JustSystems ATOK総合スレ Part58
ATOK for Windows 環境設定ファイル (キー・ローマ字・色のカスタマイズは含まれません) ATOK 2008以降 環境設定はレジストリに記録されるため、 環境設定ファイルは自動的には作成されません。 保存しておきたい環境設定をファイルにエクスポートすることは可能です。 エクスポート方法 1.ATOK プロパティ - [現在のプロパティ] の一覧で保存したい設定を選択します。 2.ATOK プロパティ - [プロパティ登録編集] - [現在の設定をファイルに出力]を 実行します。 3.環境設定ファイル *.AEN として保存されます。 保存先指定可能ですが特に指定しなければATOKユーザーフォルダになります。 ATOK16〜ATOK 2007 ATOKユーザーフォルダ内の*.AENファイル ATOK15 ATOKユーザーフォルダ内の*.INIファイルおよび*.AENファイル ATOK14、ATOK Home ATOKユーザーフォルダ内の*.INIファイル ATOK13 ?:\JUST\ATOK13フォルダ内、または?:\JUST\ATOK13フォルダ以下の フォルダ内の[*.INI]ファイル ATOK12 ?:\JUST\ATOK12フォルダ内、または?:\JUST\ATOK12フォルダ以下の フォルダ内の[*.INI]ファイル
ATOK for Windows スタイル(キー・ローマ字・色のカスタマイズ)ファイル (ATOKに元々用意されているスタイルを除く) ATOK 2008以降 スタイル(キー・ローマ字・色のカスタマイズ)はレジストリに記録されるため、 スタイルファイルは自動的には作成されません。 保存しておきたいスタイルをファイルにエクスポートすることは可能です。 エクスポート方法 1.ATOK プロパティ - キー・ローマ字・色 を開きます。 2.[スタイル一覧]の一覧で保存したいスタイルを選択します。 3.[スタイル操作] - [ファイルに出力]を実行します。 4.スタイルファイル *.STY として保存されます。 保存先指定可能ですが特に指定しなければATOKユーザーフォルダになります。 ATOK14〜ATOK 2007、ATOK Home ATOKユーザーフォルダ内の*.STYファイル (キー・ローマ字・表示色の設定をカスタマイズした場合だけ存在します) ATOK13 ?:\JUST\ATOK13フォルダ内、または?:\JUST\ATOK13フォルダ以下の フォルダ内の[*.STY]ファイル ATOK12 ?:\JUST\ATOK12フォルダ内、または?:\JUST\ATOK12フォルダ以下の フォルダ内の[*.STY]ファイル
新FAQ ATOK2011でパレットを表示させる方法 ATOKパレットは、セットアップ直後の設定では表示されません。ATOKパレットを表示して使いたいときは、次のように操作します。 ■操作 1 テキストサービスを使用しない設定にする ※Windows XPの場合はこの操作は不要です。2へ進みます。 ATOK プロパティを起動します。 [入力・変換]シートに切り替え、[入力補助-特殊]を選択します。 [テキストサービスの詳細設定]をクリックします。 [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示された場合は、[続行]または[はい]をクリックします。 ※管理者アカウント以外でログオンしている場合は、パスワードを入力し、[OK]または[はい]をクリックします。必要に応じて、ユーザー名を入力します。 [テキストサービスの詳細設定]ダイアログボックスが表示されます。 [テキストサービスを使用しない]を選択して、[OK]をクリックします。 [OK]をクリックしてATOK プロパティを終了します。 Windowsを再起動します。 2 ATOKの状態を言語バーで表示しない設定にする ATOK プロパティを起動します。 [入力・変換]シートに切り替え、[表示]を選択します。 [ATOKの状態を言語バーで表示する]をオフにします。 [OK]をクリックしてATOK プロパティを終了します。 ATOK パレットが表示されます。
これ、なんで言語バーを標準で非表示にしたのか知らないけど、 JustSystemのサポートが初心者対応でパンクしてそうだなw
>13 これ対処方法知らないと確実にサポートに電話物だな そしてサポートトップページに記載されると
ATOK2011オールインワンパックキタ━(゜∀゜)━!
>14 サポートトップページに記載されてた 閲覧数がスゴい勢いで上がりそうな悪寒がw
>>12 こんな難しい設定をPCに詳しくない人にもさせるの、か?
たいしたことあるまい
2011のATOKsyncってインターネットディスク有償……? 無償ディスクの申し込みがあるようなこと書いてあるけどみつからない どうすればいいんだorz
>>21 なあ、ここに書き込む前になんでATOKの公式サイト見ないのか教えてくれないか?
上記の製品をお持ちの方は、12ヶ月間無償でお使いいただけます。
ATOK Sync アドバンスのご利用には、ジャストシステムのオンラインストレージサービス
「インターネットディスク」への入会、利用登録が必要です。
すでにインターネットディスクをご利用いただいている場合でも、
12ヶ月間無償のお申し込みをされる場合は、必ず本ページの「無償領域の申し込みはこちら」からお申し込みください。
なお、ATOK Sync アドバンスは、インターネットディスク以外のオンラインストレージとは連携できません。
* ※ATOK for Windows 定額制をご利用中の場合は、ご契約期間中ずっとお使いいただけます。
ttp://www.atok.com/useful/atoksync/adv.html
2011の使用感はどんなもんだろ。 起動が重いのは改善されたかな?
>>22 申し訳ない……。そのページも見てたんだ。
Firefoxの広告ブロックアドオンに引っかかって
画像が表示されてなかったみたいです。
「無償領域の申し込みはこちら」てテキストで書いてあるのに
リンク張ってないってorzと勝手に思い込んでた自分馬鹿すぎる。
>>22 が公式にあるって分かりきってること言ってくれなかったら
また悩んでた。マジでありがとう。
新機能のいの一番に書かれてるから認識はしてたし方向性は支持するけど、 更新インストール直後に言語バーが表示されてないのは確かに焦るわw 新規のインストールでもそうなん?
2008でWin7とXPなんですが、アプリケーションを切り替えると勝手に日本語入力がONになってしまいます。 普段プログラム書いてるのでいちいちOFFにしなくてはならず不便で、止めたいのですがどうすれば良いでしょうか。 自力はわかりませんでした。どなたかご存じでしょうか。
一太郎 2011 早速 アップデートがきていますよ〜。 JUSTオンラインアップデートで確認を! 今回のATOK Syncは意地悪だな。 今回のバージョンはバックアップサービスのストレージを使ってるみたい。 ソフトで有効期限も確認してるみたいだし。前は自分のデータストレージにフォルダを作って入れてくれてたのに。 自前でサーバー立てて(webDAV)使えたのに。(´・ω・`)
「DropBox」とか「SugarSync」でおk
言語バーは焦るwww
atok sync あれ、後から気が付いたんだけど、 既に無料なり何なりで、インターネットディスクの契約があると無償領域を契約しなくても sync 出来るみたい。いや、先にID,PASS入れて(無償領域確保無しに)データーをアップしたら使えてたので。 今の確保されているインターネットディスクの場所とは別の場所が確保されるんだけど(従来は同じ場所)、 後追いで契約してその状態に気が付いた…。 これから試そうとおもっているひと、やってみると良い。 無償領域の契約開始期限は2013年だからまだ先まであるので 1ヶ月ぐらい遊んでみたら良いかも。
ATOK2011プレ到着!!!この週末にハードディスク初期化して綺麗にしてからATOK 入れます。なんせ1年半HDの整理してなかったもんで。
俺もプレ来た。特典が解説本とか実用的でいい。利用するかわからんが >1年半HDの整理してない 俺は3年(以上?)整理してないぜ!っていう紳士が出てきそう
ATOK2010→ATOK2011アップデート後、Windows7でATOK23MN.exe がタスクトレイの通知領域に残る問題 の対策法 1.レジストリエディタ(regedit)起動 2.HKEY_CLASSES_ROOT\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\TrayNotify 内の ・PastIconsStream ・IconStreams の2つのキーを削除 3.タスクマネージャ(taskmgr)を起動 4.プロセスタブから、explorer.exeを選択し、プロセス終了。 5.タスクマネージャのファイルメニューから、新しいタスクの実行を選択し、exploreを入力し、OKをクリック。 以上
そういうのは早急にパッチを出すだろう 出してくれると信じたい
ATOK18MN.exeも残るな。
うちの環境ではOS終了時にATOK24PLM.EXEが 「ウインドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」云々のエラーを吐いちゃうな
さっさとパッチを出してほしいな
試用版を入れてみたが、2009で十分だな。 IMEとしては2009辺りで完成されてると思う。
2011届いたが激しく箱がつぶれてるorz まぁ、Discが割れてたりはしないので我慢するが……大概にしとけよ、糞佐川。
>>36 ATOKプロパティ→「入力・変換」→「設定項目」→「候補ウィンドウ」→「0キー切り替え」→
「候補の種類」にある「ATOKダイレクト検索結果」をオンにしたら、
うちでもそのメッセージが出るようになった。
そしてオフにすると出なくなったよ。
タスクバーの中にアイコン1つだけ表示ってできなくなったの? ONのとき「あ」になって、OFFのとき灰色になるアイコン
タスクバーじゃなくてタスクトレイか >42 どれどれ?
箱の中スカスカだな。 ディスクは、ペラペラのエンベローブじゃなくて、プラスティックのハードケースに入れて欲しかったな。
UI変わって戸惑うな。
デフォじゃ「ぱsこん」じゃ変換されねーんだな。今のところ2010と比べて便利になったとは感じないが1ヶ月後に期待
>>38 2009は英語補助とダイレクト強化の年だっけ?
あれは5年に1回の出来だったわ
こっちは定額版だが 早速アップデートされた 使い心地の方はしばらくカキコしてからか 問題は一部ネトゲで「半角/全角」で一発切り替えできるかどうかだ
今ATOK2006だから買い換えようと思ったけど、定額制とパッケージどっちがいいのでしょうか? 3台のPCにインスコして同時利用しないんだったら定額制が安いのかな?
次いつ買い換えるかによる
パッケージって薄いマニュアルとメディアに余計な金出すようなもんだから DL版か定額かで比較でええんやないか? ATOK慣れてるだろうしマニュアルっつか冊子要らないでしょ。 また5年使うならDL版で、毎年VerUpしたいなら定額版でどや?
>>50 あ、そういうことですね。
了解です。
DL版買うか
試用してみたが、言語バーがタスクトレイに入ってるのはむしろ気持ちいいが、 IE8で使用中はプロパティを起動できなくなったのは微妙。 俺が使ってるOuiEditorでIカーソルが出なくなった(愕然!) やっぱりF10で記号に切り替えられなくなったのはめちゃ不便。 話し言葉に強くなったかと言われれば微妙としか言いようがない。正直変わってない気が。
DL版ポチってきた。今雨が降っているのでコンビニ支払いは明日行く予定。 パッチ当てなど更新をしたときに、ATOKダイレクトforAMETの設定がデフォルトに戻るバグは 2011では直っているのだろうか。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 21:33:53 ID:NjBBFhDd0
タスクバーの上で右クリックしてもATOKプロパティというのが表示されないんだけど、どうしたらいいの?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 21:45:45 ID:1IUXox/o0
コンテキストメニューの“ATOKで学習する”が邪魔すぎる... 消す方法知らないか?
2011を今日入れたけど、なんか重い。
言語バーが表示されない・・
>>40 おお、それが原因だったのか、ありがとう
しかしせっかくの機能が使えなくなるのは痛いな
>>56 文書学習ツールを起動して詳細設定→エクスプローラーの〜
2008か2009が一番使いやすかったような気がする。
Q7 インターネット接続は常時必要ですか A7 有効化の際にはインターネット接続環境が必要です。 また、使用中は、最低でも14日に1度、インターネット接続が必要です。 と言うことですが、何らかの都合で(外部にノートパソコンを持ち出すなど) ネット接続が出来ないと、突然ATOKが使えなくなる可能性があると言うことでしょうか。 もしそうなら不便だなと思うのですが、分かる方いたらご教授ください。
マジで重いの?いつになったら軽くなるんだ!!!
今「ファンタジーアースゼロ」やってみたが 2010までは「alt+半角/全角」で無いと有効にならなかったのが 2011だと「半角/全角」で一発有効になった
>>62 ATOK定額制サービスについての質問です。
2010との違いはどうですか? 実際に触ってみて買い換えるほどの魅力は感じていますか?
変換候補のフォントが大きくなっている。 ちょっと違和感有るな。
ヘルプ見てみたが ATOK 2010から削除された機能 ・単語コメントの専用ウィンドウ表示 それだけは頂けなかった
辞書を同期しちゃったら、家で使っている淫語が会社でも候補に出ちゃうよね?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 23:16:36 ID:0b0K7vbH0
ある意味では流出だな
★教えてクソ五大要素★ 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【探した?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
もう、言語バーの件は、釣りとしか思えないな
調べて見つかる答えなんて大したことないよ
>>72 今回は
>>12 で表示されるようになるけど、次のVerで完全に削除されそうで嫌
キーエンスの奴らが開発にクビ突っ込んでるのか?
日本語を使わないときはパレットを非表示にしたいが、うちのWin7ではプロパティでパレットが表示されんのだが…
Alt+半角/全角=日本語ON 半角/全角=日本語OFF みたいに 日本語ON/OFFはトグルじゃなく固定に出来ないもんだろうか カーソル色変えて確認するより、確実に片一方に切り替えたい
以前からキーカスタマイズ出来るだろ
半角/全角キーだけはどうカスタマイズしてもトグル動作になっちまう 無変換とか使ってない単一キーでもいいんだが
キーカスタマイズには 日本語入力ON/OFF 日本語入力ON 日本語入力OFF って3項目あるようだけど?
社長が変わったから対応を変えたのか?! ATOKのバーがでなくて悩んだけど、 ここを見て助かりました。 ジャストショップでジャストシステム製品を買っても 登録されてるから安心してたのに、アップデートしたら 登録されてないし GALAXY TabでATOK試用版使って書き込みしてるけど 先が思いやられそう(T_T)
すげー昔のMSIMEがそんな感じだったかも そもそもATOKはAltキーが指定出来ないよね
>>76 >>12 は必要無かったのでやらなかった
というか2008と2010でも言語バーだけだった
と言うか「半角/全角」キーだけでON/OFFするよう設定しても
ネトゲによっちゃ反映されない今までが異常なだけかも
>>55 右クリックはマニアックすぎてダメなインタフェースとされたんだろうな。
左クリックで出る。
>>78 Altキーは使えない
ONを全半角、OFFをCapsLockとかに妥協出来ないか?
どうしてもその組み合わせにしたいってなら諦めるしかない
>>12 助かった!ありがとぅーす!
ジャストシステムは糞だな
>>86 やっぱりそうか…
ATOKでマイナーなキーに割り当て→フックする外部ツールで乗っ取り
とか色々試みたんだけど、どうにもならんかった
長年馴染んだから+Altでいきたいんだけど、無理っぽいから諦めるわ
>>84 さっそく元に戻して確認してみた。半角/全角でいけた。これは楽ちん
d
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 01:12:51 ID:GzInxfwY0
ん
ShiftA~Zで英語を入力したときの候補欄に[半角]英字とか、辞書にあるかどうかの矢印がなくなって不便だ。 候補を選んでやると、前みたいな候補欄に切り替わるのが、うっとうしい。
ご自慢の自動変換モードもいまいちだ。 普段は、「一般」で変換してる。 で、「好きやねん」と入れると、「話し言葉関西」に切り替わる。うん、ここまではいい。 でもどうやったら一般に戻るんだろう。長く打ち込んでたらいいのか。 話し言葉関西だと、「敬語の誤り」が指摘されない。 これじゃ意味ないんで、手動で「一般」に戻す。 ・・・自動変換モードは1ヶ月後には使わなくなってる予感。
>>64 >>88 ネットゲーとかしないから解らないけどATOKのアプリ毎のプロパティの関連づけの変更ソフトがあるけど
その辺を使って無理矢理ねじ込めないのかなぁ?
チート対策でソフト本体で完全にフックしてしまってダメにしてるんなら諦めるしかないけど。
>>93 先程のFEZではちゃんと出来た
無論専用のプロパティ作ってそれを割り当てられる
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 02:26:52 ID:GPsLH1dp0
Windows7 64bit で2010から2011へバージョンアップしました。 ATOKアイコン右クリックで、メニューが表示されないのは、仕様変更の為ですか? いちいち言語バーを表示してメニューを選ぶなんて、、、と思うのですが、改善策 あるのでしょうか? FAQをのぞいてみましたが、環境設定の中に、パレットシートがあるような記載が あっても、実際にはそんなシートがないし。 パレットは最初から表示されたが、テキストサービスを使用しないにするとパレット が表示されない。 パレットが最初から起動してた場合、パレットシートの表示方法とテキストサービスを使用しない についての操作はいらないと考えていいのでしょうか? 環境設定の中にパレットシートってありますか??
なんかこのまま既存のユーザーをないがしろにしつづけ、 気付いたらMS-IMEの劣化互換にまで堕落し、自然消滅しそう。
>12 この方法でパレットが表示されるんだけど、Windowsを再起動すると、表示されなくなってしまう。 操作2をやり直せば、また表示されるけど、Windowsを再起動するとまた消える。 それって私だけ?
>>33 ,34
Windows7でATOK20MN.exeも残った。
レジストリいじるの恐いからパッチ出して欲しい。
>>12 の方法ってどこだかのブログそのまま転載してるけど
同じものなら↓のが簡単でいいと思う
ttp://gadgetkenkyusyo.blog110.fc2.com/blog-entry-2645.html Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル]を選択します。
[キーボードまたは入力方法の変更]を選択します。
[地域と言語]ダイアログボックスの[キーボードと言語]シートが表示されます。
[キーボードの変更]をクリックします。
[テキスト サービスと入力言語]ダイアログボックスが表示されます。
[言語バー]シートを選択します。
[言語バー]で[デスクトップ上でフロートを表示する]を選択します。
また、[言語バーアイコンをタスクバーで表示する]を にします。
でATOKパレットが元通り。
変換候補の文字にアンチエイリアスが効いていないのはようやく直したんだな。 でも細かいトラブルがいくつか生じてる。 ・言語バーで表示してるとちょいちょいツールアイコンの中身が消える。 もともと言語バーは嫌いなんで、パレット表示にした。 ・emeditorでパレットが表示されない。何かメニューを開いたら表示される。 emeditorを立ち上げ直すとまた消えてる。 ・パレットの色合いを変更しようと、背景色を変更すると、プロパティがハングアップすることがある。 今までのATOKで一番初期完成度が低い気がする。
アップグレード直後のスタートアップツール実行時に引き継ぎを手動にして、 「キー・ローマ字・色の設定を引き継ぐ」を選択してから実行ボタンを押したら、 スタイルが存在しないから引き継げないとエラーメッセージが出たので 戻るボタンで「キー・ローマ字・色の設定を引き継ぐ」のチェックを外してから、 改めて実行ボタンを押しても、何も起きない。 幾ら待っても何も進まないので仕方なく一旦強制終了したら辞書から何から 何一つ引き継がず涙目だったけど、 手動でスタートメニューのATOK->ATOK11->スタートアップツールを実行して 今度は「キー・ローマ字・色の設定を引き継ぐ」を選択せずに実行したらようやく進んでくれた。
表示されないのは言語バーじゃなくてATOKパレットでしょ。 言語バーはデフォルトで使用される設定になっているほう
パッケージなんかカラカラ音するなと思って開けてみたら 簡素すぎだろ
バージョンアップしようとするんだけれど かならず最後「222,484kbyte」まできたところでとまって 「バージョンアップダウンロードに失敗しました」 とでてバージョンアップできない…。 再起動して試したが、やっぱりダメだった。呪われてるのか…。
>>106 キャッシュと一時ファイル全部クリーンにしてから再インストールしてみそ。
!ninja
アップグレードしたら、ハードウェアが大幅に変更されたため再認証が必要ですとか出てきた。 なぜにハードウェア変更に…
WEBで単語とか拾ってくる機能ってどんな感じなの? やった人おるけー? いらん単語でいっぱいになるんだろうか?
伸び縮みするような位置ではなく 「あ」のアイコンを時計の横のアイコン集の所に表示するようにしていたのだが 2011にしたらなくなった・・・。 デスクトップ上はかなり邪魔だし かといってIMEのような伸び縮みする場所では たまに隠れてしまってうまく表示されないこともあり使いにくいから タスクトレイに表示されるのはかなり便利だったんだが・・・。
その機能、一定期間使わなかった単語は消せる設定あるから使ってみたいが どこのサイトを指定するのがいいかわからん 使ってみた人がいたらどこのサイトを登録してみたのか教えてほしい
定額版2年使って、昨日1年の契約切れたので追加購入してシリアルナンバー が届き、入力したら 「入力されたシリアルナンバーは有効化の期限が切れています」 ……同じ症状の人いない?ってかさ、なんでこの会社メールでのサポート窓口 ないわけ??
