1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2011/04/26(火) 21:05:47.16 ID:8dVIxzpu0
◆レジストリ関連 【PowerDVD 9まで】 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD9] ; [H.264]マークが無ければ ", MPEG4 AVC Pack" を追加 "BuildInPacks"="Mobility Pack, MPEG4 AVC Pack" ; MovieLibrary無効 "EnableMovieLibrary"=dword:00000000 ; MovieRemix無効 "EnableMovieRemix"=dword:00000000 ; シネマモード切り替えボタンを非表示 "UI_EnableCinemaMode"=dword:00000000 ; 埋め込みブラウザ無効 = MoovieLive機能停止 "UI_EnableEmbeddedBrowser"=dword:00000000 ; アップグレードボタン無効 "UI_DisableUpgrade"=dword:00000001 ※キーのPowerDVD9って文字列はバージョンに応じて書き替える、例を挙げると7ならPowerDVD ※キーを追加するときは自己責任で
【PowerDVD 10】 x32[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Cyberlink\PowerDVD10] x64[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\CyberLink\PowerDVD10] ; [H.264]マークが無ければ ", MPEG4 AVC Pack" を追加 "BuildInPacks"="Mobility Pack, MPEG4 AVC Pack" ; MovieLibrary無効 "EnableMovieLibrary"=dword:00000000 ; MovieRemix無効 "EnableMovieRemix"=dword:00000000 ; シネマモード切り替えボタンを非表示 "UI_EnableCinemaMode"=dword:00000000 ; 埋め込みブラウザ無効 = MoovieLive機能停止 "UI_EnableEmbeddedBrowser"=dword:00000000 "UI_MLiveEnableFeature"=dword:00000000 ; アップグレードボタン無効 "UI_DisableUpgrade"=dword:00000001 x32[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Cyberlink\PowerDVD10\MoovieLive] x64[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\CyberLink\PowerDVD10\MoovieLive] "MoovieLive_InternalDemo"=dword:00000000 ※キーを追加するときは自己責任で
◆よく聞かれる質問まとめ Q1. PowerDVDで一番性能がよく安定しているバージョンは? A1. バッファロー(通称、牛)のBDドライブにバンドルされているPowerDVD7.3BD(アプコン付き)。 Q2. バンドル版PD7.3BDの方が製品版より高性能? A2. うん、製品版はバグが多いです。 Q3. ぶっちゃけ、バージョン8と9ってどうよ? A3. 泣いてもいいならどうぞ。7.3があれば必要ない。 Q4. DVDやファイル再生したいんだけど。 A4. MPC-HCで十分。 Q5. パッチあてたら、バグが増えたんだけど? A5. いつものこと。人柱の動作確認を待つのが吉。 Q6. パッチあてたら、自作スキンが消されたんだけど? A6. 強制的に消される。スキンはバックアップ取っておけ。 Q7. バグが酷いんだけど。 A7. うん、PD9は音声にノイズが入ります。 Q8. S/PDIFが最も安定しているバージョンは? A8. 9Ultraは使い物になりません。 Q9. BD再生時、CPU使用率が最も低いバージョンは? A9. 9Ultraは安定しません。7.3の方がメモリ使用量少ない。 Q10. 最新BDの対応は? A10. 9Ultraは起動が遅いです。
◆PDVD7によるファイルモードでTTHD有効化 @PowerDVD 7 Ultraと8 Ultraをインストールする。 A7 Ultraをbuild 4407にアップデートする。 B8 Ultraをbuild 2021aにアップデートする。 C8 Ultraがインストールされたフォルダ内にある 「CLTzan.ax、CLTzan.tsm、CV.DLL」を7 UltraのVideoFilterフォルダ内にコピーする。 コピー後、8 Ultraはアンインストールしても良い。 D7 Ultraがインストールされたフォルダ内にある「CLDShowX.ini」を開いて 「B4EED4A0-1493-4548-ADAC-570E823EF799=CLSID_CLTzan」を 「C9F39C23-DF36-480b-B1EC-470E3A2C35A3=CLSID_CLTzan」に書き換える。 Eスタートメニューにある”ファイル名を指定して実行より” 「regsvr32 "C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD\VideoFilter\CLTzan.ax"」を実行して コンポーネントをシステムに登録する。 F7Ultraのレジストリに以下を追加する。 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD] "UI_UseTTVideoPage"=dword:00000001 "UI_ShowTTMotion_Control"=dword:00000001 "UI_SupportCLTzan"=dword:00000001 "UI_EnableTTHDFileMode"=dword:00000001 "DX_TTHD_Resolution"=dword:00000001 UI_EnableTTHDFileMode:HDD上のファイルで機能を使えるようにするもの DX_TTHD_Resolution:再生中でもチェックボックスのON/OFFができるようにするもの G俺の環境だけかもしれないが、DVDで一度TTHDを有効にしないと ファイルモードでTTHDが有効にならないので注意する事。 ※ファイルモードでTTHD有効化出来るのは現在の所PDVD7.3のみ
◆PowerDVD10UltraでのDVD再生時のリニアPCM音声再生時のノイズ回避方法(※Build1830で修正された模様) 1.DVDの再生時のみ「シネマモードに変更」 これだけであら不思議ノイズが消えます 2.以前のPowerDVD9でのDVD再生時のノイズ問題と同じ様にリニアPCM音声再生のAudioFilterを入れ替える 今回の場合「CLHBMixer.ax」をPowerDVD9ULTRA build 2528内のAudioFilterから移植上書きすることで アナログ出力でもノイズが乗らなくなりました PowerDVD9ULTRAを所有している奴は2、持ってない奴は1の方法で試してみとくれ ◆不具合報告の前に、確認して欲しいこと(本当にPowerDVDの問題か切り分けるために) ・基本的に動画関係はごちゃごちゃ入れると不具合を起こしやすい上、原因の特定が難しくなるので、出来るだけシンプルにすること ・ffdshowやコーディックパックを入れていないか? これらは不安定になりやすい ・GOMなどのマルチプレイヤーはコーディックパックよりは不安定になりにくいが、 やはりコーディックは必要最小限にした方が良い ・PowerDVD8からPowerDVD10などに入れ替えるときは、8をアンインストールした後CCleaner(安全なのでおすすめ)等でレジストリの掃除をして10を入れる ・レジストリエディタでPowerDVDとCyberLinkを検索して、引っかかったキーを片っ端から削除 ・PowerDVD以外に不具合は無いか?OSやハードウエアの不具合かもしれない ・AnyDVD HDを入れると安定するらしい(報告は少数、BDのプロテクトの問題か?) ・8と10など共存させていないか?これで問題ない人もいるが、基本的に共存させるものではない
◆10で報告されている不具合 ・音声アナログ主力の環境だと、LPCMで音ブツブツが入る→上の回避方法を参照(Build1830で修正) ・DVDフォルダ再生だと、フル画面表示が出来ない→Build1705で修正 ・マウスのホイール操作で、再生速度を標準へ戻せなくなった(1.1倍になってしまう) ・フリーのプレイヤーへ、外部登録でデコーダの流用が出来なくなった(一見デコーダ使用されてるように表示されても、実はデインタレが全く効いていない)→レンダラによる ・2chスピーカーでTrueHD5.1を再生すると音声が左に偏る→回避策としてスピーカ設定を6chか8chにする→Build2113で修正 ・フル画面から戻ると、タスクバーの表示文字が隠れてしまう ・EVRでなくオーバーレイを使うためエアロが切れる(仕様なので仕方ない?)(Build2325で修正) ◆エアロが切れてしまう理由 EVRで再生すると著作権保護機能が意図した通りに動かない可能性が高いので HDCPを必要とするコンテンツの場合は仕方なくオーバーレイ出力にしてると聞いた 同じ理由でPC用地デジチューナーもそうらしい ソースはPC用地デジチューナー作ってる某取引先 ◆ CLHelper.exeエラーについて avast! 5.0.677 DAEMON Tools 3.47 これ以降のバージョンで ・起動しない ・CLHelper.exeエラー ・ディスクは対応していないフォーマットです 等の不具合が発生してます(XP) アンスコまたは上記バージョンへ下げる事を推奨→avast6.0.1091で修正された模様
遅かったか…
>>9 の「コーディック」直そうぜっていつも提案しようとするが間に合わず。
南無。
すいません・・・次立てることがあったら直します ちゃんと意見を待つべきだった ごめんなさい
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 01:09:20.77 ID:pg2ZoHW20
しかし、このソフトの体験版を使ってみたが3D機能をオンにしても動画が立体的に見えないんだよな このソフトは詐欺だろ
tsファイルでワンセグ再生される件をいい加減テンプレに入れろよ
11の体験版入れたけど起動しない… ラデオンのPCは起動したけどGeForceからラデオンにカード変えたPCが起動しない、 ドライバスイーパでドライバ入れなおしたんだけど駄目だorz
ノートPCで動画をアプコンして見てるような奴は要注意 mkvに関しては再生力がガタ落ち 10では720PHDでもほぼコマ落ちしないのに、11ではコマ落ちしまくりでまともに見れない あとハードウェアアクセラレーションを有効にすると、コマ落ちしない代わりに、負荷が掛かるとその時だけ画面が緑になる 環境 Win7/Core2Duo 2.53G/GMA 4500MHD
体験版にシリアル入れたら製品版になるの?
シリアルが認証されたら製品版になるよ
そいえばヤフオクでシリアルだけ売ってる奴がいたな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 15:19:50.45 ID:hHuyvsWG0
[H.264]マークがでねーぞ
今からでも新しいテンプレつくっとかないと また次スレでgtgtになる気がするけど 新参な俺は全く分からないからテンプレ作れんけど
>>15 osがわからんが。
XPならATIアンインストール後に、GFをインストール。
その後、セーフモードでGFをアンインストール。
更に、セーフモードでATIのドライバーのみインストール。
これでいけるはず。
テスト
>>14 ワンセグなんか録画する奴が馬鹿って結論でているだろ
結論でているだろ (`・ω・´)キリッ
キリッ
30 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2011/04/27(水) 18:59:49.53 ID:9/3Pz6Qq0 うわっ!!ビックリした〜〜 PowerDVD 11 Ultra でフォルダ再生が出来た!! この情報ってデフォ?
11は
>>5 のようにレジストリを追加しても[H264]アイコン出ないね。
でもH264でエンコードしたMP4を再生できるからいいんじゃない。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 21:24:02.85 ID:4SLMMhfP0
詳細操作メニューが消えた。。。どうすればもう一度出るんだろ
もう出ないよ
10Ultraのパッチあてたら画質が落ちたなぁ・・・
>>28 もともとDVDならフォルダ再生なんか大昔から出来てる
BDならISOにしてヴァーチャルにしないとダメってのは11でも同じだろ?
すみません質問なのですが、元々9.5が付属していたのですが、 ウルトラかスタンダード等なのか、調べる方法ありませんでしょうか?
>>33 11にはISO再生がほしかった、なんか今後も期待できそうにないが・・
もっと言えばWMC連携のシネマモードの中身を充実してくれないだろうか
リモコンでちょいちょいと全機能使えるようになれば即買いなのに
この会社ユーザー目線がかなり欠落している
たまたま自分の欲しかった機能がなかったからって、 ユーザー目線がどうとかw
11から初めて使い出したんだけど、ソフトウェア起動して、勝手に画面が変わるのを止めるにはどうしたら良い? 機能のマークが表示されたままの状態で停止させたいんだ
自治厨出現
40みたいなのは厨とかじゃなくて 人間としてカスだがな
前スレでPowerDVD11の体験版が登録できないって言ってた人と同じ症状みたいなんだが インストーラーは落とせるけど本体が落ちてこない んでどっかからテキトーに本体を落とそうと思うんだがちょっと不安なんで 誰か公式で落とした体験版のMD5かハッシュ値教えてくれん?
>>39 解決の情報がありそうなのは分かるけど、
>>38 の状況の機能・名称が分からない
カスタマーサポートにマウスホイールでタイムシーク出来るようして欲しいと依頼したが、御期待に沿うアップデートの予定は無いという回答がキタ
マジかよ、無念。
64bitネイティブのデコーダはいつ出すんだろな
32bitオンリーで貫き通してきそうな気がする。 開発と検証コスト的に。 CyberLinkにはイマイチ期待できない。
糞ソフト
もうMPC-HCでいいや・・・ Mkvファイルは10よりカクついたり崩れるし、未だに等倍表示機能ないし
無料のMPC-HCでさえ64bitネイティブがあるのになあ
>>49 だからDVD再生やエンコ物再生ならpowerDVDに無駄金使う必要はないってこったな
発色もいいし使用上の自由度も圧倒的にあるし
BD再生ならMPC-HCはAny必須になるから微妙な所だが、
やっぱりAny買ってもMPC-HC+ffdshowDxVAあたりでやるのがベストだね
ただ、BDドライブ付録のpowerDVD9-3Dくらいは併用するのがいいね
たまにAny/MPC-HCではうまく字幕とか再生できないBDもあるから
(いずれソフトのverUPで見れるようになるんだけどさ、でも
滑り止めソフトとしてのpowerDVDバンドル物の存在価値はある)
>>49 これMKVファイル使えない
バージョンアップで直して欲しいな
>>51 >発色もいいし使用上の自由度も圧倒的にあるし
同意だが安定性がいまいちなのだか
PowerDVDに比べてクラッシュしやすい
>やっぱりAny買ってもMPC-HC+ffdshowDxVAあたりでやるのがベストだね
ffdshowって必要?
再生支援がどーたらこーたら
ffdshowのDXVAなんて落ちまくりじゃない? みんなはそうでもないんかな
Gabestのスプリッターとセットだとぶりブリメリミリ落ちる haaliは使ったこと無いから知らん
ぶりブリメリミリ とは
>PowerDVD 11 >64bit OS での動作について >Windows 7 及び Vista 64bit 版 OS へのネイティブ対応はしておらず、 >WOW64 にて 32 ビットシステムとして動作いたします。 意味不明なんで分かりやすい説明に変換してくれ
>>51 HDなんたらの画質は嫌いじゃないんだけど、再生すらさせてくれないのでどうにもね
毎度のことだからアップデートも期待できない
MPC-HCが万能だな、久々に使ってみて好感触
>>52 だね、まともに再生できない まだ10のがマシ
>>55 MPC-HCにffdshow入れると固まったりするからMPCオンリー
>>58 64bit OSは32bit ソフトも動くから問題無いよー
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 08:04:57.82 ID:79t8z8mN0
PowerDVD10 ultraだけどBD再生の時ロスレス音声をソフトウェアでデコード(リニアPCM出力)にするとトゥルーHDと同じ音質になるのかな。古いAVアンプYAMAHA DSP-AX457つかいです。音声は光接続ということで。
>>58 64bitネイティブにする意味が無いからしない。
そもそも、まともにデコードできねーからCPUじゃ。
GPUの支援を中心に表示するのが仕事だしね、、、
そんなんで、32だ64だって言うだけ愚か。
>>61 ロスレスのデコードは絶対値は同じだから同じ音量になる筈だが。
光2chL-PCM出力だと、受け手で変わるから厳密には同じと言えない。
ちなみに、HDMI>大幅な壁>同軸デジタル>光になる。
特に光ケーブルは変換で変わるからね。
ノイズが多い環境だと光接続が良くなるけど。
>>51 Anyとか使ってるなら、発色がいいってRGBの数値で表せば?
体感で発色がいいとか、、、オリジナルの発色じゃない色が発色がいいとか言ってるようで滑稽なんだが。
あと視聴してるモニターや環境などが体感には大きく影響があるのだしねえ。
少なくとも、HDMI接続6850とPS3で、AVアンプ経由した。
アニメ1巻と2巻 OP同じ場所で発色が同じなんだがね。
AVアンプ経由(スルー)で、TVの設定は変わらない。
発色がいいとか、そんなの原色を見てないってだけだろwww
原色の表示が出来ない環境ならば、色調の評価なんてするべきじゃない。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 09:00:22.24 ID:79t8z8mN0
>>62 「ロスレスのデコードは絶対値は同じだから同じ音量になる筈」に納得。
そうですよね。そして、5.1CHのLPCMとして音声出力してAVアンプで受けると
AVアンプ自体の決定的な音質差はあるものの、同じ機材で一番良い音質が
出せる、と頭でっかちな発想です。ロスレスが本当にいいのか!と責めないで。
>>64 やっぱ勘違いしてない?
PCというか、アナログマルチか、DD(DTS)5.1〜7.1じゃないと。
L-PCM2chしか光と同軸デジタルは出力されない。
だから、ロスレスをデコードしたとしても、2chまでしか出力できない。
アナログ5.1〜7.1chじゃないと、
デコードしないで、コア(DD DTS)の5.1〜7.1chのがいいよ。
ロスレスの音質は5400ESだけど。
データ欠損0だから音質的にはいいね。
L-PCMはHDMIでも欠損0にはならない。
HDMIの転送プロセスからエラー訂正があまり効かないからねぇ。
ロスレスならデコード=欠損なしで、HDMIのクロック問題や帯域問題もない。
ロスレスはデコードする側も重要だけど、それ以上に絶対欠損しない。
そこが優れてる。 L-PCMは欠損するからね。
OS入れなおして11Ultraインスコしたらレコの番組再生できんくなったよ・・・。 認証ってサイバーリンクのとこでおk出すの? OS入れなおす前は再生できてたんだがな・・・??? PS3、REGZAからは再生できてるんで、11の問題と思われる・・・。
11入れたんだが起動しない これ10とか古いバージョンがインストしたままだと起動しないとかある?
サポートに連絡しても返事が来ないw
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 11:35:05.92 ID:79t8z8mN0
>>65 ということは、RADEONのHD4350を使っていて、HDMIからL-PCMで5.1ch出力というのがいいのでしょうか。
EVA破を「TrueHD6.1ch再生環境なんて普通持ってない」と批判があったように思いますが、
PowerDVD10でデコードできれば、同じと考えたわけです。
新しいAVアンプを購入すれば、オールOKでしょうが、軽くあがいてみたいのです。
勘違いは光出力がHDMIより音がいいと思っていること。DTMをしているもので、
映像と音声なんて一本で送ってダイジョウブ??影響でない?と不思議な感覚です。
で光接続と考えたわけです。
>>59 >MPC-HCにffdshow入れると固まったりするからMPCオンリー
それだとBD再生のとき字幕選択が不自由になるだろ
つか、BDは見ない若しくはBDは日本語物(アニメとか笑)しかみないクチか?
>>67 9.6がプリインストールされているPCに試用版だけど11インストール&起動できたよ。
3Dじゃない動画の3D再生やAndroidからのリモート操作もちゃんとできた。
>>72 レス有難う 他に原因があるか調べてみます。
>>4 の内容を、コピペして、拡張子を.REGにするだけで実行できるように、
だれか改変してくれないかな?
>>72 試しに製品版アンインストして試用版インストしたが状況かわらず 9.6でOKということは10がインスト
してあるのがまずいのでしょうか サポセンもやってないし困った
>>63 >>51 ではないけど、DVI接続のモニタではMPC-HCとPowerDVD10の発色は
明らかに違うよ。 PowerDVDの方はスケール伸張されてない感じのねむい画質。
HDMI接続はいいとしても、ライト層では多いと思われるDVI接続で画質が
悪いのはどうかと思うけどね。 その層は自力で画質をいじれる層でもないだろうし。
>自力で画質をいじれる層 そういう層はpowerDVDみたいな馬鹿チョン相手のソフトは 少なくともメインのツールにはしないよ 9だ、10だ、11だってはしゃいでる愚者が、まさにCyberlinkのお客さんというかカモw
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD9] ; [H.264]マークが無ければ ", MPEG4 AVC Pack" を追加 "BuildInPacks"="Mobility Pack, MPEG4 AVC Pack" ; MovieLibrary無効 "EnableMovieLibrary"=dword:00000000 ; MovieRemix無効 "EnableMovieRemix"=dword:00000000 ; シネマモード切り替えボタンを非表示 "UI_EnableCinemaMode"=dword:00000001 ; 埋め込みブラウザ無効 = MoovieLive機能停止 "UI_EnableEmbeddedBrowser"=dword:00000000 ; アップグレードボタン無効 "UI_DisableUpgrade"=dword:00000000 "UI_EnableTTHDFileMode"=dword:00000001 "DX_TTHD_Resolution"=dword:000000 "UI_MLiveEnableFeature"=dword:00000000
PowerDVD11起動させたらクリック音消えたぞうんこ
11UltraやっぱDTCP-IPの初回認証デキカネマスって蹴られるな・・・?
