テキストエディタ Mery (旧mEditor) part2
最後のタブを閉じても終了しない(未編集の「無題」が1つの状態になる)オプションが欲しい。 閉じると再起動遅いので。タスクトレイに入れとけば速いけどそれはそれで起動が手間なので。
コマンドラインでマクロも指定できたらなぁ
>>161 スタートアップに入れとけばいいんじゃない?
Alt+Tabで切り替えられるところに常に置いておきたいのですだよ。 キーボード派なのでタスクトレイから開くのは大変面倒で。
なるほどね じゃあ、コマンド型ランチャーと組み合わせるのはどうだろうか(初回のみスタートアップ) 速度的にはalt+tabにはかなわないが…
>>161 EmEditor Professional のご利用を心よりお待ち申しております。
>>165 ご教示ありがとうございますだよ。
ですが、こんな簡単なことで偉そうな言い方が気になりました。
学生かもしれませんが、社会にでたら通用しませんよ。
これから気をつけて下さい。
ではありがとうございました。
どこがどう偉そうなのかワカンネ
>>167 のほうが偉そうです><
どこかで見たネタだと思ったらこれもEmEditorスレかw
プラグイン・アウトラインの色表示を本体側設定と揃える方法はないでしょうか?
はい
ないんですか残念
カンパウェア化しても別にいいんじゃないかと思ったりもする
ジャンルとしてエディタは有償なら優れもの多いし、 カンパウェアは悩むなあ。 せめてTODOリストを公表してくれると方向性がわかるんだが。
カンパウェア化賛成
シェア化じゃないんだから、ためらうことないと思うけど
んなこと言ってるなら作者のアフィ経由で買い物でもしてろい
カンパウェアと言っても実質フリーウエアのままだし、 評価してくれる人にすればフリーウエアでいるよりは 支援しやすくなるから良いじゃないの。
金払ってんだから俺の意見反映しろや事件発生
それはあるかも。金払わなくて良いところをわざわざ払ったのだから むしろ普通のシェアウェアに金払うより偉いだろと勘違いする輩もいそうだ。 もちろん気前よく寄付する人もいるだろうけどさ。 匿名でしかカンパできないシステムでないと、気苦労増えそうだ。
カネが絡むとユーザーと微妙な関係になる。 いまは、フリーウェアだから、開発は善意や趣味なんだが、 カネを受け取ると、開発が義務っぽくなる。 秀丸にはモンスターユーザーがいるんだけど あんなのに絡まれたら普通の人は、まいってしまう。 他方、奥ゆかしい人は、カネを払っていないから、 ちょっとしたことは、要望しなくなる。 そうして公式掲示板がさびしくなったり。
実際カンパ化でだめになったフリーウェアある? 筋違いな権利主張するのが出てきたら 第三者が軽くたしなめればいいだけな気もするけど あるいは作者氏が別垢でとかw
バックグラウンドで起動しちゃうことあるね
>>183 >実際カンパ化でだめになったフリーウェアある?
記憶には無い
カンパしても、要望にそって改善する義務はないと
使用許諾書に明記しておくべきだろうね。
カンパを Mery に関連付けしないで、
ペットのエサ代カンパとかならばイイかも。
マスコットに羊を飼いたいのでエサ代をお願いします。
エサ代いいね さすがだぜHボーイ
カンパが嫌ってひとは作者の彼女に立候補すればいいと思うよ カンパウェアになってひとつ嫌なのはVectorでシェア表示されちゃう事 お世話になってるソフトの一つがこの前カンパウェアになったんだけど Vectorで落としに行ったらシェア表示になってて焦った だからなんだって話なんだが・・・
マンコウェアか
190 :
拡散キボンヌ :2010/11/09(火) 23:41:57 ID:Hv9UvkOw0
手になじんだ「TeraPad」が離せません。 10年間のロングセラーには、根拠があると思います。
Meryにカンパする気はないが、blogが面白いからカンパしてもいいよ
ペットのエサ代カンパっていいなw Meryに対してカンパってやると、いろいろしんどそう。
ビール代ください、てのがどこかであった気がする。
Vim はチャリティウェアで、ウガンダの子供への募金になっている。
オレは政治的な人間だから、ひっかかりがある。
秀丸はシェアウェアで、モンスターユーザーにも丁寧なサポートが必要。
オレだったら、飼っている金魚に、やや高価な天然エサ(イトミミズ、
アカムシ、ダフニア)を食わせてやりたいので、カンパしてほしいと言えば、
上記の2つの問題はクリアできると思っていた。
金魚(萌え画像)「天然エサ食べたいよー」
>>194 「ビール代おごって」は、受益者がソフトウェア作者なので好ましくない。
ユーザー「オマエにビールおごったんだから、ソフトの改良を・・・」
ハムスター飼って、国産ひまわりの種募金に一票!
でも夜中にカラカラうるさいんだよね〜
って事で、寝酒にスーパードライ募金もよろしく〜って違うかw
うっすらとデリケートな話が出てレスが急に増えたけど
ほんと自分以外のユーザーの民度が高いなぁと思うわ、うん。
でもって関係ないけど、勝手に応援!
どんどん下がってきたよ、
>>65 みんなよろしく。
ブラウザのStartUPに登録してポチっと押してタブを閉じるのがおすすめだ。
ポチってきた
>>195 「お前が飼ってる金魚に餌食わせてやったんだから(ry」で変わらないんじゃ?w
じゃもうビールで決まりだな
>>199 金魚「おいら、ソフトウェアの修正なんてできないし、メンゴ」
AMIウェアは良心的でしたね
一日一回ベクターで投票
投票の呼びかけいい加減にして欲しいんだが 必死っぽくて見苦しい
まあその効果あってか1位に返り咲いてるけどな
>>204 呼びかけなんてしてないぜ。やってること書いただけだし。
今月のWindows100%で紹介されてたね
>>208 雑誌で見かけたって事だけで
ソースとか必要かねえ
ほんの1/3ページくらいだよ 多分キャプって上げろ、と言ってるんだと思うけど
ノートン先生が出動して消さなくなったら教えてよ。 それまではv-upしない。
このエディタは内部でunicode使ってるんでネットからコピーした文も文字化けや文字欠けしなくて便利だね ただ正規表現で置換したら\bにリターンが含まれてしまってさっきまでハマってた [:blank:]使えばいいと気づいて事なきを得たけど正規表現は難しいな
タスクトレイに常駐させておくとシャットダウンの時に微妙に粘るの止めて欲しい
そんなマイナー使い方しないんでどうでもいいです
>>215 \bは単語境界だもんな
単語構成文字とそうでない文字が隣り合っている場合に
その2文字の間にマッチする、っていう仕様なんだろう
さっきブログを見た Delphi XE を買ったんだ Meryの開発はテキトーなところで切り上げるのかと思った
gobaku?
誤爆スマソ スレ汚しついでにeverythingって検索ソフトモもいいよ///
使ってるぜ
Meryで秀丸みたいなあいまい検索ってできないのかなぁ?
プラグインを作ればいいんじゃね?
プラグインのI/Fって公開されてたっけ?
>>226 プラグインに限って言えば
mEditor時代にオープンソース化
再びクローズド
って流れだった気がする
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 10:31:49 ID:uDwK/bej0
今年はgPadに花を持たせてあげて
投票してきたよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 12:49:48 ID:MZalKU5N0
投票完了でごあす
入れるからMyu作り直してくれ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 02:46:23 ID:J8EQKbbc0
>>226-227 Meryのプラグインは、某エディタと互換性があるんじゃなかったっけ?
そっちの仕様に合わせて作れば、動くかもね。
もしくは、某エディタ用のプラグインの中に希望の動作をするプラグインがないか
探してみるとか。
バイナリ互換はないし、ソース互換も無いはず。 ちなみにDelフサがEmEditorのプラグインのソースが(ほぼ?)そのままで動くのを すごい技術力、みたいに書いてたけど、完全なソース互換ってわけじゃなさそうだし、 そもそもバイナリ互換であったとしてもSusieプラグイン対応なんかでも分かるけど、 標準的なプラグインならそんなに難しくないんだよね。
お世話になりまくりなテキストエディタだ
(今年は)一旦、開発中止みたいな発言があったな。
1度離れて復活しても長続きした人って見たことないから実質的に終了でしょう。 はっきり辞めるときにはオープンソース化して欲しいな。
Mery好きだったんだけどなぁ・・・ ドウシレバイインダ・・・
>>238 真魚があるじゃないか
って言ったら駄目か
1年たって復帰の気配なかったらその時考えるかな 作者氏良いお年を
今頃になって気づいたけどzen codingが使えるプラグインあるんだmery すてきじゃん それと作者の超下痢が治りますように
Meryは、基本的にやることがなくなったんだよ はじめからゴールが決まっていたようなものだし
コピーしたテキストを自動的に特定のファイル(例:履歴.txt)に追記したいです。 マクロで可能ですか?
可能です
ありがとうございました。
勝手にお礼言ってるしw 具体的にはどう記述したらいいのでしょうか。
さぁ?
>>248 答え教えろ君は相手にされません。
ここまで調べたけどここから分からないという質問にしましょうね
>>250 マクロで可能なことまで調べましたが、そこから先が分かりません
>>251 そこがどこなのかわからないので説明のしようもありません
>>251 自分で何も調べてないのに調べました(キリッ とかされても・・・
自分で多少なりともマクロ書いてみましたか?
そこがスタートラインなのでまだスタートすらしていません。
クリップボード拡張ソフトのログをお気に入りにでも入れとけば
ありがとうございました。
>246-253 教えて君がどうとか話すりかえてるけどできないだろ 嘘つくなって
教えたら負けって思う
ちょっと調べればわかる事を聞く奴には何も教えねーよ
教えられることが無い奴に限って偉そうだよな
もうどっちでもいいから よそでやってくれない?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 14:32:47 ID:C1RnoNYA0
meryのアウトライン機能でjavascriptやhtmlやテキストでコメント行を見出しにする場合を晒してみる。 行頭で ;;スペース または ##スペースから始まる行を見出しにしちゃう。 レベル1の場合の正規表現 ^[ \t]*([;#'][;#]{1}|\<!\-\-[ ]*[;#'][;#]{1})[ \t] レベル2の場合の正規表現 ^[ \t]*([;#'][;#]{2}|\<!\-\-[ ]*[;#'][;#]{2})[ \t] javascriptの場合、まずは行頭でセミコロンを1つ打つ。 レベル1の場合は、続けてセミコロンを1つ。続けて空白かタブ。あとは //hogehoge か / * hoge * /;。 レベル2の場合は、続けてセミコロンを2つ。続けて空白かタブ。あとは //hogehoge か / * hoge * /;。 htaやhtmlの場合、行頭で<!-- セミコロンではじめる。 レベル1の場合は、続けてセミコロンを1つ。続けて空白かタブ。あとは普通のコメント文。 レベル2の場合は、続けてセミコロンを2つ。続けて空白かタブ。あとは普通のコメント文。 vbscriptの場合、行頭でシングルクォートを1つ打って、続きは上と同じ。
最近Meryを知りました。 コンパクトで使いやすいので気に入っています。 今まで、某○editorを使っていました。テキストファイルを開くと、自動的に○editorが開きます。 これを、Meryが開く様に変えたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。 m(_ _)m
「関連付け」でやふれ
もうどっちでもいいから よそでやってくれない?
このスレか前スレに俺がツールの在り処を書いた その前に某エディターをアンインストールしなさい
>>262 です。
某エディターをアンインストールし、「関連付け」を行い上手くいきました。
ありがとうございました。 ・゜゜・(>_<;)・゜゜・
テキストファイル開いた時にフォーカスしてくれないことあるよね
>>267 フォーカスしないときの挙動がいまいちわからなくて
修正できないみたい。
だった気がする
症状出る人がある程度状況を絞ったほうが良いね
あれ?なんか起動しようとするとUAC制御が出るようになっちゃった
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 01:25:31 ID:dChV5rWn0
新バージョンまだー?
>>271 開発停止中だよー
もどってこないかなぁ・・・
Mery に時間と労力を使わせるのはかわいそう。 昔の myu っぽいソフトを作って、動画サイトのダウンロードも可能にして、 アフィの表示も行う方がイイよ。 せっかく新しい開発環境を買ったんだから、鉱脈っぽい方向へ行くべき。
二つのファイルの文章を比較して同じ場所又は違う場所を着色なりさせることはできないかな?
WinMergeとかそれ用のツール使ったほうが早いだろうな
俺もWinMerge日本語版のUnicode版実行ファイルでの比較をお薦めしたい。
>>274 ブログによると開発時点ではついてたけど没になったってさ
という訳で俺は秀丸に渡して比較してるのだ
・・・アレ?
やっぱりWinMergeだよな 餅は餅屋
WinMergeはマージツールであって比較専門店ではないだろ 比較専門はDF
WinMergeねえ、取り込み作業が必要だったときは使ってたけど 今は差分だけ見てればいいからさっぱり使わなくなったな 単純な比較なら本体に内蔵してくれればと思わんでもない 没ったDiffスクショ付きで載せてたからなあー
>279 ファイルの比較に関してはDFよりWinMergeのほうが圧倒的に便利で使いやすいと思うけどな。
結構な数の(高機能を謳う)エディタがDiffを盛り込もうとしてるんだよねー それはおいて、やっぱりWinMergeに投げるのが一番いいと思う すでに書かれているけれど、餅は餅屋
今までDF使ってたけど、これいいな。DF作者には悪いけど乗り換えるわ。
margeちdiffって何がちがうの?
