い替えるかだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:52:59.83 ID:jzDjrh8y0
ひとのPCにはかかわるな
あとあと面倒なサポートに振り回される
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:39.85 ID:/UhbMbYN0
ちょっと聞きたいんですけど

1度リカバリディスクで工場出荷時の状態にしてから
あらためてtodo backupをインストールして
以前から保存していたtodo backupのバックアップから復元ってできるんでしょうか

いろいろ試したんだけど
DVDドライブの調子が悪いのが直らないので
きれいさっぱりしてやろうと思って
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:23:12.66 ID:+jXa8fUs0
リカバリディスク?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:32:35.37 ID:/UhbMbYN0
リカバリ マネージャーなどから
システム リカバリして
工場出荷時の状態に復元したいってことを
言いたかったんです

分かりにくくてすいません
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:59:09.62 ID:+jXa8fUs0
できる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:14:13.90 ID:/UhbMbYN0
ありがとう
試してみます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:09:23.14 ID:UadU1K7U0
それはできるけど、バックアップイメージがあるならばリカバリしないで
復元すればいいと思うんだけど、最終的には同じことやるんだから

バックアップしてあるイメージに問題があれば復元しても問題は解決
しないけど・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:08:18.32 ID:/UhbMbYN0
ですよね・・・
もしきれいさっぱりで直ったらそのまま使おうかなって
思ってたので

結局直りませんでした
前の設定に戻そうとtodo backupでCドライブを復元したところ
マイコンピューターが開くことができず失敗・・・
泣く泣くまた工場出荷時状態に戻し
再度挑戦したところ今度はうまく行ったみたいで
今ここにいます

なんでだろう
2回ともリカバリ直後にPartition Master 9.1.1でC、Dドライブを作り
外付けHDDからDドライブのバックアップを移動し
それでtodo backupを使用し
Cドライブを復元しただけなんだけど
パーティションサイズ変更がおかしかったのかな

長々すいませんでした
とりあえず直ったっぽいので一安心です
ありがとう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:24:46.09 ID:bVoBpk3v0
Paragonも良かったけど複雑すぎてシンプルなTodo Backupに入れ替えようと戻ってきた
以前2.5使ってて今回4.0.0.2入れてみたんだけれど
スケジュールバックアップ設定したのをどこで確認取れるだろう?

HOME>DiskPartitionBackup>scedule Turn onで設定したけれど
その予定されてるタスクがきちんと設定されているか確認・編集したいんでわかる方いませんか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:21:56.23 ID:b2EWbknh0
Management > 作成したプランをEdit > Schedule で確認・編集
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:16:07.01 ID:bVoBpk3v0
>>951
ありがとう。たどりつけた!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:56:59.03 ID:e3w23yNN0
プロの皆さん教えてください
以下の条件でクローンした場合、クローンにかかる時間は2>1ということでおkでしょうか?

・ディスククローン
・sector by sector

1、500GB(データ100B)→1TBのHDDにクローン
2、500GB(データ200B)→1TBのHDDにクローン
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:13:56.55 ID:/nD/ZMU30
sector なんて何のために使うの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:32:27.83 ID:e3w23yNN0
>>954
カカクコムあたりを見ているとsector by sectorでクローンしないと
Windows Updateができないだの小さな不具合があるから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:45:02.99 ID:pQ+Yy8ir0
EASEUSのsector by sectorクローンはやったことないけど
UNIX系のddでコピーするのと同じかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:55:46.53 ID:/nD/ZMU30
>>955
知らないけどそんな事無いだろ
一度もsector なんて使ったことがない

