【関連ツール専用】SignalNow Express

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高度利用者向け緊急地震速報受信プログラム「SignalNow Express」(Windows用無料版)の関連ツールについて、情報交換をするスレです。

ストラテジー株式会社(公式)
http://www.estrat.co.jp/index.html

関連スレ
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305636621/

関連ツール
Kaeru Monitor / Kael Watcher
http://garbera.my-sv.net/kaeru/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:03:03.29 ID:N2choVnZ0
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:04:49.58 ID:uoZiUmPx0
>>1
4 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆lNG0C68U9I :2011/05/18(水) 02:06:23.53 ID:E8OAZofm0
引用してしまった


「SignalNow Express」の関連・連動ツールについて、情報交換をするスレです。

「SignalNow Express」本体については
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305636621/

(本体スレでは連動系ツールの話をしないこと)

■実況は禁止です。お帰りは http://hayabusa.2ch.net/eq/


■サードパーティ製連動ツール
Kaeru Monitor  / Kael Watcher (通称:子ガエル 子カエル)
タスクトレイに常駐してSNEのログファイルを監視し緊急地震速報が届くたびにどんどんバルーン表示します。
ただし話題に出すときはSignalNow Expressと混乱されないように留意のこと。
http://garbera.my-sv.net/kaeru/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:09:14.64 ID:E8OAZofm0
>>4
悪い ミスった


無視してくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:10:33.78 ID:ZoIoaG6O0
休止状態から復帰したら
子ガエルが1時間前(休止状態に入る前)の地震を
第1報から最終報まで順番にポップアップしたので一瞬焦った
いろいろ試したけど再現せず
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:10:35.48 ID:odFJHJVP0
>>1

8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:12:47.44 ID:uoZiUmPx0
>>6
そゆことあるんだw
ツイッターアプリを起動させたら以前のタイムラインから一気にポップアップしたみたいなカンジだねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:20:45.60 ID:cZY6YX/a0
結局このスレは使われないで終わるに1票
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:25:00.42 ID:9FQy6to80
本当にこっちにウォッチャーの作者さんが来てくれるかわからないけど
一応、書いとく。

ウォッチャー作者さん110515は冗談でやったにしてもやっぱりマズイと思います
UST版に手直しするか、更新するつもりがないものなら配布を止めるかしたほうがいいですよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:32:48.01 ID:e6QAiOsIO
どうせ作者こねーと思うわ
あっちにいたくて仕方ないんだろうし、
こっちに追い出されてまでサポートするとは思えんよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:10:25.10 ID:bJ665ZjJ0
|_・)こっちにスレできたの知って来たんだけど、ここなら連動とかのコト聞いてもいいのかな?かな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:11:05.50 ID:HqSOslsDP
昔の2ちゃんねらーはまだマシだった
ここまでアホではなかった
今の2ちゃんねらーはセンスそのものが無い
根元がアホだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:18:02.30 ID:wQlrDvly0
作者早くUst連動版出せやコラ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:35:56.76 ID:amwExJoP0
>>10
何がマズイのか感情的でなく論理的に説明してもらえるかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:36:36.12 ID:GDyO7iz50
>>12
隔離目的だから答えるヤツいるか知らんけど聞くだけ聞いてみたらいいんじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:51:55.23 ID:54mV5Z3n0
>>14
いらねえよクズ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:59:20.90 ID:+5mDbZEf0
カウントダウン読み上げの話もこちらでいいのでしょうか?

カウントダウン読み上げを使われてい方にお聞きしたいのですが
SNE起動時に一度だけ「緊急地震速報」と読み上げます。
これは正常な動作なのでしょうか?
それとも私の設定のミスなのでしょうか?

おわかりになられる方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:05:13.26 ID:Uh3PGVZN0
>>18
正常だよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:08:44.57 ID:PUPsT65a0
まあこれでも見て落ち着きなよ
http://www.cometeo.com/room/jpFwYDQe/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:22:58.45 ID:+5mDbZEf0
>>19
ありがとうございます。
正常な動作とのことで安心しました。

当方、目に疾患があり、視力が低いのでカウントダウンはとても助かります。
ストラテジー株式会社様とカウントダウン読み上げの作者様に感謝して
地震ににそなえたいと思います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:31:31.58 ID:1snbLbw+0
>>18
問題ないよ。
SNEは起動したときに実はバックグランドでmap.htmlを開いてるんです(不可視だけど)
例の「緊急地震速報」の音声はmap.htmlのソースだと一番下のほうに
<bgsound src="〜なんちゃらってトコで音声ファイルが指定されてるでしょ?
だから起動時になるんです。

自分はカエル本体とのカウントダウンずれがどうしても気になったので使わなくなったけど
今もこの部分マネして別の音声ファイルにしてカエルがPOPしたときは
「ポーンポーン、緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」と、本物の音声がなるようにしてます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:49:38.67 ID:kuIz4GY80
>>15

867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/16(月) 00:36:49.74 ID:oFDsMg9/0
強震の本鯖負荷がやばいからustreamで強震のlive配信してるのに
本鯖落とすためにやってんのと同じだww
テロだなww

912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/16(月) 09:39:53.43 ID:8ZSmi6qD0
鯖弱いから回避策とか頑張ってるところなんだろ
本家に繋ぐなって話は当たり前じゃないか?
注目されてるソフトの人気外部ツールだから
無視できるレベルの話じゃないと思うよ

995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/17(火) 21:33:39.57 ID:YgiCWY7p0
俺もヲチャは便利で使わせてもらってるが、今回の件は、
やっぱ鯖直結はまずいと思う。
確かに、>>983がいうように、利用者が増えれば鯖を増強するのが本筋でもある。
でも、UST版もあるのに、あえて本家につなぐ必要もないだろ
このスレの住人が何人ぐらいかわからないけど、他のスレとかでも回される可能性も考えると、
SNE&ヲチャの利用者が、一気に鯖につながれば、それは相当の負荷になる。
ヲチャはあくまで「付随物」なんだから、SNEに迷惑をかけないためにも、できる限り周りに迷惑(負荷)を
かけない仕組みの方がいいと思う。
UST版が出てくるのが嫌な人は、過去のをチャを使って、自分で本鯖の画面をサブディスプレイか何かで見ておけばいい。


これでもわからないなら、この件がはじまったところから全部読み直したらいい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:06:55.10 ID:7oICe4fJ0
>>15 ならびにウォッチャ作者さん

本スレの前スレでも書いたけど
むしろ鯖が弱いから出来るだけUSTの方を見よう。という配慮がなされている中で
ツールを使って本鯖に集中的に繋ぐことのどこが問題ないのか正当性をはっきり理論的に
説明して頂きたいです。

特に作者さんは、理屈じゃなく少なくとも問題があるという意見が出ているなら配布するべきじゃない。
製作者としてそれくらいの責任はあるはずですよ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:24:15.16 ID:+5mDbZEf0
>>22
詳しい説明ありがとうございます。
本物と同じ音にすることもできるのですか。

本物と同じ音声ならややこしくなくて良さそうですが
色々といじるのは私には敷居がたかそうなのでこのまま使おうと思います。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:24:19.44 ID:Iavzp9ue0
BLUEGALE weBlogさんのWebサービス版が前から気になってるんだけど
これの自PCだけでブラウザ使ってみたいなWebサービス版のWebサービス使わない版が
あったら凄くいいなぁ、Webサーバー構築して無くても動くやつがあればって事なんだけど
そういう事出きるのかよく分らないけど

http://www.churenpoto.jp/blog/item/33#more
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:28:24.78 ID:gsYLUNOA0
>>24
乙w 馬鹿丸出しくん 貧弱サーバー運営推進馬鹿発見

鯖落ちするくらいニーズがあれば予算が増えて一層強化されるだろ
てゆうか、お前は地震時に強震画面が落ちて見れなくなったら問題あるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:38:34.93 ID:Po7jQt800
>>26
過去の地震とか選択して再現しちゃうヤツだろ?あれ俺も気になってたけど
Webサービスとして使わないならその前の音声カウントダウンのままでいいかと。
どうしてもあぁいうのがいいならBLUEGALE weBlogさんとこに直接聞いてみたら?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:46:10.79 ID:/axJH25E0
>24
↑ナニこの子LD?本家前スレの>>804以降からを100回くらい読んでほしいわ〜w
あぁ、LDだから読んでも理解できないかwwww可哀想〜〜〜〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:53:47.89 ID:e6QAiOsIO
>>29
文盲、知的障害、学習障害どの意味で言ったのかはわからんが
こういう場でそういう言葉を持ち出すのはあまり良くないよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:13:45.97 ID:3AGgZcKfO
スレ分けたんだから向こうから出張してきていちゃもんつけんなよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:43:38.79 ID:ARd3KGIP0
強震スレにまでここの揉め事波及させるのやめて下さいよ、しかも鯖が落ちて誰が困るのとかムカつくんで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:45:56.40 ID:m57FSrbo0
>>32
お前アルコール依存症と同じ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:03:17.57 ID:s/lfYw3v0
スレ分けてもまだやってんのね

此の辺でSNEの警報時に続報を表示してくれるツールを創造してくださる
神様の出現が渇望されるなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:06:21.45 ID:PUPsT65a0
まあこれでも見て落ち着きなよ
http://www.cometeo.com/room/jpFwYDQe/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:35:55.42 ID:JVBXY4jb0
スレ分けされたからとうやむやになると思ってる馬鹿はなんだ?
子ガエルの話はこっちに隔離されただけだろがwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:43:45.98 ID:pGlwvmN+0
もう終わったツールの話なのにしつこい連中だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:52:31.08 ID:YYTTnK250
作者がなんの返答も、対応もしないからじゃないの。
実際、なんで出てこないんだろ?
どっちにしろ、あのウォッチャー使ったって普段から地震が起こった肝心なときに
見れなかったりするくらい虚弱な鯖なんで使えないのに気付くだけだけどな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:00:35.60 ID:dHYT74UV0
作者がなんの返答も、対応もしないから、もう終わりなんだよな
サーバーの負担かかるとか、かからないとか強震のことは知らんけど
自分がふざけてやった事でこんな混乱してるのに何のコメントも
配布を止める事もしないとか何なんだろうね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:01:34.33 ID:YYTTnK250
まぁ、自分はどちら側とかないんだけど
この話で揉めてるヤツってどっちも朝鮮とか在日みたいだよな。
かたや「謝罪と賠償を要求するニダ」
かたや「鯖がおちるのは鯖が弱いのが悪いニダよってウリは悪くないニダ」
どっちもどっちって感じだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:39:40.27 ID:kbnJL3R5P
>>40 同意 どっちも正直うんざり。
ヲチスレがなきゃ 鯖オチもなかったかもしれないのに
自分が強震見られなくなるのがいやなだけに見える。

ヲチャの作者の人に注文つけまくるやつは カンパしてから頼めばいいのに。
自分のために作ってるもので公開する義務はないのだよ。

ヲチャ否定派は興味ないなら流しとけばいいのに。
ツールじゃなくて個人叩きになるしなんで共存ができないんだろう。

これも忍法帖とか規制とかの影響なのかな。それとも時代のの流れってやつなのかなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:43:30.50 ID:V3zAX/+M0
いまだに騒いでるのはカンパした人達なんじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:47:30.06 ID:V3zAX/+M0
よくわからんけど 
普通の人はもうやってないでしょ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:54:40.15 ID:IV264nHg0
まあ カンパした人には酷い事になったな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:18:07.25 ID:Nxs7Wd7q0
どうせここ見てるんだから、調子に乗っちゃってごめんなさいって言っちゃえばいいのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:19:49.74 ID:vs7BOtrq0
使ってた人達が結構カンパしてたのか、それともほとんどしてなかったのか
とかそのあたりの状況が>>41は分ってるんだ、何で分るんだろう (´・ω・`)??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:41:38.56 ID:kbnJL3R5P
わかっていったわけじゃなくて 誰もしてないだろうという思い込みからの発言でしたw
そだねい。それなりにカンパがあっての0515(だっけ?)って可能性もあるのか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:46:36.31 ID:UR1CqPnM0
気持悪いゴミクズが多いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:51:25.86 ID:e6QAiOsIO
>>46
だよな…それに>40がどっちもどっちと言っているのに対して
同意といいながら結局はヲチスレ批判で作者の擁護に終始してるだけだし。
仮りにヲチスレのヲチがなくても連動ツールで開いてたら鯖繋がりにくくはなるし
その時誰のせいか?と言われればそのツール使ってる人間の責任になるって
わからないかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:14:10.83 ID:FcMlMi1k0
じゃあ鯖の負担になるから強震見るなよw
勿論USTも他のユーザーに迷惑だから見るなよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:22:44.71 ID:kbnJL3R5P
カエル関係ないレスでごめんよー。
>その時誰のせいか?と言われればそのツール使ってる人間の責任になるって
わからないかな?

┐(´д`)┌飛躍しすぎ 面白いからいいけどw

強震鯖そこまで守りたいなら この件でなにかアクション起こしてるんだよね?
興味あるんでできれば経過報告とかお願いします。
それとも地震関連の研究者さんなのかな?研究目的の公開だったよね あのデータ。
カエル関係ないレスでごめんよー。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:09:24.09 ID:eQVT7xAq0
スレタイ…次スレ検索で本家引っ張ってきそうだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:35:41.17 ID:QyeEXrd90
別スレ立ったんだね。
これで上手く住み分け出来る事を説に祈る!
ウォッチャー作者さんに動きなしかな・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:37:41.72 ID:QyeEXrd90
訂正、 説=×
     切=○ 失礼しました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:42:18.26 ID:k3WeCtxw0
むしろ本スレが嫌になったw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:10:57.95 ID:VFVWLBgw0
地震や噴火の後に人が集まるから関連サイトは対応にあぷあぷしてたからなー
強震モニタは接続が多くても軽くなるように工夫して、サーバー増やして
USTにも分散をしていろいろ対策してた。でもまだ重いけど…
研究者向けみたいな公開だったけど、地震酔いをする人には
本当に揺れたかを強震モニタで確認するなりして活用してと言ってた。
それならやっぱり鯖強化をして欲しいよなー

この連動版はマナー的や負荷増加的に悪いのかもしれないけど
大々的な公開とは言えないしユーザー側の使う使わないは自分の自己判断で良いんじゃね?