>>277 確かにMeryの作者はブログで「WinMergeがあれば十分だってことに気づいて」と書いてるな。
同感だよ。
かつては俺もテキストエディタにDiff機能を望む時期があったけど、それはもう現実的じゃないと悟った。
ただ、比較時にバイナリデータが1バイトでも絡む場合だけはWinMergeが役に立たず、DFが一番便利だと思った。
それ以外の場合はWinMergeでのテキスト比較が間違いなく一番。あれに匹敵するソフトはなかなか見つからないね。
OpenJaneのマージしてた頃は使ってたけど今は 作業絡まないから、WinMergeだと高機能すぎる 今は萬屋のDiffつこうとる レジストリ使わず、ランタイム不要でコマンドラインからの 呼び出しに対応したDiffってあんまないなあ
>>285 WinMergeはディレクトリ比較モードで当該ファイルを右クリックすれば、
HEX比較モードが選べる
ただし比較対象の2ファイルが同名である必要あり
なんでHEX比較がディレクトリモードからしか選べないのかは謎だねえ
へっくし!
矩形選択が最下行の列に合っちゃうのは仕様って言ってるけど なんとかこれフリーカーソル化できないものかね? TNotePadとかいうコンポーネント?の仕様なんかね
フリーカーソル化できたら便利だよな
>>289 同じTNotePadを使ってる萬屋は普通の矩形もフリーカーソルも実現できてるから
がんばればできると思う
>>291 わがままな要求だけど、矩形実装するんならフリーカーソルでの選択は最低限必要だと思ってたりする
最終行にスペース入れて対応してねってのは厳しい…(偉そうだけど)
置換ダイアログを出したままで最小化をするとダイアログが表示されたままで メインウインドだけ最小化されて不便なんだけどウチだけなのかな? 連動してダイアログも最小化して欲しいんだけど 置換周りでもう一つ不便に感じるのが履歴を取る機能なんだけど、この機能は任意の タイミングで履歴を記録して欲しい 正規表現で希望のマッチになるまでちょこちょこ正規表現の修正とかするんだけど 完成形までの間のミスが含まれるのも履歴に残ってしまうのが地味に不便 置換ダイアログのチェックボックスの項目に、「履歴を残さない」みたいな項目あると嬉しい 履歴に残すのは完成形の自分用の定型処理みたいな文字列だけにしたい
置換ダイアログを出したままで最小化をするとダイアログ 仕様ですね。 置換ダイアログのチェックボックスの項目に、「履歴を残さない」みたいな項目あると嬉しい 一応alt + delで消せます。 全部要望みたいなことだけど 開発事実上停止してるからねー 早く帰ってきてほしいですね。
置換は外部ツールに投げてるわ。Grep置換がないからそのついで。
置換処理って個人的にはかなり頻繁に使うから一応要望書いてみた alt+delで消せるのは分かるけどそれなら履歴自体要らなく無い?という感じ 自分の場合だと履歴を一目見て判別つくようなパターンならわざわざ履歴から 選択するまでもなく入力しちゃう場合が多いし、何度も繰り返して使うような 単語を履歴から拾うようなケースは余りないんで…利便性が感じられないなぁと 思ってた以上にMeryは良い感じだったので改良されるか分からないけど より便利になってたらいいな
履歴で重宝するのは正規表現でしょ
>293に同意だが、もうちょっと進めて、任意の操作をすると検索と置換のパターンが ペアで保存できるとうれしいけど、そういうのは単独のアプリの仕事かな。
そういうのはマクロで記録すればいいんじゃね?
> 正規表現で希望のマッチになるまでちょこちょこ正規表現の修正とかするんだけど > 完成形までの間のミスが含まれるのも履歴に残ってしまうのが地味に不便 地味にあるある 試行錯誤のマッチで履歴がどんどん埋まって 気付いた時にはよく使うヤツが押し出し式に消えてたって事が何度か せめて履歴の保存数が3倍くらいに増やせればと思うんだが・・・ ファイル履歴の保存数は変えられるけど検索履歴って変えられないよね? マクロ? これ以上増やしたくないw
>>293 >>294 仕様なのか?
糞VISTA SP2でMery最新版試してみたけど置換ダイアログ最小化されるが…
マクロをグループ分けして使用できるようにしたマクロは?
win7 sp1 だとなるなぁ。。。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 20:20:03.10 ID:dXEzH9wT0
>>304 同じ環境だが、置換ダイアログは表示されたままだった。
置換ダイアログが残る 一見本体と同時に最小化されてるように見えるけど 他のウインドウの後ろに残る状況 v1.1.2.2840 XP SP3
xyzzy使いの俺だけど、なんか盛り上がってるので調べてみた タブ表示にしてると残るみたいだな 置換ウインドウのペアレントハンドル指定に問題あるぜ >小麦たん
誰だよ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 12:17:07.74 ID:TyaR16WUi
小麦たんを知らないだと、、、 なんという初心者
kuroの旧ハンドル まあ、どうでもいい情報だな しかし、折角Delphi買ったのに活用しないまま開発休止か 惜しいな
「カンパウェアにしてある程度、収益があるかも・・・・」 という妄想と、Delphi を買った時期は同じころかな。
圧力さえなければ…
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 22:39:13.53 ID:HQTNYei/0
圧力?何いってんだ?
mEditor 圧力 でググってみれば
E村さん?
それ結局憶測だろ やってそうだとは思うけど
Meryになってからもあったのか
こっちのほうが拡張性高いからotbeditから移行してみたですけど、 行番号クリックで論理行を全部選択してくれないのは仕様ですかね? なんかチェック入れる場所ってあります?
たぶん仕様 ちょっと不便だな
oteditが特殊なんじゃないか? 他のエディタでそんな挙動になるやつなんかある?
Vimもそんな動きだった気がする
論理行なんだしそういう挙動のほうが自然だと思います。 でも、表示行と論理行を設定できる時点でありがたいんですがね。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 17:58:50.78 ID:LKQx+0Hi0
論理行で表示してるんだから選択も論理行単位じゃないと困る 作者はすぐに直すべき
直すべき(キリッ
>>324 エディタコンポーネント部はオープンソースなんで
パッチ書いてやればいいんでね?
サクラエディタは行番号クリックは折り返し位置までの物理行選択。 編集ウインドウ内のトリプルクリックだと改行コードまでの論理行選択。
>>322 vimはカーソルが行頭へ移動するだけで何も選択されない。
>>324 otbedit以外はそんな動作じゃないから、そんな理屈は通らないと思われ。
サクラエディタでトリプルクリックで行選択をしていたので行番号で選択云々は 新鮮な話に感じる、いや、オレ個人の話なんですけどね。 エディタだけでなく Firefox でもトリプルクリックを一行選択にしていて、 行番号で選択という概念が無かったので mery で行選択の技をはじめて知ったw
330 :
324 :2011/03/19(土) 17:39:36.00 ID:/1FZgQ7y0
>>328 ああ、ごめん
ビジュアルモードの行選択してたw
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 10:26:53.70 ID:J3jtctdr0
マクロの作り方がよく分からない 分かりやすい説明ない?
アレがわかりにくいと言うなら無い
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 10:56:59.97 ID:J3jtctdr0
即レスどうも ないのか・・・なんでマクロってあんなに難しいんだろ 現在行 選択 コピー 繰り返し 10回 ここから カーソル 一行下 ペースト 繰り返し ここまで とか書けたら分かりやすいのに(`・ω・´)
全然わかりやすくねえだろw
>>333 Meryはキーボードマクロの保存と編集ができるから、
その手順をキーボードでやってみるとヒントになるよ
マクロ->記録のあと、その例に近いことをして、マクロ->停止、マクロ->編集で
document.selection.StartOfLine(false); //homeキーで行頭に移動
document.selection.EndOfLine(true); //shiftを押しながらendキーで行末までを選択(改行を含んでない)
document.selection.Copy(meCopyUnicode); //Ctrl+Cで選択範囲をコピー
document.selection.EndOfLine(false); //選択を抜けるためendキーで行末へ
document.selection.NewLine(1); //enterキーで改行を入力
document.selection.Paste(); //Ctrl+Vでペースト
と見られて(注釈は無いけど)、javascriptでどうするか考えればいい
現在行選択はSelectLine()だけでできるとかは、リファレンスや他のマクロを見てると
だんだんわかってくる
そういえばこのスレの前身ってマクロスレだっけ
そういえばこのスレの赤身ってマグロスレだっけに見えた 回る寿司屋に行ってくるか
腐りかけのマグロ♪
素晴らしいソフトですね
行番号やルーラの背景色が変更できないのは何でだろう 文字色はできるのに
非選択状態でのCtrl+Xの挙動(行切り取り)も メモ帳標準の挙動に合わせてほしかったなあ ファイル保存のとき、ついCtrl+X Ctrl+Sを押してしまうから困る まあマクロをキーに割り当てて対処できてるからいいけど 何かここだけ中途半端な印象
なんでやVisual Studio標準のMS公認動作やで
>>343 > Meryは初心者の方でも簡単に迷うことなく使えるように、
> 操作方法は基本的にマイクロソフト準拠(メモ帳やMS-Wordなど)の仕様にしております。
メモ帳やMS-Word、Gnomeの場合は行切り取りにならないし、
Visual Studio互換よりはメモ帳互換のほうがコンセプトにも合ってるんじゃないかなと
Ctrl+Delで単語削除に対応さえしてくれれば…
>>345 こういうマクロ作ってCtrl+Del割り当てじゃだめなの?
document.selection.SelectWord();
document.selection.Delete();
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 18:42:58.74 ID:K9JTabZ3O
ちげーよバカ マクロじゃなくてエディタ本体で対応しなきゃ意味ねーんだよ 大体マクロとか割当とかなんでそんなに偉そうなんだよ、うぜえ
348 :
345 :2011/04/30(土) 19:31:09.78 ID:anySohGF0
>346 マクロで補えましたか ありがとうございました
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 20:24:20.98 ID:ltBxxkh90
アメリカから携帯で2ちゃんは無いだろ
>>349 是非ともそのレスのコピペ再利用許可をくれないか?
編集モードってもしかして追加できない?
何で出来ると思ってたの
背景色変えられますか
開いているドキュメントを 文字コードをUTF-8 with BOM変換し、保存する マクロを教えていただけませんか?
はい Document.Encoding = meEncodingUTF8; Document.Save();
2ちゃん専ブラの書き込みにある文字数カウント機能がこれにも有ればな。
某エディタ終わりの始まり
ファイル名取得マクロ教えていただけまsか?
他のタブをすべて閉じる、右 or 左のタブをすべて閉じるはマウス以外の操作は不可能ですかね?
たぶん出来る でもMeryマクロもう忘れたw 作者以外でマクロに詳しい人が常駐して 書いてくれると賑わいがあるんだけどね
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/26(火) 22:16:30.39 ID:6yg0h7yF0
>>368 ファイル名をクリップボードにコピーしたいのです
インストーラー版使っててコンテキストメニューに関連付けしてるんだけど テキストファイルをまとめて開く時16個以上あると「Meryで開く」というのが無くなるのは OSの仕様か何かなんかな?
>>369 document.CopyFullName();
>>371 あ、すいません、ファイル名のみは可能でしょうか?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/29(金) 21:15:12.77 ID:w3MR3XYG0
set f=createobject("scripting.filesystemobject") filename = f.getfilename("ファイルのフルパス") VBScriptの例。
meryでスクリプト上意味のある単語を入力すると青くなるけど 青くする単語を追加するにはどうしたら良いのです
キーワードファイルに追加
PowerShell対応してくれんかなぁ
ToDo ● Mery 2.0.0 系ベータ版の公開準備 ● 強調文字列の詳細をWIKIに記載する ● WebプレビューにYoutube埋め込んだ時の挙動調査
この人のブログおもしれーなぁ。。。
$1とか$0に相当する正規表現を置換で使いたい
\1\2じゃなくて?
いざとなったらカンパして開発援助する覚悟
おまえら、プレッシャーあたえるなよ 開発がんばってくださいとか バージョンアップまだですか? とか絶対いうなよ 小麦たんはプレッシャーにすっごくよわいんだよ いつも快適に使わせてもらってます とか ソフトのセンスがすてきです って、プレッシャーを与えないようにモチベーションをあげるようにしろよ 約束だぜ
開発支援のためamazonで何か買うときは必ず作者ブログのリンクを踏んでから と決意したものの、決意してから一度もamazonで買い物してません…
PHPとかのヒアドキュメントに対応してくれないかなぁ
URLダブルクリックでリンクする機能を利用して 【勃起】 file:///E:\manko\chinko\bokki.txt 【射精】 file:///E:\manko\chinko\\shasei.txt みたいにして無理矢理ハイパーリンクっぽくして使ってるが、 ファイル名やフォルダ名を日本語にしたらリンク出来なくなるし、 多量に作成されるテキストファイルの整理に困る。 何とかならないものか… 知恵ある者よ我に御享受下され。 アーメン…
手っ取り早くてめんどくさいのはシンボリックリンク・ハードリンクを日本語パス個々に作る(別名をつける)って方法だろうな
状況がよくわからんが マクロ脳的には bokki を選択してF2を押したら E:\manko\chinko\bokki.txt を開く って感じのマクロを作るかな フォルダに小分けしてるならchinko以下のフォルダを潜ってbokki.txtを探す感じにして
置換って一つのテキスト中の文字しか出来ないの? 例えば100個位テキストがあって、 その全てに【bokki】という文字があったとして、 この文字を【shasei】に変更したいときは、 一つ一つのテキストで選択範囲を指定して置換って方法しかないのかな? 100個のファイルまとめて一括置換ってのはこのソフトでは無理でしょうか? 誰か教えて下さい。
マクロを組む手もなくはないだろうが ファイルがそれだけ多い時は専用ソフトの方が それなりの機能もあって便利だと思う。 その汚言症はそのうちリアルで痛い目を見るぞ
>>393 ありがとう やっぱこのソフトでは無理なんだね
Grepっての調べてみる
背景に画像を設定する事って出来ますか? 背景色は変更出来たけど、 背景に写真とか設定して使ってみたいので…
できるよ。切り替えは面倒くさいけど
せっかく1に公式の解説ページがあるんだから活用しようぜw >背景に壁紙を設定してみたい >Mery.exe と同じフォルダに「bg.jpg」という名前で画像ファイルを置けば背景になります。
>>399 special サンクス!!!!!!!!
