動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part8
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/07/24(土) 16:50:40 ID:YJvgQmL30 BE:1247991168-PLT(23400)
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 16:53:45 ID:YJvgQmL30 BE:311997762-PLT(23400)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 16:59:33 ID:YJvgQmL30 BE:415996782-PLT(23400)
Q:WMV9 Advanced Profile VC-1が再生できない
A:ffdshowのVideo decoder → Cordecs → WVC1を有効
もしくはWindows MediaPlayer11かWMP10+Windows Media Format 11 runtimeをインストール
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/bb190307%28en-us%29.aspx Q:再生中、再生リストからのファイルのリネームが出来ない(mp4 avi H.264)
A:スプリッタにHaali Media Splitterなどを使用していると出来ない可能性あり
Q:regsvr32登録、削除はどうやるの?(例)FLV
A:登録 WINDOWS\system32にコピー → 「ファイル名を指定して実行」 → "regsvr32 FLVSplitter.ax"
削除 「ファイル名を指定して実行」 → "regsvr32 /u FLVSplitter.ax" → WINDOWS\system32から削除
もしくはDirectShow Filter Tool、DirectShow Filter Managerなどのツールを使って登録、解除
Q:映像が出ない、音が出ない
A 1:Qonohaの設定を確認
2:真空波動研やMONOGRAM GraphStudioなどで動画の形式、動作、破損をチェック
3:ffdshowなどのフィルタ、デコーダ、スプリッタ等の設定確認
4:フィルタの競合がある場合はツールでメリット値の変更、フィルタの登録・登録解除
(変更、登録解除、削除に当たっては十分注意)
Q:H.264とかWMV(VC-1)のグラフィックボードの動画再生支援(UVD、pureVideo)は使えるの?
A Qonohaには実装されていませんので他のデコーダ、フィルタを利用してください
1:MPC-Video Decoder
http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/ Download→Stand alone Filters→MPCVideoDecをダウンロード
2:CoreAVCやffdshowのH.264、WMV(VC-1)用フィルタ、RawVideoを無効
3:ダウンロードしたものを解凍、MPCVideoDec.axを手動もしくはDirectShow Filter Managerでregsvr32登録
4:H.264をQonohaで再生→右クリック(情報)→MPC-Video Decoderをダブルクリック→Enable DXVAにチェック
Codecs→H264/AVC(DXVA)、VC-1(DXVA)にチェック
5:再生し直してCPU負荷が極端に減っていればOK
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 17:00:31 ID:YJvgQmL30 BE:935993849-PLT(23400)
右クリックでMPC-Video Decoderが出ない場合はDirectShow Filter ManagerでMPC-Video Decoderをダブルクリック
Filter settingsからCodecsを設定、優先順位が低いようならメリット値を変更
MPCVideoDec.axのVerや動画ファイルによっては正常再生出来ません。他のVerでも試してください
例)v1.2.908.0_MPCVideoDecでH.264再生不良 → v1.1.604.0_MPCVideoDec
http://xvidvideo.ru/でも別チームとしてMPC-HC standalone_filtersをリリースしてます
他の動画再生支援デコーダではPowerDVDのCL264dec.ax(H.264)、CLVSD.ax(mpeg2)なども利用可能
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 17:01:09 ID:YJvgQmL30 BE:233998733-PLT(23400)
最近のffdshow tryoutsならDXVAを使ったGPU動画再生支援が可能
XPならば
すべてのプログラム>ffdshow>DXVA Video decoder configuration>Hardware acceleration(DXVA)>H264、VC1にチェック>適用>OK
■DirectShowフィルタ、デコーダ、スプリッタ、他
【ffdshow-tryout】
http://sourceforge.net/projects/ffdshow-tryout/ 【Haali Media Splitter】 MKV(Matroska)/MP4/OGG/OGM/MPEG-TS/MPEG-PS/AVI
http://haali.cs.msu.ru/mkv/ 通常はインストール途中で下記にチェック
Disable MPC internal Matroska splitter、Disable Gabest's Matroska splitter
Enable MPEG-TS support、Enable MP4 support、Enable OGG/OGM support
(AVI、MPEG-PSでもHaaliを使用するならEnable AVI support、Enable MPEG-PS supportにもチェック)
【Guliverkli2 project】
http://sourceforge.net/projects/guliverkli2/ View all filesをクリック
FLV再生 FLVSplitter (FLVSplitter.ax On2VP6対応) regsvr32登録
ffdshowの設定でFLV1、VP6、VP6Fを有効
字幕表示 DirectVobSub (VSFilter.dll) regsvr32登録
avi破損ファイル再生 AviSplitter (AviSplitter.ax) regsvr32登録
CD再生(cda) CDDA Reader (cddareader.ax) regsvr32登録
【mpg123 and MAD DirectShow Filter】 mp3再生、曲表示、区間再生に問題がある際
http://f23.aaa.livedoor.jp/~kanetuki/download.html
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 17:03:11 ID:YJvgQmL30 BE:467996663-PLT(23400)
オツです
>Q:webで配信している動画は観れるの? >A:基本的にはストリーミング形式には非対応 はい。終了。
ID:YwsRnHgj0 さんの次回レスにご期待ください
こんにちは^^
>>1 *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora, FLAC, and WebM
ttp://xiph.org/dshow/ Version 0.84.17338 - 20.07.2010
* Updated webmdshow to 0.9.9.0
* Fixed installer script regarding URL registration
(fixes "Open URL..." in Windows Media Player)
* Fixed Vorbis URL playback which was broken in previous version
* Installer uses localised "Open" and "Play" shell commands
昔お世話になりました
昔の名前で出てます
キャプチャウィンドウ表示してキャプチャするとき 実際にウィンドウに表示されてる画像じゃなくて3コマくらい先の画像が保存されるんだがこれは仕様なの? 動きが激しいシーンのキャプチャで使い物にならないんだけど
ホントだね。動きの激しいシーンで一時停止してからキャプチャしたら別シーンになってたw ダイアログだしても出さなくても3コマ先みたいね
>>17 オーバーレイミキサーなどだとそうなる
レンダラーをVMR9やEVRにすればそうならない
VMR7でもwindowed以外ならならないと思う
ああオーバーレイミキサーだとキャプチャできなかったか
間違ったみたいなので訂正 VMR7やVMR9のwindowedだとそうなる WindowlessかRenderlessかEVRにすると良い 特にwindowedを使う利点はない Haaliのビデオレンダラなどはwindowedモードで使われるので必ずそうなる
>>20 あとHaali云々あるけど、Haali使ってないaviとかの再生でもなるから
じゃあWin7で使うEVRの仕様だろうね 違うレンダラ試してみたら
>>22 Haaliの話はビデオレンダラの話ね
aviとか関係なしに
この場合全く関係なかったみたいだけど
EVRの場合は単にプリントスクリーン押したときと同じようなものだから そういうプログラムにすれば解決はするだろうけどね OSなどによって微妙にDirectXの仕様が違うんだよね MIDIもXPだとボリューム効くのにVistaだと効かないとか
isoに対応して欲しい
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/29(木) 11:47:13 ID:t7NVoVM90
vobの再生をなおしてほしい
作者俺と結婚してほしい
ボブとイソ
ここ最近の修正でスタンバイから復帰時に同じ動画を再生するとアスペクト比がおかしくなるようになった
それは、お前が使い方を工夫しさえすれば何の問題もない。
D&Dなら再生できるんだが、関連付けしたフォルダ直接ダブルクリックしても再生できませんってなる。 理由を教えてえろいひと
それは、お前が使い方を工夫しさえすれば何の問題もない。
>>35 関連づけがうまくいってないんじゃないかな
QonohaUtilで関連づけしたの?
>>32 情報が少なすぎて答えようがない…と言いたいところだが、
もしかして、この前遭遇した自分のケースと同じかもしれんので一応書いてみる。
その際に出した結論は以下。これに当てはまらないなら知らん。
☆[AVC1]のデコードが[規定値]だと、
何故か[フルパス61〜85文字(全角も1文字と考える)]のファイルが読めない。
例.
○ R:\456789012345678901234567890123456789012345678901234567890.mkv
この間の長さだと×
○ R:\45678\1234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456.mkv
'フルパス'なので、結構この文字数に引っ掻掛かる人が居るような気もする。
スプリッタかh264デコーダーの問題かとも思うんだが、
MPC-HCだと内部フィルタ全OFFでも起きないので何とも。
で、とりあえず、AVC1にffdshow設定したら起きなくなった。
(ffdshowでQonoha設定してあるのに何故だろう…)
ちょっと訂正。うちで遭遇したケースはダブルクリックじゃなくて、 右クリック→プログラムから開く、でQonoha選んだ場合だった。 処理はダブルクリックと変わらないと思うので書いてみた。
関連づけが間違ってるんだろうね 間違った原因は見当もつかないけど
>>39 D&Dで再生できるからファイルは壊れてない筈なのに、
何故プログラムから開くだと落ちるのか…で頭を悩ませた訳なのよ。
で、起動時の因数に不正な(?)ファイル名があると「起動」に失敗する…と。
(D&Dは元々起動しているから問題ないのではないかと推測)
同じファイルでも、R:\だと失敗して、R:\movie\に置くと問題なくなるとかもう…
畜生・・・難しい話はさっぱりわからん。 一文ずつ吟味して頑張ってみるよ。 忘れてた情報 ダブルクリックで再生できる・・・flv、avi、mkv、mpg 出来ない・・・wmv、mp4
どうも書き忘れるね…
D&DはQonoha起動してそこにD&Dだと認識しているけど、
Qonoha.exeに直接D&Dするという意味なら
>>39 の指摘通りかも。
(未確認。win3.1以来、ほぼ使った事のない方法なので)
>D&DはQonoha起動してそこにD&Dだと認識しているけど、 こっちが質問者の意図してる方です。
追記。
あれ、何か再現出来ない…Qonohaの怒涛の更新の間に解消されたのか、
ffdshowの更新で解消されたのか判らないが、再現できないのは良いことか。
>>42 何か現状では解消されてるっぽいので、かえって混乱させて申し訳ない。
>>45 Cドライブ直下に置いてみたところ再生成功したので、階層浅めのところに動画を置くことにして解決しました。
どうもありがとう。
>>46 みれなかった当時の
フォルダ名はちなみに。
パスでいいのかな? C:\Documents and Settings\******\デスクトップ どんなファイル名にしても、拡張子がmp4その他無理なものだと駄目になった。 因みにmp4のファイルをflvって書き換えただけでも異常が無くなった。動画の拡張子はわけ分かりません。
レジストリで関連付けの %1 がダブルクォテーションで括られてないとか そんなんじゃね?
Windows初心者スレとか行けばいいのに
けちけちするなよ、クズがw
クズが切れた!
禁断症状を起こしてるぞ 誰か葛を買って来てやれ!