>>69 ok
4350でHDMI出力(L-PCM)してるけど、出てるよ。
それと、6.1chは通常ないですね。。 5.1か7.1だと思う。
リアセンターって設置場所ないから、サラウンドバックなどでAVアンプがエミュするよ。
勘違いは、光だとL-PCM2chしかでないこと。
あとは、参考情報程度でw
HDMIはDVIと互換があるので、映像の隙間に音声を入れて送っています。
だから、その隙間にあるデータが若干欠損しても、L-PCMは波形に大きく影響しないと
欠損してても分からないのです。
ロスレスはデコードしないと音が出ないので、バッファが効く上にエラー訂正も効きます。
光は、絶対的な音揺れが解消できませんからね(^^;
HDMIはHDMI音声の機器でクロック同調されます。
その細かい部分と、伝送ロスが音質に影響があります
>>78 ありがとう!
次回テンプレはこれで差し替えを希望します
>>76 DVIの出力が両方同じ設定になってるのよね?
DVI接続の画質が悪いのはDP接続を使うと本当に思う。
DPだとガンマ補正なしで、広域モニターが正しいガンマになってたし(Win7)
高解像度のDVIはデュアルリンクにしょっちゅう失敗するしねぇ。。
DPにしてからリンクミスないし(^^;
>>75 俺も起動できない、
原因はグラボのドライバ、
最初からゲフォかラデだと起動するけど、ゲフォ〜ラデに入れ替えてOS再インスコしないでドライバだけ入れ替えたら起動しない。
PowerDVD11で、再生すると右側に出るうっとうしい「ムービー情報」は 出ないようにできないの?
やっぱりPowerDVD10でいいわ
>>85 このソフトって次から次に新たなイヤガラセを考え出してくるよな
88 :
67 :2011/04/29(金) 20:29:29.47 ID:wYn7VA8WP
>>84 情報ありがとう!ずっとゲフォなんですが今使ってるドライバとの相性ですかね
ちなみに今は258..96で安定してたので上げてません。
>>85 >>78 の
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD9]
を
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD11]
に書き替えて、全体をメモ帳か何かにコピペして保存、
ファイル名をa.regにでもリネームしてダブルクリックしてレジストリに保存すれば出なくなる。
>>60 >>62 ありがとう。
32bitだろうが64bitだろうが普通に使えるってわけね。
>>71 アニメはMPCで映画はこれだね Mkvファイルがどうにもならないからしゃーない
powerdvdでmkvの見てるけど何も問題ないな
>>92 だからMPC-HCにはffdshowDxVA適用しろと言ってるのだが
そうすればpowerDVDの劣化した発色で我慢せずに
AVATARでも何でも綺麗に再生できる
>>81 だからHDMIから出てるのは音声ストリームじゃないでしょって事なんだけど。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 01:22:03.39 ID:4RTKwKsG0
>>81 61=69です。ありがとうございます。新しくHDMI対応のAVアンプを買って
素直にHDMIからロスレス音声を楽しみます。AKIRAを注文したので、ロスレス
の再生環境をぜひ揃えたいです。
>>95 意味がさっぱり分からない、デジタルデータを0と1で高速転送する。
そこに音声や映像の区切りなんてねーんだけどさ・・・大丈夫?
旧来の同軸デジタルや光は所詮アナログ波形の代用でしかない。
HDMIは、送信と受信先でデータをどの様に 扱うか で、
映像、音声、データ通信(LAN)、リンク機能などに変化する。
こんなデータ通信規格に、映像や音声とかってツッコミいれるなよ、かったりぃ。
質問者は、1本で済むのが不思議って思うんだから、いいんだけど。
95みたいに、見当違いなのは勘弁してくれ。
本当に理解してないんだな。4000シリーズはHDMIからdts-HD MAやらDolby TrueHDのストリームを出せない。 出せるのはPC側でデコードしてPCMやらに変換後の音声のみ。
すまんな、4xxxはビットストリームだめだったな。
こんな高圧的で人を馬鹿にした態度のやつによく知恵を与えてやる気になったな
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 14:33:32.43 ID:Lzd/d33s0
>>13 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 15:01:26.08 ID:vFRdIIAm0
>>102 PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 16:49:05.60 ID:0aSvv28t0
>>104 答えられないからってこのレスは惨めすぎるw
最近はTMTスレにも粘着してるからWINDVD好きなんじゃね?
>>101 貴重な情報有難うございます。
今仕事から帰宅したところなのですぐに試せませんがなんかかなりビンゴらしき情報です。
Afterbenarは使ってるしサウンドはオンボを切ってまさにクリエイティブのtitaniumuです。
ただ両方とも使えなくなると困るのでそこが原因でもどうしたものかというのがありますが
何れにしても本当に有難うございます。
TMT専用スレなんてあったのか
BD起動したらこのコンテンツを再生するには新バージョンにしてね って言われたがそのまま再生できた 新バージョンあるのか?と思ってうpでとしようと思ったが 新規のアップデートはありませんと出る そして公式サイトに行ってバッチが出てるのを知る なんなのこのソフト
>>111 「このコンテンツを再生するには新バージョン」
これってBDの動画として入ってる奴じゃなくて?
ほんとにバージョンアップが必要なら
このメッセージすら出ないと思っていつもアップデートスルーしてるけどw
有料βテストだから
BDのバージョンアップならよく見るけどな ソフトのバージョンアップは表示オフにしてるからわからないわ
>>94 それ使うとたまに動画バグるから、動画によって内蔵フィルタと使い分けにした
いろいろとサンキュー てかここ有料ソフトのスレなのにw
MPC-HCってなんで無料であれだけのものが出来るのかなあ PowerDVDってなんで有料で・・・
いいかげんMPC厨うるさい
MPC-HCって、ワンセグTSを再生するとカックカクになる。 PowerDVDとVLCは大丈夫。
>>116 違法ソフト前提のMPC-HCと、全ての段階で暗号化処理や復号が必要な
正式対応ソフトの差だよ。
市販BDの再生しないならWMP(Win7標準)で、H.264再生でok。
市販BDを再生すると、アホみたいに暗号化と復号化処理が必要になり。
出力先の状況すらも随時確認しないとならない。
違法ソフト前提にするならば、PowerDVDも全然軽くなるしバグも減るわ。。
違法ってリップ系ツールなw
DVDFabやDVD Shrinkはここの住人はみんな使っているものだと思っておった ISOファイルにすればディスクが不要になって便利だぞ
俺はTSSTの爆音ドライブだからDVDでは見れんわ
マジでフォルダモード復活してる
ぬー 駄目だなこりゃあ。。。 明らかにデグレしてる。10に戻すか…
AnyDVD HDは使ってるけど、FabやShrinkなんかは使ってない。
>>118 そりゃお前の使い方がDQNだからだよw
>>126 突っ込みできなくて悔しい気持ちはわかるけど、
もっと具体的になにがDQNなのか言ってくれない?
BDでエアロ消えないようにするためだけに9ultraから変えようかな
11UltraでDTCP-IPのアクティブ化がうまくいかん・・・??
11ultraってエアロ切らなくてもおkなのか?
>>129 俺もだ。 これがあるから、買ったようなものなのに・・・・
>>127 それで煽ったつもりかよMPC-HCもろくすッぽ使えない低脳w
DQNって言葉、久しぶりにみるとなんか新鮮だな
11UltraのDTCP-IP、一度はアクティブ化に成功したのだが、トラブったため マザボとCPU入れ替えた後(OS、PowerDVDは再インストールせず)クティブ化に 失敗するようになった。レコ動画見れん。PowerDVD再インストールしても状況 変わらず。 しゃーないんでCyberLinkのサポートに投げた。GW中には回答こないだろうな。 1ライセンスにつき1回のみアクティブ化可能、とかだったら○す。
CyberLinkのは1ライセンス1回のみアクティブ可なのでカス。
>>132 >>136 ぶっちゃけ2台のPCでDTCP-IPのアクティブ化できたw
でもその内1台をOS再インスコして11を入れなおしたらNG状態・・・???
サイバーリンクのサーバーで認証でもするのかな? サーバーが死んでてアクティブ化
できないとか?
11のUIのアニメーション視覚効果って切れないの? なんかウザいんだけど
>>133 お前が煽ることしかできない低能だということはわかった
なんか11からFirewallにいつも4スレッドあるんだけど何やってんのかな? 当然尻送信も含まれてる? C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD11\Common\MediaServer\CLMSServer.exe
>>133 で、実際ワンセヅTSを再生しなよ。
MPC-HCだけ、フレームレートを正常に解釈できなくてカックカクだから。
MPC-HC=使い物にならないクズソフト
とは認めたくない気持ちはわかるけどさ、とにかくダメなんだ。
訂正 ワンセヅ→ワンセグ
>>140 何か知らんが11になってからサービスが4個登録される。
10まではサービスは使っていなかった。
4個とも殺してみたけど影響ないみたい。
PowerDVDのスレなんですけど。
>>141 ワンセグTSが再生できないの?
普通のTSは出来るのに?
PCでワンセグ見るってのがまず理解できない 試してみる気も起きないなw それとレコーダー使ってるヤツとか、なんでPT2とかじゃないの?
11ってミュートするとマスターボリュームまでミュートされちゃう?
そんなことよりも、どうやったら ワンセヅになんの?w
>>146 基本はPT2で記録。フルセグは綺麗だがそのままだとでかい
↓
フルセグとワンセグとをスプリットし、フルセグは見た後捨てて、ワンセグTSのみを長期保管
↓
その保管してあるワンセグを視聴しようとするときに症状発生
GとDを押し間違えたんだろうけど、1行目だからなぁ。 よっぽど感情的になって即レスしてたんだろう。 つーかここはMPC-HCのスレじゃないし。
>>149 ちゃんと読むスプリッタを入れればいいだけ。
>>151 そいつ、スプリッタなんて言っても、ハァ?ってアホだから無駄だよw
アホには、馬鹿扱いにする嘲笑カキコしてあげる程度にしておいて、
それ以外一切触らずにスルーするが吉w
>>152 結論 : MPC-HCでワンセグは再生できない
はい終わり。
ワンセグTS(笑)
ワンセグなんて見る価値もない
情弱サンかわいそうです
何でPowerDVDのスレでMPC-HCがワンセグワンセグ〜騒ぐんだ?
無料なら少々の事は大目に見れる 有料ならとうぜんそれなりの物を求める
tsファイル再生したときワンセグ再生されるのが直ってるような… 気がする
163 :
67 :2011/05/02(月) 00:09:20.92 ID:KJjel7KlP
相変わらず起動出来ません エラーログに以下の内容が記載されています。 CyberLink PowerDVD 11.0 Monitor Service サービスは、対話型サービスとしてマークされています。しかし、システムは対話型サービスを許可しないように構成されています。このサービスは正常に機能しない可能性があります。 どなたか解決のヒントを御教示願います
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 00:14:43.31 ID:l++eKpUX0
10と11って何が違うんですか?
>>164 ちょっと画質が綺麗になった気がする
ちょっと負荷が減ったような気がする
そんなプラシーボのような気がする
劣化してます
10の時は映像処理の能力が上がったというが証拠はない。マジでプラシーボの範囲内。 でも明確な違いがあったべ?対応の拡張子が増えたとか。 11は?
>>167 どっちにしたって、ハードウェア支援で再生するのが大半なんだから。
画像処理が上がろうと差は殆どなしw
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::今日もDTCP-IPの:::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : アクティブ化ができない・・・:: ::::::::: :::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
諦めろ
罠です
>>163 ヒントも何も…サービスって言葉が4回も出てるんだから少し考えりゃわかっぺ?念のため、10との共存も問題ないから。
173 :
135 :2011/05/02(月) 09:34:32.84 ID:sTDVfW890
>>169 俺も俺も
やっぱ地雷だったかなぁ
SoftDMA買おうか悩んでいた時に出たから飛びついてしまったけど
PowerDVD本体は数回再インストールしても問題なくアクティベートできるのになぁ
DTCP-IP目当てで11買うつもりだったんだけど、DiXiM Digital TV が安かったから試してみたら、BDレコーダーで録画してる番組を問題 なく見れたんで、バンドル版の9を使い続ける事にした。
よし
>>168 11はハードウェア支援もTrueTheaterも全部切ったドノーマルが一番画質がいい
試してみろ
いや普通にTrueTheaterをバリバリ効かせたほうがきれいだわ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 16:32:23.57 ID:zsPS2/0M0
>>169 本体自体のアクティベートもサーバに接続できないって言われてできない。
FWとかも関係ないのは確認済み
>>178 本体11無印だったら改善策あるらしいね。Ultra?
こんだけトラブってても休みでございます なんだろ・・・。連休明けまで
悶々かよ・・・。
10Ultraから11ultraに乗り換えたんだけど MPC-HCで借りてたCyberlink系のフィルタがごっそり無くなってた 倍速再生フィルタ便利だったのに残念すぎる
ソフマップでは10Ultraも11ultraも同じ12800円だったわ 在庫処分はまだ〜?
10ULTRAUの需要があるからなー、11のアップデート次第だろね またなんだかんだアップデートで盛り込んでくるだろし
184 :
163 :2011/05/02(月) 20:49:45.69 ID:KJjel7KlP
>>173 Monitor Serviceと対話型サービスでぐぐったのですが分かりません。ほんとレベル低くて申しわけないのですが なにかヒント
いただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
185 :
184 :2011/05/02(月) 20:50:42.42 ID:KJjel7KlP
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\CLHNServiceForPowerDVD] "Start"=dword:00000004 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\CyberLink PowerDVD 11.0 Monitor Service] "Start"=dword:00000004 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\CyberLink PowerDVD 11.0 Service] "Start"=dword:00000004
187 :
172 :2011/05/02(月) 21:32:56.16 ID:f7Ii2WiK0
↑をregファイルとしてセーブして結合するか、regeditでコツコツやるか、タスクマネージャーのサービスから右下のサービスで一覧を表示、 一覧からCyberlink PowerDVD 11.0 Monitor Serviceを右栗→プロパティ→ログオン。ローカルシステムアカウントの下にあるデスクトップ〜 のチェックを外す。適用→OK後、サービスの再起動。
>>186 誠に有難うございます。修正の際数字の指定は10進数でいいのでしょうか?度々すみません
ヒドイなw ここまで面倒見なきゃならんのかwww
甘やかすとつけあがる典型
泣いてる赤ちゃんを助けたと思ったら子泣き爺だったでござる
重しにしたら良い具合に漬けあがったでござる
PowerDVD11でPT2で録画した地デジのTSを再生させてスナップショット取ると変なサイズの画像になるね。 直そうにも設定項目すらねえや
11劣化しすぎワラタ ・シークバー移動すると再生速度リセット ・SPDIF出力時、音量調整不可 ・マウスホイールで再生速度変更、中ボタンで一時停止・再生不可 ・スペースで一時停止・再生不可 サイバーリンクは何を考えているのか…
確かにスペースキーで一時停止出来ないなと思ったが Enter押してからスペース押したら一時停止した、それ以降は普通に機能してる
結局、11と10どっちがいいの?
11とか10より、ぶっちゃけ7.3が良いらしいよ(
>>7 )
でも、7.3 BDじゃ再生できないBDディスクが少なくないですけどね!
11は全画面表示にするとスペースキー効くよね
・SPDIF出力時、音量調整不可 は当然の修正だろうな SPDIF出力するくらいの奴が、劣化PCデジタルボリューム使うなんてありえない 当然AVアンプ程度は使うのがデフォ
>>197 バンドル版7.3のPDVD Video/SP Decorder(PDVD7)より
バンドル版9のPDVD Video/SP Decorder(PDVD9)の方が画質がいいのは常識
完成度が高いとは思えん
完成してないから
おい!サイバーから返信あったぞ!休みでもやってたんだなw やっぱ認証サーバーではねられてるみたいだな。 キー調べてDTCP-IPの認証状況をしらべるとさ。
keygenでてたからそれ絡みだと望み薄そうだな
偽装
>>203 前スレの最後のほうにあったので逝けたぞ
>・シークバー移動すると再生速度リセット こういう劣化って、社内でどういう開発をしてると発生するの? 根本的に、 「時間を短縮して見る便利な機能」 という本質を、完全に忘れてるじゃん。
ダウソ民にあるまじく1マソ以上出したんだからサポートはよぅ〜!
>>209 グーグルクロムをアンインストールしましたが駄目でした。情報有難うございます!!
アップデートパッチ まだ
弊社でも再現致しました。 現在開発にて詳細確認中となりますので、今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。
仮想ドライブソフトインストールしてると普通のドライブでもBD再生できなくなるのは改善する気ないのかな・・・ DVDi入替えめんどくさいんですけど
>>213 マジかよ、、、BDディスクが再生できなくてずっと悩んでたが
デーモンをインスコしてること自体が原因だったとは……。
シネマモードにすれば、イメージディスクも両方いけるんだけどな
上手い回避方法ないのかしら
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 20:08:17.13 ID:Yc/wY3+a0
おれは仮想ドライブにVirtual CloneDriveを使ってるが 普通にBDディスク再生可能だぞ? (powerDVD10)
うちもAlcohol120%入れてるけど問題ないな。
俺もVCD入れてるけどBDは正常に再生できるぞ
俺もドラえもんツール入れてるけど正常に再生できるぞ。
Daemon側が何かおかしなバグ持ってるとか。
オレもデーモン入れてるけど、XP/7とも大丈夫だな
>>212 サンクス 取りあえず10使ってもう暫く様子みます
Build 1830 だとBDディスクは再生できるけど、Build 2113 に上げるとだめだな。
それは頭痛が痛いな
俺もPowerDVD11&デーモンv4.40.2でBlu-rayのiso弾かれてしまって困ってたけど、 PowerDVD10&デーモンv4.35.5に戻したらOKだったわ。 OSは7の64bitね。
あーそういうことか オレも10のままだったから問題なかったわけか え、11にするとデーモン使えないのか
11の素朴な質問 つか俺の環境で10と比較して変わってしまった点 11ってマウスホイールでボリューム調整できないの? ツールバーの上でミニプレーヤーみたいに再生するモード無くなった? そして終了させてもマスターボリュームが元に戻らん! こればっかりはまさか仕様じゃないだろう、俺がインスコ失敗してるだけかのぅ?
>>225 11+DAEMONでバックトゥザフューチャーiso再生問題なし
228 :
214 :2011/05/04(水) 03:10:01.14 ID:YVVROOUI0
先日アバターのブルーレイをレンタルしたのですがpowerDVD8で見れませんでした。アップデートしても見れませんでした。仕様ですか?
