【軽快】Mplayer WW【動画再生プレイヤー】
>>663 デフォ表示はOSD設定。
切り替えはキーボードショートカット(input.ini 例:f osd)。
レスありがとうございます OSD ONにしたら望みの表記ができました
日本語のファイル名だと動画再生したときにウインドウの上のふちが文字化けします
音声ファイル再生だと 赤文字で文字化けします これを何とかする方法はないのでしょうか
あと、m3uリストの読み込みはコマンドラインとかならできるとか
具体的にはどうやってするのでしょうか?
後、ファイル再生時に再生速度を2倍速読み込みとかにすることもできないですか?
>>665 どのスキンか分からんけど、
設定か、メニューのスキンから境界(ボーダー)のスキンOFF。
音声の部分は何のことか分からない。詳しく。
というか音声ファイルは音楽再生プレイヤー使うべき。
知らないのなら損してるよ。
m3uももしかして音楽ファイルリスト?なら音楽再生プレイヤー。
pls、m3uならドロップで再生可能。
日本語が使われてないパスなら開くからも開ける。
再生速度はキーボードショートカットキーで切り替え。
例:
再生速度減少-10%
speed_incr -0.1
再生速度増加+10%
speed_incr 0.1
再生速度標準
speed_set 1.0
再生速度1.5倍
speed_set 1.5
>>666 いや今のスキンにかかわらず OSDの設定をいじると望みの表記がでるようになりましたということです
スキンはデフォのものかな freearea fullとかです 他のスキンつかうと一つの項目だけが
何個も表示されるようなバグがあるみたい とおもったけど治ってた・・
ヴァージョンあげたからかな
日本語ファイル名の音声ファイルをひらくと画面のまんなかに赤文字で漢字文字化けした
ファイル名が表示されるのです ウインドウ上部のタブも文字化け 英語だとならないようです
ファイル読み込み時に あらかじめ2倍速でさいせいするということです
再生した後手動で速度可変できるのは知っています今もやっているので
苫米地英人 - 般若心経瞑想CD.m3uがEドライブのルートにあって
mplaerを起動辞退状態で それをDDしても再生されません リストのファイル名と
再生するファイル名が日本語だからかもしれませんね
自分は音声ファイル再生に使っていないので、間違いがあるかも。
> 日本語ファイル名の音声ファイルをひらくと画面のまんなかに赤文字で漢字文字化けした
多分真ん中に表示しているのはタグがあればタグ、なければファイル名かと。
タグはmp3のid3tagだったっけ?v1はOK。v2以上は駄目。wmaのタグとかも駄目だったような。
長すぎると切れるし。ようするに音楽再生プレイヤーじゃないということだよ。
音楽再生は foobar2000 あたりをおすすめ。
> ウインドウ上部のタブも文字化け
これは前回も言ったように、設定か、メニューのスキンから境界(ボーダー)のスキンOFF。
これで上部バー(というか淵)のスキンが解除され、文字化けがなくなる。
> ファイル読み込み時に あらかじめ2倍速
コマンドラインの場合。一時的。
-af scaletempo -speed 2.0
常に固定する場合。
mplayer.ini
[default]
af=scaletempo これは設定に項目がある。設定の音声の下の部分のトーン変更なしの変速
speed=2.0
> 苫米地英人 - 般若心経瞑想CD.m3uがEドライブのルートにあって
> mplaerを起動辞退状態で それをDDしても再生されません リストのファイル名と
そのm3uはmplayerで作りましたか?他のプレイヤーで作ったものは落ちる場合があります。
mplayerのプレイリストでpls、m3uで保存しなおしてみてください。
あとはドロップで。
(メニューなどの開くからの場合はパスに日本語が入っていると駄目。pls内のファイル名は日本語でOK)
ドロップ再生 日本語OK Unicode文字NG。
プレイリストドロップ 日本語OK Unicode文字NG。
プレイリスト内 日本語OK Unicode文字NG。
開く 日本語NG Unicode文字NG。
[default] コピペしてみましたが意味が分からないのが多いです 速度が反映されない
OSDはよく見たら設定にありましたね ジオメトリも反映されてないみたい・・
double=1
quiet=1
autosync=0
idle=1
colorkey=0x010203
urlcp=GBK
framedrop=1
auto-cache=1
vo=directx
ao=dsound
fixed-vo=1
vf=screenshot=2
slang=zh,ch,tw
ass=1
sub-ignore-errors=5
spuaa=4
fontconfig=1
ass-force-style=Bold=-1,PrimaryColour=&H000000FF,OutlineColour=&H00FFFFFF
af-adv=force=1
af=volnorm,scaletempo speed=2.0
speed=2.0
ass-font-scale=1.2
fs=1
dshow-demux=1
geometry=90%:90%
progbar-align=100
af=volnorm,scaletempo speed=2.0 後ろの speed=2.0 いらない。
speed=2.0
fs=1 再生開始時フルスクリーンになってしまうので、次の設定が意味ない。
geometry=90%:90% 再生開始時右下になる。起動時のウィンドウ位置ではない。
dshow-demux=1 なんでダイレクトショーで再生してるの?