ほおー
その辺本家真魚より劣ってるよな
cuteMeryで起動もしてほしい
コマンドラインでマクロ呼び出したい
質問です。 このソフトは例えば「罫子」や「表太」のように手軽に罫線を引ける機能みたいなのはないんですか?
指定の文字列を連番化する方法ってないでしょうか?具体的に言うと ^.*\.jpg.*$ を <img src="img/01 %%%.jpg"> にしたいのです(%%%は連番) 欲を言うと01の部分はファイル名の末尾2文字からとるGrep置換したいのですが…… kinzoku氏の連番マクロを使わせてもらったのですが153行目でエラーがでるみたいでよくわからないです
そうですね。
> Mery用のマクロ ( mme.wsc が必要 )
>>408 入れましたとも
入れる前もエラー、入れてもエラー。エラー内容は変わりましたが見てもさっぱりだったので諦めました
と言いたいところだったんですがエラー内容書こうともう一度入れてみたらちゃんと機能しました
kinzoku氏、そして
>>408 さんありがとう
早とちりしたみたいです。機能はしたものの望む結果は得られませんでした 連番こそ振れるものの%%%の連番部分を常に三桁(001,002,003,…,053,…,729,…)にはできない模様(1,2,3,…,53,…,729,…) まあ光明は見えましたが
自分でマクロ書けよ捗るぞ
はい
試してないけどを130行目を return s; ↓ return ("000"+s).slice(-3); にするといい気がする 連英字でやるときおかしくなるだろうけど
>>414 ありがとうございます、希望通りの置換をしてくれました!
連英字についてもおっしゃるとおりおかしいですね、一桁目がA~Zを繰り返して二桁目に行きません。全然構いませんが
アウトラインプラグインなんだけど カスタム(正規表現付き)でレベル1を.{1}、レベル2を.{2}、レベル3を.{3}、、、はできるんだけど レベル1を.{9}、レベル2を.{8}、レベル3を.{7}、、、ができない サクラエディタでもできなかったんだけど もしかしてこれ仕様?
任意の文字を含む文字列の検索ってできないの
正規表現で ^.*任意の文字列.*$
ありがと!
正規表現で置換してたらよくわからないことになってしまったのですがどうなってるのでしょう? 検索:」\n \n( 置換:」\n( をして全角空白と改行を一個ずつ取ろうとしたんですがなぜか全角空白しか取れてませんでした ちなみに 」\n \n「 とか )\n \n「 なら上手くいくんですが……なにか間違ってるんでしょうか?
検索/置換ダイアログで「正規表現を使用する」にチェックを入れて 検索文字列の右にある[>]をクリックしてみる それでもわからなかったら鬼車やPCREを調べてみる
なんたら」 [全角スペース] (かんたら を なんたら」 (かんたら にしたいって事?
正規表現使ってるならカッコ"()"はグループ化だから"\("にしないと
>>421 チェック済みです。同一条件で「」と()をそれぞれ取り替えると成否が分かれるのは何故かと思い書き込ませて頂きました
>>422 まさしくそういうことです
>>423 ()は全角なのでグループ化ではありません。グループ化は半角の()です
検索:」\n \n( 置換:」\n( 正規表現を仕様する のみチェック すべて置換 で出来ましたよ
お騒がせして申し訳ありません、今Meryを再起動して試してみましたら出来ました…… 先程は2万文字ほどの.txtとちまい.js2つを開いてる状態でしたが関係あるんでしょうかね……?
置換ウィンドウ開いたタブから移動して、別のタブで置換しても開いた元のタブでしか反映されないけどそれは関係ある?
無いと思います 全角空白は取れてたんで置換自体は行われており、仰っている全く置換されない例の現象とは違うものだと思います 元のタブを確認する前に既に再起動してしまっているので元のタブがどうなってたかはもう分かりませんが……
なんか検索・置換スレになってるな。作者が音信不通だから仕方ないっちゃ仕方ないが 年末年始にはブログ更新あるかな
>>429 たぶん雑煮ネタで更新がある
その前にクリスマスに苦しみますネタだ
複数の文字列を検索してそれぞれを他のソフトにコマンドラインオプションとして渡して起動するって出来ますか? FenrirFSに特定の単語が入ってたら自動でタグ付けて登録したいんですが……
できま
寸止め
さっき気づいたんだけど、Meryって@付きフォント使えないんだね 縦書き表示にしようと思ったら無かった。対応するの難しいのかな? まぁメモ帳が対応してないからする気無いのかもしれないけど 代わりにサクラエディタ使ってみたけど、設定項目やたら多いしゴッチャゴチャしてるしでとっつきにくいんだよなぁ……
>>434 閲覧だけなら外部ツールに縦書きビューアを登録したほうが早いよ。
>>435 まさにそうしてる(PageOneをCtrl+Pに登録)
ただリアルタイムに編集したいから。最終的には縦書きビューワで見てるし
ていうか@付きってどういう人がどういう時に使ってるんだろ
「Windows7の不要なサービスを停止する」みたいなサイトを参考にして、推奨されるものを停止したら Meryが起動できなくなったw 個々にチェックするのが面倒だったけど、どうも自分の環境では、Computer Browser と Server を 無効にしたのがダメだったみたい。 Meryが使えることの方が俺にとっては大事だから、両方とも有効に戻したけど、自分の手持ちの範囲では 他のエディターは無効のままでも起動できたんだよな… よく分からんけど一応報告まで。
タブマンコワロタ
Computer Browserを停止推奨するサイトなんかあるの?
Meryって後方参照使えたんですね。知らんかった……
コーホー参照?
\1,\2とか$1,$2のことでしょ Meryは\1,\2だけど
ウォーズマンの事じゃなかった
結局クリスマスも正月も音沙汰なかったね 最後の生存報告はいつだっけ?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/22(日) 16:06:36.37 ID:Zdwm0yl90
ほ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/23(月) 14:21:42.12 ID:H7rP/F2y0
このソフトいいね。 軽くて使い勝手よくて。 フォントにMSPゴシック使えるし フォントサイズもカスタマイズできるし。 テキストファイルはコレに限る。 バグもちNotepadはもう使わない。
たまにHDDがガリガリ言うだけでテキストファイル開かないことあるよな なんなんこれ?
オートインデントを簡単に切り替えられるようにしてくれないかな そうしたら言うことないんだけど
見返してみたら
>>401 からはほとんど俺のレスだったぜ……
meryは ソースコードの 自動整形する機能はありますか
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/18(土) 21:28:52.34 ID:XSYT9lC30
はい
まだこんなカスエディタ使ってんのいるのか
カスじゃないエディタ教えてください、え○らさん
サクラエディタ
NotePad++は?
クズとゴミじゃん
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/18(土) 23:41:49.22 ID:YZrdbAuN0
もしかしてこれってSDI? 新しいタブを開くのが遅いし
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 18:31:30.11 ID:elFcxog40
>>460 MDI SDI どっちもできるのも売りなんだけどな
確かに、新規タブ開くのは遅いな。
速いエディタは、次のバッファーを既に用意している。 秀丸はその個数も指定できる。
戦略防衛構想
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/27(月) 16:03:54.81 ID:8H1viHKF0
>>1 mEditorってあのEmEditor?
別物?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 05:16:32.13 ID:bktyrPxu0
釣られたよ…。
初回起動の遅さは何とかならんもんか……
空論
blogに次回バージョンアップ内容来てるよ。 >● 矩形選択をフリーカーソルにしたつもり。 ktkr
見てきた あんな更新されたら俺悶え死んじゃうよ、いいの?
● Windows Vista, 7 に正式対応した。 ● Mery.dllを除去、リソースをすべて本体に内蔵した。 ● マウスホイールクリックで自動スクロールできるようにした。 ● メニュー、ステータスバーのフォントをシステムフォントに変更。 ● 検索、置換などのダイアログは「閉じる」ボタンでも設定を保存するようにした。 (「閉じる」は設定を保存、「キャンセル」は設定を保存しないのがMS風?) ● ファイルから置換時の負荷を軽減した。 ● SHIFTキーを押下時はオートインデントの有効・無効を切り替えるようにした。 ● 編集モードに「PowerShell」を追加。 ● 単語補完辞書ファイルにHTML5を含めてみた。 ● 右クリックメニューの不要な項目を削除した。 ● タブの複数行表示に対応した。 ● タブに閉じるボタンを表示した。 ● タブのドラッグドロップでウィンドウを分離できるようにした。 ● 書き換え禁止モードを追加。 ● ファイルから置換機能を追加。 ● マクロツールバー、プラグインツールバー、外部ツールツールバーを追加。 ● オプションダイアログから背景を設定できるようにした。 ● 背景の形式をBMP、JPG、GIF、PNGに対応した。 ● 検索ダイアログなどの入力欄でCTRL+Aが効くようにした。 ● サロゲートペアに対応したつもり。 ● 結合文字に対応したつもり。 ● 矩形選択をフリーカーソルにしたつもり。 ● 「元に戻す」と「やり直し」が正しくマクロに記録されない不具合を修正。 ● ショートカットキーの「/」と「^」とテンキーが登録できない不具合を修正。 ● その他細かいバグ修正。
>タブの複数行表示に対応した。 >タブの複数行表示に対応した。 >タブの複数行表示に対応した。 神は言っている。全裸で待機、と
小麦たん がんばったな
小麦たん、MyuがWin7(64bit)で使えなくなって泣きそうです
E○Editorわろす
>● タブに閉じるボタンを表示した。 ちょとした事だけどこれは嬉しいな
>>476 俺はそれ要らない派なんだが
任意でon/off出来るといいな・・・
マウスでタブ閉じる時はホイールクリックだわ 閉じるボタンは非表示に出来るほうがいい
俺も要らない派 タブの幅を細くしてるとアクティブにするつもりで閉じるボタン押しちゃったりするのが困る
>>479 その場合は1回クリックしないと×出ないってのをウェブブラウザで見たことあるような
そういうのならまだおk
タブに閉じるボタンがあるとダサいよな
まぁ常時表示はやめてほしいな カーソルが乗ったら表示、の方が好き
俺は常時表示が大好き
Meryはマウス操作を中心にするユーザー向けエディタである。
>>485 ホイールクリックでええやん
あの微妙な押しにくさが誤作動の心配なくてよい。
まぁそこら辺は作者さんの裁量次第だな
一つや二つのタブならマウスジェスチャ、まとめて五つとかなら位置の変わらない閉じるボタン、 それ以上ならキーボードショートカットで。 個人的にはケースバイケースで全部使ってるけど閉じてゆく段階で位置の変わる タブの閉じるボタンはあんまり使わないな〜、皆無ってわけでもないけど。 閉じるボタンが付くなら、GoogleChrome みたいに閉じてる作業継続中は位置が変わらず 連打できると良いな、でもこの操作は Mery の理念に背くかな。
エディタでマウス使うことなんてないだろ と思ったけどお気に入りだけは使ってたわ というかショートカット振らせて下さい、そういえば
そう? 書いてる、書く時は使わなくても。ファイルを開く時と読むだけの時はマウス主体になる。 ファイルを閉じる時がケースバイケース。 emacs とかだとマウス使う気にならないけど Mery だとそうなる。
これ、バックアップというか変更前のファイルは残せないの?
わざわざメモ帳じゃなくてエディタ使う位なんだから 自分でファイル名変えるなりコピってから編集するなりしろよw
そんな原始的なコト勧めずに、 『バックアップを作成しつつ保存するマクロを普通の保存の代わりにしる」 ぐらいのアドバイスにしろよw
「名前をつけて保存」の時に同名ファイルがある場合は上書きせず番号をつける とかでもいーかなー わざわざ上書き保存するたびにファイル増えるのも困る。 そうそう、アンドゥして編集前の状態にしても”*”が消えないのは修正してもらえないかねー
Linux用のMeryを制作される予定はありませんか。
DelphiでLinuxはムリポ
起動がもうちょっと速くなってくれればありがたいのだけど
試してないからうまくいくかわからないけど wineでなんとかならないかな
Delphiと完全互換を目指すLazarusという開発環境に移植するという手もあるが、 日本語処理が全然ダメなので、エディタという特性を考えれば無理だろうな。 それに外部コンポーネントに依存した設計だとその移植まで考えなくちゃならないし・・・
便利だけどいろいろ隙があるエディタだよな
まずVCL使ってる時点で特殊だからな それを補填するためにいろいろ犠牲にしてる たまにウィンドウとかの挙動がおかしいのもVCLのせい
今までは、EmEditorのフリー版使用していましたが、 win7_64へ移行したのを機に、Meryへ乗り換えたいと思います。 正規表現の件で質問です。 例) aaa bbb ccc aaa bbb ccc aaa bbb ccc aaa bbb ccc ↑ 行末の無駄な空白(スペース)を無くす場合、どうすれば良いでしょうか? EmEditorでは、検索:\s+$\n置換:\nで問題なかったのですが、Meryだと検索0で置換されません。 お願いします。
検索 \s+$ 置換 なにもなし じゃね?
