音質激改善 Fidelizer

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これを導入するだけで、PC内を音楽再生に最適化する
驚異のフリーソフト

http://www.windowsxlive.net/fidelizer
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:33:56.57 ID:AxeHlmNl0
胡散臭い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:07:45.31 ID:FxhMpR2W0
「スタートページの変更」って項目があったり、ブラウザが起動するのはウサン臭い挙動。

タスクマネージャでも使ってfidelizer起動前、fidelizer適用後で
プロセスやサービスの変化、プライオリティの変化をチェックしてみれば挙動は
ある程度把握できるんだろうけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:18:02.31 ID:Ww32ykg60
で、肝心の音は聴いてみたのか?

かなり変わるけど。
まあそれなりのシステムじゃなけりゃわからんだろうが。
これは使える。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:42:36.14 ID:FxhMpR2W0
PCオーディオでは標準、常識の完全ファンレスPC(AT5IONT-I)から
foobar2000のチャンデバ→(HDMI)→)SU-XR700と送ってSB-E100をマルチアンプ駆動(保護コンデンサはアリ)だよ。

音のチェックはSRS-4040でやろうと思ってるけど、DAC接続するのがめんどくせえなあ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:00:20.27 ID:Ww32ykg60
まあ騙されたと思ってやってみれ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:12:34.03 ID:W905Rsm70
これはすごい
正直DS->asio,wasapiより変わる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:06:09.99 ID:WOQV4q960
FidelizerとWave File Playerを併用すると
もはや神レベル。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:04:11.73 ID:iduxJE0s0
SRSについて語るスレッド Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1218870805/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:06:56.31 ID:svPyVHOE0
>>8
驚いた、本当に激変じゃんか。
ここまでくると、もうプレーヤーって本当にいらないな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:14:35.50 ID:OjDq8Alq0
工作員のレスしかないな。クソスレ終了
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:14.21 ID:svPyVHOE0
>>11
工作員って言うけど、どっちも無料なんだけどなw

まあオーディオをプラシーボって思ってるなら何も言わん。
俺の耳では明らかに変わった、それだけだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:27.34 ID:KuFfLz8u0
使ってみてから工作員判定してくれよw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:00:06.66 ID:OjDq8Alq0
http://toki.2ch.net/denpa/

続きはこっちでやれ。終了
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:47:54.44 ID:d7Yppmym0
ソフトウェアだから問題ないのでは?
>>14
何と戦ってるんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:41:53.88 ID:jSbqIKvf0
無料ソフトなのに工作員がどうのとかいってるやつおちつこうぜ
よいって意見ばっかり出てると疑いたくなるのはわかるんだけど書き込む前に試してみたらいいべ
特にめんどうな設定もいらないものなんだし

17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:21:58.95 ID:VTLbBaOI0
ウイルス反応あり
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:24:50.16 ID:SIEWQQ7a0
俺はウイルス反応なかったけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:26:01.34 ID:gwrB/uvZO
>>1

> これを導入するだけで、PC内を音楽再生に最適化する
> 驚異のフリーソフト

http://www.windowsxlive.net/fidelizer
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:35:43.51 ID:pYqjF1jGO
ちょっと試すのがコワいなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:54:27.38 ID:CEt+mr2h0
賛辞してるのは単発IDばっかりだしな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:01:46.54 ID:/q5eskPI0
>>1にしっかりとFidelizerの解説載せてたらよかったのに
いまの>>1の書き方だとキナ臭くとられてもしゃあないわw

Fidelizer - Windowsのオーディオ向け最適化ツール
ttp://vaiopocket.seesaa.net/article/188776352.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:15:36.26 ID:/0TXwbwS0
>>22
>中で行っているのはオーディオ関連のプロセスをMMCSSを使って最適化することと、
>システムクロックの解像度を高めるということです

今までの無気味な流れだとオカルトオーディオマニアご用達のソフトにしか見えなかったんだが
ちゃんと説明してるところを見ればまともなソフトなんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:28:13.93 ID:6HgRMboT0
>>22
> 次々に最適化のステップがなされていきます。途中からウインドウが角くなるのがわかると思いますが、アエロも切ります。

アエロも切ります。

アエロ?(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:15:17.47 ID:JtlsmcvZO
MMCSSといえばオカルト界の重鎮じゃねえか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:14:33.85 ID:TvzLmPV+0
オカルトだろうがなんだろうが実際音変わるんだしなんかあるんだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:52:36.12 ID:4AfarnKo0
自分が使ってるメディアモンキーみたいなソフトでもFidelizer中音の音のぼやけがマシになったの確認できたから
今音の輪郭がぼやけてる人はダメ元で試してみるのもいいかも

ただこういうのってすでにシステムを徹底的に詰めてる人は効果薄いものなのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:19:56.09 ID:Iy2NB0Ka0
お手軽セットみたいなもんだと思って不精者の我輩は気休めに使っておるな。
真面目に無駄を省いたPCには関係ないと思っとる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:27:27.47 ID:wN1gctmb0
これってブラウザで再生してる動画にもこうかあるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:53:41.75 ID:pWw1E+Z60
もちろん効果あるよ。
ネットラジオもかなり変わったし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:00:36.16 ID:M1tFO1dR0
普通にPCを使う今の環境のまま、なんとなく音質を改善するようなものじゃなくて、
色々犠牲にしてでも音質を追求したい人向けのツールなんだな
設定によってはネットに繋がなくなったりもするのか
具体的に止めてるサービスがわからないと、
普通にPCを使いながら、ちょっとだけでも改善するといいな・・・という使い方はしにくいね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:16:07.12 ID:wN1gctmb0
たまに「ぶrrrrrrrrrr」ってなる現象はどうにかならんのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:22:30.54 ID:CwI1ylzf0
>>31
自分もそれが気になってたんだけど音楽聴きながらネットブラウザやら使いつつPainterでちょっとサイズがでかい絵を描いたり
とかしても今のところはそれぞれの機能には特に問題や犠牲でてないからそんなに気にしなくても大丈夫っぽいかも
参考になるかわからないけど普通にPCを使う今の環境のままで、ほんとになんとなく使ってる

