2chブラウザ Jane Style Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○スレに書き込む前に、テンプレ(>>1-5)あたりを読みましょう。
○ここで「本スレ」とは、ジェーンBBS(したらば)にある Jane Style PartX を意味します。
○要望、不具合報告などは、本スレ(ジェーンBBS)でお願いします。

■Jane Style 公式サイト
ttp://janesoft.net/janestyle/

■前スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306545791/

□ジェーンBBS(したらば)
Jane Style Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1306994094/
Jane Styleの質問専用スレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1307458283/

□Jane総合掲示板(外部板)
Jane初心者の質問専用スレ その47
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 14
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1307000043/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1299979723/

□関連スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:56:53.47 ID:Cs8t5+nW0
スレ一覧で2重ソートができるようにしろ
!でソートして、勢いでソートができるようにとか

スレ一覧で2重ソートができるようにしろ
!でソートして、勢いでソートができるようにとか

スレ一覧で2重ソートができるようにしろ
!でソートして、勢いでソートができるようにとか

スレ一覧で2重ソートができるようにしろ
!でソートして、勢いでソートができるようにとか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:07:51.99 ID:OiQxlPhQ0
 
4 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:46:45.09 ID:RH7jV8tm0
このスレはなんぞ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:52:01.99 ID:a1jBjoAe0
2chブラウザ Jane Style ってええね Part111
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308427063/
6 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/01(金) 19:58:11.65 ID:6irksnoT0
!ninja
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:13:11.20 ID:4Xh5UEfJ0
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:27:33.39 ID:AxJQjsa80
age
9 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:07:54.91 ID:HCFVTldC0
あっあっ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:51:25.58 ID:cnW5J3tW0
テスト
11 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/13(水) 10:53:53.11 ID:cnW5J3tW0
もう一回
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:55:40.34 ID:cnW5J3tW0
レベル上げないとダメ?
13 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/13(水) 10:56:46.42 ID:cnW5J3tW0
時間掛かるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:20:44.76 ID:6LVEAfpQ0
■復興サーバ無料開放について

がNGスレッドに放り込んでも透明あぼ〜んされないんだけど
どういう理由なんだろう
他のスレッドは出来るのに
15 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/14(木) 19:32:49.62 ID:+XAd44yr0
てs
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:10:09.92 ID:ri6F1zyN0
Janeがおかしい
俺だけか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:20:33.21 ID:EIyahYoC0
win7でシステム終了時に「検索結果」みたいなダイアログが出て、
システム終了の邪魔されるんだけど
なんすかコレ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:41:35.25 ID:QCICw1b9P
レス表示欄でポインタと文字の縦座標がズレる事があるんだけど、
原因分かる人いないかな
例えばレス番に合わせるとポインタが指アイコンに変わるけど、
少し下の何もない空白じゃないと指アイコンに変わらない

文字サイズを拡大縮小すると一時的に直るんだけど、根本的に治したい

OSはXP32とVista32で、Janeは使い回し
フォントとかは弄らずデフォルトのまま
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:26:55.70 ID:tONffabEP
18分かる人いませんか…頻発しまくって参ってます
というか常時発生してる感じ
20 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/27(水) 19:21:04.72 ID:mwXFTlxl0
!ninja
21球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/29(金) 16:12:07.60 ID:2otvE+mS0
『2ちゃんねるは、Internet Explorer、Firefox、Google Chromeなどの一般のブラウザ上では、
非常に使いにくく、2ちゃんねるの醍醐味が楽しめません。そこで、OpenJane、カチュ〜シャ、
ギコナビ、ホットゾヌなどの2ちゃんねる専用ブラウザの出番です。』

『Jane Styleは長年使っていたから、非常に扱いやすい。』
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:32:48.03 ID:K65CDfir0
>>21
てめえOperaなめんなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:41:46.28 ID:xgCgw/ln0
OperaとSleipnirを併用していた頃があったなぁ
今は、当時もっさりで使わなかったFirefoxのみw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:36:05.11 ID:9q+rIsFu0
信頼のあるコテが本日のNGIDっていう形で報告してくれるスレがあるんだけど、

ID:xxxxxxxx
ID:xxxxxxxx
(略)

ってのを一気にNGに放り込む方法ないかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:39:27.79 ID:Z6wIQB5r0
ごめん、ついむしゃくしゃしたから書かせてもらうが