$\nなんて初めて見た。EmEditorってどうなってんだ?
問題なく置換できるが?
EmEditorでも\s+$だろそれは 置換に何か指定しなければならないとでも思っていたのか
エスケープを近藤しているの?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 03:55:52.04 ID:BW4Z5IW20
□正規表現を使用する(X)
510 :
503 :2012/03/20(火) 11:12:10.05 ID:tLPxQq9V0
今試したら、問題なく置換できました。
>>509 の指摘通りでした...orz
レスくれた方、ありがとう。
>>510 ふはっは!気にするでない。
わかればいいんじゃ、わかれば。
何故かたまに間抜けになることあるよね。おれもそれで3回くらい恥かいたことあったよ 2chでだけど
過少申告の予感
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 15:09:48.52 ID:BW4Z5IW20
(・∀・)ニヤニヤ
悩み抜いて質問を書き込んだ途端、答えに気がつく事ってある。
まあベテラン諸君は意地悪を言われても切れたりしないで 初心者の模範になるような引き際を見せてくれたまえ
検索 \s+$\n 置換 \n $ は、検索文字列の最後に無い場合 1. 文字 $ そのものとして扱われる 2. なかったことになる のどちらかで、たぶん EmEditor は後者なのかもしれない
>>517 一般的に$は、改行文字の直前または文字列の末尾
パターンの最後にあるかどうかは無関係
テキストを二重読みできるようにしろ。
520 :
503 :2012/03/21(水) 22:20:35.23 ID:D/jzvtLL0
再度、相談です。 前回の正規表現で、行末の無駄な空白(スペース)無くす事ができましたが、新たに違いが判りました。 検索:\s+$\n 置換:\n 例) aaa bbb ccc aaa bbb ccc aaa bbb ccc aaa bbb ccc aaa bbb ccc aaa bbb ccc aaa bbb ccc END EmEditorでは空白行は無視されていたのですが、 Meryでは空白行が無くなり、行数が詰まって(減る)しまいます。 行数を変えずに、行末の無駄な空白(スペース)のみ無くす正規表現、教えて下さい。
だから\s+$だって よく読めよ
>>520 \sは"空白文字"を表し、改行等の制御文字も含まれる為、
\s+$
で行末の改行文字
\n
で次の改行だけの行がマッチしてしまうので行数が詰まる。
これを解決するにはスペースだけを対象にすれば良い。
具体的には半角スペースをエスケープする。
末尾の\nは省き、置換には何も入れない(つまりマッチ箇所を削除する)。
検索:\ +$
置換:
523 :
521 :2012/03/21(水) 23:46:58.72 ID:6Xo3KFW00
すまん、\sは改行も含むな間違った
>>522 念のためにこっちにしては?
[ ]+$
あと半角空白の前に\っているんだっけ? いつもつけてないけどうまくいってる
>>524 処理系によって挙動が違うかもしれないから、空白は必ずエスケープするようにしてる。
タブも含めるなら確かに大括弧でグルーピングした方が良いかもね。
すいません、タスクトレイに常駐してる状態から呼び出せるホットキーってありますか? 設定を見ててもどうも見あたらないんですが
527 :
520 :2012/03/22(木) 01:35:30.54 ID:zIvdAZbA0
レスくれた方々、本当にありがとう御座います。
>>522 >>524 置換できました。
これでEmEditorFreeから、Meryに乗換できます。
少しずつ正規表現(Mery)の勉強します。
しかしEmEditorFreeの正規表現が、他のエディタで使えないなんて。(サクラも試した)
EmEditorFreeでの数年間、無駄?...orz
やっと寝れる。
そりゃエディタ毎に仕様は違うからね サクラエディタ検討したときはその点と見映えがイモいからやめた
Meryは鬼車.dllじゃなかったっけ?
鬼車ってことは専ブラなんかと一緒か
早く新ver出ないかな。楽しみにしてます
そのときはナローイングできるようにしてください。
メモ帳+αだから。ナローイングなんか使わない。
フォント綺麗にしてほしい
中華はちょっと……
フォント厨は害悪でしか無い。
本当だよな
>>534 ディスプレイをFullHDにでもしたら?
csv モードみたいなの欲しい
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 22:23:10.44 ID:MjRzsBIB0
CSVエディタ使った方がよくね?
Excelで良いじゃん。
CSVモードってどういう事?カラム表示みたいな? そうなっちゃったら、なんかテキストエディタって気がしないなぁ
単に付いてるだけだったら別に良いけど そのせいで起動や動作が重くなったり、他の部分の改良が疎かになるんだったら要らない。 そもそもスプレッドシート形式なら専用アプリ使った方が良いしね。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 09:37:01.86 ID:v0PV66rc0
>>541 内部Unucodeで正規表現も使えるフリーのCSVエディタってあるの?
csvちょっと修正するのにExcel立ち上げたり他のソフト立ち上げたり面倒です。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/03(火) 00:27:03.01 ID:CeMCGUma0
Chararctor Sepalated Valueだっけ? タブで区切ればソレっぽく見える? 無知でスマソ
meryが更新された夢を見たようだ
mery使ってるとたまにHDDを異常に読み込んでガリガリ言いまくることあるよな これなんだ
そうか、これなのか 求めてることになってよかったな
ガリガリマニアというやつだな 話には聞いていたが本当にいるんだ
Emacsライクな操作に惚れて、でもMeryへの愛着がやたら強くて離れられない、となったのでAutoHotkey使ってみた 世界が変わったね。いつか本物のEmacsも一緒に使いたいものだ
emacsライクというならAHKよりXKeymacsの方が良いだろ。
>>554 あー、あくまでライクであってあそこまでやれるほど慣れてないから
各種ショートカットキーからC-省いたりカーソル移動をホームポジションに置いたり
>>553 で言ったいつかは多分来ないと思う。現状で満足しそうだし
結果的にemacsの割り当てやすい2ストロークに慣れちゃったとか、viの思想に共感してもう依存しまくり みたいな感じの人がそれらに合わせるのは分かるけど… かっこよさそうとかそんな理由で真似てるとしたら、無理せず特殊なバインドにするのは止めた方がよくね?
いや、手や指の移動量が大幅に減って腕が疲れなくなるから BackspaceをC-hに代えるだけでもかなり違うし Operaのシングルキーショートカットから入るとこの楽さがより分かりやすくなるし移行も楽になるよ
間違えた、C-hをBackspaceに代える、だた
キーボードを小さいのに変えるだけでもだいぶ違うぞw
14インチノートPCなのでこれ以上小さくなると画面が見辛い……
>各種ショートカットキーからC-省いたりカーソル移動をホームポジションに置いたり CtrlやMetaを多用するのがemacsライクって表現されんじゃねーの? prefixを省く方針ならviライクだと思うし「世界が変わったね。」とか…
そう言えばよくよく考えたら参考にしてきたのは全部Vimだった…… まぁにわかにとってはどっちも同じようなもんなんですよ。少しでも楽になればそれで良いっていう なんせ左Shift下のCtrl押すのも難儀してたようなくらいですんで、a横にしたらテンションMax!
563 :
553 :2012/04/26(木) 03:14:46.48 ID:NGoroCPe0
設定も煮詰まってきたし指も慣れてきたからかなり良い感じになってきた
作業時間も
>>553 の時点では以前の2倍位掛かってたのが以前と同じくらいになってきたし
よくキーミスってCtrl+z連打してるけどね(笑)
他のエディタも併用してみたいと思っているのですが、Meryの他に正規表現の検索が行毎でないものは無いでしょうか? とりあえずサクラエディタがいい感じだなと思ったのですが、改行の扱いがややこしく面倒臭いのでやめました なにかオススメお願いします
エディタスレで聞けよ
失礼、Meryのことで頭が一杯だた
すみません。質問です。 アウトラインプロセッサスレでこのエディタの存在を知り、 使い勝手の良さに感動していました。 色々と使っていて気になったのですが、 タブを複数開いた状態で終了させた場合、次回の起動時にタブを復元する機能はありますでしょうか? デフォルトではこの機能はないようで、オプションの設定項目を一通り確認したものの 設定箇所は見つかりませんでした。 コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします
すみません。 wiki の FAQ に記載されていますね。失礼しました
正規表現使えるし、Meryのアウトラインも中々いいよね D&Dで順番入れ換えとか出来たらもっといいけど
D&D編集もいいけど、 ツリー部分を選択>エディタ部分の1行目に表示される>カーソル動かす>3行目に移動する ↑これ何とかしてくれないかね。 カーソル動かす場合はまだいいけど、マウスで選択しようとすると強制スクロール始まって使いにくい。
Ctrl+A した時にカーソルが移動するのは無しにして欲しいな
すべて置換を選ぶと、全体を一度置換して、更に置換してっていう風に 置換候補がなくなるまで全体を何度も置換しちゃうんだな 全体に対して一回だけやればいいのにさ 非常に困るわ
あ、俺の勘違いかもしれんわ
>>572 むしろそうしてほしい時があるくらいだが
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/04(金) 07:36:21.80 ID:lUj5eMdy0
>>572 そうすると、2→22に置換したとき、
永遠に処理が終わらないってこと?
さすがにそんな致命的な処理をしているとは
思えんが。
質問です。アウトライン部のフォントを指定することはできますか?
>>577 失礼しました。 FontName や FontSize も指定できるんですね
579 :
553 :2012/05/06(日) 18:53:16.58 ID:LPUVArSA0
かなり快適になったヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !! ただ、oにEnter割り当てたら右薬指が痛くなってきた……
いまってMeryタンのverいくつなの?うちの1.1.2.2840なんだけど古い?
ここできくひまあったらこうしきいけよ
>>580 なんでそんな古いの使ってんだよ
メジャーバージョン7つも違うじゃねーか
ええっ。そーなんや。公式からベクターにダウンロードしにいっただけなのに。。(;ω;)
公式サイトを知ってるのに最新バージョンすら確認出来ないのは何故? 気にするなら自分で確認すればいいだけの話だし こんな簡単な事すら確認出来ないような人間ならバージョンなんか気にしなきゃいいのに 気持ち悪い顔文字やエセ関西弁も含めて周りを不愉快にするだけだから書き込みしない方がいいんじゃない?
Meryはマウス操作が中心で、Windowsの操作体系にマッチしていて、 手軽に使い始められるエディターを目指している。 ちょっとの間違えぐらい気にすんな。
>>583 まじですか?
(自分も1.1.2.2840です)
>>585 あなたの書き込みが周りを不愉快にするとは考えませんでしたか?
自分に甘い割には随分他人に厳しいですな。
耐性がないんですね。
>>589 ええっ。そーなんや。ほんとうのこといっただけなのに。。(;ω;)
公式見てくりゃすむ話じゃないの?
こんな文章ごときで不快になるなんて人間が小さい 社会人じゃないな
社会人だからこそ、ちょっとした下らないことでも我慢できなくなるともとれるけどな。リアルで鬱憤溜まる分
いやあ俺もバージョン一つ古かったんで助かったよ 困ってなかったけど礼を言います
>>589 あなたの書き込みが周りを不愉快にするとは考えませんでしたか?
自分に甘い割には随分他人に厳しいですな。
>>597 暇潰しで人をおちょくってんじゃねーよ、糞Pが
便利な道具を否定する人はえむらさんのEditorでも使ってなさいね。 あっちなら最新のバージョンも分かりやすいでしょ。
3分かからず即レスかよ、やっぱり暇潰しじゃねぇか
暇だったんだよw
>ここでは話題を限定せずみんなでMeryの話をしたいと思います。 >公式BBSでは恥ずかしくて訊けないような初心者質問もおk >存分に語らいませう。
耐性が無いと言ったな 最初から煽る気満々だったんじゃないか
まぁ話題が再び枯渇してしまったしそんな連中しか沸いてこないんじゃない?
>>580 とか
>>597 とか
なんだ夢の話か
606 :
553 :2012/05/11(金) 21:02:47.43 ID:TYKI494h0
今までのキーバインドが馬鹿みたいに思えてきたわ ていうかここ話題無いねぇ。俺の日記帳になってるじゃないの
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 02:18:57.50 ID:dcblMiU90
age
>>606 お前ニートだったりしない?
俺も一時期windowsをEmacsライクにして快適になりすぎて失神しそうになったことあったけど、やっぱ仕事のWindowsPCと操作違うから長続きしないんだよね。
24時間自宅のPCだけ触ってるならいいんだけどね。
とりあえず、もう知ってるかもしれないけど、ブラウザもEmacsライクにしたら世界変わるよ。キーボードだけで操作できるからね。
Keysnail使えばいいんだけど。
609 :
553 :2012/05/13(日) 23:02:43.72 ID:YbKlG/dK0
>>608 残念ながら職場では使えんね。もっとカスタマイズに理解を!
ほとんどxに切り取りとかfに検索とかと、Ctrlを省略してるだけなので混乱はない
Operaのvimparatorに感化されて始めたのでむしろOperaの方が完成度の高いキーボードオンリー環境なんだよね
もっともそちらもCtrl省略が主だけども。Hit-a-Hintは神
あー、vimparator使ってるんならいいわw
611 :
553 :2012/05/13(日) 23:18:34.61 ID:YbKlG/dK0
なんか完全なスレチになりかけてるからMery使いらしい質問したいんだけど アウトラインにフォーカス移すにはどのキー使えばいいんじゃろ? たまに気付くと移ってるんだけど
すまんが俺は知らん。 なぜなら、CUIを諦めてマウス操作メインになってしまった後にMeryに乗り換えたところ、最低限のキーバインド以上学ぶ気にならなかったからだw
613 :
553 :2012/05/13(日) 23:31:48.24 ID:YbKlG/dK0
アウトラインを愛用しているのですが、 [タイプ] を [カスタム] にしている時、 区切り文字が左端ではなく文中にある場合は無視する……ことって出来ないですよね? 区切り文字を trac wiki スタイルに合わせて = にしているのですが、 URL に = が入っている場合、 URL の行が見出し判定されるのが不便で……
正規表現使えば? =で始まる行なら↓でいい ^=
>>615 うおおおおおおおおおおおおおおおおお
そうか……正規表現使えば良かったんだ……何で思いつかなかったんだろう……ありがとう!!
