【神速】 Auslogics Disk Defrag 2 【デフラグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 01:01:27.71 ID:/Ts6ecit0
何このソフトもマルウェアだらけになったの?最近多いよなフリーソフトがマルウェアだらけになるのなんとかならんのか…ウィルス並にもうダメじゃん…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:41:41.97 ID:586tnkQy0
作者にお金ががっぽり入るんじゃねーの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:38:09.51 ID:QCWxJLgT0
このソフトのいいところは10M以上の断片化ファイルをスキップできる所だな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:51:35.68 ID:rYkpkYp30
Auslogics Disk Defrag Free 5.0.0.0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:21:38.33 ID:iA5b8uCM0
ホームページが
http://bitable.com/
に変更されて、直せない。
誰か助けて(*_*)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:25:43.04 ID:2KVX7i2c0
bitable.comにブラウザのスタートアップページが乗っ取られた話。
ttp://d.hatena.ne.jp/rizenback000/20141004
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:38:42.97 ID:FyDm3ofd0
英語表記でも問題なし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:26:01.71 ID:jVvpD8U70
英語表記が問題なのじゃなく
他の言語に切り替えると不具合が出るという内部構造に問題があるんだよ
結局、それが解決できなくて英語のみになったんだから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:54:39.86 ID:QYwu9Lw60
Auslogics Disk Defrag Proのライセンスキー拾ったんで入れてみた。
機能は多そうだが英語だからよく分からない。
391ひみつの文字列さん:2024/10/14(月) 09:52:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 16:12:31.19 ID:vZAfmLaF0
無償のデフラグツール「Auslogics Disk Defrag Free」の最新版v5.1.0.0が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141208_678897.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:48:36.65 ID:48Sx5HOR0
>なお、セットアップの際にバンドルソフトのインストールと、スタート画面や検索エンジンの変更を勧められるので注意。
>カスタムインストールを選択すれば、これらの変更をユーザー側で拒否できる。
>また、「Google Chrome」で本ソフトをダウンロードしようとするとブロックされるが、ダウンロード画面(chrome://downloads/)からブロックを解除できる。
>インストール時の操作は慎重に行ってほしい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:58:01.12 ID:sG32HS1m0
日本人 インストーラーの英文も読めないからマルウェアー入れちゃうよ 馬鹿だね!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:06:49.77 ID:QWgICmEi0
>>392-393
まさに、入れたい人はどうぞって感じだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 04:07:50.28 ID:2Jngszlr0
広告文化の弊害というだけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:37:40.50 ID:hpJ52qCQ0
悪いが縁を切らせてもらう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:12:50.34 ID:ECwr2IFT0
縁切るのはいいけどじゃあ何処に移るの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:33:47.08 ID:WxXSI5t80
Auslogics Disk Defrag 3.6.1.0 は不具合あったけ?
無ければこれで良いんじゃない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:30:27.30 ID:lsgB1vPj0
10年前の古PCでブラゲやりつつ、中身真っ赤っかの外付け250GBHDDを
デフラグ&オプティマイズ。
3日目にようやく80%くらいまでいったところでブレーカー落ちて強制終了。
再起動したらまた真っ赤っかの1からやり直しだった・・・orz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:52:50.40 ID:aV4R8TSZ0
外付けHDDってデフラグするもんなの?掛けた事ないわ…
てかやってる最中に電源切れるとかよくデータ無事だったな…デフラグかけてる時に停電とか一番こわいわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:26:23.00 ID:acuVeoxT0
>>401
そのあとまた一回固まった感じでやり直して、5日と9時間近くかけて
今朝ようやく終わりマスタ(;´Д`A
見かけ上の空きスペースは60GB以上あるのに分析すると全体的に真っ赤で、
空きスペースがほとんどないという状態。
40GBのファイルだけ空きスペースが足りないとのことでデフラグ出来ず。
あとは先頭側から大体綺麗に埋まったんで満足です。
断片化率は4割近くから1割台に。60〜80%台の時が一番時間かかってたな。
待ってる間にPC買い替えちゃいそうだったけどw
これって途中でストップしても結果を保存してくれないのかな?