デーモンなんてオワコン入れんなよ クローンが一番いい
>>229 多分PDVD8を最新にうpすれば見れるだろうと思うが、
そういう余計な手間省くためにババァのほかに狐も一匹飼っとけ
狐は他の用途もあるので映画ライフがレベルアップするぞw
そのうちMPC-HCなどのフリーソフト使うことも覚えて、
PDVDみたいなボッタソフトもそのうち不要になる
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 09:30:44.85 ID:EHva1qn10
MPC-HCとpowerDVDどっちがいいの?
またか、MPC-HC厨うぜぇ
おれAlcohol ver52とかいうの使ってる・・・。
PowerDVD 11 アップデートパッチ いつ出るの
デーモンは、SPTD.SYSのせいでOS起動不能とか、PowerDVDだけじゃなくてOS根幹への影響で 数多くのトラブル報告がある。それでもいまデーモンを使ってる人って、デーモンのどんな機能を使ってるの? まさか惰性で・・・とかないよね?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 16:38:19.66 ID:EHva1qn10
そうそう。仮想ドライブ導入のときに デーモンでそういう話聞いてたからVCDにしたんだよな AnyDVDのメーカー産だから、変なトラブルはないだろうっていう目算もあった
sptdなんて使わないからな 何に使うんだよw
PowerDVDはマルチディスプレイの縦解像度画面があっても正常に使える?
あ、意味も分からず惰性でSPTD入れてたわけかw ご愁傷様
SPTD入れなくても済むようになったと思ったら、今度はそれが原因で別のバグ出たりとか。 DaemonはVer.4になってからずっと安定しない、入れる価値は失われてる。
>>240 >PowerDVDは
>PowerDVD11は
だった。すまん自分で調べてくる。
バグなんて出ないし不安定にもならんよw
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 21:11:52.07 ID:8z2eLR+70
CLVsd.ax てTV -> PCスケール変換してくれないの?
RDT233WX-3Dポチっちまった こいつでまともに3Dに出来なかったら泣くぞ
3DのアダルトBDですか 分かります
分かってもらえてうれしい 知人に話しても「下から覗いてもパンツは見えない」ことを知ると 勝手にがっかりされて寂しかったんだ
3Dだと下から覗いて見えるのか すげええ
DTCP-IPアクティブ化できなくなった件だがキー再発行対応してくれたよ! うっかり手持ちのPCで動作確認しちまうと認証NGになるから気お付けたほうがいいぜよ!
VCD、Alcoholってホットキー設定してマウント/アンマウントできるんか? できるんなら、Demonからの乗り換えを検討したい
253 :
224 :2011/05/05(木) 00:32:05.65 ID:OgEhHpfJ0
スマンかった、PowerDVD11&デーモンv4.35.5だと磯再生も大丈夫だった。 ただ、11にすると3D再生がうまくいかず、結局10に戻しちまったよ。 BDMVから再生出来ないのが残念でしかたないorz
>>251 うちにもさっき同じ内容の回答が来てた
再接続できなくなる条件が中身をコロコロ入れ替える自作派には厳しいな
キー再発行は「特別処置」だそうなので今後は同様の対応は期待できないだろう
取りあえず、OS再インスコだけでもアウトなのか、再接続できなくなる条件を開示
する予定があるのか再度問い合わせ中
>>255 来年また新しいチップセット出るらしいから買い換えそうだわw
認証できましぇんなんてことになるのはキッツイな・・・。
>>247 たった23型のチンマイディスプレイじゃ箱庭3Dにしかならんだろw
つかそれ以前に、BD見るのにPCディスプレイにつなぐ奴の頭の中身が見えねーww
つまりボクはでっかいテレビでBD観てまちゅって自慢しに来たのかな?
大画面のほうが荒いからな
BD見るのにPCと50インチとかのテレビつないでんの? それならプレーヤーなりレコーダーなり置いてるんでしょうに わざわざPDVDのスレにどうして来るのか意味が分からない
最新版でブルーレイ再生時のJPGキャプチャーって出来ます?
de
11Ultra使ってみたけど終了時に固まることが多いな あと、ファイル開くごとに ヘッドホンやスピーカーの設定がデフォに戻るから使えないわ 音楽ファイル開いてみると曲ごとに設定が戻ってもう最悪 画質と音質はそんなに悪くないから残念だ
アップデート待ちということで・・・ 実際に完成するのは半年後か
メル子BDドライブバンドル版PowerDVD9使ってます。 見たBD等のレジューム情報を削除したいのですがどこにあるんでしょうか?
>>259 くやしさがにじみ出てるな、貧乏人か?イソップの狐クンwww
>>257 そういうの「箱庭」3Dというより
なんとなく気味の悪い「ミニチュアのお人形劇」というのが正確だね。w
実際大画面の方が荒いだろ
煽ったつもりが無知を露呈
無知だってさ あたりまえの事なのに
271 :
247 :2011/05/05(木) 17:20:49.50 ID:th/hggd00
70センチ距離で十分、角度がよければ50センチで3Dという 実機レポとIPS液晶だったんでポチった 大画面でも2メートル以上離れろでは見た目変わらんからな 実際どうなのかは月末に届いたらレスするよ フィルターと偏向メガネだけの差だからそのうち標準装備になるんじゃね?
トラックボールのカクオスが来てるのか?
>>254 Alcohol52%はFREEでAlcohol120%が有料
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 22:38:36.47 ID:os43CicQO
10から11にして なんかメリットありますか?
無いよ、少なくとも現時点では。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 22:47:03.08 ID:QxXvRdl00
9から10へ変更するメリットはかなりあるけど (起動が軽くなった、BD再生が安定、ファイル再生メニューがやりやすい) 10から11へ変更するメリットはいまんとこ見出せないよなあ
Youtubeなんとかじゃなくて本体改善して欲しいよね ここ台湾メーカーだっけ がんばれ〜
俺も9→10は正解だった 11はまぁWindowsのSP1を待つような気持ちでいないとイマイチだこりゃ YouTubeがどんな風に見れるのか気になる人がいるかもしれないが、つべ内を徘徊して自由に見れるわけじゃない 映画のトレーラーもトイストーリーとかもうええっちゅーねん 今はつべのサイトに直接行ったほうがマシ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 23:25:32.41 ID:QxXvRdl00
>>281 そうそうw以前から10は結構良かったけど、
去年の10月だかの神バージョンうpで10はさらにマジ使えるようになったよね
(ソフトが軽くなった)
キャプチャーはできないんだね。どのバージョンでも。
>>78 これやってもmoovieliveが無効にできない・・・
regeditでDWORD確認して設定ちゃんとなってるのは確認したんだが
再生する前に右側に出てくるやつってmoovieliveだよな?
S/PDIFで外部出力する際、音声がAACの場合は LPCMに変換されて出力されるんだけど、DOLBYや DTSみたいにそのまま出力出来ないんですかね?
BDのキャプチャならAnyDVD HDを買って入れて ファイルモードでBDのm2tsを直接再生すれば出来る。
しかも、それをやると、もうPowerDVDじゃなくてもいいじゃんと気づいてしまう、諸刃の剣
AnyDVD入れちゃえばプレイヤもリッパーもライターも何でもいいもんね
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 03:35:09.66 ID:24iyG/ao0
11 Ultra をインストールしたらスリープしなくなった><; Win7 x64 です。 対処方法ありませんか?
>>284 俺も
>>87 の通りにやってみたが効果なし
再生開始時に最初からか途中からかを選ぶ画面のとこでうっとおしい情報が右で出続ける
同じレジストリ変更で効果が出てる人もいるみたいなんだが何が違うのかわからん
俺のOSがXPSP3だからいけないのか
おいおい!11でなんでねーちゃん表示されないんだ? せっかく可愛くなったのに
9のババアが至高
そもそも10でババア見てない、ULTRAUだから
7の嘘くさい笑顔に慣れてしまったのでないと落ち着かない
おいおい、懐かしいなぁ……全部使ってきたわ ウチの環境だと、8がいちばん安定してたな 10、11はまともにBD再生ができん 可能な限り、PowerDVD関係のレジストリを削除してインスコしてもダメ 他は不具合ないのに、こいつのためだけにOS再インスコは流石に辛いよ
v7は加齢臭がしそうな人選だが、しかし一番安定してやがる。 やっぱ若い子は落ち着かないからダメだな。
9,10,11でレジストリの場所変わってるのに気付かないで適用してる人いるだろなw
>>285 光は規格上(性能上)、スルーで出せるのはdts、Dolbyのマルチまで。
dts-HDやTrueHDは出せない。PowerDVDとは関係ない。
デジタルアンプ探すときはHDMIかミニHDMIついてるやつ探すようになったわ もうS/PDIFはつかってないな
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 12:41:54.11 ID:SJN881h8O
>>289 Vista32 で10から11にしたらスリープで失敗ばかり
カスタマーにメールしたら そういった情報はあるようだけど まだ対応予定はないとのこと
返金できるらしいよ
俺はアンインストールして 11がアップデートしたらまた買うかも
マジですよ。 AnyDVDが常駐してると各種プロテクトを全部無効化してくれるので アプリ側からはプロテクトフリーに見える。だからどんなアプリでもOK
309 :
255 :2011/05/06(金) 18:56:21.39 ID:wOiJG5k70
11のDTCP-IPアクティベートの件、回答が来た。 > 同一バージョンのOSの再インストール(OSのリストア)につきましては > 今回の問題は発生致しません。 > > 弊社ではこの問題を解決を含めた修正パッチを近日公開する予定です。 > このパッチを適用後、今回提供をさせていただきましたCDキーを含め > 一定の回数ハードウェア構成が変更されてもDTCP-IPを利用した > ストリーミング再生が行えるようになります。 まあ、取りあえず一安心というところか。
311 :
251 :2011/05/06(金) 19:33:38.68 ID:XS8jY3k40
>>309 うちはその回答まだ来ないな。パッチ早く来い来い
312 :
251 :2011/05/06(金) 19:56:19.76 ID:XS8jY3k40
おっと、今しがた同様のメール来たw
11の「チャプターメニューのサムネイル」で履歴消去出来るのはいいね もともと再生履歴残さないように設定できればいいんだが
>>310 おいおい、あんまり他人の言うこと無邪気に信用するなよw
そういうタイプの人間なら何も考えずに万人向きのpowerDVD買ってるほうが
結局楽だぞ
powerDVD11を日本のサイトで買うと11300円だが海外だと8242円なんだね。アマゾンの500円ギフト券は つかないけどMediaEspresso 6.5はしっかりついてきた。円高の恩恵をちょっぴり味わいました。 で、俺の場合、powerDVD8だけがまともに動き、9(製品版) 10(体験版) 11(製品版)が起動はするが再生 できないんだが、OSの再インストしか対策はないのかな。9〜11まで即死病ってこのソフトひどすぎる。 もっともwinDVD2010はOSごとフリーズするので論外だった。
あ〜忘れたが、hd6870使ってるのでpowerDVD8はBDでモザイク病なのよ。 なので11買ったんだがほんと勘弁してほしい。
8が出た当時に6870が発売してたならサポートするだろうよ
PowerDVD入れてなくとも、WOL有効にしていてトリガーを「マジックパケット」のみにしてないで スリープから勝手に復帰するって騒いでる奴は、どのスレで聞いてもアホ扱いされるけどな
>>289 win7 64bitだが11を入れてからスリープ復帰後マウスが死ぬ。何このソフト。マジでひどい。
結局DVDすら見れないのでアップデート来るまでアンインスコすることにした。
11ほんと酷いな もう要らないから暫く10で行くことにした。サポにメールしたらかなり不具合が出てるみたいで約に たたない対処法送ってきて改善されない場合もあるので暫くお待ち下さい対応検討中とか書いてあったわ
サポートも辛いなぁ 海外の人のお客に対する誠意がどれ程のものかは知らないが、日本の会社ほどキッチリしてないのは間違いない パッチの発行ってまだ先なんじゃないか?発売後間もないし
323 :
285 :2011/05/07(土) 01:22:11.09 ID:HK3JOTQZ0
>>300 え?そうなんですか?
家電レコは光でAACの出力出来てるのでPCでも同じように
出来るものかと思ってたんですが。
制限があるとすればPCのサウンドチップとかドライバとか
そっちのほうの関係ですかね?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 07:45:10.44 ID:i/NL3P5E0
PDVD10を使い始めたんだけど キーボードショートカットの変更やマウスのキー割り当てってどうやってするのか教えてくだしあ
>>323 AACは問題ない。光そのものの転送能力の限界でdts-HDやTrueHDはコアしか出せない
>>323 あ、PCからってことか。AACがPCM出力されて何か問題でも?
AACをストリームで出されたら、光に対応してる受け側がAACデコーダを
持ってなかったら音が出ないよ?
メーカーPCでPower2Go6が入ってて、 BDで見れなくて困ってるんだけど、 ここで聞いてもいいもんだろうか?
>>323 PowerDVDは昔からAACをS/PDIFで出せない仕様。
AAC5.1をアンプで鳴らしたい時は他のプレーヤーとffdshowの組み合わせで再生してるよ
ffdshowオーディオデコーダーの設定で、
出力→パススルー「ドルビーデジタル(AC3)」にチェックして
もうひとつ「AC3(S/PDIFエンコードモード)」にチェックすれば出せる
>>327 一応、書いてみたら?
よっぽどエスパーしないと駄目じゃ無い限り
判る人なら答えてくれるかもよ。
powerDVDに限らずwinDVDもそうだが、 音声の取り扱いに関してはユーザーからほとんど詳細を隠蔽してるよね 有料ソフトは色んなレベルのユーザーにサポートしなきゃいかんから どうしたって馬鹿チョン設定の仕様になる で、音声取り扱いはお仕着せ 俺はだからBD再生ではMPC-HCをメインにしてる
>>327 Power2Goはライティングソフトだから再生はできないよ、というツッコミはありか?
たぶんCyberLink Blu-ray Disc Suite的なものが入っているのだろうけれど、
書くならPowerDVDのバージョンを書いた方がいい
333 :
327 :2011/05/07(土) 13:03:11.27 ID:FFVlAQ200
>>329 ,332
ありがとう。332の言う通りでした。
再生はPower2Goじゃないんだね。
CyberLink DVD Suite Premiumという所から
再生していくんで、勘違いしてました。
どうやら再生はHP Media SmartDVDというソフトっぽい。
HPのサイトはそれなりに調べたつもりだけど、
メーカースレかヘルプデスクで聞いてみます。
>>331 当然
つーか、MPC-HCで自由に選べる外部デコーダーとの連携下で
音声トラック完全リストの中からどの音声でも自由に選択可能になる
>>330 MPC-HCってAACSデコードできるんだ(笑)
AACをAC3に変換してS/PDIFで出力はできるけど AACのパススルーは出来ねーよな。 つーかそもそもPCはドルデジ系とDTS系とWMA系以外パススルーできなくね?
TVTestやSplash ProはAACパススルーできるんじゃなかったかな。 BD/DVDプレイヤーじゃないけど。
RadeonHD5870のHDMIからONKYOのAVアンプに送ってる環境なんだが バンドル版の9.5から11Ultraにアップデートしたら市販BDだけ再生できなくなった (ディスク読み込み中に100%ハングする) ただ音声出力を「PCM(PowerDVDでデコード)」にすれば読み込める場合があり その後改めてDTS/DolbyパススルーかHD音声パススルーを選択するっていうのが 一応回避策になってる サポセンともやり取りしてるんだけど、再インストール指示以外まだ来てない 誰か同様の症状にはまった人いない?EDID関連かな、とも思うんだが…
>>335 スレをよく嫁や
PDVDみたいな糞ソフトに金払うくらいなら狐飼え、の流れだ
つか、PDVDは ドライブバンドル版をサブで持ってるくらいがちょうどいい
その程度のソフト
ぶっちゃけ、完成度から考えても金を払うほどのソフトじゃないよ これはPowerDVDだけじゃなくWinDVDやTMTにも言えるけどな
金払う側の甲斐性にもよるんじゃねw
甲斐性にもよるはねーなw 情弱さ加減にもよることは確かだ
またPかw
オンラインで認証出来ない人用 32-bit Windows [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD11\CustomReg] "UI_UpgradeStrategy"=dword:00000000 64-bit Windows [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\CyberLink\PowerDVD11\CustomReg] "UI_UpgradeStrategy"=dword:00000000
VIRUUUUUUUUUUUUUUUUUS
( ´,_ゝ`)プッ
>>336 極一部のサウンドカード(例:PRODIGY 7.1 XT)がAACパススルーに対応してるらしい
AUDIOTRAKなんてサウンドマニアくらいしか買わんだろ
351 :
285 :2011/05/08(日) 05:34:29.37 ID:wP171o+M0
>>326 >あ、PCからってことか。AACがPCM出力されて何か問題でも?
ええ。AAC5.1が2chにダウンミックスされてしまうので、
出来れば5.1chで出力したいと思いまして。
>>328 >PowerDVDは昔からAACをS/PDIFで出せない仕様。
あ、そうなんですか。
で、ffdshowで言われた通りに設定してみたんですが
mpc-hcとか使ってもうまく行かないです。
うまく連携出来てない感じもするので、ちょっとググッて
勉強し直します。
みなさん、ありがとうございました。
>>352 それだと、光メディアのBDからしか再生できない
PCで再生するメリットは、ジュークボックスのように楽に使えること
→フォルダ開いて映像ファイルの一覧からクリックするだけで再生とか
それと、PCではPCディスプレイでしか見ないと思い込んでるのか?
PowerDVDや各種フリーソフトなどのPCツールでBD見てる層の多くは、
大画面TVや人によってはプロジェクタにつないで見てると思うぞ
それがまさにHTPCというものだから
鯖にデータ置いといてリビングのTVにつないだPCの バーチャルドライブにマウントしてPowerDVDで見てる。 Disc入れ替えなくていいのが最高。
356 :
320 :2011/05/08(日) 15:08:12.46 ID:rQt8zNUj0
POWERDVD 11 がまったく動かなかったので 結局OS(WIN7 Pro X64)再インスコ ディズニーのBDも見られるようになった。金払った上にこんなことまでさせて どういう罰ゲームですか。あ〜 I/Oデータのガゼットと競合してるみたいだな。 これを外さないと動かなかった。だったら再インスコしなくても動いたかもW
有料βテストですからW
I/Oデータのガゼット
>>356 いまだに11動いて無い者ですが
御苦労様でしたもうこちらは11諦めました。ホントこんなもの市場にだすなという気持ちです。
金返せと言いたい
>>359 たぶんi/o関係の何かのサービスと競合しているのでは?マザボのユーティリティソフトとか。
IOデータ機器の映像系のソフトがRichVideoを入れる ところがPowerDVDも独自に入れる そのあたりでぶつかってるんじゃないかな
>>360 情報有難うございます。エラーログとも結構格闘して起動時エラーは出なくなったのにやっぱ起動しません。
マザボのユティリティは確かに殆ど使って無いのが1つ残ってますね 11の為にOS際インスコしたく
ないので削除して試してみます。
POWERDVD 11の何がイイって、USBに繋がなくてもスマフォの画像や映像をPCに転送できること。
ラピュタのBDの音が出ない… 最初のメイが歩こう歩こうのメロディで歩いてるところは音が出るんだけど 本編の音が出ない なぜだろう…
ラピュタじゃないから。
おもいでぼろぼろ
>>365 PDVD9で同じ現象に遭遇。
で、最新のパッチを当てたらPDVD9では解決しました。
>>368 PDVD9の最新パッチ当てたらDVDの再生がスローになったでござる。
8なんだよ… 8はDTS HDの対応はUltraのみというのを見つけた おいおいなんだよそれ…orz
powerDVDはその程度のソフトさ 要するに、DTS HDってなーに?みたいなユーザーにピッタンコのソフトw
>>370 8発売当時って、ロスレス出力できるのがなかった。
ASUSのあれが発売延期。
AMDも一ヶ月後だったかな?