これでサクラエディタのアウトラインよりもずっと使いやすくなりました。
本当に助かりました
このソフト管理者権限が必要なファイル書き換えた時 エラーもなく普通に保存出来たように見えるからわかりづらい
今日初めて気づいたけど、たまにショートカットキーが全て利かなくなることがあるな。 再現手順がわからないが……。気づいたらいつの間にか直ってるし
>>618 マクロの編集しようとすると編集対象のマクロ開いた途端にキー操作不能になる
マウスでクリックしてやらないと何も出来なくなる
背景色などカスタマイズしたけどtxtやiniなどを開くと 標準の状態に戻ってしまうんだけど・・・orz mery.exeダブルクリックで開いたらカスタマイズした状態で起動する。 コレって拡張子ごとにカスタマイズしないといけないの?
>>621 キモ過ぎる背景のほうが"なんだこれ"だわ
>>622 キモいとは思うけど、他人の趣味にいちいち口出すおまえは
もっと気持ち悪い
ワロタ
>>619 サンクス。マクロの編集中になるのか。
ただ、自分の場合はマクロを編集してなくても発生するから、他にもトリガーがあるんだろう。
やっていることといえば、せいぜい Ctrl+Tab と Ctrl+Shift+Tab くらいだ
>>622 まどかマギカは面白いぜ! まずは観てみろよ!
って言っておくわ。
>>629 物事に否定から入る人は損してるとか器が小さいとか言われてるよ
これを機に改めてみたら?
アニヲタきっしょ
キモいよね。 否定云々より、エディタのバックグラウンドにわざわざ見えづらいキモ絵を指定する神経が理解できん。
>>632 それを言ったらbg.jpgの存在意義が……
無いよね実際
小中学生って意外にアニメ嫌いだよな
良い歳したヲタはアニメ好きだよな
636 :
624 :2012/05/23(水) 18:16:40.62 ID:7MDmtZ+a0
どんな背景でもイイじゃん Mery はそんな人にもやさしいエディタなんだし
まぁ、助言する気は失せるけど
なるほど。ということは原稿用紙の人もいるのかね
ん?なに言ってんだ俺は PageOneとごっちゃになってしまた
方眼紙っぽくした事はあるけどな
>>637 したとしてもクソの役にも立たないだろうけどな
アニオタって粘着質だよね。
>>643 まさか即レスがつくとは……もしかしてずーっと張り付いてたとか?w
6分差 3分差
まさかエディタスレでアニオタ・嫌アニオタ抗争が起きてるとはねw
まぁ好きにやっててよ。ニヨニヨしてるから(・∀・)
ところで
>>643 はおれを誰と取り違えたのかな?ww
>>645 他も見て戻ってきたのよ
図星を付かれると饒舌になる。
>>647 そんなんじゃ時間も足りないし世間が狭いだろ
抗争は起きてないな アニオタ登場→アニオタキモーイ登場 で終わってるし 不毛な煽り合いが続いて起きてるけど
>>646 他を見て戻ってくるのはあんただけじゃないということだろ。
それとも自己紹介してるのか?
まだやんの? このスレではMery以外の事柄に全く興味ない人間のこととかも考えてくんない?
>>651 はげしく同意
メアド交換するなりスカイプで肉声で議論するなり
よそでやってください
iphoneのねらーは度し難いものだなぁ
いやどっちも
作者のブログ5/5で止まってるなー。新バージョン期待しているんだが。
もう更新はないものと思っていいのかな?
公式に繋がらないぞ
繋がってるけど
本スレとは関係ないけど
>>658 >>627 で後半のコメントなくアンカが並んでいる部分が俺の NGEx のパターンにヒットして
あぼんされててワラタw
Meryって、UIのセンスがいいよね。それが一番気に入ってる 逆にサクラエディタなんかは、UIがダサい気がする 個人的な感覚だが、こういう人も多いのでは?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:46:07.39 ID:+iiFlgaH0
サクラはトップメニューに多くを表示すぎた結果、 あのゴチャゴチャになったんだよね ワープロからテキストエディタへ移ったばかりの初心者が見たら、 ビビッて、他のエディタに変えてしまうでしょ
>>663 激しく同意
サクラを使わない大きな理由の一つ
サクラエディタは設定メニューが多すぎ。 Mery 等の多くのテキストエディタのようにオプションメニューに統一して欲しい
(そんなことここで言われても)
641
俺も方眼紙だ
方眼を目に優しい薄いグリーンにして設定してる
文字の端を揃える時とかは便利だよな
>>663 同意 俺も気に入ってる
シンプルで無駄がなくて分かりやすい
ゴツゴツしてるのは苦手
明るいオレンジてゆかほとんど黄色の入れて、薄い肌色っぽくしてるわ 真っ白より目に優しい気がする
これ検索・置換の履歴は設定ファイルの方で消すしかない? 人気所のエディタでこれのクリア機能がないのってぽつぽつあるけど そういうのって基本貯めまくりで気にならないのかなと思っちゃうんだけども。
Mery.txtに消し方書いてあるっしょ
>>671 ちゃんと読むべきですね
問題解決できました。ありがとう
上の方で出てた、Meryの背景を原稿用紙にする方法?が分からない…
なんかviolationなんとかerrorが出た たまにガリガリ言うだけでファイルが開かれない症状と関係あるんかい?
>>674 それじゃ具体性皆無で分からんがなww
なんでもガリガリと結び付けるなよ、おま環w
ガリガリくんの梨味でも喰ってろ
具体性と言われてもな txtファイルをダブルクリックで開くと 砂時計アイコンが一秒ちょっと表示されてHDがガリガリいうだけでファイルが開かれないことがあるのよ これはファイルの容量に関係なく起こる そのガリガリが収まるまではmeryでtxtファイルを開くことはできない 収まれば問題なく開ける 閉じるとき、保存するときには不具合起こったことはない ただファイルを開くときだけなる 少なくとも一日一回は必ず起こる 開く前にファイル以外の何かを読みにいってるん?
不思議なことに連続でその現象が起きることは決してないんだ かなり間が空くか再起動などをした後なら起こるんだが
>677 HDDからのデータ読込速度が遅くて Mery自体の読込に時間がかかってるように思えるんだが・・・ HDDの断片化率を確認した方がいいんじゃない?
結局環境を書かない
>>677 この場合関係あるのはHDDっぽいから、型番と使用年数と設置状況とHDD診断ツール(CrystalDiskInfoとか)の結果とかを検証してまだそのHDDいけるのか確認するといいんじゃね?
>>677 MSE使ってるんでしょ?
相性なのかなんなのか、特定の実行ファイル(flashplayerスタンドアロンインストーラ等)
の実行時に、ちょっと時間のかかるスキャン処理が入る。それじゃないかね?
気になるなら、セキュリティソフトを変えろ
ってうちのにゃんこ先生がエスパーしてたよ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 21:30:04.70 ID:VqWey9uu0
Alpha, Build: 2.0.0.3583 リリース
なんとなしに3週間ぶりに覗いてみたら
>>682 虫の知らせか……?
ってかサイトリニューアル
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 22:07:29.54 ID:s4CKEFKq0
Alpha, Build: 2.0.1.3590
久しぶりのリリース来てた
ヤバイわーこれ濡れるわー
Mery 2.0.1.3593, Alpha が来てるな
>>690 サンクス。
> タブのドラッグドロップでウィンドウを分離できるようにした
個人的にはこれが一番嬉しいな。
これができるテキストエディタは現状 Notepad++ だけな気がするし。
主な新機能
● 編集モードのユーザ設定に対応
● 右クリックメニューのカスタマイズに対応
● 上書きモードに対応
● 書き換え禁止モードを追加
● テーマ機能に対応
● サロゲートペア、結合文字に対応
● タブ機能にきちんと対応(1.X系は偽タブでした)
● タブの複数行表示に対応した
● タブに閉じるボタンを表示した
● タブのドラッグドロップでウィンドウを分離できるようにした
● ファイルから置換機能を追加
● 矩形選択時のフリーカーソル化に対応
● XML整形(Tidy)の詳細オプションを画面から変更できるようにした
● マクロツールバー、プラグインツールバー、外部ツールツールバーを追加
● HTML内の埋め込みスクリプトの色分けに対応
● トリプルクリックでの行選択に対応
● タイトルバー左上アイコンのドラッグドロップでのファイルコピーに対応
アイコン変わったんだな
Mery 1.X C:\Program Files\Mery\ユーザー名 C:\Program Files (x86)\Mery\ユーザー名 任意のドライブやフォルダ\Mery\ユーザー名 等にある、Mery.his Mery.ini をMeryフォルダに移動、ユーザー名フォルダは削除 Mery 2.X Windows 7 Vista C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mery Windows XP C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mery にある、Mery.his Mery.ini を 自分がMeryフォルダを置いたMery.exeのあるフォルダに移動 これで2.X系も今まで通りMeryフォルダだけで運用出来るみたいですね。 ブログにも書いてありますけど、一応・・・
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/03(火) 21:46:54.08 ID:EOUNZLRW0
>>693 1.xのMery.his Mery.iniを2.xに上書きしても設定引き継がれないね
ver1.1.2から設定を移行する方法ってある?
一から設定するのがメンドイ
>>694 同感だけど設定の引き継ぎってどんなソフトでも不具合起きやすいからバグ取りするには適さないと思う
いつまで Alphaなの?
ファイルから置換機能ってなんだ? コマンドラインでマクロを指定して開けば開いた後に実行してくれる機能欲しい
>>697 それは知らんけど、よくあるのは
1 1a
2 2a
3 3a
見たいなファイルを作っといて、
1→1a 2→2a ・・・ 一挙に痴漢する。
ver2なんだけど htmlとかxmlでタグ内の半角スペースの色がテーマによって暗い明るいあるんだけど これ自分で変えれる?
わかったわ タグの文字色が透明かどうかか
Mery 2.0.2.3631, Alpha
最後のタブ閉じたら終了するようになっちまった
公式で要望出して来い 既に出してる人いるけど
Mery 2.0.2.3662, Alpha ● 読み直しメニュー項目のチェックを排除。 ● 空のファイルを開いたときに既定のエンコードが効いていない不具合を修正。 ● 選択範囲が無い場合でもBase64デコードが有効になっていたのを修正。 ● 書き込み禁止の場合にもコピー、引用付きコピーできるように修正。 ● 最後のタブを閉じた時の動作を修正。(閉じるボタン「無し」の場合は最後のタブを閉じたらエディタ終了。それ以外の場合は最後のタブを残す。これでスッキリしたんじゃないかしら) ● 半角英字の後の半角数字の色分けを修正。 ● オプション/記号/折り返し表示設定が保存されないのを修正。 ● 半角空白、全角空白、タブの文字色の優先度を上げた。 ● 印刷プレビューのウィンドウ位置とサイズも設定保存できるようにした。 ● 編集モードの「新規作成」機能を作成。 ● 編集モードの設定ででAccess Violationが出る不具合を修正。
Mery 2.0.4.3690, Alpha ● INIファイル内のテーマ名、タブ有効、最近のファイルの保存先が[MainForm]になっていたのを修正。(設定飛びます、すみません) ● 読み直しでUTF8を選択した場合にBOM付き、BOM無し関係なくただのUTF8と表記される不具合を修正。 ● ファイルを保存のダイアログでフルパスが表示されていたのを修正。 (Vista 以降のダイアログは仕様が変わったのですね) ● XP でファイルを開く・保存のダイアログがバグっていたのを修正。 ● 置換ダイアログで置換正規表現のサンプル一覧が誤っていたのを修正。 ● 正規表現の名前指定参照に対応。 ● 登録マクロの数が多い場合の起動速度を少し改善。 ● ツールバーカスタマイズのリセットボタンで区切りが消える不具合を修正。 ● メニューの引っかかり対策でクリップボード履歴の位置を変更。 ● 編集モードを変更した時にステータスバーに即時反映されていなかったのを修正。 ● ツールバーを外部ツールバーに名称変更。 ● 強調文字列の下部のチェックが保存されないことがある不具合を修正。
βはいつかな
>>705 更新履歴も貼ってくれてるから分かりやすい
昔より進化しているようなので他エディタから乗り換えた
使いやすいし割と軽くて良いね
URLクリック対応はまだか
とっくに対応してるだろ
Mery 2.0.5.3717, Alpha ● コマンドライン引数の「/fd」で検索した時に終了してしまう不具合を修正。 ● アウトライン解析中に終了したときにエラーがでることがあったのを修正。 ● 登録マクロの数が多い場合の起動速度をさらに改善。 ● タブの幅を調節するオプション追加。
これやめて、gPadにした。
gPad 2.0.0系出てから少し使ったけど α出たからこっちに戻ってきた お互いにいい部分が多いけどやっぱりこっちのほうが使いやすい プロポーショナルフォントも印刷できて印刷プレビューもできるのは 物書きするときに嬉しい
特にエディタに求める機能ではないような
お前はそうなんだろう、としか
>>712 gPad様子見てるけどまだ使った事無い
webはあっちの方が整理されてる気がしないでもないから、人に勧めるならあっちかも知れない
716 :
699 :2012/07/09(月) 12:46:08.42 ID:KmuM793l0
> ● 半角空白、全角空白、タブの文字色の優先度を上げた。 すげー見やすい ありがとう
バグ見つけた人いる?