SNEヲチの作者には頑張って欲しい。
NIEDの強震関係者には、鯖強化の金を回してもらってくれー!! と、言いたいw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:49:48.31 ID:GgDHucR00
>>40に同意 もうウンザリ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:54:16.20 ID:C1fjViGi0
もうウォッチャーは終了ぽいな
ウォッチャーのことはもう忘れようよ

作者さん次回作ウォッチャー2を期待してます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:27:47.41 ID:bIk1lVQa0
終了でもなんでもいい
ウォッチャを支持してる人には悪いが俺はウォッチャ使ってないし。
いまの状態は見苦しいな・・・と思って静観してる。どっちもだし、
こんな騒ぎになっててもいまだに作者がなにもいわないのも全部。

ただ、せっかく別スレたったから本スレでは話題に出しにくかった他のツールや
連動系、改造系?(これ中の人きてたし、ご法度になってたでしょ?)の便利な情報の
やりとりがでてくるのを少し期待してたりする。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:33:11.94 ID:bIk1lVQa0
実際>>18>>26に出てくる読み上げやwebサービスの人のとこのは
改造にあたるから本スレでは出しにくい内容だったけど
あそこのを参考にMAPの表示関係いじってMAPの中心を震央と所在地の中間にくるように
したらものすごく見やすくなった。

そういう情報がほしいんだよね本当は。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:46:27.67 ID:TWKRLZ8N0
素直に私が馬鹿でした、0515は使わない方向でって作者が言ってればすぐ終了だったのに
作者は放置するわアホみたいな擁護は湧くわで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:52:51.30 ID:JDtQ9XbL0
お前みたいな能無しの粘着も湧くわで
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:52:54.69 ID:osrIgkZR0
しつこいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:56:15.56 ID:bIk1lVQa0
この状態がいつまでも続くと結局このスレが立っても
「じゃぁ、聞きたかったこと聞いてみようかな」という人も
聞けない空気になるよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:13:32.98 ID:yU5jXTaA0
うん。聞いてもいいのかなって思いながらなんだか聞き辛いです。
なんかウォッチャーのために立てただけのスレっぽくてまた
よそで聞け。って言われそうで。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:15:10.78 ID:FGbHycYd0
まあこれでも見て落ち着きなよ
http://www.cometeo.com/room/jpFwYDQe/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:15:42.16 ID:wiW4M9170
改造はツールじゃねぇだろしね
でてけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:29:06.30 ID:yU5jXTaA0
map改変、xmlの改変は改造なのに今まで普通にいじってなかったっけ?
要するに読み上げのページの内容も立派な改造だから話題はNGってことなんですね。

なんか、窮屈ですねあれもダメこれもダメ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:32:53.33 ID:yU5jXTaA0
私はMAPが表示されてカウントも終了したあと自動でとじるようにするにはTailsとか
でやる方法あるかな・・・とか聞いてみたかったんですがそれもダメですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:38:50.23 ID:tAW44ZrA0
所詮子ガエル専用スレだし信者が作者を批判者から擁護するためのヨイショスレ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:47:52.14 ID:xDKzgSh/0
子ガエル専用なんてテンプレのどこにも書いてないし
質問でも要望でも何でもすればいいよ
ただ本スレには戻ってこないように
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:49:03.81 ID:kud3bDMr0
別スレたててやれば?wwwwwwwwwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:54:22.87 ID:sT3NGZGj0
もうなにがなんだかワケがわからん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 04:41:56.94 ID:ANhqfgH30
もう荒れるからKael Watcherの話題を禁止にしろよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 04:46:37.20 ID:zvOl8cUR0
>>74
は?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 04:54:40.97 ID:+XDvhENb0
誰かスレたて出来る人いたら「SignalNow Express 雑談スレ」立ててくれないかな
テンプレは特にいらないから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:14:33.33 ID:yHtyeWovP
BEEPでも和音で鳴らすことが出来ると思いますが、出来ませんか?
きょうび単一音というのは寂しいと思います。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:17:59.26 ID:u2xSB4rJ0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:25:05.19 ID:ByMtnChO0
>>78
おお、どーもです ありがとう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:08:19.31 ID:B4fQWvugP
ソフトウェア板にたてるなよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:11:03.73 ID:hhdD4Lkg0
質問も入ってっからいいんじゃね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:34:54.88 ID:KGiW8Neh0
ウォッチャーは本スレから出して正解だったようだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:24:13.76 ID:1rrZNQla0
ぉぃぉぃ...
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:43:10.59 ID:aa09CT1YO
夜中に発狂とはおめでたいねぇw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:20:51.49 ID:wiW4M9170
カエルスレ立てすぎだろばかじゃないの
改造はしね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:44:02.11 ID:30sGsNZG0
本スレは「本スレには戻ってこないように 」といいつつ
「xmlをいじれば現地演算方式になるってことですか?」
「L10Sも一緒につかってるやついる? どうよ?L10S 」
カスタマイズ平常w
関連ツールどころか他ソフトの話持ち出すバカがわき

子ガエルは隔離、
「ここは荒れないように」というモノの意見とはうらはらに
連動や他のツール使っての話題がでれば叩き
カスタマイズ系は排除、
子ガエルへの話題があれば荒れて
「子ガエル専用スレだろ」「改造とかしね」
「スレ分けたら?」
バカが勝手にスレ分化
「カエルスレ立てすぎだろばかじゃないの 改造はしね」文句はいいたい

なんだこれ、カエル終わってんなーおい
みんななにがしたいん?

87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:55:57.04 ID:iDArJSoB0
こういう奴が後を絶たないのが原因だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:56:06.34 ID:qdjg5y+80
キチガイの巣窟だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:04:08.29 ID:oxoIqUxz0
改造しねとかいってるヤツ同じヤツだろナニしきってるんだか、こんな隔離スレで。
すくなくとも>>18とかの質問者や回答のやりとりのほうが平和に進行してるように見える。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:04:51.56 ID:wiW4M9170
うるせー改造はしね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:05:54.45 ID:oxoIqUxz0
そんなにウォッチャ様の話でもめたいのかね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:07:13.45 ID:oxoIqUxz0
スレ分化迷惑の原因

ID:wiW4M9170
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:08:31.67 ID:wiW4M9170
スレ分化迷惑の原因

ID:oxoIqUxz0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:11:01.42 ID:oxoIqUxz0
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/19(木) 03:15:42.16 ID:wiW4M9170
改造はツールじゃねぇだろしね
でてけ
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/19(木) 13:20:51.49 ID:wiW4M9170
カエルスレ立てすぎだろばかじゃないの
改造はしね
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/19(木) 14:04:51.56 ID:wiW4M9170
うるせー改造はしね

「俺様自治してるぜ!かっこいい〜〜」

うぜーわ単細胞
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:11:39.71 ID:9Kt7ZMXv0
結局、ウォッチャー作者が最悪だったな、どうせ混乱した様子みて喜んでるんだろう
もしかしたら暴れてる連中に混ざってるかもな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:12:02.60 ID:1rrZNQla0
ヲチャの人があんなことしなければこんなことには
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:13:53.89 ID:6SGHZzGm0
今頃、そろそろ話題がそれつつあるから「いいぞもっとやれ」ってほくそえんでるかとw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:15:14.02 ID:FGbHycYd0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:18:51.21 ID:E95ZlGlv0
どうせここに混ざって自分擁護してるか別の話題にそらそうと
必死で書き込んでるんじゃないのかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:21:18.43 ID:1rrZNQla0
残念な人だったね…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:21:24.51 ID:KCa42cej0
お前らしつこいよマジうぜぇ
どんだけブレてんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:27:57.50 ID:nE42x/Q50
ここしばらく黙ってみてたけど強震厨うざすぎ
俺が見るからお前らつかうなとか糞思考の朝鮮人みたい
利己に走ってるとくもの糸が切れるぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:34:25.91 ID:qgcwF98C0
>俺が見るからお前らつかうな
こんなこと誰もいってないのに勝手にこじつけてるんでしょ?
もっかい過去のログちゃんと読んでみ?
別に強震スレの人間だけじゃないから、これを問題視してるのは。

それともどうしてもそういうコトにしたい理由でもあるのかな擁護さんは
あ、本人?どうもご苦労様です
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:47:18.17 ID:o9IJABIj0
言ってるのと同じって事がわからないのかなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:56:26.95 ID:260Rb7Uu0
俺、普段強震なんか開いてないけどカエル鳴いたときは
補助として見てるよ?USTのほう、本鯖弱いの知ってるから。

そういうことでしょ>>103が言ってるのって。
なんで、ここの擁護する人って自分の言ってる事の矛盾を正当化するのかね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:56:55.01 ID:nE42x/Q50
>>103
じゃぁ何で文句いってんの?
公開してるサービスに強制的に繋ぎにいくわけでもあるまいに
現にうちじゃ強震なんてつなぎに行ってもない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:57:57.07 ID:Mf/hDcAf0
>>105
それでは結局、本家強震は誰も見るなってことになってしまう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:58:29.36 ID:KbCAvnBV0
子ガエルを叩くなら 本家に接続させてる強震県境表示も叩いてみろよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:00:14.21 ID:EALqdPo40
UST、USTうるさいけど、じゃぁどういう人が本家強震を見る権利がある訳?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:01:36.08 ID:huyRX99N0
作者同様で素直に「ごめんなさい」って言えない人って社会不適合者?
それともただのニートで社会に出たことないのか、外では文句も言えずにペコペコするけど
2ちゃんでは「絶対俺悪くないし!」ってヒト?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:06:33.45 ID:Mf/hDcAf0
>>108
アレは中の画像に直接アクセスしてるからホントはもっと行儀が悪い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:07:47.68 ID:o9IJABIj0
非も無いのにごめんなさいしろとか
モンスターなんとかですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:07:50.31 ID:zs7HneRE0
>>106
0515は自動で繋ぎにいってるからでしょ。
誰もみるな、じゃなくてマナー的な問題なんだと思うんだけど。

ていうか、なんでこの話終わらないんだろう延々やってるねみんな・・・・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:14:53.63 ID:FGbHycYd0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:15:15.37 ID:rghxnYKT0
ここしばらく黙ってみてたけど強震どうのこうの以前にヲチャの作者が問題だったな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:15:30.89 ID:KbCAvnBV0
本家強震サイトに対して、常時接続、地震発生時に自動接続、地震発生時に手動接続

0515はデフォルトで本家強震に接続しないようにしてあるけど、自動接続機能を選択できるだけでもう駄目ですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:27:18.80 ID:RjREiF9a0
そうかもな、前々から別ツールの話、連動叩きにはこぞって参加しつつ自分だけは違うって
タカくくってた節があるからな>ヲチャ作者
今回のも連動のヤツへの嫌味のつもりのイタズラでやったんだろ
自分がやれば誰も文句言わないの見せ付けるために。
こんなふうに自分に返って来るとは思いもしなかったんじゃん?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:39:40.95 ID:TCXS6X5Q0
ウォッチャーいらねぇとか、必須じゃねえだろ、とかで叩かれたりしたヤツとか
連動系で叩かれたヤツの格好のエサになったワケか。

自業自得といえば自業自得だね。
ウォッチャーはずっと支持してたけど、今回のは残念だとは思うよ作者さんの態度も
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:43:20.91 ID:LqqDxPUe0
誘導臭がプンプンするな・・・・・また矛先変えようとしてるように見えて仕方ないんだが
ホント釣り師だらけで気持ち悪いなココ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:45:08.26 ID:o9IJABIj0
>>116
まったく問題ないね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:48:08.50 ID:4ARqxFQJ0
ここの流れ気持ち悪いよ
特定の人を叩きたいなら別スレで頼む
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:00:55.96 ID:FGbHycYd0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:03:10.76 ID:C4rmgzXt0
叩くヤツもだけど、擁護するほうもすればするほど気持ち悪いよ
別の方向に責任摩り替えたり
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:07:09.60 ID:C4rmgzXt0
すぐに「別スレで〜」っていう人もどうかと思う
ここはなんの為に仕分けられたスレなんだか。
そのせいでスレ乱立していいと思ってるのかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:34:57.09 ID:rSfP2jWb0
>>113
そっか・・・マナー的な問題と言われれば確かにそうだね。
繋いじゃいけないとかじゃなくて、なるべくustにしようよっていう配慮を無視して
自分らくらいいいだろうっていうのがよくないってコトですよね。