>>116 そのまんまの意味だと思うけど?なにが問題あったか?2年版なのに1年で契約きれたってこと??
>>117 1年版を(契約追加しつつ)2年つかってきて、今回、また1年版を購入して
送られてきたばかりのシリアルを入れたら「有効期限切れ」って叱られた。
サポートFAQには「無償体験版に正規シリアル入れるとこうなる」とあるけど、
無償の体験版じゃないし、前日まで正規版として使ってたものだし……
アンインストールして最新版の2011をダウンロード、入れなおしてもだめだし…
ジャスト本体側のサポートは電話だけで週明けまで対応ないから、
とりあえずジャストマイショップの購入サポートにメールで投げてみた。
客を選べないジャスト大変だな
Win7?かVista?時間狂ってるとか、パッチ当てたとかのオチじゃなくて?
>>119 いやww
さすがにこれは身障者用駐車場に車いすマークなしの車とめる感じがして…
平日昼間に電話だけ、って言われると、まともに仕事中でなかなか難しいのよね。
>>121 ありがとね。XPと7どっちでも試したけどだめだった。
時間設定も問題ないはず。
別方面でちょっとアドバイス頂いたので、週明けにサポートに電話してみるわ。
何がアレって、その間IMEに戻らないといけないってのがねー。
毎日使うものですからwww
職業上の理由でお電話でのお問い合わせが困難なお客様へ
悪かったわね、脳味噌が困難で・・・
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 11:09:46 ID:JgyTSfXi0
あぁFAQにのってたわ。 カスペルスキーが入っているとオンラインアップデートに失敗するってさっっw おいおい、お前んとこから買ったんだよ、バカ! FFXIのexeを誤検知で勝手に削除する (ダイヤログで何もしない選択をしても削除、設定で対象外の設定をしても削除しやがるw) しほんとカスペルスキーはクソだな。
>>24 > Firefoxの広告ブロックアドオンに引っかかって
俺はFirefox3.6.13にAdblock Plus1.3.3を入れているが
>>22 ご紹介のページは問題なく表示される。
今後ブロック対象を見直すと幸せになれるかも。詳しく書くとスレチなのでこのへんで。
ここ1〜2年くらいのカスペは評判落とし気味だからなー つかわかってると思うがジャストシステムは所詮代理店だから報告や要望はできても開発にはノータッチだよ
FF11で思い出したけど、インストしたままだとチャットするとフリーズするね2011にしたら。 予測変換するとダメぽい
全くの偶然だが、昨日、六年ぶりに新しいパソコン買ったのよ。 そしたらATOKforwindow2011が安くで買えたんで同時に 購入したんだけど、発売日って昨日だったのねw 最近パソコン業界に疎かったから全く知らなかったわ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 12:01:36 ID:JgyTSfXi0
とおもったらFAQに乗っているとおりアプリケーションなんとかを切っても
カスペルスキーが邪魔しているのか結局アップデートのダウンロード失敗するよ。
最後の数百バイトを残して必ず同じ所で。
JUSTオンラインアップデートを使わず
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=044199 から単品のアップデータを落とすしかないのか…。めんどくさい。
っていうか、JUST氏ね。
なんだこのクソソフト。
あと、このダウンロードの画面、いくら検索から探しても出てこないのな。
ひたすらオンラインアップデートからアップデートしろとしか案内がない。
FAQのカスペルスキー対策は全く功を奏していないし
不親切にも程がある。
カスペルスキーって人気ないんだな。 一名しか問題視していないんだから。
これはジャストシステムに両足乗せちゃった故の悲劇なんじゃね? ジャストはATOK以外価値ないと思うよ。
カスペなんか使うなハゲ
自己紹介乙w
俺、毎年ATOKそのまま使っていたんだが、今回の2011でハマっていろいろ
やってみたら、タスクトレイ内でパレット表示させたりとか今まででも設
定でできることに気づくw。
2010までは馬鹿でもそれなりに使えるようになってて気づかなかったわ。
それにしても2011の試用版入れたら、2010でもパレット出なくなるのな。
結局、
>>12 は2011を使うのやめたとしても知っておかないと困る知識。
カスペ+定額制の場合みたいだね。 うちもカスペ+ATOK2011だけど、パケ版使ってるからなー
あ、1年版有効化できた……なんだったんだあれは……
>>139 とりあえずできて良かったね。
もしそのうち原因がわかったら報告してくれ。
問題が生じていようがいまいが、 ファックはしっかり定期的(更新があるから)に 読んでおけってことだろ。
FAQと書いてくれないと一瞬戸惑う。
IMEでは「ひらがな」入力時に、Shift+アルファベットで全角大文字アルファベットが出ると思うのですが、 ATOK2010にしてから、Shift+Aで「あ」、+Iで「い」、+Uで「う」と母音がひらがなになってしまいます。 この場合の全角大文字アルファベットにするにはどのような設定にすべきでしょうか? よろしくお願いします。
候補ウィンドウってアプリごとに固定化ってできますか? ブラウザとかは普通で、とあるアプリに対しては候補ウィンドウを決めた場所に固定したいんですが 頻繁に切り替えるので自動で候補ウィンドウの固定化できないかなーと
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 14:59:14 ID:sd8/42K20
あー、ようやくタスクトレイにアイコンを表示することが出来た
ありがとう
>>12
GoogleトレンドはなんでRSS登録できないんだろうな サーバー側から拒否されてるのか?
ATOK発売と俺の誕生日が近いから、発売して直ぐに買うと特典が貰えるんだけど、検証期間が短いから悩むw
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 15:21:27 ID:sd8/42K20
特定した
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 16:16:17 ID:bKaIGtYs0
この前Atok2011が来てたんだけど、急いで入れる必要ないし 今日は休みだったから、さっきインスコしてみたんだけど… 通知領域のアイコンが無くなっとる! プロパティにもAtokパレットの設定が見当たらないし OSに合わせて無くなっちゃったんだなぁって諦めようとしたけど 一応ググル先生に聞いてみたら、何と手順踏めば復活させるらしいではないか! その方法も矢鱈ややこしい、デフォルトで出来るようにしてた方が良いんじゃないか この点は改悪だと思うな、通知領域のアイコンは俺的に必須ではないけど タスクバーにあの鬱陶しい言語バーが鎮座されるより遙かに気持ちが良い しかし、何でややこしい方法でしか出来ないくしたんだろうか? 通知領域のアイコン1つ表示させとけば、スッキリして使いやすいのに…
旧版からアップグレードした人間にはインストーラーが尋ねるべきレベル
2010から乗り換える必要はなさそうだな
>>149 俺なんか予約期間中だぞ
検証すると予約特典も誕生日ポイントももらえないから買うときは予約オンリーだこの野郎
誕生日ポイント狙いで半年は待てないな
2011にしたら雀龍門ってゲームでEnterキーが入力できなくなった。 MS-IMEはOKなんだけど。
旧バージョンからバージョンアップして 初期設定で2011から追加された機能を割り当てますかみたいなのが出てきたんだけど みんなこれどうした? 俺意味わかんないからキャンセルいちゃったんだが
2010→2011なんだけど辞書引き継ぎするよっていうからそのままインストールしたら 登録単語全部消されてた 念のためにバックアップしておいてよかったわ
2010→2011にして辞書とか引き継いだら 変換候補の最初にカタカナばっかり出るようになったんだけど これ何とかならないのかなー
ATOK2011でこんだけ改悪してるんだからATOK2012はもっと酷いんだろうな。恐ろしい。
山羊座生まれですが今年は回避しますた
>>159 俺も引き継ぎ選んだのに辞書セットとキーカスタマイズがリセットされてた
>>92 (ヘルプから)
ほかのアプリケーションに切り替えたときやパソコンを再起動したときは
ATOK プロパティでの設定に戻ります。
校正支援の[くだけた表現を指摘する]がオンの場合や、
校正支援モードが[指摘する(強)]の場合は、
表現モードの自動切り替えは行われません。
どなた様か
>>158 に付いて教えてください
割り当てじゃなくて割り付けだったと思うんですけど
あれって設定しないと何か不都合あるんですか?
>>53 ヘルプによれば
コード入力/記号入力/部首変換 はATOK 2011で削除された機能です。
ATOK 2011で新設された一文字入力辞書セットに、
コード入力/記号入力/部首変換で入力・変換できていた漢字や記号が
登録されています。
読みを入力して、Shift+F6キー 【MS-IMEスタイル F5キー】を押すと、
漢字や記号に変換できます。
>>165 そのまま使って不都合あったら報告するのがお前の使命だよ
>>12 おおおおー
こうやればできるんだ!
(苦労して)Windowsの言語バーを表示させたんだけど、どうも
あまりにも使い勝手、見た目とも悪いので、2010に戻そうとしてたよ
ありがトン
言語バーって需要あったのか…
>>166 マニュアルの簡素化の弊害だよなぁ。
マニュアルはPDFでインストールされるけど、新機能の説明はあるけど、従来バージョンから乗り換えのに対しては
なんか冷たい対応だな。 とにかくヘルプを開けって。(ヘルプのファイルはXPまでの方式だからVista,7は場合によっ
ては追加でソフトのインストールが必要なわけで。マニュアルにさらっと書いてあるだけ)
2011インストール完了後に、言語バーに表示されますと一言インフォメーションが表示されるだけで、従来のパレット表示に
戻す方法は表に書かずに。 従来からの利用者は大混乱。
増えた機能は説明有っても削除(移動)機能にたしてほとんどマニュアルに触れられていない。
この変更部分が従来からのユーザーには必要な情報だと思うのだけどなんか無視されていて腹が立つ。
変更部分だけでもマニュアルのトップに整理して書いて欲しかったよな。 今からでも改訂して別途出して欲しいぐらい
新規顧客獲得のため、ATOK使ったことない人にアンケートとったんじゃね? するとMS製品との違いを指摘される→MS製品に近づける→既存ユーザー悶絶 一番ダメな製品開発パターンに合致www
「ATOK sync アドバンス」、パッケージ版製品(≠定額制製品)を使っている者の 利用条件がよく読み取れない。 結局、インターネットディスクを既に使っていれば「無償領域の申し込み」は不要だし、 2010版までと同じでインターネットディスクを使い続けていれば12ヶ月を過ぎても 利用可能ということ? バックアップ領域なら無制限なわけで、50MBの無償領域の意味なんてないですよね。 とりあえず、1台目のセットアップから「2台目以降」を選択して、無償領域も申し込まない ままで、使い始めています。
あと、
ttp://www.idisk-just.com/diskup/atoksync.html の説明もよくわからない。
・無償領域をご利用中に、有償コースを「お申込み」いただいた場合
→12ヶ月後、有償コース分に50MBの空き容量がなければ、
データは削除される → マジ?
・すでにインターネットディスクのストレージコースをご利用で、
ATOK Syncアドバンスの無償領域を「お申し込み」いただいた場合
→12ヶ月後、有償コース分に50MBの空き容量がなくても、
データは削除されない → 上との違いは?
ATOKのページで「お申込み」と「お申し込み」が混じっているし…
それとも50MBって、通常のストレージ容量側(IDiskツールで容量確認
できる側)のことなのだろうか?
>>172 これ、ジャストが穴作ってるのかもしれない。
バックアップ領域っていうのはインターネットディスクとは別の領域。(iBackupの領域)
一応、表向きは契約をしないと提供されない領域なんだけど、どうもATOK syncアドバンスで
使う分にはどうも無料で使えている(笑)
ibackupの領域を契約していなくてもインターネットディスクの契約(無料を含む)があれば使えている
みたい。
実は、始め無料領域を設定せずにID,PASS入れたら使えたのでそのままにしていたが、真面目に契約画面で
契約してしまって(T-T) あれ? 使えていたのに無料契約しなけりゃ良かったと気が付いたが遅かった
12ヶ月無料って… そのうち気が付いて穴塞ぐかもな
>>173 無料契約をすると、インターネットディスクのWeb版では「システムファイル xxxMB /インターネットディスク xxxMB」で
右上に表示されるようになるよ。
取り敢ずインターネットディスク開始当時からの無料領域があるから取り敢ずデーターは消えないから安心。
従来のATOK Syncはインターネットディスク領域に「ATOKxxSync」ってフォルダにバックアップしてくれたのにな。
なんで、iBackup領域にしたんだろうか。サーバー設定もいじれなくなってるしな(´・ω・`)
>>175 なるほど。Web版では容量が確認できますね。
今朝、Justアカウントへの移行の為にWeb版にログインしたのですが、
その時には「内システムファイル使用量 0MB」でした。
今見たら
============================
4xxMB(※1) / 6xxMB(※2)
※1 内システムファイル使用量 3MB
※2 内ポイントディスク容量 1xxMB
============================
ってなっていました。
つまり、通常領域が使われているということでは?(ただし、見えなくしている)
もしくは、領域は別の場所(iBackup領域?)だが、契約している
ストレージ容量(私の場合、500MB+ポイント分)内に収める必要があると
いうことか。
ttp://www.idisk-just.com/faq/index.html# [Q]システムファイルとは何か
→ 回答なし(18:13現在)
やっぱり、よく判りません…
ATOK2011を入れると、エディタで入力位置を 示す「|」みたいなカーソルが表示されなくなった・・ メモ帳とかは大丈夫なんだけど、同じような症状の方っていますか?
「ぱsこん」や「yろこぶ」が変換できるようになる設定方法教えてください。
>>178 私は秀丸エディタを使っているのですが、「|」は消えていません。
ただし、比較する環境がないので何とも言えないのですが、
少し太くなったような気がします。
メモ帳においても、
最初「│」だったのが、入力し始めると「┃」と太くなり、
別のアプリを一旦選んで、再度メモ帳に戻ると
「│」に戻っているのですが、文字を入力し始めると再度「┃」と
なっています。
以前の状況は思い出せませんが、違和感はありますね。
>>176 システムファイル容量は多分ibackup領域に当たるもの(契約によって1GB〜無制限)
ポイントディスク容量はインターネットデスク容量(ストレージ容量、100MB〜20GB+α契約で毎月1〜200MBずつ加算)
で、ATOK Sync アドバンスは、システムファイル領域を消費するのでiBackup領域をつかっているかと
仮にATOK Sync アドバンスの契約が終了しても、ポイントディスク空き容量がシステム領域より上回って、
いればデータは残るって事で良いかと思いますよ。 契約終了したらダウンロードが出来るかは不明だけど。
適時、ログデータを整理しておけばそんなに容量は消費しないと思うので50MBもあれば十分良いかと。
>>179 (ヘルプから)
確定内容に応じて自動的に修正する
過去に正しく入力・変換したことがあることばは、
次から入力ミスをしても正しく変換されます。
※この機能はローマ字漢字入力のときに有効です。
カナ漢字入力のときは修正されません。
また、英字入力や固定入力の読みが含まれる場合も修正されません。
■操作
1.ATOK プロパティを起動します。
2.[入力・変換]シートに切り替え、[入力支援]を選択します。
3.[入力支援を有効にする]をオンにします。
4.[入力誤りの自動修復]で[確定内容に応じて修正する(ローマ字入力時)]をオンにします。
5.[OK]をクリックします。
>>179 試してみました。
paskon→変換→羽sこん→矢印ボタンでsにカーソルをあわせて「そ」(so)に変更して、変換→パソコン
次からは
paskon→変換→パソコン
となりました。
>>180 こちらはvxエディタです。
秀丸だと大丈夫ですか。ううむ、さすがに入力位置がわからないと
不便極まり無いので、どうしようかと悩み中です。
メモ帳でもなにやら変化があるようで・・
すぐに解決法をジャストシステムが出してくれると嬉しいんですが(´・ω・`)
>>184 「ぱsこん」と入力してから1回削除してきちんと「ぱそこん」と入力、変換、確定しても、
次から「ぱsこん」で「パソコン」に変換される。
でもこれ辞書ユーティリティを見ても登録されていないけれど1回登録されてしまったら
削除できないのかな。
>>186 省入力の方見たらいいんじゃない?
具体的には「ぱsこん」なら「ぱs」あたりまで入力してからTabキー
>>185 私のメモ帳の以下の動作ですが、日本語を入力しない(日本語OFFのまま)と、「│」(細い)ままです。
>別のアプリを一旦選んで、再度メモ帳に戻ると
>「│」に戻っているのですが、文字を入力し始めると再度「┃」と
>なっています。
なお、私は今回の一太郎もインストールしています。
いくつかの縦棒の状況は以下のようになっています。
いつも太い「┃」
一太郎創、秀丸エディタ
日本語を入力すると太くなる「┃」、普通は細い「│」
メモ帳
いつも細い「│」
IE、ワードパッド、ATOK Pad、p2Writer(..;)
>>186 私の以下の操作ですが、変換を確定させないままの作業です。
>paskon→変換→羽sこん→矢印ボタンでsにカーソルをあわせて「そ」(so)に変更して、変換→パソコン
少し説明が悪かったです。
paskon→変換→羽sこん→Back spaceで変換前状態に
→矢印ボタンでsにカーソルをあわせて「そ」(so)に変更して→変換→パソコン
です。
>>186 すみません。
>>186 を読み違えていました。
>>189 は、無視してください。
他の方法の説明をしてくれたのですね。その方法の動作も確認できました。
しかし、どうやって消すんだろう。
次からは変換してくれるし、指が慣れて、他のパソコンが使えなくなる…
それが狙いか…
>>186 辞書ユーティリティで確定履歴の一覧に登場すれば削除できるのでは。
確定履歴を確認済みでしたら失礼しました。
あれやっぱりだめか?
>>190 「ATOKプロパティ」「入力支援」「訂正学習」→修正履歴クリア で 消えないかな?
これ、編集が出来ないから今までの修正履歴が消えるのがネックかな。
ATOKダイレクトの自動検索が使えなくなったと思ったら >ATOK 2011以降の「ATOKダイレクト for はてな」はATOKダイレクトの自動検索に対応しておりません。自動検索機能はオフにしてご利用ください。 >「ATOKダイレクト for Yahoo! JAPAN」はATOKダイレクトの自動検索に対応しておりません。自動検索をオフにしてご利用ください。 いったい何考えてるんだよ
>>187 >>191 省入力データと確定履歴も見たけど「ぱsこん」から「パソコン」の変換は
登録されておりませんでした。
>>194 修正履歴クリアでも「ぱsこん」から「パソコン」に変換されます。
なんか気色悪いですね、消せないってのは。
>>171 ああ、それ、良くある大きくなりすぎたベンチャーが崩壊するパターンだな。
大手をまねると自分の存在意義が消えるだけと気づけない。
>>196-197 ATOK プロパティ ― [入力・変換]シート ― [プライバシー]の
[学習情報のクリア]とか。
ユーザー辞書に記憶している学習情報や確定履歴など、
すべての学習情報を削除するとのこと。
>>166 ありがとん
しかし、記号は読みがわからないからF10使ってたので、
素直に2010使い続けます。
まあ、F10をどれほど使うの?と言われればそんなに使うわけじゃ
ないんだけど、その数少ない使うときに困るんじゃ意味ないし。
それより機能そのものを削除した理由がわからんなぁ。
UNICODE主体だとSJIS並びは多少面倒なのかも知れんが騒ぐほどじゃ
ない気がするんだが…。
>>199 いくら気色悪くてもさすがにそこまでやる気は無いw
>>178 俺もTeraPadでカーソルが消える
Vistaか7を使ってるとなるみたい
バグだらけじゃないか
>>171 激しく同意。
幸せ回路発動中で、今の固定客が離れるとは思わないんだろうね、
どんなにないがしろにしても……舐められたモンだ。
_、_ IMEはATOK2008 ( ,_ノ` ) ζ [ ̄]'E .  ̄ _、_ IMEなんて買い換えるもんじゃねぇ・・・ ( ,_ノ` ) [ ̄]'E ズズ .  ̄ _、_ ・・・。 ( ◎E _、_ 育てるもんだ ( ,_ノ` ) ガチャ [ ̄]'E ..  ̄
「お前らのやったことはまるっとお見通しだ!」の「まるっと」を 何度区切り直して確定しても 「魔るっと」 になる。 文節を伸ばして「まるっと」全体にして 変換し、確定してもつぎは「ま」+「るっと」の区切りになって 全然学習しないぞ・・・。
2011にしてから起動は早くなった気がするけど全体的に動きが若干もっさりした感がある。
>>206 一発で覚えた
推測変換候補にも出てくるようになった
>>207 タスクバーに言語バー出してるとなんか引っかかる感じ。
あと推測変換候補出してると微かに引っかかる感じはするね。
言語バーとATOKパレットは機能が異なるの? 見た目はあまり変わらない気がするのだけど。 (言語バーがトレイに格納できないのはわかるけど)
211 :
あと :2011/02/11(金) 20:41:21 ID:yRKDp+lK0
2011にしたら広辞苑辞書検索ができなくなってない? 例えばサイトなんかの単語を右クリックしたら2010までは「電子辞書で検索」 って出来たんだけど、今は出来ないみたい。 これって改悪? それともバグ?