>>710 >● タブの幅を調節するオプション追加
これ地味にうれしいな
wineで動かしてるんだけどインストール時、漢字ディレクトリがあるんだけどあれはなんとかならないかなーとおもったりしたり。はい、vimでもつかってますすみません。
>>719 え?漢字ディレクトリなんてあった?
仮にあったとしてもリネームで済む話じゃないの?
>>721 ごめんまちがい。ファイル名だった。My Macrosの中のファイル全部
>>721 コマンドラインで日本語ファイル名のマクロ使おうとするとエラーで使えないんだったそう言えばw
My Macros という空白を含むフォルダも問題だよな
Program Filesに入れてるんならなんだって同じだろw
俺は C:\Program Files とは別に D:\ProgramFiles を作って インストールディレクトリを指定できるソフトはそこに入れてる。 USB ソフトは D:\App
リアップみたいなディレクトリだな
D:\A ってのが最高に合理的だと思う 自分ははるか昔に作ったC:\Program2なんて冴えないディレクトリだが
USBソフトって何?
>>729 レジストリを使わない、 USB portable なソフト。
非インストーラ型。大抵のフリーソフトがこれに該当する
>>728 DドライブはPCによってはリカバリ領域になってたりCDドライブに割り当たってたりして、
PC移行時に面倒になる
よって B:\z が至高
もはや B: は使ってないもんな 盲点だった
A はフロッピーディスクだっけ?
Bもフロッピーだったのか知らなかった
>>726 俺はappsだな
でも会社のPCにはなぜかappsフォルダがあったのでappだ
今度からはapsとかapzとかにしようかな
Bを開こうとするとガチャーガチャッって言う
こういう話って以外と大事だと思うけど、多くのユーザーには理解されないんだろうな……。 せめて、システム領域と作業用領域はパーティションで区切って明確に分けるのが普通なのに。 Linux しかり。
作者ブログからAmazonでお買い物すると作者にいくらかお金が行くのって、記事の一番下に出てるあの商品しか駄目なの? なに買っても作者にお金が行くようにするにはどうしたらいいのでしょう ブラウザのブックマークに登録しておきます
クリックしてAmazon入ったら何買ってもいいよ
作者殿のブログけっこうおもしろいね
マクロでポップアップメニューだして選択させるのはどうしたらいいの?
お気に入りボタンが無くなって、ちと不便に。 あと壁紙を設定できないね。
プラグインの仕様変わって、作り直してくれるの待ち お気に入り 壁紙は ツール→オプション→表示→背景
Alpha, Build: 2.0.6.3803
● ツールバーの高さを微調整。 ● 正規表現の番号指定参照(\k、\k'n')に対応。 ● 正規表現の名前指定参照、番号指定参照の共存を許可した。 ● コマンドライン引数からの新規作成ダイアログが後ろに隠れていたのを修正。 ● 強調文字列で空文字を登録した際のエラーを修正。 ● NextBookmark、PreviousBookmarkがTrueを返さない不具合を修正。 ● 行の右側の強調がダブルクォートなどを超えちゃうのを修正。 ● キーボードマップをコピーできるようにした。 ● カレントディレクトリを常に実行ファイルのパスにしていたの廃止。 ● ファイルを開く・保存ダイアログのファイルの種類が増え続ける不具合を修正したつもりが直ってなかったのを修正。 ● 名前を付けて保存時にファイルの種類と拡張子が連動するようにした。 ● すべてのファイル(*.*)選択時には拡張子無しでも保存可能にした ● コマンドライン起動時に複数ファイルを指定した場合の挙動を修正。 (メモ帳互換を廃止、半角スペースが含まれる場合は別ファイルとみなす) ● XPで常に最上位の時にダイアログが後ろに隠れるのを修正。 ● 外部ツールの引数に拡張子無しファイル名などを追加。
ipメッセのプラグイン使え中田
早くβ版になってくれないかな 作者殿は「検証してくれてる人たちのお陰で驚くほど作業が捗ってる」とかって言うけどまだまだ色々バグ残ってるし アウトラインに新設された置換が非常に気に入ってるから早くメインで使いたい 作者殿、無理のない程度にガンバ!
そのまだまだいろいろバグを書き出すんだ
もうブログに書いてきた
ものによってアウトラインが表示されない……
リーヅモドラいっぱいで優勝 麻雀なんて所詮運ゲーだぜ(キリッ
誤爆?
プラグインのことでは
Excelマクロで作られた麻雀ソフト思い出した
dat化?回避パピコ
Mery 2.0.7.3889, Alpha
アウトラインの詳細設定復ッ活ッ!詳細設定復活ッッ!詳細設定復活ッッ!詳細設定復活ッッ!
久しぶりに覗いたら更新再開してた うれしい
相当進化してるな ずっとバージョン1使ってたわ…
β版のカウントダウン始まったか
なんと!めでたや!
ヒャッハー (;゚∀゚)=3
小麦たん がんばってるなー
Mery 2.0.8.3919, Beta
おおお Beta! だれも言ってないけど「閉じるボタン」で「アクティブなタブの上」と「すべてのタブの上」の 『の上』って無くて良い、、、無い方が良いんじゃないかな? あっても良いけどさ。
俺は必要だから残せ
> ※本ソフトはベータ版であり、公式な最新バージョンではありません。 > 主に動作検証を目的としており、不具合や障害が発生した場合も > 責任を負いかねますので悪しからずご了承ください。 ベータ版でなくなれば責任を負うということかな。
● 免責 本ソフトを使用して生じた損害等について、作者は責任は負いません。使用者の責任で 本ソフトを使用してください。
>>769 わざわざベータ版で断ることの意味はなに?
ベータ版と公式版とでは、どう異なるの?
じゃあベータ版では言うまでもないから書かなくていいと? それこそ「書いてないということはベータでは責任負うのかー」なんてアホが湧きかねんよ
>>770 ベータ版である事を名言する事にさえ文句つけてくるお前みたいなバカが居るくらいだから
名言してななきゃ何言われるかわかったもんじゃないだろ?
だから自己防衛の為に本来は不要な事まで書かなきゃならなくなるんだよ
まあ、ベータ版だし不具合があったからってすぐに修正されないかもしれないよって事なんじゃろ
>>768 を冗談で言ってるのかと思ったら本気なのか
こわ
設定をver1から引き継げないの?
MeryユーザってなんとなくMacユーザっぽい。良い意味でも悪い意味でも
面倒だから遊んでやらねえ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 14:12:36.46 ID:OhJgOk8Y0
なんだえむらか
面倒だからおしえない
面倒だから息してない
特によい意味をおしえると、書き込みされなくなりそうだから書かない
Paypal導入してくれないかなぁ〜 なんとなくAmazonに寄付を掠め取られてる気になる
仕事にも使ってて更新停止されると困るのに 最近作者さんのモチベーションが明らかに下がっててひやひやする
いまテキストエディタを開発しても、なんにもならない アフィの足しにも、名誉にもならない 新しい開発環境を買って、時間と労力を費やして、 なんにもならないことが分かってきて、 呆然としているんじゃないかな。
いやぁ・・・Meryがあるからこそ他の記事でもアフィが入るんじゃないの? 開発者さんだから買っとこ、的な・・・ まあそれでも開発への投資と比べたらマイナスなんだろうけど
フリーソフトの開発なんてただの趣味でしょ お金関係なくただ飽きてきただけ
>>787 作者のモチベ上げたかったらDelphi XE3を買ってあげるんだ
Delphi XE3ってAmazonギフト券で買えるよねぇ でもってメールアドレスも公開されてるよねぇ 後は分かるよねぇ?
作者がAmazonのほしい物リストにDelphi XE3を追加するとか
dat化してるから戻しとく
>今日は Delphi XE3 の記事を書きたいのでこの記事はおしまい。 なにやら発表があるようです
新しいバージョンの言語を使うのって大変そう
ver2にしたらPluginのエラーでちゃうなう
フリーソフトのMery が気になって、気になって、気になって、気になって、気になって 仕方ないEM editor 使いって、何者なの? 秀丸使いや、MIFES 使いは全然気にならないんだけど? 貴方たち、おかしいんじゃないの?
test
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 11:50:30.93 ID:bY7D+vzc0
uso800
Mery 2.0.9.3936, Beta 一応書いとく
誰か作者にDelphi XE3を買ってやれや
そんな金あったら、EmEditor 10ライセンス買えば? もともと Mery についているユーザーはスキルもカネもない人達 あーして、こーして、と要望ばっかり言うだけで なんの役にも立たない
XE3は要らんそうだ
Em買うくらいなら秀丸買うだろ
EMはアップデート料とるしなあ
ぶっちゃけ名前がつまらない。やる気起きない MeryとかcereziiとかJestyとかxyzzyとかVimとかEmacsとかさ、なんかイイじゃん
EmEditorは作者と信者が頭おかしい
>>807 真魚やMIFESやApsalyはなんか(・∀・)イイ!!で、
サクラエディタやWzEditorやMKEditorやK2Editorは認めない感じ?
萌エディタや無印エディタや秀丸エディタあたりはどうなんだろう
>>809 総じてなんとかエディターは面白くない
俺はね。他の人がどうかは知らんよ
サクラエディタだけはOk
改行の扱いがめんどくさいんでやめたけど
おねーさんのデレまだー?
秀丸はアイコンがダサすぎるw デザインはフリーソフト並み
最近こういう流れ増えたよな もっと上手くやれよ
フリーソフトのUIや機能をパクる自称世界一のシェアウェアがあるらしいぜ
それで便利になるならいいんでないの シェアウェアのUIや機能をフリーソフトがパクってくれれば俺によしだし
頭文字Mじゃない人ってだーれ?
Mら無い人ってだれかな?
手毬歌(かな?)をなぜチョイスw
meryの旧名は、mEditor 後は判るよな
めでぃたい話だ
Webプレビュー使ってるんだが、テキスト側を保存するたびに IE側が先頭に戻るのを止めさせたいんだがどうすればいい? 教えて偉い人
ファイルの中にあるテキストを一度開いてから閉じてファイルごと削除しようとしても 「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。 フォルダーまたはファイルを閉じてから再実行してください。」 このダイアログが出て削除できないのってバグなの? タスクバーからMeryを終了させると消せるんだけど
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/09(火) 19:01:42.44 ID:C7Ioyo8i0
ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね
まあ、池田犬作が死ねばいいってのは日本人の総意だろうが、 マルチするもんではないわな。
最新のベータ版つかってるんだけど、 読み込みファイルのサイズ制限の設定ってどこにある? ビデオファイルとかドロップしちゃうと困るんで・・w
perlの =pod =cut とかのコメント領域も色づけしてほすぃ
更新が定期的にあると安心
Mery 2.0.10.3980, Beta ● 正規表現の置換で\eが0x001bにならないのを修正。 ● 正規表現の置換で\vが0x000bにならないのを修正。 ● 正規表現の置換で\kが$kになってしまうのを修正。 ● メニューから「大きいフォントサイズ」「小さいフォントサイズ」を削除。 (やはり0.5ポイント単位の上下幅だと使用頻度が少ない気がするので) ● 書き換え禁止時に日本語入力ができてしまう不具合を修正。 ● Base64デコード機能が正常に動作しなかったのを修正。 ● document.Closeで最後のタブを閉じたとき処理を中断するようにした。 ● document.Closeでエディタ終了のタイミングの遅延を無くした。 ● マクロエラー時にエラー箇所の編集をできるようにした。 ● キーボード割り当て時に現在の割り当てを確認できるようにした。 ● editor.EnableTabプロパティを追加。 ● アウトラインの何もない所をクリックしたときにエディタ側のカーソルが移動し てしまうのを修正。 ● アウトラインの一番下の項目を選択したときに例外が出るのを修正。 ● スペルチェックで英字と外国語を区別しないようにした。 (フランス語などの英字と外国語混在言語対応) ● マクロ記録で「"」などがエスケープされないのを修正。 ● 編集モードのプロパティでタグ開始、タグ終了が保存されないのを修正。 ● 印刷範囲の指定が反映されないことがあるのを修正。 ● 印刷時の強調文字列が反映されないのを修正。 ● 印刷時に構文解析が崩壊しているのを修正。 ● 印刷プレビューの倍率を良い感じにした。
追記 ● 編集モードの設定で拡張子の関連付けをしていない場合に保存ダイアログなどの ファイルの種類一覧がおかしくなるのを修正。
3997来てる 穴場釣りのテンション高くてわろた
「すべて閉じる」にAlt+F4を割り当てようとしたらオプションダイアログがスッっと閉じてわろた
Alt+F4って・・・
お気に入りプラグインはよ
ブログ更新途絶から1ヶ月が経とうとしています
あちゃー
また新しいおもちゃにハマったか?
やっぱりMeryはHDDに変なアクセスするな PC買い換えたてOSも違うし環境もまるで違うのに同じような症状が出続ける 何をしてるんだろう
ブログに書き込んだほうがいいよな まとめて書き込んでみる 元気になってからのほうがいいんかな?
>>842 Build: 2.0.11.3997でもか?
新PCで使ってたのは 1.0.14.2780 1.1.2.2840 だった 旧PCはそれより前のをバージョンアップから一週間後くらいで入れ替えてたかな Beta版はまだ使ってないから使ってみるわ そっちでも同じようなこと起きたらブログいってみる
もう少し条件絞り込めてからのほうが良いよ それだけじゃあ作者であろうとわからんだろうし、せいぜい「気にかけときます」くらいの返事しかできんと思うよ
条件っていうと?
