▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.15
2003serverで使えなくなってもうた
シナ製ってのがな
・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・・ 。 ・゚。
・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
。 ・。・゚・ ・。・゚・ 。 ・゚。
。 ・。・゚・ 。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。
。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ・。
・。・゚・ 。 ・゚。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。 。 ・ 。 ゚ 。 ・゚。
・ ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚ ・ 。 ・゚。
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。 ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
ParagonのFreeを使いたかったのですが、自分の環境ではエラーが出てリストアができず、
やむを得ずTrueImageトライアル版でバックアップとリストアを行いました。
トライアル版の試用期限終了後は、このとき作成したブータブルCDもバックアップファイルも
使用できなくなるのでしょうか?
それとも、期限内に作成したものはその後も使用できるのでしょうか?(具体的には、この
バックアップファイルは30日経過後もリストアできますでしょうか?)どうかご教示ください。
XPの環境をそのまま違うマシンに移行したい場合「革命」シリーズがよいのか?
パラゴンで新しい環境のドライバを集めようとするとみんなアーカイブされてるからだめなんですよ。
ほんとはクリーンインストールがいいのは解っているが。。。そうもいかないんですよね。
7やVista付属のはHDDの台数が減っただけで復元拒否されたorz
フリーでアライメント調整出来る又は、リストア時にアライメントを書き換えないソフトってないかな?
>>13 見た感じだとO&O DiskImageっぽい
>>13-14 ほほう。セクタ単位バックアップで
使用セクタのみバックアップなんて選べるのかw
昔のDriveImageみたいだな
俺は今はParagon系を使ってるけど
Paragonにもこの機能が入れば俺的には完璧なんだがなぁ
>>13 & 皆さま
これ、差分じゃなく、増分でバックアップがきるのが魅力的ですね。
前はParagonを使ってたんですけど、システムのバックアップは差分機能しか
ないのと、バックアップ時間がすごく長いんで、ヨドバシで相談してHD革命
を買いました。
バックアップスピードはParagonの数倍速いんですが、差分しかないんで、
直ぐにデータ量が増えてしまいます。
他に、TrueImageも増分バックアップができそうなんんですが、スピード
とデータ量という意味では、どっちがいいいでしょうか?
よろしくお願いします。
UEFIブート対応のシステムバックアップソフト早く出て欲しいなあ
19 :
16:2011/01/25(火) 14:41:34 ID:xjgLUo690
Macrium ReflectでCRCエラー出てイメージ作成できない…
chkdskやっても解決しなかった
同じ症状出たことある人いる?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:46:39 ID:YRc2UYhUP
Bitlockerしたパーティションをバックアップしたいんだけど,
True ImageだとSector by Sectorのバックアップになって非常に時間がかかる上に,HDDと同じサイズの容量をくってしまう.
Bitlockerのパーティションでもうまいことやってくれるバックアップソフトってないかな?
EASEUS todo Backup 2.0ってファイル除外できないの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:50:37 ID:xMNkIgnD0
ARKのHD革命/Back Upと、AOSのファイナル 丸ごとバックアップではどちらがお勧めでしょう?
値段がえらく違うのですが、機能に大きく違いがあるのでしょうか?
24 :
16:2011/02/04(金) 11:30:09 ID:v4J7lfzt0
>>23 上
>>16で質問している者です。
HD革命の最大の問題は、イメージバックアップ(ファイル単位じゃない)の場合は
(基本と)差分バックアップしかできないため、日が経つごとに差分ファイルが膨れ
上がり、直ぐにHDD容量オーバーになってしまうことです。
ただし、バックアップスピードはParagonより遥かに速いです。(ParagonはBUFFALO
の暗号化外部HDDをつなげていると異常に起動が遅いし、SONYのWalkimanを
つなげているとエラーで起動さえできません!)
その点、ファイナル丸ごとバックアップは、増分バックアップができるので、差分より
遥かにファイルサイズが小さくなります。
同じ機能は有名なTrueImageにもありますが、こっちはHD革命並みの値段がする
んで、ファイナル丸ごとバックアップとの比較では、やはりスピードが最期の決め手
じゃないかと思っていますが、レスが付きません。
誰か、人柱になったひといませんかね。。。。。
答えになってなくて、ゴメンなさい。
ぐぐって何となくMacrium Reflect FREE Edition使ってみたけど生まれて初めてあっさりバックアップできた
こんなに簡単ならもっと前からやればよかった・・・OSクリンインスコするたび2-3日費やしたぜw
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:02:11 ID:nABHOaHa0
マイナーだけどDrive SnapShotがおすすめ。
GUIは地味だけど、True Imageよりバックアップが速いしなにより安定してる。
Windows上でバックアップもできるしマウントもできる
コールドブートからのバックアップだとWinPE上で簡単に動く
http://www.drivesnapshot.de/en/
29 :
23:2011/02/05(土) 11:42:43 ID:KoPwXAat0
>> 16, 24
レスありがとうございます。
自分がこの二つで迷っている理由は、ご教授頂いた差分・増分の違いと、
もう一つは小さい容量のドライブへの復元です。
HD革命では可能とされている、バックアップした際のドライブより容量の
少ないドライブへの復元はファイナルでは可能でしょうか?
例えばCドライブが容量500GBのうち200GBを使用している状態でバックアップした
イメージファイルから、250GBのドライブへ復元する事です。
いままでXPでV2iプロテクターを使ってきましたが、この度PC更新の為にWin7へ
移行する事になりました。
V2iではこの対応が出来ず、かならずバックアップ元と同じまたは大きな容量の
パーテーションでなければ復元できませんでした。
またファイナルが他と比べてずいぶん安い事も気になりますが、HD革命と比べて
機能的に大きく差があるのでしょうか?
教えて君ですみません。
初歩的なことですみません。システムバックアップツールの
フリーソフトでEASEUS Todo Backupが評判いいようですが、
これはraid0を組んだHDDのバックアップにも使えますか?
OSはwin7 pro 64bitです。
バックアップは単体のHDDに行い、RAIDを組んだHDDに復元したい
のですが。
>>31 ありがとうございます。
なんだかできそうですね。
raid0のストレージからバックアップして単体のストレージに復元したという
のはネットで見つけられたのですが、「RAID0のストレージ」に復元できたと
いう記述を見かけなかったもので。
33 :
16:2011/02/06(日) 00:05:58 ID:rwKTc86G0
>>25 日本語版にも体験版があったんで別のマシン(Vista x86で試してみました。
HD革命に比べてスピードは遅いし、何と増分バックアップ中にフリーズして
しまいました。
増分バックアップ自体も超遅いです。
>>29 ヘルプを見る限りできないみたいだし、それ以前に不安定で使いものになり
ませんね。
34 :
26:2011/02/06(日) 00:26:14 ID:M6L7aISV0
別にフォーマットしたドライブ用意して実際にイメージ入れてみたがこっちもあっさりOS起動できた。
ウィザードに従ってボタンポチるだけの簡単なお仕事です。
こういうのの体験版を試すなら
VMPlayer(VMWare)とか仮想マシンがいいよね。
36 :
23:2011/02/06(日) 11:08:22 ID:5qkoRB/V0
>> 33
ありがとうございます。
そうですか、ファイナルはそんなにひどいですか…
>>28 質問です。
これ、スピードは魅力的なんですけど、増分バックアップはできないんですよね?
>>37 Backup Disk To Fileで保存するボリュームを選択後、次の画面で
Differential Imageにチェックを入れると差分バックアップは取れるよ
増分バックアップはできるかどうか知らないけど。
バックアップ初めてなんだがフリーソフトでOSごとイメージファイル?でバックアップ出来る日本語対応のソフトってあるのかな?
誰か知ってる人いたらお願いします
>>39 paragon backup recovery 2010は日本語化できる
HDDのデータをOSごと別のHDDにコピーして、他の空きのパソコンにコピーしたHDDをのせたら計二台に増やせるのかな?
誰かわかる人いたら教えて
>>46 (゚Д゚)ハァ? なんだその顔は
質問に答えなさい!笑
君はOKWaveで質問したほうがいいと思うよ.
俺も文章のいみわからないし
俺もわからん
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:40:06 ID:vwQJnQM10
それ以前にOSの使い回しだからダウト
要するにOS1本のライセンスを2台のPCで
使おうとしてるんだろ。
認証が通らないんじゃね?
通っちゃうかもしれんけど。
Windows XP Proを使っていてるのですが。
最近、C:\の書き込み遅延があまりにも頻発してフリーズするので
新しいHDD買って、システムドライブとD:\をそのままそのHDに移行させたいのですが
Paragon Backup 2011 freeで全て解決出来ますでしょうか?
全て解決出来る
それをやるのがバックアップソフトだし
easeus todo backupってイメージのインポートできない?
インポートが見当たらないんだけど。OS再インスコしたらオシマイじゃねーのこれ?
スケジュールフォルダ手動でバックアップして上書き再起動したらいけた
インポートオプションぐらいつけとけよ・・・
ノートパソコンの内臓HDDを新しいのに取り替えようと思うんだけど、既存の内臓HDDから新しい内臓HDDに直接バックアップってどうやるんでしょうか?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:45:23 ID:h3ZO5rvD0
xcopy
Comodo Time Machineをインストールして、不要ファイルを削除してからスナップショットを作ろうとしたら消してはいけないファイルまで削除してしまったw
Paragon2011どんなもんだろう?
只今ダウソ中
アライメント調整できるようになったかな?
paragon以前導入してパーティションぶっ壊れてから怖くて使ってなかったが
久々に人柱になってみるかな?
Paragonはインスコしても他みたいにサービスプロセス常駐とかがないのがいいな
PEに組み込むのもフォルダぶっこんでただ一個だけシステムフォルダにあるDLLファイル
一個もってくるだけでいいし組み込むのめんどくさければ基本PEだけつくって
PE外でポータブルアプリ感覚で起動させても使えるし
いや,WinPe-tch Direct使えばもっと楽だぞ paragonの登録すらパスできるし
Paragon、スケジュールでバックアップさせると、時間が来たら最前面のウィンドウで起動するんだけど、
最小化して起動させられないかな?
ParagonはCDブートで使うものでパソコンにインストールして使うものではない。
>2見て EASEUS Todo Backup 2.0で成功
OS:XP
MB:GA-965P-S3 rev3.3
↑ICH8なんだがAHCI化した状態でHDDまるごとバックアップ取れたので良しとする
DVDはオンボードのSATAに接続
CDブート→新しいHDDで復元 ですんなり行った
色々試さなくて済んで楽だな
Clonezillaつかって1TBHDDにインストールしたDebianをバックアップして、
どうしても復元
/dev/sda1 ext3 /4G
/dev/sda2 ext3 /var
/dev/sda3 swap
/dev/sda4 ext3 /data
tabとスペース押したら書き込んでしもた・・・orz
Clonezillaつかって1TBHDDにインストールしたDebianをバックアップして、
どうしても4つめのパーティション復元時にエラーとなります。
partimage partcloneの両方試したけどうまくいかず。
ckfsも異常なしです。
1TBサポート外とかチップセットがダメだとかそういった類なのでしょうか・・・?
j&w minix 6150se-uc3
wd10ears
/dev/sda1 ext3 / 4G(2G使用)
/dev/sda2 ext3 /var 3G(1G使用)
/dev/sda3 swap 1G
/dev/sda4 ext3 /data 950G(残り全部割り当て、空っぽ。)
こんな構成です。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:20:59.10 ID:Ozt+iCyx0
XPのインストールされた320GBのIDEのHDD(System+Dataの2パーティション)を
ブート可能な形でそのまま1TBのSATAのHDDに移したいんですが
どのツールを使えばいいですか?
クローン機能あれば大丈夫
イメージ作成時に優先度 partimage>dd でリストア時に-r -k1でうまくいった・・・
試したつもりの組み合わせだけどチェック漏れてたのか・・・
どちらにしてもピンポイントすぎだなぁ、環境のせいなんだろうけど。
BSODの予感
Backup Software Of Death
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:39:21.34 ID:BA0P8voF0
バックアップ初心者です。
初歩的な質問ですがイメージバックアップ教えてください。
SymantecのBackupソフト(Backupexec SystemRecoveryとかghostとか)で
イメージバックアップをとって、OS起動なく復元する事はできるのでしょうか?
ネット調べてみても、OS・バックアップソフトが動いているうえでの
復元手順しか載っていなかったので、質問させていただきました。
やりたいのは、
OS・アプリ含めたディスクイメージを作って別HDDなどにバックアップ
→OS起動することなく、まっさらのHDDなどにイメージを復元して元通り
です。
想像だと、
・バックアップ時はBIOS画面からHDDなどを選択してイメージをとる
・復元時はイメージを取った媒体を利用してOS起動なく(BIOS画面などから)復元
という感じなのかなと思っています(まったく的外れでそんなやり方は存在しないのでしょうか??)。
ご存知の方がいれば教えていただけますと幸いです。
>>80 > ご存じの方がいれば
このスレの住人に対して凄く失礼だな。
>>80 システムバックアップソフトの殆どがOSが起動したままでバックアップが取れて
復元時には別途製作したブータブルメディアでPCを起動してリカバリすることになります
ごめん、ちょっと教えて。
64GBのSSD2台でRAID0組んでWindows7をインストールしてあるんだけど、
別の単体のSSDへデータを引越しして、そこからOS起動したい。
引越し元のデータは50GBくらい、引越し先のSSDは64GB。
現 RAID0 Volume のパーティション情報
DISKPART> list partition
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 プライマリ 100 MB 1024 KB
Partition 2 プライマリ 119 GB 101 MB
※partition 1 は Win7 インストール時に勝手に作られたシステムの予約領域
こういう作業って、どのソフトがお勧め?
できればフリーで。
使い勝手や高機能であれば有料でもOK。
ちょい説明不足だった。
こういう事やりたい。
SSD#0 と SSD#1 で RAID0 を構築中。
データをHDD#0へバックアップ
↓
RAID0 解体
↓
HDD#0のバックアップデータをSSD#0へリストア
↓
SSD#0からOS起動
easeus復元が遅くないか?
42GBの復元に1時間半かかるぞ
そりゃUSBだと遅いだろうなw
なので、USB3.0でリストア出来るのを早くくれ。
SSDだからって1パテにしなきゃ良かったorz
次のWinPEにも入らないこと確定だしなぁ
EASEUS Todo Backup 2.0なら実際にはWinPEでも動くぞ
公式のツールがないだけで
usb3とか人柱確実だろう。素直にsata2で繋げ。
だってノートだもん。
comodo time machineのスナップショットで復元すると、起動時にチェックディスクするのは仕様かね?
Windows7 32bitで使っているんだけど、、、教えてエライひと
二〜三ヶ月前に復元した時は、特に何もやらなかった記憶が
Win7 32bit
まぁやってくれもいいんじゃね別に
pale moon使ってる人いる?
ごめんなさい。誤爆です。
HDM8.5からHDM11にアップしてみた。
64bitに完全対応したな。
ただ、AHCIモードにすると、挙動不信な事がおきるのでIDEモードで使ってる。
Macrium Reflect FREE Edition の日本語化パッチってないのかな?
>>100 サンクス。でも、そのサイトのパッチが403で落とせないみたいですw
落とせるよ!
>>103 おお! 今IEで試したら落とせました。
…。64bitだとCRCエラーが出て駄目だったがな(´・ω・`)
>>104 もう解決してるかもしらんが、お前が落としたのは多分Macrium Reflectのフリーエディションじゃないほうだ
ソースは同じ勘違いをした俺
フリーのはセットアップファイルの名前がreflect_setup_free_x86_x64.exeのやつだ
106 :
ひみつの文字列さん:2024/12/30(月) 22:48:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
107 :
ひみつの文字列さん:2024/12/30(月) 22:48:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>107 そのreflect.exeは64bit版ですか? 32bitだから当てられてるキガス…。
自分の落としたrelect_setup_free_x86_x64.exeもそのハッシュ値であっていたので、
違うとしたら32bitと64bitでreflect.exeが違っててパッチが当てれないと思ったのですが…。
>>108 32bit版だったごめん。
インスト時に自動で32bitに対応してくれるんだなこれ。
手間取らせて申し訳ない。
あ
あ
あ
書けてるかな?
あ
書けてるかな?
あ
書けてるよ
>>118 既にハックツールの作成を始めている自分がいる
runasdateではごまかせないみたいなのであきらめた
定番のソフトってなんですか?
BunBackupとかParagonですかね?
>>121 BunBackup でシステムのバックアップってできる?
Pargon Drive Backup 11を買ってみた。
後でレポするよ。
使ってみた。
初回だったので160GBのハードディスクを
HDから起動したParagon Disk Backup 11でホットバックアップしてみた。
バックアップ先はUSB2.0で繋いだBuffaloの1GB。
大体、三時間程度でバックアップは無事に完了。
初回なので現在バックアップイメージの整合性を確認中。
160GBを1GBまで縮める未知なるテクノロジー・・・!
>125
124ではないが
使用していたのが2GBくらいでそれを圧縮して1GBになっただけだろ
よし、整合性の確認終了。
>>125-126 いやスマン。
使用してたのは110GBくらいで、それをUSB2.0外付けの1TBのHDDにバックアップしたんだ。
Paragonは遅いと聞いてたんで心配だったが、これくらいなら個人的にはまだ許容範囲だった。
ホットバックアップで上手く行ったのも有り難い。
以上、つまらんレポでスマン。
paragon遅いけどバックアップ中はタバコ吸ってうんこして
バランスディスクスクワットとかして歯磨きしてるうちには終わってるから
特に問題ないよ
おいらは7付属の奴で毎日午前4時にスケジュールしてる
寝ている間に勝手にやってくれる
ノートPCのHDDをSSDに入れ替えしようと思ってます。
OSは XP SP3
HDDは160GB
そのうちデータは30GB程度使用
この30GB程度を64GBSSDにOS込みで完全バックアップしたいです。
こういった際に適したバックアップソフトはどれになりますか?
このスレでAcronis True Imageの話題が全然無いけど
人気無いの?
TI は専スレが立ってるくらいだし人気はあるでしょ
ここでは話題にならないってだけで
TIってバックアップソフトとしての実力的にはどうですかね。
ここではParagon>TI って感じですか?
TIの方がバックアップの速度は速いみたいだね。
Paragonの方は確実だとか。
後は、それぞれの機能見て欲しい機能がある方を使えば良いのでは?
この手の奴は他の人がどう評価してても、
自分の環境できちんと復旧出来ないと意味ないから、
試用版あるなら使って試した方がいいと思う。
自分はParagonで失敗したことないが。
>>134 なるほど勉強になります
Acronisは以前使って途中から使えなくなってしまったのでParagon試してみます。
ありがとうございました!