Janeの画像キャッシュをCドライブのCacheフォルダに指定して1年使ってたんだが
ある日OS入れなおそうとしたらバックアップ取り忘れて死亡した\(^o^)/

救出ソフトでいくらか戻せたけど、結局画像に変換できなくてワロスで全消しw
今まで3年近く画像キャッシュためてたんだがすべてパーになったおおお/(^o^)\
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:53:19.92 ID:xolAab770
キャッシュとか有効期間2日にしてるわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:03:19.74 ID:ZpkN15lZP
画像をキャッシュで保管とか頭悪すぎ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:34:02.59 ID:9WI/JFQU0
そんな大事だと思うものならCドライブに入れない。
のが常識だと思ったのだけど、また繰り返すよこの子は。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:05:45.81 ID:eJggs7uv0
業者に頼めばよかったものを…
ワロスw
30 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/16(火) 05:54:38.74 ID:vsOJ6oO00
てす
31 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/16(火) 05:59:13.60 ID:a5Xv/ITs0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:42:28.54 ID:0q4N4a+20
890 名前:開発チーム★[] 投稿日:2011/08/26(金) 13:36:16 ID:???0 (PC)
JaneStyleの正式版を公開しました。

http://janesoft.net/janestyle/
20110826
Version 3.72 公開
●不具合修正
[スレッド]
・2ちゃんねるの書き込みに失敗する不具合を修正
 投稿時に「HTTP/1.1 400 Bad Request」が返って来た場合、cookieのPRENセクション等を無視してリトライします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:48:15.11 ID:FUYa5hVm0
いつものように上書きしたらどこまで読んだかは記録に残ってるのに
タブも一覧もなにもかも消えた
34 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/27(土) 05:11:03.22 ID:Hc0EP1A60
a
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:25:53.72 ID:9cmeAeJ90
Vista 32bit SP2 , IE8 , Jane以外のフリーソフトはFireFox6.01のみ
ver. 3.72でここ数日間、Jane Styleが起動できなくなることがあって
ログオフするのもタスクマネージャを開くのも1分近くかかって異常に重くなり
3.72の再インストールではダメで
旧ver.の3.51のexeの重ね書きで今のところは復旧
(再起動するまではバックグラウンドで作業中で重ね書き不可)
これって俺のPCだけかな?
36 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/04(日) 15:19:20.39 ID:M7qkSvhl0
Jane以外のソフトは問題ない?
HDDの異常も考えてみて
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:38:19.15 ID:rqZevGZL0
また一覧消えたんだけどなにこれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:10:49.24 ID:Wt3hP7+h0
レスサンクス
Jane以外は無問題でHDDも順調で
再インストールしたver.3.51は順調っぽい
次回のOSクリーンインストール時に
もう一度最新版をインストールしてみる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:33:08.28 ID:8xCbCx5Y0
【NEW!】
ハイライト検索をグーグルにするパッチ(v3.72用)
http://www.filesonic.jp/file/1763856064


【旧バージョン用】
ハイライト検索をグーグルにするパッチ(v3.71用)
http://www.megaupload.com/?d=QM541KUW

ハイライト検索をグーグルにするパッチ(v3.70用)
http://www.megaupload.com/?d=0JYZ01DP


諸事情のためURLが全角になっております。
半角に変換するか手打ちで入力してください。m(_ _)m
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:41:13.07 ID:zBQ4enfq0
>>39
これまじですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:52:26.76 ID:C/QhUauw0
パッチに頼るまでもないなぁバイナリエディタがあれば事足りる
それすら使えないってんなら仕方ないが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:04:13.27 ID:J2CHoYoO0
〜誘導〜
2chブラウザ Jane Style Part110
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306251957/


先にこちらを消化してください
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:06:24.58 ID:k1JFlqIG0
スレ欄で同じ板を複数表示する方法はありますか?
たとえばここなら、[Firefox]、[Jane] などでスレタイをフィルタしたものを
表示したいのですが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:07:01.53 ID:/lmLRR6D0
○本スレ
 Jane Style Part14
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314514438/
○2ch雑談スレ
 2chブラウザ Jane Style ってええね Part112
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1315314892/
○質問スレ
 Jane Styleの質問専用スレ その9
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314235762/
 Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part6
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314114040/
 Jane初心者の質問専用スレ その47
 http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
 OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310778799/
○乱立再利用テストスレ
 2chブラウザ Jane Style Part110
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306251957/
 2chブラウザ Jane Style Part111
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308313185/
○テストスレ
 Jane Style テストスレ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1307107261/
45 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/13(火) 19:54:05.21 ID:19KUIgwU0
にn
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 12:38:17.42 ID:0X1d2eiu0
test
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:46:32.69 ID:H9T1OIN9P
画像ビュア上で、その画像リンクを貼ったIDをNGIDに放り込むことは出来ませんか?
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 23:13:10.73 ID:piw0MZj90
!ninja
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 01:40:57.08 ID:UcTNtZTx0
test
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:03:49.54 ID:5PoLGQPF0
janeを他のウィンドウより手前にすることできない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:28:10.64 ID:h974J8wR0
>>50
質問スレの最新URL

Jane Styleの質問専用スレ その9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314235762/

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1316390647/

Jane初心者の質問専用スレ その47
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:51:46.80 ID:oxgW5G6i0
>>39
ほんとうにありがとう!
感謝感謝です(-人-)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:13:20.17 ID:FdEUyKSZ0
Jane−BBSで誰も答えてくれないのでここで質問します

Live2chからJaneStyleに乗換えをしたいのですが
ここのサイト(Janeツール) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/ の
LogConverter http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/LogConverter1.4.ZIP