いい、悪いとかじゃなくても
ちょっとでも作者さんが出てきて対応レス書いてくれたらいいんですが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:54:06.82 ID:6WoU8Ir00
出てくるわけないじゃんw
陰でコソコソ煽ったり擁護してるような気の小さい男なんだからw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:55:24.47 ID:KbCAvnBV0
本気でマナー違反だと言うなら、県境表示とiframeを多用してる奴らがいるから警告してきてよ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ94 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305726347/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:57:18.27 ID:9E167fvE0
もう作者が出てきて対応レスとかいう時期は過ぎ去ったでしょ、既に
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:59:02.06 ID:fsq+S8UH0
>>127
あーそれなー気にはなってるけどこっちの人間がいうことじゃなくね?
あっちで話し合えばいい事。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:04:22.89 ID:EALqdPo40
建前はいろいろあるけど結局常時モニタリングして地震キターしてる人達が
自分らが見れなくなると困るから叩いてるだけかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:08:36.76 ID:sdEKXUOP0
>>127
あそこのスレそういう話もちかけても観測内容以外スレチとかで
スルーされて一気に流れるだけだから無駄だと思う・・・・・なんか雑談スレもあるけど
過疎ってて反応ないしw ちょっと前に特攻かけたヤツいたみたいだけど流れてたぞw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:13:56.61 ID:FGbHycYd0
>>131
お前が特攻かけて流されたんだろw
バレバレだw
あそこの連中はこんなオタクくせーとこ興味ねーよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:16:15.44 ID:aChQJzgh0
>>130
常時モニタリングしてる人って本鯖のモニター見てないよ、すぐ落ちるし5秒更新より2秒のほうが便利だから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:20:45.84 ID:Tc6TcOxuP
強震モニタがなんちゃらの皆さんは鯖直結はマナーとしてイクナイ 
そのようなツールを配布した作者は人格に問題があるという主張で
マナーの問題を汚い言葉で人格攻撃にまで昇華してるの?
それとも カエルウォッチャーというツールそのものの是非を問題にしてるの?
あまりに状況がカオスでわからんw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:21:47.67 ID:x4PWB3hh0
??????
>>132ってなにがしたくてここに張り付いてるの?こんなオタクくせーとこで
くだらない強震のチャットルーム貼りまくって。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:23:03.25 ID:FGbHycYd0
嫌がらせw 言わせんな!恥ずかしいw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:26:26.61 ID:FGbHycYd0
嫌がらせにもなってないかw
わりぃww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:33:42.00 ID:O/8KmoZn0
>134
どれも違うんじゃない?アナタの解釈は。
鯖直結否定派はマナーとしてはこのウォッチャの使用はマズくない?とは言ってるけど
汚い言葉で作者の人格攻撃までは一部だろうし、擁護する側も一部が汚い言葉で
強震スレ住人攻撃に転嫁してるだけ。
よくよく読めば、強震を常に見てる人が言ってる事ばかりじゃないし
強震ユーザーをひっくるめて叩く人は逆に自分は強震見ないのかなと・・・・あ、余計カオスでした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:39:52.14 ID:O/8KmoZn0
ごめんなさい、つまり1つ1つが全部バラバラの要素で言い合ってるのかと言いたかっただけです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:58:31.84 ID:9E167fvE0
汚い言葉で人格攻撃ってどの辺?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:07:06.12 ID:rSKQ6FPC0
まだやってんのかよ
馬鹿じゃねえのお前らwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:07:39.33 ID:9E167fvE0
探したけど見つけられないなあ、擁護する側の汚い言葉はやたらと目立つけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:25:51.02 ID:o9IJABIj0
それは思い込みですね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:27:18.98 ID:6XA3FctG0
分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかくカエルに絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリがヲチャを叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは改造を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすましてヲチャ叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:29:46.62 ID:1rrZNQla0
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 00:10:16.09 ID:ZwWgWLcZ0 [1/3]
連動だから叩かれたわけじゃないと思うけどなぁ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 10:13:41.10 ID:ZwWgWLcZ0 [2/3]
SNE受信と連動して強震モニタを表示できるソフトを作りましたっ
http://j.mp/iIXqll

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 10:30:44.17 ID:ZwWgWLcZ0 [3/3]
いやこれは冗談半分というか、つい出来心でやってしまっただけです。
悪気は無かったんです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:33:45.75 ID:Tc6TcOxuP
>>138 カタカナのアナタにドキッとしたよ オマエ(ハァト
>>140 ごめんね たぶん>>140よりセンシティブなんだろな おっさんだからw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:36:43.57 ID:TRGpH+BE0
>>145
で?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:42:42.70 ID:TRGpH+BE0
>>145 それなんか作者に問題でもあんの?
あー!お前あんときの連動クンかwww どんだけくやしかったんwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:45:23.20 ID:1rrZNQla0
>>148
あんなのと一緒にすんな、あんたこそヲチャの人?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:49:40.99 ID:VhG7R/Oq0
>>148
ダメじゃんコイツは『連動くん』じゃなくて『Keroshotクン』(という設定)らしいからw
間違えたら失礼だぞw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:50:17.28 ID:EALqdPo40
前々から要望があったから遊び心で非公式に公開しただけでしょ
サイトでは公開してないから極少数しか使ってないだろうし、強震の鯖も1度も落ちてないみたいだし
DLした人が各自判断すればいいだけの話だと思うわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:56:52.54 ID:EvxPHZ/10
で何?今度は連動くんのせいなんだ?
マジすげーやw 擁護派の脳みそン中どうなってんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:08:18.67 ID:TYyGwwlA0
連動くん、連動くんうっせーな・・・・・・・・・・



                /
               /
              /           \
              / /     \     \
              |/ / 、   | \ /  \ ヽ
                | /\ \|  //     \ヽ_
                V   \ l V) ̄\         \  γ´⌒`ヽ
                      ヽ ヽー〃          \ | レ⌒」 |       /
                      ノ彡    〃            `)フ /      /
                     〔_                    |,/ /      /
  さんを付けろよ           フ ,__               (_/     /^
       カエル野郎ォ!!    `└┬―\               \  /
                          |   ヽ            |    Y
                         |   丿                |
                         ┌― ノ            /     |   
                        ( ̄ ̄        ____ ―――┴― ̄ ̄ ̄|
               ┌――――― `l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
               |         /   |                          |
               |         \__|                          |
               |            |        
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:16:38.43 ID:a3puoqAl0
>>153面白くねーから、それ
>>145は>115-118の流れに絡めたんじゃねーの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:20:27.58 ID:2AQYbTcL0
>>154
だからお前が連動くんなんだろ?w あ、ゴメン連動「さん」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:26:56.22 ID:ZcdECzh60
マジ意味わかんね・・・キチガイだらけだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:35:24.90 ID:3KqI4O+s0
同業他社が使い分けてやってたりしてw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:00:35.86 ID:HOrQPD690
****************** 夕飯の時間です******************

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・踊ルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  A
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    A
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
159 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:14:30.86 ID:C1iJI6qK0
本体も、こちらも 動きようがないわな〜
特変は無いが良いに決まってるが、
ウォッチャー作者さんだって様々、忙しいんだろうし
考えるところも、呆れてるのもあるんだろ。
個人的には何かしら動きが欲しいかな。
皆、これまでの更新でそれぞれ恩恵受けたのは事実だろうし
それだからこそのこのレスポンスだし
だから、微力ながらカンパもしたし、
このまま放置は侘しいなぁ。作者さんへ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:24:32.72 ID:6XA3FctG0
元々モニターはブラウザで開いてるし、ヲチャでは毎回設定しないとならないしで全然使ってないな
てか只でさえ地震板に挙動スレもあるのに、SNEだけで3スレも作ってるとかアホか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:35:25.98 ID:hmpk5ZmK0
ウォッチャの恩恵なんてさらさら受けてないけどさ、
ここ落ち着いたら落ち着いたで、ウォッチャでなんか動きあるまで
なんもないワケだよな。
連動とかカスタマイズの話や質問があると排除で
それ以外の話題といって新たな良ツール発見とかあるカンジじゃないし。

で、dat落ちした後ウォッチャの更新情報とかでまた普通に本スレでやるんだろうね
ほとぼり冷めるまでまってればいいワケだ、ウォッチャ作者さん。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:39:34.87 ID:rRnusHN/0
しつけえなぁヘビ年かお前
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:45:26.70 ID:/7KYJ7Fz0
実際お前らどうしたいの?このスレ
ウォッチャ専用じゃないとかいいながらウォッチャの話しなくなったら
他の話題なんかあんの?アレもうぜーコレもうぜーって追い出してて。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:46:40.94 ID:nUQ5a3NX0
スレが落ち着くと>>159のような書込みするんだよ
釣られんなよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:48:57.31 ID:/7KYJ7Fz0
質問したかったヤツいるんじゃなかったか何人かは
来にくくされて来なくなったんじゃないのか?
マジでなにがしたいのかさっぱりわかんないなココの連中。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:52:52.15 ID:1HBa2H/30
民度が低いんだからしょうがない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:55:20.26 ID:nE42x/Q50
>>113
自動で繋いでねーよ
馬鹿かお前は
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:59:11.78 ID:cgIryoYy0
>>167
連動ポップアップは手動なのか短絡脳
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:01:17.49 ID:XKphGdPc0
>>167-168の流れにちょっと和んだw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:01:29.31 ID:nE42x/Q50
>>168
選択式だろ
そんなのユーザーの問題だ馬鹿が
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:09:45.97 ID:21O5NORE0
論点が噛み合ってねぇw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:11:28.08 ID:6XA3FctG0
毎回起動時に手動設定が必要だから、勝手に繋がるわけじゃないだろ
気にしない奴はヲチャ以前も本鯖使ってただろうし、気にするならUST?を見ればいいし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:12:56.45 ID:KbCAvnBV0
それでいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:17:47.43 ID:21O5NORE0
そうだね、でもそういわれるとココには気にしないで本鯖つないでた奴が結構いるんだな・・・・って
今回あらためて知ったわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:12:52.38 ID:f9DWgU/d0
>>164
基本スルーだけど、おまえ何言ってんのか分かんね。?
落ち着くと誰が何を書き込むって?
自分の中が全てのお花畑か?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:05:42.37 ID:+0BcVUPq0
Watcherのログの取りこぼし防止設定が保存できたらいいな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:07:01.99 ID:f9DWgU/d0
冷静になったら、皆それぞれの意見だよな。
訂正する。言い過ぎた。表現が悪い。
俺は擁護派でも批判派でもない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:34:43.57 ID:Kuax7g790
まーだやってんのか
お前らバカだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:35:56.83 ID:Kuax7g790
いや、気違いかwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:48:16.81 ID:nyduSDBR0
改造だけはやめろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:26:44.63 ID:tyZz42Uh0
さっきの地震
強震本鯖1〜3全く見れず
USTは問題なし

本鯖負荷以前に、鯖落ちで見れないんだからUSTにつなげろよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:34:28.08 ID:AgVX6Phq0
見れずって繋いでんじゃんw
最初からUST見とけアホ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:36:45.00 ID:tyZz42Uh0
>>182
は?お前馬鹿?www
意味わかってねーのにレスつけんなwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:49:01.18 ID:4KHvudOU0
結局、肝心なときに見れないんだから本鯖じゃなくてUstに繋ぐようにしたほうがいいよ、
って言いたかったんだと思うんだが・・・・・。
そゆことでしょ?>>181

まぁ、使い物にならない機能なら使わなくなるだけだからもういいんじゃない?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:20:58.67 ID:X92PqMwH0
>>183
誰かのフォローか翻訳が必要な文章しか書けないんだったら
はなから書き込むんじゃねーよハナクソ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:56:31.98 ID:ro2EYehM0
>はなから書き込むんじゃねーよハナクソ

あたまのわるそうなかきこみだなww
ていがくれきの>>185でもわかるように
みなさんひらがなでわかりやすくにゅうりょくしてあげましょうねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:13:24.85 ID:O3kXkW8E0
民度が低いんだからしょうがない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:15:51.11 ID:6ZRwXMFA0
なんか正義感ぶって色々言ってる人居るけど、
強震の中の人、子ガエルの件でなんか声明出してるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:57:16.33 ID:ovrWfFQO0
はなから自分用ってうたってるんだから
声明とか必要ないっしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:18:18.56 ID:t/yNC43v0
>使い物にならない機能なら使わなくなるだけだからもういいんじゃない?