PowerX ActiveImage Protector
Windows7
Cドライブをバックアップしたら多分Cドライブの領域が小さいからだろうけど復元先に選択できない。
当然パーティションはいじってない。
データ用のパーティションもやってみたらそっちは問題なし。
今まで何回かバックアップ、復元してるけどバーティションを変更してないのに復元不可なのは初めてだ。
7ならイメージバックアップソフトついてるけどな。
Win7のバックアップソフトつかったらOS起動どころかバイオス起動すらできなくなったぜ。
結局別PCでCドライブとシステムで使ってる部分(?)削除したら普通にOSインストールできるようになった。
今はNorton使ってる。
>>139 それのシステム・イメージのバックアップでOS起動しなくなったんだ。
PC電源いれてCドライブを確認しにいった瞬間フリーズ。
BIOS設定画面にすらいけなくなった。
もちろん、Cドライブを外せば普通に動作してた。
まぁ運が悪かっただけだろうと思うけど使う気は失せた。
>>140 おいらは普通に使えてるし、
被害者多数なら大混乱になってる筈だし
被害者多数の記事すら寡聞にして知らない
誰も使ってないから被害の報告もないな。
実際、この手のソフトは興味ない人は全く使わないし、
興味ある人はそれぞれ自分にとって実績のあるソフトを使うからなあ。
そういう意味では被害者多数の記事なんておそらく存在しないだろう。
ついでに言えば、7の付属で十分なら今後この手のソフトは先細りになりそうだが、
多分そうはならないだろうしな。
で、前にも言ったとおり、自分の環境で確実に復旧出来ないと意味が無いから、
>>141にとって十分でも、
>>140にとっては論外というのはそれぞれ正しい。
今までフリー使ってたけどせっかく搭載されたんだから試しに
バックアップしてみようって人はいるかもしれないな
MSほどの大企業のソフトに欠陥があれば記事になる
フリーのソフトに欠陥があっても、世間は騒がないけど
俺にとって実績のあるのはTrueImageだけなんだけど最近のバージョンはあんまり評判良くなさそうだからWin7にするのをためらっている
古いのでも動くという報告はあるがメーカー保証がないとやっぱり怖い
この手のソフトだけはお手軽に動作確認とかしたくないからな
株式会社ラネクシー
設立1995年11月1日
資本金1億円
従業員数123名(2010年4月現在)
売上44億7100万円(2010年3月期)
マイクロソフト社 MSFT
設立 1981年
資本金 625億6600万ドル
売上高 624億8400万ドル
従業員数 8万8214人
>>147 これは非道い、比較を完全に間違ってるw
馬鹿は放置しておこうぜ。
子の手のソフトに関しては、問題が出たという情報の方が価値があるんだから。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:31:15.31 ID:Rs7dv1xl0
すいません。スレ違いというか、場違いのような気もするのですが、
他に聞けるところが無いので、質問させてください。
PARAGON Backup&Recovery10で、Windowsが起動してるPCの
システムHDD(Cドライブ)をバックアップしたいのですが、
うまくいかずハマってます。
Backup&Recovery10での設定はごく普通のデフォの設定で、
バックアップを開始させるのですが、ちょうど7.3Gのところで、
「使用中で開けないファイルがあるため、再起動して続行するか、
手動でプロセスを停止させて再トライしてください」(意訳)という
エラーメッセージが表示されて停止してしまいます。
タスクマネジャで停止できるプロセスは停止させて(12個のプロセスに減らし)
MMCで簡単に停止できるサービスは全て停止させて最低限にして
実行しても、同じ場所でエラーが発生してしまいます。
再起動後に(自動で)「Windows起動前に続行」でやっても
同じく7Gころに「Some Error Occured」で停止してしまいます。
どうすればこのエラーを回避させてバックアップを取ることが
できるでしょうか。
環境はWindows2000でPentium4 開発環境が多数インストールされているため
デバック用のサービスがまだ動いてる可能性があります。
セーフモードでも実行したかったのですが、セーフモードだとHDD読み書きの
速度が1/10の速度になってしまい実用的には不可能でした。
もし他のソフトで簡単にバックアップが取れるものがありましたら
ついでに教えていただければ幸いです。予算は実売で10000以下までです。
ご教授よろしくお願い致します。
152 :
150:2011/04/04(月) 22:12:53.94 ID:Rs7dv1xl0
150です。レスありがとうございます。
恥ずかしながら、CDブートからでもバックアップ作業が出来ることを
初めて知ったので、早速CDを作り、CDブートからバックアップ作業をやってみました。
これはイケるのではないか、と思ったのですが、
ところがやはり前と同じように7.9Gのところで、ストップしてしまい
しばらく待つとエラーが表示されて止まってしまいました。
参考までにその時のエラー画面です
http://nagoya.ws/~uploader/2011/UP2684.JPG ここまで一貫して7.9Gのところでストップしてしまうとなると、
問題の切り分けとしてバックアップのコピー元のHDD自体に何か問題があるのでしょうか?
また、他にも良いソフトがあればご教授お願いします。
153 :
150:2011/04/04(月) 22:14:13.27 ID:Rs7dv1xl0
あ、あと、ちなみにコピー速度は、CDブートからの方が
Windows上よりむしろ速いくらいでした。
CDブート上の最初のメニューに出てくる方の「セーフモード」で起動すると
フリーズしてしまうようで「セーフモード」では試せませんでした
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:48:02.63 ID:o5odNpdE0
ここでは全然「Drive SnapShot」が話題になってなくて
むしろスルーされてるが、Drive SnapShot は評判悪いの??
日本語の解説ページなどが全く無いという面が不安だが、
しかし機能的には、安定してる+高速+環境を選ばない と
3拍子そろってるのでかなり魅力的に感じてるんだが
システム系のソフトの場合「マイナー」というのはものすごく心細い
どうしよう・・・
Googleで「Acronis True Image」を検索して8番目くらいに
「ウィルスの心配は全く無用でTrueImageを無料でダウンロード」って感じの
ページがあって、それらしきファイルにリンクされてて実際ダウンロードできるんだけど
このファイルって危険??なんかめちゃくちゃウィルス臭いんだけど、
サイトは一応普通(なのか?)って感じ。今、True Imageがめちゃ欲しいから
だまされてウィルスでシボンしそう。ああ、だまされそうなこの感覚
すいません。いろいろ調べたら、やっぱりかなり違法色が強いサイトみたいですね。
そのため、リンクURL貼り自体大問題であることに今更気づきました。
スレ汚し大変申し訳ありませんでした。
>>156>>157は完全に無視してスルーしてください。
違法なだけでなく、いかがわしいものがインストールされるとの報告もあるので
ダウンは絶対しないほうが良いと思います。大変すいません。
以後気をつけます
ラネクシーにあるTrueImageアップデーターのBartPEプラグインはプロダクトキーなしでも動いたような...
>>150 とりあえず、HDDのエラーチェックやってみた方がいいんじゃね?
基本だし。
161 :
150:2011/04/06(水) 19:41:05.05 ID:kMbvbJ9a0
>>160 150です。レスありがとうございます。
HDDのエラーチェックはやってみました。多少エラーはあったようですが(?)
無事エラーチェックは終了して、その後にCDブートでBackupしたのですが、
症状は同じで7.9Gのところでエラー、でした。ついでに別のドライブの
backupもやってみたのですが、今度は9.1Gくらいのところで同じエラー表示でした。
問題の切り分けすら出来ない状況になってきたので、今は他のソフト(TrueImageなど)
でどうなるか試してみたいと思ってるところです
162 :
150:2011/04/08(金) 20:20:08.54 ID:QauGn3l30
150です。
地元のPCショップで売られてた「TrueImage」の型落ちを購入して
やってみました。そしたら、何のトラブルも無く、バックアップ・復元できました。
やっぱりTrueImageの方がトラブル耐性が高いのかな、なんていう印象を持ってしまいました。
CDブートしてバックアップ保存先をネットワーク共有先のドライブにしたので
バックアップに5時間近くかかってしまった(原因はたぶんネットワークにある)のですが、
それ以外は非常に快適でした。5千円以下で買えたので、性能を考えればいいソフトかなと思います。
レスありがとうございました。
Paragon Backup & Recovery Free Editionは常駐型アプリですか。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:47:46.35 ID:d1aGkkZJ0
違います。
Paragon Backup & Recoveryの2011と10の制限の違いって何でしたっけ?
HDDのcloneを定期的に実行できるソフトを探しています
現在はファイルでfastcopyで差分だけコピーをしているのですが、
単体だとボリュームシャドウ(スナップショットといいますか)でのコピーができない、
1TB近くでファイルが多いと毎回1〜3時間程度かかるため困っています
EASEUS Todo Backupを試したましたが、専用のバックアップ形式ではスケジューリングできましたが
そのままcloneではできないようでした
システムバックアップソフトの要件に近いかと思いこちらで質問させていただきました
ParagonとEASEUSってどっちがいいの
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:14:47.76 ID:X4VvIPcQ0
EASEUSに一票
自分の環境で必要な機能が使えて安定して動くかが大事だ。そしてそれは自分の環境で実際に使ってみないとわからない。
どっちも問題ないならあとは使い勝手の相性や好みの問題。
>>168 なぜ自分で試さない?
脳に異常があるの?
NortonGhost15って,皆さん的にはどうなんですか。
Windows7(64bit)で使おうと思ってるんですけど。
ちなみに,NortonGhost9(V2i Protector)をこの前まで使ってたから,NortonGhost15の操作方法とかは問題なく,
さらに,Windows7内蔵バックアップは,自動で余計なことをやってくれるので,どうも好きになれません。
よろしくお願いします。
Paragon Drive Backup 11ポチった。届くのが楽しみだ。
RAIDのバックアップには非対応らしいけど、RAID嫌いの自分には関係ないぜ。
>>166 LB イメージ バックアップとかParagon Drive Backupのコピー機能でも出来るぜ差分もスケジュールも
パソコンのリカバリを考えています。リカバリするのだから
リカバリしてLAN環境やメールの設定等をしてから
バックアップを取れば何かあったときに簡単に戻れると思ったのですが
そういう使い方をするにはEASEUSでどういった機能を使えばいいのでしょうか?
外付けHDD、USB、DVDRの準備をしたのですが機能やソフトが複数あってよく分かりません
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:06:28.74 ID:o0Em5F7d0
>>175 実際にバックアップ・復元、という過程を試しにやってみれば
「こんなに簡単なのか」ということが分かると思う。
何も難しくないし、考え方はまったく合ってると思うので
画面の指示通りにやれば何も問題は無いと思う
paragonはUIが一貫性ないんだよな
ごちゃごちゃし過ぎて
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:48:04.68 ID:dH2RkI5+0
せめてpersonal2にしてくれ
ていうか出品者乙
>>177 ほとんどのソフトで同じだから
一貫性はあるよ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:52:02.04 ID:L/a4LToD0
そんなの使い物にならねえだろ
タダでもいらねえ
出た当時は神だったのにな
だが無意味だ
500円以下ならアップグレードの踏み台としてアリだったのにな
売れなかったか・・・くそうくそう
BIOS互換モード(CSM)で使用すれば、UEFIマザーでシステムイメージを
paragon backup & recovery等で、バックアップ出来ますか?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:22:11.63 ID:mA3UkydY0
ミラーリングツールで、世代管理もしてくれるソフトを教えてください。
スレチ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:20:00.84 ID:qZadM54D0
>>196 どのスレで聞けばいいのでしょうか?
ファイルではなく、システム全てをミラーリングしたいのですが・・・
ミラーリングならrsyncの出番だろ
久々に検索したり、スレを読んだりしてるんだが、
DriveImage XMLってのは、時代遅れなのか?
このスレ、XMLの検索結果ゼロ。
隔世の感がある。
Backup & Recovery 2011 (Advanced) Free を試してみようとインストールしてみたんだけど、
Recovery MediaがUSBメモリにうまく作れない・・・。
メニューから選択して作成作業はひと通り終了するけど、いざブートしようとしても何も画面に表示されないままHDから起動してしまいます。
Thinkpadで明示的にUSBメモリから起動するよう指定しているので、BIOSの設定が正しくないといったミスはないはずですが・・・。
どなたか問題なくUSBメモリからParagon Backup & Recoveryを起動できている人いますか?
>>200 USBメモリに直接書くのはやったことないけど、ブートCDから手作業で作ったUSBメモリでは起動できてる。
>>200 今試してみたけど問題ないです.他のブータブルUSBは起動できているの?
>>199 フリー版はやけに遅くなかった?
あれがなんとも
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:47:42.50 ID:eainAtO90
TIのOEMっていうのかな?ブータブル版DiskWizardでクローンを作ったけど、320GBで19時間くらいかかった。
他のソフトもこんなに遅いの?それとも、ブータブル版でやったから?
DiskWizardのWindows版でやっても、ブータブル版と同じ画面が出てくるらしいんで最初からDos版使ったんだけど・・・
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:49:39.22 ID:K/ql7cN2P
ParagonとEASEUSでバックアップファイルマウントを使える条件を試してみたんだけど、
Paragonだと複数のパーティションを同時にバックアップした場合はマウントが使えない
(単一のパーティションをバックアップした場合は使える)
対してEASEUSはどちらの場合も使える。
これを考えるとEASEUSの方が便利でない?Paragonの方がいい機能ってある?
EASEUS最強伝説
バックアップは取れたけど、
リストアするときにエラーが出て、
リストア出来なかったら涙目なんで、
バックアップは複数のソフトを併用した方がいいよね。
まあ確かに
ちゃんとリカバリの確認を行うのは基本。
何重にも対策がされていて安全と言われていた原発でも事故起こすくらいだし。絶対はないよ。
原発の安全は単なる宣伝だろ。
地震が起こる前に安全じゃないって専門家が何人も言ってた。
原発を安全と言うことにしておかないと色々面倒なことが起こる。建造に下請けの下請けの下請けが絡んでる時点で安全性なんて消えてる。
そういえば、バケツ臨界でも、周辺住民には何も知らされないから、臨界中に外出してる人たちもいたみたいだな。
原発スレでやれ
PCの場合は、「個人レベルの機器」ということで、「個人レベル」のものに関しては
「めんどくさい」というコストの問題も重要だと思うよ。
俺はめんどくさいからリカバリのテストは今のところしてない。
とりあえず、ネットの情報だけで、どの程度「安心してリカバリが出来る品質のソフトか」
だけで判断しているが、そういう判断の仕方も「有り」だと思っている
そのうち、リカバリのテストかHDD換装かしようかなとは思ってるけどね
>>213 >>俺はめんどくさいからリカバリのテストは今のところしてない。
いやしろよw
よしんば復元失敗してもネットに書き込むなよ?
失敗したらしばらく書き込めないから大丈夫でしょ
ベリファイじゃ駄目なの?
>>216 バックアップの設計は実際のシステムで復元してシステムが完動するか
どうかを確認するまでが仕事。
自分個人としては非常に重要なPCのシステムだけど、
リカバリで復元してちゃんと起動するか確かめようと思ったら
もう一台新品の(使いまわしでもいいけど)HDDつないで
起動ドライブとして接続してリカバリする、ってやんないといけないでしょ??
めんどくさいw
>>218 パーティション分けてないのかよw
まぁうちもチェックしてないけどな
ほとんどのデータはファイルバックアップしてるからシステムバックアップはただOS再インスコ楽にするためだけに使ってる
壊れてても問題ないっちゃない
そうそう。重要なデータは別ドライブだし、そのドライブは
ドライブのバックアップとは別にxcopy /k /f /c /r /o /s /e で
ファイル単位でバックアップ取ってるからそれだけ残ってれば別に損害は無いので。
それにシステムドライブのHDDはもう何年になるだろ・・・たぶん7年くらい
壊れずに使ってるので、今日明日に突然壊れるとは思えないので、
そんなに急いで作業をする必然性は全く感じないのよ
いざというときのバックアップでしょ
そのときが明日来ても知らんよ
HDDは今日明日でいきなり逝くものだぞ
たいていは、前日くらいから「カコンカコン」「キューン」っていう
異音がするようになったりするものじゃない?
絶対とは言わないけど8割方
日常的に使ってる人なら早い段階で気付くよ
たまにしか使わない場合はいきなりもあるけど
ガタガタ書き込んだ後に、一応ノートPCの方のHDD換装して
復元リカバリしてみるか、と試しにやってみたら、うまく出来ないww
「データの復元ウィザード」でフリーズしてしまう・・・
困ったな。どうすればいいでしょうか。
ちなみに、Acronis True Image 11でCDBootからです・・・
DiskWizardでバックアップしたファイルがブータブルじゃ壊れてるって出ることがある。
いろいろこんな時間に悪戦苦闘けっか、最終的には
NTLDR NTDETECT.COM bootfont.bin をOSのCDからコピーして
bootcfg /rebuildでなんとか起動するようになってHDD換装成功って
ことになったんだけど、なんでこんな状況に陥ったのか全く理解できない。
元のHDDのOSの領域というかルートディレクトリにもともと
NTLDR NTDETECT.COM bootfont.binなんてファイルは存在していなかったんだよね。
なんでだろう??分かる人、後学のために教えてくださいm(__)mペコリ
PARAGONでレストアする前にrd/s/q c:をやってみたw
無駄にHDDイジメやがってw
>>228 Bios>MBR>PBR>ntldr,ntdetect>OS本体、って順で呼び出されるが、
MBRはActiveなプライマリパーティション(たいていはCドライブ)のPBRを
呼ぶので、そこにntldrやntdetectが入ってます。
通常はOS本体もそこに一緒に入ってるのだが、違うパーティションに
OS本体がインスコされてるときは、OS領域にntldrやntdetectはない
ってことになります。
HDDの丸ごとコピーを試みて手持ちの「これdo台」を用いたのですが
コピー元に原因があるらしく「TIME OUT」の表示があり失敗しました。
ちなみにコピー元のHDDは本体に装着後問題なく起動しパソコンも普通に作動しています
1.このような問題があるドライブを、皆様がご存知のバックアップソフトで丸ごとコピーは可能でしょうか?
2.コピーワークス、HD革命、True Imege等を調べてみましたが、バックアップソフトでお勧めのモノがありましたら教えて下さい。
問題があるHDDならdd_rescue使うかな
>>231 的確なレス、ありがとうございます。
PBRというものの存在と意味合いを全く理解していませんでした。
PBRに入ってるということなのですね。
それで合点がいきました。
念のため少しPBRについて勉強しておこうかな、と思いました。
的確なレス、ありがとうございました。
>>233 早速dd_rescueを調べてみましたけれど上級者仕様のようですね。
早速の回答ありがとうございます。
まあ東電にしてみれば40年使って来た原発がメルトダウンするとは思ってなかっただろうね。本店の原子力部門に勤務している分には実害無いし。
今日明日で壊れるとは思ってなかったら津波で被災。スマトラでもニュージランドでも地震発生受けて急いで作業してれば(ry
とりあえずもう原発の話はやめよう
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:09:11.73 ID:jWPnmAwV0
Win764bit対応のバックアップソフトって実は少ない?
うん
一応OS標準されてるしねえ
USBメモリブートやCDブートできるならGPTとかじゃなければOSは選ばないから、そういうのでもいいんじゃないかな
ペロペロ(^ω^)
CD/USBメモリブート対応でファイル単位でバックアップできてパーティションまでいじれるミラーリングソフトって知ってる?
俺は知らない。あったら買いたい。
>>241 OSについてるのか。そういえばXPプロ以上だとOSでミラーリングもできるんだっけか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:19:26.97 ID:hwKkqWHw0
うん
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:01:37.68 ID:T/kBO2E90
>>243 >CD/USBメモリブート対応でファイル単位でバックアップできてパーティションまでいじれるミラーリングソフトって知ってる?
俺は知らない。あったら買いたい。
Paragon Backup&Recovery
ParagonってジャストシステムのParagonとParagon-Software.comと扱っている製品が異なるんだろうな・・・
日本代理店?のジャストシステムのほうが本家よりバージョン先行しているのが意味わかんねー
Paragon-Software.com(JP)からアライメント調整Paragon Alignment Tool 2.0買ったからメールで特価案内が来るんだけど
バージョン10の特価販売が届くんだ・・・
>>246 ぶっちゃけ、Paragonの日本法人は小売りに力入れてない。
だからジャストシステムがローカライズ商売やる余地がある。
英語版はフリー使うと割り切ることをおすすめする。
わざわざ金払うなら日本語版買った方がマシ。
todo backupがバージョンアップして、
パーティションの増分バックアップできるようになったみたいだけどフリー版では不可能だな
フリーでパーティションの増分バックアップできるのは、パラゴンくらいか
Paragon DB11で2TB HDDコピーさせて外出。
遅い遅いと言われているが帰宅するまでには終わっているだろう
大丈夫だよな?