あと以前使ってた人に聞きたいけど最新のver1.4より前はもっと使いにくかったの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:23:50.63 ID:CwI1ylzf0
4行目修正↓
あと以前のバージョン使ってた人に聞きたいけど最新のver1.4より前はもっと使いにくかったの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:47:58.90 ID:M1tFO1dR0
>>22を見ると、以前はいくつか設定があったのが、
今はプリセットの中から選ぶ形になったのね
逆に、詳細設定は出来なくなったのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:04:16.70 ID:M1tFO1dR0
使ってみたら、タスクトレイにあったソフトの優先度がいくつかアイドルになったんだけど、
その中に、オーディオデバイスの設定用のものがあった
これは、アイドルにはならない方がいいんじゃないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:53:38.91 ID:RQGqjmHd0
>>31
そうなんだ
犠牲は嫌だから入れるのやめておこう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:52:52.27 ID:1mhdrton0
普通に使えて全く問題ないけどな。
使ってみて気に入らないなら、外せばいいのでは?
なんかみんな試すのすら躊躇するのはなんでなのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:17:19.37 ID:pownydcD0
XPだからだよ 言わせんな恥ずかしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:26:31.33 ID:hu6ANqLz0
>>38
入れてみてから書き込みしてなかったがおれはこれ試してみて効果あったから気に入って使ってるよ

ちなみにブラウザとソフト複数起動して作業して使ってるけど一部の人が懸念しているような他機能に犠牲とかは特にでてないなあ
なんか気になることあったら報告するわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:58:45.92 ID:a36dcSu+0
インストールがうまくいかない。  管理者でログインしてうんたらかんたらと出る。
俺しか使ってないパソコンなのに。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:07:08.11 ID:K+f4dZ+V0
インストールしようと思ったらこれxpは対応してないのね
そろそろ7にしなきゃいけないなー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:57:05.62 ID:mCX7b9HD0
portcls.sysのブルスクが多発するようになった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:45:53.39 ID:WvSvSf/00
サウンドボードもない、イヤホンも安物
こんな俺でも効果ある?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:48:05.13 ID:uI1MkC+x0
ない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:49:19.71 ID:WvSvSf/00
ですよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:55:27.04 ID:GnMKQigr0
15000円のスピーカーで効果あった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:51:07.97 ID:WAjEKU3J0
みんな3ポジションあるけどどれ使ってる?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:18:17.69 ID:GZbdx94F0
ぷろふぇっしょなぅ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:02:44.21 ID:GT1vO3qb0
俺はAudiophleだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:00:07.76 ID:Dx360tcc0
どう違うの?俺のクソシステムだと同じようにクッキリになるんだが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:54:01.92 ID:7LENbirD0
これASIOとは併用できるんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:40:25.79 ID:xPj+XxWj0
>>52
質問は実際に試してからにしてくれないか。XPなら導入出来ないし、VISTA以降なら自分で試してみればいいだろ?

どうしてそんなに臆病なの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:30:51.56 ID:8NUoZL6h0
>>53
インストールしても、併用出来てるかどうか自分で判別できる自信も無いもので・・すみません。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:55:19.55 ID:7LENbirD0
>>53
耳が悪いからです

>>54
バーカ氏ねよ
56晒しage:2011/04/12(火) 14:59:13.36 ID:fpv7J9760
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:08:15.29 ID:zaaOq2oZ0
一向にバージョンアップしないみたいだが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:31:55.65 ID:ciSeNzLA0
1.4きてからそんな経ってたっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:03:44.34 ID:bVfrHg4V0
なぜ XPで 使えないのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:27:27.87 ID:abvCNYpT0
XP厨が老害だから
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:45:07.26 ID:JvrdE5qb0
そもそもXPとVista以降じゃ音出すプロセスが違うじゃないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:55:55.25 ID:4Tb/Nzc60
マジか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:10:49.18 ID:2sdsCZjEO
使ったらVLCで再生した動画の音声がひどいことになった
GOMは問題無し
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:53:45.74 ID:tAY2dmWp0
GOMの方が色々技術高いんでね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:37:57.13 ID:wYB2kqmv0
起動時に必ずfidelizerのホームページが出るようになってしまったんだが、起動時にこれを開くように指定するファイルの場所を教えてくれ。
スタートアップの設定をみてもそれらしきものがなかったから・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:13:39.69 ID:JAUlShNM0
自分も、設定画面でホームページのチェックを外しているにかかわらず
毎回ホームページ変更されてしまいます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:16:09.19 ID:VUwCt+iv0
毎回手動かな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:21:59.74 ID:MohF/ppK0
毎回手動スタートにするしかないのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:47:31.25 ID:k30rTSI80
msconfigでそれっぽいスタートアップ調べてみれば
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:15:30.24 ID:/uVtWaar0
CDをリッピングするときも、これ起動した方がいいの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:56:04.74 ID:Uzp4sHlJ0
逆にしないほうがいいと思う・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:34:47.44 ID:NyG9PM810
些細な要素かもしれないけど影響受ける可能性あるからリッピングとかの時は起動しないほうがいいかも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:58:59.19 ID:mYRbCghC0
>>71.>>72

ありがとう。 止めときます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:04:20.38 ID:AhF3S33Z0
>>69
うーん、見つからん・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:28:56.20 ID:XcjmfCQV0
>>41
右クリックで管理者として実行えらべ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:58:51.54 ID:RsgKr4wj0
>>75
ありがとう。 アイコンをデスクトップに張り付けて管理者で実行したらできた。

もう、音楽聞くときには必ず起動している。更に、Wave Pcm Upconvert Playerで聞くのが日課。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:18:33.09 ID:2P4XtWZh0
FidelizerをiTunesと組み合わせてるひとっていませんかね?