それは、お前が使い方を工夫しさえすれば何の問題もない。
それは、お前が使い方を工夫しさえすれば何の問題もない。
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora, FLAC, and WebM
ttp://xiph.org/dshow/ Version 0.84.17359 - 04.08.2010
* Released Windows CE decoder package, no WebM/VP8 support for now, only Ogg Vorbis,
Theora, FLAC and Speex decoders.
* Fixed a bug in Theora DirectShow encoder filter when multiple encoder filters were used
in the same graph
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/04(水) 22:19:06 ID:v6+UMCls0
age
更新きてんじゃん
Version 1.3.14 主な変更点: 1.DVDビデオのブックマークの保存方法を変更し、DVDビデオの保存場所を変更した場合でもブックマークを読み込めるようにした。(以前との 互換性はあり ません。) 2.MIDIの再生ができなくなっていたのを修正 3.ビデオレンダラにVMR9 Renderlessを使用しているときにスリープから復帰するとエラーが発生することがあったのを修正
更新乙
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 16:42:16 ID:uvLJnMC20
今までの莫大な?ブックマーク情報をVersion 1.3.14 に受け継がせるには、 どうすればいいんだろうか。
mpcみたく画面上ワンクリで一時停止ができるといいな
ショートカットキーいじれよカス
左シングルクリックとかショートカットにないけどな
トグルで出来ないか、って意味だろうけど、そういうことならちょっと同意
使いにくいからいらねえってことだろ MPCは名前の通り昔のメディアプレイヤーの操作も再現してるんだろうけど
中クリックか5ボタンマウス買って割り当てるかしかないだろうね。 むしろ自分はたまにMPC使うときで、画面ダブルクリックでフルスクリーンにするときに、 一瞬止まるのが気になるけど。 Qonohaの画面上ドラッグで移動出来る機能の方が便利に感じるけどなぁ、 まぁ、慣れもあるんだろうけど。
クリックにコマンドはアクティブにしようとちょっと触っただけで止まったりして使いにくくてしょうがない クリックで止めたければボタンもあるんだからボタン押せばすむ でかいボタンとか作って付けとけば良いんじゃないか 定期的にこの話は出るが必要性が全く感じられない たぶんMPC使ってる人なんだろうが個人的にはあり得ない操作 初期のWindowsMediaPlayerの操作だがとっくに廃止されてる
画面掴んでドラックが便利だしね ホイールも画面上と外で挙動変えれるのも便利
シングルクリックで一時停止させたい人は止めたいと思ったときにすぐ止めたいんでしょ ボタンを大きくしたところでボタンまで移動する時間が生まれちゃうので意味がない ドラッグが便利という意見も分かるしカスタマイズ出来るようになれば良いだけだと思う
つかMPCの挙動に合わせろってのが傲慢
俺はスペースで一時停止&再生できるようにキー設定してるかな たしかにマウスの左右ボタンがカスタマイズの項目にあれば済むだけの話ではあるけど、 現状でも大方の操作はカスタマイズできるのだから慣れの問題かな〜なんて
左右クリックなんてWindowsの基本的な操作に関わるところだから設定なんてできなくて良いんだよ 変なのまねする必要なんてない
別に左クリックがカスタマイズできるのはMPCに限らないでしょ 手持ちではDVとnaveとGesが可能 たぶんカスタマイズできないプレイヤーの方が少数派なんじゃないかな ちなみに俺はJoyToKey使ってゲームパッドで操作してる
別に他のソフトの真似を無理にする必要もないしな 画面をドラッグ移動できる機能と被るんでどうかねえ… ホイールクリックにでも割り当てておけばいいやん
ダブルクリックで一時停止できるからこのままで良い
俺はホイールクリックで再生・停止、ホイール回転でもコマ送り・コマ戻し という操作が使えるからくぉのは使ってるんだよ
Haali Media Splitter Changes 14/08/2010 Fixed items: Fixed aspect ratio processing in certain Matroska files, which caused errors on open
VMR9 Renderlessでカラー設定のダイアログがグレーになったままで調整バーを動かせません。 オーバーレイやVMR7 Renderlessでは効くのですがVMR9を使いたいのでよろしくお願います。 コーデックはk-lite mega 6.3.0です。
>>80 ハードウェアとドライバが対応してないと動かないよ
>>80 ビデオカードとかOSとかもう少し情報書けばもっと役に立つ回答が得られるかも
>>82 これでよろしいでしょうか?
XP SP3
モバイル インテル® 945GM Express チップセット・ファミリー
よろしくお願いします。
>>83 たぶんハードは対応してると思うので
945GMの最新のビデオドライバー入れれば動くと思う
DirectXも最新にして置いた方がいいかも。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/17(火) 19:48:57 ID:dZxE/Id80
Blurayに対応して欲しい
87 :
80 :2010/08/18(水) 09:20:51 ID:ETfE4stn0
>>84 >>85 最新ビデオドライバ、DirectX(エンドユーザーランタイム)も入れましたが
VMR9 Renderlessでカラー設定のダイアログがグレーのままです。
ほかにこれやってみろってのがありましたら教えてください
それで駄目なら対応してないんじゃね
>>88 それですね
VMR9 Renderless の「Pixelshaderでカラー設定を行う」にチェック入れたら
明るさとコントラストは弄れるようになりました
意味がよくわかりませんが・・・
wmvのオーディオストリームが切り替えられるって聞いたから導入したけど windows Mediaファイルのオーディオ選択機能を有効にするにチェックすると再生すらできない
wmv関係のファイルが古すぎるんじゃないか WindowsMediaPlayerが古い場合新しめの入れないと対応できない バージョン9以上って書いてあるな
あーごめん ffdshowの設定しなおしたらできたわ レスくれた人ありがとう
木葉メイカーってもう配布してないのかな
Version 1.3.15 主な変更点: 1. レジストリに登録されていないフィルタも使用できるようにした。 2. [その他のフィルタ]で登録できるフィルタにソースフィルタを追加した。 3. 設定ダイアログからフィルタのプロパティを表示できるようにした。 4. 情報ダイアログおよび再生できないときに表示されるダイアログにメディアタイプ情報を追加した。
乙 便利になりやした
wmv のアスペクト比がおかしいな。 試しに MPC-HC で再生したら正しいアスペクト比で再生されたので、Qonoha のバグだと思う。 作者ってここ見てるのかな? 見てたら直して欲しい。
MPC-HCは設定によっては勝手に補正されるしなぁ そもそもそのファイルが正しいのかどうか
wmvならMPCじゃなくてwmpで再生してみた方が良いよ
あとリードミーに書いてあるけど 複数言語読み取りが有効だと複数言語があるwmvは正しいアスペクト比と読み取れないってあるな サイズ比になる
今試したらoverlaymixierだとうまくいかないな MPC-HCも同様
最新版にしたら再生終了時に自動終了にしてるとよく終了時にフリーズする事が多くなった。
ファイルから登録してあるフィルタがあれば 使ってるフィルタのせいじゃないかと思うけど
>>105 古いバージョンは問題ないな
たぶん正しいアスペクト比を取得するって言う機能があるやつは問題ない
まあOverlay Mixierの仕様なんだろうな すぐバグバグ言い出すけど
110 :
100 :2010/09/02(木) 17:14:43 ID:FRk8/dX70
>>100 うん、手動でアスペクト比を変更して使用してたけど、バグなのかなぁ、と思って。
>>105 おお、確かに OverlayMixer 以外だときちんとしたアスペクト比で再生される!
グラボがやや非力なのか、VMR 系だと微妙に再生時の描画の遅延が見えて見辛いので OverlayMixer にしてたんだけど、我慢して VMR 系で使うかね……。
なんか炎とかが揺らめくシーン等で、炎の上と下で描画遅れが見えるんだよね。
とりあえず、教えてくれてありがとう。
111 :
110 :2010/09/02(木) 17:16:02 ID:FRk8/dX70
アップデートは上書きで大丈夫なの?
おk
Version 1.3.16 主な変更点: 1. フィルタの登録の際に拡張子を複数指定できるようにした。それにともない保存形式が変更されているので注意してください。 2. Qonohaを起動している状態でPCをシャットダウンすると、変更した設定の一部が保存されない問題を修正
>>113 スマソ
readmeに書いてあったね
また更新北
更新日:2010/9/2
Version 1.3.16
主な変更点:
1. フィルタの登録の際に拡張子を複数指定できるようにした。それにともない保存形式が変更されているので注意してください。
2. Qonohaを起動している状態でPCをシャットダウンすると、変更した設定の一部が保存されない問題を修正
更新キターッ 作者さん乙 Version 1.3.16 主な変更点: 1. フィルタの登録の際に拡張子を複数指定できるようにした。それにともない保存形式が変更されているので注意してください。 2. Qonohaを起動している状態でPCをシャットダウンすると、変更した設定の一部が保存されない問題を修正
スキンのアルファチャンネル対応マダー?
qonohaは連番になってる動画の途中の番号から再生すると次に最初の動画が再生されるから駄目 だから連番はGOMで再生するようにしてる
選択したファイルを先頭にするのチェック外してる? GOMの魅力は類似ファイル名だけ抜き出してくれるところだと思ってたんだが
>>118 スキンのアルファチャンネルに対応したフリーソフトって、寡聞にして知らない
なんかあるの?
馬鹿なやつの要望なんて聞くかよ
>>125 有名所だとWinamp、uLilithとか
ちなみに俺は別に
>>118 じゃないしそんな要望は出してないぞ
つうか、普通にメディアプレイヤーでもスキン対応してるソフトにならありそうなもんだが
スキン作者が少ないのにわざわざ対応してもって感じなんじゃなかろうか?
必要なものは自分で作ればいいんじゃね? まさかとは思うけど、自作できないなんてそんな低脳いないよね?簡単なのに
で、できるさ! 低脳じゃないもん!
アルファチャンネル対応の要望はスキン作者が出した要望でしょ 既存のスキン使ってるだけのやつにはわからんだろうなあ スキン作るのに手間が省けたりエッジの処理が綺麗にできるんだよ
>>131 あった方が自由度は増すからいいよね。
自分も以前作ろうとしたらダメで諦めた事あるし。
でもそれよりもflash.ocxを利用してのswf再生と、類似ファイルの自動追加が欲しい。
後はカラー設定(明るさ↑↓とか)をボタンで操作出来たりとか。
Qonohaの最新版でバグが有ります>< 動画再生中になんかエラー出て落ちます。
またずいぶん大雑把な情報でw
そういうのは大概フィルターのエラーだよ エラー情報見れば障害モジュールで分かると思うけど
とにかくもっと詳しく書いてくれないと何の意味もねえよ エラーが起きたからソフトのバグなんて短絡的に言えないしな ドライバーとかハードウェアとかその他いろんな要因がある
更新日:2010/9/9 Version 1.3.17 主な変更点: キーに割り当てられるコマンドはすべてボタンにも割り当てられるようにした。(「スキンについて」のボタンの説明を参照) メニューから直接フィルタのプロパティを呼び出せるようにした。 [その他のフィルタ]でDVDの再生に使用するフィルタも指定できるようにした。 設定の「その他のフィルタ」で「タイプ」に「すべて」を選択したときソースフィルタが列挙されなかったのを修正
おつ
ここの人は知ってる人がほとんどなのかもしれないけど CyberLinkのタイムストレッチフィルター便利だね 呼び出しやすくなって使いやすくなった
ビデオレンダラは何を選択するのがいいの? アスペクト比がおかしくなる問題とか関係しそうだけど Readme.txt読んでもよくわからないよ ><
分からんなら別にデフォルトでいいよ
アスペクト比は今のバージョンはどれも問題ないよ
Mediauniteって更新止まってるの? ver.213.11が最新?