大丈夫ですよ!!!1!
帰宅するまでに火事になってHDDもろとも、重要なデータを全部喪失するよな
そんなに発熱するHDDがあってたまるか
帰宅したら確認ボタン表示中
EASEUS Todo Backup Home
これってレスキューディスク作れるけどLinuxベースなの?
OSを復元するときは再起動してからだしドライバを入れることもできないようだし、
RAID非対応ってことかな?
そういえば突然PCが火を噴いたとかいう話聞いたことがあるな
それ考えると外出中にPC動かしてない方が良いか。
スタンバイ状態なら大丈夫かな?
>>256 電源が燃えて部屋が真っ白な煙に覆われたことがある
電子的なニオイしたけどPC動いてた
3ヶ月以上3年未満のPCならだいじょぶのようなきもするが、つけっぱなで外出はおそろしい
「焦げる」可能性ならCPUなどもろもろの物に可能性があるだろうけど、
「火を噴く」可能性は電源くらいしか考えられないんじゃないか?
ちゃんとした規格が表示されてる一流メーカー製の電源で新品で
容量に余裕があって、異常が無ければまず大丈夫なんじゃないか?
まあ、万が一のことを考えて、万一PCが火を噴いても、延焼しないように
回りに燃えやすいもの置かないようにしたりした方が良いとは思うが…
つけっぱで外出しても、別に大丈夫なんじゃないかな?
俺はいつもつけっぱで外出してるよ
コンデンサが死んだら怖いな
ノートでしばしばバッテリ加熱→発火→リコールがあったじゃんか
メーカー品だとかそんなのあてにならんて
掃除しろ
Paragon Drive Backup 11でドライブコピー(SSD240GB→SSD80GB)したSSDなんだが
○Win7のシステム予約領域100MBをそのまま保持する(他のソフトでは容量に合わせて変更された)
○アライメントが保持される
×起動画面がStarting Windowsに変わって旗がでなくなる
ちょっとJustに問い合わせしてくる・・・なんか気持ち悪い。
それ起動に時間がかかる場合には起動画面変えるっていうWindowsの仕様だからデフラグしろ
SSDにコピーしたんだからそんなに時間かかるのはそれはそれでおかしいような
>>263 そういうものなのか・・・元の240GBのSSDに書き戻してもStarting Windowsのまま・・・
起動時間は、コールドスタートから19秒でStarting Windows、27秒でログイン画面。
Starting Windowsの文字は出た瞬間消えて、Vista風プログレスバー?が一瞬見える感じ。バーが進むより先に消える。
もう1台の何もしていないPCは、コールドスタートから22秒でStarting Windows、32秒でログイン画面。
C400@256GBとIntel SSD@80GBをコピーして書き戻しただけだから遅いというのも無いと思っているんだが。
>>264 なんかおかしいよね・・・
>>265 EasyBCDとか過去に使った経験だとBCDを弄ると旗が出なくなってたね
海外製のソフトはこの辺アバウトなのかも
>>266 動作自体には問題が無いんだけど「元に戻っていない」というのがバックアップソフトとしていかがなものかと。
ということで、一度問い合わせしてみるよ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:59:50.09 ID:k6k6ZMap0
Paragonじゃ元にもどんないのは仕方ねぇ。
Acronis TrueImage ならWin7でSSDにコピーしてもきれいに換装できるよ
ってメールで問い合わせしようとしたら、サポートは平日電話のみで2回まで。あとは有料サポートのみ・・・だと?w
Justsystemクズすぎる・・・
ATOKはかなり便利に使ってたけど、今や不要だもんなぁ
一太郎も
回数制限の意味が分からない
つーか、この分野ではTrueImageが鉄板
他を使う意味が分からない
273 :
262:2011/05/03(火) 09:43:30.43 ID:aSo9yg4w0
>>265、267、269ですが・・・
元に戻らないわ、問い合わせはできないわで、仕方ないのでググってBCDを変更して戻しました。
コマンドプロンプトを管理者で実行して下記コマンドを実行で戻った。
bcdedit /set locale ja-JP
275 :
262:2011/05/03(火) 10:11:11.26 ID:aSo9yg4w0
>274
礼を忘れていました。スマソ。
>>266を見て何をすればいいのか分かりました。助かりました。
276 :
262:2011/05/03(火) 10:22:33.66 ID:aSo9yg4w0
>>272 えーと、たまには違うものを使って見たいかなと・・・ただそれだけです。
TrueImageを徹底的に使いこなす方向の方が幸せになれると思う
>>271 暇つぶしに電話してくる奴を防ぐためだろ。
消防署もその対策で苦慮している。
本当に制限してたら屑だが。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:38:27.51 ID:Ab81oAZr0
たしかに定番といえばTrue Imageだよな
Paragonなんて無料なのがメリットは大きいものの
品質的にはかなり不安定なようだよ
無料だと電源はいらないぞごらぁ!(コンセントにさしてない)ていう感じの電話が多いみたいね
paragonで何一つ不自由なく使えてる俺は異端か
EASEUS Todo Backup Homeってどうでしょうか?
無料のソフトですが
EASEUS Todo Backup HomeはもともとCDブートできた気がしたが
TODOのブート版はリカバリしか選べなかった覚えが
USBメモリをブートディスクにする機能があるから作って確かめてみては如何か
そういえばDiskCopyだったと思うがUSBキーボードに対応してなかったな。PS2変換が必須だった気がするけどVer上がってる場合はもう対応してるかな?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:56:28.23 ID:M9+RRuE60
Paragon は無料ならなんでもいいっていう素人厨房が使うもので
有能な人はみんなTrue Image使ってるみたい
>>286 たしかにEASEUS Todo Backup HomeはCDブートできるけどRAID環境だとCDにドライバが入ってないと復元できない。
やってみたら駄目だった。ICHのRAID非対応。
OS起動状態からの復元も一回再起動が入るからRAIDは復元できない。
ちょっと疑問に思ったこと
OS起動状態からの復元で再起動した後にEASEUSは起動するけどHDDが認識されない。(特にエラーなど表示されずCD起動と同じ)
HDDが認識されないのに何でEASEUSが起動するんだ?いったいどこから起動してるのか。
カーネルが起動するまではBIOSが読み込むから
AHCIにしたらBSODになって起動しねえとかと一緒
>>269 Justsystemわろたw
市販ソフトでサポート二回までってwww
Justsystemsは、浮川さんがいなくなってから縁を切った。
Paragon は気を利かしてるつもりなんだろうけど
勝手にBCDをいじるのが気に入らんなあ。
ブートマネージャ+プライマリ切替で
ブート切替してるから
BCDはいじらないで欲しいぞ。
ああもう操業者居ないのか。
まあサポートの人件費も無料じゃないし、期間限定とか回数制限は仕方ない。
年会費みたいにしてサポートスタッフの人件費や維持コストを負担してもらえば良いのだけどね。業務用ソフトだと保守契約とかできっちりコスと負担して手厚いサポート受けるのが普通。
弄らないと起動出来ずに使えないと評価する素人も多いからなあ。
パラごん使うならばかに成り切ったほうが快適かもな。
Paragonは所詮素人向けソフト。
文句言うのが間違ってる。
文句があるなら素直にAcronis True Image使えばいいこと
7付属の「バックアップと復元」じゃダメなん?
7付属の「バックアップと復元」なんざ、素人の使うものだからな。
それなりに知性と見識のあるPCユーザーは
Acronis True Image を使ってることがほとんど
香ばしいスレだなw
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:02:36.46 ID:TuEgBUHm0
VMWare の仮想ディスク vmdk (vmdk-flatでもよい)を Macrium Reflect
Free Edition で物理マシンにそのままリストアできる?
もしくは他のソフトで vmdk をそのまま V2P(仮想ディスクから物理ディスク)
できるものってある?
あ、VMware の VMware-converter で物理ディスクに書き込めるらしいけど、
書き込み先のマシンの構成を設定するのにとまどって難しくてできなかった。
書き込み先のOSとかデバイスドライバとか無視してくれていいんだけど。
>>300 仮想PCは仮想PC独自のデバイスドライバを持ってると思うからそれでエラー出す可能性があるんじゃない?
デバイスドライバ無視でバックアップできるものではシャドウプロテクトってソフトがあるよ。
あと、イメージ変換だとParagon Go Virtualってソフトがあるけど役にたつかわからないってか何するソフトかあんまりよくわからん。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:28:47.66 ID:TuEgBUHm0
>>301 おおレスありがとう。
やっぱり V2P は簡単にはいかないのかねぇ。
マシンにとらわれない超絶汎用 WindowsXP をつくって、VMWare で動かして使ってる
けど、古いマシンとかでスペックが貧弱だと VMWare 使いたくないから物理ディスクに
書き込みたいんだけどね。
そっからドライバ関係とか自力で設定するんだけど。
OSからインストールし直してアプリ入れたりはじめると、平気で3日とかかるから。
みんなこのあたり、どうしてんのかな。
Paragon9をUSBブートのみで使っている俺はエキスパート。
USBブートが便利便利
USBブート、なんて、デスクトップでは逆にめんどくさい。
喜んでUSBブートするようなのヤツは、ノートをメイン使うような奴隷だけ
(゚Д゚)ハァ?
まあ自作PCだと面倒かも名
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:50:03.47 ID:t9dOZceS0
緊急時はUSBメモリで起動してるけど
普段はNTLDR、BOOTMGR→GRUBforDOS→HDDのISO起動が楽
USBメモリからの起動は緊急時だけだよな普通
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:52:25.22 ID:f5s3GgVL0
大変です。
みなさんが格安で、定番中の定番ソフトAcronisTrueIamgeを入手できる
チャンスがいよいよ最後となりました。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101557657 ↑これです。現在、最低の現在価格にて入札が入っています。
このまま数時間経つと、この価格にて落札されてしまいます。
今がチャンスです。今ならこの価格にちょっと上乗せするだけで
エキスパート必携の定番中の定番の安定した性能のソフト
AcronisTrueImageが入手できるのです。
今がまさに最後のチャンス
なんでオクでインチキ品を買わないといけないだ?通報するぞ、失せろ。
>>310 こんな産廃誰が買うんだ
確か前回もここで宣伝した揚句に未落札で終わった奴だよなw
ソースネクスト(笑)
バックアップするのに、一番いいソフトは
Acronis True Image ってのはガチだよね
一昔前まではね、今は横並び感が強い
何せFreeが強いから、TIに付加価値を見出せるかどうか微妙
Freeでもどれが一番強いかというと…その人次第かな
True Imageの時代は7あたりで終わってしまった
通ぶるワケでも、最近のWindowsに詳しいワケでもないんだけど、
昔からWindowsを使ってる(愛用してる)と、
Windows標準の機能って、もうそれだけでなんかイヤだw
それは分かるけど、MSEとかイメージバックアップとか出てきて、
実際に、ちゃんと使えてるから、まあいいかって感じになってる
たしかに、MSEは予想に反して非常に使い勝手が良いので、見直した。
Win7以降のMS(付属)無料ソフトは良いかもしれないね。
ま、Win7まだ自宅では使って無いからよくわかんないけど
高性能で多機能のParagon Backup & Recovery Home最強だった。
競合製品を恥も外聞もなく丸パクリした上で、プラスアルファの機能を提供している。
自分の中ではTrueImageが過去のものになってしまった。
EASEUSは論外。
今は使っているOSに限らず高い金出して買ったTrueImage並のことが
無料でできるのだからいい時代になったものだ
だよな。
今は有料で買わなきゃならないソフトなんてないな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:06:15.55 ID:WMRgSE/N0
EASEUSはZoneAlarmを排除したんでEASEUSのほうを
抹殺した。
ZAって簡単だけど重くない?
俺はAvira使ってるよ、公式ですでに日本語化されてるし
paragon m&r 2011 freeでリカバリをかけてみた
windows7 64bit
開始セクタは守られていた。しかしパーティション管理の方は
開始セクタを守らなかった→SSDは持ってないのでUSBメモリで確認
↑
partition manager 2010 64bit freeね
USBメモリを差すとフリーズorz
paragon2011フリーはUSBメモリブータブルメディアビルダーの仕様が糞杉
NTFSに強制フォーマットされるしかもオフセットずれた状態なので
再起動後のディスク読み込みが劇遅に・・・害人はアバウトだな
暫定対策
USBメモリフォーマットの糞仕様で詰まるみたい
USBでブートした後paragonユーティリティのメニュー画面で
一度メモリを抜いて刺してからリカバリーを起動すると
スムーズに読み込む
PARAGON HARD DISK MANAGERはOS問わず完璧
PowerX ActiveImage Protectorが最高
>>332 TrueImageも、初めにOSインスコしとかなきゃ
おかしくなるみたいだし・・・
ブータブルはどこもダメだねェ〜 (・´ェ`・)
>>335 Windows7だと起動ディスクからじゃないとOSの復元できなくない?
あと容量が小さいパーティションへの復元不可だよね。
macrium快適
>>336 TrueImageでシステムドライブ復元させる時に
>初めにOSインスコしとかなきゃ
>おかしくなるみたいだし・・・
ってマジで!?!?
詳細教えて
一人一人違うpcモッてる。
>>334 最新版はパーティショニングツールでvista7モード持ってるので
アラインメントの必要なし
もちろん従来の63セクタモードも可能
起動ディスクだけでイメージ作成と復元両方できるのがいいんだが
最近は勢力図が全然変わっちゃったんだな
TrueImage最強伝説みたいなのはとっくに過去の話のようで
近々win7をインスコしてクリーンインスコ環境をバックアップして
HDDがクラッシュした場合とかにリカバリーCDからリストアできるようにしようと思って
Paragon Backup&Recovery2011 _Free Advanced
Macrium Reflect FREE Edition4.2
を考えてるんだけどAHCIの環境で使えますかね?
それともBIOSからIDEに変えて使うことになるのかな?
>>347 こいつ怖いな
ほかの人の環境が見えるらしい
早く精神科に行ってくれ
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:16:54.85 ID:Euwv2Ajw0
nasが壊れた時に読み出すの大変な罠w
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:06:30.98 ID:uLBE3Jov0
>>349 質問1
インストール必須
質問2
どのPCでCD作成しても同じものが出来る
SSDはアライメントズレると遅くなる物もあるので復元後確認
353 :
349:2011/05/20(金) 11:58:59.59 ID:XN7phrwp0
みなさんレスどうもありがとうございます。
とりあえずインストールして CD で焼いて、新ノートのハードウェアが認識できるかどうかやってみます。
SandyBridge ノート(Thinkpad T520)なので、もしparagon が認識できなければ、TrueImage の購入も考えます。
SSD のアライメントの件は、知らなかったので調べました。
確認後問題があるようだったら PAT(Paragon Alignment Tool)で直そうと思います。
>>346 EFIだかUEFIだかなんだかのせいで、もうそれ使えないから。
バックアップソフト自体ではないので参考だが、関連ソフト
EASEUS partition master professionalが無料配布中だ。
一回ダウンロードしたら後日のインストールに制限がないようなので結構使えそう。
詳しくはEASEUSスレで。
>>352 俺なんたる情弱・・・
こんなものがあtったとは
>>357 自分を嘆くのもいいが、ちゃんと礼くらい言えよ!
>>356 それは昔やった6.1.1でとっくに有効期限切れてるやつで、
今回は8.0.1の配布やってるよん
>>354 え、おいら、普通に使えてるよ
この前、HDD買って、子供用にリストアした
>>360 そう?
うちの春モデルのNECのパソコンじゃ、TrueImage2010、Windows7のシステム回復ツール
HDD革命(サポの情報による)でHDDが見えないという全滅だったぜ。
ノートンゴーストはUSB2.0のみ対応。
やっぱTrueImage2011にしてよかったわ。
F6ドライバも知らないんじゃ仕方ないな
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:51:30.88 ID:dT4eAXWx0
今Cドライブとして使ってるSSDが40GBのため容量がいっぱいになってきました。
そのため、より容量の大きいHDDへ換装するつもりです。
Windows7のイメージバックアップ機能を使おうとしたですが、換装には使えないと知り断念しました。
他スレ(
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1304006764/)で質問したところ、
「アライメントのずれないフリーソフト」を進められましたが具体的にわかりません。
有料・無料関係なく、SSD(40GB)→HDD(2TB)にシステムごと移行する良いソフトあれば教えて下さい。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:07:58.49 ID:O99A7Agd0
>>364 使ってるというのはシステムでということでしょうか?
データ用HDDとしてWDを使用しています(ただしバルク品)
これでもその簡易版を使用することできますか?
今の予定:IntelのSSD(40GB)→HitachiのHDD(2TB)
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:19:22.20 ID:O99A7Agd0
>>366 接続してればいいんてすか!理解できました。
英語は苦手なので日本語版にしようと思います。
丁寧にありがとうございました。
ネットワークドライブのバックアップを圧縮してとれるやつないかね?
NASのバックアップとってるんだけどそろそろバックアップ先の容量が乏しくなってきたんで・・・
「養豚界」の表紙は20年くらい前からすごく有名だよ。
表紙は、養豚関係業界で働く「養豚アイドル」という扱い
誤爆すいません・・・
ほほう・・・、養豚アイドルとな?
>>273 もしかしてAMD環境ですか?
差分バックアップとっててAM3+対応BIOSにしてから同じ現象が起こった
それにシステム回復オプションが消滅してる・・・
376 :
349:2011/05/22(日) 22:24:33.38 ID:bw4YK7gm0
Thinkpad T シリーズスレにも書きましたが、
Thinkpad T520 のHDDからSSD の載せ替えをしました。
TrueImage Home 11(2011じゃなくて) で、
画面も出たし、内蔵HDD、eSATA のHDDも認識し、
EASEUS や Paragon を用意したり、TrueImage 2011 も買わずに済んだ。
TrueImage 11 まじえらい
※これからSSDのアライメントは確認しようと思います
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:15:47.75 ID:TpHQGZQ+0
アーク情報システムの HD革命 Copy Drive VER.2.5 for Vista
というソフト(パッケージ版)を持っているのですが、保障はどうでもいいのでwindows7で使いたいのですが、
一般的にVistaに対応しているのであれば7でも問題なく使用できると考えて大丈夫ですか?
Migrate Easyじゃないんか
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:27:19.33 ID:5D7MGQQjO
教えてください
ダイナミックディスクから、ベーシックディスクのraid0(ハードウェア)にOSを移行したいのですが、できればフリーソフトでできるものはないでしょうか
オンボraidは問題も多いよ。
384 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 16:46:26.14 ID:i3olDXUK0
単純明快 Migrate Easy一択
385 :
初めまして:2011/06/01(水) 22:48:33.14 ID:aOceAyFu0
Backup Execでバックアップ失敗 エラーe0000f09です。
意味と対処方法わかりますか?
Paragonのスレってもう無くなったの?
うん、去年落ちたまま
>>383 ん?WinPEの起動ディスク作れるって事は
ドライバ組み込み必須な外部チップ(オンボードRAIDなど)へのクローンも可能になったってこと?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:09:11.48 ID:xMfU91b30
マスゴミはこれを機に、認識を改めるべきだな
じゃないと、本当に視聴者から見放されるぜ!