自分は「音楽再生用に組んだ静音PC+Win7 home premium 64bit+ごくふつーにインスコしたiTunes
+aiffファイル+asusのサウンドカードからアナログ出力」で聴いてます。

Fodelizerの存在を知り、「まあiTunesなんてお呼びじゃないやろなあ・・・」と思いながら試しに入れてみると(ver1.4)、
意外なことに効果があった、と自分では感じています。

それまで悪くはないんだけど何かよそよそしいなり方だったのが、熱量が増大したというか、前に出る推進力が
出てきた、ような気がしています。

まあプラシボかもしれませんが各種動作に不具合もないのでしばらく使い続けるつもりです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:37:03.72 ID:+LuoHZpI0
>>77
ついでにエンハンサーもいれとけ
7977:2011/04/26(火) 23:44:20.86 ID:2P4XtWZh0
>>78
すいません、エンハンサーって何でしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:49:39.10 ID:+LuoHZpI0
>>79
難しいことはわからんが、音をゆがませることでこもっている音などをはっきりさせるような機能かな…
iTunesだったらDFXとでもググっとけ

81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:12:35.59 ID:3r9zLVqD0
>>80
これですね。
ttp://wpedia.goo.ne.jp/enwiki/DFX_Audio_Enhancer

せっかくのご紹介ですが、あいにく自分としては電子的にエフェクト効かせて音をいじることには関心がありません。
試しに遊んでみるくらいなら、サウンドボードのドライバにすでにそれっぽい機能が載ってますんで。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:18:23.98 ID:puQ4AcYj0
>>81
イコライザとは違うぞ?
まあ、興味がないなら勧めてもする気はないか…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:52:28.23 ID:zMCMauCx0
私ピュアオーディオの方の意見がききたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:37:10.81 ID:oLiAsBJo0
上のほうでbluescreen出るようになったって言ってる人いたけど、使って1ヶ月ちょいで昨日から俺もbluescreenでPCが再起動
かかったりするようになった
発生するタイミングはどうやらモニタがスリープ状態に移るときに発生してるみたい

それまで何もなかったのに急になるようになった&5/4のWindowsのプログラム更新きてから発生しだしたんでその際に
なにかあったのかもしれない

ちなみにFidelizerのモードはプロフェッショナルで使用、音楽鑑賞中でもモニタがスリープになると落ちることがある(落ちない時もある)

とりあえず報告しときます
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:42:26.18 ID:hOvVP7pl0
1.5
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:57:27.67 ID:hOvVP7pl0
勘違いしてたけど、Professionalが一番低いレベルなのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:57:39.83 ID:YcPG7Q9w0
Windows7 home premium SP1
AthlonII X2 240e
DDR3-10600 4GB (2GB×2)
Extremist
Network features オン
User experiences オフ
iTunes Remote ともに最新バージョン

以上で正常動作確認。Remoteアプリを使用してのiPod touchからの操作も正常。
Aeroとアクションセンターがオフになる。
Ver1.4のState of Artに比べるとより一層分解能が上がって音がよく「ほぐれる」ようになったように
思える。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:58:42.88 ID:YcPG7Q9w0

書き忘れた。Ver1.5の話ね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:32:27.60 ID:eYK4BZZh0
1.5きたのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:34:30.97 ID:eYK4BZZh0
これか

Version 1.5
-Features in State-of-art are merged into Audiophile
-Fixed saving configuration to save all options
-Improved system process optimizations stability
-Improved Windows XP and 64-bit compatibilities
-Restored stopping services feature in Extremist level
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:24:53.58 ID:C8lku32u0
キープサービスの項目が追加さらてるが意味わからん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:08:06.14 ID:kN++OJjh0
>>91
追加っちゅうか復活やけどね。
メニューの概要は公式に載っとるよ。

http://www.windowsxlive.net/fidelizer
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:21:55.78 ID:DtrYVJtu0
1.6
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:45:17.21 ID:PmaSVPzb0
いつのまにかXPもいけるようになったんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:11:25.57 ID:PhsFn9JU0
もう1.6 きたんかいw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:33:59.44 ID:PhsFn9JU0
Version 1.6
-Added realtime priority booster for Windows Audio in Windows XP to compensate missing features
-Improved priority optimizations since Audiophile level
-Changed run level to require Administrator rights on execution
-Removed autorun features as some users finding it confusing to handle
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:02:52.35 ID:EQjxbiIP0
extremist設定1.5の時より音悪くなってる気がする・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:38:27.14 ID:RyLh5hXp0
1.5からサウンドデバイスに×印がついて再生できん。
ちなみにVISTA。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:33:50.84 ID:iAlFLaPr0
> -Removed autorun features as some users finding it confusing to handle

ということになっていてパソコン起動時に自動的に実行できない?よう
になったらしいけど、ネットを見ると

fidelizer.exeは、「/S」スイッチを付けると確認画面レスで最適化を実効する

という情報もあるんですが、


起動時に自動的に動作させたい場合、

c:\fidelizer /s

とかのバッチファイル作ってスタートアップに入れておけばよいということですか。

起動時オプションってどこに載っているんでしょうか。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:52:00.30 ID:XPI4614k0
1.4以降何が変わってるのか、サッパリわからん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:04:53.13 ID:ByuB7evz0
v1.5をExtermist(User Experienceなし・Network保持)で使用している。
環境は、PUSB1→TOPAZ-signature→HD598
ソフトはUlilith(WASAPI出力)

PCオーディオもついにこのレベルまで来たか、という感想。
環境によっては、むしろ聴き疲れするのではないかとさえ思える。
自動起動していた方が便利だし、v1.6にはすぐ乗り換える予定はない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:32:48.32 ID:Dz0K7GRU0
xpユーザーですが、
おお、凄い、という感じ。
中間レベル(すなわちデフォルト)で十分ですな。
やったあ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:39:48.41 ID:mKNWDZLU0
お、xpでもきちんと効果でるのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:51:12.40 ID:pVfD55yX0
1.5のXPではProとExtは効いているが、Audioはおかしい。
1.6ではExtがおかしい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:01:06.31 ID:XBUURfnP0
何がおかしいの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:29:12.29 ID:pVfD55yX0
んーなんか、音が曇るというかすん詰まりになるというか、何もしない時よりも悪くなる感じです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:04:42.64 ID:cjktG+xb0
プラシーボか個人差か個人的な環境によるものじゃ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:08:02.97 ID:mTWtjEEl0
そもそもこれ使っても音が良くなったように思えない。解像度が上がれば普通はもっと高音域に広がりが出ると思うんだが…
20kぐらいのヘッドホンをサウンドカードに直差し vista home32bit
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:01:27.97 ID:QWqs4XjN0
>>108
これ使う前にすでに自分でPCの設定余計なもの切ったりとかしてつめてあるとか?
スピーカーではどう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:14:31.44 ID:kWsLfWcc0
>>1
ありゃ、Forbiddenって出るな。どしたんだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:36:33.71 ID:cor3L4Vb0
開発終了\(^o^)/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:52:23.79 ID:yy9+Tr860
1.6を起動させると、ホームページも一緒に開くんですけど、
これ仕様なのかしら。
ちょっとうざい。