144 :
140 :2010/09/10(金) 17:57:11 ID:zzKkZJ/K0
>>141-142 THX!
取りあえずビデオレンダラをデフォの「Overlay Mixer」にして
いくつかのファイルを開いてテストしてみました。
結果、アスペクト比がヘンになる例が1つあった。
メニューの[アスペクト比/反転]を「オリジナル」の状態で
720x540(アスペクト比=4:3)のwmvファイルがなぜか
655位x540(アスペクト比=40:33)で表示される。
[フィルタ]→[詳細]で確認しても、ビデオサイズは720x540なのに
アスペクト比が「40:33」となっている。
でも[アスペクト比/反転]を「サイズ比」に変えると720x540(アスペクト比=4:3)
で表示される。([フィルタ]→[詳細]のアスペクト比は「40:33」のまま。)
だけどこれはQunohaの問題じゃないかもです。
Media Playrで再生しても同じことが起きました。
ただVLCで再生するとちゃんと4:3で表示されるんだよな…
(独自のコーディックを積んでいるから?)
とりあえず[アスペクト比/反転]を「サイズ比」にして使えば問題なさそう。
長文スマソ! 知識がないから苦労してます。w
>>144 それはそういうファイルなんだろ
アスペクト比が間違って設定されたファイル
>>144 wmvのアスペクト比は読めないプレイヤーが多いから
その動画作った本人も気づかなかったんだろ
一応勘違いしてる人がいるみたいなので書いとくと OverlayMixer使うとwmvのアスペクト比が読めないでサイズ比になってしまうのが問題だっただけで 読めることが問題になったことはないよ
150 :
144 :2010/09/10(金) 23:15:45 ID:F+kkz1Nu0
>>147-148 なるほど、ソフト側の問題じゃなく、そのwmvファイル自体がヘンだったってことっすか、納得です。
>>149 あ、そういうことだったんですね。理解できたー! THXです。
てことはOverlayMixer使った際のwmvのアスペクト比問題は今は解決されてっるってことだな。
あーすっきりした。ありがとう!お騒がせしますた。
To:作者様 FLVの連続再生において、再生後次のファイルを読みに行くところで、まれにQonohaが異常終了します。 Qonohaのバージョンは、1.3.14、1.3.16、1.3.17です。(他は未確認) エラー内容はとしては、0x7ed717de の命令が 0x001a3000のメモリをread云々。 この空間には、0x7ed70000より l3codex.ax(MPEG Layer-3 Audio Decoder v1.6.0.52)が居座っています。 もしQonoha側で対策できるようであれば対応お願いします。
それ木の葉関係なくね?
だから、「もしQonoha側で」と書いたのだけども
Readmeにメールアドレスが書いてあるのに、何でそちらを使わないんだ?
l3codex.axはちょっと不安定な感じがする mp3デコーダをffdshowなり他のに変えれば解決するんじゃないかな
たしかにXPのときはl3codex.axだったせいかたまにエラー経験したけど Vistaにしてからは全くエラー起きないな
お気に入りのファイル開いた時に自動で名前順にソートするようにしてほしいです
ファイル読み込み時名前ソートにして、先頭のチェック外すだけだろ
TransparentAVみたいな機能つけてくれー ↑は操作性悪いわWMP依存で使い物になんねーよおお VBっぽいしdll合わせても500KBぐらいだし出力ちょっといじればいけそう、よくわからんけど お願いします
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/18(土) 17:12:46 ID:g9Q1lWTz0
Haali Media Splitterでオーディオ言語の優先度を設定しておいてもQonohaだと従ってくれない。 Qonohaの内蔵オーディオフィルタなどは切ってる。 GraphEditで同じフィルタ構成にしても、こっちだと設定した通りの言語が選択される。
>>162 Mediauniteはプレイヤー自体に音声切り替え機能が無かったので
Haaliの優先言語に従うようになっていた
Qonohaには音声切り替え機能が付いたので
オーディオ言語を外部フィルタの設定に関係なく
自前で選択する仕様になっているんだろうと思われる
164 :
162 :2010/09/18(土) 18:35:33 ID:g9Q1lWTz0
>>163 なるほど、そうかもしれないですね。
今試したら、チャンネルの方は保存できるが、ストリームの方は保存することは不可能らしい。
つまりQonohaではオーディオストリームを、言語で規定値を設定することは不可能ということか。
内蔵フィルタを噛ませない場合は、外部フィルタに従うようにするか、どうにかしてくれー
”ファイルごとの記憶”中にオーディオストリームあるけど?
Mediauniteもaviの音声切り替え機能はあるよ
EVRも直ったし、 スキンの仕様改良も済んだし、 あとは、起動速度などのパフォーマンスやバグ潰しだけを望む
これの起動速度が不満とかどんだけ糞PCだよ死ねばいいのに
起動速度?どんだけ糞PC使ってるんだよ それか記憶するファイル数無制限にして設定ファイルがでかくなってるか
>>167 は起動速度が遅いだとか不満だとかは一言も書いて無い気がするんだが…
出来る限りパフォーマンス上げてくれってことじゃないの
パフォーマンスを上げる必要があるほど遅くないから言われてんだろ 例えに挙げるのが悪すぎる
isoの直読み込みがまだだぜ!
アルバムアートの表示とか
なんでqonohaで音楽聴こうとするのかねぇ
なんでも1つですませたいのぉ 一応ffdshowとReClockeで高音質化(笑)とか出来るし わざわざMP3 Parserフィルタ内臓するくらいだから音楽聴きたい人多かったりしてな 以前はMPCスタンドアロンのMPAスプリッタ通してたわ
公式サイトでもマルチメディアプレイヤー謳ってるからねぇ 現在音楽プレイヤーとしては使ってないけど 現状で画像も表示出来るから ”音楽ファイルと同じフォルダのcover.jpg”みたいな制限付きでも表示できたらなぁ と、私も思ったことはある。 ただ、音楽プレイヤーと動画プレイヤーだと求められるものが若干違ってくるから 色々再生出来るけど”動画プレイヤーQonoha”と名を改めて 音楽再生及び音楽関連の便利機能に関しては無視するというのも… まぁ、作者さん次第なんですけどね
任意で指定して表示できるのは別にいいけど、 ソフト側に走査させるのは無駄な処理が増えて嫌だな
最前面なのに透明度変えられて非アクティブが出来たらもう文句ない
起動オプションとかプロファイルでの設定の切り替え機能来い
ちょっと質問 Qonohaで音声デバイス指定したいんだけどレンダラの項目変えてもできないわけで 環境が悪いのか分からない デバイス変更できる人いる?
次はこっちか
答えが出れば引き下がりますから申し訳ない
何答えていいかさっぱりわからんのだが
エスパー能力を磨いてくる
設定の出力のところのオーディオレンダラのところなんだが そこで再生デバイスが指定できるかどうかというのを聞きたいだけ とりあえず知り合いに試してもらったらできなかったみたいだ 環境は両方ともWindows7でVer1.3.17 サウンドデバイスが二つ無いと検証できないんだよな
いや実際選んでもサウンドデバイス変わらないってことなんだが・・・ 意図伝わらなくてすまんな
あー、確かになんか変わってない感じはするな 他のソフトだと音が出なくなるのが正しいデバイスとか、 選択しても音出てるわ
waveoutとか選択できるから機能はしてる
何かと思ったら他のスレで話題になってたのか
試してみた。 フィルタ情報から見たデバイスは変更されてるけど実際に出力されるのは規定のままだな OSはXPでVer1.3.17 音声デバイスの指定は機能しないってことでいいんじゃない?
>>191 このクソバカ他のスレで回答貰ってこっちは放置かよ
死ねよマジで
申し訳ない チャットみたいに使うなと釘刺されて 専用スレだからもうちょっと意見でそうだと思ってもうちょっとまとまってからと思ったんだ 検証してくれて感謝してる とりあえずデバイスの変更は今のところできないみたいね
うちだと、Default WaveOut Deviceで詳細情報のバッファ情報の所が他のデバイスの時と違う動きしてるから 一応機能はしてるんじゃない
DVDだとスキップ片方しか使えないの直った? そもそもこれ何の意味があるんだろう
俺のはスキップ両方できるけど だいたい意味分からないならどうでも良いんじゃね
ただDVDによっては操作が禁止されてる場合もあるかもしれない 古いのだとシークできないのなんかもたまにあったような気がする
>>200 最新版入れて試してみたけどやっぱりスキップ2がDVDだと早送り/巻き戻しになってる
関係ないけどキーフレーム単位のスキップも欲しいなあ
操作>ショートカットキー/マウス>スキップ2(DVD:早送り)ってなってるから問題ないだろ? 何が問題なんだ?
>>203 >199
・操作体系変わる
・単純に不便
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/23(木) 20:05:56 ID:VLPZ6TQ30
Mediauniteについて質問があります。 動画再生画面左上に緑の文字が表示されて困っています。 再インストールしてもおなじでした。 使い始めた頃は出ていませんでした。 ある日突然表示されました。 解決方法お願いします。
使うのをやめてください。 すべて解決します。
ffdshowのOSDが有効になってるに1000ガバス
Tmpgencでエンコしたmp4がQonohaだとシークできないんだけど 原因分かる人いませんか?
キーフレームが無いとか スプリッターを別のものに変えてみるとか
>>209 GOP長を15に設定しているので
その他のプレイヤーだと結構ぬるぬるなんですけどね…
スプリッターってどこで変更するもんなんですか?
最新版にしたら右クリック→情報がなくなってるんだけど
フィルタの項目に移動したのね
フィルタの詳細ウィンド出してると本体を操作できないのが不便
今気づいたがEVRにするとmpeg2のシークが快適になるんだな
いろいろいじったら vmr9でもインターレス解除処理をしないにチェックしてもシークが速くなるね ffdshowで解除処理するようにしたらかなり快適になった
>>213 カラー設定もね
キャプチャダイアログはいじれるのになあ
むしろいじれないようにしてるんだろ
バージョンきてんぞ Version 1.3.18 主な変更点: グローバルホットキーに対応 オーディオストリームの自動選択機能の追加 オーディオレンダラの選択機能の修正 ソートの設定が再生リストのメニューに反映されないことがあったのを修正
半年くらいqonoha更新してなかったから、最新版DLして上書き。 ↓ 突然iPhoneの.movが再生出来なくなる。 ↓ とりあえず、最新版のQTオルタナティブでも入れてみる。 ↓ iTunesとSafariが起動しなくなる。 ↓ QTオルタナティブアンインスコしてiTunes再インストールするがエラー吐いて起動しない。 ↓ 色々やってどうにかQTは元に戻る。 ↓ けど、やはりqonohaでmov再生出来ず…←いまここ。 はぁ疲れた… とりあえずmovはmpcで見てるんですが、qonohaの設定、どこ弄ればいいんでしょうか?