もう遅いかもしれないけど・・・w
|∧∧
|∀゚ )<ゴメン!! アオヤマチジセン ゴバクッタ!
|⊂/
|ノ
|
|
|彡 サッ
|
|
|
・Windows Server2008R2
・UEFI領域(100MB)あり
・SSDのアライメント調整必要
・物理的な障害が起こった場合のために、同容量以上の他ストレージへの移行
これらの条件が可能な、なるだけ安く使いやすいバックアップソフトはないかと色々模索してみた。
初めはEASEUSを試したんだが、サーバー対応版は2〜3万円。
まあそれぐらいなら払えるが、とりあえず体験版で試すと、sector by sectorでもアライメントはズレる。
その後にparagonアライメントツールで調整したら上手く言ったが、UEFI領域が数MB減った。
その程度なら問題ないんだろうが、それなら他のも試してみようと、Macriumを試してみたら、これが大正解。
ちゃんとアライメント調整も行ってくれる。
サーバー対応版は有料だが、たった3〜4千円程度だし。
まあサーバーでさえなければ、そこらの安い有料バックアップソフトでも
日本語で分かりやすく簡単に実現できるかもしれないけど。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:04:21.31 ID:MdTkDT8Q0
「色々と模索」というほどのことだろうか
詳しく書いてないけど、OS付属のWindowsBackupにしても、EASEUSにしても、Macriumにしても、
どうにかならんもんかと、あれやこれや試行錯誤したんだよ。特に前二つ。
>>395 標準のWindows Server バックアップだと、バックアップを取ったストレージにリストアは出来ても、
同じ製品同じ仕様の別ストレージには、リストア出来なかった。エラーが出る。
C400 128GBを2つ買ってたから。
それで片方のバックアップから、もう片方にリストア出来るか実際に試してみたんだよ。
>396
ベアメタル回復を取ってなかっただけだろう。
ベアメタル回復もちゃんとチェック入れてたよ。
てか実際にWindowsBackupで、同容量の違うストレージにデータ移行できた人っているの?
前に下調べしてたときにググった限りでは、
リストアでエラーが出て移行できなかった例は何件か見たことあるが。
WindowsBackupで取って、システムのHDDをDestroyで消去。リストアしたことは有る。
バックアップのバックアップでHDDだけが増えていくお…
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:48:58.63 ID:+2PZ/cY40
標準のWinodwsBackupって別の構成のコンピュータに復元できないんじゃなかったっけ?
それができたら、WindowsやOfficeみたいなネットで認証する形式のやつがコピーし放題になるからな。
403 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 20:37:49.24 ID:q4hAS58Y0
それとは関係ない。
virtual serverとかhyper-vとかでコピーし放題だけどちゃんとライセンス受けて使える。
シンクライアント端末とか全部違うライセンスで運用してる訳無いしw
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:49:47.97 ID:mDgiK11S0
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:26:15.39 ID:O7G2iFnN0
うん
hs
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:53:18.86 ID:7VHym7sy0
HD革命Backup V11について質問です
例えば、3ケ月前、2ケ月前、ひと月前、と増分バックアップ(差分でも構いません)したとします。
このとき、ひと月前の時点のファイルを復元することは可能だと思いますが
3ケ月前や、2ケ月前の時点のファイルを任意に選んで復元することは可能でしょうか?
アークソフトの商品説明では良く分かりませんでしたので、どなたかご存知の方、宜しくお願い致します。
>>402 たとえばHDD3台で使ってて標準のバックアップをとってても、
HDDが1台壊れて2台になって、復元しようとしても拒否される。
肝心なときに使い物にならない。
SSDやHDDについてたTI(のカスタム版)やParagonとかEaseusとか、余程頼りになる。
411 :
448:2011/06/19(日) 20:24:43.86 ID:Bw47UJro0
そのソフトに限ったことではありませんが、増分バックアップの場合では、最初にとった完全バックアップと復元したい時点までの全ての増分バックアップファイルで、任意の時点での復元が可能。
差分の場合は、最初の完全バックアップファイルと復元したい時点の
差分バックアップファイルのふたつ
があればその時点での復元が可能です。
412 :
448:2011/06/19(日) 20:30:23.73 ID:L/523OlG0
そのソフトに限ったことではありませんが、増分バックアップの場合では、最初にとった完全バックアップと復元したい時点までの全ての増分バックアップファイルで、任意の時点での復元が可能。
差分の場合は、最初の完全バックアップファイルと復元したい時点の
差分バックアップファイルのふたつ
があればその時点での復元が可能です。
413 :
411、412:2011/06/19(日) 20:34:09.04 ID:abEF1SJH0
ダブった、すいません。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:08:50.37 ID:7VHym7sy0
ありがとうございました。HD革命買ってみます
ついさっきまで Paragon Backup and Recovery Home 10 が無料でDLできたけど、
このソフトがあれば TI の代わりになるの?
CDを焼いてCDで起動するか、USBで起動して NAS からイメージをリカバリをやりたい。
今度PC買うんですが、リカバリディスクが付いていないらしいので作りたいのですが、なにかオススメのソフトはありますか?
PC代で殆んどサイフが空なので、出来れば無料なのがいいです(無ければ有料でも構いません)
お答えよろしくお願いします
HDDにリカバリ領域があるモデルなら、ディスクを焼くアプリも標準で付属してるんじゃない?
光学ドライブなしのモデルなら付属してないだろうけど
>>417 BTOでPC購入して、まだPC届いてないので確認はできないのですが、最近のHDDだとあるものなんでしょうか?
一応、HDDは HITACHI 0S03224 2TB でPCに光学ドライブも付けてありますが如何でしょうか?
HDDに対してじゃねーよ
お前が買ったPCに対してインストール済みって意味だよ
つーか買ったところにリカバリディスクは自分で作れますかって聞け
「このパソコンにはリカバリディスクが付属しません」という場合には、
1. HDDにリカバリのための領域があるので、ディスク無しでもリカバリが可能である場合
2. DSP版のOSがセットで販売されているので、DSP版のディスクがついてくる場合
3. そもそもOS無しで販売される場合
が考えられる、どれだろう?
1. の場合は、DVD焼ける光学ドライブがありさえすれば簡単にリカバリディスクは作れるはず
(というか、買ったらすぐに作ってね、と取説に書いてあると思うんだよね)
2. の場合は、リカバリディスクは必ずしも要らない
OSのクリーンインストールが必要になったら、DSP版のディスクを食わせればいい
安定したきれいな状態のCドライブのコピーをブータブルディスクの形で取っておきたいなら、
このスレが該当するけど・・・
「リカバリディスク」という言葉をそういう意味で使う場合もあるだろうなぁ、と・・・
>>419 無知で申し訳ない・・・
買った先に聞くのがいいんですが、そこは問い合わせしても返信遅くて聞いてもそもそも返事来るかすら怪しいのよ・・・
だから質問してみた。ごめんなさい
>>420 詳しく書いていただいてありがとうございます
詳しくはまだPC自体届いていないので確認は出来ないのですが、
1の場合はリカバリ領域をそのままDVDなどに焼けば問題なし?で、
2,3については、OSが7の64BITでDVD OEMだそうですので、ディスクは付いてくると思います
無知で本当に申し訳ない・・・
PowerX Hard Disk Manager8.1って言うのを使ってるんですが
差分バックアップファイルが元のハードディスクと同じサイズくらいあるんですが仕様ですか?
フルバックアップの方のサイズも同じくらいなのですがどういうことですか?
それくらいバックアップには容量食うものなんですか?
>>421 >OSが7の64BITでDVD OEM
それなら、心配無用だよ
トラブったとしても、想定されうる最悪のケースでも、OSDVDのみでクリーンインスコは確実にできる
まあ、一通り最新のOSパッチ当て、カスタマイズ、必要なアプリソフトインスコ等やった後に、
7付属の「バックアップと復元」で生DVDにイメージを焼いておくと、トラブったときに楽チンてのがこのスレの趣旨
初心者はサードパーティ製のシステムバックアップソフトにまで手を出さない方が良いとおいら的には思うが、
その辺は、このスレの住人達には異論もあろうかと思う
>>422 デフラグとかしてない?
Windows7なんかだと、スケジューラで勝手にデフラグされちゃうけど。
>>422 質問する前に落ち着いて考えれば、そんなことがある筈がないということが、
分かると思うよ。
>>423 色々ありがとうございました
届いたら色々調べて試してみます
ありがとうございました
Pragon free 2011で250GBのHDをバックアップして
新しく買った500GBのに移し変えたい
一回やってみたんだけどなんていうか500GBのうち250GB分しか認識されてないっぽい
つまりはお引越しがしたいんだけどやり方がわからないから教えてください
「diskpart extend」でググれ。
>>428 ありがとう
コンピューターの管理でみたら
S(1.5GB)、C(メイン)、Q(10GB)、空き ってならんでるんだけど
これはQを消さないと無理ってことなのか
Q消してC拡張→Qもっかいつくる
でできたありがとう
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:29:58.06 ID:feGzv0j20
>>28 >>155 オレは「Drive SnapShot」すごい気に入っている。他のソフトだと100〜200Mぐらいインストール容量を要求することが多いけど
これは snapshot.exe (250KB程度)一つでシステムをホットバックアップできる。
自分でWinPEリカバリするような人には重宝するだろう。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:09:06.30 ID:IDoTg+YR0
Drive SnapShot
緊急時WinPE必要なのは変わらないけど、
今のバージョンは、OS起動可能ならOS再起動後復元出来るからTIから乗り換えた。
Drive SnapShot が入ったWinPEが簡単に作れればいいんだな?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:07:20.31 ID:A8HIEIJP0
Windows7の標準バックアップは、違うHDDやSSDに復元出来ないと言うのは本当でしょうか?
まさかそんな役に立たない糞すぎる物が搭載されてたりしませんよね?JK
製品版は復元できます
ですよね。バックアップの意味が無いですし
標準でイメージだけ作ったんですが、HDDが飛んだ時に新品のHDDに戻せないなんて
まさかまさか、幾らMSでもそんな無茶苦茶な事はしないだろうって思いましたが
流石にMSだけに心配になりまして…
製品版じゃない奴って何?w
標準付属のものだろうと市販ソフトだろうと復元テストをしてない奴がバカなんだよ
めんどくせぇ…
>>439 復元テストといっても失敗したらあぼーんするだろ
そんなに気軽にできるもんじゃない
仮想マシンでテストするなら大丈夫だが
>>443 日本では製品版じゃないOS(ここではWindows)自体にお目にかかることの方が少ないと思うんだけど、何処の国の人?
新OS発売前のβ版か、サーバーOSの期間限定の体験版ぐらいでしょ。
TechNetもMSDNもそれ自体は正規ライセンスだしね。
嫌に絡むねえ
よっぱらってんのかな?
まあ良いよ回答者には通じたからまあお好きにどうぞ
デュアルブートでWin7評価版使ってますが何か?
結構リカバリの検証しない香具師多いのね。
原発の安全性が過信されてろくに検証もされずにメルトダウンしてるのがよく理解できるスレ。
めんどくせぇ…
どんな理由や言い訳を並べようがやってないことに変わりはないな
>>447 企業ですらろくにやってないからな
個人なら推して知るべし。
>>447 こんなところまで反原発派が出張してるのか。
俺はVMware上でやってるけどな。
企業でやる必要あるかい?
今はHDDレスがほとんどでしょ
大事なデータがサーバーにもクラウドにも無いお前の会社じゃしょうがないな
ありゃ話し変えてもう逃げだしたか
俺は453とかと別人だが、老婆心で忠告してもレスがこれだと書きこむだけ無駄だな
ちなみに俺の場合 windows7のComplete PC Backupでhdd引越しリカバリしようとしたら
DVD上のWindowsImageBackupフォルダが選択できなくて復元できなかった。
エラーコード・メッセージとか出なくて原因を調べるのも困難であきらめたぜ
ID:98KZbyx20は何と戦ってるんだ?
企業のバックアップはコストの関係で
まだ磁気テープ使ってるんじゃなかったっけ?
>>458 論点ずれてる
彼が行ってるのは個別のPCについてかと
大本のバックアップはスレ違いです
>>411 差分と増分、メーカーが言ってることは解らなかったがあなたの説明で解った
ありがと
某メーカーのでリカバリ出来なかったから、手動リカバリ、体験版2種でバックアップ
そろそろリカバリテストしてみるか
どちらかはまともに動くだろ
福島状態になったら、壱からやり直し
余計な機能は要らんから、システムドライブだけしっかりリカバリしてくれればいいんだ
>>459 磁気テープでもない、HDDでもなければどこにバックアップしてるの?
まさかサーバ上なんて落ち?
>>460 acronisも革命もだめだった…
何がいいんだろ?
それはなにをもって対応って言うんだ?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:30:09.12 ID:yhVeYD6/0
Windows7の標準のバックアップって世代管理出来ないの?
お前だけ
ちゃんと説明できないくせに文句言う人って
知恵を出す奴は助けるけど、知恵を出さない奴は助けない
HDD C:46G(システム用) D:残り(データ用
のCだけをSDD64Gに移行してメインにしたいんだけど
どれ買えばよかですか
有料ならどれでもできる?
HDDが起動しなくなったので、EASEUS Disk Copyを使ってデータの入っている別のHDDにOSのコピーをしたら、ご丁寧にHDDを消去してからコピーしてくれた。
おかげで大事なデータが全部飛んだ。
ありがとう!EASEUS Disk Copy、、、。orz
どういたしまして
>>472 _,_,,, _
┏┳┳┓ ┏┓ _ _(_)/ \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓ l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ
┗━━┓┏┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓ ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _
┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓ ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ / ー―― / ノ ̄
┃┏━━┛ ┏━┛┗━┓┏━┛ ┗┓ / /ー
┃┃ ┃┏┓┏━┛┃ ━ ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
どうやればそうなるのか教えて欲しいw
>>475 普通にDISKCOPYを選択しただけ。
まさか、フォーマットしてからコピーを開始するとは思わなかった。
このソフトは早いと聞いていたのに、えらく時間がかったからおかしいと思ったけど、後の祭りだった。
操作間違いをソフトのせいに男の人って…
データが入ってるHDDをコピー先にするなら初めから手動でやれよ
ファイル単位でコピーされると思ったんだろう
DISKCOPYとかいうのがディスクイメージクローニングだったんだろ
どんなに優秀なソフトでも使う奴がアホだとこうなるという良い見本
ファイルコピーじゃなくてディスクコピーなら消すのは当たり前だよね
ていうか、大切なデータが入ったHDDに、よく勇気があるよなぁ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:23:33.90 ID:oCFE850/0
paragonで、一つのHDDをパーティションごとにバックアップ(マウントしたいので)する場合って、
MBRとファーストトラック?は、
それぞれ(たとえばCとD)にバックアップとるの?
それとも、どっちかにあればいいの?
普通に考えてディスクコピーって、開きスペースにコピーするって解釈だろ。
何でフォーマットしたり、区切ったパーティションをわざわざ消したりするんだよ。
有料でいいから使えるソフトはないのか?
ディスクコピーだから。
>>485 やりたいのはパーティションコピーでしょ
ソフトに機能があったとしてもそもそも間違ってるし
ファイルコピー
既存のファイルに上書きコピーすればそのファイルの中身は消える。何も消したくなければ新しいファイルにコピーする。
ディスクコピー
既存のディスクに上書きコピーすればそのディスクの中身は消える。何も消したくなければ新しいディスクにコピーする。
>>485 少なくとも、「ディスクコピー」って単語を、お前さんの斜め上の解釈と同じ意味で使っているソフトは
有償/無償を問わず聞いたことがないよ。
「ぼくのかんがえた意味が間違っているはずがない」というなら一からそういうソフト作るしかないんじゃない?
コピー先のディスクを全消去せずにシステムのバックアップ取る方法がないのかって意味なら
大抵のソフトで出来るよ。そのままバックアップ先から起動できるとは限らんが。
HDDなんて超安いのになぁ
ShadowProtectの国内のメーカーサイト落ちてる…
paragonで引越し先にパーティション作ってeaseusでイメージ作成、マウントして
paragonでコピー、後からMBR復旧だと何も問題が起こらない
PE環境推奨
>>489 じゃあWINDOWSで別のHDDにデータをコピーしたら、まずディスクのフォーマットから始めるのか?w
>>コピー先のディスクを全消去せずにシステムのバックアップ取る方法がないのかって意味なら大抵のソフトで出来るよ。
要するに俺は、ソフトの選択を誤ったんだな。orz
ネットでいろいろ調べたんだけど、該当する項目が載ってなかったので、単純にコピーするだけのソフトだと思った。
フォーマットの事なんてどこにも載ってなかったしな。
ちなみに詳しく書くと、
元のHDDの挙動がおかしかったので、データを先に別HDDに(次回HDDが不調になった時の為にOS用にに小さいパーティションを作ってから)バックアップ。
バックアップ後、元HDDのデータを消去。
別HDDの小さい方のパーティションにEASEUS Disk Copyを使ってOSのコピー(コピー先の選択がなかったがあまり猶予がなかったので、どちらかのパーティションにコピーされると思った。)
HDDが故障する前にバックアップしたかったので、とりあえずスタート。
何故か、コピー先のデータが全消去されていた。
>>495 windowsでディスクコピーしたらフォーマットされるけど…?
>>495 > じゃあWINDOWSで別のHDDにデータをコピーしたら
そういうのはあくまでも(ディスク上の全ての)『ファイルやフォルダのコピー』であって『ディスクコピー』ではない
セクタコピーなら構造ごとコピーするので前の情報が消えるのは当たり前。
セクタコピーとファイルコピーは異なることを認識すべし。
>>495 見苦しいよ
自分の無知を認めることは恥ではない
>>493 長らく使ってない間にそんなことがあったのか、サンクス
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:11:33.68 ID:VilD1LD60
おまえら472に厳しいな。
バックアップ取ろうとしてデータ消した経験ないのか?
「川に落ちた犬は、棒で叩け」と教育されてるの?
重大な影響を及ぼす操作については事前に警告出したり、
初心者でも安心して扱えるソフトのほうがいいと思うけど。
>>501 日本語がわからない人間に日本語で警告しても意味ないでしょ
>>501 自演乙。と言えばいいのかと思ったら一応ID違うんだな。
最新バージョンのEASEUS Disk Copyを使ったことはないんで断言はしないが、
ディスクコピーでコピー先HDDを選択すると、コピー先のHDDがどうなるかのプレビュー表示はされるし、
そこで先へ進んでも「コピー先は全部消えるけどいいんだな?」って趣旨の警告メッセージが出るんだよ。
ユーザーによる複数回の確認を経ないと実際のコピー(含:コピー先の既存内容削除)は始まらないようになっている。
よく分からないとか急いでるとか英語読めない/読む気がないとかで
複数回の警告無視するような馬鹿に付ける薬が他にあるの?
ソフトの使い方や仕様はおろか、基本的な用語の意味すら曲解してるんだから
どんなソフト使ったって結果は同じだよ。
他に気になったのは、HDDを再利用する予定もないのにコピー元のディスクからさっさとデータ削除するところ。
最低限、正しくコピーできたかの確認が取れるまでコピー元は消さないものだと思うんし、
旧HDDの内容は丸ごとバックアップ扱いにして暫く残してるよ、俺は。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:03:22.36 ID:cn2ucr5z0
Macrium Reflect使ってるんだけど
320GのHDDで10Gの使用量なんだけど
無圧縮でイメージバックアップすると7.5Gのイメージファイルができる
2.5G足りないのはなぜ、、、?
