Q. RAR 圧縮は有料以外にないのですか?
A. 本家 RarLab が有料で公開している以上ありえません。(無料お試し期間でも圧縮出来る、機能的制限は無い)
Q. v3.51 は無料って聞いたけど?
A. 某サイトの企画にて一日限定で無料登録できただけです。
Q. v3.51 にはバグがあるようですが…
A. ウイルスの登場で話題となった v3.60 beta 7 で修正された LZH 書庫モジュールの
スタックオーバーフロー脆弱性だけは、下記の導入で修正されます。
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/trojanradropper.html Q. ファイルリストでファイル名が青色で表示されます。
A. NTFS 圧縮属性が付いた物です。
Q. GCA(DGCA)圧縮に対応していますか?
A. 対応していません。
RAR, ZIP 書庫の圧縮・解凍、7Z, ACE, ARJ, BZ2, CAB, GZ, ISO, JAR, LZH, TAR,
UUE, Z 書庫の解凍のみ対応しています。
Q. LZH 書庫が解凍できない。
A. v3.60 以降でも駄目なら諦めましょう。
Q. 暗号化書庫のパスワードが分からない。
A. 分からない物はどうしようもありません。
無駄な時間を費やすだけなので、そんなファイルはさっさと捨てた方がスッキリします。
Q. リカバリーレコードで効果あるの?
A. あると思えば気休めになります。
万が一に書庫が破損して、偶々その部分がリカバリーレコードで修復できるなら
ちょっぴり幸せになれます。
Q. マルチボリューム RAR 書庫は WinRAR でないと解凍できないのですか? A. RAR 書庫の解凍を謳っているならできない方が珍しいです。 ただし、ソフトによっては part1 を指定しないと失敗する物もあります。 Q. RAR 書庫を解凍しようとしたら「次のボリュームが必要です」とダイアログが表示されました。 何を指定すればいいのですか? キャンセルして解凍を中止すると、次の診断メッセージが表示されます。 > ! ?:\*\*.part?.rar: 必要なボリュームがありません > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません A. 1つの書庫が複数に分割されているマルチボリューム書庫で、入手したファイルより “後”の部分が足りません。 *.part1.rar、*.part2.rar 等といったファイル名が付いている筈なので、入手した part? より 大きい番号の物を全て揃えてから解凍して下さい。 Q. RAR 書庫を解凍しようとしたら、次の診断メッセージが表示され解凍できません。 > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* を解凍するためには、前のボリュームから解凍を始める必要があります > ! ?:\*\*.part?.rar: 解凍するファイルがありません A. 上記と同じくマルチボリューム書庫で、入手したファイルより“前”の部分が足りません。 入手した part? より小さい番号の物を全て揃えてから解凍して下さい。 ※ “前”も“後”も足りない場合は、上の2つが組み合わされた結果を示します。 Q. マルチボリューム RAR 書庫を解凍しようとしたら、次の診断メッセージが表示され解凍できません。 > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません A. ファイル名が同じだけの別のファイルの一部が混じっています。 明らかな例として、Sample.part1.rar、Sample.part2.rar、Sample.part3.rar とあった場合、 part1 と part2 のファイルサイズが異なればその2つは別のファイルの物です。 また part1 と part2 より part3 のファイルサイズが大きいなら part3 は別のファイルの物です。
◆絶対的に守って欲しい事◆ ・テンプレとテンプレのリンク先は一通り目を通す。 ・判らないことがあったら、とりあえずヘルプを読んだりググってみたりして自力で調べる。 ・自分で何も試してもいないのに、むやみに質問しない基本は自力解決。 ・どうしても判らなくてやむを得ず質問をする時は、自分のPC環境やファイルやソフトの詳細も添える。 ・ソフトの違法な改変方法の質問禁止。
`・+。*・ (´・ω・`) 。*゚ 。☆―⊂、 つ 。*゚ : ヽ ⊃ `+。**゚**゚ ∪~
いちおつ
いちおつ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 20:20:07.12 ID:Bni+y4oz0
日本語版4は出なくてもいいってことでおk
日本語化キットを配布してくれる人がいるならおk
前スレの
>>711 さんありがとん
∧_∧ ( ・∀・)
今年の4月もあと1.5時間か…
リカバリーレコードが有無かどうかって、アイコン見ただけじゃ判別できないよね RARで開けば分かるけど
ヒント:プロパティ
>>15 そうしょっちゅうRRの有無確認することあるの?
OSが分からないけど、エクスプローラの拡張とか、
その他のファイラならRRの有無のカラム表示できるものあるかもよ?
>>16 OSはXP
ファイル整理してたらRARファイルがたくさんあったから
昔使ったファイルのアーカイブとかね
破損したのも多かったからRR付けたか確認してたんだ
>>17 既に確認終わっちゃったんならあれだけど、
まだ多く残っているなら探してみるといいんでない?
(*.rarの場合にプロパティで出る書庫の情報をカラム表示として設定できるファイラとか拡張を)
やっと来たな。何でこんなに時間かかったのかね
嘘つき
は 朝鮮人参のはじまり
ら〜のAAまだですか
>>22 ´ ̄ ̄ ̄ヽ、-‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙'ヽ、 / ̄`ヾ、
_,.-'"_,.-、__,rへ、___,,,,,,,_ \ト、_ ___,/,ヘ
/ / _,.-、___,へ/ ヽ、ー--、-、 \´/∠彡!_
_,.-‐--、 / /⌒/ / ヽ/ ヽ \ \-、 \二/7ヘ ー-
r' )/ / / ト、 ヽ、 、ヽ、\\! }三_ノ彡} l __
[`ー---‐‐! / / / ,イ ト l \ l l ヽ ヽ、 \\〈二ニ´ 〈  ̄ ヽ
L_=ニ三三/ / / / l l ヽ、 ー! L__! Lヽ l } }二 ̄ ̄] _ノ
〈 ̄ ̄ l / ハ レト、!\ヽ | ,!,;=l=;;、「_ト、| | ,イ_=ニ三j´
!二ニ=! l レi !,,,,,_ ヽヽ ヾ! レ"i!ー、:.ヾヾ!ハ ! | >--] (
>-‐‐! |ヽ、| l L_!〃‐ヾ' `ヽ! l!-クO:l!i/r‐く/ヽ `ー-' )
ヾー--'レヽトl ヽ ト」!|ト‐ク:}i, ヾcッハj!(ヽヽ∨ / ̄`ヽ (
ヽ二_/ ヽ-ヽ、 !〈lハo();;ッi!,_ 、 ´  ̄`|(ヽ !'! / \
[三二j i i⌒| トi 〉ゞ=''"` _,. -┐ lヽ / 〉 !| ヽ ヽ \ !7 !7
ラ_ノ____ゞ、_l l |/ ) | (ヽ 「 l ! l/ / lト | / __ \ o o
/ /ハ l ! ヽ j ! ヽ. ノ ,! / | | l / ー-、 /
/ l l ヽ \ ヽ、  ̄ / l { / ! _ / ,.-'" ̄ヽ
/ ヽ ヽヽ \ ヽ  ̄ ´ \ `\ヘ \-‐'" _,.-ヽ
/ / \ }__\ ` }ー-、__,,.-'",/\ / `ー-、-'"´ \
! /-‐‐‐‐‐‐-、/ ヽ/ /`ー--‐''"´ \ { `ー--< ̄ ̄ヽ
\_,| / `ヽ / {` { ヽ
l-‐‐‐‐ / `ヽハ { / }
格納してあるファイルのCRC(分割前の大きいファイルのもの)とかってヘッダ見れば分かるもんでしょうか
25 :
うぃんらる :2011/05/01(日) 18:42:37.54 ID:eVfnQp3v0
'ヘー 、 __,,,,.. ‐'"`'、 /,゙,,,,,,ゝ \.. ''ア . / . / / / ./ ! ! / .┴¬ー 、 . | .! _.. -ー''''ー、. / ,..-''"゙゙゙ヽ ヽ │ .´.,, ‐'"゛`; .l l ./_,,,,,、 ,! | ヽ/ / ./ ゙‐'./ i--. `'、,/ / ,/゛. / \ `'″ . / イ―'''" `゙^^^´
∧_∧ ( ・∀・)
∧_∧ ( ・∀・)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< ら〜 ( ) \_______ | | | (__)_)
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜 日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕 月曜の朝 ∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧ (・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ ( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪ (/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::::::::::::: ↑ 今ここ
へっぽこ地震研究室 岩手・宮城…7日・10日 関東付近…15日・16日
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 02:05:58.09 ID:Rtoxxtff0
560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 11:34:25.06 ID:Hf3OtlFD0 (1 回発言) 0008FB82
>>33 今は1ドルが80.6円だから、29ドルなら2337円
翻訳もしないで3675円で売ってる日本よりよっぽど良心的だと思うぜ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 15:06:12.45 ID:SnU8Lqot0
まだ日本語ばんこねーの? vectorに苦情送ればいいの?
北方領土の問題が解決したらね
>>35 だから日本はぼったくり感がすごいって言ってるんでは?
ウズウズ… =≡= ∧_∧ I'm ready....... / \ (・∀・ )/ 〆 ⊂ つ∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 .|| ./|\人 _.ノノ _||_. /|\]
かまわん容赦なく叩きまくれぃ!オカズ満載でビートを刻めッ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ | | < WinRAR日本語版まだ〜 > ☆ ピコピコ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ コロン . ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ______ \| (___ ♪ |\ `ヽ、 デケデケ ♪ ♪ | \ ♪ \ ☆ ♪ ハ,,ハ | \ 〉 ♪ ヽ ( ゚ω゚ ) .| ♪ \ / =≡= ハ,,ハ ☆ ♪ ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ / 〃( ゚ω゚ ) / ∬ ‖( 匚______ζー―ーrー´ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋. ハ,,ハ |⊂ 〓〓UU ‖ ハ,,ハ || || γ ⌒ヽヽコ ノ || ( ゚ω゚ ) ノ ‖ヘ ボンボン ☆ ‖ ‖. ‖) ( ゚ω゚ -┓ || .|| ΣΣ .|:::|∪〓 || | ( ‖ ) ボンボン ♪ ◎ l つ.| ‡ ◎ ./|\人 _.ノノ _||_ /|\ |つ━)━╋(━ ヽ | ¶.@ ♪ ドムドム. (__ (__( ∬ .) UU し′ ダダダタ! ⌒†⌒ ☆ ☆ ブ-ブ- ♪ ♪ ☆
うるせえAA春菜
間違えた><
なんか雰囲気変わったな
WinRAR4.0日本語版が出て二、三日すれば元に戻るさ
なぁに4月は来年も来るさ
そして日本語版4.00は幻となり4.0Xへ
キ タ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ヽ\ // _, ,_ 。 ゚ (゚∀゚)っ ゚ (っノ `J
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 17:06:07.40 ID:MA5N4UBN0
やめれ!
まだ…まだだっ!!
ほんとだ、来てる。4.01beta
日本語版が出ない一方で差し替えβ地獄が始まるです。
もう3.9から自分で言語ファイル抜き出して導入するわ 待ちきれん
3.93で何も困らないだろ?
ありがとう すでに抜き出し済みのがあったのか
Version 4.01 beta 1
やっぱ中の人中華の人で本国に帰ったんかなw
さすがに夏までに日本語版出させないのなら代理店無くして 本家から日本語版落とせるようにしてほしい
また訂正箇所が多いな しばらく差し替えが続くんじゃなかろうか
日本語版だけこんなに遅れてる理由は、震災が関係ないならばコージェン絡みしか考えられん。 ローカライズなんてやろうと思えば数時間で出来るだろうに。
日本語版公開に、毎回10日前後かかってるんだから数時間じゃ無理だろ
着手すれば実質作業時間は1日もかからんだろうね 全部適用されてるか一個一個チェックするとしても1日以内で収まるだろ 公開まで10日前後かかるのは着手までそれだけの時間がかかるって事だろ
代理店クソすぎるな いい加減v4日本語版出せよ
工事エ・・
やる気無いならもっとまともな所が代理店やってくれないかな
コージェンから買ったオレもまだv4にアップデートできていない。 ちなみに遅いのは代理店絡みじゃないと思うぞ。
出来る社員が辞めたのかもね 代理店だとそんなに社員がいるわけじゃなし
ちなみに、コージェンのWinRARのサイトはずっと落ちてたのに、 オレがここに書いた途端治ってて笑った。(ドメイン関連の問題) 社員が見てるのか誰かが連絡したのか。
ういんらー
WinRARを圧縮・解凍に使ってますが そんなにこみいった設定はしてません。 というか難しい設定はわからない。 こんな機能ありますかという質問なんですが。 ファイル圧縮しようとする時に、圧縮後はこんなサイズになりますよと教えてくれる機能 または圧縮の能力以内なら希望のサイズに圧縮してくれる機能。 圧縮前に解凍パスワード設定でデフォルトパスワード入れるわけですが 毎回同じパスワードをデフォルトパスワードの欄に入れるのがちょっと面倒かな。 同じパスワードならそれを省略できる方法てないですか。 WinRARの猛者たちなら知ってるのではと思い書き込ませて頂きました。 何卒よろしくお願いします。
>>76 圧縮後のサイズはそのファイルを圧縮ルーチンに通して初めて分かるので、
サイズを得るには圧縮するのと同じ時間がかかる。
つまり、そんな機能は永遠につかない。
パスワードはパスワードリストを保持できるので、そこから選択できる。
>つまり、そんな機能は永遠につかない。 (キリッ あるっての
だったら教えてやれよw WinRAR上でファイルを選択 ↓ 右クリック or [ツール]メニュー ↓ [情報を表示]コマンド ↓ [情報]タブの[試算]ボタン だな
わからないことや、間違ったことを、あえて断言口調で書くと、 全力で正しいことをツッコマれて、結果的に正しい知識を得られる。 これ2chの常識です。
しってた
83 :
|ω・`) :2011/05/13(金) 13:08:54.44 ID:suquQ09R0
おう
84 :
76 :2011/05/13(金) 18:29:58.17 ID:0Ok9Y5LG0
みなさん親切にありがとう。 これからもWinRARを愛用し続けます!
>>84 分かってないな
名前欄、76じゃなくて 79 って書けば流れ的に良くなったのに ID変えて
WinRARに限らずなんでしょうけど 大きいファイルを圧縮・解凍してるときにCPU使用率ぜんぜんあがってないのに他の作業 (ブラウザ閲覧とか)をすると急激に重くなるのはなぜなのでしょうか? 他の圧縮・解凍ソフトも同じなのかな?圧縮・解凍は結構CPUパワー使っているのでしょうかね?