再生ファイルに追加されてないとか
区間の連続再生だけではなく区間を移動できる機能が欲しい
作者さん見ていたら乙 着々と多機能になっていきつつあるな 軽さはあまり変わらんけど
rmvdを再生したら音がでなくなりました realplayerでは問題なく再生できます コーデックを入れ直したりしても改善できないんですがどうしたらいいんでしょうか?
ここを見てるのか、誰かが報告してるのか分からないけど更新が本当ありがたい。 どんどん便利になっていく。
だからってここに要望書かれても困りますよ
いや、流石にそれはしないでしょ
>>218 おぉ、オンボとオーディオI/Fで音声出力が切り替えられるようになったよ!
エロ動画をうっかり大音量で再生したりしないように気をつけよう。
ヘッドフォンしてるとスピーカーからも音が出てるの気がつかなかったりするんだよな。
作者さん偉いなぁ。素晴らしい。
VLCをたまに使うくらいで、ここ何年かはもうずっとQuonohaオンリーだよ。
>オーディオレンダラの選択機能の修正 ってデバイスを選択しても切り替わらなかった問題のことか
>>231 ドへんtさん専用ってどういう意味なの?
変態配置ってことだろ言わせんな恥ずかしい
音声デバイス変わるようになったのか ありがとう
どういたしまして
作者殿、ISO読めるようにしてください
そういう要望は直接やれ っていうかVLC使えよ
ISOだとVLCみたいにどっかに一時ゴミファイル作る必要あるから いらねぇ。とういうか、必要なら個人的に仮想ドライブソフト入れれば いいだけだろ。
>>238 neroのスプリッター入れればISO読めるようになるよ
当然、VLC見たいにメニューとか出せないけど
swf対応マダ?
swfのファイルとかここ2,3年再生した記憶がない。必要なのか?
>>243 どこぞの動画サイトがswf対応だから、自分もflash.ocxを利用しての再生は欲しい。
普通のゲームみたいなswfは、わざわざ再生した記憶が数年ないが。
flvは普通に再生できるでしょ?
ないものねだり
のアイウォンチュー
東京ららばいスローなブギにしてくれ
swfもたまに再生するから対応して欲しいな 対応してないプレイヤーも多いし難しいんだろうけど それはそうと、 右クリック アスペクト比/反転 で、 正常表示以下がグレーアウトして使えないんだけどどうすればいいの?
swfの対応自体はそう難しくはないよ
まあ今のに組み込むのは面倒ではあるだろうけど
>>249 >右クリック アスペクト比/反転 で、
>正常表示以下がグレーアウトして使えないんだけどどうすればいいの?
VMR9にすればすべて使える
レンダラーによって使える機能が変わる
訂正 VMR9 renderlessにすればすべて使える
この時間帯にまさかの快速レスさんくすw 出来るようになった!
プレイリストが使いづらいな。これってマウスで移動できないの? 右クリックからのメニューに表示がないのもわかりづらいし。
プレイリストを右クリック>表示モード
かなり使いやすい方だと思うけど
フル画面時に前面表示するのは邪魔
そりゃノーマルウィンドウの時は仕方ないだろ
Qonohaにフォーカスがある時に、 ノートのタッチパッドで横スクロールをすると強制終了される。 これって既知の問題?
されません
>>259 みんなはならないのか。
EeePC4GでQonohaにフォーカスある状態で
タッチパッドの横スクロールすると強制終了する。
もしかしてCCCPのせいかと思って、
CCCPをアンインストールしてQonohaだけ起動してやってみたけど、
やっぱり強制終了した。
Qonohaの方で横スクロールに対して
機能割り当てしてないからかと思ったんだけど、
EeePCが悪いんだろうか。
大至急!教えてくださいm(_ _)m インターネットで動画をDLしたんだすが コーラックが何とか?と出て見れないんですが どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです! PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
>>261 いえいえ!
役にたってもらえて嬉しいです(≧▽≦)
264 :
253 :2010/10/06(水) 07:33:02 ID:5KijA/wA0
>>254 サンクス! 解決した。
しかし、わかりづらいところに設定があるなぁ……。
265 :
259 :2010/10/06(水) 09:17:54 ID:MRpAxj690
>>260 Win7x64Pro、Qonoha最新版、DELLのノートでドライバはDELL TouchPad(Alps製)、
左右スクロールには機能未設定。再生中でも停止中でも左右スクロールじゃ落ちない
タッチパッドのドライバーや常駐ソフト類を疑えば?
>>265 Synapticsのタッチパッドのドライバ更新したら強制終了されなくなった
こういうこともあるんだな
さんくす
divX6.8.5の動画がqonohaで見れないんですがどうしたらいいでしょうか divXのコーデックインストールしても変わらないので困ってます
FOURCCはなんだ
なんとかなりました… お手数かけました
>>269 どうせならどのようにして解決したのかも書いて欲しいな
このソフトすごく良さげなんだけど、madVRに対応する予定ってあるのかな?
このソフトって DVDメディア・チャプター付き動画ファイルともに、チャプター移動は無理ですよね? ”次へ”のボタンとか押してみたら、チャプターではなくファイルリストの次のファイルを再生するみたいだし
>>272 なんの悪意もなかったのだけど、気を悪くしたなら謝る
mpc-hcが自分の使わない内部フィルタの追加や更新で肥大化してきているので
目的にあったシンプルなものが欲しいと思っただけなんだ
>>274 そこで、同じように他人はmadVR使わない、肥大化って考えはできないのかね?
madVRに対応というより madVRが対応するかなんじゃないのか 使い方法はあるが家ではうまく動かない
あるといいなの機能はともかく、 なくて不自由する機能はもうあんまりないんじゃないかな。 良いソフトだよね。
64bit版キボン
tesu
BMPって重いものは見られないのでしょうか? 100KBくらいは見られるんですが300KBのが見られません。
はい次の患者さんどうぞ
ちんちんから白いものがでました 病気ですか? 10歳男子
頭の病気です。精神科に罹ることをお勧めします
個人的には多重起動を抑制するオプションが欲しい ショートカットでon、off出来れば尚良し
普通にファイル関連付けしてダブルクリックで起動してるから 多重起動できるってこと自体知らなかったわ
多重起動完全禁止は簡単だから 工夫して今いたいな昔のwordみたいな動作にしてるんだろ 便利なことはあっても不便なことはない
アホな質問してるやつは”新しいウィンドウで再生する”の項目なんだと思ってたんだろう
スキン作成.NETアプリケーション「木葉メイカー」ってもうダウンロード出来ないんでしょうか?
>>289 qonohaのショートカット作ってダブルクリック連打してみ
アホみたいにウィンドウできるから
仮想デスク(笑)使うのに邪魔でしゃーないんだよ
>>290 完全になくなってるね
一応手元にはあるんだけど
>>291 タスクバーに置いてるとそうはならない。それにショートカットなんて使ってないしなぁ。
ところで、お前は何で連打してるの?
いや多重起動しちゃうってのを大げさに言っただけだよ 画像ビューアでは大抵多重起動禁止オプションが付いてるからついたらいいな マウスジェスチャーでQonohaを呼び出してま
Version 1.3.19 主な変更点: 1.設定できるスキップ時間を一つ追加 2.再生リストのポップアップメニューに[ファイルの場所を開く]を追加 3.aviファイルなどの再生に標準以外のソースフィルタを使用するとオーディオストリームの選択ができないことがある問題を修正
>2.再生リストのポップアップメニューに[ファイルの場所を開く]を追加 10/1にメールで要望したやつだ 作者さんありがとおおお
最前面で非アクティブ半透明まらああああああああ
>>295 > 1.設定できるスキップ時間を一つ追加
ここで愚痴ってた部分直してくれたのか。ありがたい
ちゃんとメールで報告すればよかったな
作者さんここ見てなくても誰かスレ住人が逐一要望をメールしてくれてたりして
マウスホイールでの「スキップ」「逆スキップ」が、 ファイル再生の時は正常に動作するけれど、 DVD再生時は「逆スキップ」が「スキップ」の動作をして、 後ろに戻らない。 v1.3.19
報告済みです
このソフトって、 ダブルクリックした時の挙動は再生と一時停止みたいですが、 それをフルスクリーン・通常ウインドウにすることは出来ますか? ついでにシングルクリックした時は一時停止・再生にしたいんですけど、 もしやり方があれば教えてください。
>>302 設定->操作->ショートカットキー/マウス
>>303 かなり細かいとこまで変更出来るんですね
すごくありがたいです。でもこれだけ項目があって
クリックの設定がないのはちょっと不思議な気がしますね。
何かと競合したりするんでしょうか。
画面をつかんでウインドウ移動
ドラッグとクリックって区別出来ないもんなんですか 残念です。
ツマミ付きスキン対応になったけど、一つもないな・・・
要望だしたやつ以外必要と思ってなかったってだけ
更新日:2010/10/13 Version 1.3.20 主な変更点: 1.前バージョンでDVDの逆スキップが機能していなかったのを修正
作者さん乙〜
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 14:35:09 ID:kxVQEyYi0
Qonohaのマニュアルはないですか? Qonohaでスロー再生&A-B間繰り返し再生が可能なファイル形式を知りたいのですが。
A-B間再生はシークできるファイルなら出来るんじゃないか
スロー再生はよく分からないけど WMVは出来ないね 昔は出来たんだけどいつからかWMVのフィルターが新しくなって出来なくなった それでもPowerDVDのタイムストレッチフィルターを拝借してくれば大概出来る
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 15:05:39 ID:kxVQEyYi0
レス有り難うございます。 では、MP4、MPG、WMV、AVI、MKV、3GP、3G2、この中で可能なのはあるでしょうか?
3G2とか知らないけど WMVは上の通りだけど他はどれも可能じゃないかな
木葉メイカーのサイトは結局落ちたままか 落としておけばよかった
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 20:26:56 ID:kxVQEyYi0
再生始めにプチノイズがのるね。 「プチッ」って音が結構気になる
乗らないからw
↑ffdshow特有の現象みたいだった
サウンドのドライバの所為でしょ。
起動時に前回使用したスキンが存在しないとスクリーンだけになるのなw エロ動画並べ砲台wwwwエロ杉www
それはいいことを聞いた。しかもスキンなしって点に無限のロマンを感じる
あほがいるw
スキンレス
一般的なプレイヤーでいう「閉じる」機能を追加(または代用)することはできませんか?
>>328 使用しているスキンによっては搭載してないかもしれないけど
閉じるコマンドじゃだめなの?