何回やっても7.5G、、、これは異常?
>>501 消す意味が分からない
EASEUS Disk Copyは警告うざいほど出るし
この流れなら言える!
バックアップするってのは元のデータに加えて予備を用意することであって
一回だけコピーしてその後に元のデータを消すのはバックアップしたとは言わない
ただの移行だね
EASEUSは専用スレもあるのにな
どう考えても自分が悪いのに、ソフトのせいにして、
自分の非を認めないとか最悪だな。
こういうやつが、キチガイクレーマーになるんだろう。
てか、ディスクコピーの意味間違い以外にも、ミスが多すぎるだろw
>バックアップ後、元HDDのデータを消去。
>コピー先の選択がなかったがあまり猶予がなかったので、どちらかのパーティションにコピーされると思った。
>HDDが故障する前にバックアップしたかったので、とりあえずスタート。
>何故か、コピー先のデータが全消去されていた。
馬鹿すぎワロタwww
>>503 >>495だけど、
>>501ではない。
大体事あるごとに自演扱いする奴はどこか病んでるんだろうな。
可愛そうに2ch脳に犯されてるんだろうけど、ここをストレスのはけ口にしないでくれ。
てか、俺が使ったのはフォーマットするなんて警告はなんて出なかったよ。
>>501 あなたは唯一ここでまともなようだ。
多少の英語もわかるしメッセージもちゃんと読んだけど、フォーマットやパーティションをリセットするなんて警告は出なかったんで問題ないと思ったのさ。
>>510 日本語でOK?
パーティション区切ってOSだけコピーするのに、データが残ってたらコピー先の容量が少ないって警告が出るだろうが。
ボクちゃん、そんな事もわからないのですか?
馬鹿すぎワロタwww
久しぶりに来たらまた初心者が騒いでるのか。
>>511 あなたはPCを扱うのに向いていないから、金を払って人に任せた方が良いよ。
>>511 diskcopyの意味を取り間違えていたことに触れなくなったからそこは認めてるんだな
そこまでいうなら使用したバージョンと表示されたメッセージ(できれば画像)を書き込まないと信じてもらえないよ
あと、自分に賛同しない人間を全員まともじゃない扱いするのは人間として問題があるぞ
ここまで酷いと釣りなのかな
ID変えるぐらい簡単だしな
不自由な使いの人、大漁だな
市販ソフトのサポセンもこんなの相手にしなきゃいけないんだとしたら可哀相すぎる
ショップでの設定・操作代行がぼったくりって言う話も聞くけど、
こういうのが結構な割合で混ざってるんだとしたらアレでも安いと思うわー
>>513 認めてね〜よ。
コピーはコピーだ。
>>自分に賛同しない人間を全員まともじゃない扱いするのは人間として問題があるぞ
賛同してもらわなくて結構だが、自分が知ってる事は他人も知ってて当たり前だと思ってる奴は、ここに限らずまともじゃないだろ。
そういう奴は、専門職の人間に多い。(PCソフト関連会社や、医者とか)
俺が行った手順
Easeus Disk Copy Version: 2.3.1
Start Disk Copy 2.3を選択
Disc Copyを選択
その時何故かこのようなメッセージが表示される。
もちろん、受け側のCドライブ(小さい方のパーティション)は十分な空きがあった。
ちなみに、元のHDDにパーティションは区切っていない。
the source disk is larger than the destination disk!
about 46.60gb at the end of the source disk will not be copied to the destination disk.
please make sure that all valid or necessary data is in the front part of the source disk and that this area is not larger than the destination disk.
are you certain to copy?
翻訳サイトで翻訳したもの。
ソースディスクは宛先ディスクより大きい!
ソースディスクの終わりの46.60gbについて、宛先ディスクにコピーされません。
どうぞ、すべての有効なまたは必要なデータが、ソースディスクの前の部分にあり、宛先ディスクほどこのエリアが大きくないことを確かめてください。
必ずコピーしますか?
コピーを開始。
後は先に述べた通り。
windowsでディスクコピーするとディスクフォーマットされる件に関してはスルー?
今、ここで一番問題なのは、こういう変なのを相手するサポセンスタッフの給料までも、
まともな消費者がみんなで同じく負担しているという現状だ。
消費者免許証を作って、5年間無事故無違反のゴールド免許保有者は格安サポートにして、
悪質ゴネラーは6点溜まると免停でサポート無し、とかいう制度を早急に作らないと危険過ぎる。
まだ続くの?
DiskCopyとFileCopyの違いが分らないバカがいるかぎり続くんじゃないか?w
クソワロタwww
もしかして、
元のHDDaから別のHDDbに、データを移行してから、
また同じように、HDDaからHDDbにOS移行したってこと??w
なんか色々おかしいよお前w
てか、ちゃんと警告でてんじゃんw
その警告なら、仕方ないとでも思ってんの?
お前の想定からいけば、その警告でたらおかしいんだから気付けよw
なにが、
>そういう奴は、専門職の人間に多い(キリッ
だよwww
おめえが馬鹿で無知なんだろ。
自分の知らないことは、
なんでも説明してくれないとおかしいと思ってる、お前の方が頭おかしいよw
今後は、フリーソフト使う脳がないことを謙虚に受け止めて、
金払ってやってもらうんだな。
ID:LsCk/3Ht0 の将来が心配だ、
>520
普通のPC持ってる人にその質問をしてみろ。
たぶん、相手は返答に困るはず。
全ての人が専門知識を持ってると思うな。
今回の件で、常識で判断する事の危険性と、ネット上の使い方を解説したサイトはあてにならない事がわかった。
てか、いろいろおかしなのが湧いてきたな。
ここの住人の思考回路は俺には理解不能だ。
>>524 >常識で判断する事の危険性と、
常識w 常識があったらわかりもしないのに触らんだろ。
だから君のような人はプロに頼んでやってもらうか、自己責任でグチグチ言うなってことさ。
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
>>524 たぶんディスクのコピー、ファイルのコピーって答えるんじゃないか?
普通Windowsならコピーって表記だろ、詳しくない人はディスクコピーっ何?って調べると思う
あと
>>516の翻訳メッセージ読んだのに、何で実行したの?普通は実行しない
>>525 素人は迂闊に手を出すなって事か。
了解した。
他の簡単なソフトを探す事にする。
>>527 >>あと
>>516の翻訳メッセージ読んだのに、何で実行したの?普通は実行しない
十分な空き容量があるから問題ないと思った。
しかし、何であんなおかしな警告が出たんだろう?
とにかく、コピー先をフォーマットするのなら、その旨警告が出るようにすべきだな。
このソフトに限らないが、不親切すぎる。
開発者はユーザーの視点を考慮すべき。
とりあえず、元ドライブの消去したデータは、復元ソフトがいろいろあるみたいなのでそれを試してみとうと思う。
>>528 警告は書いてある通りだろう
ソース元のディスクのがコピー先ディスクより大きかったから警告が出た
それに
>>521の画面からProceed押した後も
>All the data in your destination location will be overwritten.
って警告出てきたよ
>>528 練習用の環境を整えてからやりなよー。データが消えたら困るマシンで初利用をやるのがそもそもの間違い。
データが消えて腹が立つ気持ちはわかるが、「こんな失敗しました。みなさんはお気をつけて」と潔くすればいいものを、
誤認を指摘してくれた人や無料ソフトにグダグダグダグダと八つ当たりするのもいくない。
>>528 電子レンジにネコ入れて訴えるタイプですね。
アメリカに移住した方がいいのでは?
もう、そっとしておいてやれよw
まとめると、パーティーション区切ってシステムパーティーションだけ空きパーティーションにcopyしようとしたんだけど、誤ってディスククローンの操作(コピー先の選択がなかったと書いている)をしてしまったってことだろ。
はい、もうおしまい。
この手のソフトってLinuxベースのブータブルメディアとWindowsPEどっちがいい?
手間や対応ハードなど総合的に見て
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:59:26.83 ID:iY7u+w/70
Linux = HDD認識率がLinuxカーネル依存、起動速い。Windowsで復元操作、再起動後自動復元可能なのが多い。
PE = HDD認識しない場合ドライバ組み込み可能。起動遅い。
個人的にはHDD認識するかどうかで選ぶだけ。
お前らが頭がいいのはわかったから。w
これからは下手なソフトには手を出さない事にする。
定番は何?
とりあえず順番は適当に、HDDイメージ化バックアップソフトっぽいのを羅列してみる。
以下のどれかが、きっと定番なはず。
Paragon Backup & Recovery
Paragon Backup & Recovery Free
EASEUS Todo Backup Free
Macrium Reflect
Macrium Reflect FREE edition
Norton Ghost
StorageCraft ShadowProtect
NetJapan ActiveImage Protector
TomEhlert Drive SnapShot
Runtime DriveImage XML
PhotoFast DriveClone Pro
LB イメージ バックアップ
アーク情報システム HD革命BackUp
AOSテクノロジー 丸ごとバックアップ
Tiがないな
>>540 539は行頭の3行が抜けてた。指摘ども。
Acronis TrueImage Home
Acronis Backup & Recovery
Paragon Drive Backup
定番候補多すぎ( ̄◇ ̄;)
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:33:17.22 ID:GwO4ggJR0
MiniTool Partition Wizard Home Edition 6.0
機能性能重視、TI。
わかりやすさ重視、HD革命。
コスト重視、EASEUS。
これだけじゃねえの?
ジャストシステムのパラゴン買って見ます。
>>472のド素人君ですが、w
Paragon Backup & Recovery 2011 (Advanced) Free
おすすめです!
コピー先がパーティション切ってあってもレストア可能です。
ただ、バックアップは早い(約33G)ですが、レストアは超遅い(丸2日かかった)です。
それは何かがおかしい
>>547 Win XP Pro SP3
P5LDV2(OnBoardGraphic)
Celeron D326
512M
サブマシンなんで、かなりしょぼいです。w
>>.547
うむ。おかしいよね。
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 03:43:50.55 ID:Zvp8ahMv0
HDDが起動しなくなったので、EASEUS Disk Copyを使ってデータの入っている別のHDDにOSのコピーをしたら、ご丁寧にHDDを消去してからコピーしてくれた。
おかげで大事なデータが全部飛んだ。
ありがとう!EASEUS Disk Copy、、、。orz
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:56:14.62 ID:Zvp8ahMv0
>>475 普通にDISKCOPYを選択しただけ。
まさか、フォーマットしてからコピーを開始するとは思わなかった。
このソフトは早いと聞いていたのに、えらく時間がかったからおかしいと思ったけど、後の祭りだった。
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 22:30:18.04 ID:Zvp8ahMv0
普通に考えてディスクコピーって、開きスペースにコピーするって解釈だろ。
何でフォーマットしたり、区切ったパーティションをわざわざ消したりするんだよ。
有料でいいから使えるソフトはないのか?
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 15:05:00.99 ID:rjDUCnbJ0
>>472のド素人君ですが、w
Paragon Backup & Recovery 2011 (Advanced) Free
おすすめです!
コピー先がパーティション切ってあってもレストア可能です。
ただ、バックアップは早い(約33G)ですが、レストアは超遅い(丸2日かかった)です。
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 16:43:09.94 ID:rjDUCnbJ0
>>547 Win XP Pro SP3
P5LDV2(OnBoardGraphic)
Celeron D326
512M
サブマシンなんで、かなりしょぼいです。w
>>546 >レストアは超遅い(丸2日かかった)です。
ファイルを一個ずつ、Replaceで全部リストアしているとそのくらいかかるね
俺も一度体験したw
ジャストシステムのパラゴン。
起動ドライブのクローンを作ろうと、2TBのドライブを1TBずつにパーティション区切った奴のデータを置いていない方を使おうと思ったら、丸々2TBをフォーマットしようとしやがった。
危ない危ない。
融通が効かなくて意外に役に立たないな。
馬鹿は死ななきゃ治らない
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:55:22.34 ID:5Un3lPmS0
ここはどうして
>>554みたいに、クローンの意味がわからない人間ばっかりなの?
ちょっと前もおかしい奴きてたよな
クローン人間
とかの言葉かんがえてみたら、指定した先のHDDをまるごと同じ状態にする行為だ、ってわかるだろうに
言葉の定義とか、それ以前に物の本質とは何か、有る物がもの有るものであることとは何かを学んだことが無い中学生くらいなのではないかな。
高校で抽象概念は一応学ぶはずだし。基礎的言語が分らないサルにいきなりソフトウェアを使うのは無理なのだと思う。
>>554 さんは、クローンの必要にして十分なと条件とは何か、クローンがクローンで無くなる条件とはとか考えたことが無い人なのであろう。
ソフトに精通してる人は何で上から目線なの?
荒らすのが目的?
頭がイかれてるだけだよ。
>>558-559 いくら悔しかったからって自演しなくってもwww
ID末尾でばればれwwwww
クローンって言葉おぼえましょうねw
別に全員精通してるわけじゃないだろ
ちゃんと警告画面を確認してるか、説明読んでるだけじゃないの?
ソフトに金かけない
英語読めない
警告見ない
よく調べない
でも文句は言うってのは滑稽だぞ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:20:33.46 ID:zrToSsVk0
今まで全然居なかった末尾iがいきなりでてきて擁護
併用の自演なのはバレバレ
クローンの言葉の意味ぐらい中学生でもわかる
HDDをクローンしたらどうなるかぐらいは想像力を働かせてほしいな
同じ系統だね
昔スレがあったような気がするんだが今時は追記型バックアップってのは流行じゃないんかね
ここまで俺の自演(キリッ
>>566 493で既出だね。
前は別なとこが代理店をやってた。
ジャストシステムのParagon11を使ってたんだが、バックアップにかかる時間がATIに比べて
えらく長いし、UIもゴチャゴチャしてていまいちだったんで、
>>566を使ってみた。
高速バックアップ&リカバリをうたうだけあって、UIもシンプルで非常に快適でした。
ベリファイも高速なんだけど復元の信頼性はどうなの?
UEFIは?
新参だけどシステムとファイルでスレ分けてる意味あるの?
ほとんどディスクイメージでとらない?
とらねーよ
意味わかんねーよ
C:はイメージを取ってるけど、D:のデータはイメージは取らない私が通ります
データのイメージなんて取らねーよ
BunBackupとか使って他のドライブにバックアップ取るだけで十分
>576
俺おま
TIでシステムイメージとデータバックアップ済ませてる。
UEFI使えるのTrueImageだけですか?
欧州サッカー連盟
それはUEFA
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:23:56.61 ID:raozm+AK0
差分バックアップできなかったりするとメール1通のために1テラまる丸イメージでコピーするとかになっちゃうしね
macrium freeバージョン最終か
現状ではUEFIは何かと不便なのか・・・
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:51:09.01 ID:U0Ejj+100
pdumpfs for Windows
http://www.softantenna.com/wp/windows/pdumpfs/ でバックアップしたファイルを
pdumpfs-clean for Windows で古いファイルを削除するために
>pdumpfs-clean.exe -v -k 0Y0M0W15D E:\backupdir
として、今日より15日分はバックアップデータを保持する設定にして
実行しているのに、全部のバックアップを根こそぎ削除しようとしてしまいます。
これはpdumpfs-cleanのバグでしょうか?私の引数の与え方が間違っていますか?
ご存じの方、どうかご教示よろしくお願い致します。
1Tとか2Tとかのバックアップ取ろうとしてる奴って中身はどうせエロ画像かエロ動画だろ?どっちも圧縮されてるファイルなんだし、コピペで良いじゃん
バックアップイメージってシステムドライブしかしないな。
単なるデータならToucanとか使う。
そんなとこです
公式PEプラグインに基づいて作ったけど,もし64bit環境で作成して動かなかったら
plugins\_disktools\_z_otherb.cmdのcopy "%SystemRoot%\system32\drivers\udfs.sys"(以下略 の行をコメントアウトして再度組み込んでみてください
あと,起動方法のデフォ設定間違えた,RAM-Load推奨です
ParagonってCDブートからは差分バックアップできないんですか?
有料版の機能も入ってるな
easeusからparagonに戻ってみた
PEからのシステムバックアップ、リストアを双方で試したけど今のところ
融通が利くのは老舗のparagon
easeusはリストアの直後にchkdskが走ることがあった
Macrium Reflectはイメージバックアップツールにしては珍しく
インストール・アンインストール時に再起動を要求しないのがいい。
フットプリントも小さくてシンプルな感じだ。
スレ進んでて、すごい新ツールでもあらわれたかと思ったら、キチガイクレーマーだった。
そんな内容だとは思わなかった。俺の時間を返せw
ノートでC:90GB/D:10GBに切ってある100GBのHDDを
250GBの新品に100GB/150GBの状態にコピー出来るのって基本どのソフトでも出来るもん?
ただのファイルコピーツールにシステムのバックアップ機能を要求とかキチガイの文章だな
おまけに自分の希望通りの動作が実装されていないからって
『〜すべき』だの『各問題が解決されることを期待します。』だのと随分上から目線の評価とは何様だよ
そこまで細かく条件付けするなら金出して思う通りの物ソフト屋に作ってもらえって話だろ
有償ソフトだけならともかくフリーウェアにまで細かくケチつけてるとか有り得ん
>> 即ち、この内容を誰でもコピー、改版、配布/公開することができる (むしろ、
>>そうすることが推奨される) 。
誰もキチガイの相手なんかしないから安心しろってwwww
macriumは機能が少ないけどマルチコア対応で速い
easeusは機能追加繰り返してちょっとゴチャゴチャしてるかな?
フリー版はバックアップとリストアは遅い
paragonは企業向け商売やってるだけあって堅実だ
速度は普通だが最初と全く変わらない状態で復元できる
自分はシンプルに使えるparagonが気に入った
文章でするオナニーみたいなもんだな。
Paragon だとCドライブ直下にarchive_dbというフォルダが自動で作成される
新しいHDDに古いHDDのシステムのコピー用だと何が良いでしょうか?
システムが入るパーティションサイズは変更したいです。
XP home sp3 32bit
>>604 一時的に作られるフォルダなのでけしておk
easeusは最新版でドライバと自社製PEを起動・システムパーティションに放り込んでくる
>606
最新版って3.0?ドライバはともかく自社製PEってどーゆーことだ。wim入れるのか?
もう少し詳しく教えて。放り込んでくるファイルパスとか
PowerX Hard Disk Manager 11 に仮想ハードディスクのマウント機能
(VHD/VMDK/VDI)が付いている。PowerX HDMはparagonのOEMだという話を
聞いたけど、本家のプロダクトにこの機能が見当たらない。
>>607 リカバリメディアの中とシステム領域見間違えた・・・
mbrやbcdの不具合で起動しないときに直せるやつある?
>>607 PRE-OSというPEベースの回復環境がインストールされる
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:25:09.46 ID:nyKDa24O0
Paragon使ってみましたが、HDDをまるっと
バックアップして、1パーティションだけ
リカバリすることってできないみたいでした。
何か方法ありますか?
(リカバリ不要な再インストール用の領域まで戻すのは
ちょっと)
あと、このケースで別のHDDにリサイズして
リカバリは可能なのでしょうか?