ちなみにxpです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:58:57.45 ID:phRyMWTz0
>>112
しよう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:18:59.31 ID:HWhY3ZOf0
ごくたまにブルースクリーンで再起動かかるのは改善してほしいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:24:54.33 ID:yy9+Tr860
>>113
さようですか。
ありがたう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:33:15.20 ID:bg4FEfWU0
なんで消したんだろ
117110:2011/05/30(月) 11:42:11.42 ID:dKd8dBN70
と思ったら復活していたでござる。
バージョンは1.6のままだが。

118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:20:18.78 ID:CMICLTbI0
元ファイルの音質が悪いほど効果あるような気がする
どういう仕組みか知らんけど何か付け足してるとか?
119 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:35:01.99 ID:5ZaRCsg80
付け足したりはしてないかな

音を鳴らすのに余計なサービスの優先度を下げたり、
止めたりしてくれる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:35:44.11 ID:hy6yyamx0
初めて導入してみました。1.6です。
これって起動させて、最適化させたら・・もうそれだけ?
音楽聴いてるときにうごいてまっせ!的な目で確認はできないのかな?
aimp2でAsio2Allいれてます。
いまのところ・・・大改善・・・という感じはナイ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:08:02.85 ID:Ek2jRvDK0
プレーヤーを動かす前の下準備をしてくれる物だから、
音楽聴いてる間に云々とかは無い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:01:28.87 ID:w+zkcEfR0
聴き比べにくいソフトだけど
なんとなくいつも起動してしまう・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:30:42.02 ID:75MPqdNbi
どうしても1.6しかおとせない。
1.5どこかにありますか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:02:19.64 ID:ZQZVB8Am0
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:16:01.27 ID:UucwgBwQ0
これWindows Audioサービスの優先度を上げちゃうからASIOだと逆効果じゃね?
ASIOの時はWindows Audioサービスは停止しておくほうがいい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:09:05.27 ID:AOS5p6xl0
wasapiを使えばよろしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:30:36.30 ID:gMbys3hD0
>>124
もっとくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:28:22.86 ID:oChb6MXq0
なぜ再うpが無いのか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:49:43.68 ID:HXbES0zJ0
物は試しで使ってみた
ノートPC(ASUS A52N)では効果大
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:02:21.80 ID:0sESBk6m0
インストールしたら時々ブルースクリーンになるとか
少し怖い気もしますが・・・
怖いもの見たさ、いやいい音聴きたさで挑戦してみるかな?

どのプレイヤーソフトと相性がいいのでか?
お奨めは?

Foobar2000?
WaveFilePlayer?
WinAmp?
・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:08:18.39 ID:0sESBk6m0
1.6より1.5が使いやすいようですね
>>124ではもうダウンロードできないようです
誰か、1.5を再度アップして下さい
お願いします
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:31.69 ID:k6P5VoH60
自分(>>84)は前にブルースクリーンかかった際書き込んだけどなぜか最近は全く起きなくなった
何でかはわからない??(´・ω・`)??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:41:52.72 ID:Qdubl1WR0
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:56:24.56 ID:0sESBk6m0
>>133
さっそくアップしてくれて
ありがとうさんです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:27:13.40 ID:K7sWE3mo0
これ入れたら結構音質改善された
foobar(WASAPI設定)で聴いている

プレイヤー変えたらもっと良くなるか期待しているんだが
皆さんのお勧めのプレイヤーは何ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:27:45.21 ID:bkK0SLuf0
ver1.6から2.0に更新
ファイル操作等で不安定だったのが解消された
音質は1.5が一番繊細な感じで好みだが・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:55:03.35 ID:tYLetsuh0
何で再生してるん?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:20:37.22 ID:y7SmdTMW0
何でって…
音楽聞きたいから…かな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:22:46.98 ID:dvVRkV5h0
j.river media center
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:37:10.95 ID:nQ4nHowG0
XPで使えるやつ再うpしてくれ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:02:02.19 ID:XErQdYWU0
2.0もXP対応してるはずですが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:27:25.90 ID:QAd1FDXw0
2.0ざっと聴いたけど1.5や1.6より高音域抑えてる??
気のせいか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:37:52.53 ID:tnZ5eEwu0
余計なプロセス切っていくだけで
別に音作りしてるわけじゃないから気のせいでしょう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:21:43.04 ID:z6/mu3pYP
ピュアオタが生まれるプロセスを見た気がする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:12:54.92 ID:AUdEb3z/0
それも気のせいでしょう
146 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/07(木) 23:09:45.81 ID:H/4/w8RE0
オーディオファイルにするとゲームが激重になる+ログオフ出来ない
からプロフェッショナルに変えたけど、こっちのが好みだな。変化が
わかり易いしクリアに聞こえる。(2.0時点)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:05:33.86 ID:C0JDe7oK0
よっぽどPCスペックに余裕がない限りゲームする場合は無難なプロフェッショナルのほうが良いだろね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:19:21.45 ID:Dbf8dwF/0
俺はCustomizeで1番目と3番目にチェック入れてる
Audiophileから2番目のチェックを外した形
1コアしか働かなくなるのはさすがにね…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 06:09:28.44 ID:KlZ5dNI10
今まではPCプリインストールの
SRS Premium Soundを有効にしないと聞けたもんじゃなかったが
Fidelizerでベールが剥がれたように音質が変わった
個人的にはfoober2000+ASIO4allよりWMP12が好み
150sage:2011/07/19(火) 08:11:33.53 ID:kTB4dFuB0
v2.0のcustomizeで2番目の項目のチェックを外し、keep serviceではnetworkを保持。
>>148
レスポンスがもたつくのはこの影響だったか。
>>149
v1.5ではFidelizerとasio4allの相性が悪くてシークが固まったまま再生出来なかった。
v2.0では改善されてる?
>>137
BSPlayer+Reclock
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:12:27.59 ID:kTB4dFuB0
間違えて名前欄にsageを入れてしまった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:19:41.04 ID:cOCtiQXn0
ネットワークは切らないと本領発揮しないぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:40:04.20 ID:AVdNl8Dh0
不便だからいつも繋げてる。
どれくらい改善されるものかな、体感ある?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:54:27.89 ID:iUA4Gcb80
2.0試したけど一番下より二番目のほうがいいね
一番下は低音強調気味で天井が詰まって聞こえるしなんか音の流れも硬い気がする