これでいいと思うんだけどね、なんでみんなケンカごし・・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:05:54.42 ID:soM8wnQH0
もうウォッチャも終わりなのにもめたってしょうがないよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:53:30.84 ID:WbaNy3ke0
お前だけ終わってろよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:14:34.13 ID:2gksXdeo0
ウォッチャー作者は発言していないどころか
実はずっーと擁護派として書き込み続けてるってことでおk?ww
他人の意見に絶対耳を貸そうとしない典型的なカスエンジニアww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:27:59.68 ID:FdKP7k040
エンジニアなんて呼ぶほどのもん作ってるワケじゃなし、
本職に失礼だろw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:46:14.73 ID:stiEtQbq0
草生えすぎ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:49:22.42 ID:ubCzd2/W0
うんこいじり過ぎなんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:06:57.48 ID:1ZDcnyfV0
有料EEWソフト出してる所からするとウォッチャはよほど目障りなんだなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:09:24.58 ID:pVXY38TM0
今度は他社のせいですか
擁護必死すぎだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:22:35.14 ID:QoPO9Tvc0
3分以内に脊髄反射するお前の方が余程必死だろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:29:59.99 ID:pVXY38TM0
実況見てて一緒に新着チェックしてるからすぐ返せるだけの話だが
そういうところでしか反論できないんだなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:28:22.83 ID:stiEtQbq0
草生えすぎ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:03:26.26 ID:T4kUYOAI0
なんで他社の寄生ツールが目障りなん?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:12:52.54 ID:RlquBDm/0
無料というだけのSingalNowExpressだけでは対抗馬にならないが、
ツールが充実すると逆に..では?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:18:46.33 ID:T4kUYOAI0
どちらかというと寄生されてるソフトの会社の方が目障りだと思うような気がしない?
個人用有料版出そうと思ったのにそれで済まされそうだから没にとか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:03:37.25 ID:pVXY38TM0
水遁されててワロタ
作者か信者かは知らんが本当に必死なんだな、こえーw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:19:38.15 ID:tC/JkQzC0
荒れてからのログ読み返してみたんだけど擁護と作者の工作が気持ち悪すぎる
どんだけ必死なのかね、たしかに怖すぎコイツらw

地震減ってきてSNE本体の警報だけでいいや・・・って子ガエル消し始めた人が
増えてきて焦ってるのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:22:30.65 ID:g7pwHWVl0
子ガエルはもう使ってないし、連動くんは元々使う価値ないし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:24:51.76 ID:NtXZ/27X0
結局子ガエルも続報知りたいとか、本体の警報に出ない情報欲しいとか
地震キターーーー!したいだけのツールでしかないからね、いらないよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:27:38.69 ID:JOwbxFpX0
自分には叩いてる方が必死に見えるw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:30:22.74 ID:6GQJiINj0
確かにw
必死というか気持ち悪い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:35:07.06 ID:E34fOnDg0
>>208みたいのが定期的に湧くけど、ほんと必死に見えるしキムチ悪い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:42:33.71 ID:PCkl6wXM0
確信突かれると脊髄反射的に反論するしね擁護は、マジ気持ち悪い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:28:45.54 ID:9/gIBYPd0
関連ツールはSNEログさえあれば震度に応じてメール、地図表示、NHK表示、強震表示、好き勝手に作れるからいい
この場はアイデアが出てくるから玩具づくりに重宝してたのにもう尽きた感があるな

いらないならスレ開かなきゃいいのにキムチ悪い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:02:11.79 ID:PPCED2HN0
そういう有用なアイデアも全部こういう信者がつぶしてきた結果だろ
現状でもそういう話題を現に追い出してるし。
直接自分の所にこないような地震の情報までキター!したいだけのツールなんかより
よほど便利なアイデアも出てきただろうに。

どちらにせよ、もう終わりだろ本スレもなんかどうでもいいレスしかないし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:04:42.16 ID:FIYhmEIzO
俺みたいな一般ピーポーにとっては経緯や背景などはどうでもよく、便利なものは使う。それだけだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:12:56.81 ID:E34fOnDg0
何を根拠に終わりだと言うのか分からんが、そう思うならスレを見る必要もあるまい

SNEは音量関係がなんとかなって落ち着いたし、子ガエルは要望出る→作者サイトの云々ってのはお約束だったが
連動の人は、やってる事は別にいいけどアピールが段々ウザくなってきたからああなっただけで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:20:35.63 ID:PPCED2HN0
連動の人の話なんかどうでもいいんだわ、その後がよくない
連動関連の事を聞きたい人、アイデアがある人がみんな書きにくい空気が出来た。
このスレでもそうだろ?元もと本スレでも所在地設定やらMAPの中心設定で
普通にxmlいじったりして今も使ってる連中が改造だからと排除したり。おかしくね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:22:23.22 ID:PPCED2HN0
出尽くしたってのは確かだろうけどね。
俺はもっと便利な使い方があれば出てくればいいと思ってる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:40:57.07 ID:wkHfw1ciP
便利なアイディアってなんだろ。
必要ならまずは自分でどうにかしようとする。それがお約束。
改造は自己責任の範疇だから触れない。なにがおかしいのだろう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:48:41.62 ID:uFaAlCuC0
>>219
ならお前こそ、スレ見る必要ないんじゃん
いままで書かれてきた先人の案も参考にせず全部自分でどうにかしてきたんだろ?
当然ヲチャも使ってないよな?なにしにこのスレ来てんのか知らないけど全部自分でやって
本スレだけ見てればいいじゃん。意味わからん・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:40:32.27 ID:jQyxDBAg0
何だか皆、難しい話してる・。
本体は第一報のみだけど、ウォッチャーは続報も流してくれるから
目安になってる。安心。
特に要望もないな。。
っ、これも擁護!だっつうーの?
単純に助かってんだけどなぁ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:43:59.06 ID:4yG2YCAF0
うん助かってる
例の強震はpoup外して別にUST見てるし
なんの問題も無いよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:44:11.57 ID:EvQfhnDL0
つうか、今はウォッチャーの話題は荒れる原因だからあえてしないほうが・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:51:26.91 ID:YFqVCyriP
>>213
どうやってやればいいですか?わからないので教えてください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:02:12.64 ID:9/gIBYPd0
俺の場合はubuntuでだから参考にならないよ
tailコマンドでSNEのログみて第一報が震度3以上なら好きなもの起動すればいいだけのシェルスクリプト
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:12:12.52 ID:E1QtuLvu0
まじめな話ウォッチャー作者は自分がふざけてやった事で混乱を
招いたのだから、その事についてだけは何か言えばよかったんだよね
他のまともな人は自分が荒れた原因になったと思ったときは謝ったり
してるのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:36:01.89 ID:2Igr9iH40
俺は今回のウォッチャの件で荒れたけど、連動するのはTailsでなんでも出来るんで
その連動させるブツ?として強震USTをもっと使い勝手よく見れるような『強震USTビュアー』みたいなのを
誰か作ってくれないかな・・・・なんて思ってたりする。

リアルタイムと最大化速度の2枚セットの所をGOMのスライド調整みたいに「リアルタイム」の位置で表示とか
「最大化速度」の位置で表示固定で出せたり、1枚固定表示でも大きさはちゃんと変えられるような。

まずは「自分で作れ!」って言われそうだからいろいろ調べてる最中だけどHSPとか1からとかで・・・わけわかめです。
(オブジェクト内にブラウザでまんまURL表示で大きさと位置だけ調整とかならできるかな・・・・とかの段階)

とりあえず今はGOMのスライド使って位置固定、開くたびに調整は面倒なのでプリセット登録、開いた時に自動で
そのプリセットの比率になるようにマクロツール組んでやってみてるけど。
きっとエロイ人なら作ってくれちゃうのかな、という期待もあります。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:47:43.28 ID:E0OBi6Wj0
それよりWNIのSOLiVE24のビューワー誰か作ってくれよ。
WNIのサイトではブラウザで見られるんだけどブラウザレスで見たいし、
純正視聴アプリあるけどAdobeAirで使い勝手悪いし・・・

SOLiVE24
http://weathernews.jp/solive24/
3.11地震発生時の様子
http://www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU
229元499:2011/05/21(土) 22:51:34.52 ID:W5JOuY+v0
>>226
告知の書き込みはともかく、watcherの機能追加はふざけてやったつもりはないです。
また、watcherを利用したからといって本家強震モニタを使う権利が減じるとは思っていません。

part2スレでwatcher関連の書き込みが増えたことに反発する人が出てきて以降は
荒れるトリガーにならないようにスレでの発言自体をかなり減らしていますし (更新告知もほとんどしてません)
今回もまた何を書き込んでも荒れる燃料にされるだけと判断しています。

でもまあ、スレが分かれたならもうちょっと気軽に書き込んで大丈夫なのかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:15:18.12 ID:W5JOuY+v0
>>227
お望みの物とはちょっと違うけど、ustで別なものを見てたついでに
ustの強震モニタを表示するだけのものも作ってみました。
http://garbera.my-sv.net/kaeru/ust-kyousin.zip
タイトルバーの右クリックメニューで切替とかできます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:17:46.57 ID:flt7VSbIP
>>229
いつも使わせていただいています。ありがとうございます。
さっそく入れて、今表示されています。
取りこぼし防止が保存できるのはいいですね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:20:27.40 ID:jGi32QQ+0
>>229
そういう風に書いてもらえれば大分混乱してるのも減るのではと思いますよ
強震モニタの件がらみの言い合いはまだ続くかも知れないけど
自分(226)みたいに強震モニタの事は分からない人の分は無くなるから
一度書けば後は荒れてるようなら様子見で良いし

何故か書き込めなくなってしまった、リロードのしすぎ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:23:01.58 ID:jGi32QQ+0
あせって名前欄とE-mail欄間違えた orz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:26:35.51 ID:2Igr9iH40
>>230
なるほど、地中と地表の切り替えが出来るんですね。
多重起動も出来るみたいなんで地中、地表両方出すことも出来可能か。

コレ・・・>>227で書いたみたいに大きさ半分で左右片側表示とかって難しいですか?
たくさんあるUSTアプリでもそういう事が出来るものがないので、それが出来れば
強震表示で一番使い勝手が良くなると思うんですよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:29:42.38 ID:jQyxDBAg0
>229
「荒れるトリガー」様々、考えもあったと思います。
でも、やはり発言が何よりだと思います。
何か言いたい人は何があっても・・ですからね。
私も110515更新して、強震に関しては?と思ったので
外しています。
何より、レスがあって良かった。
もっと気楽に、お願い致します。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:31:28.96 ID:jGi32QQ+0
分かった、水遁とかいうのされたようだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:35:05.02 ID:pVXY38TM0
お前もか、おもしれーw
>>226書いたからだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:44:14.92 ID:A2t7s3LT0
水遁されると、レベルは1からやり直し?
239234:2011/05/21(土) 23:47:04.94 ID:2Igr9iH40
>>230
文章だとスライドして1枚固定表示とかわかり辛いですね、
動画とってみました。
http://hsjp.net/src/up1286.zip
これはGOMでやっていますがこんな感じで左右どちらかにパンした状態で
表示できたらな・・・という案です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:50:41.00 ID:jGi32QQ+0
>>238
もともとレベル1だから分からないけど
そういう事してるのがいるんだ、何だろね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:51:09.12 ID:U9IpN85C0
USTはobjectタグ内だけをHTML保存してgooglechromeで表示させれば伸縮自在だよ 
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:56:06.99 ID:2Igr9iH40
>>241
それはFirefoxでも可能なのは存じております。(IEでも可能かな?)
ツールバー等ジャマなのでやっぱりビュアーが欲しいのですよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:58:45.32 ID:2Igr9iH40
あったらいいね、の一案なのでここまでにしますね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:45:34.71 ID:4eQH57ws0
>>229
取りこぼし防止保存待ってました、ありがとうございます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:25:01.36 ID:zic4B7pyO
>>239
これGOMでUstなんですよね?別々に開くとかどうやってやってるんですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:08:01.94 ID:zic4B7pyO
すいません、自己解決しました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:40:19.79 ID:XXUpLbHQ0
>>230
こっちは大きさ変更出来ないのか
余白が出来るや見えにくくなるは自己責任で大きさ変更できると良いな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:07:46.45 ID:DBeZcYik0
ウォッチャいい感じだな、ありがとう
作者さん、ウォッチャは完成でよくね?
どんどん機能追加されても、重くなったりメモリ食ったりしたら
せっかくのいいアプリが台無しになる気がする。
できれば次からは別exeとして開発して豪華版スーパーカエルウォッチャー見たいな名前で、
ユーザーの要望はカンパがあれば対応していくのがいいと思うんだ。
要望には見積りを出してさww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:44:48.39 ID:i4YtNTI50
>>229
更新乙であります
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:30:38.58 ID:XhsUCPQI0
>>229

   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )乙乙
  / ~つと)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:13:51.90 ID:vdvkFjom0
ウオッチャと強震の連動初めてキタ
全然大丈夫 最高のツールだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:26:24.73 ID:LJWykAYB0
>>247
大きさを変更できるものに差し替えました。
ウインドウの幅を変更すると高さを合わせます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:39:49.83 ID:PEFENPlMP
>>252
すごくいいです。ありがとうございます。
できれば、変更したウィンドウの大きさを、次回起動時にもキープしてくれると有り難いのですが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:20:25.10 ID:2XkHCsX00
>>252
変更サンクス
小さくしても思ってた以上に良く見えて実にありがたい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:32:33.45 ID:hZlk4rnv0
汚名挽回ですな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:59:51.28 ID:OlqfpC5i0
名誉(ボソっ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:00:24.15 ID:ilukefJNP
返上(ボソッ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:02:32.02 ID:A03xvPxKP
あえてということにきずけよゆとり
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:08:26.30 ID:tRYRBXew0
きづく(ボソッ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:16:49.28 ID:OlqfpC5i0
ちょくちょくと回線が落ちる、、。
やっぱり田舎のcatvは駄目だね・・。
肝心なlogがブチ切れ(゚ーÅ) ホロリ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:12:18.67 ID:0pxSRYhg0
現状のkael watcherはそのまま軽量版として開発終了して、
豪華版kael watcherにクリックで現行スレと地震スレ表示、
ツイッター開いてハッシュタグ付きで会話機能、
音声カウントダウンキター機能
ウインドウ分割して強震だけじゃなく主要都道府県のライブカメラ表示と
震源に近いライブカメラ拡大表示、原発ライブカメラ表示、各種地震サイト表示
アプリ自動アップデート
これらを装備して欲しい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:33:20.81 ID:Zpt/omIL0


                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明な供述をしており、         |
   /  (●)  (●)  \ < レスした動機は未だ明かされていません  |
   |    (__人__)    |  \___________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:33:24.26 ID:2H65XGt50
よし 任せろ(^ν^)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:21:23.66 ID:jCVjL5nJ0
>>262
>>262
>>262
うわ、つまんね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:15:37.93 ID:ruaLM3ZY0
SNS本体スレでこちらに誘導されました。

全くビギナー質問で恥ずかしいのですが、子ガエルがバルーン出したときに
音が出るようにするのは、コンパネのサウンド設定でできますか?
で、もしできるなら何をオンにすればいいんでしょうか?

それか、コンパネ/サウンド設定以外の別の方策が必要なのでしょうか?