を入れて実行しても「jane2ch.brd」が見つからないとえらーメッセージが出てしまって駄目でした

LogConverterの他にLive2chからJaneStyleに乗り換えに使えるログコンバーター等はありますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:14:50.19 ID:FdEUyKSZ0
リロードし忘れで>>51に気づかなかった
>>53を質問スレに書き直します
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:20:14.48 ID:Xdu5S6Hu0
荒らしなどは一切してないはずですが、突然●で入れなくなりました
同様の症状のひといませんか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:53:58.83 ID:D39YTdHQ0
3.72しょっちゅう固まるんで3.71に戻したら快適になったよ
3.72は何か欠陥があるのかもしれない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:29:56.09 ID:nLuS1h2V0
58誘導@テストはテストスレで:2011/12/31(土) 13:51:12.70 ID:Oen8oPY+0
○本スレ
 Jane Style Part14
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314514438/
○2ch雑談スレ
 2chブラウザ Jane Style ってええね Part112
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1315314892/
○質問スレ
 Jane Styleの質問専用スレ その10
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1320710857/
 Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324187479/
 Jane初心者の質問専用スレ その47
 http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
 OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310778799/
○乱立再利用テストスレ
 2chブラウザ Jane Style Part110
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306251957/
 2chブラウザ Jane Style Part111
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308313185/

59 【大吉】 :2012/01/01(日) 00:10:28.17 ID:p3enSuie0
akeome
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:38:20.01 ID:z1nzX2XAO
昨日くらいから急に書き込めなくなった。
IEだとおけなんだけど。
あとgoogle先生が2chを全部悪質なサイトって警告だすようになった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:47:19.59 ID:lI0MDZua0
>>60
質問スレは、こちら
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324523732/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:24:09.10 ID:6lnGGzmg0
最近なのか前からだったのか、挙動おかしくないか
すべてのタブの新着チェックすると裏で開いてる板一覧も更新していたんだが
今日になってそういう挙動が見られない
BEポップアップなんかは設定した直後はポップアップされるがしばらくするとしなくなる
画像サムネイルが表示されなくなることもしょっちゅう
怪しすぎる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:09:31.28 ID:pxf1KLWJ0
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
5 番目のタブの削除に失敗しました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
6 番目のタブの削除に失敗しました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
7 番目のタブの削除に失敗しました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
8 番目のタブの削除に失敗しました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
9 番目のタブの削除に失敗しました。
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C950CCE でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
メモリが足りません
↑のあとJaneがクラッシュ(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:06:47.11 ID:cAuDuiIb0
>>63
開いたまま放置しとくとそうなるね
どうなってんの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:11:47.07 ID:bhZKQX4/0
新着チェックと更新チェックの違いって何?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:48:45.40 ID:6ekv2+7B0
>>65
新着チェック=新着レスのデータを取得してくれる
更新チェック=新着レスが有るかどうか確認してくれるだけなので、新着レス分のデータは取得されない
6765:2012/04/08(日) 23:46:21.45 ID:bhZKQX4/0
>>66
ありがと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:48:56.81 ID:bhZKQX4/0
attrib.ini の

TextAttrib9…自分の書き込んだレスに使用される色・スタイルです。
TextAttrib10…自分への返信レスに使用される色・スタイルです。

の設定が反映されないんだけど、なぜだろう?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:41:38.63 ID:wqiitfwk0
>>68
自分レスと返信レスの本文の色を変えるならJane Styleを終了させてからスキンのRes.htmlを開き、定義の後ろの方の
<MESSAGE/><SA i=0>
という部分を
<!--MYPOSTBEGIN/><SA i=9><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><SA i=10><REPLYEND/--><MESSAGE/><SA i=0>
という様に置き換えれば自分レスはTextAttrib9で、返信レスはTextAttrib10の色で本文を表示してくれるはず

スキンのNewRes.htmlも同じ様な感じで<MESSAGE/><SA i=0>の部分を修正する
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:53:39.35 ID:cFln5Xtr0

しかし 頻繁に落ちすぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 04:28:01.14 ID:8AhRtOuZ0
Jane Style\Option\Res.html
は弄っても反映されないんでしょうか?
7271:2012/04/11(水) 09:11:33.87 ID:8AhRtOuZ0
Jane Style\Option\Res.html の

<!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/-->

で、<font color=navy> の所を弄っても、反映されないんです。
なんでだろ?
外部でスキンフォルダを指定した場所の Res.html でなら反映されるのに...

しかし、いろんなところに(色の)設定箇所が散らばっていて、ややこしいですね。
個人的には幾つか試した2chブラウザの中では一番いいと思うんですけどね...