>>608 自分のはParagon Hard Disk Manager Suite 9.0だけど、問題なくマウント
できるよ。
イメージビューでパーティション表示させ、あとは好きなバックアップ日時の
パーティションを選んで、右クリックでマウントするメニューを選択だから
操作は超簡単。
蛇足だけど、このソフトはTIに比べて超遅い。
WindowsServerバックアップも2TiBの壁があるのかよ・・・
データ用のドライブとして3TBを1パーティションに出来ると思ったのに。
おっと、忘れてた。データバックアップだけじゃスレ違いだ。
システムドライブ:160GB
データドライブ:3TB
バックアップ用ドライブ:3TB
こんな構成なんだけど、2TB越えが絡むと例えシステムドライブだけバックアップしても
リストアの途中でエラーが出る。
検索したらちょうどMSフォーラムにも報告が上がってるな。
ついにGPTボリュームサポート品がデター
Macriumのサーバ対応版は1.6万位か。
半額位にならんかなぁ。
Macriumのサーバ対応版って値上がりしたのか?
>>392 >サーバー対応版は有料だが、たった3〜4千円程度だし。
Macrium v5 は評価版でもWinPE3 isoを作れるんだな。
waiklog.txt に更新ファイルリストのログ出るし比較的カスタマイズが楽そうだ。
>622
このスレに書き込むということは主要なバックアップソフトを組み込むWinBuilder用スクリプトを書いてくれるということかな?
ShadowProtect(クイックイメージ)以外で、ハードウェア構成(もsくは別PCやヴァーチャル環境)が変わっても
バックアップイメージを展開できるソフトって何がありますが?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:07:36.69 ID:YgLUR+Gd0
フリーウェアではEASEUS、有料で最新版なら大半のソフトで別PCへの復元、起動は出来る。
あ、ごめん。書き方が悪かった
ビデオや最低限のハードウェア依存デバイスのドライバを変換して他PCに復元する機能と言う事ね。
この機能がどの程度の事をやっていて、どのぐらいの信頼性があって、この機能がないソフトで
復元すると、どのレベルの不具合が起こるかなどは分からないんだけど。
一応、クイックイメージのサイトには以下の様に書いてあった
別のパソコンへの復元も可能
独自のHIR機能により、事前にとったバックアップイメージをハードウェアのメーカーや機種を気にすることなく、復元できます。
新しいパソコンを購入した時や、ハードディスクなどが壊れてしまった場合に便利です。
-ご注意-
元のパソコンとは別のパソコンに復元する際には、OSや各アプリケーションの使用許諾契約をご確認の上、不正使用にならないようご注意ください。
HIR機能とは
HIR(Hardware Independent Restore)機能とはハードウェアに依存しない復元機能です。ストレージドライバ、キーボードと
マウスドライバなどWindows OSが新しいハードウェア環境で起動する最低限のデバイスドライバ周辺の変換作業を実行することで、
異なるマシンに対しての復元を可能にします。Windowsが標準で認識可能なデバイスすべてに対応しています。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:49:25.17 ID:YgLUR+Gd0
P2Pオプションがあるのを625で書いた、EASEUSは最近P2P追加された。
P2P機能有料ならほとんどのソフトに付いてるけど、昔やったときTIは起動出来なくてparagonは起動出来た。
復元後OS起動時にブルースクリーンの原因の大半は、HDDコントローラーのドライバかHALの不一致。
P2Pが無い場合起動時ブルスク出ることが多い。
>>627 あ、分かってて答えて頂けたんですね。失礼なことを言ってすいません。
EASEUSは出来無いと思っていたので。
>>623 http://reboot.pro/14611/ A Win7PEx86 project with plenty of system tools.
MacriumReflect, CloneDisk、 EASEUS Partition Master, Partition Wizard Home,
他にもデフラグツールとか色々バンドル
Win7PE には MMC と diskmgmt.msc(ディスクの管理)が統合されているので
標準GUIでパーティション切ったり WindowsImageBackupのvhdをマウントして
クローニングツールでリストアしたりできる。
Win7sp1以降ならSSD & Advanced Formatも問題なく扱える。
>>630 Win7PEのMMC統合は 「コンパネ/管理ツール」経由だとエラーになるので
「ディスクの管理」を使うときは 「(マイ)コンピュータ」右クリック「管理」経由で管理コンソールを開くとよい。
Vista&7のcomplete pc backup実行するとバックアップ先ドライブのSystem Volume Information内にも大きなシャドーファイルを作るんだけどこれ何なの?
復元に必要不可欠なファイル?
回数重ねるとどんどん肥大化していくんだが
例えば作成されたWindowsImageBackupフォルダ以下のみを他のドライブにコピーしてそこからでも復元できる?
>>635 thxです
最新の状態に復元する場合でもシャドーの差分は必要という認識でOK?
となると原則、バックアップ先ドライブ以外からの復元は不可って事かな?
例えばCとDふたつのHDDを搭載していて、DにCのバックアップをとっているとします
で、容量UPの為にDのHDDを交換するとしてWindowsImageBackupのみを新たなHDDにコピーし、Dドライブにするとします
この場合新たなDドライブから最終的なバックアップ状態に復元は可能でしょうか?
普通のバックアップソフトの感覚だとそうだが逆
こいつの場合は最新からの差分が過去
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:40:52.18 ID:/ee+AfylP
新しいノートPCを使用することになったので、イメージバックアップを行おうと
思っております。それで、その計画なのですが、Paragon Hard Disk Manager Suite 11 だけを購入して
これでパーティション操作(Dドライブ作成)とCドライブのイメージバックアップ
を行い、あとは以下の体験版をインストールして、各ソフトでCドライブのイメージ
バックアップを行おうと思っております。
<以下の3つは無料体験版を使う>
Acronis True Image Home 2010
ノートン ゴースト
HD革命/BackUp Ver.11
やはり、少しでもリストア不可に陥るリスクを少なくしたいのです。それで質問なのですが
これらのソフトを1つのPCへインストールして使用した場合、競合などのトラブル
はありませんでしょうか?複数のソフトでイメージバックアップを行っているみなさん
はトラブルはありませんか?また、どのソフトの組み合わせで利用されてますか?
よろしくお願い致します。
OSは何でしょうか?
640 :
638:2011/08/31(水) 15:47:43.88 ID:/ee+AfylP
>>639 申し訳ございませんでした。
えっと、5年前に購入したものの未使用で置いておいたものなんですね。
デル、Inspiron6400、WindowsXP(SP3)、T2500、メモリ2GB、HDD100GB
イメージバックアップの保存先は、外付けHDD(USB2.0、1TB or 2TB)
を新たに購入しようと思っております。
イメージバックアップは以前HD革命の古いバージョンでリストア不可
のトラブルに見舞われてから行っておりませんでした。しかし、今回は
複数の無料体験版を使用することで、リストア不可のリスクをかなり
減らせるのではと思っております。
複数のソフトでイメージバックアップをされているみなさん、よろしく
お願い致します。
641 :
638:2011/08/31(水) 15:50:03.91 ID:/ee+AfylP
すみません。一つ忘れました。XPのProfessionalです。
「WindowsXP Professional」ですね。
643 :
642:2011/08/31(水) 20:07:05.53 ID:/jHDxKz50
644 :
638:2011/08/31(水) 22:07:06.60 ID:/ee+AfylP
>>642 >私はイメージバックアップにはあまり良い印象がないですね。
もちろん私も同感です。以前、リストア不可だったときは、
心底イメージバックアップって水ものだわ、と思いました。
あてにすることは出来ないなと。
だから、1種類のソフトだけでイメージバックアップするのは
ほとんど意味がないというか、HDDスペースの無駄だと思ってます。
あと教えて頂いたソフトはユニークですね。勉強になりました
自演かw
ARCserveを買ってしまったんだけど、ここでよく名前の出る、
Ttueimageあたりとそれほど機能的に変わらないのかな?
Oracleもホットバックアップしたいと伝えたらこれを勧められて、
言われるがままだったんだけど。。。
それほど機能的に変わらない
TIでDBのオンラインバックアップなんてできた?
Backup & Recovery Server ならDBもバックアップできるようだけど、
TrueImage だと出来ないんじゃないかなぁ。
WinPe-tch 「Normal」でPE3.1を作ろうとしたら作成されたISOのサイズが30kbぐらいでナニコレと思い
少しだけバッチファイルを読んだがmkisofs.exeのターゲット先がないような感じだった。
それ以上追求するの面倒なんで、同じ環境でPE-Fire! を試したら正常に作成できた。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:11:40.66 ID:2f49gMNcP
HDDが物理的にダメになったみたいで、修理出そうと思ってる。
(OS(Win7)も起動できない状態。スタートアップ修復も起動しない)
出す前にParagon Backup & Recoveryのフリー版をCDブートで起動して
バックアップ取ろうと思ってるんだけど、
物理的にダメな場合って取っても無駄?
chkdsk c:/rやった時には全ファイルの1%以上が不良クラスタだったんだけど、
残りは生きてるのかなって…
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:51:06.05 ID:zFFW748J0
なんか起こってからバックアップ取ろうとか、なめた考え持ってる生物を初めて見た
誰か学術名でも付けてやってくれ
>>651 数万円以上の価値があるデータなら、下手に素人がジタバタせずに、
業者に頼めば、大概は救出できるから下手にジタバタするな
駄目になってから、バックアップとか阿保かと。
それバックアップじゃなくてトドメ刺すだけだから。
お早うさんです
paragon hard disk manager suite 11を購入したんだけど、
スタートガイドのP28に
「OSを含むドライブのバックアップをとりたい場合は、
ハードディスク全体のバックアップをとってください」と書いて
あるんだけど、Cドライブのみをパーティション単位のバックアップは
できないということですか?CD内の利用ガイドには、そんなこと
見当たらないのですが。paragon使いのみなさん教えてください。
よろしくお願い致します。
>>656 難しいこと考えずに論理ボリューム単位でバックアップイメージとればいいんちゃう?
教えてください!
windows7のHOME64bit版を使っています。
64GBのCドライブにシステム、1TBのDドライブにデータを置いています。
使用量はそれぞれ、C:25GB、D:300GBほどです。
2TBの外付HDDをパーティション切ってバックアップを取ろうと思っています。
以下のことが全てできる、フリーのソフトを紹介していただけないでしょうか。
やりたいことは、
1.Cドライブをイメージで手動バックアップ。
2〜3ヶ月に一回フルバックアップ、2〜3週間ごとに差分バックアップの予定。
2.Dドライブを自動で同期。
1ヶ月に一回フルバックアップ、毎週差分バックアップの予定。
3.Dドライブの中の一部のフォルダを自動で同期
毎起動時及び毎シャットダウン時
4.1はイメージで良いけど、3は常に「Aフォルダ=Bフォルダ」にしたい。
初心者なので質問内容に至らない点があるかもしれませんが、都度補足させてください。
よろしくお願いします。
一個で全て出来ないとダメ?
>>652-654 >>651はデータサルベージ業者に出すとか、壊れた後でバックアップをとるとかそう言うのではなく
単にパソコンを修理に出すから、一縷の望みをかけて、現状だけでも保存しておきたいと言う事では?
HDD故障で修理に出すと、間違いなく全フォーマットされるしな。
まあ、HDD故障で修理に出すレベルの人が、壊れたHDDのイメージバックアップをとって、そっからデータ救出まで
持って行ける可能性は低いと思うけど。
>>651 と言う事で出来る事
(あくまでもデータをファイル単位で救出という話。システムの回復はまず無理というか、余計なことはしない方が良い)
1.金に換えられないデータを救出したいのなら
→サルベージ業者が確実。数万〜数十万〜天井知らず
2.金をかけるほどではないがダメ元でと言う事なら
→データ復旧ソフト。ファイナルDATAみたいな有名処から、フリーの物も一応ある
復旧ソフトを使うまでは、故障PCの電源を入れないこと
3.早急にPCを修理に出したくて、データ普及は後でゆっくりやりたいなら
→HDDを物理的に交換してリカバリー、修理に出すまでもない。後は2なり1なり
4.HDDを交換するスキルもOS再インストールするスキルもない。HDD取り外したら保障が切れるので修理にも送れない。
→諦めて修理に出してリカバリーして貰うしかない。当然データは全て失われる
いずれにしろイメージバックアップを取る等と言う解決策は無い。
663 :
659:2011/09/07(水) 13:37:27.98 ID:sa1vKlwtP
>>660 EASEUS todo Backupというソフトが非常に惜しいところまで出来たので
1つのソフトで出来るものがあるかなと思い質問しました。
素直に別々のソフトを使ったほうがいいようでしたら、
1は上記のEASEUS todo Backupでやりますので
2〜4を出来るだけ簡単に出来るソフトをご紹介いただけると助かります。
他人任せ全開に笑った
NGにした方が良さそうだな
>初心者なので質問内容に至らない点があるかもしれませんが、都度補足させてください。
この文言でスルー余裕だろ
下手に相手すると後で駄々こねて面倒なことになるぞ
>>657 >>658 情報どもです。できるんですね。
しかし無料サポート2件までならもう少しマニュアルを
充実させてもらいたいですね
最新バージョンのparagonとHD革命ですが、製品CDから起動して
DVD−Rへバックアップとりたいんですけど、CD/DVDドライブが
1つしかないPCでも問題なく出来るのでしょうか?
製品CDから起動後、CDとバックアップメディアを入れ替えてください、
みたいなメッセージが出くるんですかね
起動したらCDは抜いてOK
じゃなければブートUSB作ってそっちから起動
paragon→SSDやAFT等面倒な記憶装置に有利
easeus→環境によっては速い。SSDモード搭載だがvista以降のOSとの相性は未知数
acronis→AFT、SSD完全対応。シェアだけあって鉄板との噂、環境依存な所もある?
paragonは速度の面で差別化を計っている(公式発表
paragonはスケジュール設定による自動バックアップ時に差分でのバックアップ可能だが
easeusは自動バックアップは差分バックアップ指定不可だよな?
だとすれば個人的には圧倒的にparagonだわ
paragon速いか?
true imageから乗り換えてみたけど、遅くてたまらんなぁという状況なんだが。
>>669 >>670 起動すればCDは不要なわけですね。便利だ
USBメモリからの起動って考えてなかったけど、4Gもあれば
余裕なんですね。あした安いのあさってこよ
>>675 >余裕なんですね。あした安いのあさってこよ
「あした」なのか「あさって」なのかどっちやねん…
漁っていいのは明後日だけ
【審議凍結】
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
true imageがよさげだが、英語版は2012が発売されているんだよな
今のキャンペーンが10月末までだから早くて11月には新しいバージョンがでるか
それまで待ちかのう
TI2012がなんかアクチついたみたいなんで、
サブPC用にフリーのシステムバックアップソフト探してるんですが、
おすすめありますか?
easeusかparagonでいいよ
>>674 JUSTの有料版だけど、超遅い。
特に差分バックアップのとき。
しかも、外付けHDDのときは起動時に数分間固まる。
使い物にならん。
逆にEaseUSのフリー版、超早い。
負けて、悲しい。。。。。。
True Image 扱ってた(過去形)ラネクシーが、
ShadowProtect4 っての販売してるね。
XP/Vista x86 用に TI 使ってるけど、
GPT やら BigSector やら x64 といった環境に変わったときの為に、
乗り換え含めて比較、調査してみようかなって思った。
中の人とかじゃ無いよ。
純粋に利用者として、TI の先行きに不安なだけ。
>>683 493で既出だけど、前は別のところが代理店してた製品だね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:33:47.80 ID:f8M1X6K70
つい最近HDDがぶっ壊れたんで交換。
一番直近で取ってあったWin7標準のバックアップ機能から作成したバックアップから
リストアしようとしたんだけど、なぜだかうまくいかない。
ただ、作成したvhdの仮想ファイルはあるんで、
その仮想ファイルをマウント後、
EASEUS Todo Backup でバックアップ→リストアしようと思うんだけど、
うまくいくかな?
>>685 今、有料版のEaseUS TBでVHDファイル、読ませようとしたけど、
つまり、リカバリー時に読めるのはPDBファイルだけみたいだね。
WindowsXPでファイルとシステムの転送〜というのを使えば環境や設定のバックアップが出来ますか?
それは移動じゃなくてコピーですか?
XPから7に買い換えたときには外付けHDにXPをファイルとシステムの転送〜で転送して、
7で読み込めば大丈夫?
ActiveImage Protector3 proが良さそうなんですが
これって、デスクトップとノートPCみたいな、いわゆる
1ライセンスで2台までインストール可能でしょうか?
こういう情報って、購入決めるとき結構重要なんですけど何処にも書いてないんですよね。
むしろ書いてないのになぜそう思うのか
むしろそんな宣伝になる機能があるならなぜ書かないのか
マイクロソフトのオフィスだってでかでかと書いてあるのに
だからね・・・
1台にしかインストールできません
なんて「できないこと」をパッケージや宣伝に書いたりしないんだぞ?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:00:31.47 ID:0I+IUmTT0
書いてない
ことはしても良い
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:47:25.10 ID:NjN8XN3L0
shadow protect 4 personal って、v2i protector の後継だよね?
ユーザインターフェースが似てる
似ているだけじゃない?
v2iはシマンテックに買収されてghostになった
>>695-696 v2iの後継はLiveState Recovery。LSRを開発したPowerQuestはSymantecに買収され
LiveState Recoveryは Norton Ghostとしてリブランディングされた。
買収の際に PowerQuest の開発陣の一部が StorageCraft へ流出、StorageCraft にて独自版の開発を継続、
生まれたのが Shadow Protect。 PowerQuest/Symantec/Storage Craftに対して代理店として機能していた
関係上、ネットジャパンの ActiveImage Protector にも 当時画期的なスナップショットドライバの概念を
搭載していた v2i の遺伝子は引き継がれている。
システムドライブではなく写真や動画などのデータが入っているドライブを
丸ごと外付けHDDにバックアップし、以後定期的にバックアップしていきたいです。
また、バックアップしたファイル全てではなく、
いくつかのファイルだけを復元する機能も必要です。
この場合どのソフトが良いでしょうか?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:15.37 ID:btAXJqKn0
VistaX64sp2を使用しています。
3TBのHDDを購入したので、システムドライブをGPTに移行したい。
MBRのシステムドライブから再インストールなしでGPTに復元できるソフトはありませんか。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:34:27.96 ID:IBXSmtQy0
Paragonでバックアップ中、特定の場所でフリーズするんだが
原因は何だろうか・・・
Paragonのバグ
>>702 自分もParagon有料版持ってたけど、遅いし、すぐ固まる。
EaseUS Todo Backup無料版にしたら、高速でトラブルなしだけど。
固まったことは無いけどParagonは結構遅い方だた
Paragonだったと思うけどバックアップ中じゃなくてリカバリ中にNTFSの整合性チェックして中止になったときはイラっとした
JustのParagon優待版を買おうかなぁと思って、
メールで「TIは優待版の対象となるの?」って、問い合わせをしてみたが、
「TIはバックアップソフトであり、システムユーティリティソフトではないので、
優待版の対象となりません」と言われた。
ハァ?と思ったが、あまりの売る気の無さにムカついて、それ以上、問い合わせしなかった。
以上、オレとParagonの思い出。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:47:26.40 ID:5Qu5DciI0
ShadowProtect4はジャストのparagonよりいいのかな?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:35:12.39 ID:Po0Qi5Lk0
EaseUS Todo BackupだとAgent.exeてのが常駐して
PCに負担かけることがあるね。
あと、外付けHDDにシステムバックアップのファイルを作ると
Windowsを再起動した時にスキャンディスクが走る。
Drive SnapShot良いな
284KBのファイル1つでPE上でのコールドバックアップはもちろん、Win上でホットバックアップもできるし
バックアップ時間もTrueImageより短くて済むし、安定してる
ただ見た目が地味過ぎるし、日本語版がないから日本人で使う人は少なそう。
日本語版必要か?