現状 「サウンドなし」 設定、OSはXPです。
よろしくお願い致します。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:42:14.98 ID:MKdt6FXj0
>265
「サウンドなし」 設定って事は何入れても音出なくない?
サウンド設定はとりあえずは空白を選択(自分もXP、これで音出てる)
それから

SignalNow Expressフォルダに使いたい音源の.wavを置き「kaelwatch.wav」に名前変更
→タスクトレイのアイコン右クリ→動作設定メニュー→受信時にWAV再生 → (゚д゚)ウマー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:48:46.11 ID:ruaLM3ZY0
>>266
速レス、多謝です。 m(_ _)m
了解しました、やってみます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:55:45.79 ID:tp80HG1F0
>>265
バルーンはコンパネのサウンドの「システム通知」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:17:27.29 ID:ruaLM3ZY0
>>268
あ、なるほど!
ありがとうございます。 m(_ _)m
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:26:57.91 ID:LZifnr7K0
>>264
あんたか?水遁乙
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:29:40.96 ID:kj4+xEM50
前に上げたやつだけど、まだ残ってたので‥‥
はっきり言って需要無視です。
嫌パチの人にはお勧めしない。
パスワードはSignalNow Expressのライセンスキーです。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/323802
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:16:10.96 ID:w4zefoDW0
キャンセル報を初めて見た
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:17:53.66 ID:GoIOfMvX0
同じく
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:32:10.88 ID:tcP2HTjk0
2011/05/27 16:12:12 : データ受信: 013910110527161215110527161153ND20110527161157002///////////////////

へー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:42:08.13 ID:P1YwdF3u0
16:12:00|16:12:03|01報|16:11:53|4.6|39.7N,140.0E| 10km
16:12:09|16:12:10|02報|16:11:53|4.6|39.7N,140.0E| 10km
16:12:15|16:35:40|02報|16:11:53|/./|//./N,///./E|///km

キャンセル報のログがなんか照れてるように見えてしまう…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:27:47.71 ID:MwTQnubG0
基本的な質問で済みません
過去ログ見たのですが、どうしても解決できません
自宅のPCでは問題ないのですが、外出時用のPCの子カエルのwav再生がどうしても上手くいきません。
同じように設定してるつもりなのですが、watcherの設定で受信時にwav再生のチェックが付きません・・
何かが違うのでしょうが??です。
ご教授して下さる方が、、と思いカキコしました。
お願い致します。因みに家=VISTA、外=初めての7です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:30:09.11 ID:9w/xCbun0
カエルヲチャ本体と同じフォルダに同じ名前でwav置いてあって、ヲチャ再起動しても無理?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:35:57.83 ID:SOs7dm3b0
>>276
アイコンの真下に置くんじゃないよ?w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:38:34.85 ID:MwTQnubG0
>>277
どうも有り難うございます。
落としたZIPをゴミ箱から戻して、そいつにwav音源をコピーしました。
これで良いのかな、、
試せないので歯がゆいです
>>278 さんも有難うございます。
フォルダーに落としました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:15:53.38 ID:MwTQnubG0
全く駄目でした・・
素人には無理ですね、やっぱり
もう少し弄って
休まないと。。お騒がせしました
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:22:00.89 ID:AJsZbsIxP
>.>280
zip解凍してできたフォルダにkaelwatch.wavを入れて、再生できるか確認
子ガエルが動いてるなら停止して解凍した方のkaelwatch.exeを起動
wav再生チェック入れられるか確認

この手順でどうでしょうね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:29:35.26 ID:9w/xCbun0
書かれてないけど、アイコン右クリックして終了→ヲチャ本体を再起動させた?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:48:38.47 ID:MwTQnubG0
>>281
有難うございます。
ゴミ箱が一杯になる位三回繰り返しましたが
設定でチェック付けられませんでした・・
wavに問題あるのかな?
再生は出来ました。
明日もあるのでそろそろ諦めます、、
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:53:59.00 ID:MwTQnubG0
あっ、済みません
>>283さん お子様も終了させて、PCの再起動も繰り返しました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:40:24.13 ID:TidTWYfD0
まさか拡張子表示してなくてkaelwatch.wav.wavになってるとかないよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:43:03.02 ID:mjCI0mcM0
何、この粘着水遁キチガイ‥‥
自分が気に入らないものを片っ端からかよ‥‥

水遁データ検索(焼いた人の●ID : pDpeiL.Ut7g0QzVI)
ttp://suiton.geo.jp/-/data/?t=s&i=1305651259&t=m&i=
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:56:52.34 ID:mjCI0mcM0
連投ですまん。こいつが21日〜26日迄に焼いたデータ。(80件)

水遁データ検索(焼いた人の●ID : pDpeiL.Ut7g0QzVI)
ttp://suiton.geo.jp/-/data/?t=m&i=pDpeiL.Ut7g0QzVI&t=m&i=
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:03:21.00 ID:sG8ClyJs0
ウオッチャー作者か狂信者だなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:01:15.26 ID:mjCI0mcM0
忍法帳のレベルが1に戻っていて、書き込み制限の為連投ですみません。

>>284
もしかして、再生できないのは自分が上げている>>271に入っているやつですか?
もしそうなら、WAVフォルダに入っている方を使ってみて下さい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:03:18.81 ID:mjCI0mcM0
MP3(WAV)フォルダに入っている方はMP3エンコードされたものですので、
システム(system32フォルダ)にl3codeca.acmかl3codecp.acmが有り、
コーデックの登録がされていない環境では再生ができません。

Windows標準アクセサリーのサウンドレコーダーで再生できなければ
コーデックが無いか登録されていない、再生できない環境となります。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:03:36.27 ID:35XLB7jt0
>>276です。
>>285さん、ビンゴ!でした。
昨日届いた新PCで設定やら何やらせずに操作してました・・
皆様お騒がせしました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:07:12.24 ID:35XLB7jt0
少し気になったのは、本家のHPからインストールしたのですが以前落とした際には
メールにライセンスキーが届き、それどころかメール入力さえなかったんですが登録に変化あったんですかね?
キーは覚えていたので、、作動できたのではあるんですが・・
本文長すぎ!だったので連投すまそ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:33:43.85 ID:i9XWMsSw0
>>285
ここは初心者スレかwwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:26:35.56 ID:+wq/6Xxh0
そう言えばここはソフトウェア板なんですよね、、

wav.wavのど素人です。
御蔭さまで、外出用のPCも鳴るようになりました。
備えられます。ありがとうございます。
おわっと、福島ですかね、、
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:36:32.76 ID:vinrxFzB0
wavの話題になったけどみんなどんな音にしてる?
色々試してるけどいまいちしっくりこない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:51:36.23 ID:Awk0h5z+0
マリオのタイムアップ警告音
急ぎたくなるのでどちらかというとティロンティロンの代わりに使いたいが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:12:41.30 ID:/RwErYIj0
レイジングハートさんがemergency!と喋る声
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:51:52.83 ID:Vfxp1Ay10
>>295
マリオのノコノコ蹴った時の効果音。
「『ぷっ』すま」で多用されてたので採用。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:01:40.03 ID:C2lrirnX0
「イク〜〜〜」を使っています。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:33:58.39 ID:pOPigVMa0
ウォッチャーって、「ログの取りこぼし防止」にチェックを入れておいたほうがいいんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:44:20.18 ID:cLp8Pi1k0
好きな方でおk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:28:13.02 ID:Kd+ccY/H0
ウォッチャー、たまにビープ鳴らないときがある気がするけど・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:43:12.83 ID:TxSyyppx0
取りこぼしチェックしてあるけど最近取りこぼしがある…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:53:34.80 ID:1VKycxRo0
ヲチャの取りこぼしチェックしてても抜けてるのは、親ガエルの方が切断されてたってこと?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:50:36.50 ID:eZFIVc+r0
ウォッチャー使ってる人でバルーンが出なくなる人いない?
起動直後は問題ないんだけどいつの間にかウォッチャーだけでなく全てのバルーンが出なくなる…
ログオフ→ログインすると一時的に元に戻る
バルーンって何かに干渉するものなのかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:52:55.52 ID:HQmOaQOxP
ウォッチャー以外にバルーン出す物を暫く使うのやめて原因切り分け
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:31:05.89 ID:9cgYF6hx0
子ガエルで予想震度を表示させると「広告募集中(嘘)」と表示されるけど
それってSNEで広告を表示させることを予言していたのかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:31:37.05 ID:eZFIVc+r0
>>306
ウォッチャー以外にバルーンを出すもの無いんだけどなぁ
しいて言えば何か接続したときに出るぐらいかな?
ググってもバルーンを出さない方法しか出てこないし、こういう症状の人いないのかなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:14:55.49 ID:8k8NQSzS0
子ガエルでバルーンが出ない症状を確認してから何か接続すると正常にバルーンがでるのけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:08:18.82 ID:HB9asW7A0
他の環境でも多発するようならもっと報告カキコがあるだろうから
やはり環境依存の可能性が大きいのでは
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:00:34.70 ID:eZFIVc+r0
色々試した結果、バルーンが表示されない件おそらく解決しました
どうやら非表示にしていたアイコンが内部でバルーンを出し続けていたのが原因でした
アドバイスしてくれた皆さんありがとうございました
312 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:53:14.63 ID:EdBdYSgJ0
19:24分の岐阜県飛騨地方の地震が発報されなかった
313 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:40:06.86 ID:Dpalj9KS0
今日の地震でバルーン出なかった・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:18:17.76 ID:WJ6Ad6hh0
地震用エリアコード ってリンク切れてるけど
非開示になったのですかね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:11:30.04 ID:sAGE5OLO0

小泉に天罰を!!!!!!!!!!!!!!

デーブ・スベクターをこ○せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえら戦争に巻き込まれてるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

内部からじわじわ侵食されてるから逃れられないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

心の準備だけはしておけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:53:11.66 ID:NtV5Qw8o0
>>312
近所のTSUTAYAはセンサーが動くと発砲される。俺は怖い…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:25:37.63 ID:ATIBO51N0
高度利用者向け緊急地震速報プログラム SignalNow EXPRESS無料版 バージョンアップのお知らせ
http://www.estrat.co.jp/index.html

ダウンロード開始は14日から。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:26:21.55 ID:ATIBO51N0
あ、関連ツールスレだった。ごめんなさい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:16:27.65 ID:sAGE5OLO0

オール電化の真実:

ハーフや白人ばかりCMに採用する日本メーカーは日本人を殺したいのか?

IHクッキングヒーターの危険性
http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:42:40.46 ID:mBwuHFIA0
今の富山の地震空振りは俺だけ?
まったく鳴かなかったよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:33:06.10 ID:xRQhAwmx0
なぜ日本人の国で外国人やハーフばかりが優遇されるのか?

テレビをつければ外国人やハーフを見ない日はない。それも、白人のハーフばかり!

これは形を変えた人種差別ではないのか!?

人口比とかけ離れた割合で白人と、白人ハーフが優遇され、機会と富を与えられているのです!

ハーフを責めるべきではない。彼らはただ外人好きの女に白人の精子を種付けされて産まれてきただけなのですから。

責めるべきは白人の企図したものに盲目的に従うだけのテレビ業界関係者、保身のために自分自身を切り売りする官僚と政治家なのです!

全ての日本人が「NO!」といえば、南米のような白人に蹂躙されたハーフ国家にならずに済むのです!

残念ながら国や企業のトップは完全に白人に掌握されてしまいました。GHQ統治下にその種はまかれていたのです。

彼らには何も期待することはできません。彼らには何も任せていてはだめなのです!

日本国民が一丸となって、有事にはハーフや外人の後ろ盾になるであろう在日米軍に対し「アメリカは出て行け!米兵は必要ない!」と声をあげれば、アメリカも出て行かざるをえないのです。

もちろん親米一辺倒だった戦後政治家がアジアに対して行ってきた妄言や愚行に対する尻拭きも大変な努力が必要になります。

これは自分の子供達、自分自身の遺伝子を守るためには避けては通れないことなのです。

脱亜入欧ではなく脱欧入亜でしか日本人の生き残る道はありません。

誰も、自分の子供に、白人の血、白人の顔、白人の骨格、白人の肌の色、白人の汚さなど入って欲しくはありません!!!!!!!

誰もそんなことは望んでいない!不気味なものなど誰も見たくもない!

アメリカにNO!を突きつけましょう!!!!!!!!!!!!!!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:51:33.17 ID:YitKfF4D0
優遇されてるのは朝鮮系だろう・・・
323 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ●:2011/06/09(木) 23:51:59.16 ID:6QV9f6LR0
コピペにマジレス(ry
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:23:56.90 ID:xpqF7EQp0
白人が対立図式を作るために朝鮮人を優遇した事実はあるね

まあ彼らも大変な目に遭ってきて日本人はそれを放置してきたから日本人にも非はあるわな

だがハーフはなんだ?

日本人がアメリカを戦争で打倒して政治家と企業を全て傀儡化してテレビを開設して日本人ハーフばかり登用したら気分悪くないか?