なんで、RGB じゃなくて BGR なのかもナゾです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:29:59.25 ID:TMO3ZZGK0
>>71-72
設定画面でスキンフォルダを指定しない場合はJane2ch.exeのファイルが有るフォルダ内のスキンファイルを参照するので、
1階層下のサブフォルダのJane Style\Optionにスキンファイルを置いたままでは、そのスキンが反映されない
その為、Jane Style\Option内のスキンを修正したなら、Jane Style\Optionをスキンフォルダに指定する必要有り

あと、質問スレは別途有るので、参考までに・・・
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331428927/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:09:32.19 ID:8AhRtOuZ0
>>73
ありがとう、そして、ごめんなさい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:55:21.42 ID:pMbG7EbF0
最新の3.72インストール版で再インストールしたら前は普通に表示されていた自分の書き込みと自分への返信にチェックを入れても名前欄に自分と返信の文字が表示されなくなりました。
どうすればまた表示されるようになりますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:31:57.95 ID:HE21xQu/0
自己解決しましたありがとうございました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:22:17.04 ID:Q32Sgfvz0
最近 >>63 みたいなエラーがよく出るんだけど
どうすればいいの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:51:56.53 ID:Gxo5yBjm0
>>77
俺もそれ出るわ、>>63と同じメッセージでJaneが落ちる事象がね

デスクトップ機の奴で頻繁に出る
OSはXPのSP3入れてる

ドライブレター固定のUSBメモリに入れたやつはなんとも無い
ちなみに使用場所のOSはXPSP3とWin2000とWindows7(32Bit)の3場所3種類どれでも問題がでない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:53:47.50 ID:Gxo5yBjm0
追加

問題が出るのは自宅のデスクトップ機のWinXPSP3のみで頻繁に出ています
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:29:12.14 ID:ZbDbqFAP0
winxpsp3だけど出たことないわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:25:20.13 ID:A8b5L5C80
以下を自動的にあぼーんする方法はありますか?

・ageのレス
・書き込み回数が5回以上のID

82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:48:19.40 ID:77NDeyVs0
>>81
ageレスのあぼーんは、NGExを使えば対処できる
書き込み5回以上のあぼーんは、Jane Styleでは無理
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:51:27.99 ID:77NDeyVs0
>>81
念の為、質問スレに誘導

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336642890/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:15:45.96 ID:oVVgLCr70
>>83
thx
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 11:16:26.53 ID:vRqsfZd30
>>78
Vista sp2 64bitでも偶に出る
86 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 18:46:56.30 ID:g3TQ1nnA0
!Mokuton
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:28:52.55 ID:M5M4ub360
作者様!
Windows8 RTMで●にログインできませぬ
Windows8に対応してくださいませ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:59:42.42 ID:uy8rzyVA0
いやでつ
絶対にいやでつ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:47:19.99 ID:Ab5QSi180
PC再構築してて設定の仕方忘れたのがあるのですが
板を開いたら番号1から順番に開く(一番上で開いてるの状態)状態にするのは
どこの設定でいいのでしょうか。

今の状態は開いたら200番ぐらいとか板の中途から開いてるようになってるのですが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:39:46.01 ID:XxrYc3Jz0
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:01:12.01 ID:RxXoPbUr0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.72 (3.7.2.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 (x64) [Service Pack 1]
【    バグの概要   】 Jane使って書き込みをすると、まれに、Janeが強制終了。

表示されるエラー:
アプリケーション エラー
EFCreateErrorがモジュールJane2ch.exeの0002E16Aで発生しま
した。
ファイル"C:\Program Files(x86)\Jane Style\Jane2ch.ini".要求さ
れた操作はユーザーマップ セクションで開いたファイルでは実行で
きません。を作成できません。