お前らのやったことはまるっとお見通しだ by 2010
>>211 IEのATOKで電子辞書検索するってやつでしょ
ちゃんと広辞苑もジーニアスも登録辞書全部で出てるよ
「まるっと」を無変換確定、以後問題なし@2008
ATOKプロパティのアイコンが目がバッテンで舌出してチェッっていってる顔にしか見えない。
>>178 俺も、ouieditorで消える。
2011は安定するまで少し時間がかかるのでは?
他人が打った全部大文字の英文をとりあえず修正しようと全選択→再変換したら it でつまった IT(半角)→IT(全角)→アイティー→あいてぃー Itやitが候補に出てこないって、どうすればいいのよ
ジャストは日本の企業なわけだし海外企業のような放漫な姿勢と販売方法でなく、 初期設定を「既存ユーザー向け」「新規ユーザー向け」かインストール時にたずねる 「気づかい」を持ったソフトを目指して欲しいな。 最近のジャストは一太郎にテーマソングつけたり、 悪目立ちしてでも知名度を上げようという海外企業のような下品さを感じる。 ソフト会社ならソフトの質で勝負して欲しい(´・ω・`)
atok2010を2011にアップデートするのは、一度2010をアンインスコしないとダメなのかな?
>220 しゃちょー夫妻が追い出されちゃったからな…
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 21:15:16 ID:lU4sM5/10
2010から2011へバージョンアップしたのですが、変換がおかしくなってしまってこまってます。 とにかくまともな変換ができません。 どこかの説定をいじればいいのでしょうが、やりかたがわかりません。 たとえば、くまもとと入力すると熊元となったり、はねだと入力すると羽打となったり・・・ OSはwindows7です。 2011が既定言語にはなっています。
試してあげるから2011流してみ
設定などいじってないが俺は熊本も羽田も最初に出てくるぞ。
そうやって入力するから余計に学習するんじゃないかと思うんだが
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 21:44:29 ID:Ux8rycoL0
ATOK2011 のインストールで、Yahoo!ツールバー のインストールが ディフォルト ONにするのはやめてクレイ!! うっかりインストールしてしまって、Yahoo!ツールバーをアンインストールしようしたが、 アンインストールの確認画面で、アンインストールを選択しても、 うんともすんともいわず、アンインストールできない。 ちなみにOSはWin7 64Bit。 アンチウィルスソフトオフにしたり、ATOKのインストールを 繰り返したりしたがダメ。 結局、システムの復元で削除した。 有償の製品で、Yahoo!ツールバー を標準インストールにするのはやめてくれい。 親会社の猛烈営業さんたちを思い出したら、何でもやりそうだけど。
Yahooツールバーなんて訊かれもせずインスコもされなかったが 体験版だから?
まあ、“自動”を選ぶほうもどうかしてるがね。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 21:57:38 ID:Ux8rycoL0
>>229 ダウンロード版です。
>>230 よく画面を見てなかった自分が悪いんだが、自動、標準、カスタムとか選択無いんだわ。
インストール実行の一歩手前に Yahoo!ツールバー インストール同意の
チェックボックスと、許諾文章の画面がある。
てっきりATOK自身の許諾文章だと思って、クリックしてしまった。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 22:06:57 ID:Ux8rycoL0
>>234 そうですか。
今更再インストールはされないでしょうが、OS側の「プログラム(アプリケーション)の追加と削除」は
効いてもらわないと流石にまずいですよね。
ちなみに私は、2台目のインストール時にyahooツールバーをインストールしてしまいまして…、
非表示でごまかしていたのですが、先ほどyahooツールバー上の削除機能で削除に成功しました。
>>234 ガジェットを閉じてアンインストールしてますか?
広辞苑と大辞林ってどっちがいいの? 登録語数などはあまり変わらないみたいだし、広辞苑の方が電子辞書としてファイルサイズが大きい。 百科辞典として写真がたくさんあるとか、なんか新しい価値があるなら、大辞林に乗り換えるが、どっちがいいのでしょ。
スーパー大辞林って大辞林変換辞書も付いてるの? なんかどこにも書いて無くて気になる。
大辞林、変換辞書はない模様。 ためしてみたのは「屠殺(とさつ)」なんだが、大辞林には載ってるのに変換できない。 推測候補の方にはてなキーワードでは出たので変換自体は出来るし、辞書も引けるけど。
スマートモードチェンジ機能は人名を立て続けに入力した時は 人名優先に変更されるけど、関西弁は「好きやねん」でしか変更 されない。「あす、いかへんか」とか「いうてへんやろ」とか いろいろ試してみたけど。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 22:59:01 ID:Ux8rycoL0
>>235 おぉ〜、無事削除できてよかったですね。
>>236 デスクトップのガジェットは何も表示しておりません。
ガジェットは気にしていなかったので、再び同じようなことがあったら
ガジェットの状態もチェックしてみます。
アドバイスくれたみなさんありがとう。
>>239 マジか。せっかく入れても用語増えないんじゃ…
>237
広辞苑もってないなら広辞苑の方買った方がいいぞ。広辞苑変換辞書はあるから。
大辞林の変換辞書はデフォルトでオプション辞書としてインストールされるから F5で変換するか標準もしくはアクセサリ辞書セットに登録すれば屠殺も普通に変換できるようになる
インストーラーの不具合はひどいな ハードウェアならリコールレベル 開発日程が厳しくてテストまともにやってないのがバレバレ
>>243 そうかスマンカッタ…
>237
やっぱどっちでもいいや
>244
インストールで設定消えて云々って人が毎年出るけど俺失敗した事ねーんだわな
インストーラーのせいじゃないんじゃねーの?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 23:28:17 ID:sd8/42K20
屠殺が変換できないのは、ジャストが刈ってるだけなんじゃない? 「志那」や「小人」のように
どのIMEでも、「屠殺」はでなくなったな。 「屠畜」と言い換えるようになったらしい。
だから大辞林変換辞書を標準辞書に登録すれば 支那も小人も変換可能だってば
しかし、インストールの段階で不具合があるんじゃ、パッチの当てようがなくない? 開発チームのスタッフ、ちゃんとここチェックしてくれてるかな。 まぁ、要望はメールで送れって話だろうけどさ。 おれATOK2011持ってないし。
>>249 「試用版を使っていて購入を検討していますが」と付けてメールすればいいんじゃない?
「女子高生ですが」と前置きしてメールすれば、最優先してくれるはz
なんだかんだでWin7の場合はATOKパレットより言語バーの方が楽で良いな。 プロパティにも直ぐアクセスできるし今の設定も直ぐ目に入るし。 デフォでATOKパレット見えなくして言語バーに変更したのは正解かも。
その手があったか
>>252 今日、別件でサポートに電話したら機械音声の案内の後、
若い女性の担当者だったぞ。
その手は通じぬか
2010のまま、大辞林だけ単品で追加するっていう手もあるか。 ロングマン英英/英和辞典もあるし。
これだけATOKパレットがなくなったという声が上がるということは、 TSF対応にしたのは時期尚早だったということだろう。 Google IMEは逆にTSFからIMM32にしたくらいだし、 IMM32を原則でTSFにもできますの方がよかったのでは。
ATOKももう終わりか…
258だけど、時期早々と入力したら、<時期尚早の誤り>と指摘してくれた。 こういうのはさすがATOKだと思う。
そっか、大辞林でも広辞苑でもどっちでもいいのか。
>>209 おれももっさりを感じる。ばーっっっと文字を打ってる途中で、ワンテンポの半分ぐらい文字が遅く出るような感じ。
一太郎はもっとひどい。起動自体が遅い。ツールパレット開いてたら、さらに遅い。特にスタイルセットのサンプルが出てくるのが
遅いのに参った。なんか、Win95への対応が遅れに遅れ、ようやく出てきたら機能削減版なのに、超絶重かった一太郎7を思い出した。
最後の一太郎なのにこれでいいのか。
>>245 ATOK、一太郎にはほぼ毎年UPGにつきあってるけど、たまにおかしくなる。今年は、ATOKの移行は問題無かったけど、
一太郎で2010が消えなかった→2011消して、2010入れて消して、2011再インストというとても面倒なことに。
>>253 Win7だとタスクトレイのアイコンを隠すのがデフォでしょ(以前のもWinもそうだっけ?) 言語バー復活させてまで、タスクトレイを
表示させたくないなぁ。まして、この会社のアイコンは好みじゃないし。
>>260 ほー。
そういうところはさすが日本人って感じだね。
ATOK終わりかなどと言われると、反動でMade in Japan,
Made by Japanを守らねばと思ってしまうよ。
支那人だか朝鮮人だかが作るMS-IMEなんて要らん。 MS-IME抜きでその分安くしたWindows売れよって感じ。
Atokパレットなんて全く不要だけど、通知領域のアイコン出すのに必須らしいんだよね
>>258 全てのインストールが済んでから言語バーに変更されてるから声が上がってるんだよ。
新規導入ならそれでも良いけど、従来からのユーザーに対しては不親切なインストール方法って事だよ。
インストール始まる前に説明なり、変更方法なりを告知すればこんなに大騒ぎになる事も無いと思う。
あと、このパレット表示もヘルプをめくってやっと解る内容で不親切きわまりない。
従来から使ってるユーザーに対し全く配慮のないとい。 こんな状態じゃジャストも先が思いやられる?
あれ?それとも今年で店じまい?
機能DL販売される10時にすぐに買ってDLして使ってるけれど 2010からの違いがよく分からないな。DL版だと5千円以下で 買えるし毎日使うから安いもんだと思って毎年買ってるけど みんなは2011にして何か便利に感じることある?
特にないな 不便もないが
細かいことかもしれんけど インストール時にUser IDを入れなかった場合、 あとからユーザー登録しても、 「ヘルプ」→「バージョン情報」のところにUser IDが表示されないよね? なんとかして表示させる方法ってある?
>>170 Vista/7でも普通に開けるHTMLヘルプだったべ?
>>247 Googleだとちゃんと出る
ATOK2010と2011を共存させるべきだな
>>12 を参考にパレット表示出来たんだけど、
OS コールドブートのタイミングでパレットが左上に飛んでしまいます。
ATOK 2009 から発生していた問題なのですが、ATOK 2011 にしたら
治ると思っていたら同じ現象が再発してるので困ってます。
解決策などありますでしょうか?
良くなった点は ・スペースキー押すだけで推測候補や連想変換候補も表示 ・推測候補の複数表示 悪くなった点は ・パレット周りの挙動がさらに不安定に ・ATOKダイレクトの自動検索が使えなくなった 正直、月額版じゃなければ更新する必要性は薄いと思う
>>265 インストール終わって再起動後に立ち上がる初期設定の最後の方で、
ようやく「ATOKパレットは表示されません」と画像入りで断りが入るんだよなw
変更できるんだから、ここでどっちか選ばせればいいのに、
なんで言語バースタイルを強制で使わせようとするのかがわからん。
そのうち操作方法も強制MS-IMEスタイルになったりするんだろうか?
嫌な会社になったな。
パレットとかタスクトレイ周りの挙動は安定させて欲しいね。 キーバインドの設定や辞書の引き継ぎも。 タスクトレイアイコンの並び順やウィンドウの表示位置が、ちょっと ずれるだけでも嫌な性分なので。
>>262 手書き機能はMade by Chinaなんだが。
2012あたりでXP切られそうだな
>>273 2008の頃からずっと言語バーでしたが何か?
一般人は何も設定しないで使うから、言語バーとATOKパレットが重なるのがウザいんだろうな。
その手の一般人は標準でついてくるMS-IMEで満足して、 わざわざ、お金を払ってまでATOKは買わん気がするが。
一般人→何もしない パソコン使用1年くらい→ATOK入れる パソコン使用2年以上→GoogleIME パソコン使用5年以上→ATOKを自分でカスタマイズして使う こんな感じ
それより言語バー統合でもATOKパレット使うのも同じだと 思うんだけど、どうしてインストールした時言語バー統合に なったらこんな大騒ぎになるのか不思議。
>>272 > ・スペースキー押すだけで推測候補や連想変換候補も表示
結局「0」押さないとならないから良くなったとは思えないな−。
> ・推測候補の複数表示
これは良いと思うけど表示サイズが大きくなったのが気になります。
> ・パレット周りの挙動がさらに不安定に
2010に比べてどう変わってるのでしょうか。ATOKパレットで
空前の大騒ぎになってますが自分にはよく分からないです。
> ATOKダイレクトの自動検索が使えなくなった
使ってないので気にならないです。
以上、自分の感想でした。
パレットは使い込んでいる人には便利なモノだと思うけどな。 言語バーだと追加できる機能も限られている。
854 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 20:25:44 ID:5sXA/Q8I
>>830 110211にしたらATOK2011で再変換ができなくなった
範囲選択して右クリック→再変換ではなくて、範囲選択してATOKのホットキー(Shift+再変換)での再変換
110208では再変換できてたのでなんとかしてほしい
View110211+Win7+ATOK2011
875 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2011/02/12(土) 03:00:27 ID:2g2rgdJH
>854
Vista/7でのATOK2011はデフォルトではこれまで一般的だったIMEとしてではなく、TSFというプログラムとして動作します。
ざっと再現させたところ、JaneViewで使っているSJIS仕様のMemoコントロールはTSFからの再変換要求に応答できなさそうな感じです。
(ちなみにUnicode仕様のMemoでは問題ないようです) XPスタイルの適用も影響する可能性がありますが未調査です。
とりあえずのワークアラウンドとしては、ATOK2011のプロパティで、入力補助→特殊→「テキストサービスの詳細設定」から、
「テキストサービスを使用しない」を選択してみてください。
--------
TSF、Text Services Framework(テキストサービスフレームワーク)の略。
TSFの利点ってなによ?
個人的には、言語バーとパレットの切り替え程度のPCの設定なんて、どうってことないから 大騒ぎする気にはなれないけど、デフォルトが言語バーというのはいかがかなと思う。 言語バーが糞だから独自にパレットを作った訳だろ。なのに、なぜ今さら言語バーに戻すんだろう? XPの頃から言語バーはほとんど変わってないのに。
まぁ、こういう声はもう届かないんだろうな。 UIの強要までMSを見習わなくても……終いだな、この会社。
>>284 >言語バーが糞だから独自にパレットを作った訳だろ。なのに、なぜ今さら言語バーに戻すんだろう?
いや
昔は言語バーがなかったからパレットみたいのが必要だっただけ
言語バーできてからは初期値ではパレットと言語バーがわかりにくかったから当然の改善だとは思う
つーかパレットなんて必要ないわ。 言語バーでもメニューボタンクリックしたら 全部のメニューが出てくるわけで、 パレット出してるときより画面がスッキリしていい。
言語バーもパレット要らない。トレイアイコン以外は邪魔。 俺が知りたい情報は、キーを押したらどの文字種が入力されるのかだけ。
昔のATOKに一部付いてきた岩波国語辞典を使うにはどうすればいいですか? ATOK2011はWindows7に新規インストール済み、岩波国語辞典は別PCからファイルを移動して 持ってくるつもりです。 なお、岩波国語辞典は別PCのATOK2010で現在利用できています。
>>289 技術的な問題の前にライセンスは大丈夫なのか?
2011プレミアムに広辞苑もプラスして使ってる人に聞きたいんだけど 大辞林と広辞苑の串刺し一括検索ってできる? あと、ジーニアス英和とロングマン英英・英和の一括検索とか。 電子辞書ソフトのような使用感とは違うんだろうけど、 辞書として使いたいって場合でも実用に耐えうる感じっすか?
串刺しというか、 変換候補に意味知りたい単語出すと、横に辞書のタブが出て、 明鏡/大辞林/広辞苑/はてなとそれぞれの該当項目のタブが出る。 英単語も同様。 辞書引きの用途には十分使えると思う。
294 :
>>286 :2011/02/12(土) 07:37:20 ID:3reSMF/T0
ATOK プロパティ − [入力・変換]シート − [表示] 項目[ATOKの状態を言語バーで表示する] 実質[ATOKパレットを表示させない](ATOKパレット非表示、ATOKパレットを消す)
手間はかかるけど火狐やIE、オペラで広辞苑や大辞林が使えるのは何気に便利だよね オペラでatokの電子辞書を利用するツールは2011でも問題なく使えるみたいだし
俺のいったんタスクバーに収納したあと言語バーの復元ってやるとパレット普通に出てくる。 それよりタスクバーのアイコンを小さく表示してあるとatokのアイコンが微妙に上にずれてて気持ち悪い
あ、それは言語バーなのかスマン
2010から乗り換えたけど、俺的に大満足。 スペースキーだけでいいというのが最大の利点。
そっすね
新規インストールだけなら有無を言わさず新インタフェースでもいいんだが、 アップグレードの時は新インタフェースか旧インタフェースかを選択できるようにした方がいいよなー
タスクバー隠してんだよね俺
言語バーの右端の上側にある四角い絵柄ボタンを押すと バーがフローティングするよ
言語バーとATOKパレットを
>>301 で見比べても同じように思えるのだが。
(言語バーに「文字パレット」や「手書き文字入力」を追加できるし)
Yahoo!ツールバーの件 − インストールを始める前に必読 ATOK 2011 for Windows パッケージ版を買った方はマニュアル14ページに注目。 コピーするフォルダーを設定する画面の次に出てきますが インストールのどの段階か流れを知るにはマニュアル11ページから読んでください。 (確認したマニュアルは裏表紙右下の表記が11M04039) > 7 Yahoo!ツールバーのインストールを > 確認する > > 1. 利用規約を確認し、Yahoo!ツールバーをインストー > ルする場合は、そのまま 次へ をクリックします。 > インストールしない場合は、[利用規約に同意して、 > Yahoo!ツールバーをインストールする]をオフにして > 次へ をクリックします。 > (ページの右側に移ります。スクリーンショットがあります) > > ※J-Licenseの場合は、この画面は表示されません。
>>305 バーとして表示してる分にはカスタマイズの細かさくらいの違いだが(大違いだけど)
最小化してタスクバー/タスクトレイに入れるとなると大違いなんだぜ
片や追加のアイコンを表示しないとオンオフ状態やメニューが出せない、
片やアイコン1個でオンオフ状態もメニューもOK
スレの流れを見る限りATOKパレットをタスクトレイに入れてる人が大半っぽいので
そりゃ文句が出るわと思った
>>305 「(
>>301 で見比べても)同じように見えるので皆様を惑わさないよう
初期設定でATOKパレット非表示とする改良を行いました」
とかジャストシステムが言いそうな場面だね。
言語バーとATOKパレットに載っているボタン機能はよく似ているけれど
土台である バー と パレット は別物。表示している主体も異なる。
言語バーを表示しているのはWindows(OS)。
ATOKパレットを表示しているのはATOK。
言語バーとATOKパレットは
>>307 が書いているように実際の動作も違う。
自分XPで中国語入力しないとならないから 結局、言語バーを出さなければならないので 言語バーに統合できた方が便利。
>>302 ではないが、新規ユーザーを迷わせないための方策は別にかまわないと思う。
このスレを見る限り、従来のATOKユーザーへの思いやりがもう少しあればよかったのに、という気はする。
教えてください Wordなどのデフォルトで日本語入力がオンになるソフトを使うとき 確かに言語バーの日本語入力はオンになってるですが 実際はそのままキーボードを打つとローマ字のままで日本語入力できない 一度半角全角キーを押して日本語入力をオフにした後に もう一度日本語入力をオンにすると日本語入力はできるんですが 2010では普通に最初から日本語入力できてただけにすごく気になります どなたか解決方法を教えてはいただけないでしょうか
>>312 OSはWindows7でWordは2007です
ATOK2010では普通にデフォルトで日本語入力オンになっており
当然最初から日本語が打てたのですが
2011にバージョンアップしてから言語バーは日本語入力オンになっているにもかかわらず
実際にはローマ字入力になってしまっています
ちなみに2chブラウザはJane Styleを使っているのですが
こちらも本来は起動した段階で日本語入力オンになっているはずなのに
実際にはローマ字になってしまいます
どうすれば良いでしょうか?