日本人がアメリカ人に電波やX線照射したらどう思うのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:01:58.96 ID:0zZRRIve0
昔は「あいの子」だの何だのと冷遇されてきたのは知ってるんだろうか


電波が強いにも程があるw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:19:10.14 ID:OYdaGtL00
全くのスレ違いですw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:14:27.66 ID:xpqF7EQp0
日本をイエロージャップと公称して原爆落とした奴らに股開いて悪魔のガキ産んだ女の子だから冷遇されて当然だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:10:29.31 ID:cTkOabjP0
イエロージャップなんて蔑称聞いた事無いんだけどw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:15:57.14 ID:xpqF7EQp0
なら新聞にJAPと書かれてたのといろんな色のキャブがあるにもかかわらずイエローキャブって呼ばれてるのは知ってるか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:00:40.61 ID:0zZRRIve0
季節の変わり目って嫌ですね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:20:21.81 ID:kLeY0rkE0
イエロージャップ?
イエロモンキーの間違いか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:42:51.12 ID:pISpwgXD0
JAPとイエモンは知ってるけど、イエロージャップなんて聞いたことないわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:03:31.61 ID:CdM1u9E80
高度利用者向け緊急地震速報受信プログラム「SignalNow Express」(Windows用無料版)の
関連ツールについて、情報交換をするスレです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:06:29.64 ID:lHXEadGF0
(linux用無料版)も作ってくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:30:58.85 ID:ra9nC9n00
>>329
次期イエローキャブは日産です。
このスレチ元はどこ?釣られてみたいのでだれか誘導して。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:40:39.64 ID:yzpsVkYT0
このスレも終わりだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:56:40.41 ID:I/m5z6WV0
kael watch、何らかのエラーが発生しました。
19/ -1と表示してアプリが落ちました。
いまさっきの6/13 14:50:53の地震です。
一応ご報告。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:57:53.73 ID:I/m5z6WV0
>>337
バージョンは110429です。連投失礼。
ちなみに初めてみました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:06:16.55 ID:09fmFgAm0
最新Ver.使えば解決するんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:41:32.53 ID:I/m5z6WV0
>>339
DLページみて来ました。
今までエラーが出てなかったのでそのままにしてましたが、
いくつも新しいのがあったのですね。
最新のを入れてみます。どうもありがとう!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:40:15.24 ID:FaDYiuAUP
更新は昼過ぎだろうか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:07:30.97 ID:41LKRm6G0
更新版リリース後もコかえるが元気に使えますように・・・(-人-)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:40:19.79 ID:nXvhJkBE0
朝から鳴かず

なんか・・・あやしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:28:49.92 ID:aGKbnmVS0
千年後、白人はこれまでの所業の報いを受けることになるだろう
これまでに白人がなにをやってきたか世界を見れば一目瞭然だ
オーストラリアではアボリジニの男を皆殺しにし、女をレイプして子供を産ませた
ハワイでも太平洋の島々でも同じことをした
結果純血のアボリジニも太平洋諸島人もいなくなってしまった
敵を殺してレイプするというのは奴らのDNAに組み込まれた習性なのだろう
そりゃそうだ殺し合いと土地の奪い合いの耐えなかった大陸で感情を捨てて生き残ってきた奴らだからそれくらいの凶悪性を持ってても何の不思議もない
恐竜がなぜ絶滅したか定かではないが、一説には巨大化しすぎたからというものがある
つまり大陸での殺し合いに完全に適合したが故に他の特性、すなわち環境が変わった際の適応性を捨ててしまったからというわけだ
白人はこの状況に近い。いつか必ず自滅の道を歩むだろう
日本でも同じことをしているのははっきりとした事実だ
白人好きの日本人女と結婚して日本国籍を取得したアメリカ人男が一万人以上いる
殆どは女と子供を捨ててアメリカに帰ってしまっている
つまりただの種付けのために来て女を孕ませたらゴミのように捨ててとっとと帰ってしまったんだ
(ここでどうやって都合よく未婚の女と知り合ったのかという疑念はあるが、ここでは悪辣な結婚紹介所が一枚噛んでるとだけ言っておく)
とっとと帰ってしまったんだというよりも来るなよこの人種差別主義者の獣人がよ
こいつは日本で女に種付けして混血児産まして女の人生を奪ってからアメリカに帰って白人女と結婚してまた子供を設けやがった
汚らわしい穢れた血だ。混血児だ

白人の中にも自分たちのやっていることに警鐘を鳴らす者がいてこのイメージをなんとか偽りのイメージで覆い隠そうとして白人女と日本人男の数少ない例を大々的に取り上げたりしている
白人はどうせ自滅する。みんな殆ど同じ骨格、同じ見た目の遺伝疾患満載の血が濃い単一種になってしまっているからな
奴らは科学技術には優れているが心に重大な問題を抱えている。それを恐怖によって押さえつけるというのが白人のやり方だ
ケネディはじめ狙われた一族は徹底的に殺され、スケープゴートを作ってきた
これだけはみんな良く覚えておけ
白人は必ず自滅する
白人の策略にのって家系を穢すようなことはするな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:27:20.33 ID:ZJiUOzLr0
↑ばか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:21:42.53 ID:oUKLg6vV0
↑こいつださい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:26:30.30 ID:EBBCxMx70
↑こいつもださい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:56:17.39 ID:D3B/bAnL0
↑あいつもださい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:58:00.84 ID:oUKLg6vV0
親父死ね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:51:41.44 ID:Whwnvr/s0
親母死ね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:20:05.98 ID:S26PFqQL0
親子死ね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:15:23.29 ID:V9gHz4Xr0
親指姫死ね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:16:46.24 ID:Jv4e1GT40
Kael Watcherの強震モニタモニタが立ち上がっても表示されないのですが
他の利用者の方も一緒でしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:20:31.66 ID:t7Z5rKTS0
>>353
2秒更新になったから仕様があってないんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:22:05.01 ID:dxV6JDPT0
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshinmonitor/menu.cgi 
が壊れてるからそれのせいじゃないかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:24:24.32 ID:t7Z5rKTS0
5秒更新はすでに終わってるからね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:46:59.97 ID:Jv4e1GT40
>>354 >>355
強震モニタの仕様が変わっているのですね。

ありがとうございました。


358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:26:13.14 ID:x7oUBFF/0
単に接続先(www5)が落ちてるだけです。そのうち直るのでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:28:16.64 ID:TO2dqX1V0
新しいSignalNow ExpressでKael Watcher 110520aは使えるのかなぁ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:58:02.53 ID:TO2dqX1V0
とりあえず入れてみました
連投すみません
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:02:43.60 ID:eEWKQnAp0
631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 20:46:46.66 ID:Vsy0jiRW0
 いつも SignalNow Expressをお使いいただきありがとうございます、
SignalNow Expressサポート担当です。

 無料版の公開を本日より開始いたしました。

 本日、急遽公開が決まったとのことでリリース日時の掲載は行わなかったとの
ことです。ご期待に添えず申し訳ないことでございますが、弊社ホームページよ
り最新版をダウンロードしてお使いいただければ幸いです。

 以上の通りご回答差し上げます。

 今後とも弊社製品にご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

SignalNow Expressサポート担当s
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:03:16.92 ID:eEWKQnAp0
632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 20:48:18.48 ID:QiYkcgSq0
 - Version 1.29.2
  ・ポップアップ表示条件の設定可能範囲を改善
  ・使用するデータの確からしさの選択機能を追加
  ・報知音の音量の調整機能を追加
  ・地震到達後も報知音を継続する設定を追加
  ・スクリーンセーバー解除用のTABキーコード送出の有無を設定可能に改良
  ・設定画面のレイアウトを大幅変更
  ・PC状況によってはカウンドタウンが間延びする場合がある不具合を修正
  ・一部の地域コードが正しくなかった不具合を修正
  ・地図表示上のアイコンを変更
  ・気象庁が通知する警報エリア情報への表示対応を追加
  ・カウントダウン中に報知音を止める機能を追加
  ・サーバーへの負荷を軽減
  ・その他、表現および通信能力の改善
  ・広告機能を変更
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:33:43.02 ID:Vsy0jiRW0
>>359
ウォッチャー、立ち上がりましたよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:34:31.88 ID:JE32+kxm0
強震モニタのアドレス変わったんだね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:35:53.75 ID:9ZH1PZT90
Watcherも1か月更新ないし強震モニタの修正して最終版出してくんないかな
366360:2011/06/21(火) 23:41:17.81 ID:pZK2+iBD0
>>363
こちらでも確認できました
ありがとうございます(o_ _)o))
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:04:35.65 ID:nS6KM6g60
ウォッチャー作者さんもきっと覗いてているはず
本体は勿論の事、子カエルの存在は周知の事実。
冷静に対処出来るのはウォッチャーの御蔭だからね。
たやすく我儘は憚られるけれど、
お願いします!
368元499:2011/06/22(水) 00:21:59.06 ID:JoD81vtW0
強震モニタの接続先を変更しただけ程度の物に更新しました
http://garbera.my-sv.net/kaeru/

>>365
まだ最終版なつもりはないです。っていうか作りかけ版です。
もともと勢いで作ったモノだったので、勢いが衰えるとなかなか進まないのです・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:26:39.96 ID:nS6KM6g60
びくーりした!!
ウォッチャさん更新あり!!!
何をおっしゃる。
どんだけの人がこのソフトで安堵しているだろうか
僅かながらのポチっとな〜もしつつおこぼれを預かってます。
すんげー、感謝してます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:28:22.49 ID:xuEADgN/P
>368
素早い対応ありがとうございます!
いつも本当に感謝しております。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:32:56.70 ID:Sfr1H33W0
>>368
他にある実現したい機能とは何なのか早く実現してくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:33:37.62 ID:2nRksATKP
>>368
プラグインを寄生と表現するような本スレの流れが理解できません。
義務もないのに公開してくださっていることに深く感謝いたします。
最終版出るまでカンパはしませんけどねw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:02:11.81 ID:9qO/tcGj0
>>372
最終版をつくるための協力としてカンパしなさいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:15:25.31 ID:79rR9MYh0
ウォッチャ作者様更新ありがとうございます。
1つ、うちだけの問題なら申し訳ないのですが、
震源地等のバルーンメッセージが出た後、フェードアウトせずに残ってしまい、
他のソフトのバルーンが出ずに詰まってしまう
(ウォッチャのバルーンを消すと次々出てくる)のですが、
ウォッチャ側の問題であればご対処願えませんか?
よろしくお願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:34:36.68 ID:09FpuGTo0
>>368
0428bから久しぶりに来ました。
対応乙です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:33:32.49 ID:cbo7I1Ua0
強震モニタモニタ(仮)ニューバージョン入れてちゃんと表示されてたのに、いつの間にか表示されなくなりました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:36:28.26 ID:9N/VIqIa0
>>372
こういう奴って絶対にしないよなwwwww
まあ金持ってないだろうけどwwwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:01:58.39 ID:C2RFIeLV0
まあ最終版なんて定義はあいまいだからな
バグが全く見られない完璧なものじゃなくて開発の区切りをつけるものだし
フリーウェアであればなかなか最終版はお目にかかれまい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:33:38.09 ID:G4oFINsH0
バルーンを出さないようにするのは出来ないよな
俺には表示履歴だけで十分だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:45:15.79 ID:28A7VMTa0
SNE_wo_CM.udm - base64

VURNIOYAEVNpZ25hbE5vdyBFeHByZXNzBjEuMjkuMgYxLjI5LjJHdWRtIEZyZWUgRWRpdGlvbiAo
iWOXmILwltqTSYLGgrWCyIKijMKQbJeYl3CCyYzAkuiCs4Lqgr2DiYNDg1qDk4NYgsWCtykAAAAA
AAEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAABAAAAAAACFFNpZ25hbE5vd0V4cHJlc3MuZXhlAAAAAAAAAAEB
AAAAAAAAAAAAAAAUU2lnbmFsTm93RXhwcmVzcy5leGUMRjLNVEIthXNNjnxMH204ANd8YrAvzAEq
/v4AiDHMAfsAAAAAAAAAaQAAAAAAAAB4nAt1cVPIY0hhAIIIIRDJwMQABcl6DAwszgwZDJkMuQyp
DAEMOQyJDJVAXh5DOoMVgwIDYQBUoxrKUALUk8Ogx5AMJPMZioFmOQJtdAOyi4AmWzEwCchDrJ4I
xMxbwiEcHxABAD17EMGSLaf/uAdye+Jm6k+09Ag1
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:54:14.22 ID:Du66c6tB0
>>379
7だったら通知領域のカスタマイズでできるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:56:49.52 ID:G4oFINsH0
>>381
Vistaたんでした・・
強震モニタが復活しただけで幸せです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:11:17.37 ID:LdZCjiw10
ウォッチャーって同時とか連動とかも感知するのかな?
今日はそんなんが多くて不安・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:15:21.18 ID:LdZCjiw10
>>379
http://d.hatena.ne.jp/s_hiiragi/20091228/1262020269
逆を弄れば。自己責任で。
スレチならすまそ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:15:32.91 ID:YqN+eh780
連動と言えばSNEのポップアップに連動してウォッチャーもポップアップする機能
が付いたら凄くいいなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:16:44.50 ID:1qPjZ+rQ0
だから過去スレ読んでから質問しろ、新参ks
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:19:04.83 ID:mcKBiApv0
震源地の経緯度が出てもピンとこないからおおまかな地域名称出せるようにならんかな?
ブロックで分けて「東北地方太平洋側」とか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:25:39.28 ID:CnoWOOkE0
>>385
うちは予測震度1以上でウォッチャ、強震がポップアップするようにしてあるぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:28:16.68 ID:YqN+eh780
>>388
どうやってるの? やっぱり外部ツールを使ってだよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:43:30.72 ID:CnoWOOkE0
>>389
Tailsを使って、vbsを実行してる
sfcmini、強震はNIED4Mapsを使ってて、ウォッチャの設定は受信時にポップアップさせないようにしてる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:49:55.34 ID:YqN+eh780
>>390
ありがとう、調べないとすぐにはわからないや
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:54:20.90 ID:c4alBmkF0
子ガエルの最新版(Kael Watcher110604a)がノートン先生に強制削除された…
なぜ?なんか変なことしてるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:59:41.95 ID:CnoWOOkE0
>>391
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1731774.zip.html
パスワード aaaa
実行時にwavファイルも実行してるし、実行環境も違うので自分用に直さなきゃいけないと思うけど、よかったらダウンロードして改良してみて
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:00:24.73 ID:wiRGiHkl0
実家のPCもノートンに排除されたわ
ウィルスと判断してるんだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:07:01.01 ID:YqN+eh780
>>393
おおっ 親切に有難うございます。
有難く使わせて頂きます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:45:45.19 ID:d5btIeHR0
>>387
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html