以上のメッセージエラーで強制終了が最近よく出るようになりました
原因がわかる方いらっしゃいますか?
9291:2012/10/11(木) 15:04:05.97 ID:ckvJlZvs0
質問スレに移動します
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:32:15.24 ID:3TW0oT1q0
まちBBSスレの更新すると落ちるみたいだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:19:23.79 ID:BfBNYfsz0
同じく、急にまちBBSを更新しようとすると不正終了するようになって
なんども起動終了を繰り返して色々試してたら、そのうちJaneも不安定になってきた
どうなってん?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:27:01.76 ID:IfmBihZT0
俺もだw
しばらく更新しないで様子見
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:44:30.03 ID:BfBNYfsz0
とりあえず、まちBBSのタブは全部閉じとかないと危なくって使い物にならん
くっそ、俺的こだわりのタブ配置と順番があったのになー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:34:43.68 ID:C4aVs9TT0
俺も同じだったようだ
まちBBSのスレを閉じると問題なくなった
まちBBS最近見てないから別にいいかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:37:51.59 ID:N4FUyGQkP
あぁほんとだ
まちBBSがあると落ちるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:49:09.34 ID:MG68teti0
まちBBSかー
とりあえず解決したわー
ありがとなー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:41:20.67 ID:T/q8qMDD0
このスレ見て解決w
Styleはもう一年以上アップデートされて無いんだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:07:30.40 ID:nNHIW+kP0
まちBBSを開くと落ちるんですけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:00:08.95 ID:RZizUbNf0
急に落ちまくるようになったので見に来たら俺だけじゃなかったのかw
地元スレはけっこう便利で常時開けてたんだがしかたないか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:23:17.23 ID:PaRv6lAiP
>>100
1年、あっという間だな。ついこないだアップデートした
気がしてたわw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:30:08.81 ID:PaRv6lAiP
JaneView ではこの現象は起きないね。
Styleの作成者さん、お忙しいでしょうが、なるべく早く対応、お願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:59:56.78 ID:NR255Q/w0
test
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:42:38.64 ID:7Ww/1vSe0
まちBBSで強制終了の件、まちBBS側が原因の対処を行ったので、
現在はJane Style 3.72でまちBBSのスレを開く事が出来る様になっている
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:01:26.49 ID:PaRv6lAiP
まちBBSの中の人、ありがと!!
108中の人:2012/10/12(金) 17:34:31.64 ID:1b5RpsV80
おうよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:48:51.99 ID:e5cB17n60
まちBBSの件はこういう形で解決したけど、
Style作者は何かあっても迅速に対応してくれないという不安が残る結末だったな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:00:34.54 ID:N4FUyGQkP
作者とはいえニートじゃないだろw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:34:42.64 ID:47H6V8bh0
>>110
頭にウジ湧いてるキチガイ乙
株式会社にした以上は平日昼間はサポートするべきだろ
ヤフー、アマゾンへのアフィリが無いならここまで言わないが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:43:32.56 ID:N4FUyGQkP
あ、そうなの?つってもフリーだろ、これ
アフィは別に自由だろw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:45:16.24 ID:e5cB17n60
俺は平日昼間でもサポートすべきだとまでは言っていない。
フリーソフトだからサポートに文句言えないという前提で、
対応が早い作者と遅い作者がいるが、Styleは後者だとただ言っただけ。
そんなの誰でも読めばわかるように書いたはず。

それなのに煽ってくる>>110は、やっぱり頭にウジ湧いてるキチガイなのかもしれないと思った。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:28:52.86 ID:P1t2B7IYP
>そんなの誰でも読めばわかるように書いたはず。
まったく読めないw

>Style作者は何かあっても迅速に対応してくれない
金曜って平日だよ?

>平日昼間でもサポートすべきだとまでは言っていない。
迅速に対応してくれないって文句言ってて矛盾してるしw

ニートは働けよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:33:59.48 ID:WPAZS/qo0
頭にウジ湧いてるキチガイ乙
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:44:38.00 ID:N5lTKVyU0
ワロタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:17:26.63 ID:CzCV/JWf0
昨日落ちまくったおかげで、信頼性モニターが急降下してたw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:20:58.77 ID:XzrYY3AI0
spyleなんて使うなよ・・・もう休め・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:53:39.51 ID:+KWoSPnj0
まちBBS側で対応できたって何が原因だったの?
まち側がなにか仕様変更した際にStyleと上手く噛み合わなかったとか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:55:50.44 ID:RQUiwFwy0
そういうことだろうな
Style,Xeno以外は問題なかったみたいだから
規格から外れるような突飛な変更だったわけでもなかったんだろう
本来ありうる変更をしたらJaneが想定した作りになってなかったって事だろうな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:26:47.55 ID:4MvTo5vj0
全てを見通していたstyleが最強
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:50:21.97 ID:mvEjAc5c0
マヌケの間違いだろ
見通してたら落ちない作りになってる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:41:11.98 ID:aXgTC+yT0
うむ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:36:53.67 ID:nbRiR+7T0
もう1年以上もver.UPしてないね
つまり申し分ない状態なんだということだろうか?
よくわかりませんがw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:50:54.64 ID:3I0uL8Eq0

 アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:55:15.45 ID:fIUwSMwO0
死角なしだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:07:17.19 ID:BEYkRV/pP
>>125
でも、99.999%の人には何の関係もない修正だよなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:06:16.17 ID:TFzOeSAb0
Windows8且つ●でないとな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:21:32.44 ID:BEYkRV/pP
Jane View、 Jane Style 、Jane Xeno などの現在まで
生き残っているJane系で、オープンソースないかな?
自分で改造したくても、流石に Open Jane のソースを
いじくるのは辛い。実行形式の最新版は、6年以上前の奴だし、
開発も止まっている。
専ブラのここを便利なように改造したいと思っても、Open Janeのソースでは
それだけではすまない。

開発とまった後で、2ちゃんねるの仕様変更が
大きいのがいくつもあったから、そんな昔のソースをコンパイルして、
実行形式を作っても、2ちゃんねるの閲覧・書き込みができない。
自分が改造したいところだけソースを触ればいいという風にはならない。
今の2ちゃんねるの仕様にあわせるだけで大変な作業になってしまう。