>>313 word 2007 立ち上げてみたが問題なく日本語入力できたぞ。
いつも通りATOKがオンになって、2010とかわらずの2011。
こっちは、パレットを通知領域に収納。従来の2010と同じ環境にしている。
2010を削除してからインストールしたら
>>102 と同じ現象に。
>アップグレード直後のスタートアップツール実行時に引き継ぎを手動にして、
>「キー・ローマ字・色の設定を引き継ぐ」を選択してから実行ボタンを押したら、
>スタイルが存在しないから引き継げないとエラーメッセージが出たので
>戻るボタンで「キー・ローマ字・色の設定を引き継ぐ」のチェックを外してから、
>改めて実行ボタンを押しても、何も起きない。
あせって削除して再インストールしたらうまくいった(XP SP3)
俺だけじゃないってことはこれもインストーラーの不具合じゃないか?
>これもインストーラーの不具合じゃないか? そういえば、2009に上書きしたら、オンメモリ辞書の設定は引き継がれなかった。 2009でチェックを入れてたが2011で外された。
言語バーって、常に最前面表示するしかないのかねぇ。 タスクトレイの上にバー表示させてるんだが、 タスクトレイ内のアイコンをクリックすると、 メニューが上に延びるアプリとの干渉が酷くて困っている。
>>280 俺は言語バー非表示で通知領域にアイコン出すだけだから、全く違う
>>283 Natural Inputみたいなことができる。
逆に言うとNatural Inputが黒歴史になった今、大してメリットはない
優待版DLするだけのことなんだが、ここ見てると迷うなあ。
言語バーは正直どうでもいい。デフォにするとか案内が、とかいう些末な問題もあるけど、 切り替えられるからな。旧インターフェースを用意しなかったMSとは雲泥の差がある。
2010なのですが辞書のジーニアス英和辞典から英文等を再生するときの 音量の設定はできないのでしょうか? デフォルトだと大きい過ぎて毎回ビックリさせられます
いや、俺はパレット左上に飛んじゃうのを早く直して欲しいよ。 2009も含めてな。
パレットが左上ってなんじゃ?なんでそんなところに出るの?
ググったら出てきた。変なパレット位置をレジストリに登録されちゃった場合か。 なんかこれもパレットを止めて言語バーにした理由かもな。
単にgoogleIMEと併用するorGoogleIME切っ掛けで初めて使う人の為じゃないの?
>>313 それ俺もなる。というか日本語入力ONの表示が嘘つくって感じか。
それよりも、2008から2011体験版で様子見中なんだけど、
2008に比べてなんとなくもっさり感がするのが凄く気になる。
環境はWindows7 Home Premium 32bit CPU PhenomU 955 メモリ4GB(実効3GB)
インスコドライブはSSDとスペックに申し分はないはず。
MSのいやがらせ(だった記憶が)か、パレットはずーっと問題を抱えてきたからね。 おれは左上に飛ぶなんて問題が出た事は無いが、何かの弾みで消えたり、表示されたりなんて 問題はあった。今回もemeditorでパレットが出ない。パレット表示ツールが久しぶりに欲しくなった。
>>327 意外に、拡張子が .rdf 以外 NGだったりしてな。
googleのそれは、xhtml
最近有料ソフトに広告入れるの流行ってんのか 実家の年賀状ソフトにも入ってたぞ・・。
2008から2011にしてみたけど、インスコ直後は明らかに変換精度落ちてるな 今までの学習引き継いでくれてないのか?
2006からの乗り換えだけど、言語バーは表示されないし、タスクトレイのアイコンも消えちゃってるから 焦ったわ。地域と言語のオプションから設定したら表示されたけど
このスレの住人は、 一発変換候補やら、パレットやら、学習やら、設定やら 自分で何とかできるものを、ぐちゃぐちゃと… 要介護老人か、脳障害か?
>>332 何故か変換候補1つめがカタカナになったり
今まで全然変換した覚えのない候補が出てくるよな
2010の変換に不満もってた人、2011はどうですか? 少しは良くなった感じですか?
こりゃ暫く青函ですかねぇ
>>334 今まで何もしなくてもなんとも無かったものが、脳みそ使わなきゃいけなくなったから
騒いでるんだろ。
パソコンソフト使うのに頭いることに怒りを覚えないのはマゾPCヲタくらいだろ。
>>328 もっさりしてるか? 俺は2010に比べて軽くなったよ
そっちのよりヘボPCなんで
推測変換を「する(強)」や「する」で詳細-候補数9だとかくっと来たが4文字/候補5にしたら快適になった
まあ2008が2010/2011より圧倒的に軽い可能性もあるが
>>334 問題は「設定」じゃなくて「信頼」。
新参者はすっこんでろ!
2008からだと微もっさりな感じはするな 変換し直すときとか引っかかりがあるような
2008に比べたら、変換候補の一番下に連想変換候補の表示なんかが追加されたからね。 機能が追加されれば表示にCPUパワーが必要になるのは仕方がない。 出さないようにすれば2008と同程度になるんじゃない?
>>330 ほんとにそうだったら微妙すぎるなぁ
そうだったら自分で学習させたいサイトを、RSS配信し直すしかないかな
学習対象のサイトを1つのRSSにまとめたら結構需要だりそうだね
サイトが誰にも閲覧されないからアフィで稼いだりはできないけどw
>>335 自分もその状態だわ
変換候補の1つめがカタカナになってるのが一番困る
これどうにかならないの?
困るがカタカナで出てきた・・・もうイミフすぎるw
>>344 余計な辞書セットの「スペース変換に候補を表示する」ボタンつけてんじゃねーの?
何それ?と思ったけど、「スペース変換で候補に追加する」にチェックをつけてるかどうかだな。 ついでに言うとボタンじゃなくてボックスな。 確かに、昔からatok使ってる人は見落としガチなので、確認しといたほうがいいかも。
言語バーはタスクバーに格納したときのウザさが異常。
>>345-346 プロパティ辞書・学習の「スペース変換で候補に追加する」は
グレーアウトしていて選択できないんだけど、なぜなんだろ。
タスクバーは、各種アプリで場所取りが激しいもんね。window7はそのために、タスクバーとクイック起動を統合して、 アイコン表示のみをデフォルトにしたんだし。 窓をそんなに開かない人なら関係ないんだろうけど。
>>348 「標準辞書セット」を選んでるでしょ。
その下の人名変換辞書セットとか郵便番号辞書セットとかを選ぶといいよ。
または、「オンメモリ辞書」にチェックが付いてるとか。ここにチェックが付いてると、変更できない設定が多い。
スーパーフェッチを実装したvista/7じゃ意味が無いと思われる機能だから外しとけば。
>>350 「標準辞書セット」選んでた。
「人名変換辞書」と「アクセサリ変換辞書」のチェックマーク外した。
2011、特定のアプリで変換辞書?が効かない 具体的には秀丸メールなんだけど、他のアプリでテキスト打つ時には ちゃんと登録してある単語が変換できるんだけど 秀丸メールだけ、辞書が初期化されてるみたいになる
あ、秀丸メールだけじゃなかった 例えばJaneだと何の問題も無いけど、いくつかのアプリで変換が初期設定みたいになってて 登録されてるはずの単語が変換候補に出てこない
自分で保存場所移してたユーザー辞書の設定が初期化されてたせいだった 2010からのアップデートなのに、何で自動で移行してくれないのか
省入力と推測って、同じようなモノなのになんで呼び方を変えてるんだろう。どっちかに 統一した方がスッキリすると思うが。
>ATOK 2011では、ATOKの状態は言語バーに表示されるようになり、 >セットアップ直後の設定ではATOKパレットは表示されません。 まったく意味が分かりません。これって使いにくくなってるだけじゃん。
>単語登録機能で登録した単語は、ユーザー辞書に登録されています。 >旧バージョンのATOKの辞書は、ATOK 2011ではそのまま利用できません。 まったく理由が分かりません。ユーザーのこと考えてないだけじゃん。
手動でコンバートしないといけないってこと?
そうだよ 古いATOKの辞書とは並び順とかフォーマット変わってたりするからまぁ当たり前ね
>>324 パレットを画面右下(タスクバーの上)に持って行って、そこに固定で出たり
消えたりするようにして使っていたんです。半角時は非表示。
PCをスリープじゃなくコールドブートで起動した場合や再起動した場合に
左上(0,0)に飛ばされてしまって、位置を忘れてしまうようです。
Win7+ATOK2009での現象だったので、2011では解決してるかと思って
いたのに、まだ解決してなくてガッカリって感じです。
これなら2009のままでいいや・・・
>>325 パレット位置ってレジストリ管理なんですか?
ググってもあまり情報出てこないんです。
私の探し方が悪いんだろうけど、どんなキーワードでヒットするか
教えて頂けないでしょうか。
まぁ、なじみの設定を手動で引き継がないといけないこと以外は おおむね良好、ということかな。 アプリの操作中に、エディタ等で表示される「|」が消えるとか タスクトレイのアイコンまたは言語バー、が消えるとか そういった不具合ってある? そこだけ気になる。 あと、もっさり感。
言語バーとATOKパレットが何なのか判らない。10年近く使ってきたんだが・・・
>>362 おそらく、言語バーはMSの世界標準規格のUIなんじゃないか?
IMEは世界何十ヵ国語もあるじゃん。
その規格を統一したんでしょ。
一方、ATOKパレットは、MSによる世界標準規格が登場する以前に
つくられたジャストシステムの独自規格。
そのため、ATOKもIMEとして標準規格の言語バーを採用するに至った。
ということでは?(推測だけど)
ATOKパレットはDOSの頃から続くJUST仕様 言語バーはMS仕様で、2011からはデフォでそれに乗っかった そんな感じだろ
しかし、テキストサービス有効にしないと利用出来ない機能とか有るのかね? Justも意味も無くデフォの設定変えたりしないだろうし 一応言語バーでの運用試してるけど、こっちの方が動作が軽い気がする。 ただ、デスクトップは良いけどモバイルノートだと幅が厳しいので CapsKana消したいんだけど、どうやるんだろ…
>>140 ありがとねー。
1年版が有効化できなかったのは、サポートからの返事だと
> 確認いたしましたところ、定額制サービスへのシステムの不備があり
> 有効化ができない状況でございました。
> 現在のところ、改修いたしておりますので、大変申し訳ございませんが、
> 再度、有効化作業を行っていただけますようお願い申し上げます。
だそうです。とりあえず、有効化できないときは慌てずに様子をみて再度、
という対応が正解ってことみたい。
>>211 あー、うちのも広辞苑辞書いれたまま定額制2010→定額版2011にしたら
広辞苑辞書がそもそも辞書選択対象から消えちゃってる……
これって毎回入れ直しだっけ?あとで辞書入れ直してみる……めんどくさ
>>354 ,357
俺んちでは初回起動時の移行ウィザードで勝手にコンバートしてくれたよ
OKしたつもりでキャンセルしてたんじゃないの?
>>360 2007まで(?)は「atok**wl.aen」に保存してたらしい
>>365 言語バーの方が明らかに軽いね
このスレで出てる某ゲームでPINGが200↑だったのが言語バーだと100前後になった
(注)このゲームのPINGは通信のPINGだけではなくPCの処理能力も含んでるので
光回線でもPCがしょぼいとPINGが高くなる
>>365 基本的にテキストサービスで新しい統合されたAPI一本にしたいのだろう。
これに限らずMSは古いAPIを新しく整備されたAPIへ移行させてる。
レガシーAPIも一応エミュレーションやなんとかやりくりして互換性を維持してる。
ただし、いずれサポートしなくなると予告されてるのでいつかは移行する必要がある。
おそらく次のWindowsあたりからサポートしなくなるとか通告があったんじゃないかなぁ。
>>360 このへんのパレット位置とか
HKEY_CURRENT_USER\Software\Justsystem\ATOK\24.0\Local\AtokPalette2
バックアップして思い切ってこのパラメータを削除してみたらどうよ
>>345 カナも候補に入れるようにしているけどそういう事じゃなくて
インストール直後はカナが変換候補の一番上に来てるんだよ。
漢字で確定していけばカタカナは候補の下に行くけど、
カタカナに変換されまくりでめんどい
今更だけど同音異義語の長文変換はさすがATOKと感心すること頻り
やっとパレットが戻ってきた ここ見てよかった いつもと違うとかなり気持ち悪いもんだなあ
ATOKが言語バーオンリーになったら使う価値ゼロだな。
パレットにそんな価値あるのかよ!? 俺は無くても困らねーんだけど
文句言ってるのなんてただのアンチだろw 使ったこともない奴がパレット云々言ってるだけ そもそもパレットに何の価値があるんだよ 文句言ってる奴ら説明できるのか?
言語バーには価値あるの?
価値の問題じゃなくてデスクトップの風景の問題だろう
いずれなくなるものと思って慣れていくしかないな。 言語バーっていつからあったっけな
本当に価値があるのはシステムトレイのアイコン。 それがわからないのはモグリだな。
再来年あたりで言語バーと統合だろうなぁ・・・。
文句言ってるヤツらは おそらく大部分がXP 7使ったら阿鼻叫喚間違いなし
言語バーもATOKパレットもいらないから 昔々WXGで使われていた「ナビチップ」を採用してほしい
俺は、言語バー上でタスクトレイアイコンサイズになるならそれでもいい。 とにかく、無駄にサイズを取るのが許せない。
MS-IMEでさえ言語バー非表示で以前のバー表示できるようにしたくらいだからな ATOKがパレットなくすとは思えない
>>380 まさにそれだな。
場所をとらず、必要な時にはメニューがさっと出せるので便利。
言語バーはタスクバーにいれてもATOKのアイコンだけで文字種分からないのよね タスクバー固定にしないとサイズ変更のスライダーまで出てきて場所とるし かといって言語バーとして外に出してるとATOKアイコン、状態表示、文字種と今まで 1枠で表示出来てたのが3つに分かれて場所とるうえ、CapsとKanaの状態表示も消せない しょうがないから非表示のまま使ってる。テキストサービス有効にしてた方が心持ち軽いみたいだし
>>379 Windows XPから。
Windows 2000でもOffice XPを入れると導入されるけど。
>>382 通知領域の話も明らかにWindows XPが前提だし
てかインスコ時にyahooツールバー入れられた デフォでインスコする方にチェック入ってたな これじゃまるでアドウェア入りフリーソフトじゃねーか
チェック外せよwww
0キーで顔文字に切り替えられないよな…なんなんだ、この中途半端さは。
Windows98の頃はMSのIMEが馬鹿だったからATOK買ったけど今ではあんまりアドバンテージ無いよな 2009使ってて様子見にきたけどそのままでいいかなという気になってきた
ついでにポテトもいかがですか?って感じでyahooツールバー入れさせようとするのはいいんだけどさ わざと分かり難くして騙すように入れさせるような手法見ると萎える
>>394 俺はWin7で2009を使い続けることに決めた。
すでに変換効率でATOKを選んだりしてないな。 ちょっとした便利機能や慣れた操作感、そして副次的な恩恵が俺にとっての全て。 そもそもモード切替で変換対象を限定したうえで効率アップとか言われても、 逃げとしかおもえないね、俺は。 まぁNT6.0以降のMS-IME&言語バーが特に糞だからってのが一番の理由だがw
さっさとXP使えよ屑共
今まではガン無視だったけど、カーソル位置に表示される入力モードを使うのが ベターかな。慣れれば通知領域クリックより便利なような気もする。 あくまで、これから先ATOKパレットがなくなること前提での話ではあるけど。
プレミアム込みのインストール容量ってどんな物でしょう SSDの空きがちょっと心配なので
社長が替わったのとキーエンス配下になった影響かしらん トップダウン型になって変だと思っても 変ですって言えない環境になってるんじゃないかと邪推
>>365 XP SP1からだったか採用された機能だったはず。MS IMEの手書きパッドとか、障碍者向けのサービスで使っていたと思うんだけど、
常駐もので常に動き続けてメモリを食うのでXPではメモリ節約の手段として割と切ってる上級者は多いと思うけどな。
これ自体を切っていると言語バーは見えなくなるけど、通知領域にはIMEのアイコンはでるからATOKと同じでタスクトレイの幅を稼
ぐのには良い手段ではあったけどな。
>>401 キーエンス配下になる前でもgooスティックとかを同梱してたし、ATOKに中華製のモジュールを組み込んだりオフィススイートに朝鮮製のソフトを組み入れた時点でジャストシステムは終わってた。
ああそれで差別語狩りをあんな必死に
Win7にしてからATOKは言語バーにしてたわ。 だって、ATOKバー、GDI+使ってるのか、移動させたときの挙動がおかしかったから。 たいていの機能はショートカットから呼び出せるし、言語バーだろうがATOKバーだろうが大して差はなかった。
言語バーとATOKパレットが大差なくてもトレイアイコンは別物。
2011で強制させるまで気付かなかったが、言語バーの方が動作が軽いね。
言語バーだと、ime offの時に消せないでしょ。 あと、プロパティ関連ツールでアプリ毎にプロパティを使い分けてるんだけど、今何のプロパティ使ってるか、 パレットの色を変えて区別してるんだが、そんな芸当は言語バーにはできないからな。ただ、パレットの 代わり映えのしないデザインにもうんざりしてる。Win7はタスクトレイに何も出さない方がかっこいいから、 今さらトレイに入れる気にもなれず、パレットのかっこ悪さはどうしたもんだろと思ってる。言語バーはでかくて もっとかっこ悪いけど。
だばだばだばだばー
11PM再開か!?
windows7だけど通知領域のATOKアイコン大活躍です ATOKパレット自体はいらないけど、言語バーも主張強くて大嫌い
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 03:02:58 ID:WEj3eYQ80
atokを使っているのは今やじじいの年代にかかっているので、 ボケ防止に頭を使うように、atokパレットを消してみたんだよ。
晩ご飯食べだかどうか思い出せる機能がほしい
>>414 拡張現実にATOKがバンドルされるまで生きてろよ。
おまかせキーワードチャージャーって どんなRSSとかサイトを登録しています?
>>415 ゆとりにPCスキルをインストールする方が先だな。
>>409 そのうちウィルスのように勝手にインストールされるようになるんじゃないかw
ありゃ、おかしなことに気が付いた。 今デュアルブート構成(つまり、ハードウェアは全く一緒)してるXPにもATOKと一太郎を入れたんだけど、 Windows7の時と違い全然遅くない。ATOKも全くもっさりするしない。7と同じくATOKパレット使ってて、 で、プロパティは完全に同じなのに。何より驚いたのは一太郎。7上でオリジナルタイプで表示してら、起動時にツールパレット が開く様子がアニメーションしてるんだが、XP上だと瞬間的に開く。 Windows7は64ビット、XPは32bit使ってる。 言語バーだと軽いとかの報告があったけど、それ以前に新OSへの対応が「またもや」不完全だった、というだけじゃないのか。
421 :
419 :2011/02/13(日) 03:51:00 ID:xEhmtNcD0
訂正 ×ATOKも全くもっさりするしない ○ATOKも全くもっさりしない
422 :
360 :2011/02/13(日) 04:24:32 ID:ycUQDzTN0
パレットが左上(0,0)に飛んでしまう条件が少しわかったかも。 パレットを右下端ピッタリに置いておくと、OS再起動時に左上(0,0)に飛ぶみたい。 予想なんだけど、OS起動時には、保存したパレットの左上にパレットのサイズを足して デスクトップのエリア内に収まっていれば保存した場所に出てくれるみたい。 右下にピッタリと配置したときに、エリア外に出たと判断するところのバグのような気もする。 解決方法としては、パレットは右下端から、ほんのちょっとだけ左上にズラしてあげるだけ。 これで左上(0,0)に飛ばなくなる。 もしかして2009でパレット飛んじゃうのもこれで解決するのかな・・・
ATOK2011をアンインストールしてATOK2009に戻して検証してみた。 結果、左上に飛ばされなくなることを確認。 端の計算の問題なのだろうな。2010は持ってないから知らないけど。 こうなったらATOK2011は返品したいぞ。 というか、こういう単純そうな問題のFAQが無いのがすげーな。 お布施ばっか募ってないでちゃんと仕事してくれよ>ジャスト
2011にしてからieの右上のgoogle検索で google suggestionが時々消えるようになった。 入力モードを切り替えたときに消えてるような気がする
>>423 win7以外だと症状でないんじゃないか?