>>150
CPU一個のほうがよくない?わざわざタスクマネージャーで手動で一個にしてたほどなんだけど
二個だとなんか元気なんだけど一個のほうが細かいニュアンスとか感じやすい気がする
好みなのかな
155154:2011/08/07(日) 18:18:52.10 ID:YV27I+CH0
あー二番目のチェックは再生ソフト以外もコアを別々に割り振るのか
俺も二番目は外して再生ソフトだけ割り振ったほうがいい感じかな
透明感とかはチェック入れたほうがいいけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:58:53.08 ID:V96KP5gh0
Windows7 64bit環境 StealthAudioPlayer+WASAPI Audiophileで視聴
なんか音量が少し小さくなったような感じでボリュームを上げたくなる 余計なノイズが減って静寂感が出たためかな?
音は確かに細かい音まで出てくるようになってボーカルもリアルになったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:18:55.64 ID:mVybz6ba0
ちとこのスレ見ている方にお聞きしたい。
今2.0使っているんだけど、音楽聞きながらヤフーメール見ると音が途切れる現象が起こるんですわ。
設定は上から二番目のaudiophileで、プレイヤはfoobar2000使ってます。
この設定の音が一番しっくりくるような気がするんで変えたくないのですが、何か対処法とかありませんかね?
宜しくお願いしますm(*- -*)m
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:15:22.63 ID:JLrf/po80
foobar2000のバッファを増やせば?
あんまり増やしすぎると音が篭るから、
増やし過ぎには注意が必要だが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:50:07.19 ID:YRDriOri0
Fidelizer導入してからSuperπの104万桁の計算が異常に遅くなった
起動直後に計算させると13秒でこれが本来の速度なのだけど3分くらい経ってから再度計算させると41秒とか
無茶苦茶遅くなってる ちなみにSuperπ以外のプログラムだけ動かした状態でです
おかしいわ しかも再起動させても直らないし
これFidelizerが今働いてるかどうか確かめる方法がないからCPUの能力押さえ込まれたままでどうやって元の状態にしたらいいのか困るじゃん
復元ポイントもインストールじゃないからできてないし
160159:2011/08/13(土) 16:52:49.38 ID:YRDriOri0
Superπ以外のプログラムだけ動かした状態でです

Superπ以外のプログラムは動かしてない状態です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:25:13.74 ID:5WAGuB7N0
>>158
バッファ増やしたら音がこもるって初めて聞いた
まあASIOでいいけど
162157:2011/08/14(日) 04:57:25.92 ID:IpV4GiTX0
>>158
どうもありがとう。
バッファ長変えてみたけど、今度は曲がうまく再生出来ないっす。
あと、今更ながらaudiophileにするとPCがクソ重くなることに気づいたorz
Customizeで『Processor core〜』の項目外せば問題ないけど、
音質がイマイチになる感じがするしなぁ・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:21:22.64 ID:En0lvNLu0
完全にスペック不足やね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:24:05.25 ID:Y3QvdD0i0
V2.0のcustomizeで2番目の項目のチェックを外してたらファイル操作でブツブツ ノイズが出る
タスクマネージャ開いたら ドルルルルってなったので2番目チェック入れてやり直したら
ノイズ消えた やはり1CPUの方が音良くない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:48:59.44 ID:ZuZ6wILu0
XPで使ってんだけど
スタンバイから復帰してタスクマネージャ見ると
fidelizerのメモリ使用量が減ってる
8mbから4mb、その次は252kb
気持ち悪い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:28:43.26 ID:4JIhM1P40
2.0って効果ある?
タスクトレイに常駐はすんだけど
Fidelized successfullyって出てこないし
俺は変化を感じられなかったから
1.6使ってんだけど。

Windows 7 64bitだと駄目なのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:19:11.59 ID:HB3SdRDA0
2.1
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:52:42.09 ID:yFHeBVUa0
2.0に比べて、スッキリして、おとなしくなったような感じだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:51:23.50 ID:HX23iE/o0
2.1にしたら、ソフトの起動が激重になる上に、ブルーバックが出るようになった。
相性の問題なのかな?同様の症状が出てる人がいる?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:12:56.08 ID:R2eOl/C10
あまり変化ないから、一番軽い1.4を未だに使ってる。これが俺のベストだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:12:01.33 ID:esv9B1xS0
俺も重くなったわ
172169:2011/09/16(金) 18:48:31.88 ID:O/GDnLSK0
2番目と4番目の項目を切ったら、>>169の症状が出なくなったから、
この二つが原因かもしれない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:53:21.63 ID:MOlGfKesP
音質の変化を確かめるのに一々PC再起動は面倒だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:06:43.52 ID:iV1xOYTb0
>>171
太ったの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:09:05.23 ID:VT/SPqAS0
遅まきながら、1.5と1.6使ってみたい
どなたか再アップお願いします
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:44:08.78 ID:Nz+bRP/g0
2.1だとPCの電源落とす時にプログラムエラーが出る
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:19:48.23 ID:Lmn7vLf90
1.4がPCが安定して、かつ音質の変化もあるので、一番気に入っている。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:55:11.43 ID:DPUNpPkG0
いいなぁ、俺も過去バージョン使ってみたいっすよ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:27:11.81 ID:h43frlyF0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:41:10.59 ID:Rhkx9TVE0
>>179
神様どうもありがとう。今日一日はいい子でいます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:55:25.40 ID:qlS5w6ZL0
>>179
あなたが神か
マジでサンクス!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:34:18.62 ID:zKJb3LrY0
>>179
これダウンロードして1.4を起動しようとしたら
英語でインストールの時に管理者のアカウントでしてないからってエラーでて動かないんだけど・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:39:06.16 ID:WTxuHkgF0
いや管理者権限で実行しろよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:53:46.25 ID:zKJb3LrY0
ユーザーアカウント制御を無効化したら動いた
自己解決しますた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:53:55.78 ID:wHN6Gn780
これバージョンによってそんなに音違う?
違いが聞き分けられる人で一番音がいいと思うバージョンと設定教えてください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:04:01.15 ID:JZ9srPBD0
>>185
バージョンと設定で変わるよ。
どれが高音質かは好みによるから好みの音質を書いてくれないとわからんし、
そもそも聞き比べして違いがわからんならどれでも同じだろうから最新を使えばいいと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:34:02.58 ID:d3Qr63Tc0
違いがわからないなら、1.4までが一番安定してる。1.5から挙動が怪しくなる事があって2.0までは試したが、俺のシステムでは違いがわからなかったので、現在は1.4。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 05:06:15.90 ID:03LlHdh60
おれのパソコン今まで再生中にアルバム一枚あたり1〜2回2秒くらいCPUがガーッと動くようで
その間音が途切れてたんだけどこれ入れてからそういうことがなくなったようだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:11:46.45 ID:g5y4scuk0
保守
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:17:01.71 ID:itFTclR20
あげ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:35:41.75 ID:I0eP1G+w0
さげ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:38:33.83 ID:yfibDe5E0
fidelizer1.4入れたら、
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません・・・」
ってメッセージが出て、windows XのHP立ち上げに失敗し、
fidelizer自体も起動できなくなってしまう。