ほほう
遅いと定評のパラゴンもフルバックアップなら他と大して変わらんのか
どっちにしろHDDの速度で律速されるだろ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:02:21.38 ID:MDB25Bu70
UEFIに対応してて、日本語で、安定動作するのはどれですか?
OSのバックアップと復元さえ確実に出来れば、他の機能はどうでもいいです。
UEFIに対応というのがどういう意味かわからんが(UEFIから起動?)
GPTには最近のバージョンならほとんど対応してる。
ただし、日本語化されたものはほとんど無いな、、、
日本語の処理は大変なのかも名
722 :
719:2011/10/08(土) 18:29:15.57 ID:VcvmkxLK0
>>720 レスどうも。
UEFIは使ったことがなく、知識もほとんどないため、分かりにくかったと思います。
修正。
MSI Z68A-GD65でOSのバックアップが取れて、確実に戻せて、日本語のものを
教えてほしいです。
1万ぐらい出しても買いたいです。
>>720 >>721 日本語でいいのがないなら、ものすごく分かりやすい英語なら考えます。
日本語って、この手のソフト大した英語使ってないだろ
有名どころは日本語版あるだろ
ノートンやTrue ImageやShadowProtect
PowerX ActiveImage Protectorあたりもいいかもしれない
自分に合ったの使えばいいんじゃねえの
普通のMBRパーテションBK取るなら
>>724あたりの言うとおり。
このスレでは
64bit対応してる?
RAIDの対応は?
USBのPE起動できる?ドライバの追加は?
GPTに対応してる?2TB以上ののHDDの対応してる?
差分BKできる?スケジューラーは?
スピード遅くてやってらんね
もちろんフリーよね?
というよな、細かい要求が議論されてます。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:06:42.76 ID:0aC0mNWL0
HD革命の体験版を利用してサーバーをバックアップ先として指定。
その際にはネットワークドライブの割り当てをするんだが、
割り当てによってできるネットワークドライブの容量が小さくて、
HD革命でのバックアップ画面で警告が出てしまう。
そこで、ネットワークドライブ割り当て時に容量を変えられないかが面を見てもなし。
これではバックアップを容量がたくさんあるサーバーにした意味がないんだが、こんなもんかい?
ちなみにTREU IMAGEの場合には、バックアップ先のフォルダを作るだけよかった。
ネットワークドライブの容量をクライアントが分からどうにかしろとかアホですか
TREU IMAGE
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:28:46.11 ID:0aC0mNWL0
このスレおすすめのDriveSnapshot使ってみたけどシンプルなのがいいね
ただ、スケジュール機能がないのがきつい
タスクスケジューラとバッチファイルで対応したけど面倒だった
DriveSnapshotのさらに高機能なGUIフロントエンドがあったらいいなと思った
XPからWin7に代わって新しいバックアップソフトの導入に迫られたのですが
Paragonの最新版と思われるBackup & Recovery 2011 (Advanced) Free というのが
パーティションのサイズがバックアップ時点で固定、リストアの際に選択HDDが全削除というもので
とても実用できない…。
前バージョンらしきParagon Backup & Recovery Free Edition では
パーティションサイズ調節も含めた細かい設定ができたようなのですが。
フリーとしては容量や時間は要求はしないものの
選択パーティション以外の削除をしない、サイズ調節可能といったところは
汎用性、安全性を踏まえた最低条件として欲しいところです。
次はMacriumを試します。
ほんとかよ
そんなあほ仕様なはずないと思うが
前削除っていうか、むしろ余計なパーテションだけ消したい
ってことはTIじゃできないな。
よくある「乗り換え優待版」って何かチェックされるんです?
アクチべーションが必要なソフトは、インストール時アクチ回数をチェックしてる
NortonGhostを新しいPCに入れ、再インスコした時とかアクチ回数を超えたとか
で、動作しなくなったが、サポートに文句言って解除して貰ったよ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:46:06.91 ID:cwODqcRGO
オタク野郎なのがバレちゃったな
Cool...
「オタク仲間からヘルプを得る」ってスゴイなw
原語での表記が気になる。
ギークとかそういうのかなあ
詳しいとかマニアみたいな言葉だったんだろうな
外国人から見た現代風に訳したらオタクになっちゃったのかもね
え、コラじゃないの?
ただの掲示板誘導だろうが、P2Pで本当にオタクな仲間に
繋がるなら一生ついていく。
Ubuntu 11.10 とか 11.04 を Windows と併用して使っています。
Linux のファイルシステムが、ext4 になりつつあるのですが、
対応したバックッアップソフトはあるのでしょうか?
Clonezilla は、対応しているようなのですが、使い勝手がいまいち
なので、もう少し使いやすいソフトを探しています。
Paragon が対応しているとの記事をウェブで見たのですが、公式
ページでは、非対応と書いてあるし、よくわかりません。
TrueImage のセクタ単位でのバックアップでも大丈夫そうなので
すが、今は、これと、Paragon の両方でとってます。
Linux ユーザーの絶対数が少ないのか、情報が少ないようなので、
わかる方がいれば、教えてください。
>>745 paragonは対応している。
TrueImageは2011から対応している。これが使いやすい。
ただし、grubをMBRに書き込むと面倒だよ。
早速の返信ありがとうございます m(_ _)m
>>746 Parted Magic は、一応、緊急時用に焼いて持ってるのですが、
どのツールも使い勝手がイマイチな気がします。。。
>>747 大変有益な情報ありがとうございます。
TrueImage は、2009 までは使っております。
Windows PE ブータブルのメディアも作り、かなり活用しています。
TrueImage 2011 の日本語版は、まだ出ていないようなので、
とりあえずは、それを待ちます。
それまでは、Paragon のフリー版でしのごうかと。。。
Grub 確かに、トラブルになると面倒ですよね。
つい最近、2日ほど悩み抜いて、なんとか問題を解決したことあります。
Grub rescue にも慣れたし、まあ、なんとかなると思います。
丁寧なご返信ありがとうございました。
Acronis TrueImage 2011 日本語版はリリースされないよ。
>>748 747です。
TrueImageは2012も出ましたし、日本語版を待っていても周回遅れですよ。
2009の経験があるのならば英語版でも普通に使えますよ。
paragonはRestoreが遅くっていやになりました。
XPだけでGhost9を使い続けていたが、Win7と共通用にnetjapanのHardDiskManager11
を使い始めた、Paragonだが問題ないな、パーティション操作もできるし、USBメモリから
起動させてる、WinPE3.0+Ghost32も小さいいパーティションにリストアする場合に使用
してる、Snapshotは速いけど試用期限があるんだね
4年程前に買ったI/Oデータ製の2.5インチ外付けHDDに
PowerX Hard Disk managerが付属してたんだけど、
これって画面のレイアウトとかメニューの感じがが、
Paragon によく似てるんだけど同じ流れのもの?。
Windows7スレで聞いたらスレ違いで誘導されましたので再度質問させて下さい
Windows7homeです
もともとの機能でシステムイメージバックアップ?のようなことが出来るようです
最近買ったパソコンなのですが、バンドルされているソフトでROXIOのおてがるバックアップというソフトも入っています
これはどちらを使っても同じでしょうか?
バンドルの方が速度が速いとか、Windows7搭載の機能の方が安心とかありますか?
また、現状パソコン全体で750G、Cドライブが650Gのうち、300G程度使用しています
前回Windows7のシステムイメージバックアップ外付け640Gにとり、
その後スケジュール設定をし直したら容量が足りないと言われました。
Windows7のバックアップは差分?増分?だけ追加してバックアップはせず、スケジュール更新の度に
最初からバックアップファイルをつくるタイプなのですか?(2回とったら300G程度のものが2つできる?)
それであればこれを解決するために、市販のバックアップソフトを購入すれば差分でイメージバックアップがとれたり、
バックアップを取ったパソコンが万が一全壊した際に他のパソコンに復元等も可能ですか?
>>753 トンクス、要するにparagonなんだ。
Win7出る前の時期のソフトなんで、Win7対応と書いてないんだが使えるかな。
まあ paragon free 使えば、余分な心配ないわけだが。
>>754 VAIOのサポートの話では、Win7搭載バックアップは不具合多いらしいよ
>>754 うーん、こういう人たちこそ安定してる市販のソフト使うべきなんだけど
現実にはWindowsバックアップで済ませたいというのはあるんだろうなぁ。
その要求なら、まだROXIOのおてがるバックアップの方がいいかもしれない。
そのソフトはWindosバックアップを素人に使わせても使いこなせない
(元に戻せないとか)からわざわざバンドルされてる。
ただ、PCが全壊した場合別のPCにリストアするのは、そのソフトでは
ライセンス的にも技術的にも難しいだろうなと言わざるえない。
(HDDだけの故障ならなんとかなるだろう、、、というのがメーカーの目論見)
758 :
754:2011/11/04(金) 11:14:07.86 ID:Jvku+ut20
>>757 ありがとうございます
今後の為にもやっぱり市販のを買うべきなのですね
Windows7から標準搭載されているということは一番エラーが起きにくく、安心でだれでも使える?と思い込んでいました
イメージバックアップなんてはじめてだったし、色々不安で。。
Paragon、TrueImageが良くスレ内で出てきてるみたいなので、どちらかを購入してみます。
Paragon→処理遅い
TrueImage→日本語版は古すぎ、最新版(英語)が現在バグ多
GHOST32とかDriveSnapShotといったWindowsREで動くのがイイ
そりゃWindows PEだろう。
WinREもPE上で動作するコンポーネントに過ぎないし。
最初からPEに組み込まれたTrueImageのCDとかUSBメモリが
販売されたら初心者には一番いいんだがな。
ブータブルUSB-HDDに組み込んで、
"BKイメージもこちらに一緒に取れますよ"
という商品も面白いと思うんだが。
素人でも使い易い安定したソフトはどれ?
shadowprotect4
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:40:34.64 ID:iQaxpb3E0
HD革命ってどうですか?
いけませんね
HD革命買うならParagonのフリーで我慢したほうがなんぼかまし
パラゴンはやめとけ、リストアできなかった経験あり。
HD革命は純日本製で使いやすいよ。
細かいことやりたいならTrueImageがいい。
WD
俺はEaseUSを薦めとく
>>770 それって中国製だよね。データ抜かれる心配があるから、絶対にだめ。
環境情報収集してる
ほんとかいな
そんなマルウェア的な動作をしていたら検疫されそうだが
確かに変なソフトが常時するな
ただほかにいいフリーソフトがない
こんなソフトが四川省でコツコツ作られてるかと思うと
胸が熱くなる。
とりあえずフリーのMacrium使ってる
インストールに再起動の必要が無いのが地味に快適
とりあえず単純なバックアップは時間も圧縮率もParagonより上
基本的に英語のみだが日本語で使い方の解説をしてるページもある
問題はレスキューディスクで起動すると日本語使用ファイルが文字化けして認識しないので英文字限定になること
なんか悪いことある?
ないよ
光学ドライブから起動して、そのままDVDに焼けるソフト無いですか?
HDDから起動しなくなったPCを、サルベージ前にバックアップしたいです。
大抵のバックアップソフトはCDブートで
USB認識するからUSBHDDにいれとけばおk
macriumはSSDで、正しくアライメントを書き戻してくれないから使うのやめた
今はどうなっているかは知らない
HDDで使うなら良いソフト
1.RAID1で構成しているCドライブ(Win7Pro64bit)をMacrium Free Editionで
丸ごとバックアップ(DVD-R)、RescueCD作成しておく。
2.トラブル発生時にRescueCDから起動、RAID1を維持して復元する、なんてことは可能ですか?
>>782 Macriumは知らんが、基本的にはRAID1で確保された領域にデータを書き戻す
ことになるので可能。ただし、事前に復元環境で同容量以上のRAID1は組んでやる必要がある。
RescueCDからRAID1のドライブが復元対象として認識できるかだけ確認しておいたら?
今Trueimage 2010 Home を使ってます。この環境にShadowprotect をインストール
しようとしたらTrueImageを削除しないとインスコできないよんって言われた。じゃあ一度
TrueImageを削除して、ShadowProtectをインスコした後に再度Trueimageをインスコす
るってことは大丈夫なの?システムの不具合とかあるのかな?
>>777 それ前のバージョンじゃない?
5になってからはその現象なくなった記憶が
バックアップ初心者(?)なんですが、新商品なので Acronis True Image Home 2012 を買おうかと思っています
「異種ハードウェアへの復元」ってどのレベルを復元してくれるのでしょう
WMPの認証情報(DRMのライセンス認証)はやっぱり無理ですか
787 :
786:2011/11/18(金) 05:30:38.51 ID:Ec8qHab40
専用スレがありましたね、失礼いたしました
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:49:50.51 ID:g5DlYSsN0
EFIだかUEFIだかに、ゴーストとか著名なソフトが対応するのはいつよ?
非対応じゃ、へたに最新マザー買えないじゃん。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:10:37.50 ID:mcs4hltH0
アライメント調整したSSD、これドライブごと
保存・復元できる、XP対応ソフトあります?
TI2010、復元したら、NTDER?Missingで出来ませんでした。
>>790 EASEUS Todo Backupはどうよ?
アライメント調整して復元する設定項目あるから、XPでSSD使ってても安心。
>TI2010、復元したら、NTDER?Missingで出来ませんでした。
多分この知識レベルだと、どのソフトでも失敗するような気がする。
HDDをアクティブにしてないだけ?
794 :
790:2011/11/24(木) 23:22:18.37 ID:PbDj/SFT0
EASEUS Todo Backup
速度も速いしいいですね
これで、ファイルの除外設定できたらいいのに
pagefileとか、除外したい
pagefileはデフォで除外されてるんじゃなかったっけ
定期的に出る話のような気もするが
796 :
790:2011/11/25(金) 00:09:22.02 ID:m62yyzmp0
ファイル参照すると、あるから除外してないと思う
pagefile.sysはダミーのファイルを作っているので容量的には0だ じゃなかったっけ?
だと思った。
Acronis True Image シリーズがS-ATAのHDDに対応していないというのは本当でしょうか?
amazonのレビューでそんな書き込みを見かけたんですが・・・
それ使ってないけど、S-ATA非対応ってことはないと思うけどなあ
True Imageスレで聞いてみたらどうだい?
LANのみで接続した3台のパソコン全ての内臓HDDをOSも含めて全て丸ごとバックアップするため
I・OデータのNAS HDL2-A2.0(RAID1に設定)を購入しました
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl2-a/ パソコンのスペックは以下の通りです
1台目…OS:WindosXP Pro SP3、CPU:Celeron 2.53GHz、メモリ:504MB、HDD:ST340014A(Ultra ATA100)
2台目…OS:WindowsXP Pro SP3、CPU:Pentium4 3.00GHz、メモリ:512MB、HDD:ST380013AS(Serial ATA150)
3台目…OS:WindowsXP Pro SP3、CPU:Pentium4 1.70GHz、メモリ:384MB、HDD:WDC WD400BB-75CAA0(IDE)
これに最適なバックアップソフトを探しています
自分としてはこれなんかどうかと思うのですが・・・
http://www.lifeboat.jp/products/ib10/ib10.html ちなみにRAIDが組まれているHDDから普通のNASへバックアップする時は面倒でも
普通の内臓型HDDからRAIDが組まれているNASへバックアップする分には特に問題無いんでしょうか?
ParagonHDM11suiteファミリーパック
ブラックフライデーセールで購入55.96ドル也
VISA通らなくて仕方なくペイパルで払った(´・ω・`)
PartitionManager11も明日まで19.95ドルみたい
>>801 3台それぞれにバックアップソフトインストールするんですよね?
問題無いと思いますが、体験版が用意されてるソフトで試した方が良いと思います。
>>799 一体いつの時代のTure Imageの話?
今時、SATAに対応していないアプリなんて売れるわけ無い
LEならありうる
7とか8の頃にはあったような
Personal2はSATA対応してた気がする
個別リストアでxxという場所にあったyyというファイルをzzという場所にあるppというところに復元できるソフトってありますか?
日本システムズの、xyzp buck up manegerだな
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:14:15.22 ID:vlJZ3FAq0
バックアップ初心者です アドバイスお願いします
raid0で組んであるHDD 1GB 2台の調子がおかしいのでコピーを行いたいです
マザーボードに接続できるHDDは2台までなのですが
この場合バックアップ時の手順としては
コピー元のHDDを1台外しコピー先のHDDを1台接続してコピーを行い
これを2台分行うことになるのでしょうか?
それともUSB等でコピー先のHDD2台を同時に接続する必要があるのでしょうか?
raid0
>初心者です
NG
訂正:バックアップ初心者じゃなくてPC初心者です。
なにかおかしい事を言ってしまったようですね
勉強してきます
>>810 バックアップするだけなら普通にそのままできる
復元するのがシステムならバックアップしたのをC drive以外に移す必要があるかもしれない
RAID0ってHDD1個でバックアップできるの?
>>816 できるよ
ただし復元時にRAID0に戻せるかどうかは知らない
俺の使ってるやつは無理
>>818 あ、やっぱり。俺も無理だった。
ありがとう。
死にな
人に訊ねといて自分でやって答えだしてる。
なら最初から質問する必要無いだろ?
>>822 このソフトならできるよとか
こういったやり方ならできるとか具体的な事が知りたかったんだろうな
俺は知らないから答えられないけど
比較スレという事を踏まえて質問しないとな
>>802 500円くらいだったからついでに頼んでおいた
バックアップDVDがエアメールで届いてた。
ご丁寧に名前までディスクに印字してあったw
Image for Windows
Image for DOS
Image for Linux
こういうの使ってるの俺だけか…
Paragon Backup & Recovery 2011を使い始めました。
外付けのUSB HDDをバックアップ先にし、
最初はBasic Backupでまるごとバックアップをとって、(1)
次回からはDifferential Partition Backupで差分バックアップをとっています。
そろそろ、外付けHDDがいっぱいになりそうなので、
一度バックアップを消去して、再び(1)から行おうとしています。
ところが、ツールが英語なためよく分からないのですが、
バックアップの消去が見当たりません。
Explorerから単純にファイルを消してしまえば良いのでしょうか?
ご存じの方、ご教授いただけるとありがたいです。
ご教授?
>>828 単純にバックアップしたファイルを削除してOK
>>829 ご教示下さいの方が適切だと思うが、
ご教授下さいでも別に間違いではない
831 :
828:2011/12/14(水) 23:58:33.08 ID:NaIIY5IV0
>830
ありがとうございます。
次のバックアップの直前に削除してみます。
TIのバージョンチェーンスキーム的な運用を考えてるんだけど
TIの他にもできるやつってある?
世代の古いバックアップの自動削除と、
定期的なフルバックアップをとりたい
Image for Linux最強伝説
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 05:52:12.98 ID:wGSyUy+10
現在、StandbyDisk4を使い、週に1回起動ハードディスクのクローンを
作成してるが俺のPC構成だと(1TBHDDで850GB使用状態)クローンを作成するのに
約7時間ほどかかる
(終了後のログで確認)
そして、容量がこのままいくと足りなくなるので(俺はPCで世に言う洋ゲーやってるが
まだインストールしてない洋ゲーがたくさんある)
先日2TBHDDを買ってきたがStandByDisk4では正確に認識できずにオーバーフローで
エラーを起こしてしまう。そこで、新しくソフトを買おうと思ってるが
SatndbyDisk5は体験版にマニュアルに2TBを正確に認識できないとあったので
それ以外の製品にしようかと検討中だが、850GBのデータを7時間ぐらいで
コピー(HDDのクローン作成)できるソフトはあるの?