うん
CPUパワーじゃなくてIOの帯域がフルになってるんだろ
単純にシステムドライブのIOに負担がかかっているからでしょ SSDに変えたり、圧縮元と圧縮先の物理ドライブを別にするとかすれば解消するよ
90 :
86 :2011/05/14(土) 02:17:47.91 ID:IUYGr6kZ0
ありがとう、やってみます
>>75 かつて ういんがー という神がおってだな・・・
____~"..i| / ,,,,,,,,,,,,, \ / ;;;;;;;;;;;;;; \i| / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ / ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・∀・`|;;; \ WinRARすれのみなさん、こんにちは。 / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二) このたび、自由の身になった | ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;ストロン;;;;;;; | ぼくストロンと、友人セシウムです。 └二二⊃;;;;く ん;;;;;;;;;;;;;l ∪ | ;;; く ん;;;;;;;; | ぼくは、骨の中に入っちゃうから、 | ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ | ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. | よろしくね。
きっぷ・うんがぁ
____________________________ (^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘オワタ /| ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ (^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ | ミ \( ^o^)/ オワタ ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ / ミ |_/ ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ | / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ _____________________|/ | \(\ノ ミ |_/ | | ミ ノ ノ | | ミ \( ^o^)/ オワタ ______ ______ | | |_/ ||// .|| ||// || │ | ノ ノ ||/ .|| ||/ || │ | || || ||._____________ ...|| │ | ミ || || ||| (^o^) | || │ | ミ\(^o^)/ オワタ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ┘|
WinRAR in Japanが更新されてたけど、英語版ベータのお知らせだけだった。
4.00はスルーして次のバージョンがβとれてからやっと日本語版出したりして
冷静に考えてみるともう本家から落としてた
WinRAR 4.xx 日本語版でないに1票
お前らが割りまくるから代理店も投げたんだよ
今のところVer.3.93で連続解凍が無いくらいで不自由してないんだけど Ver.3.93とVer.4.00ってどう違うの?
日本語版でないとメニューが日本語じゃないとかの他に何か不都合あるの? 解凍ファイルに日本語使ってると文字化けするとか?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< ら〜 ( ) \_______ | | | (__)_)
>>102 文の構成おかしいがな。お前は分かりやすい日本語を作るようにしたRARー?
>メニューが日本語じゃないとかを除いて、日本語版でないと起こりうる不都合あるの?
>解凍ファイルに日本語使ってると文字化けするとか?
出来る社員がやめたかも、というのが妙に説得力あるなw
>>100 サンク
「自称30%圧縮高速化」「ISOに対応」「UNIcodeの改善」 ぐらいか・・・
でも、新しい日本語版は早くほしいよな
>>105 3.xxシリーズのUP間隔見とそうだね。
どうなる4.00? 震災後いつものページが更新されない?いや更新された。 なら直談判…バカな 相手は、代理店を盾に通用しない敵が本家では とするとdtiの方 かコージェンに 無理だ、dtiの方4.00日本語化の存在をスルーしている。 いや可能かユーザだと名乗ってしまえば なら、コージェン側がローカライズ?ありえない。
rarで自作CG (bmp等 6GB) のファイル群を圧縮したら3GBになったんですが リカバリレコードを最初は1%で圧縮 それをWinRAR 3.93で開いてリカバリレコードを3%に上げてみたんですが リカバリレコード自体は3%の約90MBなのに、WinRARの情報→オプションの リカバリレコードは1%のまま・・・ 試しに100MBのファイルを圧縮し、上記手順を踏むと1%→3%に変わる・・・ 一定容量を超えるとこんな感じになるんでしょうか?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/15(日) 06:05:58.92 ID:AVr8Leex0
自称言うか相当違うぞ 実を言うとVistaとXPでもかなり違う。 Vista/7のほうがやたら速い。
ヾ // ズ \ヽ、 ド / / l / / ン ヾ \ / 丶 / ,、_,、 / キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ? /. `i i´ \ j/ヽ'
111 :
106 :2011/05/15(日) 06:43:17.69 ID:01+HZbIX0
>>109 そうなのか!スマン
おれも最近、XPからWin7x64に変えたら3.93でもすごく早くなったよ
WinRAR関係無しかい
>>112 4.00日本語版使ってないから(出てないから)まだ比較できないよ
英語版で比較しても一時的な事で最終的には日本語版使うだろうし・・・
3.93をもちまして日本語版は終了しました 日本の皆様さよなら
日本は終コン
韓国ですら4.01だってのに
WinRAR and RAR regional dealers.
Partners for Japan
Certified WinRAR Distributor
Company name: Tencraft WinRAR
Website:
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/ Email: winrar(at)star.dti2.ne.jp
Company name: CoGen Media
Website:
http://www.winrar.jp Email: dev-jp(at)cogenmedia.com
どっちもやる気なさ過ぎだろう。 特にコージェン最悪。 WinRARの公式URL死んでるとかえらく古いバージョンずっと売ってたりとか。
もうさぁ・・ワロタw
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
遂にヘルプの翻訳を諦めちゃったのか……
マジかいな
>>122 ズザ─── ∩
| ゝ <ヽ
.─ ────=≡/ / ヽ ∨
./ i / /
───=≡. / 丿 / ノ
)⌒`) ( ヽ、 / 〈
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
────=≡ \/ 〉 ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
>>122 ≡ (^o^)
≡ <( )> 4.00キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
≡ //
(^q^) ≡
<( )> ≡ と思ったら4.01bでしたー(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
\\ ≡
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
129 :
49 :2011/05/16(月) 17:48:28.07 ID:vfadCbEh0
ふっ・・予想通り・・
4.01b日本語版の調子どうですかー
>>122 どうせ釣りだろとか思った俺を許してくれ…w
こっちから出るってのはやっぱ震災の影響なの?
4.01bj入れてみました。 バグ修正されてるようだし、いい感じです。
ヘルプファイルの日本語訳は正式リリースまでお預けなのだろうか?
4.0に不満がない(日本語化はここのやつでおk)のでベータは入れない
3.93に全く不満が無い・・・
なんで4.1は普通に日本語版あるんだw
日本語公式にいってだまされたと思ったが 本家公式に4.01日本語版あるな
くわっ
おい4.0はどうしたw
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 22:04:08.74 ID:oMRFeahR0
予想の斜め上w
本家公式()笑 4.01日本語版()笑
バグフィックスされた4.01 betaより4.0を求めるアホにお口あんぐり。
3.93からバージョンアップして清々した気分
4.01はベータでしょ
アルファテスト、ベータテスト 完成前のソフトウェアを一般のユーザに利用してもらい、 欠陥を発見してもらうテストのこと。 ベータテストで配布されるソフトウェア(ベータ版)は、 基本的には製品版と同等の機能を備えるが、 予期せぬ不具合が存在する可能性があるため、 利用に際しては細心の注意を払わなければならない。
キーボードで操作しなければ意味無いけど フォーカスのバグ直っていない
ガンマテストは?
>>146 ,147
4.01beta1の更新内容はBugfixが7つ、TARに関する機能追加がひとつ
一般論で何々はどうこうと語るよりも、更新内容が何々だから今回は様子見とか、
じゃあ更新してみようかなとかは考えないの?
それより、何よりも嫌なのは記載無しバージョン表記変更も無しでのコソーリ差し替え。 WinRARのβ版を敬遠する人達はコレが理由では。
何にしても日本語β版を早くだして、ソフトの不具合の状況を早く調べないとだめだよ。 英語版と日本語版とでは、やはりソフト内の記述が少しちがうのだから・・・
テキストのランゲージファイルを使わないで直接バイナリが日本語化されてるね
>>150 ベータはベータだろ?
正式版で問題なく使えるなら
わざわざベータなんかに上げず
次の正式版待つだろ
ペーターなんて不具合でても文句いうなverでしょ
ひどいオチだな
俺VHS派だしな。 βは駄目だ。
>>155 β版は、正式版で不具合が出来るだけないように文句(不具合)を言うためのものだよ。
それぞれの環境でそのソフトがちゃんと動くか確かめるものだよ。
すべての環境でメーカーが把握できないでしょ
OSででも数種類あるしそれぞれの設定もインストールソフトも違うのだから
×ベータ版は不具合出ても文句言うな ○ベータ版は不具合出たらどんどん文句言うためのもの 文句言わない奴にはベータ版使う資格無し
文句は本家へ出しましょう。
ベータ版の扱いはユーザーがソフトをどう扱っていくか、それぞれ違うだろうから
>>150 >>154 それぞれでいいじゃない。
でもWinRARお得意の差し替え地獄はイヤン。
ヘルプは英語なのね(笑)
やっぱり正式ナンバーで一回出してほしいよね 今回の経緯はさすがにおかしい
信用を失う行動だよな
↓4.00Jが草葉の陰で一言
こっそり差し替えって、中身のどこが変わったかチェックした人いるの? Web(サーバ)上のファイルのタイムスタンプだけとかじゃないよな。
バイナリの比較でもするのか?
インストーラファイル単体じゃなくて解凍後(中身)の、 どのファイルが更新されているのか確認した人いるのか? って言ってんだよ、このイカ娘。
いるんじゃね?でもその事実を知ってどうすんだよ
普通に中身を見ればいいじゃん。 > Last updated: 10 May 2011 とか言いつつ既に14日のファイルがあるし。
ひさしぶりに、こそーりUPですか
より良いものになっていくのならかまわないと思うんだが。
175 :
ひみつの文字列さん :2025/01/09(木) 13:58:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>174 こんな更新の仕方じゃ「より良いものになっていく」としても大多数が気付かないのが問題
バグ報告くれた相手には更新した旨の連絡してる可能性はあるが
端から見ると バグ放置で全然更新なし って見られかねないし損になる気が
本家がもう少し商売っ気出せば良いんだろうけど あれじゃあな
報告する方も大変だと思う。 今自分が使ってるのはBeta1だけど、何日に差し替わったヤツです。 実行ファイルのハッシュは〜ですってやるんかと。
>>175 内容不明な微修正が入るのは、ほとんど英語版だけだよ。
WinRAR in Japanにベータがやってきた
WinRAR in Japanはもうダメだろw なんでランゲージファイルじゃなくてバイナリいじってんだよ。 開発元の方針についていけない能なしはいらねーわw コージェンは論外。
本家はやる気あるでしょ、日本以外ではw
enでいいよもう
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 18:38:38.56 ID:0QOv3h380
ast updated: 10 May 2011 * WinRAR and RAR 4.01 beta WinRAR 4.01 beta 1 is available in Arabic (32 bit, 64 bit), Bulgarian (32 bit, 64 bit), Chinese Traditional (32 bit, 64 bit), Dutch (32 bit, 64 bit), English (32 bit, 64 bit), French (32 bit, 64 bit), German (32 bit, 64 bit), Hungarian (32 bit, 64 bit), Indonesian (32 bit, 64 bit), Japanese (32 bit, 64 bit), Korean (32 bit, 64 bit), Macedonian (32 bit, 64 bit), Portuguese Brazilian (32 bit, 64 bit), Russian (32 bit, 64 bit), Slovak (32 bit, 64 bit), Vietnamese (32 bit, 64 bit). Japanese (32 bit, 64 bit), ( ^ω^)
あえて4.00を飛ばすってどういう意味があるのよ
正式版の4.01まで待つか…出るよね?
4.02βだったりしてw
けんか売ってるのか日本公式は
>>186 ない
たぶん契約絡みで出せないとかだと思うよ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 23:57:02.49 ID:gWTHvb5e0
日本は永久β
つまり、β版なら
>>190 触れないわけだな。本家も考えたかw
とっても腑に落ちない
お前ら何も分かってないな。
あんぱんまんはきみさ
ともだちだけがともだちさ
トモダトナラアタリマエー
3.93で日本語pass付で作ったrar、メモリエラー出て、解凍できないな・・・ 40.1で
ファイルとパスをうぷ
199 :
197 :2011/05/20(金) 02:53:51.52 ID:woULqOIs0
>>199 自分の環境 32ビット 4.01 beta 1では解凍できた
ぬこだった
>>199 Win7 Ultimate 64bit SP1
64ビット 4.01 beta 1 日本語版
でちゃんと解凍できたよ。
猫詰め合わせだった。
>>199 7 Pro x64
WinRAR 4.00英語 x64版
解凍おkですた。
ぬこグロかたよ
>>199 XP SP3 32ビット
4.01 beta 1 英語版を日本語化したもの
でちゃんと解凍できます。
204 :
197 :2011/05/20(金) 13:00:00.59 ID:l4HyoGYw0
thx いろいろ試してるけど、回答できない、原因がわからない・・・
205 :
197 :2011/05/20(金) 13:07:34.66 ID:l4HyoGYw0
shellExViewで Shell Microsoft AutoComplete を無効にしてたらなるみたい 仕様が変わったのかな?
つーかOSも何も環境一切書かないで、どうしたいの?
4.00のチョン語があってなぜ日本語がない・・・
うーむ、今晩岩手宮城沖注意かな
↑すれちがい
>>199 xp sp3だけどちゃんと解凍できた。ちなみにlhazでも解凍できた
>>199 Vista SP2
熟女の写真集だった
パスワード付きの書庫の中身を閲覧して 変更保存するときパスワードいらなくなったのな 地味に便利だ
3月初め頃から3.93使ってるんだが、40日の試用期間が過ぎてるのに使えてる。 解凍だけはできるっていう仕様?
ダイアログ出るけど日数過ぎて機能制限とか無いよ。
えっ!? 購入してよとは出るけど、購入しなくても使えるよってことか。 シェアウェアの意味ないじゃないですかー!!
使い続けて、お金払っても良いかなーって思った時に払えばいい オレがそのパターン いつもいつもありがとうって思いながら、超円高の時に買った
金払わないと開く時にいちいち金銭要求ダイアログが出るだけだな 割ってるから俺には関係ないけど
完全フリーにするか払わないと期限がすぎたらすべての機能停止のどちらかにすればいいのに。
秀丸とかも似たようなもんだな もっともWinRARの場合右クリから使う限りはダイアログさえ出ないからもっとゆるいが
秀丸もそうなんだが、こんだけシェアあって割られまくってるのに商売になるのかね? 解凍だけならフリーでも十分だって連中多いのではなかろうか
rarなんてこれだけ制限軽くしてやっても割るんだから 割れ厨ってのはホントどうしようもない
割られまくってでも、制限ほとんど無くして広まった方が儲かるぜって路線なんじゃね?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/22(日) 14:44:18.06 ID:fmaI8G/i0
個人相手はあきらめているのだろ。 これに限ることではなくライセンスは個人よりも企業が多数なのだから。 ソフトウェアの会社が大手企業や大学に採用されたがるのも同じ理由だ。 大学などは人数をごまかすようなことも何も考えずに、 導入台数分のライセンスを取るから。 もちろん個人の割合が少ないとはいえ、絶対数で考えると無視できない人数だから、 早く、不正利用などができない仕組みができればいいと思うけど。
winrar、スキンやアイコンは色々あるけど結局デフォルトに落ち着く
んなもん変えてみようと思った事もない
飽きちゃうよね、結局目障りになるっていうのか馴染んだものが一番無難 という俺の場合はそういう刷り込みw
圧縮も解凍もたまにしかしないから個人的にはスキンとかムダ以外の何物でも無いから変えた事ない
ろだ漁り趣味にしてるから毎日圧縮解凍してるよ。 スキンとかは変えてないけど、gdi++使ってる。
>>226 同じくデフォルトスキンです!