2010をVistaで使ってたときは問題なかったけど7で問題が出るようになった
2008は7以外でもそういうバグがあって修正されたけど
>>423 環境起因による別の原因だろうな。
右下端に置くために少しはみ出させると、パレットが勝手に戻ってピッタリ置ける。
右下端ピッタリに置かない方が難しい。
FAQが無いのは逆にヒントで、多くの人で起こってない現象が自分のとこで起こるのなら、必ず自分だけが何かやってる
設定が影響してんだよ。ビデオカードの設定か何か知らないけど、自分が必ずやるPCへの設定、つまり自分の環境
を洗い直す方が先だと思うけどな。
>>425 あー、確かに症状出てるのは Windows7 ですね。
不具合が出ている事に変わりはないわけで
現象をFAQに載せてないのは何故なんだろう。
実はジャストがXP厨とか?
>>427 ユーザーが報告すれば良いんだろうけどな
俺は面倒だからやらないけどw
なぁ、いい加減「ひとつき」で「一月」って変換出来るようになった?
2010だが一月って出るな 学習すると出なくなるのかもしれないけど だいたい登録すればすむことだろ
>>422 を読んでふと思ったのが、ウィンドウの自動整列機能が有効になってると発生するんじゃないか?
ふと思っただけで、俺は2009に戻したから今は確認できないけど。
>>429 Win7+2009でサポートに電話したことあるよ。
新しいのを使えって言われたけどな。
2009はWin7でも動くけど完全に対応してない
というニュアンスで言われた。
で、2010はパスして今回2011にしたんだけど、
いきなりデフォでパレットオフになってるわ
オンにしたら問題直ってないわ
サポセン週末で休みだわで、もうかなりブルー
>>433 修正自体は簡単な気がするけどね
気づいてないんだろうね
さすがに2011は直ってるだろうと期待したけど
初期状態じゃ無いんだよな二月はあるのに
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 08:20:25 ID:EaRoNVom0
思ったんだけど、言語バーをタスクバーだけでなくサイドバーにも 格納できる様にしてくれたら、色々解決する様な気がする。 Win7なのにサイドバー使ってるオレみたいのって少数派なのかね?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 08:47:17 ID:6AwBKnT90
記者ハンドブックは「メード喫茶」って書くのやめて…
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 09:58:46 ID:NuJjs5oZ0
今回、ATOK2009から2011に換えました。 起動が一瞬遅くて、IME on 〜 キー入力のシーンで、 最初の数タッチを取りこぼすことが多くなりました。 使い難すぎる… 2009に戻そうかな… うちのPCが古いのがいけないのでしょうけど
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 10:26:43 ID:oGVZtvHH0
Windows版がバージョンアップされたが、Mac版も2011になるんだろうか? 俺は元々ATOKパレットは使っていないが、MacはWindowsの言語バーより使いやすい。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 10:54:58 ID:EaRoNVom0
ATOK for Android Part 1 より転載
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 14:20:56 ID:pg2V065z
「ATOK公式アカウントが誤変換でかわいそうな状況に」
http://togetter.com/li/99953
経営状態よいね。 創業者のオナニー経営と超一流企業ってこんなに違うのか
社内からの突き上げの方がつらそうだな
09使ってるけどスタートメニューの中にパレット表示ツールってあるけど11には無いの?
タスクトレイの[×'][あ'] って感じのアイコン以外用はないんだけど、何がここまで住人を駆り立てるのか
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 11:45:03 ID:EaRoNVom0
メニューの「ATOKダイレクト」→「自動検索」のチェック外したいんだけど、 グレーアウトしちゃってるんだよなぁ。なんとかならないものか。 ATOKダイレクトのプラグインは全部アンインストールしたのだけれども。 カーソル(キャレット)下に「検索用のプラグインが設定されていません」っていちいち エラー表示が出てかなわん。 そのうちATOKインストールし直そうorz
>>447 お前が、タスクトレイの[×'][あ'] って感じのアイコン以外用はないことはもうよくわかったから
JUSTオンラインアップデートで「ATOKダイレクト for はてな」何度セットアップしても アップデート一覧に復活するんだけど俺だけ?
セットアップしたことないな 右クリックすると「非表示にする」ってのが出るぞ 試したことないけど
>>449 プロパティ→候補ウィンドウ→0キー変換→ATOKダイレクト検索結果
のチェックはどう?
454 :
40 :2011/02/13(日) 12:02:09 ID:qw8sIldE0
>>449 それ
>>40 のところで書いた箇所にある
「ATOKダイレクト検索結果」がオンになっているのでは?
>>453 0キー切替の候補リストに「ATOKダイレクト検索結果」は入ってないです。
プラグイン全部アンインストールしたからかなぁ。
ATOKダイレクトそのものは残ってるんだけれども。よく分からない・・・
やっぱりインストールし直しが早そうですかね。orz
そうかわかってくれて良かったw
>>454 >>455 の通りリストに存在しないのです。
結局ATOKインストールし直しました。
ATOKダイレクト(プラグイン)入れない状態ではメニューにも候補リストにも出てこないようです。
とりあえず、自動検索だけは鬼門なのを理解しました。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 14:59:10 ID:2l4OveE80
ソプラってatokのみユーザーにこそ必要なソフトと思う。 →別窓で常時表示しての辞書引き。 辞書はfor Atokとして発売されるのに、他のアプリで便利に使いたい場合は、 for 一太郎のソフトを使うっておかしいわ。ソプラだけ別配布にすべき。 この会社の迷走は、ユーザーにこんな風に使って欲しいという確固たる理念がないから なんだよな。MSですら「あほうでも使えるコンピュータ」という理念があるけど、Justの企業理念 は、「人間生活が進化していくことに貢献」と、すべてを語ってるようで何も語ってない。
>>461 GoogleReaderに登録
OPMLでエクスポート
OPML読み込みで登録出来た
Just Appとかつくって いろいろなものをオープンソースにすると サードパーティ(じつは社員)からおもしろいものが提供されるかもしれないが… 要するに、 MSでさえ、Windowsまでが精一杯で、 インターネットやモバイル、 検索やSNSにアップアップ ましてジャストはMS-DOSのまんまでネット以前 プロプライエタリのパッケージから脱却できないんだよね
ATOKダイレクトのAPIは公開されてるけど誰もプラグインを作ってないじゃない
xfyはプラグインはそこそこあったかな
469 :
>>441 :2011/02/13(日) 17:06:59 ID:uC3eukHR0
>>469 をすべて行っても引っかかりを感じる場合の対処例
ATOK プロパティ - 入力・変換シート - 推測変換 - 推測候補の自動表示
自動表示が する(強)になっていたら する に変更
↓
まだ引っかかりを感じるなら
詳細設定の表示開始文字数を大きく、自動表示する候補数は小さくする
↓
まだ引っかかりを感じるなら
自動表示を しない に変更
この場合はキー(初期値はTab)を押さないと推測候補が表示されない
>>469 を含む設定変更には利便性の低下が伴うので
どれを行うか、どこまで行うか、は各自でご判断を
パソコンにあるファイルやフォルダも右クリックで学習ってのがうぜーコンテキストメニュー勝手に増やすなこら
この際、学習してみたらどうじゃ。 思わぬ発見もあろう。 ・・・ウザイけど
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 20:10:42 ID:NuJjs5oZ0
>>469-470 サンクス。
全部、適用したら、モッサリ感がだいぶましになった。
2010→2011でこんなに変わるとは。
ちなみにPCはThinkpad x60s(Intel Core Duo L2300 @ 1.50GHz)。
よく分からんが実況してたら変換後にJaneが終了したりする Shift+Enterが悪いのかも、と思って切ってみたら終了しなくなったような気がするけど
気のせいだった
能登麻美子(のとまみこ)で変換すると 解説に本人の説明が出てくるってのを見かけたんだが どの辞書が反応してるんだろ? 2010から2011アップデートなんだが
>>479 はてなキーワード電子辞書だな
2011以前の奴でも入ってれば出てくるよ
>【[W]キーを連続して押すと「っっw」となるのを「www」としたい場合】 うちの環境ではこれ用のローマ字とかな字の設定してからwwwとしてから変換すると落ちるようだ
>>481 ホントだ。その時に使ってたソフトが強制終了しちゃうね
よく考えたら、その設定自体無意味な気がしてきた。とりあえず「っっっっっっっw」と入力してから 全角か半角の無変換(後)変換すりゃ良いし。
だいたいそんなの使うのwwwwの時くらいだろ? 意味ねえよ 有効に使ってる人もいるのかな
486 :
DOCTOR :2011/02/13(日) 21:13:22 ID:ZqtXUA+u0
ワード2010で、文章を選択してから右クリックすると、 選択した文章がプロパティのポップアップに出てきてしまいます。 選択した文章の量が多いときは、ワードが動作を停止してしまうので困っているのですが、 何とかならないでしょうか。 このままだと、気軽にカット&ペーストできないし、 段落の設定を右クリックでできなくなってしまいます。 よろしくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いします。
>>486 マウスじゃなくてキーボードでやったら?
コピー → Ctrl + C
カット → Ctrl + X
貼り付け → Ctrl + V
490 :
DOCTOR :2011/02/13(日) 21:50:42 ID:ZqtXUA+u0
>>489 確かにキーボードでもカット&ペーストしてますが、
それ以外の、文章選択+右クリックによる機能が実質的に使えなくなったことが痛いです。
フォントの設定とか、段落の設定とか・・・
右クリックで選択した文章が出てこないようにすること自体、できないものですかねぇ。
test
>>487 コッチはローマ字立ち直りの設定は変更してなかったな。今、ローマ字とかなのwwwを削除したら落ちなくなった。
>>493 ありがと。ローマ字立ち直りの設定(
>>487 のURLの「●こんなときは」)はウチも自動のまま変えてない。
ウチは問題が起きてないから、これ以上報告しようもないけど、、、
今後 同様の問題が出た人は環境も含めてジャストシステムに報告すると改善の起爆剤になるかもね。
まだ2010を使っているけど、2011のプロパティって相変わらず(いわゆる)半角文字使われているの? 体験版をインストールする気がなくて。(アンインストールが面倒で) ATOKって、一からソースを書き直す事ってないのかな。
カナか?半角カナだよ。見易くって良いだろ
>>495 半角カナのことだろ。使われまくり。
ツイッターでATOKの中の人が誤変換しててちょっとだけ話題になってたけど、自分たちがどういう
文章をさらしてるかは昔から無頓着な会社。いい意味でも悪い意味でも技術者の会社なんでしょ。
498 :
:2011/02/13(日) 23:09:21 ID:cSMFAvEG0
アンゴル=モアの担当なのか!
499 :
DOCTOR :2011/02/13(日) 23:10:04 ID:ZqtXUA+u0
「しな」を変換すると、ちゃんと「支那」と出てくる。
2011で単語登録しようとすると 読みのところでなっかなか日本語ONにならないんだが俺だけ?
>>490 ウチは Word 2003 しかないので、プロパティがどうのって言う
不具合が確認出来ないのだが、大抵の操作は
キーボードやツールバーのボタンで出来るよ。
自分のよく使う機能を、ツールバーをカスタマイズで作ったら?
で、当面切り抜けてくれ。
atok2011はいいかんじに進化したと思ってたが、いろいろ不満な人もいるんですね。
本当にやばい場合は過疎る。 タスクトレイの挙動が云々とか可愛い不満なら適度にあった方がいい。
,、、、----‐‐‐‐‐--、, / :ヽ / :\ ./ ,,,,;;::''''' ヽ / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ | . __ '<'●, | |. '"-ゞ,●> .:: | | ::: :⌒ 、 | ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーそうなんだすごいじゃん l.. | | | | __,-'ニ| |ヽ_ | ヽ: ヾニ| |ン" /__ .ヽ: | l, へ ::::ヽ, l.:`. / / , \ /ヽ ::\ `、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ |:::::: | ー‐/ / ::::\
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 00:05:00 ID:JRG6YDn20
2011にしたら、言語バーが2010よりわかりづらくなった。 2010のときは英数・大小・日本語の各入力モードがハッキリわかってたけど2011は枠みたないなのが出るだけ・・・ 何か設定でもあるんですかね?
折角パレットを出したのに挙動がおかしいので、トレイに入れちゃいました。 更新してこの仕打ちとは…なんかモヤモヤする。
>>505 設定はあると思う。
私の場合はちゃんと出てるので。
何か設定をしたかもしれないが覚えてない。
タスクバーに表示してるとWMPに押し出されたり重なったりするのが困る
はてな辞書って普通に変換して使えなかったっけ? 2011はcontrol+Insキーらしいけど
ATOKパレットって完全になくなったのかと思った。
インストール直後のあの表示みたらそう思うよね。
ここ見に来て、
>>12 で表示できることがわかってよかった。
あまりに使いづらいので、2010に戻そうかと思った
2010最強伝説スタート
2009から2011にあげてみたけど、 Atokパレットの件やら、 ほかなんか動作がいろいろいらいらするから 2009に戻そうと思う。 買って失敗した。 体験版試してからにすれば良かった。
変換したときの動きが違うから改悪だねこりゃ
人柱乙です
>>509 はてなキーワード辞書の2010年版までを持ってれば使えるけれど、
例年どおりなら2011年版は6月まで待たないと。
control+InsはATOKダイレクトで、2010年版もATOK発売と同時期に提供開始だった。
2010から2011にしたが明らかに軽くなってる ATOKの常駐プログラムがなくなったのもあるかもしれんがカーネルメモリ30MB以上減った@XP 糞スペックには大助かり
開発環境がXPのままで、Vista/7での挙動を体感的に把握してないんじゃねーの? ジャストの開発スタッフ。
なんか、タスクバーの表示が安定して出るようになった気がするのでいいと思う。 言語バーの表示そのものでタスクバーに張り付くので。 今までもそうだったのかな? なんか、今までは勝手にMS-IMEに変わったり、タスクバーの表示が勝手にアイコンになったり、安定しなかった気もする。 ATOK-SYNCを使ってみようかと思ったが、1年たったら有料になるようなのでやめた。
XP上では、TSF(Text Services Framework)未対応なんだよね。つまり従来のATOKと変わらない。 そして軽くなったという人と遅くなったという人がいる。 単に64bit化に失敗しただけじゃねーの > ATOK2011 64bitWindowsで軽くなった人っている?
Win7 Pro x64だけど2010の時と体感上ほとんど変わらない感じ。
低スペックの人に体感調べてもらわないと意味ないんじゃないか
N270+Win7で2009との速度差は感じなかった。 メモリ2Gでオンメモリ辞書の設定で。
>>451 俺も何度入れても出るな。
オンラインアップデートじゃなく、ファイルを落として適用しても出る
一つ聞きたいけどOS、何を使っている?
こちらはWin7のx64なんだが
説明書見てかいもんいかへんって入力しても 切り替わって変換してくれない
EmEditorでパレット出せね〜 これはかなり不便・・・
2ちゃんねるのアスキーアートをATOKで活用できる「ATOK ダイレクト for Mona」 「ATOK ダイレクト for Mona」はATOKの単語登録では扱えないアスキーアートを登録して活用できます。 2ちゃんねるでよく利用するアスキーアートなど、よく入力する複数行に渡る文書データを登録しておくと便利です。 ※アスキーアートのズレを防ぐため、フォントは、MS Pゴシック、MS UI Gothic、IPAモナーフォントを推奨します。 『こんなのがあれば便利だな。まあ、アスキーアートは、遊びで使うものだし…。』
日本語入力システム「ATOK 2011 for Windows [プレミアム]」 「ATOKダイレクト for Excel」を新搭載 ・指定のExcel形式のファイル(※2)に、読みと入力したい単語・フレーズを書き込むだけで、 変換候補として表示するプラグイン「ATOKダイレクト for Excel」を同梱しました。 「単語登録」では扱えない複数行にわたる変換候補も登録して利用できるようになります。
すでに保存終了したデータで 列(1000行くらいあるやつ)を全選択して再変換でひらかなにしてくれなきゃ、いや。
スペース変換で候補に追加するをOFFったのに未だにスペースに変換候補が表示されるんだが。 そして更にたとえばF4とかで変換するとスペースの候補にどんどん追加される。 これって地味にうざいんだがOFFれない?
てか、これ自体は「辞書・学習」タブ→「学習」枠「詳細設定」→ 「変換した単語を基本辞書セットへ登録する」の機能なのか。 ユーザー辞書に自分で登録した単語は、該当辞書の設定で「スペース変換で候補に追加する」 をONにしてもスペースの候補に表示されないのな。よく分からん仕様だ。
痰垢
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 12:05:09 ID:oQbci5dl0
月額版更新来た。 ATOK Syncとかなんか色々来た。
2011にしてからFirefoxでgoogleの入力欄にいれると同じ文字が複数回表示されるようになった…
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 14:24:08 ID:oQbci5dl0
>>537 ウチでは起こらない。
多分ATOKのセイではないと思う。
その現象はマルウェアかセキュリティ系ソフトのどっちかだったような
>>539 マルウェアとセキュリティソフトとが同じにあつかわれるとは
なんかのアプリにNewDotNetが入ってたのかな ATOK2011に入ってるのかは知らんけど アプリの追加と削除一覧に入ってるか見てみ
積雪の為15時でサポート窓口閉鎖ww
すごいな。
徳島って今日そんな雪ひどいのか
ttp://jsboard.com/doc/cojp/ja/information/20110214145314.html 2011年02月14日
お客様各位
株式会社ジャストシステム
ジャストシステムお客様窓口対応停止のお知らせ
ジャストシステム 企業サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、積雪の影響により、15時をもちまして、
全ての窓口対応を終了させていただいております。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいますよう
お願い申しあげます。
2月15日(火)以降は、通常通りお問い合わせをお受けする予定ですが、
状況が変わりましたら、本掲示板にてご案内いたしますので、
ご確認いただけますようお願いいたします。
以上
本掲示板ってどこだよ
>>541 現象が起きるときと起きないときがあるんだよなぁ
Spybotで調べたけどマルウェアはなし
ノートン先生2010も入っているが
wwwって打って変換するとプログラムが強制終了する…
しませんが?
確かに強制終了はしないね。
過去レス読んだら事故解決しました すんまへん
普通にオプションで消せるから
JaneとFirefoxで電子辞書が使えるようにするツールや方法があったら教えてkださい
文章学習ツールにチェックボックスがあるんだよね そんなツールいらんのに
MS公認なら安全とか知ったか情弱もいいとこw
>>555 まとめページの辞書・辞典を見てくると幸せになれるかもね
2011でも問題なく使えているし
ATOK Syncアドバンス(2011用)、駄目だな。 この休日にセットアップしたPCを会社に持っていった(1週間起きっぱなしにする)のだが、 会社のネットワークから接続できなくなっている。 2010版までは常駐するものでないし、起動(同期)したら問題なく動作していたのだが、 今回の常駐版は、ネットワーク系の何かが変わったのだろうか? まあ、会社のネットワークは、あれこれ厳しくなっているのだが… ちなみに、IDiskツールなどは問題なく接続している。 これではうたい文句の「会社と自宅のPCが同じ入力環境に。」が実現できない。 2010までの普通のATOK Syncに戻してもらいたい…
肥満してるだけに肥満チュラチャオプラヤとか
うーん これで2011は見送り決定だけど ひょっとしたら2012は出ない可能性も
>>560 なーにも変わっとらんよ。接続先IPもポートも同じだ。
そもそも家じゃ接続はできたんか?
>>562 XP SP3 環境だけど、特に問題出てないよ。
むしろ動作軽い感じだし、変換モードの自動切り替えとか便利だわ。
隔年でお布施しとこうよ。
浮川夫妻がいなくなっても大丈夫ですよーってアピールを もっとしっかりして欲しい。こんな出来じゃ不安でたまらないわ。
15年使い続けて来たけど、来年まともなものが出て来なかったら見放す
遺作
>>567 そう簡単に突き放せないのがFEPってもん。
そう簡単に乗り換えられないだろ?