64bit版きぼんぬ
>>329 はい。動画の再生確認後リネームとか移動する時に閉じておかないと
エラーが出るのでワンクリックで閉じれたらな、と・・・
Qonoha自体は終了させたくないって意味?
普通にファイルを開いて中身確認したらalt+f4、そのあとf2でリネーム 上下や先頭の何文字かタイプして次のファイルを選んだらエンター、以下繰り返し マウスに触る必要すらないと思う
>>331 それなら再生リストから削除でも良いんじゃないか
おれならリネームはQonohaからしちゃうけど
上でも言ったが移動とかリネームが目的なら 再生リストから削除か再生リストをクリアが良いよ どうせパスが変わったら再読み込みしなきゃ行けないわけだし
え、普通にQonohaの再生リスト上で右クリックしてファイル名変更じゃ何がいけないんだ?
キーボードからだとタブキー押しても再生リストにフォーカスが合わないしアプリケーションキーも利かない ショートカットも登録できない
いや知らんけどマウス使えよw
たぶんそういった理由なんだろうと思っただけ
おぉっ、凄い! 凄いぞ再生リスト! 便利すぎ! 再生リストにこんな機能があったなんて! 感動した!
いや、うん、よかったね(´ω`)
>>341 あっ、“感動しました”です。興奮してつい・・・
絶望した!
動画が乱れたりチラついたりするのは何が原因なんだろう WMPだと大丈夫なのに
ビデオカードとレンダラ
日頃の行い
iPhoneのMOV形式の音が出ないです。 Haali Media Splitter入れたら画像は出るようになりましたが音が出ません。 MPCやWMP、QTでは音・画像共に正常なんですが… Qonohaだけ音がでません(´;ω;`) エロい人たすけて
メニューからフィルタ→詳細→コピーしてここに貼ってみれば何らかのヒントが得られるかも 音声のデコーダが登録されてないんでしょ
>>349 フィルタのメリット値とか変えてもどうにも変化なかったので、コーデック消しまくってK-Lite入れたら再生できるようになりました。
特に何もしてないのに、なんでいきなりこうなったのかは不明のままです。
どうもでした。
Version 1.3.21 主な変更点: 1.Windows7で使用するとデコーダ設定のデコーダ一覧にdmoフィルタが2重に表示される問題を修正
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora, FLAC, and WebM
Version 0.84.17359
ttp://xiph.org/dshow/ ↑を使ってQonohaでOgg Vorbis(ogg)を再生するとオーディオレンダラを例えば
Default WaveOut Deviceなどに設定していても必ずDefault DirectSound Deviceで再生されます。
次にmp3を再生するとオーディオレンダラで選んだDefault WaveOut Deviceで再生されます。
MediauniteではOgg Vorbis再生時にオーディオレンダラの変更が、きちんと反映されるので
Qonohaの問題ではないかと思い報告します。
Default DirectSound Device
Xiph.Org Vorbis Decoder
Xiph.Org Ogg Demuxer
Source Filter (File Source (Async.))
Audio: PCM
何でメールせずにここで報告するんだろう? 匿名であることにこだわっているのか?
他のフィルタでのOgg Vorbisの再生は問題ないから そのフィルタの仕様じゃないかな MediauniteはQonahaで修されされた箇所が修正されてないままだから
友達に噂とかされると恥ずかしいからだろ
なんかそのフィルタ 作りが変じゃね?
>>352 ちょっと調べたら
たぶんそのフィルタのXiph.Org Vorbis DecoderがAudioのメディアタイプを持ってないからだと思う
やっぱ変だとは思うけど駄目とは言い切れない
解決策としては
その他のフィルタでオーディオレンダラ登録すれば強制的に使われるからそっちで設定すればいい
>その他のフィルタでオーディオレンダラ登録すれば強制的に使われるからそっちで設定すればいい Audioのメディアタイプ持ってないから たぶん属性は「なし」にしないと駄目だと思う
リクエスト 1.64bit版(作者にとって64bitは不必要かも) 2.EVR Custom Presenter (MPCHCにあるやつ。EVRで字幕表示するため)
今でもEVRで字幕表示できるだろ?
〜にあるやつ。とか要望出すくらいならそのソフト使えよといつも思う
>>360 DXVA Video decoder configurationでDXVAを無効にしたら表示できた
そういえばどんな音声形式でも詳細にPCMって表示するのは動作として正しいのかね? 内容的にデコード前の元フォーマットを表示するべきなんじゃないかと思うんだが
>>363 うちでは表示されるね
何か特殊なフィルター使ってるの?
うちも元のフォーマットで表示されるぞ。問題なし。
やっぱ、DXVA Video decoderを有効にすると、DXVA Video decoder内の字幕をON にしても字幕が出ないな。DXVAをOFFにして、ffdshowのビデオデコーダオプションの字幕を ONだと字幕が出る。
グラボの再生支援とか有効にしておいて不具合もへったくれもないだろ
DXVAのPost processingの設定は?
出たのはいいけど、遅延発生するな。 もう、しばらくはDXVA無し字幕でいく。
AviUtlのMP4pluginで編集したファイルを開くと何故か倍くらいの速度で再生される。 が、一旦止めて(一時停止じゃなく停止)してまた再生するとちゃんと普通の速度で再生される。 同じファイルをVLCで再生しても上記のような現象は発生しない。 Qonohaのどこかの設定が原因?それともコーディック(CCCP)側の問題だろうか? 誰かわかる人いる?
は?
意味分からん。古いHaali使ってるとかそんなオチか?
CCCP入れてるんならMPC-HCも入れてるはず MPC-HCやWMPならどうなんだ? もしそちらも変なら原因はCCCP、変じゃないならqonohaの設定が原因かな もしCCCPのバージョンが最新になってないなら、まずはそっちを更新してから確認してみ
377 :
372 :2010/10/25(月) 10:54:38 ID:57Q8TSHA0
プレイヤーはQonohaとVLCしか入れてなかんたんだが MPC-HC等、他のも入れて色々試してみたよ 結果、自前コーデックで動くものは問題なし が、CCCPを使うものは同じ現象が起きる ってことでCCCP側の問題のようだ、、、お騒がせ、スマソ
つかCCCPって単なる寄せ集めじゃん…
しかも、相性とか大して考えずに詰め合わせにしてるからねw
PowerDVDにあるTrue Theater motionって機能でスムージングすると、やたら綺麗に見える。 おそらく60fps再生。 元が30fpsの動画でも60fpsで見ると随分綺麗なんだね。 補完処理もされてるだろうけど。 qonohaにも実装されてくれたらウレスィ…
^^;
ffdshowとavisynth使えば現状のQonohaでも似たようなこと出来るんじゃね
radeonのCCCのフィルタの一部(ダイナミックコントラストなど)がMPCHCでは効いてQonohaでは効かない理由ってなんだろう 見た感じ要求するDirect3D 9 Extensionsが違うのと(d3dx9_41.dllとd3dx9_42.dll) MPCHCにはミキサーモードという設定があるあたりが怪しいと感じがしてる 両方XPでCoreAVC使用でVMR9Renderless
使ってないから分からんがレンダリングかコーデック変えてみたら?
>>384 レンダラ全パターンためしたけどVMR系はだめだった
システムの規定値とオーバーレイだと一部(ビデオガンマ)効く
>>386 Windows Media Playerで無理だと無理だと思う
所持しているDVDをざっと検証したところ、再生できなかったのは七人の侍だけでしたので 諦める事にしました。
カラー設定がウインドウ最大化状態やフルスクリーン時に効いてない気がする
更新日:2010/10/30 Version 1.3.22 主な変更点: 1.タスクバーにファイル名などが表示されるようにした。 2.その他のフィルタの設定で同じフィルタが複数列挙されることがある問題を修正
>1.タスクバーにファイル名などが表示されるようにした。 これ、何気にありがたいわー
作者GJ
MPCHCでも名前表示を切ってる俺としてはせめて選択性にしてほしいぜ
ファイル名表示とか要らない…今回は見送りだな
アイコンしか表示してないから違いがわからないw
win7使ってると1の変更はまったく気がつかないなw
糞ワロタ
ffdshowのDXVAと相性イマイチなんかな。特に字幕では。 7の標準デコーダ+VSFilterが一番安定してる。
400 :
sage :2010/10/31(日) 15:53:01 ID:DSAo1gH70
なんだか、字幕がでないのが多いらしいけど、俺の場合字幕が消えないんだ Qonoha自体の字幕設定もオフにして、ffdshowとDXVAともに字幕の設定をオフにしても消えない。 ちなみにDVDで、何故か予告だと表示されないが、これはもともとないのか
ごめ、間違えた
ごめん、間違えた
ごめんね、間違えた
ごめんなさい、間違えてしまいました
本当にごめんなさい、間違えてしまいました。
いとかたじけなくこそおもひはべれあやまちををかしもうしあげそふろひけり
遺憾
なんだよ
イカんでしょ
よろしくないでゲソ
_人_ ,. -―――-、
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1288247145397.jpg `Y´ / ,. -―――-\ 遠慮なく頂くんだよ
/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ _人_
/ 厶r ァ: TT T <:.:.} Y´
/ イ: : !./|⌒|メ /|ハr: : > / ¨>、
,' |/!,ィf穴 fハハ: :| _!_ 厶/wwゝ ゲソー?
| i |: | r.リ r.リ iV .! , -―-っ ノリ ^ヮ^ハ
| ん|: | " ' ` ,;| * /  ̄三ア ̄ ̄ ̄ ̄ア
| / /|: | {⌒ 7 ,从 /7 , -―<_____,/
/! ,/∧.|: | 、__ ,. rく|: :| /!:::/ /| /「 --r―‐'´
/ /厶__|: ト、/ヽ.:././ |: :|/ |:::|/ |イ:::::i /|
. / / \!.::.:r个く__|イ |::::| / !:::::|/ ,|
/ / ―' ´ ̄ ̄>彳 |::::| ,' !:::::! /
/ 〃 ー' /\:| ! |:::::! /
/ | | \/:| ,' |::::i /
/ | \__/ {:::::|/ |::::| !
|\ | / /  ̄|T7' <_____,>'ー―‐┴┴'
|::::::\ | |:::|: :|::|| |: :|
「\::::::`::| |:::|: ハ.|| |: :|
|: ハ:\:::::| |:::|:.| || |: .!
V |ハ「¨ |:::|:.| || |:/
412 :
400 :2010/11/01(月) 17:10:05 ID:Q2rChxs/0
なんだこの流れww すまんゲソ できれば教えて欲しいゲソ
イカンイカン
侵略!侵略!
関係ない話をしちゃイカんでしょ!