ちょっと質問が。
WinRARに関連付けすると同じアイコンになるけど、拡張子毎にアイコンを変える設定がないかな。
アイコンのベースはWinRARのでいいんだけど、右下辺りにでもzipとかrarとかが書いてあるものとか。
もしくは、ZとかRとか省略してあってもいいので。
今までzipとか一部のアーカイブは別の解凍ソフトに関連付けていて、見た目でこれZIPだとかこれRARだ
って分かったんだけど、今は全部WinRARに関連付けてしまったものでぱっと見で分からなくて。
WinRAR用のファイルアイコンセットとかなかったでしたっけ?(スキルじゃなくて)
できれば、WinRARの設定で出来ればいいんですが、最悪OSから拡張子毎にアイコン設定しようかなと。
IconSetXP 「拡張子の追加」「拡張子の分離」で、できる
>>232 すいません。
アイコンの変更方法は分かるんです。
WinRAR自体にそういう設定があるか、もしくはWinRARのアイコンセット(拡張子毎)があるかなと。
アイコンセットという書き方が悪かったです。
>>231 で書いた通り、WinRARのアイコンの右下にZとかRとかLとかで、
拡張子が分かるアイコンのライブラリがWinRARデフォルトもしくは、
有志の方の作成などのものであるかなという事です。
検索すれば、山のように出てくる winrar.exeから、icon取り出して、字を埋めるのも簡単ですよ
ぜんぶしいたけも可能
>>235 有志が作成したWinRARのデフォルトアイコンベースのアイコンライブラリを
探しているんですけど、検索して山のように出てきます?
有志ってなんだよ 他力本願過ぎて言葉もでねえよ
新しいWinRARで圧縮したrarファイルを 古いバージョンのWinRARまたは別の解凍ソフト(LhazやらLhaplusやら)で解凍してやろうとすると 解凍できない場合がありますよね。 WinRARのバージョンが4.00になったことにより、 3.93では解凍できないrarファイルが作成されることってありますか?
男なら有無を言わずに.zip
アイコンに文字入れても、詳細表示では見れないし、汚くなるからx
自分は、zip rar lzh は有難屋にして cabは自分で作ったのをはめた 詳細表示での視認性重視はまったくもって同意見だけど 16x16でも文字は見える 今まで使ってたソフトやアイコンに慣れてるなら ぶっこぬいて自分で用意しちゃうのもいいかも知れませんね。
>>238 既にそういったアイコンを作っている人がいて、
公開されていたらそれを使わせてもらったほうがいいでしょう?
貴方はそう思わず何でもご自身で作成されるのかもしれませんが。
>>241 詳細表示とは限りませんよ。
実際私は詳細表示ですが、右下に背景は白で拡張子の頭文字をRや
Zなど入れる程度であれば十分見れますし、個人的には汚い(細かい)
アイコンでもないと思います。
なので、同じ考えの人がいてそういったアイコン*1を作成・公開して
いるサイトを知っている人に聞いているだけです。
*1 あくまで、WinRARのデフォルトのファイルアイコンがベース
245 :
244 :2011/05/24(火) 01:11:18.37 ID:v8ziOG3S0
>>242-
>>243 すみません、リロードしてませんでした。
アイコンのようなドット絵が苦手なので、出来れば既存のものがあればなとお尋ねしました。
>>243 さんのサイトも参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
>>244 成果だけ頂戴するつもりなのに
有志って言葉使うのが癪に触る
248 :
244 :2011/05/24(火) 02:25:33.42 ID:v8ziOG3S0
>>247 わざわざサンプルを作っていただいたのでしょうか。
遅くにありがとうございます。
詳細表示なので小さくても私は大丈夫なのです。
例えば、ショートカットを作ると左下に矢印のマークが付いたアイコンになると思いますが、
この白い四角の中にRやZが書いてありそれが左下ではなくて右下にあるだけで十分なのです。
あと、ショートカットアイコンのように、元のアイコンに重なってしまっていてOKなのです。
RとZとLくらいだけでもあればなーと探してはいるんですがなかなか見つけられなくて。
また時間のある時に探してみたいと思います。
もし、その間にそういったアイコンをフリーウェアとして作っている方のサイトを知っている
方いましたらレスをいただけるとありがたいです。
(
>>243 さんが紹介してくれたものはまた別の用途で何か使わせていただきたいと思います。)
249 :
242 :2011/05/24(火) 11:18:40.45 ID:r2cD52Av0
なので、同じ考えの人がいてそういったアイコン*1を作成・公開して いるサイトを知っている人に聞いているだけです。(キリッ
WinRARのアイコンってちょっと濃いよな。 デフォルトで使ってるけど。
おまえら良い人過ぎなの分かるが、あまり餌付けするなよ
口調は丁寧にしてごまかしてるけど 中身は屑そのものだしな
ここはYahoo!知恵袋ではないのでwww
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 14:34:35.89 ID:x0nSm0XG0
俺もいじるのめんどくさくなった Windows2000からXPに乗り換えるSP1が出てころだったか
256 :
248 :2011/05/24(火) 14:38:01.30 ID:v8ziOG3S0
>>249 レスありがとうございます。
まさに上段にあるアイコンの状態のものを探しています。
下段もイイ感じですねー。
ここで言うとクレクレがなんちゃらとかレスが付きそうなのであれですが、
Windows 7にしてからまだアイコンに限らずあまり弄ってないものでまず、
WinRAR(アーカイブファイル)のアイコンを変えようかなーと。
上で書いたかもしれないですけど、zipとcabは別のアーカイバに関連付けてたんですが、
これも7にした時に全部WinRARにしたものでアイコンが全部同じに!
キチガイに居着かれちまったな。
慇懃無礼なクレクレ構うからだよ。この手はネットじゃ往々にしてふてぶてしいからな。
コマンドラインで圧縮設定プロファイルを指定して、書庫の変換を行うスイッチ等を教えてください デジカメで撮った写真を月ごとに何故かrr10%のrarで保存してたんですが、これを無圧縮のzipに変換したいんです 書庫数がそれなりに多いのでコマンドラインで一気にできたら嬉しいなと思い質問しました。詳しい方いましたら是非教えてください
普通に「書庫の変換」で一気にできないか?
>>260 RAR以外の形式をRARに変換できるけど、RARをそれ以外の形式には変換できないんじゃ・・・?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/26(木) 00:12:00.86 ID:+7DOgwqj0
ZIPにもできるよ
いつになったら4.01の正式版出るんだよ。 俺はベータなんか入れたくないんだよ。
γ
うざい
すっきりして見やすいし良いじゃん
7-Zipの標準アイコンもこんな感じだったっけ?
>>267 氏のおかげでスレのみんなが共有できるようになったね、dクス
またキチガイ召喚する気?
>>268 ごめんね。
>>267 >>269 ありがとう。
そっから切り貼りするような人はこんなん使わないような気もするけど
はなからぶっこぬきですし、御自由にどうぞ〜
単なるコラ程度ならデフォルトの方を使うだろ
使ってるうちの少しおかしくなってしまいました。 圧縮ファイルをクリックして、DLすると勝手に起動して解凍してしまうのです。 回答先はテンポラリみたいなのですが、これを辞める方法はあるんでしょうか?
このソフトって新バージョン出るたびにライセンス購入しないといけないの? ずっとポップアップ我慢して使ってたけど1度きりでいいならもう払っちゃおうかと思って
1度きりです 将来は知らないが
現時点では1度きりか ありがとう
>>273 WinRAR標準のアイコンの右下に、7-Zip標準アイコンの拡張子が描かれてる。
シンプルな作りなので、切った貼ったで割と作りやすいんじゃないかな?
>>266-267 は消えちゃったみたいね。
蒸し返すな
___ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿! \| \_/ / \____ \____/
>>278 れすとん。
ちょっと欲しかったかも〜。
>>279 お前はこのスレ見なければいいと思う。
キチガイが来るなよ
グヘヘ 有志が作った、アイコンありますか?
解凍時に二重フォルダを作らない設定あったんだね
右クリックから解凍すればいいかと思ってたんだが、 圧縮ファイル内のすべてのファイルを解凍しちゃうんだよな。 解凍ファイルを指定して解凍したい場合、WinRARを起動して金払えダイアログを出さないといけない。 しかし、解凍ソフトで4000円は高いな。 2000円にならないですかね。
解凍だけならLhazオススメ
最新版試用中ですが、zip暗号化の手順教えて。
___ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿! \| \_/ / \____ \____/
設定の圧縮タブ内にある、「パスに書庫名を付ける」っていうのは どのような解凍を行った時に使われるのでしょうか?
書庫名がeroeroで、解凍後のデフォルトフォルダがC:\hogehogeだったら 自動的にC:\hogehoge\eroeroに解凍されるっとことでしょ
>>274 がわからないの?だれも、何だろくに使い込んでないのばかりなのか。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/30(月) 00:27:32.81 ID:s6GEOtgn0
>293 挑発して答えを書かせたいのだろうが、 みんなが答えないのは初歩的すぎて呆れているからだよ。
そもそもWinRARの所為じゃないしな。
こうして
>>274 の質問は延々とスルーされ続けるのであった
めでたしめでたし
解凍ファイルのCRC情報やらディレクトリ情報やらの取り出しってできます?
テキストで出力できる
○○○○を修正すれば治るが、
>>293 の態度が出力120%で気にいらない。
WINRARってエクスプローラみたいな画面表示しないで即時解凍できないの?
できる
ゲームのMODみたいな大き目のファイルのrar開こうとすると 必ずCRCエラーがでる 不可解なことにやるたびに違う部分がエラーになりそれらをつなぎ合わせると機能する つまり壊れてないのにエラーになる どうなってるんだこれ OSを入れ替えても変わらない
ヒント:CHKDISK
う〜ん ハードに問題があるかもと思って 買ったばかりのハードディスクなんだが
関係ないが、使い込んだThinkPad T21がやたらchkdskで引っかかると思ったら ハードディスクの寿命だったんだな。しかし、いま使ってるz61mのはへっちゃらだ。 同じ使用期間で、しかもHGST製なんだがこうも違うのだろうか。
そういえば切断しやすいプロバイダを使い始めてから解凍できないのが増えてきたような でもそれ以前に落としたものも解凍してたのもできなくなったりしてるんだよなあ
プロバイダ(苦笑) お前の脳みそでも、解凍してろwww
関係ないが、httpのやりとりは時々破損した書庫ができあがる経験あり。 といっても年に一度あるかないかだけど。やっぱりftpの方が安心できる。 まあ試しにフォーマットからやり直してみるのはどうだろう。答えになってないけど。
>そういえば切断しやすいプロバイダを使い始めてから解凍できないのが増えてきたような ・・・
つうか、うちはモバイルでprinだったときに、時折あったんだよな 人ごととは思えない。混むわアンテナたくさんあるのに切れやすいわ、 さんざんだった。いまは平気だけどね。
馬鹿ばっかだな
利口な人こそ答えやってくれ
馬鹿がない知識でてきとーなこと言ってる中に 割って入ることなんざ俺にはできない
Last updated: 30 May 2011 WinRAR and RAR 4.01 release
誤爆><
馬鹿過ぎて説明も難しい。 日本はもう終わりだな。
WinRAR 4.01 正式版キターY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
自己解決 複数さしてるメモリのひとつに異常があった 小さいファイルなら問題ないが大きいファイルだと異常がでるのはこのせいだったようだ
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
日本語版は当然来てない
>>289 ありがとう。
暗号化したいフォルダを右クリックして、、、
というオペレーションで開始した場合、暗号化するにはどういう手順になりますか?
サポートにでも聞け ここは、「Yahoo知恵遅れ」じゃないぞ
まあまあ
ここで聞くべきことじゃないな。
代理店がひど過ぎるから、日本語正式版が出るのは当分先になるんだろうな…
いただきマンモス
いただきマウス
日本語版βのランゲージDLLを英語版に入れて使ってる。 英語表示オンリーでも構わないけどね…
ヘルプ訳を放置してるのが気になる。
>>326 右クリックメニューに「書庫に圧縮」などを表示させてあれば。
それを選択すると、「書庫名とパラメータ」が現れるので、
高度タブの「パスワード」から設定する。
.SFX このファイル何?
結局β版しか日本語版出せなくなった訳なの?
乙です お世話になります 本当は代理店のごたごたが決着するのが一番いいんでしょうけど…
右クリからの、新規作成これの使い道は? 邪魔だから、レジストリ削除するよねw
何かわかるかと思って他言語の翻訳方法をいくつか調べてみた。 ロシア、日本:rarlng.dll 中国、韓国:WinRAR.exeそのものを編集し、rarlng.dllや*.lngなし その他:*.lng 4.01正式版が出ているロシアもrarlng.dllのみを追加する方法なので、翻訳方法が制限されたとかではなさそうね。 あと考えられるのは、rarlng.dllで翻訳する場合はWinRARがサポートしてるすべてのOSでの確認が義務づけられたとかかな? もしそうだとしたら、これはまあDLLってことを考えると妥当だと思うけど。 真相はわからんままだな。
単に日本語化したいならベータ版のrarlng.dllを保存しておいて、英語版4.01インストール後のフォルダにコピーしてやれば日本語化するじゃん。 3.93のrarlng.dllでも4.00日本語化できたし…
よーく、見比べてみ 3つの項目が表示されてないからw
700MBのファイルを1分40秒で圧縮できるとは時代は変わった物だ
CD-R1枚分か
FDに1Mのデータ書きこむより 世界の裏側に1Mデータ転送する方が速い時代
そう考えると今の技術はホントすごいな
>>350 LANの技術ってフロッピーディスクと同じぐらいからあるんだけどな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 22:55:56.56 ID:JepUZEkz0
今までは途中で途切れていた網がつながったと言うだけだ。 技術革新が起きたのではなく、世界情勢が密になったと言えばよいかな。 ユーラシアも中国に任せてロシアや南アジアはネットワーク網には役立っていないし。 もっとも中国も通過するための線があるだけで内陸はないのと変わらないけれどな。 ヨーロッパと香港韓国日本をつなげているに過ぎない。 そういう意味ではまだまだか。 衛星ネットワークが当たり前のようになれば文字通り、世界のどこにいてもつながれるのだが。
e-mailなんてものすごく長いLANケーブル繋いでディレクトリ間でコピーしてるようなもんだもんな。 ほんとにすごいこととは、FDを1秒で世界の裏側に送れるとか、 世界中の人がネットの仕組みを理解することなんだろうな。
別々のフォルダにある複数のファイルを圧縮するときに 同時に圧縮を始めて、ひとつづつファイルを圧縮していく設定ってありますか?
まずい ちょっとUP絞らせて貰うぜ
今一意味が分からないけど恐らく。 圧縮時に出てくる書庫名とパラメータってウインドウの 高度タブで☑他のWinRARが処理中のときは待機(W) にすればいいんじゃないかな?