やっぱいいやw 聞かれて答えてここに細かく書いてもしょうがないって言われたし
iniとか引き継げないのね 再設定か
>>851 ああ、条件っていうと?って聞いたから何も知らないで聞いたと勘違いしちゃったのね
ここに細かく必要がないと思ったから書いてないだけだよ
それと文句じゃないからそこは勘違いしないでね
まったく意味わからん独り言で埋めるのはやめてくれないか
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 01:03:29.96 ID:NNe9VuQ40
条件っていうと?
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 01:04:48.27 ID:NNe9VuQ40
やっぱいいやw
聞かれて答えてここに細かく書いてもしょうがないって言われたし
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 01:08:09.95 ID:NNe9VuQ40
iniとか引き継げないのね
再設定か
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 02:02:42.84 ID:NNe9VuQ40
>>851 ああ、条件っていうと?って聞いたから何も知らないで聞いたと勘違いしちゃったのね
ここに細かく必要がないと思ったから書いてないだけだよ
それと文句じゃないからそこは勘違いしないでね
とっくに終わった話をわざわざでかでかとコピペして蒸し返し無駄レスしてる奴が何を
今年のはじめから時々思い出したように愚痴ってるけどな 問題解決のためでも文句言うためでもなけりゃなにがしたいんだか
強調する文字列って自分で指定できる?
>>856 表示 > 編集モード > 編集モードの設定
今年はMeryX'masか・・・
2
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/24(月) 11:42:39.74 ID:HDZAmcr/0
来たね
休み中に受け取りたかったから昨日の夕方尼でポチってしまったわ。 1日早ければアフィ踏んだのに。
Meryクリスマス!
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/24(月) 22:15:50.54 ID:DDOcIgh+0
十七歳のシズ、ワロタ
正式版になったのか 更新乙
更新ありがとうございます
URLを表示したときにgとかpとか下線の下に突き抜ける 症状をどうにかしてほしかった
でそれは要望として送ったのか?
HTMLとJavaScriptの文字の色分けが きれいに表示されるようになった。
更新乙 文字反転した範囲を自動でクリップボードへ送るプラグイン希望です
ATOKがちょいちょい無反応になって、Meryの常駐切って立ち上げ直さないと日本語入力が出来なくなるんだけど ATOK側の問題かしら
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/28(金) 01:45:52.62 ID:COvAWWuX0
ATOK発動(変換開始)するとよく固まる@vista
右クリックメニューにコピーや貼り付けが出ずに沢山英語が並ぶのは私だけ?
>>874 サンクス、治ったわ。[popupmenu]の中がおかしくなってたのね
クリップボードの中身をファイル名として指定したディレクトリに保存ってできませんか? クリップボードの変わりに文書内を検索して最初にヒットした文字列でも構いません 文字列にはファイル名として使用できる文字しか含まれない予定です よろしくお願いしますm(_ _)m
これ、リッチテキスト読める?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/05(土) 17:02:44.17 ID:tp0oydiR0
プレーンテキストとしてなら
ファイルから置換機能が欲しいと思ったら更新で追加されてたんだね 2年ぶりぐらいに更新するか
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/07(月) 11:37:53.19 ID:vw1WhpR20
XPですがWindows使い始めて間もない者です。 エディタを検討してるのですが、無料ということでこれ使おうかと思ってます。 ただ一点、秀丸でいう「連続置換」のような機能は備わってないのでしょうか?
XPさんこんにちわ そのような機能は備わっていないので、秀丸を使ってください
秀丸知らないんで分からんけどたぶんマクロ
883 :
880 :2013/01/07(月) 16:01:26.15 ID:vw1WhpR20
>>881-882 そうですか。残念。
実は今迄MACだったので、こちらの事情は尚更知らないんですが
MACではエディタではなく外部ツールで一括置換していたのが
秀丸では内部で(というかお察しの通りマクロ)処理できるようなので
Meryでもどうかなと期待した次第です。ありがとうございました。
最近ブログが活発でスレが閑古鳥や
連続痴漢ってどんなの?
他のエディタを使ったことがあって かつ暇がある学生のユーザーが登場すれば、 マクロを移植してくれそうだけど いまのようにフリーのエディタがたくさんあると なかなか Mery にまでは到達しないだろうな
ある程度やる人は Vim とか Emacs 行っちゃうからなー。 よほど知名度高いエディタじゃないと使われないよね。
889 :
880 :2013/01/08(火) 16:41:18.78 ID:i/aUHlED0
>>886 おー、こういうのが欲しかったんです!
定型的な変換なのでこの程度で十分です。
と思いきや、試してみてうまくいきません。
一応は動いたのですが、候補を全角2字以上になると変換してくれないようですね。
こんな感じか if (document.selection.Text == "") document.selection.SelectAll(); var map = new Array(); map["hoge"]= "foo"; map["piyo"]= "bar"; var s1 = document.selection.Text; for (var i in map) { s1 = s1.split(i).join(map[i]); } document.selection.Text = s1;
横からですが 「ほにゃらら ふにゃらら ふにゃー」 という文字列の括弧内から改行を除去する置換マクロも教えてください (「[^「」]+?)\n([^「」]+?」)→\1\2をwhile文で繰り返そうとしたら「が間違ってるって言われて……
892 :
880 :2013/01/09(水) 12:03:33.26 ID:RBMvqh5X0
>>890 完璧です!ありがとうございます!
ここからはMeryと関係ない、私の未熟ゆえの質問ですが、
行末スペースの除去はどうやって書けばいいのでしょうか?
map[" +$"] = "";
としてみたのですが機能しません。何度も申し訳ありませんです。
s1 = s1.split(i).join(map[i]); を s1 = s1.replace(new RegExp(i,"mg"),map[i]);にすればいいのかな 全部正規表現による置換になっちゃうけど
894 :
880 :2013/01/09(水) 15:24:33.66 ID:RBMvqh5X0
>>893 1つのマクロで混在させるとエラーになりましたが、
2つのマクロに分ければ済むので、ありがたく使わせていただきます!
>>894 どう混ぜたんた? できたわ
if (document.selection.Text == "")
document.selection.SelectAll();
var map = new Array();
map["hoge"]=[ "foo",""]; //正規表現を未使用
map[" +$"]= ["", "r"];// 正規表現を使用
var s1 = document.selection.Text;
for (var i in map) {
if(map[i][1] == "r")
s1 = s1.replace(new RegExp(i,"mg"),map[i][0]);
else
s1 = s1.split(i).join(map[i][0]);
}
document.selection.Text = s1;
そこまで手をかけるんならこれで。 if (! document.selection.Text) document.selection.SelectAll(); var map = [ ["hoge", "fooo"] ,[/ +$/m, ""] ]; var s1 = document.selection.Text; for (var i in map) { s1 = s1.split(map[i][0]).join(map[i][1]); } document.selection.Text = s1;
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/11(金) 15:37:23.23 ID:iNwngUNC0
アドレスだけじゃなくてどういう内容なのか要約してくれると助かるんだけど
作者のブログだってのはアドレスで分からないとな
もっとも、それで
>>897 が何を言いたいのかは俺にも分からない
Mery 2.0.14.4215 ● 印刷時の行番号表示が正常に表示されない不具合を修正。 ● ページ指定での印刷プレビューで全ページ表示されていたのを修正。 ● 選択範囲の印刷で論理行番号を表示するように修正。 (表示座標の時は1始まり) ● 表示座標に設定時、選択範囲の印刷が正しく動かなかったのを修正。 ● 論理座標と表示座標の行番号が1ピクセルずれていたのを修正。 ● ツールバーを使用するプラグインでヌルポがでるのを修正。 ● マウスでの行選択動作を改善。(VisualStudio風) ● カーソルのある行の背景色を半透明にした。 ● 印刷プレビューをクリック直後にエディタをクリックすると画面が崩れるのを修正。 ● 印刷プレビューのツールバーのヒントをステータスバーに表示しないようにした。 (ステータスバーのページ番号や拡大率がヒントで見えなくなってしまうから) ● 印刷時に通常文字色が反映されなかったのを修正。 ● オプション画面から復帰した際にスクロール位置が戻るのを抑制。 ● 強調文字列削除時にフォーカスが一番下に移動してしまうのを修正。 ● タブ幅の偶数制限を廃止、最大16桁まで増量。 ● HTMLモードの構文解析ロジックの不具合修正。 ● HTMLモードのCSS、JavaScript、VBScript部分での正規表現による強調に対応。 ● 特別な構文無しの状態でもスクリプトの開始と終了に反応してしまうのを修正。 ● XML整形のインデントを標準でタブインデントにした。 ● プラグインのSetScrollBarでスクロール不可領域に移動出来ていたのを修正。 ● オプション画面のタブ順序がちょっとおかしかったのを修正。 ● IMEの前後参照変換に対応、下記で動作確認。
● IMEの前後参照変換に対応、下記で動作確認。 ○ Windows XP SP3 + IME Standard 2002 ○ Windows 7 + IME × Windows 7 + Office IME 2007 SP3 *他の対応ソフトも動作せず ○ Windows 8 + IME 2012 ○ Windows 8 + ATOK 2012 *カーソル位置前後の文章を参照して変換する有効
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/19(土) 21:41:23.16 ID:aPWo3Nth0
Mery 2.0.15.4235
● マクロ実行キーを押しっぱなし時、ステータスバーが更新されなかったのを修正。 ● アプリケーションが非アクティブの時にキャレットを奪わないように修正。 ● 前回のSetScrollBar修正が間違えていたのでさらに修正。 (HSPプラグインなどで変なエラーが出るのはこれのせいでした) ● editor.SaveCloseAllでエラーが出ていたのを修正。 ● editor.CloseAllメソッドを追加。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 13:28:02.55 ID:SVUN5nxf0
ext配下にjava.txtとか無いのに、なんかデフォルトでjavaの入力補完が効いてるみたいですがどうしてでしょうか?
テキスト中の文字列は自動で拾って補完してくれるみたいですね 本当に良いソフトをありがとうございます。感謝いたします。失礼いたしました。
最近初めてマクロでzen codingが使えることに気がついた 省略コードの展開はキーを割り当ててできたのだけど、 省略コードで包括の操作ってどうやるのかな 2.0.15.4235に入れました。
アウトラインの「カスタム」に関してのマニュアルみたいなのある? 何をどう入力すればいいのかサッパリ分かんない。 正規表現で行頭の ^ とか 否定の ^、「[^ ]{3,}」のようなことを条件で使いたいんだけど うまくゆかず途方にくれている次第。
チルトで横スクロール出来ない
>>908 目印に ■ とか使ってるので、チェック入れて同じ記号、左が■なら右も■に
したりしてる。
アレコレ試して今のところ分かったのは、『』は表記上入力欄として
・左に『■』 と入れると行のどこにあってもヒット
・左に『■{2,}』『(■.){2,}』 のような正規表現は使える
・左に『(■|◆)』のようなパターンは使える
・左に『[■◆]』のようなパターンは使える
・左に『[■◆]\d+』のようなパターンは使える
・左の『([■◆])([□◇])』のようなパターンに対して右に『\1\2』は使える
・左に『^■』のような行頭の『^』は使えない
・左に『[■◆]{2,}』と『[^■◆]{2,}』で結果が同じ、
ただし「^^」や「^■」などにはヒットしない
・左に『[■\^◆]{3,}』は「■^◆」などに対してヒットする
・左に『(□(?:■|◆)?□)』のようなパターンは使える
・行末の『$』は使える
なので、個人的に最も使いたかった行頭の『^』や文字クラスで否定の『^』が
使えていないということが炙りだされてなんとなくバグっぽい気がしてきました。
>>909 こっちではチルトで横スクロールできてる。
Microsoft のマウスでドライバは IntelliPoint 8.0.225.0。
> ・左に『^■』のような行頭の『^』は使えない へ? まさに「^■」で使ってるけど・・・ ・・・と思ったけどバージョンアップしてないんだった 2は使えないの?そうなると移行出来ないwww
913 :
908 :2013/01/24(木) 21:06:32.00 ID:dVdMRkG30
>>910 1.1.2.2840 と 2.0.12.4050 で
^[^■]
を試したけど意図した結果になるけどなぁ、、、
ところで
>左が■なら右も■に
同じなら空欄のままでいいみたい
うちは2の各verで ^+++ ^## ^◎ ^\d\. が使えてるが
2.0.12.4050 で試してうまく行かなかったので、初心に返って再テスト。 出来ました、謎が解けました 2.0.15.4235。 1. 左に『■』、チェック入れない、右空欄 →「■」が無い状態でアウトライン表示 3. 左に『■』、チェック入れない、右に『■』 →「■」がある状態でアウトライン表示 4. 左に『^■』、チェック入れない、右に『■』 →アウトラインに何も表示されないように見える 5. 左に『^■』、チェック入れない、右空欄 →アウトラインに何も表示されないように見える 6. 左に『^■』、チェック入れる、右に『■』 →「■」がある状態でアウトライン表示 7. 左に『^■』、チェック入れる、右空欄 →「■」がある状態でアウトライン表示 とやってきて勘違いの根本原因に気がついた。 チェックボックスは『置換するしないのチェックボックス』じゃなくて 『正規表現の有効無効のチェックボックス』だったのね…… orz 初っ端の試行錯誤時には 2. 左に『■』、チェック入れる、右に『■』 →「■」がある状態でアウトライン表示 を行ったせいで『置換するしないのチェックボックス』と勘違いして 「テストしてるだけで別に置換したいわけじゃないから」とか思って 正規表現のテストしてる欄ではチェック入れてませんでしたよ、、、 orz 皆さんのおかげでうまくいきました。 間抜けなオチでスレ汚してゴメンなさい。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 07:11:44.24 ID:RR4qcIyv0
2.0.15.4235なんだけど、勝手にスペースが挿入されるようになって困ってる。 あああああ と書いて改行する場合はいいんだけど、 あああああ と書いて改行すると、次の行の先頭にも勝手にスペースが挿入されて あああああ となる。 この機能はどこでオフにできるんですかね。
>>916 ツール→オプション→基本
自動インデントを有効にするのチェックボックス
そんなとこデフォになってたかなあ
忘れたわ
918 :
916 :2013/01/25(金) 07:34:47.45 ID:RR4qcIyv0
>>917 さっそくサンクス!