民生用だと売ってなかったしね。
MP4のブロックノイズは10の2701から出てた
普通、こういうとこで見る文句ってそいつの環境限定のように感じることが多いがこのスレだけはなんか違う マウス操作とか俺も困ってるし誰にでも起こり得る不具合 ろくに動作チェックしてないんだな
IOデータのガジェットってドライブセンターかな? でもPC2台ともそれ入ってて片方は11起動するんだよな… なんか俺はグラボのドライバのような気がするんだが、ドライバスイーパ自体アンスコしてみようかな。
wmpなどの一般再生プレイヤーとpowerDVDと時間がずれているんだけどなんで?
>>374 PowerDVD10だとパッチは2113で止めといたほうがいいの?
>>379 自分の環境ではmp4は2429までは正常に再生できるので、それ使ってる
君の環境で問題なく再生するなら、2701まで上げてもいいんじゃね
問題の切り分けをしてないので、正直何ともいえない
>>380 >>373-
>>375 を見ると、全員発生してるのか?と、思ったんだけど、
各人の環境によりけりってわけなんだね。
レスサンクス!
不具合ばっかりみたいでなんか買う気しないなー
10はともかく、11はまだ買わない方が身のため
8も9もバグ修正せず次のバージョンを出して、しかも新バージョンでエンバグ それの繰り返し
CyberLink なぜ同じ事を繰り返す?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 21:40:38.01 ID:76Dr91SI0
不具合多いっていうけど環境も書かないで、どうも よくわからんな。11使ってるけど、快適なんだが。
アップグレードしましょうって言うウザいダイアログが出るとき、 CLUPDATE.EXEってプロセスが稼働するんだけど、 Cドライブを検索しても、出てこない。 これって、普段はどこに収納されてるの?
>>386 俺も今んところ無問題。
でも、pcの場合色々な躓きがあるから運が良いだけかも。
とりあえず10だけは何も起きてないな、おれは
>>387 そんな簡単なことも自分で調べられない奴は下手に弄らない方がいいよw
馬鹿チョンソフトをお仕着せの範囲でおとなしく使ってなさい
>>390 要するに、きみは答えられないんでしょ?
答えられる人だけレスすればいいから。
無能に用はないから。
>>391 バージョンもエディションも書かないくせに教えろとか
チョン丸出しだな
随分へたくそなオシエテクンだなw
「分からなくて質問した」やつが、「答えない」やつを、「無能」呼ばわりする。 何このシュールギャグ。まずは分からない自分の無能さを嗤えよ。 普通に考えれば C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD?? の下だろうな。 あ、64bit版OSなら C:\Program Files (x86)\ な。がんばって探せ。 たぶん、OSのデフォルトでは Program files 配下はインデックスの対象に なっていないから検索で引っかからないだけじゃねーの?
ワロタw
>>392 9
>>394 そう思ったのだが、検索しても出ないのよ。
と思ってコマンドラインで検索したら、わんさか出た。
OSの検索機能で、重要ファイルやシステムファイルを除外するモードが
デフォルトでONになってる件で、またやられたわ。
で結局おまえら、役立たずだったな。やっぱ無能だ。
削除したファイル - C:\Program Files (x86)\CyberLink\Power2Go\BigBang\CLUpdater.exe 削除したファイル - C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD9\EvoParser\CLUpdater.exe 削除したファイル - C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerProducer\CLUpdater.exe 削除したファイル - C:\Program Files (x86)\CyberLink\YouCam\BigBang\CLUpdater.exe 面倒だから全部消した。 消したせいで動かなくなったら再インストールする。
珍獣は.bakとか.oldにする知能はないらしい()笑
レジ登録されてるexeを消してトラブるバカが絶えないな、普通逆だろ 初心者スレで「コンパネのアイコンをダブルクリックしても開けません」って バカな質問が後を絶たないわけだわな
>>398 ディレクトリをまたいで一括でmoveかrenするオプションってあったっけ?
あったならやったけど。
珍獣だが報告だ。 PCを再起動したあとに、Cyberlink系ソフトを一通り起動してみたが 正常に動作した。ダイアログを消すには、これが一番速いじゃん。
海外でもこのスレでも、すでに別の方法でダイアログ出てこないようにしてますのでご勝手に
珍獣が時々湧いてくると楽しいなw 基本的にサル山の猿見てると楽しいのと一緒だなw
というわけでだれか
>>400 のやり方を珍獣に教えてくれ。
オシエテクンとしても最低のクズ野郎はスルーだよ JK
P使いは、質問に答えられない自称上級者だからなぁ。 そりゃイライラしてスルーしたくなる気持ちもわからんでもない。
酷い自演を見た。
>>376 DriverSweeperに重要なファイル消されてSP1が当てられねえええ;って不具合があったし、そういうのも考慮したほうがいいのかもしれんな
ID:MBXFWrdz0
最小化してツールバー上で再生させるWMPのようなミニモードは無くなったとサポートから返事来た。 WMPと違って任意で大きさ調整できて重宝してたのに。 ここに不満を持たないってことは、おまいらのディスプレイが大きいのか、ながら作業はやらないのか。 俺23インチだけど最大限小さくしても画面の1/4くらい占領するぞ
WMPってウインドウの大きさを調整できるだろ
ミニモードは「タスクバー」に表示させるやつだな WMPも何時消えたか忘れたが、例によってXPの話だろう
ごめんVista、そしてタスクバー WMPも7からミニプレーヤーモード無くなってるってオチですか
9の不具合をサイバーリンクに伝えたら10マークUというのを貰ったです。
BD再生プレイヤーで、エアロ有り可能なソフトっていまんとこPowerDVD11だけ?
11ってDLNA対応メディアサーバからストリーミング再生する時、 字幕を表示させることは出来る?
ふざけんなよP11欠陥ソフトじゃねーかよVCでBD磯マウントしたけど固まって再生すらできねーじゃねーかよ シネマモードにしても固まるし
421 :
338 :2011/05/11(水) 00:40:12.48 ID:XFJnXl2C0
>>416 リリースノート見たらヒットしてる感じだったんで11.4から11.5にアップデートしたら
BD再生障害解決した!情報ホントありがとう
音声ドライバ関連怪しいと思ってたがAMDサポートに報告したほうが正解だったとは…
ソフトウェア業界で働いてるんだがベンダー間で押し付け合いになりがちな
この手の問題よくAMD対応したと思うよ どうやって問題判別資料収集したのかな
11.5にして再生はとりあえずシネマモードでできるようになったが 音声がTrue-HD対応AVアンプHDMIで5770環境 P9ではTrue-HD再生できてたのに P11ではできない
と思ったら自己解決した しかしシネマモードにしなきゃ再生できないとは・・とんだ糞ソフトだ・・
あれ?てか思ったんだが11.5でクラッシュする問題解決してなくね?www クラッシュというかマウントしてBDISOを再生しようとした時に起こるフリーズだけど
もちけつ それはデフォだ 半ばあきらめろ
426 :
338 :2011/05/11(水) 01:06:05.65 ID:XFJnXl2C0
>>424 なんか環境似てるな
俺は物理BDドライブなんだけど11.5でシネマモード以外の再生もOKだった
仮想ドライブはセットアップしてないんで試してないけどクラッシュとかあったら報告するわ
>本商品は「導入情報」になります。プログラムの販売ではございません。ご理解されてから入札お願いします。 要は割れ情報売りってことだろ、全力で潰せ
メーカーに通報すべき
>>415 10も去年のアップデートから出来るようになったしWinDVD2010も出来る
そういや前に割方このスレで書かれてたよな ああいうのって、アップデートの際にシリアルNO確認して、弾けないものなのかね〜
>>427 出品 シャオツー てか死ね
ちなみに体験版の試用期限を消す方法ってだけだから、機能は一生体験版
up date、bug fixも普通にはできない。
>>424 ソフトウェアのフリーズは伝統。
マウント(DVD)ですら、PowerDVDは昔からフリーズをよくするよ。
ないないww
>>434 え?w DVD視聴して途中で止めて、違うの入れると動かないとか。
日本語版PowerDVD8 BD/HD DVDで、CRPM対応版(当時は海外版は非対応)
で、パッチ数回当てると動かないんだぜ?www
仕方なく、日本版+1回海外パッチでフリーズしないけど。
毎回ばばぁが「登録しろ!」ってきてうぜぇ・・・拒否してもダメだし。
2回登録してもダメwww レジストリから消しても復活するし。
でも、パッチ追加で当てると、ばばぁでねーけど、DVDを途中から入れ替えるとフリーズするw
オートRun禁止にすると、その状態になったな。 XPだけど。
いろいろな環境がいるけど、特定条件でフリーズ多発は至って伝統
>>387 >CLUPDATE.EXEってプロセスが稼働するんだけど、
CLUpdateR.exe
Rが抜けてる。
>>436 そういうオチか
気付かなかったぜ
俺もまだまだ無能だな
フリーズはデュアルモニタでセカンダリ側で表示させると起こりやすいみたい 常にプライマリ側にしたらフリーズする頻度が大幅に減った
フリーズなんて一度でも起こる時点で異常だと思うのに 使い続けて何回もフリーズさせる「人」の方が問題だな
今やフリーズなんて都市伝説だよな
>>439 その程度の奴が多いんだよ、この有料βソフト買ってる層はw
>DVD視聴して途中で止めて、違うの入れると動かない まさか仮想ドライブでアンマウントせずに別イメージをマウントしてたりしないよな? 物理ドライブじゃありえないことだから、そもそも想定外
>>442 余裕で物理ドライブですが?w
あり得ないと言っても、パッチの回数で挙動が変わるんだから仕方ないさ。
wを多用するやつは大抵バカの法則
>>444 WMPでやればフリーズしないからね。
それにインストール後に、海外のパッチ1回だけなら安定する。
なぜ?入れるか?
日本語版 PowerDVD8 BD/HDDVDは、オートRunを無効にしてると、
infから起動できない 仕様 であるwwwww
そうするとだな、ソフト起動して再生を押しても再生しねーんだwww
だから、海外版のUltraを上書きでインストールする(パッチじゃないけど)
これでオートRunをoffにしても再生可能になるんだよ!
俺が悪いわけじゃねーし、CRPMがないとレコで焼いたの見れねーしなぁ。
著作権を守れば守るほど、馬鹿な状況に陥るのは確かだと思うよ。実際w
ifoか。。
あーちなみに、オートRun無効にしてると日本語版の状態だと、 ドライブ切り替えするとフリーズするwww だから、ドライブ切り替えしてはいけない。 ほんとPowerDVD8だけは使いにくくて、ぶち切れてたよ。 7の時やBDなしの8スタンダード(OEM)は問題なかったしね。 思い出すだけでも、ムカついてくるわ。。。
何だただの日記か
ていうか不思議なのは、せっかくPCベースで映像を視聴してるんだから、 まずは最初に4.7GBなり8GBなり25GBなり50GBなり、全データを吸い取って、 そのときプロテクトも除去して、そのあとに普通に再生したらいいじゃん。 動作が不安定なことがわかっているのに、わざわざリアルタイムに複雑な暗号を解除させたり、 HDCPに縛られてエラーが出たりとか、なにをそんなにマゾプレイをやりたがるのか、俺には理解できねえ。 ねえ、なんでなの?
>>449 いや、狐飼ってそれやり始めるとpowerDVDをメインで使う必要はなくなる
一応念のためにバンドル版もインスコしておくか、程度になる
BDやDVDの、仮想ドライブでの磯マウント再生フリーズは、 デーモン使ってるなら、 Verを最新から4.35まで下げろで解決してなかったっけか?
4.35にしたが解決しなかったが何か?VCでもやってみたがダメだった
逆にどうすりゃPowerDVDごときがフリーズするのかマジで教えて欲しいぞ。
どうせP2Pで拾った変なCodecの入った動画とかだろw
DVDは普通に再生できた 問題はBDだ CPUはC2Dのクワッド4コア グラボはRADEONの5750
まぁどうせアップデートまだ一回もされてないし いつかアップデートきて解決するさ それまで待つ
ラデはどこでも不具合報告ばっかだな
>>454 幸せなのだから、数え切れないぐらいのバグに苦しむ人に関わらない方がいい。
当事者になりゃ分かるさ。
PCでBDやDVDを見る奴って何なの??
>>460 PCでBDやDVDを見ないお前がいったいここに何の用があるんだ?
ほんとだよw 今更新して 思わず 「え?」ってなったわw このスレなんなの状態w
映画は映画館でしか見るなとか色んな人いるだろうけど ここで言うのはボクバカデチュで言ってるのと同じだな
PowerDVDでBD見ててフリーズしたことなんて一回もないな、 糞映画で俺がフリーズしたことなら何回もあるが。
>>464 >まずは最初に4.7GBなり8GBなり25GBなり50GBなり、全データを吸い取って、
>そのときプロテクトも除去して、そのあとに普通に再生
そんな事も分からないのか。能力と価値観の違い。 ↑まで出来る人、できない人、
そこまでやる意味をみいだせる人、そうでない人。 ストレージに空きがあるかとか、そういうのも出てくるがな
全ての人がお前の価値観で考えているとは思うな
>>464 そんな手間かけるならBD再生機器で見るからじゃね?
PCで再生したい。とね。
あまりに苦行すぎるけどw
ちなみに、著作権保護がない自己エンコやフリーファイルは、
一切フリーズしないよwww
>>466 DVDでそれが可能だったからBDのコピー対策が強化されたんだよな
結局無駄だったけど
要するに、情弱の集まりってことか。 暗号処理が必須の地デジチューナは情弱チョイスと言われても誰も反論しないが、 ことBDについては、理由をつけてまじめに構築する人が多いのは、何でなんだろうか。
ソフトじゃなくてドライブがクソだったりして・・・
11が糞過ぎる。 元から安定性に欠けるソフトだけど、なんでここまでなるんだよマジで。
>>471 光学ドライブは、CDDA以外は基本的に、間違ったデータを出力しない。
データが読めたかどうか不確定なときはリトライする=読み込み速度が低下、あるいは途切れる
どうしても読めない場合、「LBAアドレスxxxxxxxが読み取り不能」を報告して、そこで停止する。
したがって、PowerDVD等のソフト側に届くデータはすべて正常なものが揃う。
データは正常なのに、暗号解除処理が不安定なせいで、おかしな動作になる。
ピクセラやアイオーデータ、バッファロー等の地デジデバイスが不安定な件も同じ。
余計な暗号をリアルタイムに解除しようとして、そこでさまざまな不具合が出る。
だったら、その不具合をあらかじめバイパスさせる使い方をすればいいだけの話なのに、
なぜかそこに気づかない人が多いんだよね。
狐で解決だろ
truetheaterエフェクト使うとスローモーションになるのはおれだけ?
再起動したら治った
ID:zGbcrKn50 自身は己のことを頭いいと思ってるっぽいけど、他人から見ると恐ろしく馬鹿
PD9にbild3606以降のパッチあてると 操作パネルのMovieRemixのアイコン消失してないか? その次の3901も消えてる。 俺の環境だけかな。 ちなみに7 32bit
不具合に俺当たらねぇなぁと思ったいたけど、いつも狐か猿が常駐していた(苦笑)。
狐の表向きの売りは 何かと著作権保護関連で不安定なPC再生ソフトを データ読み出し段階の最初から安定させること
DVDFabのこった
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 11:49:41.07 ID:rR1otmKj0
Powerdvd11のx264ハードウェア支援をgom km mpchcなどで使うには どのファイルを追加すればいいの?
CLCvd.ax、他
OS再インスコついでに10、11と入れてMPCに登録してみたけど今はVista以降だとEVR以外ではDXVAが効かなくなってるのな
今日、日本正規版のナイト&デイを 購入して11で視聴しようとしたら 音声、字幕とも日本がない状態 10なら大丈夫ですが11は不具合ばかり
11の体験版ってどこから尻入れるの?
体験版は体験版。製品版とは違います
肝心な試したい機能が体験版で使えないという・・・
体験版で使えないってあったか?
普通に使える
体験版ではCPRMディスク、DTCP-IPを利用した録画地デジ番組の再生が行えません。
これか、それとも
>>488 のことか
沢口が好きな奴へ。 そういえばツタヤに沢口靖子が表紙のチラシが有ったから拾ってきなさい。
え!? あのおねぃさんて、沢口靖子だったのか!! 知らない間にずいぶん大きくイメチェンしてたんだなぁ
スカパー!HDをIODATA HVL-AV1.5に録画したものをDTCP-IPで再生しようとしたらSD画質の番組だけ音が出なかった。 なお、DLANの全てのコンテンツは3D再生できない。 がっかりだ。
11入れてみたら、インストールフォルダのあちこちにThumbs.dbが散らばってて萎えた 即アンスコした
11買ってみた、海外版だと8kチョットだね、今のところ不満なし
俺も海外で買った口だがなんで日本で買うとあんな値段になるんだろう。 スレ違いだがpaint shop pro X3 ultimateは日本で買うと17820円だが海外で買うと39.99$ で約3310円で買える。もちろん日本語で使えるよ。ダウンロード版だけどね。
>>499 たぶんクレーマーが多いから人件費がかかるんだと思うよ。
お客様は神様って糞文化だからしょうがない。
>>499 海外で買った場合DTCP-IPに対応したDLNA再生はイケルの?
>>500 向こうは迅速な返品or交換が誠意ある対応だからな
>>500 うちはドライブ直接再生しかしてないけど、プログラム自体がマルチリンガルで共通だと思う。
ちなみにファイル名 CyberLink_PowerDVD11_Ultra_v1620_r66404_DVD100930-01.exe
MD5は117ec29e18a9e6abbf49db0d3c6a2756
だれか日本語版ダウンロードしたやつがいればハッシュが同じか比較できるんだが
割れ厨
普通にダウンロード販売から買ったやつだ。ハッシュは計算で出せるだろ。
ハッシュ記載しただけで割れだのなんだの言う奴がいるからしょがない。 セキュリティ意識が少しある奴はファイルのハッシュ確認は当然のことなのにね。 公式サイトで配布してるようなファイルでも、 事前にハッシュ値を記載してるとこは増えてきてるよね。
普通公式に聞くよな?
ファイル名でググってみてわろた。確かに割れサイトばっかり出てくるわ。 オリジナルファイル名だからしょうがないんだろ。
508 :
ひみつの文字列さん :2025/01/01(水) 08:34:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>502 マルチって事は多分大丈夫ってことか
価格と相談して考えてみるわ
DLNAなレコがあったんでDTCP-IPに対応したクライアントが欲しかったんだ
>>508 うpグレ版だからなんじゃ…
510 :
508 :2011/05/15(日) 00:04:38.73 ID:8yrqcRRE0
>>509 うお
言われてみれば確かにアップグレード版だ
フル版とは違うわな、失礼
511 :
ひみつの文字列さん :2025/01/01(水) 08:34:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
てか、パッチ当てたら同じになるわな。
うお〜パッチってまだ出てなかったっけ。 訂正。うpグレ版はインストーラが違うだけで本体は一緒のはずなので 海外で買っても国内で買っても同じのようだ。海外だと8200円くらいなので paypal持ってるやつは海外で買え。ちなみにwindvdのほうは39.99$だから 3210円で買える。
>>511 ありがと
国産クライアントと天秤にかけて考えてみるわ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 20:44:26.14 ID:ZBitMIkd0
今XPで9使ってるんだが10か11にしたら画質上がる?
9から10が画質UPしたよ 11は地雷っぽいけど
俺は10の画面の上のタブがうっとおしくて9に戻した。
10の最新パッチだとmp4が〜
11になってプレイヤー起動するとシステム音量から個別のアプリ音量まで音量ミキサーの設定が勝手に変わる糞仕様は治った?