>>357 複数のファイルを別々に圧縮したいってことだから、ファイルタブにあるファイルごとに別の書庫にする、じゃね
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/04(土) 22:30:36.72 ID:oJ7biuYS0
>358 それだと前から順に圧縮していく。>355はすべての圧縮ファイルを同時に作成できないかと聞いているのだろう。
複数フォルダを選択して複数のrarファイルをつくるとき(part1, part2,...とかじゃない) 圧縮が始まらないのは俺だけ? VISTA 32bit either WinRar 4.00b/Jap and 4.01/En
ちなみに、2つまではできる。3つ以上からだめ。
3.93使え
バグなら皆の為にも公式にメール送っといて
”代理店”の存在構わずユーザー製作のランゲージが主流になってしまったんやなw 喜劇やなw
ライセンス警告uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
つUnlimited Company License
割るなよ…
>>361 こんなバグがあるじゃ、4.01の日本版が出てもアップデートできないなぁ。
当分、3.93で凌ぐことになるのか…
俺は問題ないからバグではないな
乞食はしょうがねえな、なりふり構わなくなったら人間終わりだろ
素直に買っちまった俺に謝れw
むしろ誇れ このソフトに金を払う価値があると思って買ったんだろ
>>361 圧縮時に開くダイアログの ”ファイル” タブの下の方にある ”ファイルごとに別の書庫にする” をチェックしたら連続して個別に圧縮されたけど、これじゃないのかな?
winrar 4.01en正式版 + JPランゲージ
ランゲージファイルはx86とx64共通じゃないん?
blog.photonavi.net/wp-content/ 見つけたwww
>>381 使ってみればいいじゃん。
それ、アップデートに対応してないはずだけど。
先生方にご質問です 1. [解凍先パスから余分なフォルダを除去]にチェックを入れ 2. ルートフォルダにファイルがなく1個の[aaaフォルダ]だけがある 書庫ファイル[bbb.rar]を1個選択 3. 右クリックから"bbb\ に解凍"を実行 4. aaaフォルダが入ったbbbフォルダに解凍(\bbb\aaaに解凍) となってしまいます。どう設定すれば aaaフォルダに解凍(\aaaに解凍)出来るのでしょうか? ver3.93で、XP sp3 と VISTA sp2 で同じ症状です 宜しくご教示下さい
>>384 それ、1.でチェック入れても、3.の部分でフォルダ作成されちゃう。
"bbb\ に解凍"じゃなくて、ここに解凍にすればいいかと。
386 :
384 :2011/06/10(金) 01:47:58.77 ID:INee9U9m0
>>385 レス有り難うございます
少し説明不足でした
解凍先にはパスを作成したい(書庫名のフォルダに解凍したい)けども、
2重にフォルダを作りたくない
[解凍先パスから余分なフォルダを除去]にチェックを入れ たけど、
2重にフォルダが作られてしまうので、どうすれば出来るでしょうか?
という趣旨です。。。
先生方、宜しくお願い致します。
タスクトレイに常駐させるにチェック入れてるけどスタートアップに登録しません XP SP3
RARを常駐させる意味あるのか??
>>388 知らないのに答えたがる人。
WinRAR のデバッグ担当者かも知れないだろ。
その発想は無かった けど素朴な疑問も書いちゃいけないとも思わなかった
気にすんな。覚え立ての言葉を使ってみたかったんだろ
392 :
388 :2011/06/10(金) 16:43:55.43 ID:1bFZzBqS0
ごめん間違えた
えっ
おっ
かっ
場所違いかもしれませんが WinRARでパスワード付で分割したファイルの パスワードは懐石出来るのですか? 例えば、「Archive Pass Retriever」はマルチボリュームアーカイブに対応していないのでNG 「Pika Zip」もNGでした。
難しい
ファイルの入手先でパスはわかるだろう、普通
パスワードの分からない/忘れた書庫ファイルはゴミだと思ってもらえれば
有り難う御座います。 マルチボリュームアーカイブにすれば懐石が難しい様なので これから使用していきます。
いんたーねっとえくすぷろーらーから zipのファイルを、だうんろーど しようとする際 先にwinrarが起動して デフォルトの保存画面に ならないのだが、これをデフォルトに戻すに どこをどういじっていいのやら・・・ 一応IEを初期設定に戻したり、winrarの関連付けを 一旦切って適当にzipファイルを落として試したりしたんだけども どうしても、winrarの方が起動してしまう・・・
などと、意味不明な発言を繰り返しており・・・
わろたw
winrar関係ないじゃんw IEの設定だろ。バカじゃね もしかして:ファイルをダウンロードする際に保存の確認メッセージが表示されない
WinRARスレの話題じゃないな。 Windowsの方n
俺が本物の検索って奴を教えてやるぜ! 検索ワード 「IEでファイルをDL zip 勝手に実行 前まではこんなじゃなかった」
関連づけじゃないの
前まではこんなじゃなかったwww 困ってる感想をキーワードに入れんなw
>>406 だましたなああああああああああ
よりにもよって、Android関連のページがトップじゃねーかwww
や、winrar関係ねーとか 内心思ってたし
関連付けは一番最初に疑ってみたが違ったし
フォルドオプション類も一応みてたし
IE関連の設定もすべてデフォルトに戻した後のカキコなんだが
まさか、レジストリを弄ってまで直さないとだめだとは
おもわなんだ
>>409 サンクス、無事治った。ぶっちゃけ、こんなに親切に回答してもらえるおもわなんだ
わー、すごく良い人
フォルドオプションについてkwsk
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 16:38:09.16 ID:z9W85Zpe0
メモリの相性が非常に厳しいTA690G使ってたとき、CRC-556エラーはよく出た パッと見エラーなんか何もなくOSが動作しているので、メモリが悪いとは全然気づかなかった サイズが大きければ大きいほどCRC-556エラーが出る確率が高まる 毎回じゃないから気づくまで遅れたな 何のメモリやってもダメで、サンワかどっかで買ったメモリつけたら問題なくなったので良かったが それがなかったら叩き割ってたとこだ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 17:53:14.52 ID:0r6VESDTO
200MBぐらいの分割って どうやってやるんですか? (´・ω・`)
>>415 圧縮するとき、「ボリューム分割」ってのが左下にある。
そこに数値を打つかプリセットがあるので選ぶ。
200MB分割だと 209715200 と入力だ!
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 19:21:14.21 ID:0r6VESDTO
ありがとう 本当にありがとう (´・ω・`)
.rarを.zipみたいにエクスプローラーで開くにはどうしたらばいいんでしょうか
zipをエクスプローラで開くのはWindowsの機能なんじゃないか。 rarは難しいと思われ。
>>419 これで出来るかも!?
C:\Users\KoyasuTakehito\Documents\winrar_tips.doc
おもしろいと思ってるの?
右クリックからの解凍に、 ・解凍 ・ここに解凍 ・<書庫名\>に解凍 とありますが、一番下の<書庫名\>に解凍の書庫名の部分を 設定の圧縮タブ内にある解凍先のデフォルトフォルダにすることってできないでしょうか? 例えば、毎回E:\default\に解凍するという具合に。
朝食に困ってる奴は、騙されたと思ってムギムギに牛乳かけて食ってみろ、病みつきになるだろう。 ただしムギムギ食ったあと、おしっこがムギムギ臭くなるから覚悟を決めておけ! by うっすらー小林
ムギムギうめぇ
解凍しないで、ファイルを圧縮ファイル内で移動作業をしたいのですが、可能でしょうか??
>>423 WinRARでそういった設定にする項目はないはず。
ただ、・<書庫名\>に解凍とかはWinRARをコマンドラインで実行させるのに、
Windowsのシェル拡張としてコンテキストメニューに表示させているだけなので、
レジストリを変更すればできなくはないかと。
右クリックして送るからそういった解凍方法をするならバッチでコマンドラインオプションを
付けるだけでいいだろうからすぐにできるだろうけど、右クリックして出てくるメニューに
そういうった解凍項目を表示させるのは少々面倒。
フリーウェアで右クリックメニューに登録するソフトとかを使って、メニューを登録して
それにWinRARへコマンドラインオプションとスイッチを付けて渡すように設定しないと駄目かと。
>>427 そうそう、それでOSとエディションと32/64bitとか環境が分からないと、
>>427 程度の説明しかできないので。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/15(水) 07:44:07.37 ID:Ke1YK/jm0
オプション -> 設定 -> 圧縮タブ -> ファイルを解凍するデフォルトフォルダ でガマンするしかない
431 :
423 :2011/06/15(水) 23:11:42.13 ID:Kho5+n0l0
>>427 ありがとう。
>右クリックして出てくるメニューに
>そういうった解凍項目を表示させるのは少々面倒。
これをやりたかったんだけど、
俺にはほぼ不可能ということで諦めます。
あんまり色んなソフトを入れたくないし。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 03:20:46.30 ID:P2pLBdp80
そんなとこ横着する意味ねえ
横着とは言わないと思うが…
w7x64sp1で 3.9と4.01b使ってみたんですけど 圧縮解凍作業後、片方のコアが5分くらい90%くらい使用中になります。。 タスクマネージャみてもwinrarはでてませんが リソースモニタみると「システムの割り込み」のcpu使用率高くなってます。 winrar使ったあとだけこうなります。
そうですか
コア8個あるけど、そういう症状はないな
# WinRAR and RAR 4.01 release WinRAR 4.01 is available in Arabic (32 bit, 64 bit), Armenian (32 bit, 64 bit), Belarusian (32 bit, 64 bit), Bulgarian (32 bit, 64 bit), Catalan (32 bit, 64 bit), Chinese Simplified (32 bit, 64 bit), Chinese Traditional (32 bit, 64 bit), Croatian (32 bit, 64 bit), Danish (32 bit, 64 bit), Dutch (32 bit, 64 bit), English (32 bit, 64 bit), Finnish (32 bit, 64 bit), French (32 bit, 64 bit), German (32 bit, 64 bit), Hebrew (32 bit, 64 bit), Hungarian (32 bit, 64 bit), Indonesian (32 bit, 64 bit), Italian (32 bit, 64 bit), Macedonian (32 bit, 64 bit), Norwegian (32 bit, 64 bit), Persian (32 bit, 64 bit), Polish (32 bit, 64 bit), Portuguese Brazilian (32 bit, 64 bit), Romanian (32 bit, 64 bit), Russian (32 bit, 64 bit), Slovak (32 bit, 64 bit), Slovenian (32 bit, 64 bit), Spanish (32 bit, 64 bit), Spanish (Latin American) (32 bit, 64 bit), Swedish (32 bit, 64 bit), Thai (32 bit, 64 bit), Turkish (32 bit, 64 bit), Uzbek (32 bit, 64 bit), Vietnamese (32 bit, 64 bit). これだけ多言語揃ってるのにJapaneseだけないんやな・・・ 悲劇やな・・・
割り込みの種類にもよる 割り込みはソフトウェア割り込みとハードウェア割り込みがあるので 後者の場合はソフトウェアでは何ともしようがない。そっちはBIOSの問題であり 前者は何が割り込みを出しているのかが分からないといけない
いちいち頭数行空けてから書き込みするのは何で?
>>438 割り込みに「遅延プロシージャ呼び出しとサービスルーチン」って書いてあったのでぐぐってみたら
クロシコPATA100カードにつなげてるHDDに作業した時になるぽいのでこのカードせいですね。
FFCでコピー中も似たような感じになってました。
すみませんでした..
4.01も3.93のkeyで使えるのか 早く日本語版でないかな
そんな、不出来なものいらないw
そうだそうだー
やっとver4βからのバグ直っている
3.93で何か不都合あるのか?
freeキー配布された3.51でも十分さ
3.51の配布は確か一日だけでちょっとした祭りっぽかったよな。
気付いた時には鯖が重くて何度もはじかれた思い出がw
次の方にライセンスされています Carol Thompson Single PC usage license 俺、佐々木なんだけど、キャロルって誰よ?
釣り乙
わたし〜もアレクさん〜 あなたもアレクさん〜
AAA Eternal guarantee これ最強
解凍時にWinRAR起動しないでコマンドラインやコンテキストメニューから、 解凍先のパスとオプション出す方法ないかな 要は解凍時に高度な指定から書庫の削除をしたいのだけど、 コマンドラインのスイッチにも用意されてないみたいなんだよね、需要はありそうなもんだが・・
久々にwinrar使ったんだけど、これって 多重起動したときに他の解凍が終わるまで 停止して待つ機能なかったっけ? 5個くらい同時に解凍するとPCが重くなって 敵わん。
解凍時の高度タブにある ☑他のWinRARが処理中のときは待機(W)
同じぐらいのサイズの2つのrar(パス無し)で、解凍時間が倍ぐらい差があるというのは エラー訂正が多いか少ないのかの違いなの? それとも、圧縮する時のオプションによる違い?
>>457 うーんどれを選んでも"解凍先のパスとオプション"ウィンドウを出して
書庫の削除のオプションにチェックは出来ないので無理そう。レスサンクス
>>459 4.01 では 解凍(A)... でウィンドウが開くことを確認
書庫の削除オプションにもチェック可能
>>460 おお本当だ、ありがとう。
確認不足でスマンかった。
>>458 エラーがあれば即座にログとして出るから
それがなければ単に圧縮率が高いだけ
>>462 ありがとう
でも解凍後のサイズも同じぐらいのエロ動画(H264とかXvid)だったんだよね
それ自体が既に圧縮されてるものだからな
パスワードに中国語入ってると解凍できないみたいなことってあります? deKadeNze貳叁伍靈_eLdOraDo こんな感じです。
ありますん
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 02:14:30.50 ID:gbCEbYir0
日本語でも同じだ。環境依存や、あと中国圏なら繁体簡体のユーザー側の間違いって可能性もあるな。
>>465 中国語読んでないだろw
貳叁伍靈をアラビア数字に変換
deKadeNze2350_eLdOraDo
で解凍できると思う
deKadeNze貳叁伍靈_eLdOraDoでググったら女向けアニメ(?)のドラマCDが出てきたんだが 腐女子で中華サイトに入り浸る割れ厨とか終わってるなw
>>469 気になっちゃったので調べたらライトノベルだった。別に腐女子向けじゃない希ガス。意外と面白そう・・・
ちょっと本屋行ってくるw (なんかもうスレに関係ないな、スマソ)
いえ、旧です 末尾に半角スペースがあっただけで普通に通りました ありがとうございまじだああああ
おぃwww
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
7zのファイルって解凍できないんですか? 3.93ですが、できません 他のツールでは7z解凍できたんですが・・
最近の7zは仕様が変わってるので3.93だと解凍できないことがある。 4.0以降にアップデートすべし。
deKadeNze_eLdOraDo叁鹿児靈 deKadeNze_eLdOraDo3??0 鹿児はアラビア数字に直せないのですが… どうすればよいのでしょうか?