鈍足PCだと一時停止じゃなくて本当に止めたい時がある・・・

ブレーカー落ちは、昔の夏冬はしょっちゅうで最近はごくたまにだけど、
それでHDDが逝かれた事は無いですね。まあ運が良いのでしょうけど。
UPS欲しいなあ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 16:14:16.18 ID:i5PebdVU0
久々に最新版をインストールしたのだが、日本語化されてないやんけ。
前はされてたのにw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 03:39:50.27 ID:kq7Qv+ID0
前にも使っていたなら今更日本語化は必要ないだろ
たかがデフラグごとき中学生レベルの英単語が理解できれば十分
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:22:30.90 ID:kAq+eHfe0
>>404
>>389が問題なんだって何度言えば
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:00:31.85 ID:jfH2bAxb0
>>405
おまえ馬鹿だろ
言語の切り替えで不具合があったから多言語の使用をやめた
たったそれだけのことが理解できないのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 07:29:51.88 ID:m8vLX6KL0
不具合出るくらいなら英語版でも十分。
ヘブライ語やタガログ語だったら困るけどw
辞書引かずともパソコン使ってりゃ理解できる程度の英語しか出てこないし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 07:53:55.50 ID:xvx9d0Uf0
日本語に対応してないと2バイトとか対応してないか不安にはなる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:29:52.11 ID:prCQAEOT0
文字をデフラグしているわけではない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:25:12.97 ID:m8vLX6KL0
ものすごいバカを見たwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:09:34.69 ID:g+giLnOd0
>>389の言ってることかなり重要なんじゃね
2バイト文字問題じゃなく、フランス語とかに切り替えでも問題出てたんだろ
単なる言語の問題だけじゃない気がする
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 03:56:26.30 ID:/GiMCi+N0
システムリソースを最大限に確保する最もシンプルな手段とは
無駄にindexboxを作らず何もdllを読ませないこと
その結果としてデフラグ等のシステムリソースを大量に使うアプリは安定する
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:45:49.18 ID:QzKYwuo10
このソフトにシステムファイルを先頭にするという設定があるけど、
Prefetchを参考にしてるの?
並べ替えるごとにけっこう移動してる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:48:35.22 ID:AKBrJdOZ0
Puranはしているようだけど、Auslogicsはどうだろうね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:43:21.41 ID:sWO1F+pn0
Auslogics Disk Defragって、フォルダは自動的に先頭に配置してくれるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:22:22.23 ID:AE6kn1Ma0
>>415
ディスク外周部への配置
メニューから、Settings > Program Settings… > Algorithmsへ進み
ここからシステムファイルをディスクの先頭に移動するために、
Move system files to the beginning of the disk にチェックを付ける。
これで先頭にもってこれる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:40:43.02 ID:XNiGMwqe0
超久しぶりにデフラグしようとしたら過去のバージョンのままだったのに英語表記になってた。
日本語表記の時のバージョンでも英語になるって意味解らん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:17:58.09 ID:lpajomjv0
とりあえず、3.6.1.0を入れとけばおkかい?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:58:56.87 ID:DB4PxoCy0
デフラグツール「Auslogics Disk Defrag Professional」の日本語無償版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150130_686241.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:33:25.72 ID:kh7j0j2K0
日本語無償版どこー?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:50:45.21 ID:FE+LLA7x0
なんか これすごくなってる。
グラフが標準装備。
パフオーマンス 、スケジュール設定あり。

5.2.0.0入っているけど 削除サれてない。残ってる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:26:44.74 ID:enVIVNb+0
すごいけど 無駄な情報が多すぎて肝心な断片化したファイルの数、断片化の総数がパッと見れない アホだと思う
しかもデフラグ中も%表示だけで断片数が減っていくのが見れないので気持よくない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:24:12.28 ID:sIZ4hvcb0
日本語版入れてみたけどUIがごちゃってて駄目だ
無償版だとロックかかっててブートタイムデフラグ(このソフトでいうオフラインの最適化)できないじゃん
そして最適化も遅い
スマートデフラグやデフラッグラーの方が連続した空き領域つくってくれるじゃん
即アンインストールした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:33:55.16 ID:SPt5Kbv50
そもそもAuslogics Disk DefragとAuslogics Disk Defrag Professionalは同じではないしな
Auslogics Disk Defrag ProfessionalはPro版のUIだぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:17:07.09 ID:zAvG9Lq90
確かに別物だなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:22:58.21 ID:k+BqhttK0
>>419
3.6.1.0とどっちがいい?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 07:15:56.88 ID:hswEn0QB0
自分、AMD環境なんだがフリー版だと起動時にフリーズする(他のデフラグソフトでも)んだが
Proだと全くしないでござる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:53:45.17 ID:1OV559eN0
一応PRO無償版入れといたけど
確かにUIが見づらいな
普段使いはAuslogics BoostSpeed 7のシンプルなノーマル版使うわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:56:18.42 ID:ZKl3zei10
>>427
OSと使ってるSATAドライバ教えて
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:33:15.67 ID:gskIrvly0
今が買いどきなのかな?・・・1780円也
431名無しさん@お腹いっぱい。
>>429
Win8.1とSATAはサブでRAID使ってるけど、OSデフォ(入れ忘れた)。
なんか他のやつでもやったんだが直ってるな。少し前にドライバ入れられないか試したときに改善したのかな。結局デフォのまんまだけど