どこをいじればいいんだろう。
UACは変えてみたけど、全然効果なかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:10:01.52 ID:Q5PfXTuz0
hosyu
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:07:56.09 ID:AXyAS88q0
fidelizer有効にするといままでのASIOのバッファレイテンシのままではノイズが乗るな。
DTMでのASIOも併用していると遅延を増やさないといけないから、聞き専で行くか否かの排他利用になるな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:37:48.47 ID:UMZVkPGw0
2.1はあまり変化が感じられない
DS→WASAPIみたいな驚きが欲しい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:23:13.90 ID:UMZVkPGw0
中華から拾ってきた(転送速度5 KB/s以下にワロタ)1.4も試したけど、やはり2.1の方が良いな
2.1で行くわ

あとレジストリ汚すのやめてくれないかなぁ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 07:06:30.23 ID:yKY/qypV0
ニュー速崩壊記念age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:03:37.89 ID:OYyeL4uD0
"Fidelizer"にご注意!
http://sucalajazz.exblog.jp/16426365/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:39:50.81 ID:X87817vy0
ブログ主のいい音=高音質でもないと思うけどね
自分が気に入っていればそれでいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:47:13.32 ID:LrV9cKm+0
そうか?
高音がさらさらでクリアな音だと
下品で聞き疲れする音になるから、
ブログ主が言うように少し篭り気味でも聞き疲れしにくい音が
高音質って言うこともできると思うが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:10:38.64 ID:qF4FxS8h0
このソフトって、具体的に何してるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:03:06.28 ID:KiGPelsi0
保守
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:20:09.73 ID:x1rFaRss0
win7の64だが、2.1は安定しない1.5はうまく機能してないよに思える
こんなもんかと思って1.4入れたら音が激変した、いいかどうかはわからないが・・・・
stateは高音が出すぎ、中音のおいしいところをスポイルしてしまう
なのでaudiophiledeで行くことにした
感想文おわり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:56:08.41 ID:x1rFaRss0
せっかくpc全般の音が良くなるというものなのだから、ブラウザの相性も検証してみたい
音の広がりは Safari>Firefox>Chrome>Operaはこんな印象を受けた
fidelizer1.4により高音域が強調され気味になったので、Safari、Firefoxよりも
むしろこもり気味なChromeが相性が良いように思える、定位も良し
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:51:39.49 ID:uOEloKCa0
win7 64bit、初めて導入しようと思うんだが
バージョンは1.4が安定してるみたいだし人気なのかな?
2.1と迷ってるんだけどどっちがいいんだろう

あとリッピングの時は使わないほうがいいっていうレス見たからそうしようと思うんだけど
そういう時は一度PC再起動すればいいんだよね?スタートアップには入れていない前提で
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:07:02.29 ID:/7BSBpsB0
一番安全なのは2.1のProfessionalだとおもう
自分は2.1のAudiophileで常用している
2.0からマルチコアCPUに対応したらしいので古いバージョンを使うときは注意ね

よほど非力なPCでない限り、リッピングで影響はでないと思う
すくなくとも自分のPhenom II X6マシンで影響が出たことはない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:17:00.22 ID:IFwAYlkY0
>>206
ありがとう〜
一番安全ということに惹かれてまず2.1のProfessionalで試してみる
なるほど、神経質に気にするならなんかする度に再起動しとけよっていう感じか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:00:00.24 ID:7x1GCNMJ0
>>205
一応言っておくと再起動じゃなくて一度完全にシャットダウンしてからPC起動しなおし
再起動だと完全には停止しないよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:16:17.08 ID:IFwAYlkY0
>>208
そうなの!?知らなかった
ありがたい情報どうもありがとう

無事導入完了、Professionalでも効果を感じられたと思った
中音で気になってた曇った感じが今までと比べたら解消された
薄皮が一枚剥がれたような感じがする
懸念してた高音シャリシャリで耳に刺さるような感じにはならずホッとした
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:38:19.57 ID:nsvHSb9q0
音質は文句ないんだが、ホームページのとこチェック外してるのに
たまに勝手に変えられてしまう。
firefoxの保存しておいたタブも吹っ飛ぶからまじ迷惑。 いいソフトなのにもったいない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:55:49.43 ID:oPzit6wf0
>>210
俺は勝手に設定変えられても大丈夫なように、そこら辺の設定user.jsで指定してる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:03:05.23 ID:e0VmVYed0
ホームページのとこチェック外さないでプログラム閉じても
ブラウザ設定変えられちゃうんだよな、これ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:28:03.29 ID:AD+Doaly0
これほんと一度シャットダウンしたら元にもどる?
どうも怖い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:13:24.86 ID:JjYt0Tss0
普通は戻るよ
戻らなかったらこのスレとか他の紹介されてるサイトが大騒ぎになってる
心配ならこれを紹介してたり使用レポ書いてるHPググったらいいと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:00:59.67 ID:qNfrofovP
ごく稀に治らなかったり、HFFが初期化されたり。
スパイウェアが組み込まれたりする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:35:13.01 ID:/EkwNKST0
最近これ知ってノートPCに2.1を入れてみた。
i5、4GB、Win7(64)。
もードはAudiophile。
プレーヤーはPlayPcmWin。