>>479 今度はイカ娘かよw
deKadeNze_eLdOraDo3620
二度とくんな
よくわからんがすごいな。 「・」が3なのか?
参に似てるから3ってのは何となくわかるじゃないか。てか、中国?の人も当て字とか使うんだね これが中国語で一般的に使われる数字じゃないよね?
>>480 お前も教えるな、このイカ娘!(怒
っていうと、迫力がない。
「・」が「参」に似てる?
もしかして
>>479 の「・」は、
元は日本の漢字にはない文字が使われててそれが「参」に似てたってことか?
となると
>>480 はわざわざググって解答を出してやったのか。
ダウソでやれよカスども
>>485 なるほど、ありがとう。
綺麗なフォントですな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 01:35:13.96 ID:zB4j44i20
3は中国語でも発音はサンだからな。ほかは違うが。 ちなみに9がジュウ。
イー アル サン スー
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 10:35:04.02 ID:jSPZU/AN0
ソーハンコーテルイーナーホー
ワタシーニホンゴーワカリマセーン
アルアルイジョウ
日本語版が出ないばかりか割れ厨のサポートスレになってしまったんやな 悲劇やな・・・
元々割れ厨御用達だし
この先7-Zipにリカバリレコード相当の機能が付いてしまったらあるいは…
当たり前だが、オレはちゃんと金払って使ってるぜ。 WinRARを使っている理由は単純にいいと思うからだ。 他にいいアーカイブ形式のアーカイバって何かある?
unlinited company licence乙
7zipがいい線いってるんだけど、まだ不足があるなぁ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 00:36:24.50 ID:UuOQTdhv0
7zipは論外だ。拡張子の時点で論外だ。
.7z
拡張子が .orz になるアーカイバって無いの
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 02:08:02.21 ID:ybxiDZAG0
>>496 > 当たり前だが、オレはちゃんと金払って使ってるぜ。
> WinRARを使っている理由は単純にいいと思うからだ。
> 他にいいアーカイブ形式のアーカイバって何かある?
WinRAR以外だったら、Explzhが最強だと思う。
WinRAR以外だとLhaz使ってるな
WinRAR、7-zip、Explzhを併用してるな
最近はLhaz一直線だな、以前は解凍できないrarファイルがあったけど、 今のバージョンは無問題みたいだ。おかげでWinRARの出番が全然なくなってるw
でもrarを作れるるはrarだけじゃんw
修復とかコメントがあるのでWinRARは手放せない
rarで最高圧縮したい時はリカバリ外してソリッドにすればいいの?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 15:03:22.90 ID:rNjLVLB30
>>511 ソリッド圧縮すると、ソリッド圧縮しない場合と比べて圧縮後のファイルサイズが大きくなることもある
またヘルプファイルが英語のままやな バイナリいじって日本語化の悲劇やな
英語版を長く使ってたせいか、もう英単語の意味覚えちゃったからこのまま英語版でいいや でも、日本オフィシャル、おめーはダメだ 仕事する気がないのならオフィシャルの名前を返上しろ目障りだ
日本語出るまで長かったなぁ
コージェンが絡むと碌なことないなぁ
>>513 なんと・・・普通にやったほうが無難そうですね。ありがとう
ソリッドって今では安全性のために存在しているようなもんだよ ファイルごとに圧縮すると既知平文攻撃に弱くなるから
んなことのためにソリッドにしなくても、ランダムなダミーを頭に付ければいいだけで rarはそうしてるはずだけどね
>>504-507 Explzhの独自形式って何?
いいアーカイバじゃなくて、アーカイブ形式。(のアーカイバ)
> 他にいいアーカイブ形式のアーカイバって何かある?
日本語版のSFX形式で作成すると 解凍時のデザインおかしくね?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/27(月) 02:02:11.95 ID:/FRmqlKO0
どうでもいいがコージェンの方のWinRARサイト見れねー
>>521 ZIP暗号も乱数を付けてるが、既知平文攻撃に弱いけどな
うお、解凍がめっさ早くなってる!
ほんとかよ
WinRAR in Japanにも載ったね。 だが、チキンなオレはメジャーバージョンアップだと入れるのに躊躇するw 他のソフトならいいが、アーカイバだからさー。 4.xでRARorZIPで色々オプション設定したりして圧縮or解凍して問題ないか 確認してからでないと気になるぜ。 WinRARでアーカイブするのは重要なデータだから特に。
やっと出たな、安心したわ しかし、今回1か月かかったのはなんでだろう? 以前は一週間くらいだったのに どんどん遅くなっていくな…
メジャーVerあぷだからでしょ。 代理店どうこう言っている人いるけど関係ないかと。
代理店云々は知らんが、ヘルプが未翻訳なのはまずいだろ
え?ヘルプ未翻訳で金取るの?英語読めない人には電話対応してくれるとか?
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.262【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1308838248/ 557 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 13:19:31.14 ID:w1bToUGq0 [8/11]
winrarすら割れ、というかOSも割れ
どうすんだよ俺・・・
595 名前: 【東電 73.8 %】 株価【E】 [sage] 投稿日:2011/06/27(月) 17:44:11.44 ID:3Fvdmb6G0 [4/5]
>>557 WinRARは中途半端に割れてると、信頼証明を作成出来ないw
"Valid KeyFile"を作成するには、"WinRAR.v3.90_KEYGEN-FFF"が断然オススメ!正規と同じKeyを吐き出してくれる
古っ
>>534 見て試しに中身の無いフォルダを信頼証明つけて圧縮したらrarが作成されず、
「うおっ!マジや!!」と思ったのもいい思い出ですwついさっきですがw
俺のunlimited licenceは、問題なし
401jはどっちの代理店が翻訳したやつだった?
>>529 お前バカだろ
アーカイバと圧縮アルゴリズムの区別ついてないだろ。
圧縮アルゴリズムに変化がなきゃアーカイバがいくらかわろうが影響ねえよカス
539 :
49 :2011/06/27(月) 22:14:48.31 ID:jXSHaCUE0
英語版の日本語MODの4.01入れてるけど正式日本版に変えたほうがよい? インストーラーでアップデイトできる?
できるよ。
>>538 過去のエンバグの数々知らないの?
まあベータの更新履歴は正式版出たら削除されてるけど、正式版だけでも結構あるよ
圧縮部分の高速化なんかしょっちゅうやってるうえエンバグ率高いし
それにフロントエンドでも、例えば処理すべきファイルが漏れるみたいなバグがありうるからね
>>538 >401jはどっちの代理店が翻訳したやつだった?
こんな奴に何か言われた。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 00:26:00.21 ID:WcGgWTUA0
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 00:49:21.37 ID:bYMv+GFY0
今時winrarなんか情弱しか使わねー 圧縮率も微妙なくせにシェアウェアだし
シェアウェア(笑)
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
>>543 FFF-Introz2.exeってなに?
必要ないのかな
>>544 で、そんな貴方は何をお使いなのでしょうか?
バックグラウンドで解凍を覚えないな、なんか外れる と思ったら全般の、設定の保存ボタンを押さないといけなくなったみたいだ
あーらら、4.xで解凍できないファイルだらけだわ。 圧縮でも問題でてるし。 こりゃバグだらけだわw 重要なデータ圧縮しなくてよかったw
またまた
4になって無闇にアイコン引っ張ってきてる所為か リストにアルコール120に関連付けしたイメージファイル表示しようとしたら固まるわ
それはAlcohol側の問題(シェル拡張のバグ)
何だ、メジャーバージョンアップで前までのライセンスキー通らなくなるのかと 思ってビビってたけど、そのまま使えるんだな
>>551 日記はブログでやれ。
それが真実なら詳しく状況を書いてみろ。
これ開発続いてんのか? 一番仕事してるのってverupした後、こっそり何度もファイルを差し替えてるときじゃね
おっとalcoholスレと間違えたわ
「こっそり何度もファイルを差し替え」ってところはまあ合ってるw
関連付け切ってると7zが右クリから解凍できない
4G位のファイルが入ってるrarに追加で400M位のファイルDDして圧縮するとテストでCRCが合わないとかエラー出てもともと入ってたファイルが ぶっこわれるなv4.01 メモリとかHDDが壊れた可能性も捨てきれないからv3.93に戻してテスト中
ないとは思うが、FAT32じゃないよな?
ちゃんとNTFSでした
関連付けしてあるのに右クリで7zが解凍できない 安定する前にインスコするんじゃなかった…
まず間違いなくメモリ 俺のもそうだった 1GBくらいなら何ともないのに 4GB以上になるとCRCエラーが頻発 おかしいなと思ってメモリチェックぶん回したら3ループ目でメモリエラーが一気にダダダダーッと出て、 黙ってみてたらeエラー総数が500000以上突破
>>564 おれもだ
XPSP3で、3.93jから4.01jに上書きが悪いんかな?
関連付けしてないのに7z解凍できるんだが。
関連付けの設定の下のところに7zって書きこんどけば右クリつかえる
569 :
566 :2011/06/29(水) 21:12:23.33 ID:1qwnWD2C0
7zが解凍できなかったけど、関連付けを1度解除して保存、 PC再起動後に再び関連付けしたら直ったわ
MSの更新がきたんで再起動したら右クリ直ったな
543はウイルス ウイルスバスターはザル
保守マンコ
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/01(金) 22:30:36.30 ID:Plb2mp5I0
おや!!!!!!!!!!!!!!!! 英語で言うとゴッシュ!だが GmBH、ゲーエムベーハーってことは、 WinRARてドイツ企業のもんなの??????????????????????? 開発者の名前からしてロシアっぽいのだが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
win.rar GmbHか? あれは日本のコージェンみたいなもんだろ。
1週間弱使ってみたけど普通に使う分にはコンテナぶっこわれることはなさそうに見える 3.93から上げるか
3.93でなにか困ってない限り上げなくていいと思う
もう上げちゃった 次が出るまで人柱がんばる
怪盗速度が速くなったらしいから上げた
圧縮時は3.93で、解凍時は4.01で決まり!
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
>>456 高度タブでないな〜。
レジストしないとでないのかな?
>>高度タブでないな〜。 そんな馬鹿な 解凍先指定の窓のタブだよ<、左「全般」、右「高度」
>>585 見つけました。ありがと。
いつも右クリックで解凍してたから、
わからなかった。
587 :
ひみつの文字列さん :2025/01/09(木) 13:58:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
圧縮時に2ビット文字があってしかもパスが長すぎるとき圧縮されないのは修正されてた
2bitじゃ4文字しか表現できないいんですけど
察しろよ。
オールドタイプは生きにくい世の中だ。 人類の革新が始まるな。
はっきりゆとり氏ねっていえばいいのに
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 06:17:19.05 ID:7kpOpjXI0
コマンドラインで「ファイルごとに別の書庫にする」ってどーすんの?
しっかし暑いな今日は、さて・・・ ひとりナインハーフ始めるか
さっきインストしてきたんだけど 40日越えてもそのまま使えるってほんと? なんか後から請求来るかな??
来るよ ちゃんとREADMEトカライセンス読んどけ
>>547 間違ってWinRarのウィルススキャンで診断しようとして、誤ってそのFFF-Introz2.exeを開いちまったら、
強制的にボンバーマンみたいなゲーム画面に切り替わり、嫌なBGMと爆弾の効果音が鳴り出したwww
怪し過ぎるから強制終了して、システム復元で一日戻したら、今んとこ見た目には何ともないが、侵されたかもな…
クリックしないことをオススメする。
おちけつ
FFF-Introz2.exe全く安全だよ。 FFFは真面目なクラッカーさんで信頼できる。 一部ソフトでウイルス誤判定されるけどパッカー使ってるからでまったく無害。
ちゃんとしたクラックサイトから落とした方がいい
>FFFは真面目なクラッカーさんで信頼できる。 ツッコミ待ち?
>真面目なクラッカーさん シュールでいい表現ですねw
まて、本人かもしれんぞ
そう思う勇者は、ボンバーマン体験してみるといい 俺は3.93で我慢しとくわ
FFF-Introz2.exeってパッチ以外で割れなかったwinrarのkeygen作成に初めて成功した記念のオマケだよ。 クラック界ってある意味厨二病的な部分あるからお察しください。 オレ強えー!したいわけですね。
いくらNG入れても次から次へとわいてくるカスども
やだ、この子 クラックファイルの解説はじめちゃった。
FFFは、一人でやってる訳では無いよ FFFは、チーム名だよ。
WinRAR買おうかと思ってるんだが、日本公式はリリースが遅いみたいで本家買おうかなっても思うのだけど、 英語表記になってる以外で本家って日本公式と何が違うの?
買える物の中身に関しては基本は同じ 本家で買ったキーでも、日本公式で配布してるバージョンも使える 買う条件での違いは、値段&ライセンスネームかな 日本ではライセンスネームを色々指定できるけど、本家ではそれを入力する欄がない 以前俺が本家で買ったときに、姓名の部分を漢字で入力したら、ライセンスネームが文字化けしたキーが送られてきた ?? ?? ○○○(三桁の数字)って感じで文字化け 後からメールしたらローマ字表記のキーくれたけど、姓名の部分にローマ字入力すれば良かったのかもと自分の認識の甘さを後悔 もし他に希望のライセンスネームが有るなら別途メールが必要かも
>>606 いやマジ
ただ543のようにFFFさんを騙ったウイルス入り捏造を作る奴も居るからそこだけ注意。
>>599 40日越えても使えるし請求もこないみたいじゃん!
たしかに
>>543 は悪質。中身もなぜか4.00じゃなくて古い3.93のgenだし。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 09:17:09.20 ID:l01kvC6K0
forコマンドは使えない rarのコマンドライン版は圧縮後の名前を入力しないといけないから、GUI版のように「自動でそのファイルの名前」にはしてくれない。 「自動でリネーム」というコマンドがあるのに、実際やってみるとエラーを出すので どういう効果を持っているのか分からない。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 10:11:50.14 ID:l01kvC6K0
エウレカ--------------------------------------------------------------------------------------------------------(っていうとマンガのキャラを思い浮かべるやつがいるが、本来はギリシャ語で"わかった・見つけた"である) 変数は何度も使いまわしていいのを忘れていた となると、 for %A in ( 目的のパス ) do rar コマンド スイッチ "%A.rar" "%A" になる。 例えば最高圧縮、リカバリレコード3%、ソリッドアーカイブ、圧縮後にテスト、ワイルドカード使ったときだけ再帰、パスを含めない、だと for %A in () do rar a -m5 -rr3% -s -t -r0 -ep "%A.rar" "%A" でいいのではないか。 ただしカッコ内のパス、そのフォルダの中に全部rarファイルが出来てしまう。 C:\1 C:\1\2 というものがあるとして、 ・ 2に圧縮したいファイルがあるのに ・ (C:\1)で再帰をかけると ・ 1フォルダ内に、2フォルダ内の圧縮したいファイルが全部入ってしまう これくらいならパスに最初からC:\1\2とすればいいだけだが、フォルダ数が100とか1000とかになると振り分けが面倒で致命傷だな
フォルダをrarで圧縮すると出来上がるrarファイルを覗くと中にフォルダが出来てその中にファイルがあるのですが フォルダの中ではなく直接ファイルを置く設定はあるでしょうか
ファイル→ファイルパス→パス情報を格納しない
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 03:12:45.40 ID:BS9rSqA90
んで、コマンドラインRARで 特定の拡張子を持つものだけを 個々のファイルごとに書庫を作り 同じフォルダ内に書庫を作成しながら 再帰していく ってのはどうすんだ?