コマンドラインの場合
"C:\Program Files\MPlayer WW\mplayer.exe" -af scaletempo -speed 2.0
>>671 RAMディスクフォルダにこのソフトをおいていたのですが
iniに直接書いても反映されませんでした 英語版の方の設定エグゼで
オプションを書き足す項目があったのでそこに記述すると反映されるようになりました
再生開始時右下になる。起動時のウィンドウ位置ではない。
起動時の位置決めはこのソフトでは無理なんでしょうか? 中央に起動されて不便なんです
dshow-demux=1 なんでダイレクトショーで再生してるの?
よくこのあたりはわかりませんが デフォだとゼロでいいみたいですね
コマンドラインの場合
"C:\Program Files\MPlayer WW\mplayer.exe" -af scaletempo -speed 2.0
パスしていしてみたのですが コマンドラインの黒い画面がでたまま 英語表記の
アプリがたちあがり joytokeyでPSコントローラをつかって普段操作してるのですが
動かせなくなりました マウスやキーボードだと使える これは管理者権限とか
joytokeyとの不具合だと思うのですけどね
でもなぜだかうまくファイルが開けなくなったのでPC再起動してみます
RAMディスク、管理者権限とかは、
一旦あなたのデスクトップで検証すれば問題を切り分けられるのでは?
その環境ではリムーバブルディスクのINIの書き換えもできないだろうな。
たとえばINIをあなたのデスクトップに一旦持ってきて書き換え、
もどせばできるかもね。
ところでRAMディスクである必要がないな〜。ブラウザみたいにキャッシュ
を展開するわけじゃないし。
英語版?日本語化してないの?
起動時のウィンドウ位置は決められず。
(エクスプローラなどからファイルドラッグ中に、MPlayerのタスクボタン上に
持ってくるとMPlayerが開く、という使い方もある。ウィンドウ最大化主義
なら便利))
コマンドラインは一応、ショートカットファイルや、
Win+R(ファイル名から指定して実行)からだよね。
試してないけど新しく追加された \tools\MPlayerWWServiceStarter.exe
あたりが管理者権限の対策なんじゃないかな。
サービスを起動させてそれにやってもらうみたいな。
訂正:
エクスプローラなどからファイルドラッグ中に、
MPlayerのタスクボタン上に持ってくるとMPlayerが開く
↓
エクスプローラなどからファイルドラッグで、
タスクボタンのMPlayer上に持ってくるとMPlayerが最前面に来るので、そこへドロップ
>>673 RAMディスクでも一応成功したので やっぱり起動が早いから便利です
joytokeyは アプリがフォアグランドになったとき設定ファイルを切り替える機能があるのですが
それが空白になっており 何故か今まで動作しなかったのがするようになって
それが原因だったようです 英語版になぜかなりました メディター2は違ったようですが
二種類ある意味もよくわかりませんが もう一度日本語化する予定です
倍速再生できるようになって便利になりました ありがとうございます
プレイリストはこれからいじってみます
r37235だと
「マウス右プレスしたままホイール回す」操作の設定が無効になってるみたい
これに明度+−の設定して便利に使ってたのに
起動や負荷めちゃ軽いブラウザてないですか
実用に耐えるもので
拡張を入れなきゃ、どれも軽くて軽快だと思うけど
あいていうならfirefoxがおすすめ
フルスクにすると強制的に画面いっぱいに表示されちゃうんだけど
動画の解像度のまま表示させるようにすることって無理?
設定にアスペクト比があるんじゃないかな
最近触ってないからよく覚えてないけど
たぶんまわりに黒縁を追加してってことかと
その通り
>>679 解決になっていないけど参考までに、キーボード ショートカット キーでは全画面時、
右Ctrl+1 映像を縮小していく
右Ctrl+5 リセット
右Ctrl+9 映像を拡大していく
大きさをそれに近づけることくらいならできる。
>>684 ちなみにmplayerの設定で、フレームを隠す設定で映像部分だけになる。
>>686 ちなみに一時的なコマンドラインだと
自動で隠す
"C:\Program Files\MPlayer WW\mplayer.exe" -switchview 2
あと、Atl+2で動画オリジナルの解像度になる。(ウィンドウ時)
OS Xをアップデートしてからisoファイルをマウントしても自動再生されなくなった...