元々Winはクラシックモードにしてたりするのでこれといって変化が見えず
本当に実行されたか外見上分からないw

PlayPcmWin入れた時は小躍りしたけど

Fidelizerはこれといって音質変化は感じないなぁ。
より安心して音楽鑑賞に集中できる精神衛生上のオマジナイとしての意味はあるかな。

しかし毎回WEBブラウザを起動しくさるのはウザいな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:10:11.78 ID:XU5koEo00
デフォルトホームページのチェックを外していているのにブラウザを立ち上げるのは
ユーザーにバージョンアップの有無を確認させるためなのかね?
どうにもスマートじゃないね。
最近は最新バージョンの有無を見に行かない輩が多いからという理由で
ドライバCD添付をやめたDDCもあったりはするが。
ブラウザ閉じる無駄な操作に時間とらせないでさっさと音楽聴ける状態にしろよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:13:28.91 ID:0xkeS/JZ0
>>217
たぶんおっしゃる通り更新等を確認させたい意図があるんだろうけど鬱陶しいよなあ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:31:40.01 ID:XU5koEo00
てか、デフォルトのブラウザ以外も勝手に弄るのかよこれ!
今Safariの設定をムチャクチャにされていたのを発見。
最低だなFidelizer!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:48:11.85 ID:uvJLls3P0
これウィルスの一種だろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:44:00.62 ID:XhQ2xdos0
>>219
起動する時Windows X's LiveをデフォルトのHPにするって項目のチェック毎回外してる?
俺たまに忘れるのでそろそろこのへんは毎回手動だとうざいから変更してほしいな・・・

ちなみにSafariの設定どうなったの?
222 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/21(火) 00:15:03.37 ID:OK0JI/TgP
nortonにはメールでウィルス報告してるけどまだ対策されないなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:22:11.58 ID:r5sW9G3r0
>>221
タブの表示やフォントあたりを勝手に弄られるよな。
毎回チェックを外してるのにだ。
これは少なくともウイルスとは言わないまでも迷惑ソフトだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:22:51.82 ID:VZ+FNYsi0
参考だけど、ポータブルタイプのブラウザは悪さをされないみたい。俺、Chromeのポータブル版デフォにしてるけど、
大丈夫。一応入れているIEのホームページは変更されるがw
コイツに屈するみたいだけど、ポータブル版はバックアップもまるごとコピーで楽だし、試してみては?Safariにあるかしらんけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:16:38.12 ID:ehKAcVB90
こういうの好きだけど稀に元に戻らなくなるとか聞いたら怖いよな
一回ブラウザ環境がぶっ飛んで依頼入れてないわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:47:31.46 ID:5SsOEqsT0
うちのFireFox君もFidelizerの野郎に犯されました。
治すのに掛かった時間を返してください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:21:16.79 ID:w8iN6FqO0
スタンドアローンなオーディオ専用PCくらい作れ!
FireFoxを使うほうがオカシイっつーの。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:13:16.69 ID:3zettg100
そんなんだったら、そもそもwindows使わん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:46:10.01 ID:rcuZ/Zxm0
だわな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:25:39.99 ID:K8GmtZXD0
みんな結構ブラウザやられてんだな
ブラウザ環境が吹っ飛んだ時はほんと泣きそうだった
良いソフトだとしてもこういうやりすぎな仕様のせいで胡散臭く感じるわ
もう入れるのが怖い
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:25:10.55 ID:xpiOJYYO0
専用機用意するならこれ自体要らないじゃん?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:19:20.39 ID:uwlO1VwI0
少なくとも自分の所では絶対に要る
もちろん音楽再生専用機でネットにもつなげていないし適度にいじってもいるがそれでもFidelizerは外せない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:36:19.49 ID:D+JcIojr0
シビアには比較したわけではないが
PPWで聴いている限りでは違いが分からんわ。
なのでこんなウィルスもどき要らない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:21:19.30 ID:vjbx7mTy0
1.4はキンキンした音になる気がする。
バランス的には2.1のプロフェッショナルがベストだと思うんだけどどうかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:20:25.48 ID:5qsaaE2J0
音の違いに驚いた。ハイハットがシャリつくのはなんでだろ。
一度電源offして再度fidelizerしたけど音が変わらなくなった・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:06:39.58 ID:+vTquzQ70
俺も一回おかしくなってPCリカバリしたしorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:27:31.59 ID:yC3V6EXX0
酷いウィルスソフトだな
238 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/01(木) 23:17:16.26 ID:ey2Cw9aYP
Windows8すごいぞ
ノーマルで32bit382Khz対応していて音もFidよりも解像度も音場も次元が違うくらいにいい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:35:22.69 ID:T7Yshpks0
ソースは?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:47:36.24 ID:MXbHlxfU0
日照りじゃー
241 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/03/18(日) 10:32:08.91 ID:k3DUU8u50
tesdt
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:44:00.37 ID:UF7gV+Cu0
で、このソフトその後どうよ
243 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/13(金) 01:57:58.98 ID:WJeFvncaP
>>242
Avastがついにサンドバック自動実行ソフトに指定したくらい
危険なマルウェアの地位を確立した。
違法報告しまくったかいがあったよ。次はノートンに報告だ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:03:40.13 ID:XH/VQ5T+0
>>242
えっ、そうなのw
なんかこのスレ的にはすごい効果あるみたいな流れだったのにあやしいなって流れになっては
ぱったり過疎ったからどうなのって思ってたんだ
数カ月前に事情でリカバリして以来入れてないけど
ブラウザの問題やらが改善されたりしてるならまた入れてみようかなって思ってたけどやめとくか
情報ありがとん
245 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/05/07(月) 16:21:41.37 ID:/XxeDkXz0
てst
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:33:42.78 ID:m+acUXUP0
すげえゆるゆるに回るようにしてるな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:34:09.91 ID:m+acUXUP0
誤爆(´・ω・)スマソ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:35:08.06 ID:EZLRXIvw0
保守
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:06:41.88 ID:PDi59WDQ0
test
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:53:39.64 ID:18P26FRR0
ウィルスソフト
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:48:01.17 ID:yIQwox8n0
これがウィルスかどうかは置いといて

使うと再生波形が変わるのは確かだよな。
再生波形が変わる以上、好みであれば音質向上だし
好みじゃなければ、音質低下ってことで結構有用なソフトなんじゃない?