BetaTestに参加したらWinRARのキーくれたよ
ヘルプ→WinRARについて 次の方にライセンスされてます #名前# の下にVersion: 4.00 とあるのですがこれはVersion: 4.00限定のライセンスということですか?
調べてもわからなくて来ました。 バージョンは3.93 OS vista32bit 分割するとpart.1 part.2…と、ファイルに付かないで同じファイル名が分割した数だけになります。 どうしたらpart.1 part.2とファイルに付きますか? よろしくお願いします。
意味不明
>>625 >>621 のとおりでいい
(目的のパス)を(`dir /s/b *.txt *.log`)とかにするだけ
()内の文字を逆引用符で囲むとコマンドとして認識されるんで
dirコマンドに再帰の/s、余分な出力のない/bをつける
631 :
628 :2011/07/16(土) 16:25:52.97 ID:lagoY6S30
>>629 そうですね。
自分でも読みかえして変だと思いました。
1つのファイルを5個に分割すると、
abc abc abc abc abc と、分割されてしまいます。
それを、abc.part.1 abc.part.2 abc.part.3 abc.part.4 abc.part.5
こんな風にしたいのです。
よくわかんないけど、同じファイル名のファイルが出来上がる事があるのかな? まずは拡張子を表示してみてはどうだろうか? もし、すでに表示しているのであれば、フルのファイル名を書き込んだほうが見ている人は分かりやすいと思うよ。
Cドライブルート以下にあるすべてのTEST拡張子を持つファイルを圧縮 あるフォルダにあるTESTファイルは、その位置に作成される for /R "C:\" %A in (*.TEST) do rar a -m5 -rr3% -s -t -r0 -ep "%A.rar" "%A" Windowsのみ
634 :
628 :2011/07/16(土) 16:44:41.88 ID:lagoY6S30
>>632 同じファイル名のファイルが出来上がる事があるのかな?
↑そうなのですが、見た目は同じファイル名でも中身は分割されてるファイルみたいで
結合すると再生に問題ありません。
分割ファイルは消してしまい確認できません。
またやってみます。
なんかわかりづらい文章ですみません。
.part*が拡張子扱いで拡張子表示してないから見えてないだけじゃないかとエスパーしてみる
>>634 高度タブのボリュームオプションが旧形式のボリューム名になってる
あと拡張子の表示がされてない
637 :
628 :2011/07/16(土) 18:02:59.51 ID:lagoY6S30
628です。みなさんありがとうございます。
拡張子?はrarとなってます。(これじゃ違うんでしょうか)
他の小さいファイルで試してみました。
書庫名がshigoto.rarで5分割したところ
shigoto.part1 shigoto.part2 shigoto.part3 shigoto.part4 shigoto.part5 と希望通り出来ました。
やり方も変えてませんし、何もいじってませんが出来ました。
また、出来なかった分割したいファイルは日を改めてやります。
>>636 高度タブのボリュームオプションが旧形式のボリューム名になってる
これはチェックは入ってませんでした。
Windows 7 64bit WinRAR 4.01日本語版 ZIP書庫のコメントに「修正」と書くと 「修c」となってしまうのですが、皆さんはどうですか? RAR書庫だと問題ありません。
>>638 英語版だけど再現したよ。バグだな。
「正」一文字でやったらコメントに何も表示されんね。
試しに、Yahooの記事コピペしてコメント欄に貼ってみたけど文字化けは見られず。
「正」という字に対して反応するみたい。
特定文字でペケになるのって毎バージョン何かしら出てくるなあ。 2バイト文字圏の悲しさか。
>>638 自分も再現した
>>639 たしかに長文入れると問題ないね
修正修正修正 → 修正修正修c
修修修修修 → 修修修修・袵退??????????
修行の業 → 修行のm
ソフマップ → ソフマッラ
今日 → 今・
>>638 XP SP3 32bit + WinRAR 4.01日本語版
再現した
早くアップデートが恋
マンコドラインが載せられてからのrarの使い勝手は異常 わざわざフォルダ辿って圧縮しまくることなくなった
コマンドラインなんて使わねーからなぁ GAYでできたほうが楽
そっすね
バグがあるなら公式に報告しとけよ
パスつきの書庫のパスを解除だけするってのはできないの? 毎回、解答→圧縮でやってるんだが
パスワードはファイルそのものの構造も変えてるから暗号なのであって どっちみち一旦全部元に戻してから圧縮しなければならない。
家に例えると、暗号が鍵で中のファイルが人間ということになるが 鍵さえ壊せば中の人間に会えるのではない。 「暗号により、中の人間はウサギに変化」 しているので、鍵だけ壊してもウサギが手に入るだけだ。
分かりやすい解凍ありがとうございます
解凍ルピン
変換の中にオプションで付ければ良いのに パスつきを変換しようとすると問答無用にエラー吐いて止まるのは何とかしてほしい
winararって圧縮フォルダをダブルクリックするだけで解凍とかの設定できますか?
テキストファイルにパスワードをかけて管理していたのですが、 本日パスワードを入力して解凍すると「解凍するファイルがありません」 といったエラーがでて、解凍できませんでした。 どなたか解決方法をご存知ですか? ※レジストリはいじってません
>>656 です。
最新版のrar入れたら解決しました。
スレ汚しすみません
「開く」で中をみることは、一時的に解答していると聞きました。 解答と同時に実行されるウイルスが格納されている場合は、 「開く」で中を見た時点でウイルスは実行されるのでしょうか。 また、ほかの圧縮解凍ソフトも同じ感じなのでしょうか。
>解答と同時に実行されるウイルスが格納されている ウボァー
そういうエクスプロイトが見つかったのかは知らないがそれを脆弱性って言うんだけどな。 意図しない場所に解凍されるのも同様。
とんちかんな問答だなw
マンチカンかわいいよね
痴漢タン、キモいよね?
>>658 おそらく「書庫を開く」ことと「書庫内のファイルを開く」ことを混同されているのではないかと思います。
WinRARなどのアーカイバ(圧縮解凍ソフト)で「書庫を開く」ことは、書庫内のヘッダを読み込むなどして書庫に格納されているファイルの情報を取得し、それを表示するだけです。
(書庫をクリックしただけでファイルが展開(解凍)されるような「一発解凍」系のソフトは別ですが…。)
ですので、基本的に「書庫を開く」だけではファイルが展開されることはありません。
書庫を開くだけでファイルが展開されたり、書庫内のファイルが実行されてしまうようなことがあれば、それは基本的には
>>660 のいうようにアーカイバのバグ、あるいは脆弱性と言っていいと思います。
一方、例えばアーカイバで書庫を開き、表示されているファイルをダブルクリックするなどして「書庫内のファイルを開く」場合、仰るようにアーカイバはファイルを一時的に展開しています。
一時的に展開したファイルを実行する(開く)わけですから、そのファイルがウイルスであれば当然ウイルスが実行されることになります。
いわゆるウイルス対策ソフトがインストールしてある場合には、ファイルを開こうとしたときに、事前に当該ファイルを検査し、問題があれば実行を中止してくれたりもしますが、万全ではありません。
ファイルを一時的に展開する場合には、普通は開こうとしたファイルしか展開されませんので、そのファイル自身がウイルスでない限りは、ファイルを開いても問題ないと思います。
(もちろん、ウイルスを含んでいる書庫の場合、その書庫に含まれているウイルス以外のファイルについても、それを開こうとするのは危険ですし、止めた方がいいでしょう。)
基本的にはウイルスも(実行)ファイルですので、アーカイバでウイルスを含む書庫を開くと、ウイルスもファイルとして表示されます。
ただ、例えばウイルスのファイル名を偽装するなどして、実行ファイルでないように見せかけている場合も多いので、書庫を開いてファイル名の一覧を見て、怪しげなファイルを含んでいるようであれば、その書庫は展開しないほうが無難です。
# 平明な説明をしようとしましたが、間違いや不適切な記述などあればすみません。
優しいな
そういや昔はあったな 書庫を開くだけで感染するのって
一人それやらかしたやつの動画がニコニコあたりにあるよな なんぞこれーとか言ってるやつ
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/30(土) 16:08:36.66 ID:4Rf6DK++0
ファイルマネージャやライブラリの問題だろ 普通は勝手に実行されることはないが、ヘッダに細工されてたり ライブラリに欠陥があるもの
値下げきたね
円高のせいなの?
2つ以上のライセンス持ってると新旧の価格差が酷いな
値下げ歓迎
昔はたしか4000円だったよね
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 16:56:47.80 ID:b34QKjKY0
分割されたISOファイルを統合するにはどうしたらいいですか? 10数個のrarファイルを3個のISOファイルに解凍したんですが その3個をつなげれません。1個目のISOファイルを解凍しようと しても2個めのボリュームがないと出てきます・・ 一応2個、3個ともISOファイル作ったと思うのですが・・・
お前は何を言ってるんだ?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 17:08:02.90 ID:b34QKjKY0
>>676 3個のISOファイルを連結できないんですよ・・・
part1,part2,part3とあるのを連結できないんです。
part1を解凍しようとしても、part2ボリュームが見つからないとなる。
そのISOファイルを手に入れた場所で聞けよ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 17:56:36.24 ID:b34QKjKY0
あ、すいません。解決できました。ちゃんとできました。
これはひどい
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 22:49:32.01 ID:bbpF2Btu0
ファイルをダブルクリックor開くで選択すると、圧縮されるんだけど 何かおかしい事したかな? 前までは中身の一覧が展開されてたんだけど、 +Lacha圧縮状況ってのが表示されるようになった
WinRARの後で+Lacha入れたか設定を弄ったんだろう。 スレチ。
いい加減rar死んでほしい。無料の圧縮形式はやらねぇかな。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 22:01:17.52 ID:wyuLlmgK0
マルチタスクで信頼性抜群の形式をオープンソースで開発すれば、 多少、圧縮性能が劣っていてもそれなりに広まるだろう。 ただなあ。圧縮技術を開発するくらいなら、金儲けをしているほうが楽だしやりがいもある。 まして無料でそんな労働したいと思うPGやSEはきわめて少ないだろうな。 俺もやりたくない。
いい加減LZH死んで欲しい。 使うのやめれ言われてるのに未だに使う輩がいる。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 22:13:27.07 ID:wyuLlmgK0
LhacaやLhaplusなどが消えないことには変わらないだろうな。 標準こそZIPになりつつあるが、LHA優先は変わらないし。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 17:51:01.05 ID:BQG2rCuT0
それもどうかと思う 今、円高でライセンス料が1000円近く安くなったし ちゃんと買うべきだ
ライセンスを買わないとインストールドライブをフォーマットして自己消滅すればいいのに
それマルウェア
なんというセルフデストラクションシステム
その昔WinGrooveというソフトがあってだな…
テスト用のコード削除し忘れたままリリースしますたサーセンw 嘘つくんじゃねーヴォケ!ってやつか。
でもソフトウェアMIDIでは最も優れたソフトだよね Windows標準のソフトウェアMIDIは糞すぎて ちゃんとしたMIDIファイル作った人に対して失礼だ
>>694 もろ悪意込めて消しにかかってたよ。
アレは間違いなくマルウェア。
被害にあったのって不正IDとパスワード入れた人だけでしょ
>>695 失礼云々を考える人ならハードウェア買えよw
WinRARってxz形式サポートしてないよね 最近オープンソース界隈で使われること多いから対応してほしいなーって誰か英語で頼んでみてください
WinRAR doesn't support the xz form. It is ..doing.. [hoshiina] [-] in the vicinity of open source recently for multi squids ..use... エキサイト翻訳より
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 20:01:43.44 ID:bI3IrJWq0
極窓でzipと判定が出ているのですが解凍できません。 診断メッセージには「未知の圧縮方法です。解凍できません。」 と表示されます。これはもう諦めるしかないのでしょうか?
そのZIPファイルはどこのサイトにあるんだい?
>>703 斧です。けど諦めました。
他にも同名のファイルがネット上にあったのでそちらにしました。
斧ってなんだろう・・・。 諦めたみたいだから終了で。
やっぱりネット上のファイルか ファイルが壊れているか 拡張子をリネームして偽装してるんじゃないか
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/12(金) 14:44:30.87 ID:hTrvVVao0
ヘッダのみを見て、何がどういうものなのか判断してるだけで 「それが正当なものであるかどうか」は一切分からない。 試しに、RARでZIPを作り それをメモ帳で開いて最初の四文字をコピーし テキストに貼り付けて保存して それを読ませてみれば、ZIPと表示されるだろう 単に4文字貼り付けただけなのに、だ。 極窓は本当にヘッダ判断にしか使えない。
>>707 そういうアップローダーがあるんですね。
ありがとうございました。
なにこの割れ厨
親フォルダの中に、フォルダA、フォルダBがあって フォルダAのなかにフォルダA1とフォルダA2とファイルA1ファイルA2 フォルダBのなかにフォルダB1とフォルダB2とファイルB1ファイルB2 があるような場合なんだけど 圧縮するときにフォルダA、フォルダBは格納したくないんだけどフォルダA1A2B1B2は格納したい フォルダをひとつずつ処理する場合はフォルダAを開いた状態で相対バスを格納でいけるんだけれど 一括処理したい場合はどうすれば良いでしょうか?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/15(月) 01:45:30.83 ID:ENTwjgZV0
確かコマンドラインの-ep*スイッチ -ep3がフルパスで -ep2がそのフォルダだけで、 とかそんなのがあった GUIは詳しい人に
コマンドラインかぁ触った事ないなぁ でもありがとう。ぐぐってそれっぽいのは見つけたけれどコマンドライン自体がちょっと触るの抵抗あるので 少し勉強してからやってみる。 でもGUIでわかる人いたら教えてください。触らないで済ませられるならそれに越した事ないので・・・
>>713 単RARが簡単だと思う
1ドロップが基本で1ファイルずつスケジュール圧縮するフリーソフト
真空波動研の作者が作ったやつ
コマンドラインは出来て損はない 「コマンドラインしかない」ソフトウェアもかなり多い
触りたくねーつー気持ちもわからんでもないが、覚えちゃうと、とっとても便利な事が多い
ぼっ、ぼくも、こっ、コマンドラインは、とっ、とても、べっ、べんりだと、おっ、おもうんだな
一部スキャットマン化してもうたが許せw
皆いろいろレスありがとう。昼間は用事があって外出してたので返事おそくなってごめん。 せっかくいろいろ教えてもらったけど、やりたいことは出来なかった。 コマンドラインでいえば -ep と -ep1 の間くらいがやりたい事で 自分の状態だと c:\作業場\仕事\営業\ここにファイルがあります c:\作業場\仕事\企画\ここにファイルがあります c:\作業場\プライベート\友人\ここにファイルがあります c:\作業場\プライベート\家族\ここにファイルがあります って感じなんだけれど、作りたいのは 仕事.rar(zip) とプライベート.rar 解答は普段右クリックから、「書庫ごとにサブフォルダに解凍」ってのを選んでいるので書庫内に仕事フォルダやプライベートフォルダを内臓したくない 「ここに解凍」を選んだ場合は営業、企画、友人、家族のフォルダが出来るように圧縮したい -epだと営業と企画、友人と家族のフォルダが格納されないし、-ep1だと作業場ってフォルダまで格納してしまい、 解凍したときに作業場\作業場\営業見たいな形で作業場フォルダが余分にできてしまうので、仕事フォルダから営業と企画を選択して圧縮という 形になってしまって一つ一つ順番に圧縮しなければならなくて、一括で仕事.rarとプライベート.rarを作れない 省きたいのはこの仕事フォルダ、プライベートフォルダを手作業で開く部分で、作業場フォルダから一括で処理させたいんだけれど 何か良い方法はないでしょうか? ややこしいのでなるべくわかり易く伝えようと長文になってしまってすいません。
>>720 @echo off
path %path%;[RARのパス]
cd /d %1
for /d %%i in (*) do call :subComp "%%i"
pause>nul
exit /b
:subComp
cd %~nx1
rar a "..\%~nx1.rar"
cd ..
goto :EOF
c:\作業場 を 引数で渡せば動かないかな
>>720 アルバム作成RARがそれをするためだけのソフト
アイコンかウィンドウにD&Dするだけ
って書いてたら書き込み増えてた! しかもすばらしい!これだ!まだ解説読んだだけで試してないけど解説文が希望通りな感じだ!ありがとう!!! これでコマンドラインからはおさらばできるw とはいえ、知ってて損はないだろし折角だから基礎知識くらいは得ておこう・・・ とりあえずやりたいこと出来るか試してきます!