MPlayerXをアプリケーションから起動してもウィンドウも開かず、画面上のメニューバーのところのみにしか表示されないです。
isoファイルをマウントしてプレイヤー立ち上げると自動再生するようにする対処法ありませんか?
OS X 10.9.5
MPlayerX バージョン 1.0.22.1
>>683 ctrl+1でやると斜めに縮小されてくんだけど...
>>690 右Ctrlだよ。左はパンスキャン関係。左下に移動。
右ってキボドの右下の方のctrlってことか
右CTRL+1ってmplayer自体のコマンドじゃなくてWW独自のなのか
公式以外で関連付けアイコンdll配布してるとこないですか?
更新ないな
mplayerのバージョン上がってるんだからビルドし直すぐらいしてくれればいいのに
それかこっちでmplayer用意する仕様にしてくれるといい
mplayerWW r37235 - 日本語化パッチ
他何個か試したんだけど、ここ数日動画が静止画になる
ハードウェア構成は変えてない
MSのメディアプレイヤーとかは正常
同じ症状の人いない?
自分の環境だと、
XPでは大丈夫だったけど、
vista、win7、win10では以下の設定にしないと不具合があった。
GUIスレッド 有効 (落ちるファイルがある。XPでは無効)
キャッシュサイズ 2M (途中までしか再生できないファイルがある。XPでは自動)
例のサービスファイル削除。起動時にうるさい。
UACのため Program Files とは別のUACの及ばない場所に置く。INIがVirtualStore行きになる。
E:\新しいフォルダ\ヒーリング.wav
このファイルをbatで2倍速と ソフトボリューム最大で起動する際のコマンドラインの
書き方を教えていただけませんか? 通常の再生速度もお願いします
X:\FREESOFT\mplayer\mplayer.exe 実行ファイルパスはこれです
どうぞよろしくお願いします
>>671 "X:\FREESOFT\mplayer\mplayer.exe"E:\新しいフォルダ\ヒーリング.wav -af scaletempo -speed 1.0
exit これで等倍でファイル再生することはできました
ここから一時的に ノーマライズのブーストを指定し、ソフトボリュームを最大で
再生始めるパラメータを教えていただけると幸いです
.
>>697 あとVista以降の関連付けも右側じゃなくて左側の使うべし。
>>698-699 例:
-softvol -softvol-max 100 -af scaletempo -speed 2.0
-softvol -softvol-max 100 -af volnorm,scaletempo -speed 1.0
設定の音声タブのブーストの設定は、200%の場合、
-softvol -softvol-max 200
ノーマライズは、
afの部分に volnorm 追加
volnorm[=method:target]
Maximizes the volume without distorting the sound.
<method>
Sets the used method.
1: Use a single sample to smooth the variations via
the standard weighted mean over past samples (de‐
fault).
2: Use several samples to smooth the variations via
the standard weighted mean over past samples.
<target>
Sets the target amplitude as a fraction of the maximum
for the sample type (default: 0.25).
>>700 ありがとうございます 望み通りになりそうです
Enhancer使っている人いますか?
どうしても機能しないのですが。(UACのレジストリは権限与えました。)
703 :
702:2014/12/13(土) 15:40:20.93 ID:VYnDZVB20
あ〜失礼。機能しました。ものによって機能するんですね。
MPlayer SVN-r37356(20150113)
ドロップするファイルの文字数制限?があり、
ドロップした複数ファイルの登録が途中で切れる残念なバグが混入!
プレイリストへは大丈夫。
でも最悪だな。
フォントキャッシュも直っていない。というかそれが普通になったのかな?
旧バージョン推奨だな。
WMV9 Proプロファイルの動画が再生できなくなったみたい。
codecsフォルダにwmv9dmod.dllを置いて、-vc wmv9dmoとするも無反応。
r37235までは自動的にwmv11dmoが選ばれて、または-vc wmv11dmoで
再生できていた。-vc wmv9dmoの場合は色味が変だったけれど。
ちなみにVLCは普通に再生可。
test
>>705 少なくともwvc1、wmv3を再生できないことを確認。
なんでMPlayerって定期的に後退するんだろうな
フリーソフトの最新版がバグ多いってのはよくあることだと思うけど
人によってはサポートが面倒って最新版以外配布しない主義で面倒だったりするよね
フォークすればいいんじゃない?
ファイル見るとコーデックやフォーマットのファイル番号 55 52 とかが変わっているね。
いつも変わるときにバグバグになってたような気がする。
そういう意味で一個前は安定版って感じかな。
更新履歴は、最新のソースと同期しただけ。
r37356