HDD変わると再アクチ出る場合が有るとは聴いたことが有るけど無いな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:22:58.34 ID:MaPfMAwo0
>>956
セクタエラーのとき、ddより多少お利口さんらしい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:12:20.80 ID:ky58uACoO
V5.3使ってるんですけどシステムバックアップでリカバリに必要なイメージデータを作成出来ますよね?
DVDには書き込めませんか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:18:34.85 ID:HKqOiSjh0
は?
データなんて好きに移動させればいいだろ、XP以下でないとDVDサイズには入らないと思うけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:28:16.08 ID:ky58uACoO
Vistaを8にアップグレードしようかと思います。
そこでファイルを残さずに綺麗にアップグレードするためにクリーンインストールしようかと思います。
パーティションで仕切られたDをファイル バックアップで外付けにバックアップしました。
アップグレードしてからソフトをインストールしてファイルリカバリしたら戻りますよね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:23:55.68 ID:nEbWinYC0
Dにあるデーターをバックアップして戻したいっていうなら戻るでしょ
でも、パーティーションはそのままの状態でCドライブにOS(8)を
インストすればDはそのままだから戻す必要はないけどね
(なにかのために外付けHDDにデーターのバックアップを取っておくのは
いいことだけど)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:28:20.09 ID:ky58uACoO
>>962
いやデータはそのままに!って奴じゃなくてクリーンインストールしたくてしたくて。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:17:25.21 ID:FDJ+B7bp0
よく意味が分かってないんだとおもうな
とりあえず必要なデーターだけは外付けHDDにバックアップ(コピー)
して、好きなようにやってみなよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:46:54.20 ID:AcE0vjBp0
まったく元通りにしたいなら、vistaのC:を丸ごとどこかへバックアップして
8入れて見て気に入らなかったらCごと書き戻し。D:は関係ない気がする。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:43:41.09 ID:6weffd4K0
>>961
それでもいいけど
普通にWinのコピー貼り付けでいいだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:45:37.37 ID:6weffd4K0
D:は関係ないはずだけど
XPからしたらパーティション壊れた。バックアップはいいかも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:59:43.43 ID:yfCSupAJ0
ディスククローンしたいんだけどかかる時間は器で変わるの?それとも中身のデータ量?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:29:21.25 ID:bAEXh68A0
データ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:18:32.42 ID:BMJb59ca0
sector by sector だとパーテーションのサイズ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:31:44.75 ID:C0xiPayK0
旧HDD→新HDDにOSとかソフト入ってるのをそのまま移動させたいのだけど
Disk Copyのソフトでできるのでしょうか?
現状がちょっと先走ってやってしまってるので教えてください。

OS:XP
旧HDD 500G 使用領域100Gくらい
新HDD 2T パーティーション200Gと1.7Tに分けて初期化済
1.7Tのほうにいろんなデータをすでに旧HDDから移動済

なんかこのままやると新HDDのデータ消えそうな気がするんですがどうしたらいいのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:47:54.23 ID:YTdcZxb/0
>>971

多分安全な移動のさせ方

旧HDD 500G (ここに新HDDにいれてしまったデータ全部移動)

空の新HDDにコピー(500MB使用+残り未使用)

新HDDで起動確認(旧HDDはずしとくとより安全)

パーティションサイズを希望サイズに変更(200GB+1.7T)

【完璧に希望通りなの確認】

あとは好きにデータ入れ替え+旧HDDは消してOK

--------------------
下手にデータの入ってるHDDにコピーしようとすると、ミスったとき悲惨になるから必ず旧HDDにデータうつしとけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:39:31.32 ID:C0xiPayK0
>>972
やっぱりそうなりますかw
たしかにそれが一番安全そうですね。
データ移動したとき7時間くらいかかったのでためらってました。
すでに旧HDDがカラカラとかなりうるさくなってきたので壊れる前にやってみます。
ありがとうございました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:43:26.02 ID:mNG/UUEOi
>>972
勉強になりました。
ところで激安中古ソフト市場でググると使えるソフトがかなり安い
キャンペーン中でさらに安いおススメ!!使えた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:19:38.85 ID:xLYpu0YX0
初めてのクローンに挑戦したが失敗、ちなみに2回目も
クローンそのものはエラーもなく無事完了するんだけど起動しない
Windowsのロゴが出る前にビープ音とともに再起動がかかったり(ループ地獄)
PCが起動と終了を繰り返す
元のHDDに繋げば何事もなく起動する
誰か助けて〜

・HDDからHDDへのUSB2.0経由のディスククローン
・セクタバイセクタとSSDの項目にチェック
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:37:45.93 ID:TfcpQt7/0
もう、クローンは諦めてクリーンインストしたほうがいいよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:30:17.26 ID:msxEVaY/0
元のHDDに繋げば何事もなく起動するってんなら
新HDDのドライブレターがおかしいんじゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:51:07.98 ID:tnerSLoD0
Disk Copyはパーテコピー失敗 HDDコピー成功
Todo Backupはいつも成功
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:53:07.93 ID:tnerSLoD0
USB2.0経由ってストレージじゃなくて認識するの? 知らんけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:02:06.78 ID:xLYpu0YX0
パーティションマスターをダウンロードしてブートCD作ろうとしたら有料なのね・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:37:01.47 ID:TfcpQt7/0
仮に本当にコピーが成功しているのに起動しないとしたら
BIOSで新HDDがブートドライブとして認識・設定されていないない
んじゃないかな、BIOSで確認しなよ
BIOSのロードデフォルトも試すこと
982名無しさん@お腹いっぱい。
みなさんありがとうございます!
スタートアップの修復で解決しました!