糞仕様とか言うまえにマスターボリュームというかっこいい表現を覚えれ ちなみに俺はボリューム変更したらマスターも変更されたまま放置プレイ・・・ 10までは無問題 つまり仕様としては変更なし
10Ultraなんだけど、パッチのダウングレードってできるの? Bulid2701あててみて、いまいちだったら、Bulid2113に戻したい。
できますん
11のパッチ いつになっったら出るの
9からバージョンアップしようと価格見ていたら 国内外とで全然違いすぎて驚いた 国内サポートなんて無いも当然だから安い海外版買ったよ 尼\500クーポンとかアホかと
国内でもアップグレードなら8千幾らとか見た気がするけど もっと安いの?
79.95$だから6620円くらい
やすっ!!俺は普通に買ってしまったから・・・ほぼ倍!?
でも海外版のアップグレード版はアップグレードもとのバージョン製品が インストール(製品登録も?)されてないとインストールできないよ。
国内版のアップグレードも同じでしょ
>>531 10日本語版は、アップグレード版であっても
前バージョンがなくてもインストールできていた。
11からできなくなったのかね?
虚言癖クン(笑)をそれ以上追い詰めないでねw
前に出てるけど、海外版は10まではアップグレード対象がインストールされてなくてもインストール可能。 11はアップグレード対象(9か10)がインストールされていないとインストール不可。
ちょっくら10買ってくる
PowerDVDって、パッケージのアップグレード版も前バージョン要らんかったけど 11から変わったのか
11 Ultra アップグレードを買いましたよ MediaEspressoに密かに期待していたんだけど なんか、ダメぽ 11のクラシックモードの動画再生は、まったく使えない。 10から11へのアップグレードをしたとき、10のデコーダーが残ってた。 iPhoneのコントローラーはマウスパッドがおもしろいけれど 実用的には・・・微妙。
CyberLink ヤル気0
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 23:08:41.00 ID:3l9DBQ4u0
powerdvdの7.3で特定のブルーレイを再生すると 「AACが未対応です。アップグレードしてください」 と出て画面は再生されるけど音が出ません アップグレードするしかないんでしょうか 物知りな人、教えてください
やる気!元気!いわき!
特定のじゃ分からん。ちゃんとタイトルまで書け。
BDソフトでAAC? 録画したディスクじゃないの
>>542 7.3ってか、8の日本語版(日本販売のね)じゃないと、AAC非対応じゃなかった?
海外はAACがないから、8の海外UltraでもAACとCRPMを使うなら、
日本語版>海外版って上書きインストールしないとダメだったはず。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 12:39:17.11 ID:GYJHGpf10
PowerDVD10Uの起動がここ1週間極端に遅くなった。 決して、初期バージョンのままだと起動が早い。 最新と1個前のパッチを当てると遅くなる。 新規にアプリはインストールしていない。 OSのアップデートはかかっているけど。 Win7 64bit環境です。
セキュリティソフト
11だと一部の古いmp4がカクツク、avi再生できて喜んでたらこれかよ。
超個人的な感想乙
環境依存だろ ただ、環境依存の可能性が高いのに 自分のところで出た問題は全員で出る、と モロ短絡してるような書き込みはウザイだけだな
Z68ママンに換えたらまたDTCP-IPがお断りされるw サイバーに連絡したらアップデート 待たれよ!と返答が来たよ。しかもまだ未定ですがってなってたよ。それまで待ってろってことなの・・・か? アップデートでアクティブ化の回数をちょっと緩和してくれるらしいけど、お断りされてる状態で アップデートして効果あるのだろうか・・・?
>>549 もう、PT2にしろよw
DTCP-IPは優れた規格だけど、ちょっと・・・キツすぎる
DTCP-IPに拘ってる人って、送り側はどんな機材なの? ダビング10やコピワン制限、HDCP等の暗号の仕組みを知らずにデジタル機器を 買ってしまって後悔した人が、DTCP-IPという唯一の抜け道を利用するがために、 さらに無駄な投資をして、むりやり手持ちの機材を使い続ける、悪いループだな。 しかも、組み合わせによっては不安定と来てるし。 TS環境さえ整えれば、そんな心配は一切要らなくなるわけで、 どっかで断ち切らないと、どんどん無駄なコストをかけ続ける気がするんだけど。 情弱って言葉は使いたくないけど、 費用対効果を考えて立ち止まる必要もあると思う。
PT2も持ってるけど、REGZAで録画したものをDTCP-IP対応NASに入れて別室のPS3で見ることもある 手段は多いほうがいい
>>552 テレビ見るのに没頭してるわけですね
充実した人生ですか?w
週に数本ぐらいしか見てないよ たまたま朝にリビングで新聞を見てて、録画したい映画なんかがあったときにREGZAで予約するぐらい 罵倒のみの人生は楽しいですか?
罵倒? ずいぶん被害妄想の激しい奴だなw つーか朝っぱらから新聞のテレビ蘭を注視してる で、録画予約を入れて、 それを週数回たまに別室で見るためにDTCP-IP経由の環境を組んでるわけね 十分きめーよw 他に人生の楽しみがあんまりないんだろうねw
P2は2ch完全依存のキチガイしか居ないって噂は、本当だったんだな
2chで吠える以外に人生の楽しみがない奴なんだろ=ID:gbbfbkmaP
PT2も持ってるけど、スカパーHDをBDレコで録画したものを DTCP-IP経由で別室のPCで見ることもある 手段は多いほうがいい
おっぱいはデカイほうがいい
満タンに入れたら900km以上余裕で走るHV車も 高速でびんびん走る車も、 ホームセンターで色々買ってまとめて運べるワンボックス車も 所有する車は多い方がいい ってかww きめーなw
>>549 再発行されたCDキーとアップデートパッチについてはサポートから
下記のような回答を得ている。
> 弊社ではこの問題を解決を含めた修正パッチを近日公開する予定です。
> このパッチを適用後、今回提供をさせていただきましたCDキーを含め
> 一定の回数ハードウェア構成が変更されてもDTCP-IPを利用した
> ストリーミング再生が行えるようになります。
ということで、
・アップデートまで待ってろってこった
・お断りされた状態でアップデートしても(変なバグがない限り)OK
どう考えても選択肢は多いほうがいいだろ
自分一人ならPCで完結できるように仕立て上げてもいいんだけれど 所帯持ちだとどうしても「リビングに薄型TV+BDレコ」が主軸になる 子供がゲームとかでTV占有している時に自室で録り溜めたものを 消化したい、程度の動機だからTS環境とやらに血道を上げる気にも ならんのだわ このスレ的には「薄型TV+BDレコこそ情弱の証」なのかもしれんが
板名もスレ名も読めずに自分語りでご満悦になりたいのなら ついったーとか言うのが良いらしいぞw
>>561 ちゅっちゅw 指をくわえて待ってますw
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/21(土) 10:22:04.53 ID:nCutKHPe0
9でスナップショット使ったときのインターレースのギザギザがひどいんだけど、 これ設定でなんとかならんかな
だいぶ前からHDCPが有効にならない事象で悩んでるんだけど 常駐ソフトウェアで干渉するのってどんなのがある? OSはXPP32SP3 セキュリティはNIS2011 著作権に関わりそうなソフトは CD革命Virtual 11.0.0 VirtualCloneDrive 5.4.11 ハードについては長ったらしくなるので割愛 (一応全部HDCP対応なんだけど)
エスパーの俺が答えよう、あなたには無理だから諦めなさい
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) < REGZA LINK ⊂/ 9) \____ q( / > >
ねーよw
まあ、 > (変なバグがない限り) ってのが一番怪しいんだけどな、この会社。
>>567 モニタ2つでクローンしてるとかないよね?HDMIとDVIで同時出力して両方にデスクトップ映してみたら
HDCPが有効にならんかったw HDMIスプリッタだかで2画面映しはできるようになった。
ラデでの話ね。
涙拭けよ
自分と同じM/Bでシアターシステム作ってる方はいませんか? M/B: ASUS M4A89GTD PRO/USB3 CPU: PhenomII X6 1090T VGA: Radeon HD5670 OS : Win7 Pro 64bit AMP: ONKYO TX-SA608 TV : REGZA 42Z9000 PowerDVD10ultraでアンプから音を出す設定にしてBluRayを再生しようとするとエラーも表示されずに強制終了します。 (DVDの場合は問題なし) 音声出力先をREGZAにすると問題なく再生できます。 PCの構成を「M/B:M4N78 PRO」「CPU:AthlonII X2 240e」に変更して全てを流用したは問題ありません。 どうもM4A89GTD PRO/USB3とTX-SA608の組み合わせでロスレスHDオーディオを出力する場合に限り 問題が発生するみたいです。 同じ構成でホームシアターを構築している方はいませんか?
LITEON IHOS104-08 バンドルのPOWERDVD10を入れてBDを再生しようとしたら ディスクは対応してない形式だとエラー出て ググッたらどうもデーモンの最新入れてると起こるらしくアンインストールして 再生できるようになったんだが フルスクリーンにしても BD、動画、音楽のタブが消えない、何これ?
フルスクリーンと最大化を混同してるに1票
>>578 ?最大化なんてないよ
中途半端にそのタブと線が若干残る
???
シネマモードにすればそんなタブないから問題ないけど
>>576 つーか、気になる内容だからレス
別マザーなら問題が出ない、ということなら
ASUS M4A89GTD PRO/USB3(のサウンドチップセット?)とAVアンプの相性
としか言いようがないが、、、
つか、ホントに設定とか全く同じになってるか?
HDMI音声出力の場合は、音声デバイスは直接グラボの音声ドライバ指定なんだっけ?
581 :
577 :2011/05/21(土) 23:58:42.48 ID:g2W12q4j0
M/B: gigabyte GA-G33-DS3R CPU: Core 2 Duo E6750 VGA: Radeon HD4670 OS : Win7 Pro 64bit SP1 PowerDVD10 10.0.2425.52 BD-OEM 6CH+6CH 仮想ドライブソフト入れるとBD再生できなくなるんか? 必須なソフトだから困るわ デーモン3.47だと大丈夫なんかな? それともVirtual CloneDrive入れてみるか 画面のバグっぽいのはラデだから? 疲れてきたorz
製品版の10、ラデじゃない、Virtual CloneDriveでBDのISOも再生できる DAEMONは一時期相性悪いみたいなレスあった気がするな最近のは知らんけど
583 :
557 :2011/05/22(日) 00:17:39.83 ID:TuA3dy1k0
デーモン4.35.6まで落としたらBDの再生はできるようになった DVDのISOマウントは問題ない、BDはやった事ないから不明 PowerDVD10のクラシックモードでフルスクリーンにすると タブが左上に残るのが意味解らないわ 公式の製品版のPowerDVD 10 Standardのパッチって当てられないのかな?
VCD 5.4.5.0だけど問題ないよ Deamonの時はたしかによくハングしてた
>>580 グラボは増設したRadeonHD5670です。
オンボード(チップセット内蔵のHD42xx)は使ってないです。
nForceのチップセットとRadeonの組み合わせならOKなんですよね。
何かが競合してるのかな〜とは思ってるんですが、Radeonのドライバを
11.1から11.5まで全部試してみたけど同じ。
もう半ばあきらめてて、M4N78 PROをBluRay再生用PCに戻す方向で
準備しています。
せっかく買ったM4A89GTD PRO/USB3ですが、別用途で使う方向にしようかと思います。
アーそういやぁpowerDVDは使用する音声デバイスを
明示的に指定できない仕様だったね
常に暗黙的にwindowsに設定した既定デバイスが使われる
>>585 だから、その2つのPCの音声デバイスの既定はどうなってるか、
また既定デバイスの中のデジタルパススルーの設定がどうなってるか
チェックしてみた方がいいよ
違ってるんじゃねーかなぁ、2つのPC
>>585 関係あるか判らないけど、HD5系のドライバ(HDMIも)は10.7迄のにしておいた方がトラブル少ないと思う
>>573 RDT262WHとRDT214Sでデュアルモニタ(クローンではなく拡張デスクトップ)にはしてるけど,
214Sの方を切り離してシングルモニタ状態で
ドライバクリーンインストールしてもだめだったんだわさ
結線はDVI-D
グラボはASUS EAH6870/2DI2S/1GD5 (ATI Radeon HD 6870)
グラボ−モニタ間にXRGB-3挟んでるのも影響あるのかなあ
時間あるときに直結も試してみる……
「BD & 3D Advisor」で引っかかるのはいつもグラボドライバとモニタなんよね……
とりあえずXPを素で別領域にぶっ込んでみるかな……
>>588 おいおいw製品ページの注意事項見たらHDCP非対応って出てるじゃんよw
>>588 > グラボ−モニタ間にXRGB-3挟んでる
……
デーモン4356でBDISO無問題
BT-10Nってドライブにバンドルで付いてきたPowerDVD9で市販のBDソフト再生すると 音声のみ再生されて映像はグレー表示のままなんだけど、 これってバンドル版だからなのかな?? ちなみにWindows7pro64Bit+GeFoceGT540Mのドスパラのノートです。 詳しい方、よろしくお願いします。
何でドスパラに聞かない
596 :
544 :2011/05/22(日) 11:30:34.71 ID:Lg/Jd3lg0
自宅のPowerDVDが起動が遅くなった原因。 nvidiaのドライバを270.61にしたことでした。 Win64bit+Geforce430使用。 PowerDVD10Uのパッチを始めから適用すると、MKIIになった段階で 起動が遅くなった。ドライバ削除して、一つ戻したら起動が早くなった。
>>595 レスサンクスです。
ドスパラのサポートFAQで解決しました。
PowerDVD9のアップデートが必要でした。
ご参考まで。
バカばっかw
>>598 powerDVDみたいな、絵に描いたようなバカチョンソフトに拘泥してる厨のスレだし
愚者の楽園なのさw
>>598 そんなことないよ。
君のような優秀な人間だってちゃんとカキコしてるじゃないか。
おれは他の高性能フリー再生ソフトから使える PDVDのデコーダdllに関心があるだけ PDVD Video/SP Decorder(PDVD9) とかw
PDVDのデコーダ そんなにいいの
604 :
544 :2011/05/22(日) 15:50:17.72 ID:Lg/Jd3lg0
いや俺はちゃんとバンドル版使ってきてるぜ 7.3ULTRAから今は9-3Dだがw
>>602 Windows7使ってるんだったら、何もPowerDVDのデコーダに拘ること
ないじゃん。Microsoftのデコーダなら、DXVAに対応してて、MPEG2や
H.264がデコード出来る優れもの。画質も良好だし。
MSのデコーダー?アレ結構癖あるぞ・・・
PDVDも癖あるけどね。
>>606 7(笑)
clownBDが対応してないから論外だな
BDMVリップする時、不要なメイキング付録映像とか、
不要な音声トラックや変な言語の字幕まで一緒にリップする気にはなれん、
ただでさえdデモな容量なのに
ま、糞vistaと違って7の評判はいいようだからそのうち満を持して移行するが
ただ道具としてはあまり必要性は感じないな
>>586-587 今まで動いていたM4N78 PROですら、BluRay再生ができなくなってしまった。
当時のHDDを取り付けただけなんで、ソフトウェアの設定なんか何も変わってないのに・・・。
>>586 オーディオのプロパティーでは両方とも同じようにdts-hdやdolby hdを認識してます。
>>587 10.7って特別な何かがあったりするんですか?
かなり古いドライバだと思うんですけど。
cyberlinkにも問い合わせ出してるけど、完全にスルーされてます。
悲しい。
俺なんてBD見れないってメールしたらバンドル8を9ultraにただで代えてもらったのにスルーされるって朝鮮語でも使ったのか?
いたってノーマルな日本語のはずなんだけどなー。 たぶん11のフォローで忙しいんだろうなって思うことにしてます。
>>611 みたいな突然朝鮮半島と結びつけてくる人って本当に気持ち悪いね
ダウンXPだったな
>>611 は単に日本語がおかしいんじゃねの例えでしょ
昔だったら「唐人の寝言」と言ったもんだ
それが朝鮮語というだけで「朝鮮半島と結びつけた」ってレスする方が気持ち悪い
617 :
594 :2011/05/23(月) 18:59:39.30 ID:KLHtGH9KP
Cyberlinkのサポートから9Ultraに特別にアップグレードするって返事来たけど 9Ultraは3D未対応でバンドル版の方がスペック上だった…orz システム復旧させて元通り
ISO形式のDVD再生の場合以前見ていた続きから再生できなくなったんだ P11 あと、この場合シークバーがキャプチャの長さ分しか表示されないな 60分の動画でも10分しか表示されないみたいな感じ。 此処見ると有料だからといって安定しているわけでもなんいんだな P10が使えれば当分これでよさそうだ
OSはWin7でGPUはHD6850、Catalystは11.5aRC3の環境ででPowerDVD11を使ってるんだが DTS-HDやDolby TrueHDが出力できずにDTSやDolbyDegitalとして出力されてしまう 音声出力の設定見ても[デコードされていないハイデフィニション音声]の選択肢が無くて [デコードされていないDD/DTS音声]の二つしか表示されてない HD6000シリーズならDTS-HDやDolby TrueHDが出力できるはずなんだがどうなってるんだ…
>>619 powerDVDが最高位デフィニション音声をそのまま使ってると思ってる?
仕様だよ
Microsoftみたいに試用版に時間掛けてたら1年なんてあっという間 でもこの会社はそっちのほうがいいと思う 毎年新製品を出さないといけないほど発展してる分野なのかっていう 触らんでいいとこ触っておかしくしてるんジャマイカ
>>619 常に最高位のHD音声で再生したかったら、明示的に選択指定が出来て、
コーデックもそれに対応している物を入れて、高機能なフリーソフト使いなよ
何度も出てるように有料ソフトはサポート対応コストなどの配慮もあって
基本的に馬鹿チョン仕様シロート向け仕様になってる、
で、そういう層に分からない部分は一切隠蔽して
単純明快な簡単仕様にするのがある意味で宿命
>>624 おーい教えちゃだめだよー もっと ID:J5iMizPs0が馬鹿なところ見ていたかったのにー
まぁもう大ヒントあるんだから後はわかるよな?