試してきました。まさしくこれでした!ありがとうございます。 コマンドラインなどを紹介してくれた方も本当にありがとう。皆さんのおかげで望みは無事適いました。 解決までの道のりでちょと気になったのが、albummakeを導入する過程で7-ZIP32.DLLというのが必要らしく拾ってきたのですが、 解説をみると、「このDLLはIgor Pavlov氏が開発し、高圧縮率で一部の人に支持されている7z形式の書庫の圧縮解凍及び、 他のzip互換プログラムより少しだけ圧縮率の高いzip書庫を作成することが可能です。」とありました。 現在はC:\Program Files\albummake_080525 に7-ZIP32.DLLを入れたんですが、普段はやはりWinRARのほうを使うと思うのです。 そこでC:\Program Files\WinRARの方にも7-ZIP32.DLLを設置してやれば圧縮率変わったりします?何か差し替えないといけないとかありますか? このままでは圧縮率は悪いままですよね?まぁ無圧縮が多いのでなくても良いと言えば良いのですけど・・・
リカバリーレコード付加時に、rr○%という文字をファイル名の最後に自動で付けるようにする設定はありますか?
↑誤爆 リカバリーレコード付けたの主張したら割れ認定ですか そうですか
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 02:08:08.62 ID:itbYvWB90
では何のためにつけるのか補足よろ〜
解凍時、CRCエラーが出た時に、リカバリーコードあると復元できる点かな。 そして、いつも付加し忘れる・・・orz
×リカバリーコード ○リカバリーレコード 連投スマソ。
プロファイルを変えればいいだろ
>>728 みたいなのは「誤爆」って言わなくね?
ただのミスだろ?どこに投下する予定だったんだよw
>>734 誤って投下=誤爆じゃないの?
打ち込んでる途中でミスっただけだろ
つーかここの住人はくだらないことにツッコミすぎなんだよ
分かんないならレスしなきゃいいだろ糞ガキ共が
そりゃ単なる逆ギレ
Rarlab経由でも進んでいくと日本語で買えるけど何か違いあるのかしらん? 「WinRAR Maintenance Online Shop」とかいう350円のオプションがついて 2682円になるみたいだけど
4.0.1の64bit版のクラックって出てる?
はいはいかっけーかっけー
そういうのやめろ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/24(水) 08:20:31.75 ID:TNlSiSoa0
\\\\<001>__:|:_____*!!|<____:__>------------------------.mp3 書庫の中に上のようなファイルがあるんですが、 解凍しようとすると、長すぎるので リネームしようとしたら、何度やってもできませんでした。 どうすればリネームできるんでしょうか?
ワレワレハ ワレテイル
割れがいるのが原因で普通の質問にも答えてもらえなくなったな。 叩くために常駐してるガキも邪魔だけど
最近普通の質問無いじゃん。
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 16:45:42.99 ID:Oh125Fb10 つーかここの住人はくだらないことにツッコミすぎなんだよ 分かんないならレスしなきゃいいだろ糞ガキ共が 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 13:42:20.00 ID:3xyYma9w0 割れがいるのが原因で普通の質問にも答えてもらえなくなったな。 叩くために常駐してるガキも邪魔だけど
正義の味方現る
>>743 圧縮する前に、ファイル名やフォルダ名を短くしてから書庫を作れ
751 :
743 :2011/08/28(日) 19:35:32.18 ID:OZUlDAIO0
>>750 落としたファイルだってわかんねぇの? 気づけよこの低能!
ファイル作った人に、短いファイル名にしてくださいって頼めばいいじゃん やましいことがないなら出来るだろ
P2Pで落としたやつだと思うからあえてそういうレスしたんだろ
ぎすぎすしすぎだよ。
>>751 馬鹿だな、精神ブラクラなゴミファイルとして
嫌がらせで作ってある圧縮ファイルなんだから再生なんかできるわけ無いだろ
例のkeygenて4でも使えるんだよね?
アンリミテッドカンパニーライセンスやなw
なんか、終わってるよねここの人たち 良いソフトなのに残念だよ・・・ まあ割れ厨御用達ソフトなのは事実だし仕方がないけど
まあ、ほとんどの用途は展開だからunrar.dllで済むし たまに圧縮するときもrar.exe使うし、信頼証明なんか使わないし GUI使うのは新マシンのベンチするときぐらいだけど それは評価期間内で済むから 実はライセンスなんか全く要らないんだけど なんとなく習慣というか義務みたいな感じでつい割ってしまう
いまだにrar.exeがライセンス要らないと思ってる人がいるのか…
UnRAR.exeがあれば十分 フリーだし
あのー、7zのメリットってなんですか? あのー……
所謂、初心者・素人が解凍する際に困るように、 あえて7zで配布している作者が少なくない。
そんなキチガイ見たことないわ
そんなんマジキチ行為したいのならdgc形式とかでやればいいw
水晶玉のアイコンが懐かしい
767 :
49 :2011/08/30(火) 01:37:57.17 ID:pUjkv4qT0
>>762 圧縮率だろ その代わりファイルがちょっとでもあれだと
4.01Jにしたらファイル上での右クリックで出す、書庫名とパラメータで下部が見切れるようになった ボリューム分割の項目がまるっきし見えない メイリオKeにしてるからだろうけど レジストリのどの辺いじればいいのかな。どなたか教えてください
>>768 英語版4.01を以前うpされてた日本語化のためのファイルで日本語化すればメイリオKeでも正常になるよ。
>>769 レジストリ見たけど自分の知識では無理
フリーソフトのSizer試したりしたんですが同じく
再アプ禁止じゃないなら どこかにあげてもらえませんか?
できればお願いしますm(__)m
772 :
768 :2011/08/30(火) 18:29:25.67 ID:4v83vY6p0
773 :
768 :2011/08/30(火) 18:37:27.61 ID:4v83vY6p0
>>771 早速英語版入れて試した所ばっちりでした。
>>771 さん、作者さん 本当にありがとうございます。
バージョンアップマダー
そろそろまともなPortable版をだせ
>>759 デフォルトパスワードを空にしてもパスワードつきで圧縮されるから困ってた
CUIで操作できる事を忘れてたけどおかげで助かったよ
書庫を開いて見ると存在するファイルなのに解凍すると表示されないんですがどうすればいいでしょうか? 隠しファイルや保護されているファイルを表示できるようにしてるのに見えません どうすれば良いでしょうか?
ファイルをうpしてみろ 検証してやろう
>>778 ありがとうございます
でも友人から圧縮前のファイルをさっきもらったのでもう大丈夫です
www
書庫をバージョン違いだったかRAR以外で解凍したかでそんなことがあったな
コマンドラインから、圧縮の画面ウィンドウって出せない?
WinRAR.exeへオプション付けて渡せば出るんじゃね?
WAREZの巣窟はここですかそうですか。
割れ厨乙
割らなくてもそのまま使えるじゃん 長年お世話になってるから台数分購入してみた 値下げ万歳
>>784 WAREZの巣窟っておかしくね?
巣窟は人が対象だから、WAREZERの巣窟じゃなくて?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 15:46:29.43 ID:kU1qevPW0
新しいニューアルバムみたいだな
>787 語源も知らないのか
weezerに失礼
のびたー
和レズじゃなくて巣窟の方おかしい
和服美人のレズならおk
1〜16までのファイルで構成されて16のファイルだけ欠けてて これ結合するにはどうしたら良いのでしょうか?
16のファイルを持ってくる
ぐぐったら ファイル右クリック→解凍→[壊れたファイルを残す]にチェック→OKボタン こう書いてあったけどこれでも無理だったし 1つでも欠けてると結合不可能ってこと??
全部のファイルが揃ってないのにどうやって元通り復元するんだ 欠けたファイルを持ってくるしか解決方法はないんじゃないの
全体のリカバリレコードの復元可能サイズが、分割サイズを上回っていれば可能だとは思うが、 そんな細切れ分割なんて普通ありえないわなw
>>794 RAIDとかではないので、ファイルが1つ足りない時点で、リカバリレコードを10%付けていようが無理です。
ちなみに、その16のファイルは何故無いのでしょうか?
間違って消してしまったのであれば、ストレージから復元が可能かもしれません。
P2Pでそれだけが落とせないって事だろ あ、き、ら、め、ろ
割れザー乙ってこったよボケ
とりあえず、通報しときました
まぁ、分割するならリカバリボリュームだろって事です。
久々にきた
日がなしこしこWAREZ解凍してんだろ? 隠さなくていいんだぜ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/22(木) 23:37:56.65 ID:WHMpnkBv0
マルチ無言乙
これ解凍後そのフォルダを自動で開くってできないん?
圧縮ファイルダブクリすると出てくる エクスプローラみたいなのの左ペインに そんな設定できるとこなかったっけな?
あ、エクスプローラみたいな画面の フォルダに解凍ボタン押すと出るやつだった そこにエクスプローラでファイルを表示ってあるの そうじゃない?
>>811 ありがとう
オプション―設定はみたんだけど
なんでこれに気付かなかったのか・・・
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 23:56:43.52 ID:2AKCLDO00
分割圧縮書庫を解凍せずに結合できますか?
できる
よろしい ではその方法をはよ見せい
書庫を変換で解凍再圧縮を一連の動作として行うけど、
>>814 がイメージしてるのは解凍しないなら時間掛からなくて済むんじゃね?
ってことじゃないの
その通りです
壊れたrarファイルってwirarで修復は可能なの?
りかばりれこーどつき
今回はZIPアーカイブの機能強化がメインだな 2GBを超えるZIPも作れるようになったし、マルチボリュームにもコメントに対応してる
日本語版マダー
マダマダー
オープンソースな圧縮形式の対応を強化してくれないかな .lzmaとか一部の.tgzが解凍できないし、結局7-Zipもインストールしないとだめだ
相変わらず日本語ファイル名でバグってるな。 仕方ないから使ってるけど、いい加減うんざり
パスワードの履歴とれるようにして〜
そんな履歴はとらないだろう パスワードが漏洩する危険性が…
WinRARの日本オフィシャルページは相変わらずやる気ゼロだな
あら料金改定あったのねとメール漁ったら >お支払日 : 2006/11/18 >お支払額 : \3,759 安くなったんだなあ…
分割したrarファイルを解凍再圧縮せずに統合するなんてことはできないん? 単純結合できるような仕組みにはなってないんだろうけど解凍→再圧縮ってめんどい 専門的なことは分からないんだけど既に圧縮してあるものを解凍→再圧縮という手続きは無駄があるような気が
うわんごめん20レス前も見ないお馬鹿さんになってました スレを「統合」だけで検索してた 再圧縮て時間もCPUも食うからめんどいよね
一般的にあえて結合して置く必要なんてないからね。 ヘッダとフッタを削ってバイナリ結合して、 新しいヘッダを付ければ行けるっぽいけど。
zipなら別のソフトで、できるんだけどね。 Info-ZIP3なんだけど、解凍せずにzip書庫を分割、結合できる。 zip書庫内の指定ファイルを、他のzip書庫へ解凍せずに追加する事もできる。 ファイルサイズが大きい場合は、使い勝手がいいよ。
なんでそんなに巨大な分割ファイルが多いんだよ 分割なんてめったに使わないだろ
オンラインストレージとか分割需要は増えてるんじゃないのか?
オンラインストレージもでかいファイル置けるようになってきてるからどうだろう?
A,B,Cとフォルダがあって、その中にそれぞれ、a,b,cのrarファイルがある。 このa,b,cのrarをそれぞれのフォルダの下に解凍したいのだけどどうしたらいいの? rarがいっぱいあると、いちいち、フォルダ開いて解凍は面倒くさいんよ。 教えてください、お願いします。
そのフォルダの一つ上の階層に上がって.rarで検索 検索結果に複数選択して右クリックから解凍かフォルダ解凍
>>842 即レスサンクス。
それだと、“それぞれのフォルダの元に”という条件が満たされないんだ。
たとえば、Aのフォルダの中に、解凍済みのファイルが生成されてしまいます。
ワレワレハワレテイル
>>843 ├[A]
│└A.rar
└[B]
└B.rar
↓
├[A]
│├[A]
││└A.rarの内容
│└A.rar
└[B]
├[B]
│└B.rarの内容
└B.rar
こういう事かな?
特定フォルダ以下のrarファイルを当該rarファイルがある場所に解凍するとなるとバッチとか組まないと無理そう
for /r %%i in (*.rar) do call :x "%%~i" goto :eof :x md "%~pn1" cd "%~pn1" "%ProgramFiles%\WinRAR\UnRAR" x "..\%~nx1"
path %ProgramFiles%\WinRAR;%path% for /r %%i in (*.rar) do md "%%~pni" & cd "%%~pni" & UnRAR x "..\%%~ni"
firefoxからrarやzipをダウンロードするとき「プログラムで開く」でwinrarを選択しています。 するとwinrarのウィンドが開きそこから他にドラックすると解凍されます。 これをwinrarのウィンドを開かず自動で解凍するようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? 以前使っていたラプラスはこういう感じで開いたのですが・・・ 知識が乏しい為説明が下手ですがどなたかお力をおかしください・・・
Lhaplusに戻せばいいんじゃね?