そろそろ本筋に戻らなイカ
倍速再生時に音程変わらないようにな〜れ
>>417 PowerDVDのタイムストレッチフィルター(clauts.ax)でなるよ
内緒だけど体験版でもOK
clauts.axがあればその他のフィルタにオーディオ属性で登録
知ってるよ 人の音声はきれいに出るけどBGMがきちゃない フィルターが再生速度を記憶しないから再設定がめんどい 3倍速、4倍速したい時はフィルター2つ登録して2回設定しなけりゃならんからウザさも倍増 画像と音声が同期しないからffdshowで倍速用プロファイル読み込ます必要があるのもな 自動で読み込ませれるのが救いか
BGMなんて倍速で聞かないだろ いや聞いちゃダメとは言わないが
聞いちゃダメとは言わないが やっぱり聞かないだろ? 意味ねえじゃん
音楽ファイルのことじゃなくて、動画のバックのBGMというか人の声じゃない音がきたないって言ってるんだが
どうでも良いけど 大体音楽気にするなら倍速なんて意味ねえだろ
求めてばかりいねえで そういうフィルター開発しろよ
良いに越したことはない。SMPLayerと足して2で割ったらよさそうな感じなんだが それはともかくフィルターが再生速度を記憶しないのがホント邪魔くせぇぜ
乞食上等
お米と一緒で有り難く頂きます 美味しいお米を作ってください 便利なソフトを作ってください
お米が食べたいならお金を出して買ってください 便利なソフトが使いたかったらお金を出して買ってください
>>430 配給米で喰っていけます
日本の配給米、安心安全でおいしいです
ぎゃくに有料ソフトって、まず要望を聞いてくれること無いよね
誰か透きとおるスキン作って
薄いスキンと勘違いしてないか?
アルファチャンネルに対応しないと無理です
mpeg再生しようとするとQonohaが落ちる症状に陥ったonz MPCでは問題無いのに
デコーダ入れなおしたら? MPCではどのデコーダが使われてるの
よくあるのは動画編集ソフトインストールするといろいろ入れられちゃっておかしくなる もし入れてるならdftoolでスプリッターとかあたりの確認もした方が良いかもしれない
441 :
438 :2010/11/02(火) 18:27:20 ID:HCCnLeQg0
MPCでmpegを再生→フィルタに7つほどならんで表示されているのですがpin infoのfilterを見ると結局は以下の3つになるのかな? Default DirectSound Device MainConcept MPEG Splitter AC3Filter ffdshowも入ってるけどmepegには適用していません
多分だがMainConceptが悪さしてるっぽいね dftoolでスプリッターのメリット値下げるか Qonohaのその他のフィルタで標準的なスプリッタを優先的に使うようにすれば解決しそう
443 :
438 :2010/11/02(火) 18:55:17 ID:HCCnLeQg0
>>439 >>442 dftoolでmpeg1とmpeg2のsplitterにおいてMainConceptが最下位になるように
メリット値をいじったら再生できるようになりました
ありがとう!!
ffdshowでWAV,FLACを再生せいていますがffdshowの設定のイコライザがMP3しか有効になりません つうか音は出るのですが、ffdshowのアイコンが出てきません。 どうすればイコライザが使えるようになるのでしょうか?
メリット値でぐぐれ
ffdshowのコーデックのUncompressedを「前サポート形式」にすればいいんじゃないかな。
字幕付のmp4ファイルをVSFilter入れて見てるんだが うまく再生支援が効かないのか、CPU使用率が跳ね上がる。 halliのAutoloadVSFilterをNOで支援が効くがこれだと字幕表示できないしな…
独り言ですね
Qonohaで複数ファイルを連続再生するとき、例えば03から始めて04へ行くにはどうすればいいの? かならず01に行っちゃって困る。
>>449 設定>再生リストのソートを「名前」、「選択したファイルを先頭にする」のチェックを外す
453 :
449 :2010/11/05(金) 20:47:41 ID:eGiwNkpj0
みなさんレスありがトン! 451さんの方法でイケました。Thx!
音声Vorbisのmkv.aviファイル Haali Media Splitter入れてffdshowの音声デコーダのVorbisをlivavcodecにしてるんだけど 映像が流れるだけで音声流れない・・・ 真空波動研で見ても音声はVorbisになってるのになぜ・・・助けて・・・
mkv.なのかaviなのかはっきりさせろ
ごめんH.264で拡張子はavi
>>454 VSFilter入れてみ。それかMKVtooknixで字幕データ削除
>>457 VobSub入れたけど相変わらず音声だけ出なかった
MKVtooknixで解析したけど字幕データはなし
VLCでこのファイル開くと音声は出るんだけど映像が乱れるって状態になる
なにが原因なんだろう・・・
拡張子はaviだけど実はmkvなんじゃないのか? 拡張子mkvにしてみるとか
>>458 うちでは字幕ファイルあるときにそういう症状だったんだが、VLCで正常に再生されないなら破損してると思う
>>459 拡張子変えてみても状況変わらなかった
>>460 破損か・・・
サンクス
VLCで少しすると映像正常になるから、これで我慢してみるよ
みんなレスありがとう
VSFilter入れたらDXVA効かないんだが、家の環境だけか?
字幕表示がイマイチなんだよな・・・ ffdshowとの相性のせいか、ffdshowの字幕表示も不具合(突然、字幕が表示されなくなるなど)もある。 現状では、VSFilter+MSの標準デコーダでしか正常に表示されない。 Qonohaでは、このMS標準デコーダでホイールシークすると、画面が乱れる事もあるけど、これしかないから 我慢して使ってる。
まずは自分の環境を疑おうぜ!
>672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(火) 23:45:24 ID:mKzA6Cka0 > 相変わらず、H264でホイールシークすると落ちるな。 > これいつになったら直るんだろうか? > >673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(火) 23:54:36 ID:C9Gs7oUQ0 > ホイールシーク? > MPCHCとスレ間違えてね? > >674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(水) 00:02:15 ID:mKzA6Cka0 > 他のプレーヤーでも落ちるからffdshowが原因だと見てる。 > >675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(水) 00:21:29 ID:hz2rRmJe0 > 設定も環境もプレーヤ名も書かずに不具合報告とな > 他のプレーヤって元のプレーヤはなんだよ > 情報小出しにする馬鹿は半年ROMれ
32bit版のffdshowを更新してみるとか
音声ファイルを投げると「再生できません。」って返ってくるようになっちゃったんだけど これ仕様の変更?フィルタとか全く変えずに本体のバージョンだけ上げて 今まで動画にしか使わなかったから全然気づかなかった
その音声の拡張子が 設定 → 再生 → 再生ファイル設定 に登録されてる?
入ってる ちなみにmp3ね 他はどの音楽プレイヤーでも動画プレイヤーでも鳴る
とりあえず設定をリセットしてみたらいいんじゃねえの 関係ありそうなのはparserフィルターくらいじゃないかな
リセットしたらwavは鳴るようになった mp3は鳴らない もちろん両方拡張子の登録はある(最初から) わけ分からん
仮にそうだったとしても困るのはお前だけだ
そりゃそーだけどさw うちは今までなっていたFLacだけが鳴らなくなった 本当訳わからない
大概フィルターの問題じゃねえの なんか入れてんだろ?
バージョン戻して直るか切り分けるべき
最新版かその前あたりでフィルタ壊してるっぽいな。
XPSP2+qonoha1.3.22 mp3parserフィルタON XP標準サウンドMP3,WAV,WMA,MIDI問題なし ffdshowで追加AC3,AAC問題なし ネットで拾った動画(音声MP3,AAC)問題なし
flvとmp4に関連付けできなくなったんだがどうすればいいんだ
すまん、自己解決した
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/21(日) 03:01:03 ID:gt2vtX4Q0
調べてみたのですが分からなかったので教えてください QonohaでDVDを再生する場合 他のDVD再生できるソフトが入っていないとDVD再生できないのでしょうか
デコーダーが必要 フリーのもいくつかある ffdshowとか入れれば問題ない ffdshowの設定で有効にしないとダメだから初めての人にはちょっと面倒かも
>>484 ffdshowの設定を調べたらできました
ありがとうございます
Version 1.3.23 主な変更点: ・再生リストの日時とサイズに関するソート方法を少し変更(インストールされているアンチウイルスの種類や設定によってはソートが高速化されま す。) ・デコーダ選択処理の変更 ・タスクバーのタイトル表示を無効にできるようにした。
キタ━(゚∀゚)━!!!!! おおきにGJ!!
ソートを高速化したい場合は、特定のアンチウイルスを入れろということか
さすがにそれはないだろ 俺はノートン使ってて読み込んだときにソートするようにしてるけど 最初の読み込み時は結構速くなったよ
今まではウイルス活動と間違われてたから遅かったってことだろ でも名前ソートで使ってるので関係ないわ
>>486 にアップデートしたらh264の動画が再生されなくなった。
バージョン戻したら再生できたからバグかな。
ちなみにデコーダはffdshowだけど関係ないみたい。
うちでは再生出来てるからqonoha関係ないな
>>491 mp4に入ってるH264が小文字のavc1と扱うように変わってるぽいからそれ関連だろうけど。
基本メリット値でデコーダが選ばれるようになってるし、
ffdshowはインストール時点でメリット値高いから、
ffdshowのビデオデコーダ設定でH.264/AVCを使用するように設定してれば、
Qonoha側でフィルタ設定しなくてもffdshowで再生されるようになってるはず。
もちろん、うちでもmp4,mkv,flvに入ってるH264問題なく再生可能。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 12:00:46 ID:O7OswydD0
グーグル検索 ↓ 念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要 グーグル検索 ↓ やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし テレビやネットで説明
>>491 使用するデコーダーを指定するようにすれば良いんじゃないか
今までと違うのが選択されてる可能性がある
最新版、一部動画タイプでDEPで落ちるようになった
ほかのことに時間使えるじゃないか めでたいことだ
過去にも再生できないMP3ファイルてかあったのでこういうもんだと諦めてる
>>497 そんなの見せられてもあんまり意味がない
それが使われてるのかどうか分からない
再生できないファイルがあれば何とかなるかもしれないが
エラーとかは大概フィルター側の問題みたいだけどな フィルター構成は環境によっていろいろだから分かりにくい
Version 1.3.24 主な変更点: ・前バージョンのデコーダ選択処理にいくつか問題があったので元に戻した。
作者ちゅっちゅ
左右の矢印キーでの移動で一気に終わりまでいくんだど なんでですか?5秒間隔にしてるんだけどなー。
作者なでなで 1.3.24にうpしたら最小サイズを超えてどこまでも小さく出来るようになってた これは一体!?
チラリ
ゴクリ
透けるスキンはまだですか?
作りましたよ
俺も作ったよ
透け透けヌルヌルですか?
更新日:2010/11/27 Version 1.3.25 主な変更点: デコーダ選択処理の変更(ver.1.3.23の修正) 音量のノーマライズ機能の追加(専用のボタンも追加可能)
ボタンが増えたスキンを作ろ♪
>>518 > 音量のノーマライズ機能の追加(専用のボタンも追加可能)
素晴らしい!!
>>520 同意
ffdshow側でやっていたけど、どーにも不便を感じていたので
プレイヤー側に付いてくれたのうれしい
おおノーマライズ機能ついたのか 更新続くと嬉しいなー乙乙
音量のノーマライズ機能がどんなものかkwsk
馬鹿はお引き取り下さい
ググれば図解サイトが出てくるから 適当に言えば音量揃えか?