自動インデント、ずっとオフで使ってたはずなんだけど、
バージョンアップしたときにオフにするのを忘れてた?みたい。
単純ミスでした。
バージョンアップすると、いろいろな設定がデフォルトになってしまうみたいで、
設定し直すのがかなり面倒な気が……。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 14:32:15.46 ID:oCjbP9rd0
俺は一旦zipバラして既存ディレクトリに移動で上書きしてるが引き継がれてるぞ
設定がデフォルトに戻るってことはiniファイル上書きしてるんだろうな 上の方見れば解決の糸口が掴めるような気がする
範囲選択中、上下3行(4行?)でスクロールするのはやりすぎだと思わない? いつも選択したいところからズレちゃうんだけど。 作者のブログ見ると、真逆の意見もあるらしいけど・・・。
分かるわ 動きが速すぎてついて行けない
>>921 とても同意
個人的にはテキストエリアはみ出たらスクロールで良い
せめてスクロールの初速がもっちょい遅ければなぁと思うんだが
なるほど 範囲選択で意図しない位置まですっ飛んでいくのはそういう仕様だったからなのか
2.0.13.4120 まではフォントを変更してもルーラがきちんと追従してたけど、 2.0.14.4215 から、ルーラと行の折り返しのバーが、フォントの変更による横の変化に、 追従しきれていない(はみでたり、足りなかったりする)というのは、 既に報告されていたっけ? 割とフォントをちまちま変えて気分転換するので、ちょいとこれは困ったバグだったりする
真魚から乗り換えようと思ってチューニングしてるんだけど これディレクティブの文字色は変更できないのかな?
各ファイルのウィンドウサイズを記憶するんじゃなくて デフォのウィンドウサイズを設定することってできる?
Mery 2.0.16.4257 ● 矩形選択での選択範囲の変換で文字がズレるのを修正。 ● 矩形選択での貼り付けの挙動を修正。 ● 印刷時、プロポーショナルフォントの幅がおかしくなるのを修正。 ● Base64デコードのロジックを変更。(Delphi標準のBase64デコードを使うことにした) ● フォント変更時に折り返し位置の再計算がされない場合があるのを修正。 (2.0.14の"オプション画面から復帰した際にスクロール位置が戻るのを抑制"を廃止) ● InsertFromFileメソッドの第二引数縁コーディング定数が効いてなかったのを修正。
このままスクロールマージンとやらを廃止してほしいな カーソル置きたい文字をクリックしたら的が外れるなんてバグ級の仕様と思う
うちではなんかもう4235で安定版だわ スクリーンマージンは便利なのでデフォルトオン、設定でオフ可って扱いにしてほしいですKuroさん 現状でも私は一向に構いませんがね
スクロールマージンだた……orz
そろそろインストーラ版もほしいんだがなんか苦戦してるみたいだな。 常駐や右クリックメニューの設定が楽だから頑張ってほしい。
インストーラはすぐ出来るけどめんどいからMery2が安定したらね、って言ってたぞ
インストーラーなんかいらんだろ
俺も要らないと思う
範囲選択中のスクロールの挙動についてかなり前に向こうに書き込んだけど 作者の特殊な環境(ペン型のマウス?)のせいだかで再現されないとか言われたわ
ごめん、たぶん違うな
右クリックやら関連づけ自分ですんのめんどいからインストーラー版使ってからアップデートしてるわ
スクロール困ってないや
>>937 2010年06月07日 22時49分
選択範囲のスクロールですね。
これは、メモ帳があまりにももっさりしてるのでMeryは意図的に高速に作ってます。
が、しかしメモ帳から乗り換えられたユーザ様の場合はちょっとビックリするかもしれないですね・・・。
標準はメモ帳っぽくしておいて、コアなユーザはビュインビュインスクロールできるような裏設定ってな感じの方が良いのかな。。。
ちょいと検討させてくださいませ。
Kuro
こりゃ望み薄かな
エディタ入力部分で右クリックすると、 コンテキストメニューが英語の羅列(EditUndoCaptionなど)になるのですが、 これは仕様でしょうか?
>>942 の件で解決策のメモ
Mery.iniを削除→ダメ
本体の再インストール→ダメ
ツールバー→ポップアップメニューの設定→リセット→解決
右クリックメニューの初期状態がおかしい?
他の方はインストール直後、右クリックメニューは正常なのでしょうか。
メニューバーからメニュー開いたときに最初のメニューが選択状態になっているの直してくれないかな 一般的なソフトと同じようにマウスやキーボードの動きにあわせて選択して欲しい
ディレクティブの文字色は変更できないの?
Notepad++やAkelPadなどと比べてメモリの使用量がやたら多いのが気になる
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/17(日) 11:48:03.70 ID:9wQhgh2O0
カーソル行にアンダーラインを付ける設定にしてるけど、 検索で移動した時にはアンダーラインが付かないんだよね。
矩形選択した上で選択範囲の置換が致したく候う
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 00:19:54.34 ID:OOA7OuRE0
普通にできるだろ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 00:20:46.11 ID:OOA7OuRE0
何か間違えたサーセン
以前、矩形選択した部分をステルス秀丸に貼り付けて、 そこで置換して、再度矩形選択カットしてから 元のファイル位置に戻すマクロ作ったけど 公式に類似マクロがあるんじゃね?
マクロのdocument.Saveしたら「プロセスはファイルにアクセスできません」と出て保存がなされません。 保存先フォルダが存在しないときはフォルダを作成してファイルを保存する、って風にはならないんですね。 Mery 2.0.17.4082 Vista 32bit
そりゃそうだよw
>>954 なければ作ればいいじゃないか
var CreateFolder = (function(){
var f = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
return function(path) {
var p = f.GetParentFolderName(path);
if (!f.FolderExists(p)) {
arguments.callee(p);
}
if (!f.FolderExists(path)) {
f.CreateFolder(path);
}
}
})();
CreateFolder("C:\\TEMP\\test\\test");
957 :
954 :2013/03/02(土) 03:40:24.26 ID:5QVJmx1R0
インストーラ版、プラグインSDKが出たようだ
興味はあるけどオレは忙しくてムリ 学生が食いついてくれることを願っているよ
マクロライブラリ見てたら自分が以前作って貰ったマクロがあったんで記述見てみたら 内容が若干変わってたんでバージョン2.0用に修正したんだろうな。
Meryさんの要望 ・タブの幅を調節できるようにタブやメニューの高さを縮めたい 高さを取り過ぎて無駄なスペースができていると感じているから ・スクロールバーは必要がないときは非表示にしたい ウィンドウの右端で折り返せば横のスクロールは消えるが ウィンドウに収まらない長い行でも折り返さずに一行で表示させたい 枠内に収まってるのに8000文字程度まで余白ができるのは解せない ・設定ファイルはAppDataだけでなく実行ファイルと同じ場所に置ける選択がほしい USBで持ち運びやすくなるしバックアップしないでうっかりPCリカバリしちゃったときに設定が消失するミスを防げる
Meryさんはそんなこと思っていないと思う。
USBはすでにあるだろう
Meryさんちゃうちゃう 小麦たんやでぇ
「お気に入りプラグイン(Favorites.dll)」をMeryのプラグインフォルダに格納しましたが、 「プラグインの設定」ボタンを押しても、「Favorites.dll」が表示されません。 outline.dll 一つしか表示されません。
963はHDDの事をハードと言ってあいてを混乱させるタイプ
何処かのソフトで、exeと同じフォルダに…ってTerapadだった。「usr.ini」作って設定書くとexeと同フォルダになる 設定ファイルを実行ファイルと同じ場所における選択肢は欲しいなぁ
だから、試しにmeryと同じフォルダにini置いてみ?
なるほどなるほど 最後に出した要望はすでに可能だったのね 情報ありがとう Readmeにもこの方法の記述があればこれから使いはじめる人にも易しいと思う
最近のmeryには殆ど触ってないけど その記述はあったはず
1080行目だね確認した 更新履歴の中に紛れてるとは ● アンインストールの 設定ファイルは下記のフォルダに保存されています。 のところにあったほうがいいね まぁ自分の調べ不足なわけだけど
はっはっはっ、メモリ食うよりexeデカイ方がよっぽどどうでもいいぜ! なんせシステムドライブだけでも200GBは余ってるしな
職場の7(x64)は普通に動くけど家の7(x64)だと起動しない…orz
バックアップ(手動で保存時に別フォルダにも保存)機能がほしいな
977 :
967 :2013/03/07(木) 18:41:07.68 ID:Jt1utF2M0
>>967 何もしていないのに、パソコン再起動したら、お気に入りプラグインが入っていた。
失礼しました。 grep検索も早くて、良いですね。
2.1.0.4465起動しないから2.0.18.4293に戻したは Win7 64bit
行をキーで入れ替えられるマクロを作って貰えると嬉しいです 選択範囲無しの場合 ・キャレットのある行を割り当てたキーで上下に出来る 複数行を選択している時 ・選択された複数行を同時に割り当てたキーで上下に出来る 行を入れ替えたい時には、いつもカットアンドペーストでやっているのだけど 例えばCtrl+↑とかCtrl+↓を割り当てて移動出来ると個人的にとても助かります
それは常に入れ替える対象が見えてる状態がいいってこと? それにしてもCtrl+X、↓(or↑)、Ctrl+Vを記録すればいいだけじゃね?
あ、貼り付けたら選択解除されるから複数行選択時に連続して使えないか
>>980 移動対象が常に見えている動作が希望なんです
箇条書きに出来るような行が多数あるような内容のテキストで
任意の行(場合によっては複数行)を上下に入れ替えながら構成・順番などを
推敲していく感じの用途なので…
Solのような一体型のアウトラインプロセッサでやるような作業と 思ったり思わなかったり
>>979 // 下へ移動
var s = Document.Selection;
var ty = s.GetTopPointY(mePosLogical), by = s.GetBottomPointY(mePosLogical);
if (Document.GetLines(0) > by) {
SelectLine(s, ty, by+1);
var a = s.Text.split("\n");
a.unshift(a.pop());
s.Text = a.join("\n");
SelectLine(s, ty+1, by+1);
}
function SelectLine(s, ty, by) {
s.SetAnchorPoint(mePosLogical, 1, ty);
s.SetActivePoint(mePosLogical, 1, by, true);
s.EndOfLine(true, mePosLogical);
}
// 上へ移動
var s = Document.Selection;
var ty = s.GetTopPointY(mePosLogical), by = s.GetBottomPointY(mePosLogical);
if (ty > 1) {
SelectLine(s, ty-1, by);
var a = s.Text.split("\n");
a.push(a.shift());
s.Text = a.join("\n");
SelectLine(s, ty-1, by-1);
}
function SelectLine(s, ty, by) {
s.SetAnchorPoint(mePosLogical, 1, ty);
s.SetActivePoint(mePosLogical, 1, by, true);
s.EndOfLine(true, mePosLogical);
}
>>976 上書き保存時に,別フォルダ(バックアップ先)にコピーを作成する
イメージと違ったらすまん
var backup = "C:\\TEMP\\";// バックアップ先
var p = Document.FullName;
Document.Saved = true;
Document.Save(backup + Document.Name);
Document.Save(p);
>バックアップ というのを見たときには、編集中のファイルに年月日時分秒を付けて同じフォルダに保存 というのが思い浮かんだ
>>984 希望通りの動作なのを確認しました
テキスト編集中に、ちょっと行を入れ替えたい(ずらしたい)なという
時が割と頻繁にあるので、凄く快適になりました
マクロ作成ありがとうございます
> 2013年03月08日 00時03分 > ちょいとバグ発見、ダウンロードタンマ! > Kuro
gPad はベクターで、寄付を募集しているけど、Mery はしてないのかな? フリーエディタと言っても生身の人間が作っているので、少額ですが寄付したいです。
>>990 自分はAmazonで何か買うときは必ず作者さんのブログのアフィ踏んでからって決めてる
とっくに直ってるw
Mery 2.1.1.4539 256アイコン復活したよ〜
>>986 テキストエディタのバックアップってよくわからないよね
ただ元の人の言う動作に合わせてみただけという
Mery のファイル置換のように .bak を作るか
さもなくば指定先にひたすら時間毎に保存していくのが正道かね
.bak 方式は同じフォルダ内にファイルが大量にできるのであまり好きじゃないけどね
好きな数だけのこせるxyzzyみたいになるといいのにね。
URLをダブルクリックで開く時に使うブラウザを設定できると俺が嬉しい OS設定標準のだとIEになってるけどfirefoxで開きたい
ID:bNu2h1Qi0のは9cm
,-‐-、 ,.-‐-、 \_, ,_/ カサカサ... / ̄癶( ;:゚;u;゚;)癶 ー=癶(癶( 癶;;:;;ノ癶
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。