使えそうなのはこれかね
SNEのログファイルには震源地載ってないからツールで実現するなら膨大なデータベースが必要になるんじゃないか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:54:21.73 ID:c4alBmkF0
SNE自体はグーグルまっぷに投げてるだけだから経度緯度だけで十分なんだろうねぇ…
範囲が奇麗な□なら簡単にできるのだろうけど…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:02:49.72 ID:qsXpbjOR0
地図があるのに地域名表示が欲しいっていうのが良くわからんけど
以前の地震の情報ならログ見るよりそういうHP見た方が早いし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:42:47.66 ID:Bs1ZvFqm0
>>387
地図上でご丁寧にバッテン印までつけられてて、それでもわざわざ
「○○地方太平洋側」とか書かれないとわからないとか、
・・・いったいどこにお住まいの方?('A`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:54:31.47 ID:6Oek/O580
茨城沖か千葉東方沖か
福島沖か宮城沖かわからん時はあるな
あとで気象庁見るからその時は大まかな場所さえ分かればいいけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:53:42.76 ID:f6gJw2U80
あれはあくまで予想。山形内陸なんて予想で実際は宮城沖とか
福島沖予想で茨城沖でしたとかザラだから地図に×程度で充分。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:17:55.63 ID:TKZedn5w0
ノートンの話だが、たぶん新しいファイルで信憑性が薄かったと思われ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:01:07.56 ID:WJh4/Z9y0
>> 380
 広告出なくなるけど、ログが汚れるね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:09:40.05 ID:6+J0nxH60
かえるヲッチャーの地図が表示されなくなってしまったんですが
原因はわかりますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:10:02.30 ID:QXrr5ahY0
マルチすんな死ね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:11:49.47 ID:6+J0nxH60
聞くところがわからなかったので、結果としてマルチになっただけです。
誰だってそういうことあるんじゃありませんか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:12:37.77 ID:6+J0nxH60
それに、死ねとか。あなたは頭がおかしいのですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:13:36.98 ID:6+J0nxH60
ちなみにver.は最新の 110604aです。
以前のやつは問題ありませんでした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:17:13.86 ID:NUDY3IdE0
>>408
たらい回しにされて難儀だったな あれは誘導が悪い ちなみにそいつは病気だからそっとしてあげてくれ

ウォッチャ未使用なので原因は知らない すまぬ

410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:18:00.24 ID:4qMjkyu30
>>408
「震央マップを表示」押しても出ないのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:18:34.09 ID:Adfln11N0
誘導されてきただけだからマルチではないな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:20:42.76 ID:6+J0nxH60
>>409 ありがとうございます
>>410 前のver.と同じ設定で新規追加の「閉じた地震の再ポップ抑止」
を入れたり切ったりしてました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:21:03.11 ID:6+J0nxH60
>>411 どうも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:21:36.62 ID:6+J0nxH60
前のver.を消すんじゃなかった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:22:11.83 ID:NUDY3IdE0
一回設定保存外してからもう一度設定しなおすといいよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:22:42.05 ID:6+J0nxH60
>>415 はい、やってみます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:23:16.10 ID:NUDY3IdE0
設定保存外す、終了させる、設定をしなおすの順でOKなはず
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:24:49.69 ID:6+J0nxH60
>>417 ああそうか、設定保存っていうのはこういう使いからするんですか。
ありがとうございました。早く地震来ないかなww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:28:46.84 ID:QXrr5ahY0
いやいやマルチだろしね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:31:32.03 ID:hxrfHb0R0
誘導されたなら、その誘導先で聞く時に「〜〜から誘導されてきた」旨を質問と一緒に書き添える
他の人達に迷惑を掛けない、不快な思いをさせない為に必要なことです

何故叩かれるのかを考えずに逆切れとかダメよ(´・ω・`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:33:20.18 ID:ERGGQCrV0
あと早く地震来ないかなとかわからんでも無いが書かないほうがいいぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:39:56.11 ID:6+J0nxH60
マルチした先にはこちらでお伺いしてますとの旨を伝えてあります
ので、ご安心ください。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:24:37.01 ID:QXrr5ahY0
伝えてないじゃんw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:27:44.86 ID:AaeeUCI00
>>418
今回の震災で一万を超える人が亡くなったというのに
よくそんな事が言えるもんだな

お前が死ねばよかったのに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:28:10.12 ID:RVWWHqOZ0
一々どうでもいいことに拘る鬱陶しい連中だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:13:36.11 ID:6Oek/O580
>>424
自分がスレを荒らす原因になるとは気づかないか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:16:40.85 ID:zU0wSUJR0
>>396
これの緯度経度から引けるDBがあるなら使えそうだけど
もっと単純にこの地図を6x6くらいの□ブロックに分けて命名する程度でいいと思う

>>399
いや地図はコピペできないじゃん
ポップアップや[直近の概要コピー]をぺぺっとコピペするときに地域名も欲しいってこと
速報だから自分で書き足す時間も惜しいし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:29:36.89 ID:resx/i5s0
>>427
このソフトはコピペして自慢するようなもんじゃねーわks
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:44:14.04 ID:ZAtVWfKW0
>>427
コピペしたいならつぃったーとか対応してるの使えよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:49:26.55 ID:U1M3+Bvh0
>>427
スクリーンコピーじゃだめなの?
431404:2011/06/24(金) 22:03:05.78 ID:6+J0nxH60
お世話になってます。
出かけてましたが、夕方の地震でも地図が出ませんでした。
windowsのアップデートもあり、JAVAのver.なども最新に
なってるか確認しました。
その結果、カエルヲッチャーではなくてOSの問題だと思います。
そちらのほうで聞いてみます。
解決したら報告しに参ります。
ありがとうございました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:06:51.64 ID:6+J0nxH60
私の書き込みで荒れてしまい申し訳ありません。
荒らす人、細かい事に関わる人。
みんな、疲れてるんじゃないですか。
緊張の連続でイライラしてるんじゃありませんか。
みんな同じですよ。
私は、しばらく来ませんので安心してください。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:19:54.16 ID:H2SKcG3y0
英雄は黙って去るもの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:12:34.74 ID:ORIMhKEJ0
ks
何それ?流行ってんの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:28:10.76 ID:x7L4Oq2s0
ggrksでよく使われるな
ksgと並んで結構使われる

とマジレス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:45:46.74 ID:G8YMobXw0
英数字省略形はもはや死語になりつつあるな
ネットやり始めの人が使うのはよく見る
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:48:30.96 ID:xUlnntNb0
しかし、一言多いキモイ人だな・・・('A`)6強のしと
いらっとさせる天災だわきっと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:58:30.70 ID:ek79Z2LW0
>>436
お前さんがどこ住人かは知らんが普通に見るぞ
さすがにpgrとかは見なくなったがw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:38:11.78 ID:BmOVInnD0
今日の20:53分か、こういうのって当たった例あるのかや?
事後に「実は予言してたんです!」みたいなのは散々見てきたけどw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:38:51.36 ID:BmOVInnD0
誤爆した、失礼
441404:2011/06/25(土) 19:20:07.88 ID:EYGYJDlb0
とりあえず、強震モニターをポップアップしてリカバリしてます。
それから、以前より気がついていたのですが。
起動時、トレイアイコンをダブルクリックすると終了しますと
ポップアップされますが。
ダブルクリックするとアイコンは消えますがタスクマネージャー
には残っています。

私のPC環境は vista_home sp2 です。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:39:20.69 ID:dXKnZe4F0
>>441
最新のにしてます?
強震モニタが2秒更新になったから
作者さんがバージョンアップしてくれましたよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:05:23.83 ID:EYGYJDlb0
>>442 110604aです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:13:58.58 ID:dXKnZe4F0
>>443
私の場合は動作設定メニュー→「設定の保存」のチェックを外してから
アンインストールして、もう一度インストールしたら正常に作動するよになりました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:16:38.41 ID:EYGYJDlb0
>>444 ということは、地図が出ない現象を経験されたんですか?
一応、いろいろやりましたがもう一度やってみます。ありがとうございます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:53:11.45 ID:UAIT6d770
>>445
MAPを表示する位置はレジストリに設定されていますが、
HKEY_CURRENT_USER - Software - KaelWatcher
の"Map_X"と"Map_Y"の値はどうなってますか?

Watcherを一旦終了し、レジストリの"Map_X"と"Map_Y"の値を
試しに0に変更し、Watcherを再起動し、「震央マップを表示」
を行ったらMAPは表示されますか?
MAPが左上に表示されれば、レジストリの値が壊れていたのが
原因だったという事になると思います。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:14:59.61 ID:DWOYyOEY0
>>466 今起きました、レジストリ−は疑っていたのですが確認します。
レジストリーを掃除するソフトも使っていましたので。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:26:35.49 ID:DWOYyOEY0
>>446 0にしたら地図が出ました。ありがとうございました。
X=ffff80000 Y=4f ってなってんました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:35:09.47 ID:4VwDp3EE0
強震モニタUST配信今週中に終了するのね。

もう不毛の論争も過去のものに。
450448:2011/06/26(日) 12:20:10.68 ID:DWOYyOEY0
今の地震で確認できました。ありがとうございました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:24:57.13 ID:DWOYyOEY0
このXYは画面の位置か。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:26:59.07 ID:DWOYyOEY0
連投申し訳ありませんが。
複数画面を使っていて、たまに片方の画面の電源を入れてなかったり
したときに、ロケーションが狂ったのかもしれない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:31:54.93 ID:Gfy00SHL0
解決したんならもう潜れ
鬱陶しい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:44:20.45 ID:DWOYyOEY0
こういう情報は、将来のソフト開発にもつながるし。
ちゃんと書いておいたほうが、あとあと鬱陶しくありませんよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:05:35.04 ID:eevR5nW40
すべての人は自分の為に尽くしてくれて当たり前なんだろな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:17:16.48 ID:NUHQGc1r0
>>454
言いたいことはわかるが、それは君が言うことではない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:09:31.92 ID:7q6GsVUp0
地震板から誘導されて来ました。
初心者なので優しく取り扱ってくれると嬉しいのですが・・・・
「子がえる」をPC立ち上げ時に自動起動させたい時、ショッートカットをスタートアップに放り込めば良いそうなのですが、そもそもショートカットが作成されないのですが?
ダウンロードした「exe」をスタートアップに入れるただけでは完全には自動起動しませんよね?
あほなこと書いてましたらすみません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:18:12.04 ID:NOdL3dtg0
>>457
右クリックしてデスクトップへ送る(ショートカットを作成)
これでショートカットが出来る。
あとは切り取ってスタートアップフォルダに入れればおk。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:23:15.63 ID:7q6GsVUp0
>>458
レスありがとうございます。
す、すみません。「何」を右クリックしたら良いのでしょうか?
きちんとインストール出来ていないのかな・・・・・?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:36:37.52 ID:zfqwTlWT0
.exeファイルを右クリックしてみ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:41:16.25 ID:7q6GsVUp0
>>460
開く
切り取り
コピー
削除
プロパティ

だけなんですよねぇぇぇぇ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:49:05.19 ID:NOdL3dtg0
>>461
んじゃあ、この手順で試してみて
microsoftのサイトから抜粋

プログラムまたはファイルへのショートカットの作成

デスクトップ上の空いている領域を右クリックし、[新規作成] をポイントし、[ショートカット] をクリックします。
[参照] をクリックします。
ショートカットを作成するプログラムまたはファイルを見つけ、
そのプログラムまたはファイルをクリックし、[開く] をクリックし、[次へ] をクリックします。
ショートカットの名前を入力します。
ダイアログ ボックスの下部に [完了] ボタンが表示された場合は、
[完了] をクリックします。ダイアログ ボックスの下部に [次へ] が表示された場合は、
[次へ] をクリックし、ショートカットに使用するアイコンをクリックしてから、[完了] をクリックします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:12:41.96 ID:7q6GsVUp0
>>462
ご親切にありがとうございました。
「exe」が圧縮ホルダに入っており、うまく「参照」出来なかったのでこれをデスクトップに移動させたらショートカットに化けました。
で、スタートアップに入れて再起動したのですが、とりあえず「このソフトウェアを実行しますか」といちいち聞いてくるのはがまんしないといけないのですね?
何度もすみません。お気が向いたら教えて下さいませ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:32:49.66 ID:zfqwTlWT0
お主、解凍してないだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:40:58.74 ID:7q6GsVUp0
>>464
ええっ?
解凍しなくても、ヘソガエルのアイコンちゃんと出るようにはなったのですが・・・・???
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:56:09.60 ID:zfqwTlWT0
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:58:48.67 ID:TvxnOw8t0
>>465
解凍してないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:01:13.74 ID:UtbbefA20
確かにLhazとかこの手のソフトは
最近は解凍しなくても使えるが…
その時だけになっちゃうよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:18:24.62 ID:RWVzXAz30
PCの基本的な操作から勉強した方がいいと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:22:49.29 ID:7q6GsVUp0
えー皆様、大変ご親切にありがとうございました。
解凍していないのが原因でした。
そのあとは皆さまのご指示どうりやり直したら、快適に起動致しました・・・・・