なんかいい方法ない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:25:06.76 ID:MQK6lO1i0
オープンソースで最初から作る
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:29:04.27 ID:KV75hViIP
そこまでのパワーはないな。どんだけ工数かかるんだよw
実装したい機能をちょちょっと付け加えたいだけなんだからね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:43:14.57 ID:LTsN/dqE0
それだったらOpen Janeにちょこちょこっと付け加えたら良いじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:49:12.87 ID:KV75hViIP
>>132
だから、上で言ったように
Open Jane って6年もソースが殆ど
更新されてないでしょ? 
俺が実装したい機能を付け加える以前に
動くようにするのが結構大変ジャン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:58:39.65 ID:LTsN/dqE0
>>133
ならしょうが無いな

実装したい機能にも依るけど
スクリプト作者になればいんじゃね?
ViewとかV2Cのようなスクリプトが使えるブラウザ用として
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:00:17.60 ID:KV75hViIP
>>134
あ〜 なる〜
スクリプトとして実装するってか。いいアイデアだ。
ありがと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 06:51:20.39 ID:nHHqjfxR0
Jane Style 3.73
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 05:53:09.63 ID:oJlDvTVX0
ハイライト検索をYahoo!からグーグルに変更するパッチ
http://www.mediafire.com/?9aebas9qrlbgobm

【使い方】
Jane2ch.exeのあるフォルダに入れてクリックするだけです。
※今流行の遠隔操作をするウイルスではありませんので悪しからず。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 05:53:54.70 ID:oJlDvTVX0
追伸・・・

3.73用です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:14:50.70 ID:1Ma7BDjd0
3.73にしたら●ログインができなくなった
Windows7 64bit
試しに3.51でやってみたら普通にできる
自分だけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:01:51.23 ID:edNzhBl+0
>>137
遠隔操作ウイルス乙
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:09:46.00 ID:ijb0Rnk+P
>>137
通報しますた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:57:08.13 ID:gJPE8L8L0
>>137
これ前のゲームの人?
143139:2012/10/27(土) 22:42:29.90 ID:HT57vOKR0
139だけど、直結ならログインできました
どうもプロクシ経由がアカンみたい?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:43:36.06 ID:AaX+vUSz0
>>142
どういう意味ですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:50:28.93 ID:mqFgTydd0
>>144
前にオープナパッチあげてくれた人のテキストがGameListってヤツだった
その人はテキストだけ変えればどのバージョンでも対応できるとおっしゃってたので
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:49:24.12 ID:KkZLNCC70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3558196.png
これってどういうこと?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:04:42.36 ID:luSSw/l00
>>146
したらばに有るJane Styleの本スレで回答が出てる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:03:39.27 ID:YjqCUtaX0
Win8だと書き込むときに毎回強制的に全角から半角になるようになった…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:14:51.63 ID:hKWBWl9Q0
ネラーらしく半角使えやヴォケ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:47:34.62 ID:wh3Xmz4s0
Everything=C:\program files\Everything\Everything.exe -search "$TEXTIE"

コンテキストからやっとeverythingに渡せるようになった・・・
もしかしたらだれか使うかもなので一応メモ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:04:24.72 ID:e26m9RSe0
ここ最近異常な頻度でフリーズして困る
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:03:53.02 ID:843WqPV50
こないだのアプデからスレを開いても真っ白でスレが表示されない事があんだけど
一度該当スレ削除して読み込みなおせば治るが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:21:07.59 ID:olBwN8Qd0
>>75
俺も
これと同じ症状なんだけど
どうすれば直るの?

.
てす
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:24:50.32 ID:QUsN4sn30
すみません、質問です。
どこか適当なボタンを押してしまい画面が
http://uploda.cc/img/img50d9e0df54acf.png
上記の通りになってしまいました。
元々、スレッドがあったのですが・・・
どう直したらいいでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:45:25.23 ID:/VfRkUiX0
>>155
開いていたスレを全て閉じてしまっただけでは?
スレを開いているかどうかは、画面左上の板一覧内の「閲覧中」タブをクリックすれば判る

何か適当なスレを1つ開けば、その画像の右側にスレの本文(レス表示欄)が表示されるはず
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:50:09.68 ID:QUsN4sn30
>>156
それもないんです。
普通にスレを開いても右側に一面大きく開いてしまって…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 05:05:59.81 ID:gBGvwPUH0
>>157
その右側の空白になってる部分が普通にスレッドの表示されるところだが。
もしスレタブが表示されない事を言っているのなら「表示」→「タブ」→「スレタブ」。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:45:57.62 ID:QUsN4sn30
>>158
出来ました!
ありがとうございます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:01:19.76 ID:afv3FEeu0
MacBook Proを使用していてParallelsでWindow8の仮想OS上で動作は問題ないんだけど
リロードとかをマウスジェスチャでやりたいんだけどパッドでマウスジェスチャってどうやるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:41:26.99 ID:4AwBjW0H0
>>160
パッドでも右ボタン押しつつジェスチャ動作でおk。