時々お布施はしておこう。
>>560 家では接続できているし、会社から直接外に繋がっているほうのLANでも問題なく接続できている。
会社で通常繋ぐLAN(プロキシやら、その他諸々(管理部署ではないので、詳細は不明)だけ、
JUSTアカウントが接続できず、ATOK Sync不能となる。
マシン(同一)にて、以下の状況(家、会社の直接外に繋がる線、会社の通常LAN)
2010版のATOK Sync(2011インストール前の記憶)
○、○、○
2011版のATOK Sync
○、○、×
IDiskツール
○、○、○
ATOK syncだのATOK padだのアイコンが増えるのはウザいな。 右下のアイコン群はできるだけ減らしたいんだけど、機能はインストールしたままアイコンを隠す事ってできないの? OSはVISTAなんだけど。
>>572 あまいね〜
そもそもATOK Syncが、どこにどのように繋ぐかを公開していない状態で、システムに交渉のしようが無い。
また、2010版までATOK Syncは使えていたわけで、今回のATOK Syncの仕様変更が何か悪さをしている
ことは明白(とまでは言い切ったら悪いか…)。
>>572 >自分とこのシステムに文句言えよ。
>>574 >〜システムに交渉のしようが無い。
ちゃんと会話しろよ
>>574 その(
>>570 )の内容から判断すると
問題なのは、システム部門と交渉ができないあんただよ
>>570 2010だとhttp(80)とhttps(443)で選択できた。デフォはhttpsだっけ?忘れたけど。
2011はhttpsだけ。
つまり、社内LANが外向きのhttpsを遮断してんじゃないの。
2010の時は自分でhttpに設定して接続してたんちゃうの?わからんけど。
>そもそもATOK Syncが、どこにどのように繋ぐかを公開していない状態で、システムに交渉のしようが無い。
どこに繋ぐかなんてFWのログでもパケットキャプチャでも立ち上げてみりゃ誰でも直ぐ判るやんか。
>>560 ATOK 2011(定額版) Ver.24.0.1.0
ATOK Sync Ver.24.0
問題なく使えてる。
>>572 まあそうだわな。
>>574 バージョン変更=仕様変更
っていう認識が訳分からん。
木賃と切り分けしてる?
いまどき社員がFirewallのポート開けろだ何だの言って それが通っちゃう会社ってどんなところなんだよw そもそも家でセットアップしたPCを会社に持って行って、とか。 有り得んわw
>>559 もちょっとヒントをくだせー
>まとめページ
これが見つからない
省入力ユーザーデータって何の意味があるの?確定履歴だけで良いじゃん。 あと、文書学習ツールの詳細設定で「辞書に学習する」と「省入力データに学習する」 の両方にチェック入れてると、辞書(ATOKAL.DIC)には大量に登録されるのに、 省入力データ(ATOKAR.DAR)には、数個しか登録されないのも訳分からん。 どういう基準で登録する辞書と単語を選んでるんだ?
素直に設定をバックアップして持って行けばいい話じゃねぇの? PCの持ち出し自由で、勝手にソフトも導入出来ちゃう会社ならわけないと思うが。
>>582 省入力は優先順位が反映される確定履歴って理解すれば良いと思うけど?
ただの履歴より良いと思うよ。
7Pro x64に2011インストールしたが、設定引き継ぎの画面でOKを押してもだんまりで 仕方なくXで閉じたら設定全部消えた キー設定はもちろん、手動/自動登録単語全部だぞ マジ許せない
短気は損気
>>582 省入力の場合は全部入力しなくても頭2,3文字入力してタブキーで呼び出せるから便利だろ
>>543 普段めったにふらない地方だから雪に弱いんじゃないの?
地方は 通勤の交通機関は 自家用車が主で 会社運営のバスもあるだろうか また、子供の送迎とか家の備えとか よって、労働組合との訴訟沙汰を避けるために 全社的早退
>>581 俺って天才だ。
あんな糞ヒントでもう使えるようになった。
数日使った感じだと、現状旧版で満足に使えてる人は無理に買うこともないと思う
自分は大辞林とAAAライセンス目当てだったのでまあこんなもんかという感じだが
今もし数日前まで使ってた2009に戻しても何の不便もないと断言できる
あと
>>469-470 のおかげでもっさりが大分ましになった、ありがとう
(環境win7 Core 2 Duo P8400)
>581 >591-592 おまえら二人でツンデレやってろw
ちょっと買ってみるか
誰か
>>573 に英単語間のスペースが全角にならない方法を教えてあげてください。
あたしは無変換で入力するので、その設定に無頓着なんで。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 04:23:43 ID:9JDlsgxx0
Shift+スペースで
半角全角変換設定でスペース設定するだけでいいじゃん。
つか、
>>573 って全然関係ないレスじゃね?
このスレを流し見したのですが、見当たらなかったので質問させて頂きます。 GoogleIMEの単語辞書をATOK2011にインポートする事は可能ですか?
Google日本語入力の辞書がエクスポートできるならできるかもしれないけど、 Google日本語入力で辞書エクスポートってできたっけ?
>>603 試してみた。これはおもしろい。
ATOKダイレクトがやっと働いてくれた感じだね。
>>600 え、なんで?
>>596 仕事でIME制御を組んだとき参考になったな。
これ以外は殆ど情報なかった。
とりあえず、最近のIMMのエミュレーションはゴミ。
なので、IMMとTSF両方対応するしかないという結論に。
ここではTSF切ってる人多そうだけど、IMMより高度なことできるので、
対応ソフトによっては便利になるよ。
MSが一番の元凶だけど、IMMとTSFの現状を何とかしてほしい。
毎年お布施してきて結構箱がかさばってきたんだけど みんなはどうしてる? 潰して捨ててる?
ダウンロード版買ってます
>>609 家電やらソフトやらとにかく箱は捨てない派ですね!
>>581 残念ながらWindows7の64bitでは使えないようですね
>>603 これってATOK2010でも使えるの?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 11:52:32 ID:abJvibxD0
>>614 スマン教えて
firefoxやjaneで企業名変換すると会社四季報電子辞典出てくるんだけど(win7 64bit)
そういうことじゃなくて使えないってこと?
>>615 添付のテキスト読む限りではATOK2009以降で使えるみたいだね
■セットアップに必要なもの
・ATOK 2011/2010/2009
・Python 2.5.4
・simplejson
※Google 日本語入力のインストールは必要ありません。
※上記環境の構築なしにプラグインをセットアップしようとした場合、セットアップ中にメッセージが表示され、セットアップが中断します。
Python 2.6.1でできたけど、2.5.4に何か意味はあるのかな。
>>620 動作が確認できている、動作が保証できるという以上の意味はないよ。
でも、特にRubyあたりは上位互換が完全ではないから必要なことではある。
>>614 Windows7の64bitでも使用できるよ
2010で使えた。これは凄いわ。
一部のアプリケーション、例えばブラウザ上でGoogleの検索ボックスに入力するときに、 Endキーを押してもおそらく初期機能の文末移動にキーを取られ、辞書表示ができないのですが、 これの解決法どなたかご存じありませんか?
>>625 一部のアプリって例えば?
今、firefox、IE、chrome、jane、V2Cでやってみたけど普通にできた
>>626 すいません、Googleの検索ボックスは勘違いでした。
JaneStyleの検索ボックス、LimeChatの発言、簡単なのだとメモ帳の検索ボックスなんかもそうなります。
>>628 あ、言い忘れていましたがXPマシンです。
でも確かに以前は素直にそうなった気もするんですよね…
OS依存でなければ、何がおかしくなったんだろう…
ブラウザのOperaが、ページ開く時とかに時々アホみたいにHDDにアクセスして固まるから 一体何なんだと思ってプロセスチェッカー見たら OperaがATOKの辞書ファイルに滅茶苦茶アクセスしてた なんだいこれは
>>630 そんな糞ブラウザーを使わなければいい。
Google 日本語入力 for ATOKを試してみた。 ATOKダイレクト for Googleサジェストよりもノイズが多いのは意外だ。
IMEとして動作するから候補が沢山出ないと 困るからね
すみません。設定項目探したんですが どうしてもみつからないので質問させてください。 変換前の文字入力中に左クリックで修正位置へ 移動したいのですが、コンテキストメニューが表示されてしまいます。 XP(SP3)とWindows7をATOKsyncで環境設定を 同期させているのですがXPのほうは上記のような動作をしません。 Windows7のほうだけが左クリックで変換前の文字修正位置に移動できません。 これの解決方法はあるのでしょうか。
連投すみません。 ATOKのバージョンは2011です。2010のときは問題ありませんでした。 2011にしたら上記のような事態になってしまいました。
>>623 まずOperaのツールが2008以外リンク切れで落とせないんだが・・・
とりあえず2008版のツールを単体で使ってみたんだがフリーズしてしまう
どのような方法で使えてるのか教えて
今回ATOK2011は大辞林が欲しくて買ったようなものだから
これをFirefoxやJaneなどに有効活用していきたいんですよ
>>636 2009用が必要。
ダウンロード方法はこのように書いてある。
↓
>ジオシティーズはファイルへの直リンを制限しているため、クリックしただけではダウンロードできない気がします。
>リンク先のアドレスをコピーし、ブラウザへ貼り付けて移動してください。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 16:51:09 ID:a74FpK1b0
2009用はFirefoxでは落とせなかったけどIEで落とせた。 ありがとう今から設定してみる。
>>365 解決しました。
ATOKの問題ではなかったみたいです。
ATOK入れてみたいんだけど、1台に入れると複数のサブ全部にも入れたくなりそうで怖い。
>>640 ATOKは個人使用に限るなら複数のPCに導入可能。
そのためのATOKSyncアドバンスサービスだし。
>>643 登録ユーザー本人のみが使うPCなら、だぜ
家族も使う共用PCはアウトなんだぜ
俺もWin7 64bitで設定してみたんだが動かないんだよなATOK辞書。 右クリックでATOKで検索メニューまでは出せるけどクリックしても辞書が起動しない。 秀丸では問題なく動くんだが。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 18:07:09 ID:idfnDsRg0
サポセンに電話。 お繋ぎできませんの連続。 やっとシリアルナンバー入力の段階が来るもそれからさらに20分近く待たされた・・・。 いまどき有料ダイヤル、メールサポートも無しって・・・ この会社って経営苦しいんですか?
はいッ!!
>>645 Firefoxだよね?
GetTextOperaLClick.exeへのパスが通っていないのでは?
例)
× C:\baka\aho\GetTextOperaLClick.exe
○ C:\\baka\\aho\\GetTextOperaLClick.exe
\\←二つ必要
>>646 コールセンターの方針にもよるけど、無料だと簡易な問い合わせやクレームが増えて回線がふさがるから。
こちらの対策としてはつながったら即、折電してもらう。
>>648 レスありがとう。
ブラウザはFirefoxです。
\\で記述してるんだけど、それでも動いてくれない。
秀丸も\\の規則があって、そっちは動いてるからWin7じゃダメなのかと思ってたけど、動くんだよね?
設定見直してみます。
>>649 JSActionsとuserChrome.jsのどちらで駄目なのかも書いた方がいいような。
>>649 あと、GetTextOperaLClick.exeを起動して
環境設定→レジストリ書換
とか。
>>650 これは失礼。
JSActionsとuserChrome.jsの両方コンテキストメニューで「ATOKで検索」までは出るが起動してくれない。
>>651 レジストリ書換も何度か試したが動かなかったよ。
ちなみに「ATOK_で開く.js」に書いたパス
var iePath = "C:\\Users\\*****\\Documents\\*****\\ATOK for Firefox\\GetTextOperaLClick2009_0001\\2009\\GetTextOperaLClick.exe";
>>652 俺がつまずいた2点は披露したので、申し訳ないけれどこれ以上分からんね。
ちなみに使用したのは
GetTextOperaLClick2009_0002.zip
(パスに「GetTextOperaLClick2009_0001」と書かれているのが気になった)
>>653 GetTextOperaLClick2009_0002.zipをDLしてみたが、やはりダメでした。
レスさんくす。
>>653 jsファイルを晒してくれたらありがたい
>>655 GetTextOperaLClick2009_0002.zipに入っている「ReadMe.txt」に記述されているものを使用。
(パスは変更したけど)
>>603 easyinstaller以下が意味不明だからこれできないね
>>656 それって結局何ができるものなのか3行で説明してくれない?
俺は「キター」とか顔文字系は変換できなくていいし、
流行語や人名なんかは、はてなキーワード辞書で間に合ってるんだよ。
>>660 無知な俺に親切にありがとう
おかげでできたよ
これからはもうちょっと落ち着いて考えてから書くよ
>>659 入れたけど出ないねえ顔文字。
はてな電子辞典の方がいっぱい出てくるなあ…?
f10から記号を選ぶ事ってもうできなくなっちゃったの? 月額版使ってるんだけど、ダウングレードする方法ってないのかしらorz ものすごい不便。
>>663 「きごう」をCtrl+スペースで全候補表示するのはどう?
ショボーン(´・ω・`)くらいなら、デフォでもF4押せば出てくるね。
>>658 俺もさっぱりだった。
>下記より、EasyInstallをダウンロードして、「c:\Python25」フォルダへ保存しておきます。
>
http://peak.telecommunity.com/dist/ez_setup.py まず、上記が鬼!
普通に開くと、なんかコードらしきものが表示されてこれをどうしろと!?
わけわかめだったんで、ez_setup.pyでググって落として、落としたらフォルダ開いて片っ端からダブクリ。
simplejsonなんとかというのも同様に落としてダブクリしまくり。
そしたらキタ━(゚∀゚)━!が出せたよ。
ちなみにPythonは27だった。25で環境設定してると当然動かん。罠ありまくり。
>665 おお。こんなふうな変換候補表示もできるんだね。 三点リーダを出すときしかほぼ使ってなかったけど、 十年以上f10三回押してエンター、てリズムで入力してたから 違和感ありすぎて。 JSが考え直してくれるまで665が教えてくれた方法でしのいでみるよ。 なんで機能ごと削除しちゃったんだろなあ……
pythonは好きだけど2.x系は日本語の取り扱いに難があると思う 早く3が主流になって欲しい
Atok2011を使って数日。 最初の頃はちょくちょく変わってた変換モードだが、さっぱり変わらなくなった。 全く関係ないが、ATOKを使って約10年。今日初めて確定アンドゥ機能を知った。
674 :
HTV実況中 :2011/02/16(水) 01:26:23 ID:LqZOrJ/o0
今の胡桃沢の性格のほうが好きだなぁ
>>668 三点リーダだったら、「・・・」(全角の・を3個)「てん」「さんてん」などを変換しても出るよ。
677 :
>>673 :2011/02/16(水) 01:45:59 ID:iJeRrKhS0
中黒を変換すれば出るでしょ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 01:48:32 ID:viY6oMyb0
XPで使っている。 ATOK2011にして起動は早くなったが 起動してからの全体的な動作が明らかに緩慢になった。 アップデートして損した。金、返せ。と思う。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 01:54:16 ID:XwaQzKhG0
>>673 変換を戻すことは今までしなかったの?
ATOK試用版のGALAXY Tabで書き込んでますが、
Android版ATOKみたいに【戻す】キーがあれば、
目立つから使うだろうけど。
>>654 もしかして、Office連携ツール入れてませんとかいうオチだったりしてw
あ、秀丸で動くってことは連携ツール入れてるのか。すまん うちの Windows7 Ultimate 64bit だと、Firefox 3.6.13 + userChoromeJS 1.2 + GitHubのスクリプトで 問題なく動いてるんだけど、何が原因なのかね? GetTextOperaLClickのパスが長いとか?
ATOKパレットの設定なんだよこれ バージョンアップの人は、そのままにしとけよ 設定を引き継ぐって言ったろうが テキストサービスの変更の時も、再起動する前に、本当にいいか聞いてくれよ はんしゃてきに「はい」を押しちゃったら、自動自得なんだが、ラジオ録音してたのに再起動しちゃった・・・ 重大な変更は、する前にユーザーに問い合わせて欲しいよ
うはっ動いたっ!!
>>685 さんありがとう。
指摘を読んでGetTextOperaLClick.exeを置いているフォルダの階層を一つ上げてパスを短縮したら動きました。
JSActionsとuserChrome.js両方OK。
凡ミスですな、お恥ずかしい。
助言してくれたみなさん、ありがとう。
これで寝れる。
動いてよかったね。 ほんとはソプラなんてものがあるんだから、Justがそれを一太郎ではなくATOKの付属にして、 他のアプリとも連携させればなんにも問題無いんだけどねえ。 書いてるときに辞書引く機能は充実してる。でも辞書引きたくなるのは、書いてるときより、 絶対的に読んでる時だと思うんだ。
>>686 > はんしゃてきに「はい」を押しちゃったら
お前のパソコンにはスパイウェアやルートキットがしこたま入っていそうだな。
F4で出せる文字クラス(って言うの?)、いろいろ試してみると面白いよ。 「きごう」だと数が多すぎて煩わしかったら 「てん」「すうじ」「ぶんすう」「まる」「しかく」「てんき」etc.etc. ... 「あ」や「1」で丸付き文字が出てきたりするし。 面白いのが出せたからって、文字化けすることもあるからここに書かないこと。
2005から使い続けて辞書が広辞苑・大辞林・明鏡国語辞典・ジーニアス英語辞典が現在あるんだが これだと無駄にリソース消費してるから広辞苑無効にした方軽くなんのかね?
>>691 電子辞典として利用してるなら変わらない。
変換辞書として利用してるなら変換候補に全部出てくるから、その検索時間
分だけ余計にかかる。
理屈の上ではそうなんだけど、体感できるかは分からん。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 08:01:29 ID:DkFkl5o70
>>690 くま→F4で とら→F4で ねこ→F4で いぬ→F4で さかな→F4で
(^(Ξ)^) (・±・) (=^..^=)ミャー ▽・w・▽ <*)) >=<
がでたw
他にも色々ありそうw
おおむね好評らしいから、たぶん半年以内に買う>ATOK2011プレミアム AAA優待版 あと単品でロングマン英英・英和。 広辞苑と類語辞典はすでに持ってるんで、目ぼしい辞書は全部そろう。
そうか?過去のバージョンアップに比べたら今回随分不評だと思うんだが…
ブログで不満を述べてる人は言語バー関係についてだけだろ。 PCの設定に不慣れな人には相当痛いらしい。彼らはofficeやwindowsのUI変更をどう 乗り越えたんだろう・・・ でもそういう人であればあるほどもっさりとかは気にならないらしく、変換処理に関しては 全く文句をつけてない。
痰垢
元々言語バー出してる人はいいけど、消してた人はパレットまで消えるから焦る罠w パレットを出す方法はヘルプに書いてあるけれど もっと既存ユーザーに対する配慮があればここまで叩かれなかったのは間違いないな
WinはすぐVista行ったけどOfficeは今だに2003 Officeのアレはタブ化の意味が解らん
>>698 というかJustが余分な事しなかったらよかった
ってか注意メッセージがインストール工程の最終場面でやっと出てくるのは さすがにどうかとw
>>698 元々パレットを消してた人は出し方くらい分かるだろ
つ[F10]
>>702 フロパティからパレットの設定タブが消えるんだから同じ出し方はできないぞ
ATOK Syncインストール済みなんだけど, JUSTオンラインアップデートをやると,毎回新しいアップデートが見つかりました と出る. でもってそのままダウンロードして実行するとアンインストールされるw 次にやるとインストールされる.これの繰り返し. 俺だけ?
>>705 俺は出ないけどそんなの無視すりゃイイやないか
気にしてたらハゲるぞ
>>705 こっちだとアンインストール始まった所でキャンセルしたら出なくなった
MSに飼い慣らされたせいか、パレットを残してくれてただけでいいと思ってしまう。 最後にメッセージが出てくるのも、MS製品ではよくあることだし。 メッセージが出ないことすらある。 いや違うな、おれはジャストをMS並に信用してないんだ
windows7proの64bit使いだけど、起動時のスプラッシュ画面が真っ黒になってる。これって俺だけ?
表示しなければ良いんじゃね?
機能的には2008のままで不満は無いけど、脆弱性がまだあったら嫌だ。
>>710 ブラックアウトする時としない時があるんだよね。するときが多いんだけど。
俺のwin7がおかしいのかな?
>>712 ちょっと前まで使ってた古いXP機ではよくあったよ。
スタートアップ時にプロセスが混雑して、スプラッシュの描画が追いつかないからだと、勝手に解釈してたんだけど。
714 :
705 :2011/02/16(水) 20:56:58 ID:UI1rq//t0
>>705 別のPCだと ATOKダイレクト for はてな が何度インストールしても,
新しいアップデートが見つかりました と出る.
ただ,こっちは何度も上書きインストールされるだけだが.
>>705 それ、私もなりました。
前のATOK Syncが残っていたのが悪かったのか、プログラムの追加と削除(のWin7版)から、
ATOK Syncを全て削除してから再セットアップしたら直りました。
英数モードで日本語入力をオフにして、次に日本語入力を オンにしたとき、英数ではなくひらがなで起動するようにはできませんか? (起動時は常にひらがな)
文書学習ツール辞書に登録された単語を推測候補にするには、省入力ユーザーデータに 登録し直さないとダメなの?
>>717 登録し直すしかないんじゃないか?