いや、録画・録音する場合のノーマライズしか知らなかったもんで 動画プレイヤーでノーマライズ?と
むしろ再生機器での方が一般的だろ
推測するに音量をノーマライズする機能だろう
なにか素晴らしい機能、と推測
なんか最新版使うとタスクトレイにffdshowとかhaali、CoreAVCのアイコンが残りっぱなしになる@Win7x64 マウスオーバーで消えるんだけど、前のバージョンじゃ問題なかったからバグだろうか?
その症状、多分終了途中でQonoha落ちてるんじゃなかろうか
作者さん対応早いなぁ。感謝
Qonoha Version 1.3.26 ・設定の初期化処理の修正 ・前バージョンでタスクトレイにフィルターのアイコンが残る問題の修正
> 前バージョンでタスクトレイにフィルターのアイコンが残る問題の修正 やっぱこれ不具合だったのか やけに残るな〜と思ってたんだw 作者さん乙
音声のノーマライズって 単独ファイル?再生リスト全部の平均? って作者にきかんとわからんか
音楽プレイヤーじゃないんだから再生リストの平均とかじゃないでしょ 挙動的にはGOMやffdshowに近い方式じゃない?
ノーマライズってファイル全体をスキャンして最大音量を0dbにあわせることじゃなかったのか
無音にする必要あるか?w
は?
>>535 Qonohaだったのかw Haaliがとんでもないことになってたんだが
毛ライトの問題かと思ってた
>>538 確かにffdshowでも同じような機能あるんだね
ffdshowにこだわらなくて良いからプレーヤーに組み込まれた方が便利ではあるけど
動画を読み込むときに検索ってなるんだけどスルーできませんか?
スルーすれば良いだけです
ノーマライズってよりコンプレッションだな
ノーマライズ試してみたらノイズが酷かった
全然問題ないな 音質にうるさいやつが使う機能ではないとは思うが
この手の音量調整機能は音が変に歪む
もしかして音楽でも聴いてるのか? そういう用途にはあんまり向かない機能だと思うけど
普通に動画見てての感想だが?気付かない人もいるのね
その動画をうp
ハードの違いとかデコーダーの違いにもよるのかね ノイズもゆがみもまったく気にならないが
ヘッドホンでもして聞いてみりゃいい。スピーカーより分かりやすいから
そりゃノイズが増幅されてるだけだろ ヘッドホンねえし
>>554 OSは7?
なんの音声ファイルかしらんけどAudio Decoderが
Microsoft DTV-DVD Audio Decoderならそれ以外に変えてみて。
透け透けスキンの対応はまだですか?
>>555 まぁその通りなんだろうな。試しに24bit192kHzの音源で試したらノイズはなかったからな
とすると
>>550 と真逆で音楽再生では問題なく、肝心の動画再生では使えない機能にならないか?
オートマキシマイズならわからないでもないけどノーマライズでひずむってのが良くわからんなぁ 再生装置側の問題じゃない?過剰に増幅されてるとか。
おお・・・とうとうノーマライズきたか! 作者様乙 あとはチャプター移動さえ付けば、個人的にはもう何もいらん
>>559 聴いたところ、再生中のファイルの中で随時音量を揃えているようだから歪まないわけがない
まあ、ファイル全体をスキャンしてバランスを保ちながら音量調整するのが理想なんだが、それをするのは重いし実用的でもないからな。別に気にしない人には問題ない
更新日:2010/11/30 Version 1.3.27 主な変更点: 1. 音声が24bitまたは32bit出力の場合ノーマライズが機能しないことがあったのを修正 2. 一部のデコーダを使用すると音声チャンネル数が正しく取得できない問題を修正
最近更新速すぎ 金メダルでも取るつもりですか
更新ないときは一年くらいないしな 気分次第だろう
タイムストレッチ機能を追加してみました。まだ不十分な出来なので正式版とはしませんが興味がある方はどうぞ。 注意事項: 1. 今のところWMVやDVDには非対応です。 2. CPU負荷はかなり高めです。 3. 標準のavi splitterでは音がずれることがあります。 4. 雑音が入る場合はデコーダを変更してみてください。
なにそれ?
音声→変速時に音程を維持 出来としては普通ですな サブプレイヤーとしてnaveはまだ捨てられないようだ
思ったよりも使えるレベルじゃねえか
昔懐かしいサンヨーの時短ビデオみたいな感じ?
48khzとか周波数高いやつはかなり良い感じだが 元々の音のせいかな
>>565 >>567 ショートカットキーと速度の増減設定すればいい感じ
ただ、他のタイムストレッチ機能がついてる
プレイヤーに比べるとそんなに滑らかじゃないね
発展途上なのか
ノーマライズでの雑音無くなってる 対応早いな作者さん 乙です
音程維持、欲しかったからすごい嬉しいわ どんどん便利なプレイヤーになってくな mp3の動画で試してみたけど ffdshow>ノイズが乗る MPEG Layer-3 Decoder>シャンシャン高温が気になる MPEG/AC3/DTS/LPCM Audio Decoder>ノイズが乗る 他に比べるとまだ気になるレベルだね
音程を維持するということは、音痴に効果的?
なわきゃ無いw
オーディオヲタが来るぞ〜
こまけえこと言い出すときりがないが 録画したやつさらっと見るには十分だわ
Qonohaで初めて再生したファイルの情報はbase64?でPos_Vol.qrfに記録されているようだが何これ?
ファイルごとの再生設定を記録するんだろ それを反映するかしないかは、本体の設定しだいだろうけど
tsファイルのcbrstereoの音が再生できません
報告乙 聞いてもらえてよかったね
サイズ変更の基点を四隅と中央の5カ所任意に設定させて欲しい 「プレイヤーのサイズを自動調整する」をオンにして 320x240とかで右端に寄せてサイズの違う動画を連続再生してると 横長の動画再生した後に縦長の動画を再生すると右端から浮いてしまうので
それわかるわ、自分も欲しいなぁ
端にくっつけておけばいいんじゃね
左端にくっつけているので問題ないですね
まさかそんなアホな要望が出るとは思わなかったな
ゆとり自慢はよそで
その機能俺もちょっと欲しい 吸着した端を覚えてくれて(リサイズでくっ付いたのは無視で)そこを起点って感じで
ゆとりはもうやめとけ
昨日から何こいつ?
他人の、自分と違う使い方を想定できないゆとりが起床
お前が?誰を言ってんだよ情弱
586だよ。きっと。 13秒でレスって凄いな。
今みたいに叩かれていた真空要望も、後にプチ真空として搭載している事例があるからな
だからってこんなところで吠えられても迷惑だから 直接メールしてください
(^_^)
設定->出力->オーディオレンダラ を変更しても規定値に戻る@1.3.27 俺だけ?
mp4とかmkvの字幕切替に対応する気は無いですか? >作者殿
つうかそういうファイルってどこで手に入れるん? 作ってるの?
>>599 BDやDVDから吸い出せば再エンコなしで字幕・チャプター・音多のMP4やMKVになるだろ
そうなんだ どう言うソフトでので吸い出すの? おれはDVDはそのままだからな
いずれにせよQonohaのメニューから操作できるかどうかの違いしかないだろうからな なくて困ることはないだろ
VidCoderでもググれ
きゃぴりん☆きっくでもググれ
d
次のうpデートで透け透けスキンお願いします
要望厨うぜえ
あんたも毎回ヒマだなあ。
要望厨(笑)
最近は迷惑行為を指摘すると逆ギレされるのがデフォらしい 世知辛い世の中だ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/07(火) 16:32:25 ID:k8TBXSlN0
このソフト、mp3ファイルの読み込みおせーな
parserフィルター切れば速くなる vbrに対応するためにビットレートとか計算してる
>>616 いや、他のプレーヤだとvbrも何なくすぐに開いてくれるんだが
確かに切れば速くなるけど 切らなくても遅いと言うほど遅くもないだろ 難癖レベル
>>617 他のプレイヤーがどれか知らないけど
速いのもあれば遅いのもある出良いだろ
VBRやMPEG2 layer3に対応してないのもある
対応してても時間が間違ってるやつもある
言論封殺野郎がいるスレなので退散するかw
たとえばMPCの場合は再生始めるけど時間の表示が遅い たぶん計算が終わる前に再生を始めるんだろ Qonohaは計算が終わってから再生を始める 計算自体はQonohaの方が早く終わってる感じ
>>620 つうかおまえは上げて難癖付けてるだけだろ
質問だというならまともに答えてるつもりだが
10分の1秒も遅くならない気がするが 本当に遅いと感じるなら PCのスペックのせいかファイルが特殊なのかな
615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:32:25 ID:k8TBXSlN0
このソフト、mp3ファイルの読み込みおせーな
617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:04:43 ID:k8TBXSlN0
>>616 いや、他のプレーヤだとvbrも何なくすぐに開いてくれるんだが
620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:15:49 ID:k8TBXSlN0
言論封殺野郎がいるスレなので退散するかw
サルに玉葱でも渡した方がマシな知能指数だな
かわいそうな人だけど死ななきゃ治らないんでしょうね
死んだら治りようがないけどな
死ねってことだよ 言わせんな恥ずかしい
今mpchcと比べてみたけど、qonohaの方が早かったな どんなファイルだと著しく速度低下するのか詳しく書いてくれれば そういった形式を避けるのに役立つんだけどなぁ…
hcはどんどん地味に重くなっているよね 一応最新版入れてあるけどさ、あっちも
フォルダをQuonohaにドロップしたときに、そのフォルダの中に 別のフォルダのショートカットを作っておいても、 そのショートカットの実体(の中身のファイル)までは見に行ってくれない……んだよね? 初めて知った。というか見に行ってくれるもんだとずっと思い込んでたw フォルダのショートカットじゃなくてシンボリックリンクを作れば見に行ってくれるから助かった。 これで複数のディスクに散らばってるエロ動画をワンタッチでまあいいや
>>631 >フォルダをQuonohaにドロップしたときに、そのフォルダの中に
>別のフォルダのショートカットを作っておいても、
>そのショートカットの実体(の中身のファイル)までは見に行ってくれない……んだよね?