もしタッチロック系の機能(パッドにタッチすると自動的に左プレスダウン状態になる機能)がある
マウスドライバ使ってる場合は、その機能解除するか、無視するアプリケーションに Jane Style
(バイナリで指定するタイプなら Jane2ch.exe)を登録しておいてくれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:02:21.77 ID:bAauvfHB0
スレ更新した時にソート順を「!」に固定したままに出来る?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:29:32.90 ID:IpUDgFQu0
出来る
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:31:33.64 ID:bAauvfHB0
>>163
普通に設定あった…どうも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:03:07.74 ID:sCe0a3s30
2ちゃんねるのブラウザでJane Styleを使っています。
時々、スレ欄がリセットされますが、
それを回避する方法を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:41:47.56 ID:yTSf5ZsV0
>>165
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1354971521/734
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:14:05.36 ID:ZGVMRJ1a0
質問スレにも書いたのですが、もしかして初歩的過ぎてこちらに書くべきだったのではと思い、
あらためて質問させて頂きます

----

NGExであぼーんしたレスのあるスレッドを
もう一度初期状態に戻したいのですが戻りません

設定のNGExを削除し、スレを再読み込みしたり、
Logを削除した後、Janeを終了して、もう一度再取得しても、
全レス表示されません

どうしたらいいですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:13:30.51 ID:Orof5pC/0
>>167
あちらの質問スレに回答済み
反応が無いからといって、元のスレで質問をキャンセルせずに複数のスレにマルチで質問しない事

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1354971521/828+837
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:49:18.53 ID:ZGVMRJ1a0
>>168
今確認してきました
すみません
そしてありがとう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:04:24.20 ID:yF96/fisO
>>152
同じだわ、アップデートして落ち安くなった
171 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) :2013/01/19(土) 23:25:07.57 ID:sljttelq0
test
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:50:20.95 ID:u59ivA+80
Ver3.73から、プロクシ経由でアクセスできなくなった。(Win7)
変更内容がWin8の認証問題を修正ってなってるから、そのせいだろうな
Winhttpのエラーが出てるから、間違いなし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:05:55.49 ID:RfvUen0dP
なんか勝手に落ちるぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:14:50.06 ID:M8ANDmIZ0
>>173
Jane系ブラウザをクラッシュさせる画像URLが拡散されているので、たぶんそれが原因
以下のレスに記載されているサイトURLからBMP用のSusieプラグインをダウンロードして、
Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所にBMPPlugIn.spiを格納してからJane Styleを起動させる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358773984/511

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 14:22:19.59 ID:4GAKIThiP
Susie BMP PlugIn
http://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm


Jane系?で開くと落ちるbmp画像が見付かったって
↑のプラグインをJane Styleフォルダに入れましょう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:17:45.60 ID:RfvUen0dP
>>174
d
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:49:49.91 ID:OJqmjatk0
ああ、マジ焦った。ウイルスチェックどころからメモリ診断までしたw

とりあえず自分がやったのは
VwCacheフォルダの中身を全削除

「新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外す

>>174にあるプラグインを入れる

強制終了地獄から脱出 ←いまここ

とにかくちょっと触っただけでも落ちるから参ったわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:57:40.44 ID:Nj/arbFy0
つかbmpで落ちるとかどんだけプログラマアホなんだよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:04:42.82 ID:ziFtCTGD0
変なbmp貼られたスレがみんな過疎るんだけど
jane使いって馬鹿なん?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:57:43.90 ID:LEMSgGl50
bmpと名乗っておきながら正規のbmpじゃない場合もあるから一概にプログラマを攻めるわけにはいかんよ


と思ってたけどただのbmpだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:14:18.60 ID:GwCDBBjIT
ヘッダがちょっと特殊だけどな
ヘッダ(ヘッダサイズの情報含む)+画像データ で構成されてるけど
ヘッダの内容が通常の内容に加えて不要なパレットデータお尻にくっつけてる
ヘッダサイズはその不要部分も含んでるから画像サイズや色数等必要な情報入手したら
残りの不要データ無視して画像データの処理に行っちゃえばいいのに何らかの解釈をしようとして落ちてるんだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:32:07.68 ID:UmNjBXjl0
まちBBSで「NT0*******xya****.docomo.ne.jp」みたいにISPが表示されているけど、
NGをISPピンポイントでできるようにしてほしいんだよね

まじでむかつくのが1人いるんだが、IDでNGしても1日で元通りだしそいつ1人のために
すげぇストレスなんだよね

だれか神はいないのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:08:45.64 ID:EHia7vNC0
>>181
まちBBSのスレで、レスのIDの右側に表示されているISPの文字列だけを範囲選択してコピー
ツール→設定→機能→あぼーん→「NGID」タブを開き、先程コピーしたISPの文字列を追加登録
まちBBSの該当スレを開いて、そのスレを再描画させる