いったんテキストに出力して、省入力ユーザーデータに「ファイルから登録」するとか
>696 レジストリ弄りまくってWindows7を調教し直した俺でさえ オプション画面の言語バーを使わないのとこがグレーアウトで チェックボックスを全く弄れないはわからなかったよ。 チェックボックス外したらテキストサービスが無効になると警告出した上で 判断をユーザーに委ねるようにしておけばこんな混乱はなかったんさ。 そもそもインスコするときにどっちがいいか選ばせるべきだったんだろう。
>>717 当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 10:03:33 ID:IRqu8THs0
>>720 ヘルプに全部書いてあるじゃん。
コンピュータの基本を分かってないんじゃないの? 新しい機能、独自機能の
設定は、ほぼ確実にオプションから設定するようになってる。OSだとコンパネね。
あらゆる製品はまずオプション設定を見るべきだが、おれは最初にヘルプの方が
ヒットし、その通りにオプションを変更したのでちょっと恥ずかしかったぐらいだ。
そもそも新しい機能は公式サイトやカタログで大々的に報じられている。
購入前に知っとけよ、とまでは言わないが。
ただ君の言うことにも一理ある。一太郎は君が言う通りの至れり尽くせり説明なんだな。
一発で設定変えるツールすら付いてる。同じ会社の製品なのに姿勢が違うのは疑問を
感じる。
PC捨てればいいよ 紙と鉛筆がお似合いだわ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 10:21:42 ID:DIG2UtvE0
今後はIMEと言わずにTIPと言うべきなのか
>>603 が使えん。
一応書いてあることは全部エラーなく設定できたと思うのだが、
Ctrl+Insert押してもATOKダイレクト for はてなとかしか出てこん。
ATOK2010なら僕アルバイト!ってはてなダイアリーででたのに 最近のでないね。
「●●がちがいます」ってたまたま●部分を確定した後に後半を書いて変換してしまったら 「●●ガチがいます」って変換されて朝からアッー! …それはともかくとして、ほんと2011になって賢くなったのかバカになったのか わからん事例が多すぎるな TeraPadカーソルの件はあっちの作者さんのほうが対応してくれてるみたいだが
2011に変えて今期末レポートを必死に書いているが結構賢くなったと思う。 やっぱり長文の変換効率がいいね、他のIMEは長い間使っていないが、自分仕様に 成長してくれるのが一番助かる。
「その廃止時期は」と書こうとしたが最初の変換で「園は石敷は」となった(;゚Д゚)
>>728 前後の文章チェックして最適な変換するってのオプションで有効にしたら?
あと助詞からの細切れ変換のやつもオンにしろ
>>719 このツール使うのちょっと怖いな。
説明書も丁寧じゃないし。
>>730 「その廃止時期は」
ATOK 2011で、一発で変換したよ。
文章はあまり打ってないので、ほぼ初期状態だと思います。
学習するのも、一長一短なのかな。
なんかいっつもデフォルトで日本語入力オフになる… オンにする方法ない?
>>732 あの説明書は相当に丁寧だろ。
他の野良ATOKダイレクトプラグインと比べてみればいい。
自分が理解できなければ丁寧ではないというのは乱暴。
>>735 いや、うちは2009(話し言葉中部北陸)だけど「その廃止時期は」で一発変換。
2010だと確実に「園は石敷は」になるなら、それは2010特有だと思う。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 16:45:26 ID:4TMULHzX0
「日本語入力ON」と「日本語入力OFF」を別々のキーに割り当てて使ってるんだけど、入力中にOFFにすると、入力中の文字が余分に確定される。 「日本語入力をオフにしたとき入力中の文字列を確定する」にチェックを入れとくと、「ぬるぽ」って打って確定する前にATOKをOFFにすると、「ぬるぽぬるぽ」が入力される。 「日本語入力をオフにしたとき入力中の文字列を確定する」にチェックを入れてない場合は、OFFにした瞬間に「ぬるぽ」と確定される。確定されずに消え去って欲しいんだが。要するにどっちにしろ1回分余分に入力される。 「日本語入力ON/OFF」に設定したキーを使って日本語入力をオフにすると問題は発生しない。他のキーに「日本語入力OFF」を割り当てても同じ問題が発生する。 バグじゃないかと思うんだがなんなんだこりゃ。
>>736 いーや、分かりづらい。
上の方のレスでも同じような意見がある。
よく読めや低脳クソボケ野郎。
>>737 ウチの2010だと確実になる、連文節変換。Win7正式対応だから2010使ってるんだけど、
2008が一番調子よかった気がする。2009もまぁまぁ。
FEZで2011からAlt不要で日本語入力ON/OFFは確かにできるようになったが 代わりにFEZ内では変換候補ウインドウが一切出なくなった どうにかならんのかこれ
あれで判りづらいとか基本的にPCの扱い方が判ってないレベルだ。 右クリックでリンク対象を保存とかすら出来ないのはさすがに。 上に同じようなのがいるって単にお前と同レベルなのがいただけの話だ。 その本人も後で教えて貰って無知で済まんって答えてるレベルなのに…。
>>742 呼んだかい?
あの説明書は図入りで分かりやすかったよ
ATOK2005で、Win7にしてからPC起動するたびに辞書が壊れてた。 だけどオンメモリ辞書にしたら壊れなくなった。 オンメモリ辞書が役に立ったの初めてだ。
>>742 説明書のわかりにくさとPCの扱い方は別物だろうがクソボケ。
対象をファイルに保存の説明は最初に出たファイルには無かったわ。
知ったかぶりして物言ってんじゃねーぞ低脳。
>>745 URLがそのままez_setup.pyなんだから説明なくてもわかるだろ
あんなにわかりやすい説明書を理解できないとは よほどの低能なんだな
分かり難い言ってる人が自分と異なる意見の人に対して 低能だのボケだの言いまくるのはどうかと。
>>746 俺はソースをメモ帳に貼り付けたけどな。
分からない奴が多いから作者も説明付け足したんだろ。
>>747 お前どんだけ立派な人間だよw
ケーブル抜いて首吊って死ねw
>>745 お前みたいに低レベルな奴がいるから「対象をファイルに保存の説明」を
わざわざつけなければいけなくなったんだろ。作者も大変だな…
とりあえずお前等落ち着けって
>>750 お前どんだけ立派な人間だか言ってみろよw
ケーブル抜いて首吊って死ねw
>>748 それはね、相手を挑発して「Google 日本語入力 for ATOK」の
セッティング方法を聞き出したいんだよ。
低脳クンの常套手段。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 17:40:45 ID:zCdW2w9g0
ATOK2011入れた直後で その廃止時期は になったなATOK2007時代からバックアップ→読み込みを繰り返してきたので 学習は結構してたと思うけど
低脳クンのおかげで、ATOK2011が「低脳」を自動学習してしまった。
>>756 てめえもしつけーな。
流れを変えようと書き込んでる人がいるってのによお。
マジで死ね。
説明を改訂してくれた作者。
分からん奴は低脳と見下すお前。
この差は来世でも埋めれんなw
500回以上死ねw
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 18:02:47 ID:zCdW2w9g0
うーんVIPみたいな流れは必要な訳?
>>757 それで改訂した結果、低脳と見下されている低脳君でも使えるようになったの?
>>716 日本語入力オフ状態からキーを1回打つだけで全角ひらがなにする設定は見当たらないが
操作感を多少なりとも希望に近づけてみることはできそうだ
ATOK プロパティ ― キー・ローマ字・色 ― キーカスタマイズ で
入力文字種全角ひらがな(あ) という機能をいずれかのキーに割り付ける
そのキーを日本語入力オン用キーとして使う
日本語入力オフの状態からそのキーを1回打ち、日本語入力オフにする直前のモードになっても
そのキーをもう1回打つと、「全角カタカナ」「半角カタカナ」「全角英数」「半角英数」の場合は
「全角ひらがな」になる
日本語入力オフの状態から何も考えずそのキーを2回打つ方法もある
>>728 .
>>730 がちがいます → が違います
そのはいしじきは → その廃止時期は
表現モードを変えても結果は同じだった
(ATOK 2010、辞書設定はクリーンインストールと同条件、
追加辞書無、ユーザー辞書&学習クリア済)
まずは自動登録単語の一覧を確認して
不要と思える単語を消してみては
>>738 ON用として「入力文字種全角ひらがな(あ)」、OFF用として「日本語入力OFF」を
それぞれキーに割り当てて使っているが
「入力中にOFFにすると入力中の文字が余分に確定される」ような現象は発生していない
特定のアプリで現象が出るなら、そのアプリとATOKの相性かも
WindowsにもともとついているMS-IMEでも現象が出れば、ATOK以外の環境が関係あるかも
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 19:26:01 ID:xuFoI1q70
分からんっつうのと言い張っても自分が賢くなるわけじゃないから、その時間を
別のことに使えばいいのに。
>>716 ソフトによって切り替えた方がいいんでない? エディタなどだと細かくIMEをコントロールできる
ものが多い。そういう設定がないソフトなら、その時のためにATOK付属のプロパティ関連ツールがある。
あまり話題に上らないけど使ってる人少ないのかな。
みんなー NGIDって便利だよ?
765 :
725 :2011/02/17(木) 19:30:49 ID:giEAKK0i0
atok 2008なんですが、 ブログや掲示板とかのコメント入力フォームでF4の変換が効きません。 カー(車)のスペルを入力するのに「かー」と打ってF4を押しても 変換されません。 仕方のないことですか? 2ちゃんねるの入力はF4が効きます。
>>766 特定のアプリケーション上ではF4キーを押しても辞書セット4変換ができない
との理解でOK?
もしOKなら
アプリケーションがF4キーに割り当てたショートカット
(アプリケーション本体だけでなくアドオン、拡張機能、
プラグイン等が割り当てたショートカットも含む)と
ATOK 2008が辞書セット4変換に割り当てたキーが
衝突していないか、まずは確認しておくとよいと思う
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 20:15:33 ID:4TMULHzX0
>>762 どこでも起こるわけじゃないのか。
その後試してみたところでは、vm上にWindows 7 Professional 64ビット版をクリーンインストール、
WindowsUpdateをありったけかけて、ATOK2011のみをインストールした段階で、IE8上で
>>738 が再現したorz
Winが64ビット版なせいかな。
>>768 名解答!ありがとうございます。
IEに入れたALToolsバーをオフにしたら変換できました。
勉強になりました。
2011買ってないから、話題に入れん ショボーン 今日、知り合いがPC見て欲しいっていうから、MS IMEを久々に使ったが 「けっこう」が単独で変換できないのには呆れたわ(「結構」の意味ね) よく使ってるな...
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 20:41:08 ID:9p5mBj7U0
>770 おまえはATOKよりもGoogleがよい。
>>770 そういう虚偽を書き込むのは止めた方が良いよ
場合によって刑事罰の対象となるしな
僕は別にMS-IMEを使っているわけでは無いが、
有りもしない出鱈目な戯言で他社製品を貶すのは理解できないね
しかも今回のケースは明らかに嘘だと分かるものだから尚更悪質
とりあえず君は謝罪の一言でもレスしておいた方がいいんじゃないかな。
776 :
:2011/02/17(木) 22:12:13 ID:8JCXfe3E0
オマン湖 なんでもおまんこなんだよ あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ やれたらやりてえんだよ おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな すっぱだかの巨人だよ でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな 空だって色っぽいよお 晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ 空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ どうにかしてくれよ そこに咲いてるその花とだってやりてえよ 形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ 花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ あれだけ入れるんじゃねえよお ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお どこ行くと思う? わかるはずねえだろそんなこと 蜂がうらやましいよお ああたまんねえ 風が吹いてくるよお 風とはもうやってるも同然だよ 頼みもしないのにさわってくるんだ そよそよそよそようまいんだよさわりかたが 女なんかめじゃねえよお ああ毛が立っちゃう どうしてくれるんだよお おれのからだ おれの気持ち 溶けてなくなっちゃいそうだよ おれ地面掘るよ 土の匂いだよ 水もじゅくじゅく湧いてくるよ おれに土かけてくれよお 草も葉っぱも虫もいっしょくたによお でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ 笑っちゃうよ おれ死にてえのかなあ
コピペだろうなと思ったらやっぱりコピペだった…
コピペじゃなかったら基地外すぎるだろ でもコピペ貼る時点で基地外か
ニヤニヤしながら貼ってたのかと思うと呆れるわ
なんかフルボッコw 変換できないといわれて、んなバカなと、やったら「け」「っこう」で変換しようとしたんだよ Win7の新しいPCだったけど
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 22:51:32 ID:qJd3G/ZN0
>>780 そのPCにはIME2010ぶっこんどけば良いんじゃ無い?
ATOK2011にしたけど、ATOK15〜ATOK2010までは特に違和感無く使えてたけど
2011にしたとたん何とも言えない違和感がある。それこそATOK→IMEにしたくらいの
○○○○って文字を入力して次節の文字を入力したら○○○○の部分が再変換されてしまうのは
何処の機能が悪さしてるんだろう自動変換はOFFにしたけど。
更新してまもなくはいつもこんなもんじゃないか。 2009→2010の時も、「なんか変な気がする」という声をよく見かけた。 はじめてのTSFーATOKなんだし、いつもと挙動は違うんだろうな。 数ヶ月使ってりゃ賢くなるでしょ、と思ってる。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 23:05:26 ID:qJd3G/ZN0
>>783 とにかく変換方式が根本的に違ったから学習ALLクリアしてみた。
日本語入力のオンオフがおかしい 2011にしたら半角キー3回押さないとひらがなにならない 2010に戻したよ
>>784 学習クリアしてもおまんことか中出しでまくるのですが
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 23:11:57 ID:qJd3G/ZN0
ひとことでいうと2011は2010に比べて、便利だけれど重い。 この重さがネックでしょうがなく2010に戻した。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 23:13:26 ID:qJd3G/ZN0
とりあえず2011の折角アルファベットで英単語打ったのにカタカナ語変換するのは辞めてほしい
3年前に購入したLet's noteで 2011にしたら2010に比べて起動がはやくなったけれど 文字入力以外でも動作がすごくもっさりになった。
>>781 スレチな話題引きずって悪いけど、VistaやWin7になってIMEが酷くなってたのか
その人は、不慣れながらもXPからPCを使ってたから、前のPCと比べて変換が変だと騒いでたんだ
>>782 それはありえるかも
いずれにしても、スレ汚し失礼しました
>>792 ネトゲだと特に変換直後の次入力を取りこぼすっていう素早い入力が求められるネトゲにおいて
致命的な欠点が発生してて其れがきっかけでATOKにした人も多かったり
>>791 そのレッツノートの性能がわからんが俺んちだと2011にしたら全体的に速くなったよ
ただし言語バーモード
マイナスもあるが俺的に利点の方が大きいのでこっちにしてる
うちも石敷だったわ… 2009→2011環境。
>>738 あ、そのバグ懐かしい。バージョン書いてないからわかんないけど、
何個か前のバージョンでそれ頻繁に起きてたよ。
cftmon.exe切ってるからIME自体無効で言語バーモ糞もないぜ
半角/全角キーが効かないときが頻発するんだが今回の不具合なのか? 不便でしかたない。
MS-IMEで充分だと思ってたけど、辞典セットと一緒にATOKを 使い始めたら、もうこれ以外は考えられんわ。 特に類語辞典が便利すぎる。 英語類語辞典(シソーラス)もあったらいいのに。
ATOKより馬鹿なお前たち
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 10:06:53 ID:dBZXkpkw0
Windowsって打つとウィンドウズになったりVistaって入れるとビスタってなるのがうざすぎる
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 10:36:20 ID:dBZXkpkw0
>>808 うちの環境では
ビスタ→Vista は変換するけれど
Vista→ビスタ には変換しない
いろいろプロパティーを弄っているので、どの設定によってそうなったのかは分からない
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 11:57:14 ID:dBZXkpkw0
>>809 学習リセットして、3回くらいVista→Vistaで変換したら学習したみたいで直ったというかしなくなった
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 13:25:56 ID:PuIMj3aQ0
いや〜大辞林便利だわ プレミアムにして良かった
広辞苑よりイイの? 2011買うかどうか迷う。
>>801 辞典はいいよなぁ。標準搭載の使いさばき辞典とあわせて、
文章を書く支援にほんっっとなってくれる。
そうなると欲しくなってくるのが別の辞典。おれが今一番欲しいのが、
ATOKに組み込める経営用語と古語辞典。前半は仕事、後半は趣味に。
たまにしか使わないんだけど、いざ使うときはあちこちを調べなきゃならん。
PCに組み込む辞書・辞典の類はいったいどれだけあることか。これらを共通化&
シームレスに使えたら大きなビジネスチャンスだと思うんだけどな。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 14:04:47 ID:+r2TtD490
>>738 だけど、
>>768 の続き。Windows 7 Professional 32ビットをvmにクリーンインストール後にATOK2011のみ入れても発生。
>>796 昔からあるのか。2011で起こって困ってる。2010、2008では起こらない。
バージョンアップついでにキーカスタマイズして「日本語入力OFF」を使ってみようかと思ったんだけど。
>>813 俺も古語辞典がほしい。辞書を引いても載っていない言葉があって、
もしやと思って古語辞典を引いたら、古語だったってことがあったし。
あとは連想変換辞書にこれも。
ttp://goo.gl/THyOm Amazon.co.jp: 13か国語でわかる新・ネーミング辞典
入れ方面倒くさすぎるw
大辞林にも類語は収録されてるけど類語辞書と比べるとやっぱり劣るのかな
>>817 それ数日前からやってるんだけど、どうしても出来ない。
ちゃんとPythonもインストールしたし、パスも通したのに。
@Atok2009
2009で出来るのか?2010以降じゃなかったっけ? 俺もやってみたいが2008だ
2009で問題なし
すいませんでした
問題解決しました。自分がプラグインの使い方知らなかっただけだった。 Ctrl+Insertでキタ――(゚∀゚)――!!
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 18:13:25 ID:PuIMj3aQ0
ズコー ってAA入れたかったけどGoogle日本語なら変換可能なのか?
ズコーでGoogle日本語変換ならずw
>>815 うん、EPWINGもあるし、Babylonもあるね。
その上ATOKの辞書環境も構築しろと? それがめんどくさいっちゅうねん。
何か一つ充実させたら、それですませたいわ。
>>826 ズコーはSocial IMEプラグインを使うべし。
>>817 DLするのが面倒なロダだなw
なんでこんなロダ使うんだろ
そうだよな。小容量なら斧あたりにしとけば1年くらい余裕で持つのに でなきゃSkyDriveとかでもいい
Jane Style(3.70)での2011の入力切替が鈍いのだが
辞書は明鏡使ってるが、大辞林そんなにいいのか? 追加すべきか悩むな。
>>829 ダウンロードされるとうpした人にお金入るから
>>833 まじ?
