ステマ信者はすべてのソフトレビューに対してそう言って歩いてんだろうなw
頑張ってね
これはひどい
まぁ、俺も少し使ってみたけどプリセットはいらんし動画撮ったらすぐエンコするからficである必要はないってことでいらないな。
普通に今までのもので事足りる。
良いところしか見てないレビューは凄く胡散臭く見えるけど、それを考慮して読めばいいだけだしな。
ぐだぐだ文句つけてるヒマがあるなら実際に試して気に入らないところをあげつらう
レポをしたほうがスレ住人にとっては役に立つと思うが。
とりあえず記事と仕様を見ただけでも、それなりに限定された使い方になりそうだし、
金払ってまで使いたいと思う人はあんまりいないような気もするな。
FICVという独自コーデックの正体もよくわからんし。
客観的なデータ持ってくればいいんだろ?
環境は
CPUi3 2125
GPUHD6850
MEM8GB
DxtoryのコーデックはYUV410、フレームレートは両方60fps
解像度は1920x1080
Dxtoryは2台のHDDに分散書き込み
録画元はCODBOのペンタゴンのやつ、設定は最高、垂直同期なし
以降前者がAction!、後者がDxtory
録画時間 5:46,5:44
録画サイズ 4.725GB,41.43GB
画質 Actionの方はよく見ると輪郭にノイズが入ってる、多分ソース時から非可逆圧縮、パッと見普通画質
平均FPS、ビデオの方ではなくゲームの方 50fps,59.94fps
結論から言うとデスクトップとかを気軽に撮りたい時はAction!で重いゲームを綺麗に録画したい時はDxtoryだな
まだ様子見だけどやっとBandiが手放せそうだ
ちなみにハードウェアアクセラレータ云々はCUDAのことと思われ
変換は試してない
質問あったら書き込みヨロ
>>955 乙
参考になる情報ありがとう
どの道要らないな。手間が増えすぎる
録画ソースが1/10は魅力的だったけどね、はっきり言って動きが少ないところはYUV410より高画質だし
ただゲーム撮るときにFPSが下がるのは頂けないな、あと無劣化で出力できないとか
・・・今高品質1920x1080で変換始めてみたけど遅すぎワロタwww残り時間2時間50分超wwしかもCPU使用率40%行かないwww
ここからさらにいろんな用途に変換しようとしてた俺は一体・・・プロフィール(たぶんプロファイルの間違い)にWVGAないし
マジで無劣化出力できたらいいソフトなのになあ、もったいね
お、品質を通常にしたら残り時間22分になったぞ(増えたり減ったりしてるけど)
CPU使用率もほぼ100%来てるし・・・なんなんだ一体
ちなみに両方ビットレートは最高の24Mbps位な
>>955 おつ。
>ちなみにハードウェアアクセラレータ云々はCUDAのことと思われ
記事やサイトによると、エクスポート時にCUDAとQuickSyncVideoが利用できるみたいだね。
レビューは体験版を試してみるかどうかの参考になるからありがたいんだが
XP使いには関係無いソフトみたいだなw
>>960 だなw
んで、やっぱり、いきなりレビューに関してステマステマ連呼するのもあんまり良くないな
なんせステマの意味理解していないし。
ちなみに普通画質で出力したファイルは画質悪かった
動画自体ガクガクだし、GPU使ってないのかな
すいません、質問があります。
Bandicamを有料版にしたのですが、上のロゴマークが消えません…
OSはXPSP3です。
また「キャプチャーした動画・静止画にフレームレートを表示」のチェックを外してしるのに、
キャプチャーした動画にフレームレートの表示が付いてしまいます…
これらの対処法を知っている方がおられましたら御解答お願いします。
買ったんなら公式で問い合わせなよ
>>750 そうでもないよ
一回設定したらあとはアマミキのメイン画面で入力出力音量自由自在なので便利。
OSのボリュームコントロール使わなくなった。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:00:01.03 ID:aiVX7d/Q0
「キャプチャーした動画・静止画にフレームレートを表示」のチェックを外してしるのに、
キャプチャーした動画にフレームレートの表示が付いてしまいます…
↑
これ大抵のソフト(Fraps、Dxrec2、Dxtory)なんかも同じだし仕様じゃね?
マップ切り替え・シナリオクリアなどで暗転したら大抵一瞬映りこむ気がする
amarecocoもだね。詳しい処理なんて知らんが気になるなら設定で消しておけば?
AmaRecCoなんだぜ
cocoではなくcco
アマレックコ→アマレッコ→アマレコ→アマレココ(?)
950まで来たか
次回のテンプレにアマレココ(有料)はwindows7に対応しないって追加よろ
てかVirtualDubでやってるやついないのか?
意味がわからんvista以降ならエアロオフにしなきゃならんってのならわからんでもないが
エアロとか遅延の原因にしかならんのだからゲームするなら切るだろ
アマレコが64bitOSに対応したら買うんだけどな
1600円で安いし
コーデックと混同してるバカとか色々湧きすぎだろ
あれ1260円か
amvは結構縮むし軽いし良いコーデックだと思うよ。vfwだと現状吐けるの420だけっぽいしutはamvに比べるとでかいし
無料+ロゴ透過でも一応綺麗に消えるしな
AMVはかなり優秀だよなー何よりCPU負荷がUTとは比べ物にならない程軽い
UTも422は優秀なんだがそれでもAMVに比べると重いし420は作りが荒いらしくて激重で使い物にならないのが痛い
ロゴが気になる人にも一度使ってほしいと思う、ロゴ透過で簡単に消せるし買うにしても安いしね
UTはリアルタイムで使うもんじゃないし。
>>982 そうなのかずっとUT使ってたよ
HuffyuvやLagarithも試してみたけどUTが一番だったな
AMVも試してみるかな
HDDの空き容量不足やI/Oの関係でDivXやXvidでリアルタイムキャプチャしてるのなんて俺だけです
非可逆でキャプチャ(笑)だが意外と劣化が気にならない
別に可逆にこだわる必要なんてない。非可逆でもそれなりのビットレート振れば十分綺麗。
最終的に自分にとって十分な画質さえ確保できるのであれば何だっていいさね。
非可逆ならx264vfwが1番。可逆と比べても分からない程度の画質で恐ろしく縮むぞ
重いが最近は改善がかなり進んだ。ただ良いプロセッサ積んで無いと高解像度ではultrafastでも追いつかないかも
x264はリアルタイムで使うもんじゃないし。
まーCPUパワーありゃいいんじゃないの
デュアルコア()の俺はおとなしくAMV3使います
i7おそろしっこ
いやcabacとかpsyとかaqとか切ってme diaにすればamv3可逆で1番重い奴の2〜5倍の重さで済むよ?
cpuパワーの有り余ってる人やソース置いておきたい人にはいいと思うけどなぁスレッドも絞れるし
動画キャプチャは基本的に糞重い3Dゲームでしかやってない
>>983のコーデックが結構良かった
CABACのないx264とか特に意味なんてないだろ
HDD増やした方がいいわ
>>993 可逆でやってみれば分かるがamv3可逆の最高圧縮と比べて上の設定のロスレスでも1/5程度の大きさになるぞ
CABAC切ったx264なんかXvidより汚くて耐えられない
ああ、可逆の話ね
なら上はスルーしてくれ
編集時はどうなんだろうね
aviutlだとlsmashでてきてから軽くなったけど
1000なら今秋藤井王位誕生
次スレどうするん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。