自分の場合、使用後はジャリつく感じでロック向きになるかなじかな
ジャンルによって使い分けしてもいいかなって感じ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:36:14.11 ID:AMMwwoxP0
ウチのノートPCがUSBメモリ刺してから認識されるまで
えらく時間が掛かるようになったんだがこのウィルスのせいなのだろうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:32:18.03 ID:6MmOe3ru0
(´・ω・`)しらんがな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:58:24.24 ID:mDZaUtFu0
それ以外ありえんだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:39:44.25 ID:8h4z2G2y0
1.4でPC起動時に自動実行するようにしてるんだけど、
右下にアイコンでるだけで、最適化が終わった知らせが出てこないんだけど
ちゃんと実行されてるのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:39:40.38 ID:V7z3s7KS0
>>255
管理者として実行しろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:22:15.48 ID:P+rEnIEy0
してる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:58:44.67 ID:UFskb27u0
こいつをアンインストールしたのに
USBメモリ刺してから認識されるまで延々と待たされる。
どうしたらいい?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:46:10.70 ID:d0x5Zl5d0
情弱
260 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/22(土) 19:17:17.68 ID:XTuCLOS6P
>>258
その時間に君のPCの個人情報をウクライナのサーバに送信してんだよ。
fidはスパイウエアだとしらないのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:22:22.25 ID:+gk6d4120
で、どうしたらいいの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:24:33.99 ID:2O/4qG3i0
しらん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:49:28.20 ID:tAx+nK+s0
情弱はググることも出来ない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:12:04.57 ID:UsGAKPtM0
3.0出たな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:45:58.98 ID:Y00SQ/yz0
だれか試してね^^
266 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/28(金) 05:02:23.96 ID:OiML6xPfP
早速スパイウエア報告を各ベンダーにしてきました。
もうじきブラックリスト入りです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:36:44.48 ID:2xxAuO28T
2.1より音質上がった





ような気がする
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:18:17.61 ID:LH3aZoui0
1.4最強じゃなかったのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:40:01.07 ID:zgGlz4LQ0
みんな使ってるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:03:59.43 ID:rPRIJTL+0
え?使ってないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:33:41.45 ID:nvvDf0470
確かに3.0音よくなったような
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 04:02:17.92 ID:pUkv9mfA0
このソフトいろんなところで「確実に効果はある」みたいに書かれてるけどさ、全部ステマだろ。
第一効果があるならPCオーディオならかなり簡単にいろいろ計測できて定量化できるのに、誰もやってない。
その時点でかなーり怪しい。「これはいい。クリアな音になった」「音質の変化は確かにあったが、好みでないので使ってない」
賛否両論出すことでリアリティ出すステマにしか思えん。
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51471480.html
このスレとかもやけに稚拙な>>1が違和感あるな、って思ったけど、Fidelizerを入れさせるための手の込んだ演出なんじゃねーの。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:44:49.86 ID:fVuTs8ovi
その前に使ってみたんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:17:16.76 ID:7ZDmb2tN0
ウィルスです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:10:43.61 ID:mN0meihl0
無料ソフトステマしてどうすんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:06:17.50 ID:c0On/ugP0
ウィルスでは?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:03:14.75 ID:JYy0ALEy0
実際良くなる気がするけどうちの環境だとグラフィック関係の不具合が出たからやめた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:17:27.25 ID:lPV+LmZs0
3.0出てたのか。
高音綺麗だけど自分の環境ではエコーがかかってるみたいになった。
2.1のほうが好みだわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:34:30.32 ID:XmzhvyBU0
Windows7のピークリミットがウザいから試そうかと思ってる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:28:12.15 ID:ds1vbn/Z0
使ってみた、高音がきれい。
ピアノなんかの響きが良い感じになった
でも低ビットレート圧縮音源だと粗が浮き出るような
ある程度以上推奨だと思う。
どっちにしろいい音で聴きたかったら可逆は普通か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:42:09.22 ID:dhj9wbh/0
これ使ったらRMAAの結果もよくなるの?
相対比較にはRMAAは極めて有効だよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:46:42.66 ID:A53T7XS90
ウィルスです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:36:11.99 ID:jmyH5ya40
JPLAYが無料ならそっちのほうが良いんだけどね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 06:14:06.94 ID:YJzvDOKd0
完全に音楽用のPCとして使ってる人にとっては
このツールも余計なプロセス増やすネックになりそうやね
両立してる人にとってはちょうどいいんだろうけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:46:43.03 ID:+Sw59PjX0
ウィルスです
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:46:17.86 ID:4SpiCplR0
4.0きてた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:54:13.73 ID:jpe98oM+0
試した方の感想求む。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:46:16.14 ID:8SgJlpxN0
win7 x64の環境で3.0のときは1、3にチェック入れて使っていた。
とりあえず1、3、4番目にチェック入れ、プレーヤーをfoobar2000に指定し最適化した。
元々DFX for foobar2000も使っていたが気持ち一つ一つの音がしっかり出ている感じ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:03:16.92 ID:Qn1Y0R0l0
ウィルスだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:08:27.39 ID:i9aELANA0
高音質なウィルスだね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:12:13.30 ID:0ihkok8k0
不要なサービス切る系だとGame Boosterってのもあるんだね
こっちは何切るか自分で細かく選べる
292名無しさん@お腹いっぱい。
4.0から5.0まで早かったな
まだ4.0までしか試してないけど