ありません
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:28:00.77 ID:wGSyUy+10
>>835 ないのか?
AcronisのTrueImageはどうなの?
ありますん
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:52:39.07 ID:M2fm3gQr0
>>838 ありがと
どの程度使えるかわからないけどとりあえず頂いてみます
INTELマシンからAMDマシンにアライメントして移行できるソフトあれば売れると思うが。。
結局移行してもドライバも自分で設定だしね!新マシンの環境見て先にどいば収集して旧イメージとミックスしてくれりゃ楽なんですが
最近この様な事例が多くて困ってます。
>>838 登録もその時間内で無ければいけなかったんだな
一度ダウンロード&登録したが
その後アンインストール&インストールしたらインターネット向こうのサーバーに無料期間過ぎたからだめとはじかれた
まあ要らないだろ
それよりフリーのやつのが使いやすい
おととし(Win7発売直前)にHD革命9買って、
今年Win7pro64bit用にHD革命11買って、何度アークソフトに貢いでるんだ私はという状態だ
HD革命9のWin7の64bit対応用の有料アップグレートも考えたけど色々面倒になって新品で買っちまったよ
Win8は絶対スルーするぞ絶対にだ
>>843 と、いいつつ買うだろな
お前さんは・・・
寒い質問で恐縮です。
「EASEUS Todo Backup」で
外付けHDDに丸ごとクローンすると、
外付けHDDのデータがすべて上書きされてしまうのでしょうか?
True Imageはそんなことはありませんが、
AsusのモバイルPCのバックアップでは外付けHDDのデータが上書きされます。
>>845 HDDのクローンならAsusの動きが普通だと思うな。
クローンっていったら全く同じものを作るのが普通。
クローン先のHDDに元からあったデータ(=クローン元のHDDにはないデータ)がクローン後も残ってたら同じものとはいえないだろ。
Drive Snapshot v1.40.0.15956 (WinPE for Win7 SP1)
Image for Linux v2.66
Image for Windows v2.66 (WinPE for Win7 SP1)
バックアップ リストア
Drive Snapshot 9分26秒 12分8秒
Image for Linux 9分34秒 8分14秒
Image for Windows 15分35秒 11分3秒
PARAGONの2012、インストールしてbootcd.isoだけ抜いた。
で、インストール前の状態にリカバリしたw
isoだけ抜き出すソフトあったら便利そうだな
作ってみるか 使い道非常に狭いけど
俺はVMwareに入れて抜いた。終わったらVMwareもアンインストール、、、
7zipでEXE回答できたけどこいつで抜け出せないのかな
Universal Extractorで出来る
こんなソフトありませんか?スレで質問してたのですが
このスレのほうが、わかる方がいそうなので、こちらに質問させてください。
人にPC作ってあげる時に、OSと各種ドライバ設定まで終えた状態の
リカバリディスクを作って渡してあげたいんですが、
DVDとかでブートできて、簡単な操作だけでリストアが実行できて、
PCを渡したときの時点に戻せるようなソフトないですかね。
AcronisのOne-ClickRestoreは、操作自体は非常にいいのですが、
そのひとのPCにインストールしないといけなくて無理なので。
フリーでEaseUS Todo BackupとかParagonとか見つけましたが、それぞれ
初心者にはわかりにくいリストア画面なんで、、、。
フリーじゃなくても、私だけが購入して、あとは人にリカバリディスクを作って渡してあげれるなら
有料でもいいです。
フリーで、すごい簡単なリストア画面のブータブルDVDが作れるなら、
そんなソフトでもいいです(それなら、作ったPCにインストールできるので)
少しわかりにくい文章になってしまいましたが、関連することでもなんでもいいのでお願いします。
一応、ゴーストなら可能ですがいにしえのDOSの知識が
必要です。(ドライバ組み込みとか)
自分はかさばるので妹には16GBのUSBメモリにEaseUS Todo Backup
のPEに版とイメージファイル入れた後、書き込み禁止ノッチ入れて
PCの背面のUSBポートに刺して納品しました。
リカバーイメージどこに行ったかわからないと言われるのが目に
見えてるので、、、
で、リカバーする時は電話してこいと。(BIOSで起動順番変えるつもり)
全自動はなかなか難しいですねぇ。
>>855 「そのひとのPCにインストールしないといけなくて無理なので」って意味がよく判らないけど、
True Image で出来るんじゃないかな〜。
25343: Acronis True Image Home 2012: バックアップファイルを収録した Acronis ブータブルメディアの作成
ttp://kb.acronis.com/node/25343?stay=1 ブータブルの TI からは、バックアップ収録ブータブルDVDを作れないから、
インストールする必要があるみたいだけど、
そのPC用に1ライセンス分買って、それに入れる分には問題無いっしょ。
上記の一文が気になるけど。
Windows7RE+DriveSnapshot最強伝説
>>856 そうですね、リカバリするときは電話してくれ。なら
いくつかの操作をさせることは可能なので、
TrueImageの完全版+HDDイメージを一緒にしたブータブルDVDを渡して
リカバリ時は操作させればそれですむんですけどね。。
本当はDVDいれたら
リカバリしますか?はい いいえ くらいのがいいのです。
>>857 「そのPC用に1ライセンス分買って」をやりたくないのです。
(その人にとっては必要がないから?です)
Aさんにパソコンを作ってあげるとして、
PC作成〜ドライバ設定までし終えた状態で渡すんですが、
その時点のHDDイメージを取って、
ブート可能なDVD(可能なら1枚に)に収めて渡し、
Aさんがいざリカバリしたいときに、「簡単に」できるようにしたいのです。
なので、私のPCに、Aさんようの設定し終えたHDDを直接つないで
Acronis One-Click RestoreからそのHDDのイメージをDVD上に作って、、、、
という手順を試したのですが、
できあがったDVDからブートしたときに、OneClickRestoreは無事起動しますが、
その後
「挿入されたメディアが正しくありません。バックアップ アーカイブの最後のボリュームが含まれているメディアを挿入してください」
というエラーがでて進まなくて、他の方法を探そうと思ったのです。
メディアにはtibファイルは正しく存在して、つかえるんですけどね。。。
WDかSeagateのHDDであれば、無料のTI WD EditionかDiscWizardを
インストールしてみればどうですか
そうすれば1ライセンスを買う必要はありませんよ
861 :
857:2011/12/29(木) 08:33:34.71 ID:Eafb0rzGI
>>859 >(その人にとっては必要がないから?です)
じゃ知らん。必要ないなら止めたら…としか言えない。
>>860 DiscWizard ってバックアップデータ込みブータブルdisc って作れたっけ?
DiscWizard が起動するブータブルdisc は作れたと思うけど。
>>861 別にバックアップ込みのブータブルじゃなくてもいいじゃん
電話でやり方教えるか、簡単な使い方を紙に書いて渡しとけば
ただで全てできたら、だれも買わなくなっちゃうじゃないか
もうそいつの話は良いんじゃね
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:07:25.64 ID:0YwOUT1Q0
最強はWinP3.0+Ghost32で決定なの?
拡張子が .htm な時点で非プロ臭がプンプンするな。
Ghost32が一番良いなんて思ったことないけど
Ghost32のどこが良いの?
オリジナルより小さいパーティションにリストア可能な点だよ
その程度のことなら昔使ってたTrueImagePersonal2でも出来たような
PEベースのコマンドプロンプトから単体で起動できることじゃない?
その程度のことならDriveSnapshot (ry
バックアップ・リストアでMFT予約領域がバラケタ時修正できる
=デフラグの代用可能
874 :
ひみつの文字列さん:2024/12/30(月) 22:48:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
やっぱりGhost32の良いとことは特にないってことだな
Paragon(netjapan有料版)とghost32、使い分けしてるが
不具合は無いな、ハサミと同じだろう
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:36:48.32 ID:jFuK7Z+70
年明けたら2012用意してるとは有ったけど、本当に直ぐなんだなw
Paragonのやつは
いつ公開したのか知らないけど
先月の23日にダウンロードできたよ
あ、ほんとだ記事自体先月の26日だね
Paragon Free 2012、バックアップするファイルの除外できるな
EASUSから乗り換え決定
Ver.10から2011にある致命的なバグが直ってればParagon9から2012に乗り換えるが検証する暇がない。
Ghost最新版の話が無いのはどうして?
>>883 誰も使ってないってことだろ
言わせんな恥ずかしい
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:50:28.78 ID:ELRa+0vf0
ダイナミック・ディスクは対応してないのかな
復元しようとしてるのか?
詳しく知らんが
元々無理なことやってるからじゃねえか
同じディスクへの復元はWindows PEからやるもので体験版では出来ないんじゃないのか
注意: システムボリュームを復元する場合や、ベアメタルリカバリーを行う場合は、復元環境
から復元を行う必要があります。
889 :
885:2012/01/07(土) 14:00:01.78 ID:ELRa+0vf0
>>888 それ、何処に書いてある?
ヘルプで探したけど、見当たらないよ。
だから無理なんだって
システム復元仕様としてるならWindows PE
何度言えば分かるんだよ
使用中のOSから
同じパーティションに
システム復元できるわけねえだろ
その固定概念が進化を止める
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:23:21.93 ID:ELRa+0vf0
>>893 違うディスクになら出来るんじゃないかな
でもWindows PEの復元ディスクがないと動作確認も出来ないよな
ライセンスとかの問題で仕方ないんだろうけど
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:54:01.34 ID:ELRa+0vf0
>>835 C以外のディスクは容量不足で・・・orz
>>896 ども、
52頁に書いてありました^^
Win7 64bit環境のHDDからSSDSA2CW300G3K5に移行しようと思っているんだけど
SSDにクリーンインストールするのとHD革命11で移行するのどっちがいい?
XPはアライメントがやらなんやらでシステムバックアップは色々気にしなきゃいけなかったと思うんだけど
もともとWin7で運用してたHDDのイメージなら
イメージバックアップソフト使っても大丈夫だよね?
ていうかWin7ってOS標準でイメージバックアップ機能あるんだね。
これって「システム修復ディスク」作っちまえまばHDDやSSDの換装にも使えたりする?
>>893 Windows PEはたとえソフト自体が体験版だとしてもライセンス料がかかるのでソフト会社の負担になる。
企業名義で評価版の申し込みをすれば審査の上、PE付きがもらえる。
9月頃までは災害支援版というPE付き(復元機能は時間制限無し)があったが既に配信停止している様子。
>>898 Win7のイメージバックアップは構成が変わるとはねられるんじゃなかったっけ
>>900 お、良かったー
ちょくちょくPC弄るから買った甲斐があったよ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 05:50:05.00 ID:vYWj9Whz0
レスキューディスクのISOファイルに、バックアップデータを統合して
DVDに焼くことって可能でしょうか?
>>904 偏見かもしれんが、中国人による中国企業というのが使うのに気が引ける。
検閲やら情報統制するような国だし、
踏み台というのもあるかもしれんが、
DDOSなどサイバー攻撃の発信元の多くが中国という現実もあるし。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 06:16:24.57 ID:QOn9PvU30
>>903 EaseUS ToDoでレスキューディスクにバックアップデータを載せられました。
アドバイス感謝です。
>>908 いくらなんでもそこまでのことはあるまいと思いたいが、そう思いきれない自分がいる。
ネットにつながらないパーティションにだけ入れる運用にしておくかな。
>>906 別に誰もこれを使えとは言ってないと思うんだけど…
機能が良さそうなんで入れたいけど、会社の詳細、所在地が不明なのは
怪しすぎるんだよな。提携企業もないし
>>906 こういうの知ると怖くて使えんな…
これを除外するとフリーで性能の良いのって何になる?
中国製とはしらなかったな
DDOSなどサイバー攻撃の発信元の多くがアメリカ ロシアも多いよ
FTP鯖立ててるけど、不正アクセス(スキャニング)のうち6割以上は中国だな
次に多いのが韓国。あとはバラバラって感じ。
clonezillaとかは台湾だし、中華系はOSコピって複製バラマキってのが当たり前だから
こういうバックアップ・クローン系が発展してるんだと俺は勝手に思ってるけどね
いまどきのOSじゃ対策されてるけどさ
>>906 まあでも聞いた話だとアメリカも似たような内部から情報を取れるようにアメリカ製品の全ての製品そういうプログラムを入れるように義務付けてるって聞いた事あるが
あれって本当か?WINもマックもいざって時には情報を内部から引き出せるようになってるらしい
まあそれでも中国の場合、ウィルス混入とかも多いしな
中国だと
コードパクったりライセンス違反してる気がする
おまえら中国叩きは別スレでやれよ
問題も無いのにTodo Backup叩きは、Paragon社員が工作活動してるのか
おまえが必死なだけ
いや、前から変な書き込みが多い
去年はDolphin Browserのスパイウェア騒動もあったな
確実にバックアップや復元が出来るフリーはどれですか?
機能は別に気にしません
ドライブ単位のバックアップと復元とHDDのクローン作成があればなおよし
>>925 どうもありがとう
新PCがきたら早速使ってみます
今日電気屋に寄ったら「LB イメージ バックアップ CD起動版2」てのが売ってた
ここでは全く話題に出てこないけど評判どうなんだろ?
当初はEaseUSを使う予定だったが、なんか怪しそうだから
他のやつでシステムHDDの交換(XP 250GB→2T)をやりたい
嘘だろ
>>919 これも必死
まあどうでも良いけどさ
>927
中身はparagon
>>904 古いVerで3TBのHDDのバックアップは取れなかったの?
>>929 必死って間違ってるなら言ってみろ 言えないくせに
理由無しに不具合報告有るparagonを奨める奴が多すぎる
>>932 しつけえクズだな
中華スレに引きこもって
くだらねえ初心者質問に答えてくれる人に感謝してろよ
>>933 おまえも低能な粘着質のカスだな
カスはだまってろ
>>934 おまえがクズなんだよ
アメリカが悪いparagonが悪い
気違いだろおまえ
中国が信用ならねえのは当然だろ
無知な気違いがなんと言おうと
まともな人間は中華ソフトなど使わねえ
Easeus Todo Backup Free
total downloads1,777,852 last week38,297
Macrium Reflect Free
total downloads1,790,026 last week9,704
Paragon Backup & Recovery Free
total downloads771,227 last week6,059
Acronis True Image Home
total downloads646,022 last week1,500
MacriumはParagonよりもDL数が多いのにあまり話題にならないのね
WinPe-tch のcmdファイル見て爆笑したんだけど何があったんだ?w
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:58:44.71 ID:P5x2NP6A0
HD革命ではusb接続の外付けDVDドライブから起動して復元できるブータブルCDは作れますか?
項目でいうと起動CDの作成のことです。
>>936 paragonの使用報告で
よいよーはあるけど具体話になるとダンマリ
逆に不具合報告は有る
>939
※絶対に対応しません.氏ねParagon
のこと?結構前の話だけどバージョン変わらないくせに内部のフォルダ名変えてきてverup余儀なくされた
なんだかんだ言って対応していますがw
Paragon2012をブートCDのみで使っているが、今のところ不具合には遭遇していない。
ID:fyvud81l0みたいな自称日本人を消す方法教えてくれ
自分が消えればいいんじゃないの?
なんでみんなwin7標準のバックアップ使わないの?
何か理由があるんだろうけど、コッソリ教えてください
使いにくいじゃねーか
おいらはタスクスケジュラーで30分毎にsdclt.exe /kickoffjobさせてる
サードパーティ製ソフトはセキュ的に入れられないので
949 :
お:2012/01/14(土) 12:48:17.73 ID:Bwera/Xf0
>>946 win7以前はOS標準のは使えなかったからね
必然的に使いなれたものでとなる
win7のバックアップはけっこう使えるよね
win7に変えてからはOS標準のを使ってる
どうもありがとう!
自分も最初はWIN7つかってみようと思います。
しかし、HDD交換したら復元できないと聞きました。ほんとうですか?
容量が同じか大きければできる
ほんとうですか!
WIN標準でなんにも問題無さそうですね
>>949 VistaもBusinessのOS標準バックアップはイメージバックアップができるから7同様に使えるよ。
>>952 HDDの数が減っても復元できないみたいだから注意しなよ。
俺はOS標準のバックアップで定期的にバックアップの作成をしてAcronis True Imageの製品版
CDイメージでCDブートして半年に一回程度バックアップを作成している。
Acronis True ImageはインストールするとBSODが発生したので良いイメージがないが、CDブート
でバックアップはOSに影響を与えないし安定性している。また、Acronis True Imageならハードが
違っても復元できるから万が一OS標準バックアップで復元が拒否されたとしてもバックアップの
バックアップになるしな。
助言どうもです
Acronis True ImageはXPでパーソナル製品使ってまして
大変気に入っておりましたが、WIN7ではお手軽価格で販売しておらず
躊躇しております。
Ghostが安い
Gspotが熱い
dynabook T451/46DRJにてバックアップ失敗@TIH2012 Plus
他にも試してみるけど、TIHで失敗ってのも痛いなぁ・・・
バージョンもエラーなども書かずに失敗の2文字じゃ何も状況判らないよ。
そう言われても分からないし・・・
Paragon
Macrium
EASEUS
どれか1つくらい成功するんじゃね?
すまん、分かった。build 6131,ブータブルディスク
理由:イメージファイルに破損(ベリファイ工程)
バックアップしてもベリファイ時に即効でエラー吐きやがって・・・
何時間も掛かってこれじゃ泣くよ
新しいノーパソを買ったので
バックアップソフトを使いたいなと思ってる。
(SSD62GB+HDD680GB
NEC、SSDの方に全部のソフト入れてきやがった。HDDの方は空。
バックアップソフトを使ってHDDの方に移し替えないと)
そんな俺に
《ソースネクストeSHOP 「クイックイメージ」 ダウンロード版 キャンペーン
価格 : 4,980円(標準価格 12,800円) 61%OFF》
のメールが届いた。
開花?
ソースネクストって これだけで俺はダメだ
>>963 >バックアップソフトを使ってHDDの方に移し替えないと
ソースネクスト って無料レベルの物を有料で販売する会社
《ソースネクストeSHOP 「クイックイメージ」 ダウンロード版 キャンペーン
価格 : 4,980円(標準価格 12,800円) 61%OFF》
キャンペーンが
明日まで。
明日、仕事だから今日中に決断せねば!
ヽ(;▽;)ノ
中身はShadowProtectなんだろ
ソースネクストって優良フリーソフトを不良シェアウェアに変えるメーカーだろ?
買いか?
「クイックイメージ」に「マカセル 自動バックアップ」も付いて来るから
ソフト毎に移動出来るかな?
「クイックイメージ」でイイかな…
>>974 HD革命バックアプ11使ってるけど
これいいよ
DriveImage XML はどうでしょうか?
只今、
ソースネクスト「クイックイメージ」 ダウンロード版
価格 : 4,980円(標準価格 12,800円) 61%OFF
をポチりました。
お騒がせしましたm(_ _)m
ソースのうんこソフト使おうとして溝に金落とすより
オレに金くれよ
アクロニクスツルーイメージパーソナルツー1980円
クラスの安定したソフト無いですか?
やりたいことと書いてる内容が一致してないのが歯がゆいw
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
>>977 あーあ。買っちゃったんだ。
やりたかった事が出来ればいいけど、
「出来ませんでした」
ってなりそう。
: + ;
* ☆_+ シュー ・・・・
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
{o:::::::::(;゚Д゚)::::::} 逃げて逃げて〜!!!
':,::::⊂::::::::::::::つ
ヽ、__;;;;::/
し' し'
ume
ume
ume