>>624 >もしアンプがSA-205HDXの場合は
まさにそれだなぁ
とりあえずHD4850使ってたときに併用してたAuzen引っ張り出すか…
せっかくGPU変えて配線すっきりすると思ったんだがなぁ
>>625 そう言わないの。
>>626 ロスレスオーディオで苦しんでいるのはとても良く共感できるよ。
TX-SA608とM4A89GTD PRO/USB3でPowerDVD10Ultra異常終了するのは
どうも「CyberLink.2701(Ultra_Free_DVD110221-01.exe」を適用すると発生することが
だんだん分かってきた。
ついでにPowerDVD11の体験版でも同じ。
「CyberLink.2429(Ultra_Free_DVD101223-01.exe」だと今のところ全く現象が発生しなくなったので
犯人を突き止められつつあります。
もうWin7を20回近く入れなおしてるからだいぶ疲れた。
HALさんすげーよな いくら金持ってるんだろ こんな贅沢に設備投資できるとか滅茶苦茶羨ましい・・・ おれも金持ちになりたい・・・ 就職なんかせずになんかすごい会社建てようかな・・・ 電気事業で今のソーラーパネルよりコスパいい物とか・・・
629 :
619 :2011/05/23(月) 23:14:53.65 ID:7w5/Er1W0
>>627 とりあえず4850+Auzenで正常に使えてたから
Auzenまたひっぱり出してきてセットアップしたら出力できたんでしばらくはこれでいこうかと
edidの上書きはファイル探しても登録が必要か、管理人にメール送らんとダメみたいなんで
めんどくさいからパスした
とりあえず原因がわかっただけでも助かった、ありがとう
どういたしまして。
9 3Dで不具合起きるから10Mark2Ultra貰ったけど、DTSミキシングでもセンタースピーカーからしか音鳴らないとか、無音とか、本編再生不可とかバグ多すぎ。 正常なBlu-rayの方がまれ。 11の体験版も試したけど似たようなもんだった。
糞環境乙
10使ってるんだけどDVD入れた時自動再生してしまう 自動再生無効にしたいんだけどどうやったらできるか教えて欲しい 一応設定のとこで挿入したディスクを自動再生するにチェックはいれてないです
>>634 OSがどれか分からんけど、OSのほうで自動再生を切る
OSはXPです ググって分からなかったらまたここで質問しまっす
あ、できました
>10 【PowerDVD9と10で、外部登録でデコーダの流用が出来ない】てのは、 ウチでも再現できたので一応報告。 環境 XP ゲフォ8800GTS640M ウチの場合は、通常はシングルモニタで、 三菱の液晶モニタRDT231WM-Xを使用。 DVD見る時だけは、デュアルにして、 パナソニックの液晶TV(HDMI接続)をプライマリ、 RDT231WM-Xをセカンダリにしてるんだけど、 この状況だと、デュアルのプライマリ側のパナの液晶TVではDVD再生時に、 PowerDVD7と8のVideo/SP Decoderでは、綺麗にインタレ解除される。 PowerDVD9と10のVideo/SP Decoderだと、インタレ解除されない。 ちなみに、 PCモニターをoffにして、 シングルモニター環境でパナの液晶TVを使った場合でなら、 PowerDVD9と10のVideo/SP Decoderでも、綺麗にインタレ解除してくれた。 デュアル使えないのは不便だなと思ったので、 とりあえずPowerDVD7と10の2つを同時にインストールしてみるかと、 荒業にtryしてたら・・ これけっこう問題なく動いてくれるんだね。 シングル時はPowerDVD10のVideo/SP Decoderで、 デュアル時はPowerDVD7のVideo/SP Decoderで、 それぞれ綺麗にインタレ解除してくれるようになった。 まぁしかし、併用はリスクが大きそうなので人にはおすすめ出来ない
639 :
619 :2011/05/24(火) 11:20:02.25 ID:2wbME0xS0
>>631 使ってみたけど ディスプレイの明るさかとかおかしくなるんだけど
アンプとディスプレイ再起動すると戻るけど
HALさんのやつの方が正確なのか
規制緩和うpデートまだぁぁぁぁぁ??? DTCP-IPずっとお預け状態だぜw
642 :
631 :2011/05/24(火) 18:36:52.23 ID:9zeg5AnJ0
>>640 もしかして、アンプの接続先はPC用モニタで使ってる?
本来なら、SA-205HDXにTVやPCモニタを接続した状態でEDIDの情報を
取得して、EDIDの情報をカスタマイズしないとダメなんで、PCモニタだと
おかしくなるかもしれないな。うちは、液晶TVに接続してるから、TVだと
問題ないのかもしれない。
使ってるモニタorTVの情報を教えてくれれば、対処出来るかもしれない。
PowerDVD11で、シークバーを戻る/進むのショートカットキーの 割り当てを確認したいのですが、どこから見れますでしょうか。
644 :
619 :2011/05/24(火) 19:51:22.53 ID:xBirTtGc0
>>631 >>639 みたいな症状出たけど再起動したら治ったしDTS-HDも出力できた、ありがとう
ただWUXGAの出力はできないのね(まぁアンプの制限もあるし、汎用モニタの時にWUXGA出せてたのはイレギュラーなのかな)
645 :
631 :2011/05/24(火) 20:31:37.44 ID:9zeg5AnJ0
>>644 WUXGAはムリだね。うちのTV(AQUOS LC-40SE1)のデータを元に
カスタマイズしてるから、WUXGAの解像度データが含まれてない。
今は使ってないけど、うちにもWUXGAのモニタがあるから、気が向いたら
テストしてみるよ。使えるようだったら、またカスタムデータを作って
アップするよ。
Powerdvd9、10で 1920×1080を再生したら画面の下に黒枠が入って 1920×1050くらいになって縦が短くなっちゃうorz gom.vlcならちゃんと再生できるのに
648 :
577 :2011/05/25(水) 18:06:03.38 ID:WWIaGDXK0
お断りします。
・グラボのドライバのフルスクリーン時のストレッチ設定 ・ディスプレイのストレッチ設定
アップデートパッチまだ?
652 :
577 :2011/05/26(木) 04:06:58.34 ID:y2aEg07V0
>>652 捨てろwww
trueremoteって有名リモートソフトがあるんだが、それが突如使えなくなった。
open portエラーで、初期portが50000なんだが。
FWを見ても、50000を手動で開けてもダメ。
trueremote自動起動でサービス(タスクマネージャ)に登録済みだった。
なんと! PowerDVD11が明示したportが無いのに、50000を乗っ取りやがったwww
それが原因で動かなかった。 気づくのに6時間(昨日と今日)かかったわ・・・。
なんつーかさ、DVD再生ソフトでぶつかると思わなかったよ。
しかも、Win7(64)同士で共有フォルダの認識に、すげーーー時間がかかるようになった。
前だったら起動=即okだったんが、PowerDVD11を入れたら、初回や一定時間すると。
20〜30秒ほど止まるようになった。
糞ソフトすぎる、通信系にも悪影響があるとおもわんかったよ。
8300円をドブに捨てた感覚だわ・・・。
ポートの動的割り当て用は標準で32768〜61000、XPまでは50000〜61000 ポートを自動で割り当てられないソフト、または固定で50000を割り当てるような開発者やユーザーは ネットワークのネの字から勉強しなさい
CyberLinkにこそ言えよwww 50000で先にサービス登録して動いてるソフトがあるのに。 後からインストールしたソフトが50000を乗っ取るってどうなのよ?w 単に、ネットワーク系が壊れたのかなって悩んで調べてただけだし。 最初からポートスキャンとかするんだったわ・・・。 ただ、PowerDVD11がおかしいとは思うけどね。
よく恥ずかしげもなく書けるもんだな、感心する
気づくのに6時間w どんだけ初心者
そんな早く気づくか? PowerDVD11しかインストールしてないのに50000のみ動かない。 50000を指定してるソフトもない。portを変えれば動く。 これで、ネットワーク系が壊れたとか、他に50000指定したソフトがあったか?と考えるの当たり前じゃね? 再生ソフトのインストールでportが塞がるなんて初だし、 通常フリーソフトですらportxxxxとか明示してるだろ? それで気づくのが遅いって言われても困るわ、、、。 PowerDVDでportが塞がるなんて思うかよwwwww
散々55000.mp4がなんとかお前らも好きだな
動的割り当て領域でソフトが自動でポート譲り合ってくれるのは互いにuPnP使ってるから 非搭載のソフトでしかも動的ポート領域に『固定』で割り当てるなんてバカって言われてるんだよ そもそも手動割り当てしかないソフト使ってるなら、それこそ1分以内に気付くというお話ですね
ポートでパニクるのは初心者だけ
つまりPowerDVDは初心者には敷居の高い上級者向けソフトって事ですね?
ところで、PowerDVDはport50000をこっそり穴空けして、 いったいどんな情報をスパイ送信しようとしてるの? あれ、でも俺のMS純正FW環境だと、「ブロックを解除」ダイアログが出たこと無いな。
666 :
577 :2011/05/26(木) 16:20:44.65 ID:y2aEg07V0
>>653 捨てろって(´・ω・`)
面倒くさいから
バッドウィルの500円診断に出してみようかな
今日はいつになくPowerDVDを庇うレスが多いなw
>>665 あのねぇ・・・・
リモート操作しながらインストールして5時間ほど無問題。
録画PCにCCC11.5bをインストールして再起動かけたら、
50000が開かなくなりました!ってエラーが返ってくる。
5000 49999 50001に即設定するも動く。
なぜ? port指定しないソフトならport指定してると回避するよな?
じゃ、CCC含めてネットワーク系で50000の解放が・・・でも、明示してるのないよな?
こんなんでPowerDVD11が原因ってすぐ思い浮かぶなら、頭がどうかしてるわ。
ポートチェックしなかったのもアレだけど。
ポート変更機能がないソフトが50000を後から乗っ取りするほうがおかしい。
フリーソフトならまだしも50000でサービス動かしてる状況可でエラーもなにも無い。
両方のソフトが正しく動いてる(筈)
ま、わからんよ。 こんなのは・・・というか、初めてだしな。
動的ポート系で乗っ取りとか発生したのw ポート設定がないソフトからwww
UPnP搭載してるアプリ同士は動的ポート領域でお互い譲り合う
その領域に勝手に固定ポート指定して割り込んできてるのが
>>668 のオマエ
こいつホントあほだなw
あろうことかpowerDVDのユーザーにPCの知識を要求するなんて、 、、それもズレてるよ
>>668 trueremoteはUPnP非対応なのになんで動的エリアにポート指定してんの?
『動的ポート系』ってどこが?このtrueremoteって動的割り当てできんの?
そもそも、なんでVNCつかわないの? おとなしくport5900で使ってればいいのに。 そのTrueなんたらって、VNCよりもどこが優れてるの?
固定ポート指定の時点で静的割り当てなのに『動的ポート系』とか訳わからんな
第一trueremoteってのはサービスでタイムアドバタイズしてるアプリなのか?
>>665 見ても、そんな機能見当たらんな
powerdvd11で一部のDVDがタイトルがおかしいんだけど プレイだと全部再生 エピソードだと一話だけ再生で終わったらまた一話が始まる(通常はエピソードメニューが表示される) 音声・字幕は普通に操作できる GOMだと再生自体が出来ない powerdvd9だと普通に再生できる 改悪したの?
エロ系だとよくあるな
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/26(木) 23:15:07.08 ID:f8Z0wLjD0
11って10に比べ結構重くね?
11でIODATAのリモコン効かないんだけどなんで?
「先にインストールしてあるソフトにポート使用の優先権があるべき」という発想がおかしい
おい!難しい話するなよな!
PowerDVD 10 Mark II Ultra 3D用パッチ、2961あてるとディスク認識なくなったりする
パッチって過去のパッチの修正分も含まれてますか?
うん 最新だけ入れとけばいいよ
ありがとうございます。
CyberLink.v1719_r67262_Ul_DVD110510-11.exe
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブルーレイ再生できなかった問題解決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
DTCP-IPお断り解除アップデートまで歯を食いしばってくれと返答が来たよ。
>>685 近日中に公開とか言ってたけどそれなのか??
CyberLink.v1719_r67262_Ul_DVD110510-11.exe に一致する情報は見つかりませんでした。orz
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 19:44:35.46 ID:im+abTrS0
Windows7 64bit・PowerDVD10 Ultraで使ってるんだけど、 DVD.ISOをVirtual CloneDrive 5.4.4.0でマウントし、VLCを起動すると、 PowerDVD10 Ultraも一緒に勝手に起動する。 どちらのソフトも関連づけは全部はずしてあるし、 デフォルトのプレイヤーに設定するところもないみたい。 どうしたらVLCだけ起動できる? ちなみにPowerDVDだけ起動するということは何の問題もなく可能。
tp://update.cyberlink.com/ftpdload/patch/PowerDVD/DVD110429-07/CyberLink.2916(Ultra_Free_DVD110429-07.exe
PDVD11からのアップグレードボタン CyberLink.v1719_r67262_Ul_DVD110510-11.exe
いつになったら縦画面でも再生できるようになるんだよ。
tp://update.cyberlink.com/ftpdload/patch/PowerDVD/DVD110510-11/CyberLink.v1719_r67262_Ul_DVD110510-11.exe
アップデートって期限切れの体験版にも当てられるんだな 当てても使えないけど
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 21:53:02.41 ID:o9zJAEUnO
DLNAで著作権保護コンテンツが再生できないのはアップデートで直らなかった
>>698 なんだ・・・と・・? つーことは一般公開待ちなのか・・・?いつになる事やら・・・
700
PowerDVD 11 Patch to v1719 has been just released. The patch is available via integrated update function of PowerDVD 11 please make sure to have enabled PowerDVD 11 to connec to to the internet to receive Product Information. [v1719] Updated: Add YouTube search function. Improve 3D file, BD3D, side-by-side BDAV playback support. Improve DLNA playback support and DTCP-IP activation flow. Improve file playback support on IFO, M3U, PM4 Improve nVidia 3DVision support on 3D playback over HDMI 1.4 connection Resolved Issues: Keyboard control could not work in CyberLink PowerDVD Cinema mode. MCE-remote control could not work correctly in CyberLink PowerDVD cinema mode. CyberLink PowerDVD could not launch on specific ATI platform. CyberLink PowerDVD could not close correctly when launched from Windows Media Center CyberLink PowerDVD could not keep HD Audio or TT-Surround setting after stop playback. CyberLink PowerDVD did not have Dolby Headphone setting in advance menu. File association does not work Translation issues Fullscreen playback on secondary display has letterbox issue
704 :
681 :2011/05/28(土) 08:22:42.59 ID:IAV5f2qs0
不具合治ったの上げられたっぽい
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 09:58:46.51 ID:Rg/Fb/uW0
ts再生が相変わらずスライドバーが効かないな v1719
11Ultraのパッチどれ?
>>707 ↑でCritical updateとして表示された。されないときもあった。
11の1719パッチ、当てたらBD再生時にウィンドウが分離してな… DVD再生時にAero切れるし、逆じゃないか?
有料βテストでユーザーの調教中だからそれでいいのよ
PDVD11、1719 YouTubeで音声だけ流れて画像が静止画になってしまうものがある フリーウェアじゃあるまいしナメとんか、仮にも業務提携してる仲なんだろが
>>708 そんなんあったんだ。
知らんかったよ。
2961出てるな 23日って書いてあるけど、2日ほど前に見たときはこんなのなかったような・・・
失礼、2916
Virtual Clone Driveをインストール後に・・・だってさ VCDで云々の問題ってちょっと前に話題になってたような あれの修正ってことか
PDVD10の2701パッチでVCDにマウントした仮想ドライブからの再生が 全滅してたけど、これってやっぱりPDVD側の問題だったのか。 さすが有料ベータと呼ばれるだけのことはあるな。
緑のカーテン用につるむらさきがおいてあったんですが、ゴーヤと比べてカーテンとしてはどうなのでしょうか。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 18:05:37.52 ID:0Pad5OYd0
10の体験版でAMD785G(RD HD4200)なのだが、グラフィックカードドライバー 80850.0.0でBD再生に非対応とでる。Catalyst™ バージョン 11.5 WINXPSP3 解決方法はないか?
mkvがまともに再生出来るようにはなったが、若干アプコンで汚くなったような気がするのは気のせいだろうか?
CyberLinkもCoreCodecもNvidia/CUDA寄りにつくられて、後付けで機能が付加されてるから ATI製カードでこれらを選ぶのが間違いなんじゃないかと。別のデコーダ探した方がいいのでは
おいおい今まで全然起動しなかった11がパッチあてたら一発で起動したよ
>>696 多謝!
俺のPCがおかしいとか言った奴いたけどやっぱおかしかったのはサイバーリンクじゃないか
いつになったら2chスピーカー&TrueTheater Surround (バーチャル スピーカー モード) にてAAC音声が左に偏る不具合治るんだ?10から11に乗り換えてパッチ当ててもまだ修正されてないとは
堤さん / | _______ | \ ┏┓ ┏━━┓ | ./:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\ | ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ |厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_> | ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| {:人{ f'人ヽ f'人ヽ }八:} 八━━━━━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ 人 |: }弋Yソ 弋Yソ |: : | ヽ ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ { ./|:(//) 、__, _, (//) : l\ \━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ,/ こ}ヽ|:人 { } /_ス⌒\ | ┏━┓ ┗┛ ┗┛ /{ ⌒し'|: : |> 、 _ノ イ:/ ヽ丶 人 | ┗━┛ / >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ| \. 〉
>>723 それはダウングレード(不具合が出る前のバージョンに戻す)しかない
サイバーリンクには何度も報告してるけど一向に直る気配が無い
お前らpowerDVDみたいなブラックボックスに頼るからいつまで経ってもダメなんだよw ゴタゴタ文句言うくらいならフリーソフトで自分の好みに機能を自由自在に組み立てろよ そのほうがはるかに話が早い ま、頭が不自由気味クンは迷路に入るだけだから避けといたほうがいいがw
フリーソフトで見るってのは狐や猿で抜くってのが前提条件だろ? 少なくともBlu-rayに関しては。しかし、本編だけならフリーでも見れるが メニュー画面までとなると、現状では市販ソフトに頼らざるを得ない。 頭を使えば何でもかんでもフリーで出来ると思ったら大間違い。
獣マニア? ああ。狐や猿で抜ければ確かにそうかもな。 うちでは狐を飼っているけど、猿で抜いたことは無いよ。 つか、そんな事いったら、このスレ住民の殆どが獣マニアじゃ ないのか?
>>728 言ってるツボを外すのがオマエみたいなアホの一番の特徴だな
ブラックボックスで中身が全く触れない、そのくせエラッタ満載の有料ベータ
が「何でもできる」ソフトなのかね?w 面白い発想の子だねぇ
普通そういうのをまさに「不自由」というのだよw
それに比べれば(狐前提はその通りだが)、何でも出来る(ブラックボックスにしないで
全部ユーザーにオープン)ただし自己責任でという無料のソフトを「自由」
と表現してる訳だがw
>>731 >狐前提はその通りだが
エラそうな事を言ってるが、結局お前も“フリーソフトで自分の好みに機能を自由自在に組み立て”てねえじゃんw
性癖か!
>>723 そんなの無いぞ?
AAC5.1chをPCM出力にして(HDMI5.1ch)
全く問題ないし、TVのAAC2.0chも全く問題ないが?
同軸デジタルや光で、2.0ch出力にしても全く問題はない。
末尾がPの粘着はスルー推奨
都合悪い事を書かれるのが困るのかw
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 15:07:18.52 ID:zheUA0HbO
何しに来てんだろ(´・ω・`)
738 :
681 :2011/05/29(日) 15:27:28.45 ID:9r16K8I20
Blu-ray読み込みが99%で止まる病が再発したorz
ライトンのiHBS112がソフト付きで安かったんだが、PDVD9がCPRMに対応してない仕様だった 3D表示できる機材も持ってないんで牛付属のPDVD8に逆戻り
>>734 何で外部出力しないでサウンドカードで2ch出力で試さないんだ?
11だとDVDリッピングしたTS再生できないのかな
え?
え、できるんだ・・・ 10の頃は動画からフォルダ選べば出来たから出来なくなったのかと思って
あごめん何でもなかった
BDからリップしたTSは再生できるけど、キャプチャすると変なサイズの画像になるんだよな
>>748 dvdからのスナップショットにはサイズとか設定があるけど、
TSからのスナップショットは設定できないんだよね。
DTCP-IPお断り解除来たぁぁぁぁぁぁw * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| 1719にうpしたら無事アクティブ化できますたw
PDVD11が起動しなくて悩んでた俺だけど、Cドライブにインスコしたら起動したw 今までアプリは別SSDのDドライブにインスコしてたんだけどこんなのが原因だったとは…。
面倒なドライブの使い方してるね
再生中に別のディスクを入れたら強制的に停止して別のディスクの再生が始まるんだけど どうにかならないの
自動再生切れば?