スレの再描画の方法は、レス表示欄の右上の左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」アイコンをマウス右クリック
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:38:22.77 ID:HrnlSmWNT
>181
NGEx使えばさらに範囲限定して登録できるぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:05:11.69 ID:3VsvBeFL0
Jane Spyle
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:49:59.89 ID:DD4JroXG0
更新キタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:50:37.76 ID:wqzTh3Up0
一度削除してインストールしなおしたら、「ブラウザで開く」ことができず、また文字をカーソルでなぞって右クリックしても検索できなくなりました。
どうすれば以前のようにブラウザーで開けたり、検索できたりなりますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:55:56.58 ID:uThZVlsS0
J A N E S P Y L E
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:00:18.37 ID:On3sfMvY0
>>186
IEやFirefox等、どれでもいいけど、Windows側で「既定のWEBブラウザ」が未登録状態になっているだけでは?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:20:48.33 ID:wqzTh3Up0
>>188
まさにその通りでした。
サンクスです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:06:36.11 ID:ZyYLsPiH0
たかみなの曲が今は無きJaneDoeとは。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:27:18.19 ID:cpLevzpM0
3.7.4.0を使っているのですが、
書き込み回数の右に!マークが付いているレスと、そうでないレスがあるのに気付きました。
この!マークはどういう意味なのでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:33:10.38 ID:JZcaTOmM0
>>191
IDの右横に表示される「!」は、海外ホストからの書き込み
5/7から試験的に導入された模様
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:37:56.71 ID:cpLevzpM0
>>192
ありがとうございます。丁度今日から試験的に導入されたばかりなのですね。
同じIDの書き込みでも付いているのとそうで無いのがあるので、ほんとついさっき導入したてなのかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:48:40.24 ID:cZHVUFqi0
レス数は少ないのにこれで開くとdat落ちになってるスレがいくつもあるんだけど、
なんか制限とかあるの?
で、表示して更新してみると一瞬だけ新着読みこんでまた落ちてる
ちなみにブラウザで開くとちゃんと見られたりする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:15:59.15 ID:aMYVFz4b0
>>194
engawaサーバに有る板のスレであれば、5/10に発生したサーバダウンが影響していると思う
そのスレが有る板を開いて、その板に対して「スレ一覧更新」を実行
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:37:57.28 ID:cZHVUFqi0
おおー助かった
ありがとう!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:59:55.69 ID:VYp6weME0
なんかまちBBSのスレ更新するとおかしくなる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:05:41.74 ID:WdkTsCNi0
>>197
確かに、変になってた
レス番Nまで読んでいる既読スレに対して新着レスを取得しようとすると、
レス番1からのレスがN+1番以降の新着レスとして読み込まれた・・・

サーバ側の問題?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:09:32.71 ID:WdkTsCNi0
変になったスレに対して再読み込みを行うと正しくスレを取得できているので、
既読分レス以降の新着レスの差分取得に何か問題が有る模様
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:20:05.99 ID:VYp6weME0
まちBBSに仕様変更があったとかなんとか?
こういうときはスレ更新しないように気をつけておかないと
せっかく取得済みのログが、再読み込みがかかって
あぼんまみれで読めなくなっちゃうんだよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:20:36.24 ID:CsIpBYg00
自分の見てるスレがあぼーんラッシュだからだと思ってた
他もか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:36:50.74 ID:WdkTsCNi0
まちBBSの運営系のスレで今日5/23以降のレスを見ると色々と問題が報告されているようで、
問題が解決するまで様子見をするしかないかも

★ 会議室運営 質問要望スレッド
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356147356/468-
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:56:24.70 ID:gu0a7tFy0
ここ2日間連続でまちBBS仕様変更してるから
はやく仕様を定めて欲しい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:52:45.16 ID:C0Zh2Lzm0
スレッドを検索しても検索結果が出ないのだけど、どうしたらいいんだろう?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:17:42.63 ID:y4ZrN7C10
>>204
質問が不明瞭で返答しようが
まず「スレッドを検索」というのがスレタイ検索なのかスレッド一覧内を検索なのかスレッド内の検索の事なのかがわからないし

スレタイ検索なら
・その検索サーバーで同じクエリーを実行して結果が出るか?
・通信は遮断されてないか?
・実はその時検索サーバーが落ちてたということは無いか?

スレ覧またはスレ内の検索なら
・大文字小文字・全角半角・マルチワードのオプションと一致・不一致
・正規表現モードなら正規表現自体が正しいか?
・migemoモードならmigemo辞書にないキーワードを使っていないか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:34:25.46 ID:n8CstQ2h0
>>205
(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:31:24.56 ID:hNQ2peft0
まちBBSが直らない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:55:38.83 ID:eITBBDij0
現状何も問題は無いがどういう症状?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:44:09.77 ID:hNQ2peft0
>>208
5月中旬ぐらいにおかしくなったんだけど、
突然書き込み数が1800件越えになった上に、dat落ちしたまま。
同名の新規スレは立ってこない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:26:17.29 ID:eITBBDij0
>209
スレタブ右クリックして再読み込み
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:44:32.32 ID:hNQ2peft0
>>210
直りました!
ありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:42:26.40 ID:zZnngAXd0
続きはこちら。

2chブラウザ Jane Style Part110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1306251957/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