代理店やる気ねーな 韓国語版ですら4.10 beta 1が出てるのに
むしろ韓国は積極的に便利なソフトの韓国語化やってるよ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 02:44:31.42 ID:lplgKCkK0
Windows7 64bitかWinRARか自分の環境の問題かわからないのですが 動画の圧縮ファイルをWinRARで中身を表示してダブルクリックで 実行すると関連付けされたMPC-HCが起動するはずなのにWMP12 が起動してしまいます。 普通のファイルは関連付けどおりにMPC-HCが起動します。 WMPで開いてしまうのはデフォルトで関連付けされてるaviやwmvのようです。 WMP12を機能停止すれば一応は解決しますが共存での解決法はないでしょうか? ちなみにWinRARのVerはx64の3.93です。
確認なんですが圧縮時のオプションにあるWait if other WinRar copies are activeが version4以降のcommand-line switchにもまだ実装されてませんよね。
4.01の日本語化ファイルってここにしかない?
これまでの流れからいってnewバージョンの日本語版が早めに出ることは無いし、 いつも最後の方なんだからもうだまされないよ。
代理店が怠慢すぎるからな
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 04:17:12.60 ID:jirKTMSC0
毎回please purchase winrar licenseって出てウザイんだけど で内容にできないの?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 04:18:19.36 ID:jirKTMSC0
×内容にできないの? ○出ないようにできないの?
買え
嫌なら使わなければいい
可愛さ余って憎さ百倍
それが出るのがウザいなら使うなよ。
YouTube の WinRAR free の動画がウザイんだけど
選択したファイルを1個1個分けて圧縮するのって無理ですかね? 選択して圧縮すると1つにまとめて圧縮されて困るんですけど、選べる方法あったら教えてほしいです
「ファイルごとに別の書庫にする」にチェック
左から4つめのタブにあるんだゾ^^
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 17:18:41.07 ID:VZEjMsJX0
>>875 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
つまらないですね^^;
isoイメージを圧縮するなともかく、jpegを纏めるのに高圧縮rarはやめてほしいな 辞書ヘッダの分ファイルサイズ膨れあがるだけになっちゃう 7zの無圧縮オプションのほうが小さくなるってオチ
割れ厨乙
isoも中身によってはほとんど縮まないけどな つーか平均ファイルサイズが小さめでファイル数が多いもの(jpgとか)纏めるのにrarはやめてほしいよ rarはファイルヘッダが一箇所にまとまってないからリスト取得で書庫全体を舐める必要があって遅い
>>882 ファイルヘッダ分散問題はLZHと同じだねぇ
isoイメージは、まぁ音楽CDやDVD-Movieなんかだと縮まないだろうねぇ
MSDNのディスクなんかはテキストメインだから小さくなるよ
Linuxディストリとかはtarballだから縮まないね
おそらく悪意は無いんだけど、デフォで高圧縮モードを設定している人がいる で、時折辞書サイズだけファイルが膨れるというオチ lhaはその点がよくできていて、圧縮率が悪化するケースでは無圧縮モード(lz0)に 自動的に切り替わるようになってる。そういった配慮がほしい
分割ファイルを解凍中にひとつがCRCが一致しませんと出たので修復を行ったら ・・・.part06.rar 書庫の種類を検出中... ---> RAR fixed.・・・part06.rar を作成しました リカバリレコードを探しています ---> リカバリレコードが見つかりました 完了 と出たのに解凍するとCRCが一致しませんと出てしまいます 再DLしても同じ状況なので元ファイルがダメなんでしょうか
どこでDLできるファイル? 試してみるから教えてくれ。
リカバリレコードかヘッダが壊れてて修復されてない
>>886 元ファイルをどっかに移動して
fixed.・・・part06.rarのほうを使ってる?
そろそろいいかなと、3.63から4.01にしてみた。
やる気なくても仕事になるんやのう
国内代理店を通す意味って何だろうな
>>437 にJapaneseが無いのって、日本語版は代理店との契約があるからってことだよね。
苦情メールとか効果あるのかな・・・
以前はJapaneseも載ったけどね。 出るのは遅かったけど。 今はホントやる気なさすぎ 前と違ってBetaの日本語版は完全無視で行くことにしたのかな。 せめて、ヘルプの日本語訳はしとけよと。 正式版なのに。
ヘルプもそうだけど、ライセンス条項も翻訳しておけと。 契約に関わる大事な部分なんだから
大事な部分だから原文なんだと思う。
ライセンスとか重要なファイルは原語と訳語版の両方併置してる場合も
インストーラーもソフトのメニューも日本語化してるのにEULAが英語だけというのは理解出来ん。 そこまでするのならEULAも日本語化しろと言いたくなるし。
>>898 日本法人があるようなレベルなら別だけど
万が一の誤訳や改定タイミングのズレなんかのリスクを考えると多言語表記はないと思う。
併記してある場合も結局は英語版に同意するって書いてあると思う。
複数の圧縮ファイルを選択し、コンテキストメニューから 一気に解凍させることはできる? それぞれ別のフォルダを作って解凍ではなく、カレントフォルダに 全て解凍したいのです。 今はExtractNowでやってるけどWinrarで出来ればなあと。
winRARまだ入れてないの? やってみたら普通にできたんだが
ISOの中身みれるようになってかなり利便性よくなったな
ずーっと前から見られたよ。
ISO見れるようになってから、 ISO=ZIPやRARと同類の圧縮フォーマット と勘違いしてる奴多数
最近PCが重い!検索が遅い!圧縮解凍が煩わしい! │ ├ 1.PCを買い換える │ │ [まちがい] │ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。 │ それよりも別の手段を探してみませんか? │ ちょっとしたフリーウェア(知識に秀でた2ちゃんネラ達のお墨付き)でなんとかなるかも? │ ↑ │ ココがポイント! │ ├ 2.RegSeeker │ Everything │ Winrarを使う │ │ [せいかい] │ └ どんなときもめげないで欲しい というのを見かけたのでWinRARが何かしでかしたかスレをよんだけど 至って平穏だな
オレの改ざんしたAAがどうかしたか?
ポータブル版もあるみたいだけど、これとポータブル版って性能的に何が違うの? 同じ性能ならポータブル版のほうが便利だよね
Winzipは16.0が出たというのに、、、、
winrarのポータブル版って意味なくないか?
以前こちらにあった日本語化ファイルなのですが 再upしてもらえないでしょうか
RARからZIPにファイル変更する機能ってある?
ヘルプ読めといいたいところだが、そのヘルプが英語のままの現実… まぁrarとzipは行ったり来たりは自由
結構優しい英語だから大丈夫だったよ。
918 :
訂正 :2011/11/05(土) 23:47:26.92 ID:9pwAy9aB0
×優しい ○易しい
4.10 beta3
しかしいつになったら解凍に関する高度な設定を オプションなんかから設定できるようになるんだろうか
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 02:19:23.95 ID:wM9Z7Yz20
前は騙されたw
つまらないですね^^;
>921 その寝た秋田 ひっかからなよーだ貸す
926 :
49 :2011/11/07(月) 19:04:58.60 ID:a8UTzBy/0
なんだ騙しか ベタ無視のおれは気づかなかった
VVinRAR
今時圧縮・解凍ごときで金取るのはやめてください。
日本語ファイルそのままでベータのバージョンだけ上げるのはまずい?
>>931 4.10から設定項目増えてるので上手くいかない。
例えば圧縮時に圧縮方法や分割サイズが指定できなくなる。
拡張子lngの物ならその辺が英語になるだけで大丈夫なんだけどね
Winrarマスターの皆さんに質問です。 以前使い方がよく分からず、複数のフォルダをまとめて圧縮したものがあります。 これをフォルダ毎に圧縮し直すには、一度解凍して圧縮という手順が必要ですか? 再圧縮、のような便利機能はないでしょうか?
>>934 どんな便利機能をイメージしてるのか知らないけど、
圧縮済みのファイルが分割されるようなことは無理
一旦解凍して、ファイルごとに別の書庫で圧縮しなおせば済む話
これのパスワードって京都府警でも解析できないと信じて良いの?
簡単なパスワードなら破られるかもしれないけど、難解な漢字や数字やアルファベットを組み合わせた 長ったらしいパスワードの解析はまず無理だろう
939 :
934 :2011/11/09(水) 19:57:38.76 ID:PcUZc4Df0
>>935-936 もちろん分割なんてのは想像してないんだけど
解凍〜圧縮を自動でやってくれたらなーという淡い期待でした。
圧縮設定も毎回チェックするの面倒だったし
でもやっぱり地道にやるしかないかぁ〜どもありでした
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:14:12.06 ID:Xg4Hhus20
今の最新CPUだと何文字くらいまで楽に解読できるんだろ
今時、アルファベットや数字だけでパスワード作るやつなんているのか と思ったが、英語圏の人にとっては普通のことだな 英語数字漢字ひらがなカタカナをパスワードに混ぜて使える日本人って素晴らしい
2byte文字だとなんか心配。
そもそも日本語をパスワードに使えるところなんて限られてるし意味ない
というか普通に使っててパスワード破りなんて必要なのか?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 15:35:13.87 ID:iXqtK5VO0
ない。
若年性認知症の人用ですかね。
>>945 は遅い。
2byte文字で5文字ぐらいあると、もう解読できないんじゃないかと。
他のソフトも大差ないでしょうな
WinRAR関係無い方へ
>>948 自分にレスしてどうしちゃったの?
つーか、解読できるかどうかはパソコンの性能次第だろ
JISコードの文字は約11000だから、5文字だと11000の5乗で
161051000000000000000通り
これをやってくれる能力のパソコンがあれば
時間さえかければ出来るけど、現実的な時間で終わらないから無理って話だろ そもそもが
パスワード思い出せば良いだけじゃね?
>作者:(株)インターナル はいはい
なんでZIPの話になるんだよ
ふぁっきんzipくらいわかるよ馬鹿野郎!
甜菜タケシ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 17:09:27.91 ID:x1uLvc2o0
WinZip使おうぜ
解凍時のプロファイルも作成できるようにして欲しい
961 :
弘中ひとみ :2011/11/19(土) 20:20:27.25 ID:WnEQQqWe0
>>959 > WinZip使おうぜ
WinZip使うぐらいならWinRARを使用した方がまだマシ。
>>959 > WinZip使おうぜ
もうコイツに振り回されるのはゴメンだ
RAR以外でコマンドライン使いたいときは7zip使ってる
みんなWinZip嫌いすぎだなw
Win2kを切り捨てやがったからな いずれWinRARも…
2層DVDのイメージのような大きいファイルの圧縮or解凍でファイルが壊れることがある 8G→7Gくらいの圧縮なんだが、4Gx3→10Gとかなら圧縮or解凍どちらも問題ない
バージョンいくつでの話?
まずmemtest
CPUは、定格?
2kはしょうがないでしょ MSも切り捨ててんだから
971 :
966 :2011/11/20(日) 13:04:26.32 ID:lCEIU/b70
なるほどRAMDISKだったのか
でかいファイルを圧縮すると圧縮したソフトで解凍しないとエラーでることはある けどversion違いでそれが起きたことはないなー って書き込もうとしたら解決してた
圧縮したらその場でテストすればいいんだよ それでいきなりソフトが誤動作したとか思う人はもうあれだけど
今までrar書庫での破損を十数回経験したけど今日はじめて リカバリーレコードが役に立ったわ やっとrr10が意味をなした
rr10も必要とか、どんだけ心配性なんだよ
つか十数回も経験する環境が…
リカバーレコードには思い出せないくらい世話になったな
USBメモリの劣化でファイルが破損したとき
ダウンロードしたがファイルが破損してたとき
今は
>>975 同様に必ず10%付けてる
そこまで行くと、HDD等デバイスの不安が先立つ確率だな
逝かれたハードウェアばっか使ってるんじゃないかと思われる環境
普通はそう思うよな
WinRAR v2.xxの時から使ってるが、RAR書庫が破損したことなんて一度もないぞ
なんか使ってる環境のこと考えないで自分のことばっかり比較してる人がいるなぁ 自分の場合はUSBメモリ多用したり、昔使ってた外付けHDDのデータ移しとか 震災で壊れたHDDの救済やらいろいろあったのさ
自分のことと比較するに決まってんだろw イヤなら最初から書いとけやあほ
>>975 だけで他人の使ってる環境考えられたらエスパー
なんか頭悪い奴が多いだねこのスレw
だな。 良くない環境で使わざるを得ないこともあるからRRあるんだろ。 環境良いから壊れないですってならZIPでも使ってればよろしい。
圧縮という意味もあるけど、アーカイブメインで使ってるから、オレもRR10%だな。 (圧縮目的ではない場合はファイル容量が増加しても構わない。) ・最高圧縮、RR10% ・無圧縮、RR10% ・最高圧縮、ソリッド書庫、RR10% ・最高圧縮、ソリッド書庫 これくらいかな、よく使うパターン。
3%以上はあんま意味ないんじゃなかったっけ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 15:02:22.54 ID:J/yV+fjL0
使い方なんて人それぞれだからぎゃーぎゃー騒ぐつもりはないけど リカバリレコード10%は高すぎるだろって思っちゃうな 単純に考えると10%データ容量が増えるし、普通は1か3が多そう
>>990 ああ、圧縮目的ではない場合は容量なんて考えないか
あげてしまってごめん
そもそも壊れる(解凍できない)状態は、ハード的な場合とソフト的な場合で ストレージのハード的に壊れる場合はセクタ単位であって、連続する場合もあるけど通常は単セクタなので1%でも十分 メモリのハード故障で壊れる場合には、破壊率が高いので10%あっても無理なのでどうにもならない 一方のソフト的な場合には転送I/O単位で壊れる事があり10%合っても足りない場合があるが ソフト的な要因で壊れる原因としてあげられるのが、分割DLなどのLAN関連のエラーしか無くて どんなソフトでも20分割が上限でそれ以上の分割は負荷が高くなるので設定出来ない その結果、分割した場合の接続点はファイル全体の5%になるのでリカバリーコードも5%で十分となる 分割DLを使わずに普通にFTPやファイルコピーをする限りTCPパケットは決して壊れないという前提であれば 1%〜5%の範囲内で十分ということになる また、P2P時代には99%エラーという状態があり、これを回避するには 2% のRRを設定することで回避できた歴史があり 2%を推奨する意見も根強くある 今はP2P→BT→アフィUPロダの時代になったので、RRは気休めでしかないが JDownloaderの設定をミスって分割しているバカもいるので5%を設定しておくのも意味が無いとも言えないが 自分の環境だけで回すなら1%で十分といえる
次立ってる?
まだかな
立ててみる
無理スマソ
誰か頼む
任せた
待ってる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。