好い加減常に手前に表示するが無効になる問題を解決しろよ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/30(月) 19:42:56.09 ID:i1+Dy3120
スリープにならない問題は解決しました? << PowerDVD11
更新前から自動でスリープに入れるから知らん
先ほど、USAサイトからPowerDVD11Ultraを買ったんだけど、 このソフトって、動画が持っている解像度に合わせて自動的にウィンドウサイズを 変える設定って無いの? 地デジなら地デジ、DVDならDVDと自動的に解像度を変えてほしいよ…
フルスクリーンのままでいいだろ
普通のモニタならフルスクリーンで丁度か少し余る程度だからな ドットバイドットのウインドウで地デジが見られるとは羨ましい限りだ (ピクセル比の突っ込みはこの際ナシ)
9なんだけど2528からアップデート出来ない 入ってない言われる
お前のチンポが小さすぎるんだろ
7.2ultraでブルーレイ再生できないんだが 対応パッチも見つからない
11.0.1719が出たようですよ
>>764 >>685 というか、すでにアップデートボタンで1719にしていて
>>710 の症状が
出ていたんだが、サイトに上がった方を上書きしたら直った。
>DVD再生時にAero切れるし 俺もなったが、BDのAeroチェック付けたり外したりしてるうちに治ってた
なんというアナログ的な
CyberLinkは何を考えとるんだ アンケ答えるにはofficeが必要。最低でもWord Viewerをインスコせにゃならん。
office買えない層は応募しないでってことだよ。 言わせんな恥ずかしい。
MS Officeを買えない人を弾こうとは思ってないだろうが フリーのOffice系ツールすら使えない人は弾こうとしてるかもな プレーンテキストで済む内容をdocで送ってくるからには 返信から何らかの情報を得ようとしているんだろう
あんまり深く考えてないんじゃ? っていうかやることが素人っぽい ベータ用サポートページを開設するわけでもなく、メールもそのまま返信しろって
あれだろ、あえてOfficeで編集させることで、Officeインストール時に設定した会社名・オーナー名を 「ファイル改変者」として抜き取って、どこのどんな所属のユーザか特定するためだろ。 CyberLinkは、どんな汚い手段を使ってでも情報を抜き取るからな。
光学ドライブにバンドルされるスイートにまたひとついらないアプリが加わるのか…
11をインスコするとサービスを5個も入れやがる ゴミばっか増やすなよ糞婆リンク
サービスを5個って、それぞれ何やってるの?
情報送ってる
とにかくユーザーを多く取り込んでアップグレードなりなんなりで金取ろうとしてるんだろうけど adobeにlightroomの安売りされて客取られちゃったね。
BD再生の選択肢が少ないからPowerDVDを使ってるだけで 他のツールはフリーも含めて良いものが沢山あるからな
たかが再生ソフトに1万とかありえないぼったくりだもんなぁ そこそこ満足してるんだけど
>>776 PDAでのリモコン機能とかDTCP-IPサーバー機能とか
新しくPC組んだのですが、PowerDVD10Ultra3Dをインストールしてもまともに起動できません 当初、インストール後起動を試みても、アクティベーションだけでソフトが起動しませんでした いろいろググってHD6000シリーズのHDMIサウンドに対応してないらしかったので アップデートパッチ最新版を入れましたが、一度起動しても“動作を停止しました”と出てだめでした CPU:2600k マザー:Z68 Pro3-M ビデオカード:HD6950 メモリ:16G セキュリティ:ノートン2011 タスクトレイに常駐しているソフト ノートン インテル・ラビット・ストレージ・テクノロジー Virtu Control Panel ccc SetPoint マッハドライブ お手上げです、どうかよろしくお願いします
>>781 なんだ、それなら必要だから仕方ないな。
clupdater.exeだけ殺せば十分だな
DTCP-IP機能を手動で切る方法ってないんですか?
>>782 HD6950を俺のGeForce 430と交換してやる
PowerDVD11でDVDリップしたフォルダ再生のやり方が分かりません どなたか教えてください
>>786 エクスプローラからディレクトリ(フォルダ)を D&D じゃ、ダメ?
>>786 拡張子がIFOのファイルをドロップかダブルクリックで見れる。
ということはBDの場合はTSをってことか。
>>786 PDVD11では
「メディアを選択」の中の
「ハードディスクドライブのムービーファイルを開く」
という操作ができなくなってるのか?
その操作でリップしたDVDのフォルダ最上位(その中にVIDEO_TSが
入っているフォルダ)を食わせるだけで動くぞ
これ7でも9でも出来たから11で出来なくしてるとは考えられない
DVDリップだけの再生ならISOイメージファイル化&仮想ドライブ使うまでもない
BDリップフォルダの場合は仮想ドライブ必須になるが
PDVD11はDVDもBDもフォルダ再生できる シネマモードでは出来ないが
792 :
782 :2011/06/02(木) 23:41:41.56 ID:LK5jognD0
各常駐ソフトを止めてもだめでした Catalyst11.5からはじめて11.3まで変えてみましたがそれもだめです もう更なるパッチを待つしか方法が無いのでしょうか・・・ どなたかお分かりになる方お願いします
792 PDVDを一度アンインストールしてから再インストールしてみた?ドキュメントフォルダのPDVDの設定ファイルも一度消した方が良い。
>>793 CyberLinkのサポートは・・・
あきれるほど使えなくないか?
例のベータ版画像編集ソフト 発売前にせっかくフィードバックしてやってんのに返事がない きっとそのまま売るに違いない
>>792 似たような構成だけど10も11も問題なく使用中
2600K,Z68 EX4,HD6950,MEM 8GB,OCZ Vertex3,X-fi Titanium
イベントビューアにエラー出ていないか?
>>782 HT切ってみれば? PDVD10は4コアまでだから論理8コアが原因かもね。
それとPDVD8〜11でRadeonのHDMIサウンド機能は問題なく動くが・・・。
ひょっとしたら、Virtu Control Panel かもな。
これアンインストールして、HTも切って、マッハドライブ切ってみれば?
まずは最小構成から試しなさい。
10→11で機能が削られたりするからうかつにあげられないな flacの再生にも対応して欲しい
>>792 うちでは一つ古いアップデータ(CyberLink.2429(Ultra_Free_DVD101223-01.exe)だったら
その問題は解決したよ。
アップデータ最新版はRadeonとの組み合わせで、何かがおかしい。
ノートPCの液晶(でもFullHD)だから色温度が高いんだ それを解消するためにカラーマネージメントソフトを導入しているが Blu-ray再生画像だけは効果が効かない ついでにドライバーの調整機能も効かない 青いよ・・・
発想を変えるんだ BD鑑賞するときだけカラーフィルターを貼り付けるんだ
PowerDVD 11よ、地デジ録画tsの再生をデフォルトでワンセグ再生するのは やめてくれ。
807 :
782 792 :2011/06/04(土) 19:12:15.34 ID:lGZuQDC50
レスありがとうございます、返事遅くなってすみません
!ninjaのLvが低いので2回に分けさせていただきます
>>795 有難うございます。しましたが状況変わりませんでした
>>798 有難うございます。すみませんよく解りませんでした
>>799 有難うございます。サブ機のQ6600+HD4870環境ではパッチ当てなくても問題ないようなので
言われたとおりやってみたのですが状況変わらず
ただ、Catalyst10代の途中でHDMIサウンドの名称が変わってるのでこれが問題なのかなぁ、と予想してます
でもHD6950にHD4870に当てているCatalyst10.4は入らないですし、サウンドに関しても同様です
808 :
782 792 :2011/06/04(土) 19:13:25.16 ID:lGZuQDC50
>>800 有難うございます。これから参考にしてみます
>>803 有難うございます。2429でもだめでした
皆さん有難うございました。サポートにだめもとで送ってみて、パッチの更なる充実を待つことにします
Side by Side で出力する機能をビデオカードの種類を問わず設けて欲しい
ですよねー
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 22:18:35.16 ID:0928Aorw0
POWERDVD9のアップデートパッチが入らない 使ってるのはソースネクストのPOWERDVDスタンダード9です こたえおしえろ
ソースネクストのパッチじゃないと無理ってオチじゃないすかね
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 23:01:06.13 ID:0928Aorw0
きいてないことかきこむなよ アスペルガー
ぼくアスペルガーですって自己紹介しなくていいよ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 23:09:49.77 ID:0928Aorw0
ID:L/fivsKe0 こいつまじきもな 復誦すんな 馬鹿 知恵遅れ
>>814 が貼ってくれたリンク先、下のほうまでよく読めよ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 23:32:48.14 ID:0928Aorw0
知的障碍者は文章読めないのかな メディアスイートのパワーDVD9スタンダードの2011年の最新パッチが当てられないといってるんだ 馬鹿かお前は 死ねよ
そもそも、2chで情報収集して、しかもレスを書き込むという一般人からしたら敷居の高いテクを 習得しておきながら、こともあろうかソフトをソースネクストから買うとか、どんだけ情弱なんだよ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 23:45:16.07 ID:0928Aorw0
ソフト買う金もない低学歴がなんかいっとるわ ノミみたいなやつやな
CyberLinkのサポートにきけよ あほ
PowerDVDで最も画質がいいのは何?
アナグリフなんてイラネーからサイドバイサイドで出してくれよとイライラする
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 04:26:10.18 ID:on/TRy+r0
サイバーリンクのサポートからもらった市販とは種類の違うULTRAならアップデートできた メディアスイート8のPOWERDVD9がアップデートできない
バルク等と単品製品版はパッチが違うって サイバーリンクのサポートに書いてあるだろーが
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 15:47:03.67 ID:on/TRy+r0
ソフト持ってない馬鹿がレスすんなよ 野次馬が
五十歩百歩。 団栗の背競べ。 目くそ鼻くそ。
脳みそ臓器
>>826 これさ、こーいうのが原因なんじゃね?w
製品も他(提携)も、パッチ共通にしないからいつまで経っても(略)なんじゃねー?
うんこぶりぶり
>>830 OEM版のサポートは知らね!提供元に聞け!っていう姿勢はよくあることなのかどうか知らないが、
アップデートが別扱いになるのは通例
そりゃBDVersionとかOEM独自に機能が増えたり減ったりするからなぁ 同一パッチをそのまま当てさせる訳にはいかないだろ
尼でPowerDVD EXPERT 3ポチッたのが届いた。 地デジを録画したファイル、WMP12で再生した方が綺麗じゃんかorz PDVDは塗り絵みたいだ。
ワンセグがどうたら
アホが、PowerDVD EXPERT 3買ったのかw これだから情弱は・・(苦笑)
バンドル版以外は価格相応の価値が無い製品だからなぁ Ultraは高いわ、Standard(EXPERT)はゴミだわ…
その高いUltraでもBlu-rayは色調整が効かずに液晶特有の青いかぶり映像になる…orz
なんかカクつくと思ったらこれ6コア以上じゃ動作おかしくなるんだな 早く直せよクソが
ここも競合も台湾メーカーだけど、 台湾ってハードはまともだけどソフトは駄目という印象が強い
>>838 LED液晶は青クソだな TVのLEDレグザも青かった
グラフィックドライバで青色のコントラストと明るさ落とせばマシになるよ
>>841 それが「Blu-rayの映像部分のみ」色調整がまったく効かないんだよ
デジカメで遊んでいる関係でモニターキャリブレーションソフト入れてるから普通に青くないのに
ドライバの調整機能で直接操作してもまったく変化なし
バグじゃないかと思うんだけどサポートには仕様だと言われた…
そりゃそうだろ、キャリブレーション取ってるんなら。プロファイル有効にしてるんだろ? アプリで調整する場合、色の管理はどうすんのか知ってて当たり前だと思うから これ以上は説明いらんよな、キャリブレーションやってるくらいだし ただ初歩中の初歩じゃね?こんなの
>>843 まったく意味不明だ
これ以外のアプリはキャリブレーターツールを有効にしておけばちゃんと色が整う
これの Blu-ray 画像のみキャリブレーターも含め、あらゆる色調整を拒む
俺にはあんたの「初歩中の初歩」がわかってないみたいだから解説してくれない?
>>844 意味不明なのはおまえだよ、なんのためにキャリブレーションでプロファイルとってんだ
静止画像と動画像、アプリとデバイスで色域違うんだからどれかに絞ってキャリブレーションするんだよ
いらないなら使うな、色域狭くなって色とびするだけだ。第一液晶でキャリブレーションできるのなんて数知れる。
黙ってモニターデバイスの調整から覚えろよ
>>845 具体的な事がひとつも書いてないうえにめちゃくちゃだなおい
あとキャリブレーターOFFってドライバで調整しても変化がないって書いてあるだろ
知らないならカッコ付けて口を挟むなよ
ちなみに「DVD再生画像」の場合は問題無く色が整うのな
それも言った上で「Blu-rayは保護の関係で色を変えられない仕様です」とよくわからん回答をされたんだ
うざいからもうレスしないよ
>>846 おまえが動画像の色について勉強して来いよw
もうこなくていいよ
第一動画像は出力がディスプレイなんだから、ディスプレイ側にキャリブレーション機能持ってるもの使う
ソフトでカラーボードやサンプルカラー出してプロファイルとるのはプリンタプロファイルで色合わせるため
プレビュー用の色域が狭まったか又はズレてる「色が合ってる」だけのしょうもない画質だ、そんなんで色調整するバカ
静止画像用アプリはプロファイルで管理するのが伝統だが、動画像は元のデータと出力モニタ側で調整する。
つまり動画像でキャリブレーションとるなんてアホです、普通プロファイルはずします、勉強になったね
めっちゃ雨降ってやがる
ID:vHjCtsBS0がぐうの音も出なくなっててワロタ
雨?
ID:MfAOuqR90 = ID:ZcCaGvuY0 か?うぜえなぁ 動画像でキャリブレーション取るとか意味不明な事はいうし キャリブレーションはキャリブレーターのソフトで取るにきまってるだろ そして作ったプロファイルをモニタに適用して色を調整する これは静止画だろうが動画だろうが関係ない 個々のソフトに適用するんじゃなくてモニタの色…実際にはビデオカードのテーブルを調整しているんだからな PowerDVD11で再生したBlu-rayの画像だけ何故か効果が無い PowerDVD11で再生したDVDもWimdowsMediaCenterで見るTVや録画も メディアプレイヤーで再生する動画も普通に設定した壁紙も全て効果がある おまえの煽りは無知をされしているだけだぞ見苦しい たんなる煽り屋?それとも社員?
ガタガタ抜かすなら、ドライバやソフトウェアに頼らずに、モニターの機能のみでキャリブレーション取れや
>ディスプレイ側にキャリブレーション機能持ってるもの使う 全く持ってその通り。HDCPを0から勉強してこい
ノートPCでどうしろと? というかモニターとしてハードウェアキャリブレーションを持っているやつなんか 本格的に写真やデザインをやる連中が使うようなもので パンピーがBlu-rayを見るために揃えるような物じゃねーだろ そこまでこだわる連中がPCのソフトウェアプレイヤーなんか使うか 常識とカラーマネージメントの事を勉強してから出直してこい
HDCPの仕様上、どんなソフトを持ってしても非ハードウェアなカラーマネジメントは不可能。 よく考えれば分かること。お前が言ってることを実現するには「ハードウェアキャリブレーション」一択
あのなぁ、じゃあモニターがmpegをデコードするのか? HDCPはビデオカードがモニターにデータを転送する時に暗号化して抜き取っても役に立たないようにするんだろ? CPUなりビデオカード上のチップなりがデコードしたものを暗号化する前に色調整が出来ないわけなかろう 実際、ビデオカードのコントロールパネルにはそういう項目がちゃんとあるんだよ それをいじっても何故か反映されないんだがな
うんこ
ちんこ
ν即で死ね
>>820 >敷居の高いテク
>敷居の高いテク
>敷居の高いテク
>敷居の高いテク
なんか糞笑った
おまえはCyberlinkに対して後ろめたさでもあるのかとw 要するにアレか。2chで割れ情報か何かか?
敷居の誤用をしているアホが何か言ってるな位のレベルだな
うーむ。 ちょっと、気になったからDPvsHDMIでBDの色調を見るか。 何がいいかな。。。 ビットレートが高くてカラフル(原色系)だろ? 青系が強くなるってことはホワイト系だな。 むずいな、、、アニメしか持ってないからなw ハルヒの消失 これだな、メジャーだし。 設定は、分けるか。
うーん、やっぱ、意味ねーや。 少なくとも、PS3 BDP PDVD11で、TVにHDMI入力(55XR1)して、 色の変調なんてないしなぁ・・・・。 要するに、PDVD11の出力(PC)に問題はないってことなんだよね。 この環境で比べても意味なさすぎるよなw
DVDとBDで映像の保護規定のレベルが違うのに、 DVDでできたからと言われてもなあ... 規定書を買ってみれば? 何十万円かするはずだけどwww
つまり色温度調整ができないモニター環境の奴はPowerDVDを買うなって事だね 正常な色調で鑑賞できないんだから 大部分の一般人が買うであろうノートPCで使うなんて問題外 …プレインストールしてあるとか詐欺臭いね
>>865 それ以前にDVDの色なんて紛い物だしね。
一体なんのBDなんだろな。
そもそも、モニターのデスクトップで調整すれば、
動画の設定で変な色調にしてなければ、100%に近い再現度になる。
設定がどうこう言ってるのがおかしいんだけどなw
そうそう
何度も書いているように デスクトップの色調整をしようが動画の色調整をしようが一切色が変わらないんだが? 変えられるならそれで頑張ってみるさ しかし擁護してる連中は言う事がコロコロ変わるね 使い方が悪い→仕様上不可能→DVDの色なんか偽物→自分で調整すればいい… もしかしておまえさんがたアンチ・サイバーリンク? 藪をつつかなきや一言二言のぼやきで終わった事が 絡んできたせいでPowerDVDの購買者視点から見た欠陥が 詳細にお披露目されてしまったわけだが
ド素人が発狂しちゃったけど書いてて恥ずかしくないんかな 調整の仕方何てすでに前レスで説明してあるのに見えないってよっぽど真っ赤なんだな
>>870 どのレスだい?
モニタのつまみで調整しろ的な事は書いてあるがノートPCのモニタにそんな機能はないぞ?
あと発狂してるのはそっちでしょ
多人数で好き勝手な事を書いているのかもしれないが
レスの内容に一貫性がなさすぎだよ?
マジで相手するのが馬鹿らしいからもうレスしないでね
液晶で動画の色調整するのにソフトキャリブレーションとか言い出して何に色合わせてんだろw まじ爆笑なんだけどwwキャリブレーションソフト使えてるレベルじゃねぇぞwwwハハッ BDの仕様といつまで闘いつづけるのか見物ですwあっ見世物か!?www
>>871 もう見てらんないからやめなさいな、アドバイス貰っても分からんならネットしなさんな
知識がないのに意地になっても何にも得はないんだよ
>>869 あのね、DVDは約8Mbpsしか使えない。
この場合に解像度と動きが優先されるので、色が極度に悪くなる。
例えば、0-255の範囲がBDならば、
DVDは0-1 10-50 80-100とか目の錯覚wを応用して色劣化させるんだよ。
それによってDVDは色合いが極度に変わってしまう場合がある。
こんなのはDVD登場時から言われ続けた事であり、今更だわ・・・。
でさ、欠陥はオマエのノートなんだろ?
しかも、一貫性とか・・・ノートでキャリブレーションしたって基本は問題がないし。
そもそも、なんのノートを使い。 なんのDVDとBDで問題が出たのかも言わない。
本当にキャリブレーションが出来てるんかねぇ?