笑ってやって下さい・・・・・・・orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:52:43.63 ID:vUgNrdTs0
なんかゴミカスなレスがいっぱい・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:11:58.07 ID:689XZRgf0
解決したなら良いじゃない
と言うか長野の地震、子ガエル反応してないの家だけ?@山梨
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:36:53.05 ID:5ewPkMwV0
今日の昼の地震以来発報きてない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:46:08.90 ID:689XZRgf0
>>473
やっぱそうか、、何なのかね?
レスありがとう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:29:04.25 ID:KxN9x9Z60
ん?
解凍してショートカット登録しても「実行しますか?」って聞いてくるよな?
俺もおかしいのか?不安になってきた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:28:20.14 ID:aRF3oV2I0
これなんか難しいよね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:34:51.63 ID:IYCIdOaG0
>>472
昨夜の地震でいくつかが無反応だったが
今朝の長野の地震はきっちり地図表示×出してくれた。

もしかしたら、地域や回線状況によって親ガエルのほうに問題あるのかもしれんね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:45:50.81 ID:7rFmSu3j0
>>477
そりゃあ当たり前な話だろ
ウオッチャーはSNEのログ拾って反応してるだけなんだし
それと回線状況云々じゃなく、そもそも高度利用者向け緊急地震速報が出なけりゃ
SNEだって反応しないわけだし、ましてウオッチャーが反応するわけあるまい
なんか仕組みを理解してない奴多すぎだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:02:20.60 ID:IYCIdOaG0
>>478
おまえがわかってない
あくまでレスしたのは同じ地震に対して
「反応してる人とそうじゃない人」ということについてだけどなにか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:48:53.18 ID:8tgi5Mji0
>>472以降見ても、同じ地震に対して「反応してる人とそうじゃない人」がいるようには見えないんだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:03:28.27 ID:cPvtxUY20
>>477
M3.5以上で無いと気象庁から速報が出ないと聞いたことがある。
昨日19時32分頃の長野における地震はマグニチュード3.4だね。

 ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20110629193555391-291932.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:50:20.29 ID:7OaSt56Q0
>>479
反応してる人とそうじゃない人のことなんてどこに書いてあるんだ?
お前のレスは昨日と今朝の地震に関してじゃん
「高度利用者向け緊急地震速報」が全ての地震に対して発令されてるとでも思ってるのか?
上から言う割りにお前何にも理解してないじゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:05:59.60 ID:HoOA2Vuv0
あんあり煽らないであげて ID変えなきゃ恥ずかしくてもう書き込みできないんだから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:09:49.67 ID:aRF3oV2I0
イオンさん更新
485472:2011/06/30(木) 20:34:18.47 ID:JrdG+iGs0
481で納得
ソフト板ってこういう空気なのね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:29:13.08 ID:IdPe7T8x0
>>473で納得してたんじゃなかったのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:03:01.05 ID:6XgZu8Ha0
p2pの読み上げ入れようとしたら、「Vtext.dll」ねーよのエラー。
ダウンードしても改善せず
この辺教わるのに良いスレご存知の方教えて下さい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:55:18.48 ID:Z8XTIj3B0
環境くらい書けねーのか
最低限OS
読んでる奴はエスパーじゃねーぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 03:04:54.83 ID:mVt8QWrW0
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 02:55:02.04 ID:IGzkvjoj [3/3]


・漂白人は動物臭く見える

@見た目がそのまま獣的
A表情に生気が感じられない、表情に乏しい(特に雌)
B目に力がない、生気が感じられない→人間のような印象を与えず動物的に見え、気持ち悪い


生気のない表情と目はそのまま感情面を表している
これは野生の動物などと類似する特徴
たとえば牛や鹿
あたりまえだが牛や鹿の顔を見て人間ぽさを感じる人はいない
だが逆に飾るにはその方がいい場合もある
鹿の首の剥製↓
http://archives.jpn.org/name/images/0006.jpg
http://img6.zozo.jp/people/104038/article/127254.pimg
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&xhr=t&q=%E9%B9%BF%E3%81%AE%E9%A6%96+%E5%89%A5%E8%A3%BD&cp=2&pq=%E7%B5%B5%E7%94%BB%E5%B1%95&rlz=1R2ADFA
_jaJP401&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&biw=1206&bih=790&bs=1&wrapid=tljp1309452708156028&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
漂白人雌がモデルに向いているのは動物に近いからなのです

490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:22:23.71 ID:Goyv0IMG0
>>487
スレチだしp2pのスレのテンプレにあるwikiの
プラグインのページみればなんとかなるだろ
491元499:2011/07/07(木) 08:07:23.39 ID:FFCunwwa0
KaelWatcher更新しました。
http://garbera.my-sv.net/kaeru/
機能はあんまし変わってません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:50:10.17 ID:eoH2fUbf0
>>491
乙です
動作設定の詳細設定がちゃんと表示されてないような@
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:06:42.94 ID:eoH2fUbf0
あ、某モニタ使ってみたけどそっちも左右同時押しで閉じられるといいなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:24:33.87 ID:g5jkQf0c0
>>491
いつもながら乙です。>>492の表示云々の件
こちらでは「PCの時計を使用せず〜」という項目だけなら表示もされて
チェックも入りますがマウスオーバー時に文字が少しチラつきますね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:55:17.78 ID:ZOPcn3CC0
>>491
おつです
自分のPCでは特に問題ないです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:10:34.05 ID:eoH2fUbf0
あ、自分も>>492のを詳しく言うと、「〜刻に受信したと仮定して到達カウントの計算をする〜」の上下の文が殆ど見切れてる感じ@Win7
チェックも入るし特に問題はなさそうなんで、次のVerUPのついでにでも直してもらえればいいんでないかとw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:21:33.49 ID:I/6Lh3Od0
>>494 >>496のどちらの現象もないです。
XP SP3
498495:2011/07/07(木) 15:45:20.67 ID:ZOPcn3CC0
自分のPCは、Vista SP2です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:46:04.75 ID:JAcfS6gt0
外部サイトを開くでブラウザの指定も出来るようにしてほしい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:34:22.21 ID:N6MnajdT0
>>491
おつかれさまです。
いつも使わせていただいてます。
またかなり使いやすくなったと思います。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:25:59.62 ID:IioDv2CC0
SNEポップアップ時にポップアップを付けて欲しい
外部ツール使ったやり方とか出てるけど常駐ソフト増えすぎてしまって・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:33:49.52 ID:j1purqgP0
>>491
乙乙

ダブルクリックで強震モニタも表示出来るようにしてほしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:51:33.57 ID:mtlxfk5N0
小窓が一旦消したら続報で開かないようになってるけど、強震は何度も開くのか?
左右同時押しで閉じる&続報で再度開かないってのを小窓と連動させることも出来るようにして欲しいな
どっちかを閉じたらどっちも閉じるような
それと強震と履歴表示は開く位置を記憶しないのかな?再起動したら左上に戻ってるような
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:35:30.88 ID:UdEKUNuL0
>>493,499,501,502
※要望は受け付けていません。自分の要望も満たせてないのに他人の要望を聞く余裕はないのです。

日本語も読めないバカばっかり
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:53:23.97 ID:rSOdW/nv0
悔しかったの?
506元499:2011/07/08(金) 22:09:22.35 ID:jOR0bgEx0
礼を言うなら金をくれとか書いたからか、礼ではなく労いの言葉ばかりにw

>>496
私の画面では正常なので直せるかどうかわかりません・・・。

>>501
SNE本体がポップアップするかどうかでのポップアップは考えてません。
何らかの条件は設定できるようにするかも。いつか。

>>502
そうするつもりだったけど忘れてました。そのうち。

>>504
要望は受け付けてません。
が、それらは結局どこかの掲示板に書いてみただけという状態なわけで
言ってみるだけなら自由というか、私が禁止するような性質のものでは・・・


今夜からは暇さえあればスペースシャトル最後のミッションのウォッチャーと化すので
次の更新はいつになるかわかりません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:21:08.79 ID:GZp5utAX0
>>504
んなことは分かって言ってんだよヴォケが
作者も覗いてるみたいだからとりあえず言うだけ言ってみるかってだけだっつーの
そのくらい読み取れるようになろうな^^
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:34:46.90 ID:DAngB1ff0
額面通りに受け取ってくれる純粋君がいるのか
まだここも捨てたもんじゃないな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:30:58.27 ID:/4xazeA70
>>506
あああ、打ち上げ忘れてたー! orz
510元499:2011/07/09(土) 17:49:26.91 ID:l+VTUKWk0
マップのポップアップ条件つけました
http://garbera.my-sv.net/kaeru/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:07:23.76 ID:VwW5tG0u0
乙です
いいですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:10:05.02 ID:PJvBlMVG0
スペースシャトル打ち上げ成功乙!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:31:01.38 ID:88eWKKkz0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:33:05.42 ID:88eWKKkz0
>>510
(^з^)-☆チュ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:52:12.13 ID:NdAcdMxt0
>>510
おおー!欲しかった機能でした。
他にもちょいちょい改良されていますね
いつもありがとうございますです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:35:14.89 ID:dk4B4tgo0
>>510
いつも感謝してます
ってか、ポチる人少ないんだな、、
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:15:44.45 ID:K/aZntaJ0
>>510
Nice work!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:06:19.47 ID:R9XRfklj0
>>510
逆に、「カエルがポップアップした場合は、震央マップの表示をやめる」っていう
設定があるととてもありがたいのですが・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:15:27.07 ID:IRgzqTev0
今の地震で発報しないとかカエル超つかえね〜・・・
っていうか気象庁か
520 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ○:2011/07/10(日) 10:16:54.73 ID:IRkkpoaD0
今回は震度4だし、厳しいんじゃないかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:44:39.18 ID:XhHhLmNu0
「震央マップを表示」をクリックしてみたら、表示確認用ダミーがM9.9で怖いですw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:05:41.24 ID:XJSiipwR0
大丈夫、アナログだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:44:01.91 ID:kyC+GQyO0
ネタ仕込むの好きだよなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:00:50.58 ID:FOUt1FG10
ぽちってあげたいんだけど、相場ってどれくらい?
1000円程度じゃ怒られる金?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:23:37.68 ID:POrUN+SYP
相場なんてないでしょ
気持ちとお財布次第
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:26:31.32 ID:2fZlzHtq0
>>525
そうそう。俺だって二千円だけだし
感謝の気持ちは各々の経済状況なんじゃね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:07:23.36 ID:UYZ5P2HZ0
使ってみて気に入ったから500円分
その後何か機能が追加されて便利だと感じたからまた300円

あくまで例えばだが、こんな感じでもいいんじゃない?
別に1回寄付したら終わりってわけじゃないし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:10:55.59 ID:lcaiILOI0
今まで合計いくら寄付があったのか知りたいなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:52:47.65 ID:cG7lrlNO0
まだ公開してからそんなに時間が経過していないから
100万はいっていないような気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:32:00.89 ID:5gz/u1tW0
アナログなんだw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:47:01.58 ID:mG0waYEoP
2011/07/14 00:44:37 : 情報: サーバーから切断しました。
2011/07/14 00:44:37 : 情報: サーバーへ接続開始しました。(Server=180.8.15.116:80)
2011/07/14 00:44:39 : 情報: サーバーとの通信を開始しました。(CODE=E0CB4EA1FD50,350)
2011/07/14 00:45:37 : 情報: サーバーから切断しました。
2011/07/14 00:45:37 : 情報: サーバーへ接続開始しました。(Server=180.8.15.117:80)
2011/07/14 00:45:39 : 情報: サーバーとの通信を開始しました。(CODE=E0CB4EA1FD50,350)

最新版でも起きるんだね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:24:02.78 ID:j7J3A/YU0
回線もだけど、ルーターがネックかも?
価格.comで軒並みに報告があるぜ、家のプラネックスのは・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:04:39.62 ID:jJEvLmUu0
立ちあがりが遅い。そしてフリーズ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:17:23.64 ID:525uFas60
21:01:25|21:01:33|01報|21:01:19|5.1|36.2N,140.2E| 10km
21:01:26|21:02:39|02報|21:01:10|5.4|36.2N,140.1E| 70km
21:01:32|21:02:39|03報|21:01:11|5.2|36.2N,140.1E| 60km
21:01:37|21:02:39|04報|21:01:10|5.3|36.2N,140.1E| 70km
21:01:51|21:02:39|05報|21:01:11|5.6|36.2N,140.1E| 60km
21:02:08|21:02:39|06終|21:01:11|5.6|36.2N,140.1E| 60km
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:29:22.73 ID:7zSuy/yL0
21:01:25|21:01:44|01報|21:01:19|5.1|36.2N,140.2E| 10km
21:01:26|21:02:24|02報|21:01:10|5.4|36.2N,140.1E| 70km
21:01:32|21:02:24|03報|21:01:11|5.2|36.2N,140.1E| 60km
21:01:37|21:02:24|04報|21:01:10|5.3|36.2N,140.1E| 70km
21:01:51|21:02:24|05報|21:01:11|5.6|36.2N,140.1E| 60km
21:02:08|21:02:24|06終|21:01:11|5.6|36.2N,140.1E| 60km
第一報が20秒遅れか…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:13:30.66 ID:2NmltQSL0
21:01:25|21:01:29|01報|21:01:19|5.1|36.2N,140.2E| 10km
21:01:26|21:02:21|02報|21:01:10|5.4|36.2N,140.1E| 70km
21:01:32|21:02:22|03報|21:01:11|5.2|36.2N,140.1E| 60km
21:01:37|21:02:23|04報|21:01:10|5.3|36.2N,140.1E| 70km
21:01:51|21:02:23|05報|21:01:11|5.6|36.2N,140.1E| 60km
21:02:08|21:02:23|06終|21:01:11|5.6|36.2N,140.1E| 60km
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:34:54.18 ID:JUSR76xW0
536と同じデータだった@東京23区 by ひかりone
地震の揺れと同じタイミングで警報音が鳴りました(M5.0以上,震度4以上の設定)


535は遅いね・・・
538537:2011/07/16(土) 00:37:29.29 ID:JUSR76xW0
今は"auひかり"でしたね、失礼しました。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