default.mayuを読み込むな。
51 :
49:2010/09/25(土) 01:51:42 ID:0YTLecR/0
>>50 include "default.mayu"って明示的に書かないと読み込まれませんよね?
ホームディレクトリの.mayuには
>>49の3行しか書いてないので、default.mayuは読んでないと思います。
>>49 IC-I-K1- などが常に付いていませんか?
ログウィンドウの詳細をチェックして、何かキーを一つ押してみてください。
53 :
49:2010/09/25(土) 13:55:56 ID:a2O7OO8t0
>>52 ありがとうございます。
>>49の3行だけ定義して、詳細をチェックして7のキーを押してみました。
たぶん調査ウィンドウでは正常に置き換えられていると思います。
[スキャンコード]
0x08 D-_7
begin ReadFile();
end ReadFile();
0x08 U-_7
* No key is pressed
* Gen Modifiers {
}
begin ReadFile();
[仮想キー]
0x08 D-_7
* Gen Modifiers {
=> 0x2a D-LeftShift
}
=> 0x27 D-Semicolon
begin ReadFile();
0x10 &VK( D-SHIFT )
0xba &VK( D-OEM_1 )
end ReadFile();
0x08 U-_7
=> 0x27 U-Semicolon
* No key is pressed
* Gen Modifiers {
=> 0x2a U-LeftShift
}
begin ReadFile();
0xba &VK( U-OEM_1 )
0x10 &VK( U-SHIFT )
54 :
49:2010/09/25(土) 14:20:02 ID:a2O7OO8t0
アプリの作りによってキーの置き換えができなくなるんでしょうかね。
どうも最近のバージョンだけ効かないみたい。ウィンドウクラス名は変わっていないのですが。
emacs 22.3、23.1 ○
emacs 23.2 ×
もし試してみたい方がいらっしゃったら、本家(
http://ftp.gnu.org/gnu/emacs/windows/)から
emacs-XX.X-bin-i386.zipをダウンロード・解凍して、bin\runemacs -q <ファイル名>で
起動できます。
Emacsの操作をEmacsライクにする必要あるの?
いや逆がやりたいんだろうけど
>>54 なぜかは分からないけどmayuから見るとIMEがONの状態に見えてる
だから
key IC-_7 = $Colon
ってやれば置き換えられる
57 :
49:2010/09/25(土) 15:20:01 ID:a2O7OO8t0
>>56 ちゃんと効くようになりました!すごい!!
ありがとうございます。
一応、ntemacsスレにも報告しておこうかな。
>>55 Emacsだけでもキーの置き換えはできるのかもしれないんですが、
やりかたがよくわからないのでmayuに頼ってました。
(特に&WindowMoveVisiblyとか&MouseMoveみたいな関数系)