さて、そのノートで動画が本当におかしいならば
携帯なり、写真とって画像UPしなさい。
FIX情報付きでね?w
EXIFか
ノートでキャリブレーション・・・ 動画の色調整の話で、静止画像用の色域管理が主のソフトキャリブレーション持ち出すレベル BDは色そのまま出力するんだから出力側のビデオカードかディスプレイ側の調整 こんな基本的なことがすでに説明されてあってもいまだ理解できないレベル もう冷静じゃないな
本当に必死だね・・・ じゃあ仮に俺が無知でバカの一消費者としよう 普通にノートPCかって「わーいBDも見られるぞ〜!」って喜んでいるわけだ ところがTVで見た映画のBDを購入したら人間がゾンビみたく青白くなってて正常と思うかね? 本当に無知ならここで終わりだが 俺は多少の知識を持っているからキャリブレーションしてみたり ドライバーの色調整をいじったりしてみたわけだが、これでもまったく色味を変えられない まともな動作とは思えないんだがな で、おまえらは何度も同じ事ループしてるし この場合の色調整はモニタの摘みで調整の代用みたいなもんだから 動画も静止画もアプリケーションも関係ないっていうの そして万が一を考慮してキャリブレーションやめてビデオカードで調整しても まったく色の調整ができないと何度も書いている こっちの文章を読んでいないか記憶障害か、はなから煽り目的か真性の知的障害か… もういいよ、バイバイ ここのログは誰でも読めるわけだから購入を検討している人が読んで参考にするでしょ おまえさん方の主張が正しければPowerDVDはよく売れるだろうよ
ジブリの国内盤が正常に再生できるまで読んだ
バイバイだけ読んだ。安心したw 出来ればこの世からバイバイしてね
それ以前にNTSC非の低いノートPCのパネルでカラーマネジメントとか、狂気の沙汰。
わたしはド素人なのに調子のってカラマネなんてホザきました、まで読んだ
ログ全く読んでないが、とある仕事で関わったレノボのノートが、 ロットによって全然液晶の発色が違う、ってのがあったなあ。 サムスンとLG両方のパネル使ってたらしい。
ゾンビとか仮定の話を持ち出した方が負けなのは素人の俺でも分かる。
>>871 語尾をよく見たら前に来てた腐女子か?
女なら論理的思考が出来なくても無理はない。
ゾンビが仮性包茎の話を持ち出した、まで読んだ
何語かわからないけど ノートのモニタの発色が変でソフト的に調整しても駄目だエーン ボクはキャリブレーションにとっても詳しいんだキリッ って事だね
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 17:01:25.79 ID:illC2B/S0
ビデオカードの設定 intelなら、画像調整が「自動」。 Nvdiaなら、カラーの設定が「Nvidiaの設定を利用する」 まさかこれになってないよな。
11買ってみたいんだけど、シークバードラックしながら早送り再生できる?
仮想ドライブとの相性はどうなったん?
ドラックってドラッグのこと?
SEX & DRAG & CITY BANK
ブライトとかビビッドとか使ってるヤツいるのかよwww
バイバイ言いつつ悔しくて戻ってきたとか、典型的な負け犬w
>>898 Blu-rayでもうごいたぞ…バグってるけど
落ちてて見えないんだが… PowerDVDでTrueTheater エフェクト「自動調整」で使ってない奴って何なの? PowerDVD使ってる意味がないっての
>>896 >「Blu-rayは保護レベルが高いからソフトで色調を変更できない」って主張した奴
>>842 >>846 >サポートには仕様だと言われた…
>「Blu-rayは保護の関係で色を変えられない仕様です」とよくわからん回答をされた
ここで言わずにサポートに言えよ、自分で言ったこと忘れるとは何の病気だ?
困ったらプロテクトのせいにしておけば黙るからなw HDCP様々ってことで!
大体さ、PDVD11って色の調整項目って、 オリジナル ビビッド とか4つしかねーしw 正直、このアホが言ってるのって何を示してるんだ?
ログの「BDは色をソフト変えられない」ってのを見てアレ?そういう機能があったよな?って
試しただけで普段その機能を使ってるわけじゃない
しかし何この異常な反応?
「ソフトで変えられない」に対して「機能有るよ」って書いただけなのに
機能使ってる奴(=俺)バカとか、そんな機能必要無いとか
あとログの前の法で叩かれていた奴と俺を同一人物にしてるけど
別人なんで
>>902 みたいな事言われても困るな
うーん 久々、ガンダムUCで試してるけど。 処理落ちしてるんだがw Win7+2500k+PDVD11+6850(CCC設定はデフォで、白off) DP(U-2711) HDMI(55XR1) 微妙、、、BDP-S350のが遅いけど、全然マシだわ・・・。 まぁ、PC視聴が初ならば処理落ちには気づかないと思うわ。 特に、メイン(プライマリDP)は処理落ちは低め。 サブ(HDMI)はかなり気になる。 倍速入れてね。 あと、色調は 全く同一 だから、PCもBDPも同じだわな。 怒ってるヤツのPCが異常でいいんじゃねーの?w
>>907 ねーよwww
ガンダムUCだと、ハードウェア再生以外が不可能になる。
だから色を変えるってのは、どうにやるんだかね。
割れBDならば色が変えられるってオチか?w
PDVD11起動時、たまに右下から出てくるホップアップ? 出ないようにできませんか?
877 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/11(土) 11:12:45.12 ID:IGXAgi6I0
> もういいよ、バイバイ
> ここのログは誰でも読めるわけだから購入を検討している人が読んで参考にするでしょ
> おまえさん方の主張が正しければPowerDVDはよく売れるだろうよ
882 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/11(土) 14:09:51.89 ID:x9YBObs+0
> ログ全く読んでないが、とある仕事で関わったレノボのノートが、
> ロットによって全然液晶の発色が違う、ってのがあったなあ。
> サムスンとLG両方のパネル使ってたらしい。
896 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/11(土) 22:03:07.23 ID:e351JH5/0
> ログ見ると擁護している連中は馬鹿しかいないみたいだな
> 「Blu-rayは保護レベルが高いからソフトで色調を変更できない」って主張した奴はこの機能をどう説明するんだ?
907 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/12(日) 09:03:37.98 ID:jZvvaPbe0
> ログの「BDは色をソフト変えられない」ってのを見てアレ?そういう機能があったよな?って
> 試しただけで普段その機能を使ってるわけじゃない
> あとログの前の法で叩かれていた奴と俺を同一人物にしてるけど
> 別人なんで
>>902 みたいな事言われても困るな
こんなボロクソな人初めて見たかも
最大の欠陥が自分自身だという事に気づいていないんだなw
これ普通気付くレベルだよねw
現実否定に人格否定、さらに俺様ルールーの押し付け このスレにはまともな住人が居ないんだな もしかして社員の巣窟か
またアニオタかよ
/ ミ /`ヽ _ ミ ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐ /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー' |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__ レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .:: _________ |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: / V/イソ .::ヽ、二_ < ま〜だやってんの? | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ \ |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj' ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚| |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{ |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ' ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{' {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r' ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i , (_~`^~"゙'ヾ ノ / , ト─' ノ / /i
逃亡宣言したのに悔しくて戻ってきて、さらに別人宣言 一番ダメなパターンやなw
情けなさすぎてみてられんwww
何が分かってないかが分かってない典型例だな で他人のフリして自演擁護。こんな奴まだいるんだな
>>914 まともな住人て何だ?
ここはサポートセンターじゃないんだがな。
こんなことを言ってる時点で勘違いしてる。
>>869 > 藪をつつかなきや一言二言のぼやきで終わった事が
> 絡んできたせいでPowerDVDの購買者視点から見た欠陥が
> 詳細にお披露目されてしまったわけだが
有料βテストだって教えないからこういうことになる。
素朴な疑問なんだが、PowerDVD以外なら調整できるの? そこがはっきりしないと「PowerDVDの欠陥」とは言えないんじゃないか
923 :
907 :2011/06/12(日) 18:39:17.36 ID:Nmt4HfnI0
>>922 俺もちょっと気になったからWinDVDのお試し版をインストールしてみた
あっちじゃDVDは色調整できるけどBDだと調整できない(UIが無効になる)ね
PowerDVDで変えられる(再生を停止している状態だとUI操作ができ、挙動不審ながら影響がでる)は
「操作できる」事がバグっぽい
面倒だし使ってない機能がバグっててもいいからレポートは上げないけどね
PowerDVDは「再生を停止している状態だと」コンテンツに関係なく何でも設定できるからな
そういうこと
>>923 設定無効だってのw 再生停止で色変更。
DVDやBD以外のHDFile(1920*1080 x264)は、再生中にも設定変更できる。
ハード(on/off)
色調整
しかし、BD再生は強制的にハードウェア再生になり。
色情報は設定不能ってか、ハードでの設定になる。
だから、設定してるつもりでも、再生中の設定は強制だってw
一部の馬鹿が騒いでたのは、動画関係の色処理が、
DVDはオリジナルになって、BDがハードウェアで色調整が別で更に各種補正が効いて、
設定値と同じのが出なかった。
ってだけじゃない?って思うけどw
>>926 DVDでは試してないから知らないが
BDで停止→設定→停止…を何度か繰り返してると色がおかしくなったぞ
各設定通りの内容かどうかはわからないが「明るい」を選んでいたら画面が真っ白に近くなったと以前にも書いた
それが「明るい」の設定内容なのかバグって色が狂ってるのかは知らない
どちらにしろ正式な処理かどうかはともかくBD再生時も色は変えられている
俺は同じように6回ほどやって問題ないし。 DP=HDMIで再生させながら移動すると、再生リセットかかるんだけど。 十数回やって問題なかったし。 色設定は、ビビットのまま再生してもオリジナル出力してたしなぁ。 HDMIだから絶対値出力なのも大きいんだけど・・・DPのRGBも問題ないしさ。 ひょっとして、ATI以外は動作おかしいんかねー?
俺のはGeForce GT 540Mだな ドライバーが腐っているとかは有るかもしれないがなんとも言えん
まったくもってクソ環境乙な報告ばっかりだなw
ここは糞ユーザー乙な書き込みばかりだけどね
愚者の楽園だな
ソフトも糞だしな。 今日になってアップデートのお知らせメールが来たんだぜ? 5/27のw
糞女と愚者P
愚者の楽園だな、まさにw
つーか、
>>934 オマエ P になにかトラウマでも持ってるんか?
一言も言い返せなくてくやしい思いをしたとかw
PowerDVDの主な客層は、プリインストールてんこ盛りに惹かれて WindowsMe搭載のFMVやVAIOを買って後悔した人たち。
搭載(笑) この言葉、情弱を騙すのに使いでがある言葉だなぁw
>>936 あれはまさしく最強だったな・・・・。
ある日・・・突然壊れるシステムファイルを何故かバックアップだけは動いて、
セーフモードでも起動しない状況でもリストアして正常起動不可にするとかw
FMVでは98SEのつもりでプリ入れて出荷したら、GDIリソースだっけ?
足らなくて起動してすぐフリーズとかw
あの頃は、熱かったな。 今なら損害賠償もんだよ。
値段も20万とか普通だったのにw
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/13(月) 20:42:17.83 ID:qM67mcTJ0
新しく買ったノートにこのソフトが搭載されていて、シャットダウンできないエラーが起こりまくり。 windows7との互換性の問題だかなんだかよく分からないが、アンインストールしてからは全く起こらなくなった。 こんなソフトを作ったやつどもは全員死ね
ちょっとひっくり返してでも笑えるところがあれば汎用コピペに使えそうだけど 現状はストレートすぎてただの愚痴、これでは物足りない
SHARPの3D AQUOSと付属のメガネを利用して、 PowerDVDとの組み合わせでBD3Dを楽しみたい場合 必要となるビデオカードは限られますか?
>>907 >あとログの前の法で叩かれていた奴と俺を同一人物にしてるけど
特定厨っていう病気の人、
「自分の意見は常に多数派(多数派が正しいと思ってる)」と思い込んでいないと
精神バランスが取れないから気に入らない意見は同一人物が発言したことにして
少数派にみせかける事で安心しようとする行為ですね
心に余裕があるなら温かい目で見守ってやってください
また別人宣言かよ。どんだけ悔しいんだw
今回は2日置いて他人の振りですか わかりますよw
このスレは
>>936 で書いたような学習能力のない人たちばっかりだから、
ダメなもの(こと)をダメとわからず何度でも繰り返すんだろう。
バイバイとは何だったのか
もういいよ(今日の所は)、バイバイ(ID変わったらまた明日)の意味
www
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 17:28:55.52 ID:WZ1fKmjr0
ようやく2916のパッチ差し変わったな 129,485,112 バイト→129,485,376 バイト
もうこねーよ!今日はな(キリッ
>>943 また同一人特定病の発症かよ、テンカン厨みたいだな
どれだけくやしい思いさせられたんだw
糞女と愚者P
2日前の書き込みにわざわざレスつけるとか 同一人物としか思えんなあ
違うのにわざわざレスつけないよなw
そのうち遅レスの度合いが高くなるな そして誰にもレスされずに忘れ去られる
また単発IDで自問自答の連発かよ つか、分かりやすすぎww
愚者の楽園www
たまの休日にノートパソコンでブルーレイと2ちゃんねる漬けの腐女子のやることなんかこの程度だろ。 粘着同士で気の合うPと結婚でもすればネガティブとネガティブでポジティブな子供が生まれるかもよ?(笑)
別人宣言の人がんばってるなーw
またPに粘着かよww その程度の中身皆無(笑)のなげーレスで、愚者はよほど悔しいようだw
無知は俺にレスするな宣言、敗走宣言、戻ってきて別人宣言、そしてただの煽り 問題の本質を議論する能力が無いから、逃げや自演に終始する。哀れ
なーにが自問自答だよ そんなのするのお前だけだよ
自分がやってるから他人もやってると信じて疑わないんだろうな>自問自答
笑 相変わらず中身無しの糞レス連発で必死だな、愚者はw 愚者の楽園www ま、powerDVD(大笑)みたいな初心者向け全部オマカセ、ブラックボックスの 有料βテストソフト(笑)しか使えない愚者が、 動かんの動くのって、「群盲象をなでる」をやってるわけだからなw 哀れだよwww
その象に踏まれて死ぬのがP
>>965 愚者のオマエには「群盲象をなでる」の喩えは
ちとむづかしかったかねぇwww
こういう手合いは大抵プライベートに問題抱えてるんだよ。 不満の根本原因はPwerDVDの不具合じゃない。 だから今後も相手をするだけ無駄。 これはカマをかけて分かったこと。
>>967 爆笑
馬鹿が何を言い出すかと思ったら、
今度は脳内妄想の俺様珍説かよw
PowerDVDみたいな初心者向けソフトで発狂するなんて恥ずかしくないのかな?
なんだ?もっと心の傷をえぐり出して欲しいのか? なんで嫌いな筈のPwerDVDスレに来てるんだろうね? 時間の無駄なのに不思議だね? 他にすることないのかな? 友達とメールとかしないのかな?
>>968 そんなにおしゃべりが好きなら家族とか仕事についても話してくれよ。
どうせ雑談しかしないんだろ?
くだんねー罵りあいやってねーで次スレの準備しようぜ 11のネタも入れるんだろ? 取りあえず Q. 11Ultraでハードウェア構成/OS変えたらDTCP-IP機能がアクティブ化できなくなったんだけど? A. Bulid1719で修正された。Bulid1719導入前にこの状態になったらサポートに泣きつけば新しいCDキーを発行してくれる
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/15(水) 00:08:22.73 ID:KbcjP8Bs0
>>966 × むづかしかった
○ むずかしかった
簡単な日本語すら書けないのかねぇw
自分が一番の愚者だったと
問答無用のpクオリティだからな
XP使いだけど試行錯誤の結果9.0.1719.0に落ち着いた 11はフォルダ再生以外自分には合わなかった
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/15(水) 17:23:52.86 ID:arAjYDHJ0
市販のBDソフトはきれいに再生できるのですが、 DIGAでHLモードで録画しBD-REにムーブしたものを再生すると 全画面やそれに近いサイズにするとカクカクとコマが落ちます ディスプレイの設定の動画モードも試してみましたが効果なしです Core-i7 870 2.93Ghz Ram 4GB GeForce 8400GS BDR-206JBK ドライブ付属のPowerDVD9 製品版PowerDVDを買えということでしょうかまたはビデオカードがしょぼいからでしょうか
>>980 まずは、HDDなどローカルにファイルとして落としてみる。
それで再生に問題がない場合は、ドライブとDIGAが相性があるかもね。
いずれにしても、まずは、BD-REにDR(パナなんだっけw)で、
無圧縮ダビングして再生できるかを試してみる。
次に問題がないなら、ニュースなど5〜10分番組で、徐々にビットレートを下げていく。
どの段階で問題が発生するかが重要。
>>981 ありがとうございます。さっそくやってみました。DRはなめらかに再生できましたが
全ての圧縮モードでコマが落ちます。
どんな問題があるんでしょうね
帯域が大きいDRで問題が出ないことからドライブの読み込みで問題が出ている
とは考えられませんよね
HDDにコピーしてガード外すのはやってません
i7 870にGeForce 8400GSってなんかの罰ゲームか?
>>982 考えられるのは、
パナのH.264が独自規格気味で8600GSだとハード相性が悪いとか。
何らかの動画をH.264を適当に1920*1440にリサイズして、
(パナは1440*1080を1920*1440にリサイズする)
それで再生できるか試してみるしかないんじゃないかな。
あとはGF系だと動画相性が激しいとよく見るので、情報集めてドライバーが合うの見つけるとか・・・(苦笑)
ATIなら最新で殆ど考えなくていいんだけど。
GFは特定のドライバー依存がずっと続いてるので、色々探すしかないだろうね。
>>983 3D系やらないなら8400GSで十分だぜ。
今となってはRadeon4350〜6350と同等か、
それ以下で、HDMI出力もないからね(ある個体もあるが)
消費電力も高いし(6350と比べて)
4350(3000円w)
6350(4500円)だからATIに変えるほうが楽な気がしないでもない。
それも面倒なら、i7 870だからソフトウェア再生だけで十分だと思う。
>>984 >パナは1440*1080を1920*1440にリサイズする
トンデモない頓珍漢を垂れ流す阿呆まで湧いてきたよwww
>>986 2009年モデルまで確定ですが?
更に、それ2009年まで多重音声でパナは変な規格だったからな。
2010〜は情報しらんがw
大体問題起こるのは、旧モデルな。
そのぐらい知っとけ。
wktk
>>987 確定も糞も、HD映像にちょっとは詳しい人間からすると、
ありえない頓珍漢だからさ、
2009年まで確定と言うのならソース出せや
走査線1080本を1440に増やす、などというトンデモはありえないのだよw
そもそも奇数・偶数交番のインターレースの秩序は一体どうなる?(笑)
話の流れで、それが縦と横との書き間違いだと誰がみてもわかるのに、 アスペの人は、そういう空気が読めないらしい さすがP=2ch廃人だけあるな
>>989 あー。。。書き間違えだ。それはすまんな。
1440*1080を1920*1080に2009年春モデルまで継承。
DIGAのトラブルは、この頃は独自規格のH.264により、
DIGA以外で再生不能が多数報告されてる。 モード設定次第なんだがな。
>>990 ソースとか、impressやどこでも転がってるのになw
つか、逃亡したPか・・・なら納得。
>>990 まったく同感。
糞だ何だといいつつ毎日来るあたりが人間として終わってるよ。
これだけ正体がバレれば相手をする必要もないけど。
新スレはもう汚されたくないもんだね。
皆さんありがとうございます。 3Dゲームするわけでないので安いビデオカードにしたのが良くなかったのかもしれませんね
>>991 だからさ、ソースのリンク貼れるものなら貼りなよ
大嘘コキの初心者クンwww
間違いにしても1920x1080を1920x1440に間違えると言うのは かなり程度がひどすぎる ....と言うより正確には、分かってない厨丸出しやね
愚者の楽園か....なるほど
いいかげん梅ろよオマエラ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。