使うのやめるか
必要があれば一式別ロダには上げる
せこいな
お前らの懐を痛めるわけじゃなし。 ほっとけ
こちらで設定教えて貰って少し軽くなったけど、 以前の2009の方が軽い。 金払って便利早い!ならいいけど、 特に便利でもなく遅くなったので、少なくとも次回は見送り。 個人的には初めてのイメージダウン。
>>837 懐は痛まないが
無償で提供と思いきやDLして金が入るとか人道から外れる
うるせえ屑だな
作ったひとが儲かるんだからべつにいいんじゃね
コピペブログじゃないんだし そっとしてやれよ
こんなとこ利用するのだって 誰かが儲かるんだぜ アホは出入りしない方が良いぞ
作者に収益があるシステム自体はどうでもいいんだが こうなって来るとスレに何度も貼ったりテンプレにしようとかしてる人が作者の必死な宣伝と思われそうだな
いいプラグインだから収益あってもいいと思うけどダウンロードの最後に見辛い英語入力して落すロダはうざい
どうせ大した額ではないだろうけど そうやって作者にも金が入って利用者はタダで利用できるんなら 両者にとって良いことだろ むしろそういう形態がもっと普及すれば良いくらいだ 批判めいた意見は全く理解できねえな
普通にロダとして使いにくい。
作者が儲かるなら別にいいだろ それでやる気も増して更に良いもの作るって可能性も増える 別にお前らが金払ってるわけでも無いのに一々大げさだな〜 それに儲かる云々言ってるけど大した額じゃないだろ gigazineよると1000ファイルダウンロードで800円らしいが 幼稚園児の小遣い程度だろ
>>847 きちんと説明書きがしてあるなら批判はしないが
隠してるということは程度の差はあれ作者に悪意がある証拠
ID必死に擁護してるのが居るな 本人乙
ATOK のプラグインって純正みたいにナニもインストールせずに使えるのがベストなんだけどな なんでジャストはこんな開発環境を公開したんだか… 前に書き込んであったけど、こんなんじゃプラグインも普及しないわな。 開発が、Perl、Ruby 、Python だからなぁ、何らかのライブラリをインストールしないといけないのは導入しにくくてしょうがない。
俺の環境だとPython25じゃダメだったし。 やっかいすぎる。 変換もショートカットキー使わなきゃダメで、 結局よく使うのを単語登録した方が便利な気がしないでもない。
>>854 ということはこのゴミ作者はすでに何十万という儲けが出ている
ゴミだと思うなら使わなきゃいいだろ。ID真っ赤で必死すぎる
>>848 イライラさせることでプレミアム登録を促すというビジネスモデルだから当然
なんかどっかで聞いたことがあるような
自分は損しないし 開発力もないし 無償提供する度量もない それでいて ある程度時間をかけてつくった人を たたきまくる こういう人間は、上司同僚部下および友人知人にしたくないな
つーか苦労して導入した割には大して候補が増えない
NG推奨:Bu5N/x4L0 入れるのに苦労するものは、自分のPCスキルが向上するんで別にいいんだが、 変換にタイムラグがあるもの入れると、結局「はてなダイアリーキーワード辞書」でいいじゃんと思って消してしまう。
>>854 窓の杜で紹介されてる事とスレでの宣伝は話が全く違うぞ
>>859 それもあるし、文節ごとの変換には使えないことが分かったから
俺は使うのをやめたよ。
俺も使うのやめる 変換に時間がかかるのもちょっと
ATOKの辞書に最初から登録されているシステム単語を編集するには どうしたらいいんだろう。昔は抽出ぐらいはできたと思うが。
みんなだんだん制限厳しくしてったんだよな いまどきシステム辞書に触れるIMEなんてないと思うよ
MiPony使えば多少は楽に落とせる 文字入力はしなくちゃいけないけどね
2011 ふざけるなよ FF11で変換してたらフリーズしまくるんだが消してくる
考えてみりゃ、システム単語をいじれたら、他人の労力を盗み放題だわな。 評判のいいIMEの辞書を、そうでない辞書が盗んで・・・
あまり買い換えない方がいいのかな 熟すまでイライラする
辞書ユーティリティーで自動登録単語を表示させると、ほとんどが「名詞サ変」なんだが、 使っている間に辞書がバカになる原因がこのあたりにもあるんだろうか? これが正確に登録されるようになると格段に変換効率があがるんだろうか? もしそうなら進化の余地は大ありだね。頑張れATOK!って感じ。
874 :
>>868 :2011/02/19(土) 05:48:54 ID:MwY5gNgG0
『TeraPadでも旧バージョンは、ATOK 2011が正常に使用できないバグがあるぞ。 ※最新バージョンにて修正済みです。』 『メインのインターフェイスはATOKで、ローカルにインストールされたGoogle日本語入力の辞書と連携できれば助かるのだが…。』
痰垢
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 09:17:49 ID:keryoc3f0
>>812 まあ似たようなもんだが、ちょっとだけ詳しいっちゅうかんじだね。
>>873 横着にも程があると一瞬思ったが、
どうせバージョンアップのネタは慢性的に悩み事だろうから、
いいかもね。自動登録単語の自動品詞設定。
GetTextOperaLClickを落とそうと思って、まとめサイトにあるリンクをクリックしても 「このページは準備中です」って出て、見つからない。 皆はどこから落としてるんだ?
ちゃんと注意書きを読んでから落とした。
884 :
882 :2011/02/19(土) 10:36:57 ID:191BhXCp0
>>883 ああ、わかりました。いやはや情けない。
コピペしてアクセスなんて気づかなかった…。
教えてくれてありがとう。
>>638 こちらでは
>>637 に従ったらFirefox3.6.13で少なくとも2009用は落とせた
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 11:35:51 ID:keryoc3f0
>>815 Windows 7ならEBWINのほうがいいぞ。
>>806 それウザイよな
入力支援→英単語のつづりをカタカナ語に変換する(ローマ字入力時)
のチェック外せばおk
細かく設定できるのがATOKの利点だけど、デフォルト値の選択が間違ってる
新しく追加した機能だから気づいて貰えるようにONにしておきますね^^って馬鹿だろ
>>886 EPWINGは電子辞書の規格で、EBWINはそのビューアソフトの一つ。
両者を比較する意味がわからない。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 16:15:30 ID:qZWjaoII0
ATOK Sync を初めて使ってみたんですが、これって同じバージョン同士の ATOK じゃないと同期できないって事でしょうか。 InternetDisk の中を見てみたらバージョンごとにフォルダが出来てるみたい なので。
>>889 そうだよ。
違うバージョンからはユーザー辞書取り込む。
891 :
889 :2011/02/19(土) 17:05:23 ID:qZWjaoII0
>>890 ありがとうございます。自宅の Mac が 2010、Windows が 2008、
会社のが 2009 と見事にバラバラなので自動で同期できるのかな
と思ってダウンロードしたトコでした。
上の方で、ATOKを軽くする方法の一つに「スペース変換で候補に追加する」のチェックを外すことが 挙げられているけど、軽くする方法は、重複した辞書のチェックを外すほうじゃ無いか。 例えばこうなってたとする。 標準辞書セットには「標準辞書」と「トレンド辞書に」にチェック有り。人名辞書にはチェック無し。 人名変換辞書セットにも「標準辞書」と「トレンド辞書」チェック有り。人名辞書にはチェック有り。 これらが重複しない様にチェックを外して、「スペース変換で候補に追加する」をしたら、 スペースキーで変換候補が全部表示されるものの、とくにもっさりしない。むしろ軽い気がする。 俺の感覚なんで違ったらごめん。
ネットから引っ張ってくるダイレクト辞書を外した方が軽くなる気がする。
それはいうまでもないこと
>>894 そもそも標準辞書セットは「スペース変換で候補に追加する」が
グレーアウトしていて選択できないのでは?
辞書をオンメモリにするのも云うまでもない
>>898 いや疑問の残るところだよ。
それはsuperfetchとの兼ね合い。
7/Vistaではキャッシュの中身を見れないけれど、eboostrだと何がキャッシュ
されてるか見ることができる。特に優先しなくとも、ATOKの辞書はちゃんと読み込まれている。
superfetchでも同じ事が起こってるはず。メモリを重複して占有することになるからムダともいえるし、
オンメモリ設定は辞書が壊れるとか、もたつくことがあるなどのトラブル報告もある。
どっちがいいのかは悩ましいところ。おれはオンメモリにしてない。
オンメモリって不具合の原因って印象しかない。
定額版の試用をしてみて、辞書で遊びたくてプレミアムを購入するは場合は 試用版は一度アンインストしなければならないんですか? 一応ATOK2010は残してありますが
904 :
>>5の改訂版 :2011/02/20(日) 10:31:20.89 ID:cco5ANLV0
>>904 補足
ATOK 2008 for Windows〜ATOK 2010 for Windowsは
PCにインストールされるヘルプ と インターネット上のFAQ で手順が少し違っていて
PCにインストールされるヘルプでの手順 は まとめサイトの手順1〜4 と同様でした。
ATOK 2011 for Windowsは
PCにインストールされるヘルプでの手順 が インターネット上のFAQ と同様になりました。
ATOK 2011 for Windowsのオンメモリ辞書は初期値がオフ(旧バージョンと同様)です。
インターネット上のFAQにおける手順III(ATOKの環境を初期化する)が正しく行われた場合
結果的にオンメモリ辞書はオフになります。
>>898 ,
>>900-901 俺の場合は辞書ユーティリティの機能が大幅制限されるのが不便でオフにしてるけど
それはあくまで俺の感じ方に過ぎない
ATOKのオンメモリ辞書を使うほうがよいか否かは結局個々の環境や使い方次第
初期値がオフだってことは、オンにしたい人は自己責任で試せって言われてるような気もする
初期搭載量がまちまちだからだろ
誤入力の強制変換って使い勝手はどう?
>>908 今回のATOKで一番良かった機能かも。
いつも言い間違いがちな言葉があるように、打ち間違いがちな言葉がある。
またやっちゃったよという言葉でなのに、ちゃんと変換してくれてるのは新鮮な驚き。
特に英語表記の言葉で役立つ。
間違った変換をしたらそれを覚えてしまうというのもある。例えば「薬に立つ」と変換
したら以後それが出る。でもさすがに自分で気付くので問題無し。
「わつぃ」を「私」と単語登録する必要はもうなくなるんだな
わつぃ?
2011でテキストサービスが有効になっていると設定している入力方法と逆になるのは何の嫌がらせだ。 かな入力に設定していたのに2011にしたらトイレに行っている程度でも放っておくとローマ字入力になっているし。
トレイに行っている、に見えた!
ワット氏
>>912 アプリケーションソフトをすべて閉じ、言語バーからATOKプロパティを起動して
入力方式を「カナ入力」にしてから[OK]を押し、Windowsを再起動してみてはどうだろう?
>>916 残念ながその方法だと一時的に直ったように見えてもすぐにローマ字入力にしてくれるので
FAQにはローマ字→かなの事しか無かったけど逆でも同じだろうと思ってテキストサービスを
無効にしたんだ。
今のところは勝手にローマ字入力になることは無いね。
WindowsupdateとかでIME2010が復活したら分からないけど。
ATOK 2011 for Windows 現在のプロパティにひっそり追加・削除された選択肢 ATOK プロパティ最上部[現在のプロパティ]の右端の▼をクリックすると ATOK 2010 for Windowsと比べて選択肢が2つ追加、4つ削除されている ------------------------------------------------------------------- 追加された選択肢 ・標準設定を基にした ATOK設定 クラシカル ・MS-IME設定を基にした MS-IME設定 クラシカル これらは操作感をATOK 2010 for Windowsに近づけたものかと思われる 基になっている設定からの主な変更点 入力・変換タブ − 候補ウィンドウ − 0キー切替 − 候補の種類 ・推測候補以外のチェックボックスがすべてオフ ・チェックボックスオフの各項目も順番等が少し違う 辞書・学習タブ ・スペース変換で候補に追加する のチェックボックスが 標準辞書セット以外すべてオフ ------------------------------------------------------------------- 削除された選択肢 ・Excel用入力設定 ・Word用入力設定 ・MS-IME Excel用入力設定 ・MS-IME Word用入力設定
言語バーで運用してたけど、 どう頑張っても勝手なカナロック作動が解決できなかった。 ATOKパレットにしたら解決した。
痰垢
カナロックはウインドゥが出てきて解除しますか?とか聞いてきたな すかさず解除するためにクリックしたけど、あれは酷い
>>922 それやってもダメだったよ。
昔からコンパネから言語バー関連は全てオフにする運用で誤作動がなかったけど、
言語バーをタスクバーに合体できるのが都合良さそうなので試してみたんだ。
よけいなことはやるものじゃないな。
でも過去スレ見ると、人によってはATOKパレットでも誤作動するみたいだから
言語バー非表示は決定打にはならないかな。
>>917 むしろ過去に何度も繰り返した入力ミスは、自動的に補正するのではなく、
おまえさー、その打ち間違い○回目だぞ?進歩しねーヤツだな
と、警告メッセージを出すのが正しいのではないか。
>>924 ポップアップで3回目とか具体的かつ端的に指摘されるのか
なんかムカツクなそれw
一人でAtokと喧嘩したり、漫才できるという機能はまた、いとおかしw
回を重ねるごとに色が変わって、規定回数を超えたら真っ赤wと指摘してくれる。
プログラムに説教されたくねーよw
そんな機能ついたら作業効率落ちちゃいますよ!
女の子口調で 「べ・・・別にアンタのために指摘してあげたわけじゃないんだからね!」 とか言われたら捗ります(`・ω・´)
ときどきあり得ない誤変換をしでかすどじっ子なIMEだと思えばイライラしなくてすむのか
パレットが表示されなくて凄い焦った 何故こんな風にしたんだろうか
>>932 土十個……じゃねぇや、どじっこは身近にいるとムカツクと言うぜ?
>>932 入力した文字がよく転び、変換するときに涙声になり、
誤変換したら真っ赤になって固まってくれる、とてもかわいいATOKたん。
ATOK萌え〜〜〜〜〜〜ww 次は擬人化だw
萌えキャラが誤変換を指摘してくれる「萌え〜TOK」 出たら即買う(`・ω・´)
エロい単語ばっかり学習させてると、最初のうちはCPUが熱くなるのにそのうち慣れてなんとも思わなくなるのか…
>>936 その厚紙を破ったみたいなポップアップウインドウのグラフィックは
案外流行するかもしれない。
つまりイルカはダメだけど 萌えキャラならOKということ? 同意する。
.: `ヽヽ.|:|'、. // ,l.| :. .:..... :、 |.|、 |'|\ !」 ..:... ~i': ヽ:|i| 、 \ ... ... 」j,. ,.-‐'''"゛ ̄`゙ ヾ ,. ‐''" .:::::::::::::::::::::::::::: :::. ゙'ー-、., /⌒ヽ ..:::::..:... ,. ' .::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;)::::::: ::.. ,ノ^ω^ )おっ _ ,.. -ー-─:´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.-‐''"´ とヽ A`ヽ_ ::::.. :::: r'" .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / \ し(,_,.、_) .:: ヽ .::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''"´`゙'、、\ \ . ...::::. .::.. ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , ‐´ `ー、,\ \ ........ / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::: __, ‐'" `ヽ,.\.. \ .: `ヽヽ.|:|'、. // ,l.| :. .:..... :、 |.|、 |'|\ !」 ..:... ~i': ヽ:|i| 、 \ ... ... 」j,. ,.-‐'''"゛ ̄`゙ ヾ ,. ‐''" .:::::::::::::::::::::::::::: :::. ゙'ー-、., おっおっ ..:::::..:... ,. ' .::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;)::::::: ::.. ,ノ,.. _ ,.. -ー-─:´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ニニ,.、_)) ::::.. :::: r'" .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , -‐''""" .:: ヽ .::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''"´`゙'、、\ \ . ...::::. .::.. ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , ‐´ `ー、,\ \ ........ / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::: __, ‐'" `ヽ,.\.. \
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 23:45:49.75 ID:b2brFCku0
MSのでも冴子先生だか謎のロボットとか変な萌え(?)キャラいたしなぁ
一時期は、古いPCや他人のPCでWordを使うときにまずすることが イルカを消すことだったな。
ローゼンのキャラもあったっけな…
>>946 俺がまずすることは、Officeのイルカを冴子先生に変えることと、エクスプローラの犬を冴子先生に変えることだな。
検索のいぬころとMS Officeのイルカ野郎は真っ先に抹殺してたなぁ。
| 何について調べますか? | ┌────────────┐ | | お前を消す方法 | | | | | └────────────┘ | [ オプション(O) ] [ 検索(S) ] | `──────────┐ ┌─── , '´l, ..| ./ , -─-'- 、i_ |/ __, '´ ヽ、 ',ー-- ● ヽ、 `"'ゝ、_ ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´ ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ `´ヽノ
粗朶(そだ) が一発変換できん 辞書には載っているのに
粗朶 できた
粗朶
>>951 できるんだが?お前の頭が出来てないだけだと思うんだが?
>>951 うちの環境では広辞苑変換辞書を標準辞書より上に持ってきたら
一発で変換した。
粗朶 7番目に出て来た
うちも7番目
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 12:47:25.02 ID:eRs0GPgg0
粗朶 スペース連打したら2ページ目の7個目位にあった。
標準辞書だけの場合 ・「そだ」を変換すると7番目に「粗朶」がでてくる。 ・「そだをくべる」を変換すると一発で「粗朶をくべる」になる。
そ-だ【粗朶】 伐り取った樹の枝。薪とし、また、堤を築く材料や海苔を着生させる材料とする。「―をくべる」 〜広辞苑第六版 辞書が変われば説明も変わるのかな。
明鏡国語辞典 そ‐だ【粗▼朶】?名? 切り取った木の枝。薪などに使う。
大辞林 そ だ[0]【粗朶▼・麁▼朶▼】 切り取った木の枝。薪などに用いる。 ----------- 違うね
日常で使わない言葉が一発変換できなくても仕方ないだろよ
むしろ 古語や死語が並ぶと迷惑
アサザの説明が間違っているような気がする あさざ【〈?菜〉・〈?菜〉】 [分類]高等植物ア行 リンドウ科の多年生水草。沼沢に自生する。葉は緑色の広楕円形で,地下茎から 長い柄を出して水面に浮かぶ。夏,黄色の五弁花を水上に開く。若葉は食用。ハナジュンサイ。[季]夏。 スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010 アサザ(浅沙、阿佐佐、Nymphoides peltata (S.G.Gmel.) Kuntze)はミツガシワ科アサザ属の多年草。 ユーラシア大陸の温帯地域に分布し、日本では本州や九州などに生育する。 Wikipedia
素人には判断出来んな。 どっちも間違いではないのかも知れない。
あさざ【〓菜・〓菜】 (上代はアザサ)リンドウ科の多年生水草。葉は楕円形で水面に浮かび、 表面緑色、裏面帯紫色。夏秋の頃、葉の付け根に黄色の花をつけ、 髪飾りとした。若葉は食用。近縁種に白花のガガブタがある。 ハナジュンサイ。[季]夏。万葉集(13)「―結ひ垂れ」 ------------------ 広辞苑より。 ググってみたところ、近年はリンドウ科ではなく、ミツガシワ科に分類するんだってさ。 広辞苑よりスーパー大辞林の方が、新しい言葉に強いそうだが、どっちも間に合ってないってことなのかな。
何事も鵜呑みにしたらいかんよね。
まあ、スレ違いも甚だしいけどな
明鏡大辞林広辞苑と3つもでかい辞書あってもあんま意味無いな 全部同じ辞書セットに入れてるけど
970 :
:2011/02/21(月) 16:30:42.32 ID:VpgRUCAx0
死後 粗朶 ソダーバーグ 森鴎外 鷗
スレ違いか? 広辞苑と大辞林のどっちがいいんだ?というのはよくある質問。 確かめるには互いの意味を出し合うのがいい。 多分どっちでもいいんだろうけど。
辞書の内容ってATOKに責任無いよな?
辞典じゃなくて辞書?あるんじゃないの?
ないようはないょぅ
>>12 めんどくせぇーーーーーー!
どうしてこうなった・・・
>>971 そのうちどちらかを導入したいと思ってるんで、差があるなら気になるね
そこで角川の登場です
定額版で、ATOK2011にバージョンアップしてるんだけど、 オンラインアップデートで「Office 連携ツール for ATOK」の2010版が、 何度も何度も新しいアップデートとして出てくる。 とっくに2011版を入れているのに。 試しに2010版を入れようとしたら、「このバージョンより新しいバージョンがインストールされている」と。 2011版をアンインストールしたら、2010版と2011版が仲良く出てくる。 しつこすぎ。みんなに起きている不具合なのかな?
右クリックのメニューから黙らせられるよ確か。
>>976 本屋に行って自分で見比べてみれば? 差はあるよ。
ゲロ温泉 これはひどい
下呂温泉
983 :
角山書店 :2011/02/21(月) 20:21:39.41 ID:ZTa7JL2J0
サンイラズ 架空のものです。
>>980 じゃあその差を書いてくれないかな、頼むよ。
演色性 [えんしょくせい] 広辞苑には入ってるが、標準にして貰うよう送っておいた。
>>978 その話しがすでにしつこすぎ。
右クリックで非表示にしろよ。
ぬるぽ
ガッ
>>985 そんなことを他人に頼む頭の悪い奴には
どっちだって役に立たねえよ
>>972 今年ATOKプレミアムを買うかどうかに関ってるんで、選択上の意味があるんでは。
あと、ジャストは過去に明鏡国語辞典の電子化の際に100以上欠落見出しがあったとか、文字が違ってたとかの
前科があるんで、責任もないとはいえない。
>>985 そうねえ、体重計だから正確には分からないけど、「大辞林」のほうがちょっと重い気がするwww
おもしろいと思ってんのかな
ごめん。スルー検定落ちた。3日間ロムるわ。
大きいか広いかの違いだろ? 深さを極めてほしいものだ。名前は…そうだな「深辞海」でどうだ?
>>978 環境によって出てくるソフトは違うけど,
何度もアップデートとして出てくるのはJUSTオンラインアップデートのバグと思われる.
両方入れてニヤニヤしてる変態という程度で使い倒してるほどではないが、 一方にない語が一方にある、ってことはあるし 説明文もどっちが優れていることもあるから、一方が絶対いいとは言いがたい。 今広辞苑とお使いのバージョンのATOKで満足してるなら、無理に導入することもないんじゃなかろうか。 どうせ国語辞典程度の説明じゃ不足する事態には、ぐぐったり専門書読んで解決するんだし…
次スレは?
ありま1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。