拡張子のlnkを登録すれば見に行くよ
おお、ほんとだ。ちょっと感動したw ありがとう。 でも今度はシンボリックリンクの方を見に行ってくれなくなったような気が。 あとでもうちょっと詳しく実験してみる。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/21(火) 07:22:29 ID:/uu9jk3h0
あげ
更新日:2010/12/23 Version 1.4.1 主な変更点: 1. 音量ノーマライズ機能の拡張 * モードを選択できるようにした。 * ファイルごとに音量とモードを記憶できるようにした。 * 選択しているモードを表示するボタンを追加できるようにした。 2. DirectShow フィルターを除外する機能を追加した。 3. 「ファイルごとの記憶」に使用するデータをメモリー上に置けるようにした。 4. FLACのタグを読み取れるようにした。 5. スキンの設定によりシークバーのツールチップに時間を表示できるようにした。 6. mp3 parserの改良 * VBRヘッダから再生時間を取得できるようにした。 7. 再生ファイル設定ダイアログの改良 8. 標準のスキンをつまみ付きのものと入れ替えた。
(⌒,_, ,⌒て ,,_,) ! ノ U。`yヘ_,、_ノ ! し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) おつかれ… |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. | |i、..゜。。゚ ゚し|'J . |,,._二二二_,! 。゚o
なんか色々きたー
34126 → 34127 標準 34127 → 34128 高速音量回復 34128 → 34129 音楽モード じゃない?
きたああああああああああ 作者乙乙
タイムストレッチ、テスト版だけなの忘れてたわ 機能が消えてあれ?とか一瞬なったしw
機能消えてないだろ。名前変わっただけで
CyberLink TimeStretchフィルタが登録されている場合 タイムストレッチ動作はCyberLink TimeStretchフィルタを使えるようにしてもらえるといいなぁ さらに、入力した値を保存しておいて再生開始時に同じ速度で再生開始してくれたりするとうれしい 現状だとフィルタに追加して、右クリ→フィルタ→CyberLink TimeStretch→速度入力 になっちゃうんだよなぁ
端に吸着の件、以前俺変なこと言ったかも 作者氏ごめん&ありがとう
>>1 . 音量ノーマライズ機能の拡張
きたきたきた、サンクス
>>641 1.4.1で設定ある?見つからないんだけど。
ないアルヨ
ver. 1.3.27TimeStretch 音声-変速時に音程を維持 34126→ver. 1.4.1 ノーマライズ-標準 34126に変更 1.41にもあるかも知れないが探すの免土井
何で探すの? 新しいスキンをTimeStretch版で使うのかな?
1.4.1微修正 ショートカットのコマンドIDがずれていたので修正しました
乙乙 そういえば今気づいたんだけどショートカットキー/マウスの設定で チルトホイールへの割り当てが無くなってるね
>>652 あ、そうなんだ。でも一応Win7なんだよね
今確かめてみたら1.3.27ではあった
あ、ごめん 一回全部入れ直したら表示された
半透明最前面再生まだかまた来る
永遠に来なくて良いよ
さらにかわいくなったね
透け透けスキンにすると色気も出てくるよ
確かに、安藤美姫の新コスチュームはドキドキした
Version 1.4.2 主な変更点: ・「ファイルごとの記憶」のオンメモリ処理の修正 ・MP3のVBRヘッダー情報に矛盾がある場合の処理を修正
要望禁止
おっけー
要望は禁止です という要望
要求は許された
タイムストレッチまだ正式採用しないんだね
Version 1.4.2の実行ファイルが差し替えられているみたいね。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 02:21:00 ID:7w1JnU940
みんなスキンは何使ってる?
Scaleをフォントやそのサイズをちょっとだけ弄ったもの
自作
要望より要求のほうが図々しいな
どっちにしろ要潤ほどではないな
QQPlayerのシークバーのつまみ付が欲しい
バーのつまみは相場が2000円〜のボッタ価格ですぞ?
うわぁ・・・つまんねぇ
>>672 QQPlayerスキンいいよね。俺も使ってる。
>>673 キャバクラの野菜スティックとかと同じですかね
バブルの頃に調子こいて彼女をオサレバーに連れて行ったら、 フルーツ盛り合わせだけで2万円とられたわw
なんでそういう話題になるんだよ!
MPCbyVista ボタン配置がMPC-hcライクだからこれに落ち着いた
野菜スティックって言うと名倉の顔がちらつくw
更新日:2010/12/28 Version 1.4.4 主な変更点: 1. またまた「ファイルごとの記憶」のオンメモリー処理を修正 Version 1.4.3でオンメモリー処理のオンオフを切り替えるとデータ(「ListFiles」のフォルダの中のPos_Vol.qrfというファイル)が壊れることがあります。壊れている場合は削除してください。
久々にきたらすげーバージョンうpしてるんだな このスレ変更履歴コピペしてあるから助かる 公式サイトって古いやつ載せてないよね? readmeにも載ってないし
あけおめ
684 :
【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 00:13:23 ID:T7FFogWX0
来年から本気出す
orz
>>684 とりあえず定番の、
2012年から本気を出すんですね
これで
さて次はGWか...
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 04:45:34 ID:y6bbdPhP0
DVから乗り換えてみた。 範囲指定したところを連続再生できる! オ○ニーライフのクオリティがまた向上した!多謝。 ところで、isoファイルだけど、そのままよみこむと、フレームレートが若干落ちない? 肌の質感がイマイチになってしまう気がする。 (仮想ドライブにマウントしてコノハで試聴する場合と比較して。)
ffdshowでFLV1を有効にしてるのにQonohaのフィルタ設定でリストに出ないのはなんでかね? FLV4の方は大丈夫だし、全部表示にしてやれば選べるし再生もされるんだけどね
>範囲指定したところを連続再生できる! DVでも出来るが
え?qonohaってisoファイルそのまま読み込めるっけ?
qonohaで複数ファイルに渡る区間再生ってできる? いろいろ試みているんだができないっぽい オレはできてるよってヤシいる?
いるって言ったら最後、粘着ですね
>>693 読めないよ、neroのスプリッターがISOからfile出してくれるから
それ入れているんでしょ
689は文句言う相手が違う
>>689 このは じゃねぇ、くぉのは だ!
もっと巻き舌!!
698 :
689 :2011/01/04(火) 00:16:27 ID:Wlziu47y0
すまん。 >692 「複数区間の連続再生は、『くぉのは』はできるけどDVはできない」ということが言いたかった。 >696 DVDデクリプタで「ISO」と「MDV?」ファイルができるよな? その「ISO」ファイルを読み込むことが出来たよ。 しかし、俺が言う「ISOファイル」と、皆さんのそれは、意味が違うのかも知れんな…。
.mdsだろ なんだよMDVってwwwwwwwwwwww
色々浮気したけどQonohaが一番使いやすいな
Qonoha で表示できる mp3タグの項目は 「トラック名(=曲名、タイトル)」 「アーティスト名(=歌手、演奏者)」 「アルバム名」 の3つだけなのでしょうか?
そうみたいだね、まぁ動画プレイヤーだしね
マルチメディアプレーヤーでしょ CDテキストなんてマルチ言語対応でまともに表示できるのなんてあんまりないし
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 11:57:56 ID:0k5Ame0s0
zoomから乗り換えた。 機能的にはzoomでも不満なかったけど最大化のまま閉じると 次に立ち上がるのがウインドウの左上からというのが我慢できなかった。 スキンもちょっと色変えたけど好みのがあったし。 あと関連付けしてもファイルのアイコンを変えないというのはいいね。
>>704 > 関連付けしてもファイルのアイコンを変えない
ホントならそれが当たり前なんだがな・・・
逆に行儀の悪いソフトが当たり前になっちまってる
オレのmp4はQonohaのアイコンになってるぞ
この流れで嫌われるだろうことをいうが、Qonohaもアイコンセットスキンみたいな感じのカスタマイズ入れてくんないかな もちろん選択式で 最初がGOMこれだったこともあるが、あの足のキャラの色分けパッと見わかりやすくて、いいアイコンだと思う (緑MP4、紫FLV、オレンジAVI、赤WMV、青MKV、水色MPGなど、拡張子も画像として大きく記載) まぁ、コーディックも独自だしサブで入れてて問題ないけども
GOMのアイコンを使い続ければいいじゃん。
人それぞれだな。 俺はgomのカラー肉球アイコンがイヤでアイコンの変え方を覚えたというのに。
GOMってどうみてもGNOMEのパクリだろ
俺はここ
俺はiNiZeでググると最初に出る奴
おお、初めてみるやつもある 「動画ファイル アイコン」や「映像ファイル アイコン」でググっても まとまったセットってあんまりみつからないんだよな 探し方がわるいのか、あまり作られていないのか… おまけ ↓足指バリエーション(一部?) tp://livedoor.2.blogimg.jp/j1nn/imgs/2/9/29f64e44.jpg
すまそ、tp://でも専ブラで画像でてきた… 表示させないつもりだったのに
STEELGlideの色弄って使ってるわ HEXAEDGEの奴
win7に合うシンプルなスキンないかな
>>720 うっさいハゲ!ボコボコにすんぞウンコ野郎!
きた
おお
エロ過ぎる
シンプルでいいや ナイスジョブっす
Version 1.4.5 主な変更点: 1. 記憶した区間を再生リストとして保存できるようにした。(ブックマーク・区間編集ダイアログの[ファイル一覧]タブにある[リスト作成]ボタンを押してください。) 2. CUEシートに対応 3. メニューに登録されたフォルダを開く際に、ソートの種類とサブフォルダを検索するかどうかを指定できるようにした。 4. QonohaUtilの変更・修正 * QonohaUtilの関連づけ方法の変更および関連づけられたファイルのアイコンを変更 ・新しいアイコンを表示する方法 1.関連づけしてあるすべてのファイルのチェックボックスをオフにしてからOKボタンを押して終了してください。 2.その後QonohaUtilを再起動して関連づけし直してください。 * 最新のQonohaに対応していない部分を修正 * [デコーダ]タブを削除
作者乙!
アイコンの関連づけが凶悪になった
作者さん乙ですよ〜 アイコンも(・∀・)イイ!!感じ
>CUEシートに対応 音楽プレイヤーとしても本気を出してきましたな。 ってことで、折角の動画表示スペースです。 次は、カバー画像表示ですねっ! その時は是非、(アルバム名).jpgも表示出来るようにして頂きたいですねっ! cover.jpgやfolder.jpgだとファイル名が被っちゃいますから。
正直その辺の機能はもう音楽プレイヤー使えよ、とか思うわw 作者もCUE対応とかよくしたな、要望とか結構あったのかね
オーディオ チャンネル選択およびノーマライズ用フィルタを使用する がオンの設定でmp4ファイルを再生しようとすると 最初だけ再生できて2回目以降からは 問題が発生したため、Qonoha を終了します。〜となってしまう m4aのタグを読み取れるようにした。の変更前は大丈夫だったので これが原因じゃないかと考えています その他の拡張子のファイルでは何も問題はありません
>>732 問題起こしてるのはフィルタだろうから
使用してるフィルタを変更するといいかも
とりあえず使用されれるフィルタをコピー貼り付けしとけば参考になるかもしれない
一応コピーしたものです Default DirectSound Device Video Renderer ffdshow Audio Decoder Overlay Mixer ffdshow Video Decoder Source Filter (Haali Media Splitter) Video: AVC1 Audio: AAC
>>734 もしかしたらPos_Vol.qrfが壊れてないか?
「ListFiles」のフォルダの中のPos_Vol.qrf
少なくともうちでは問題ないよ とりあえず問題切り分けのために ほかのフォルダにqonoha解答して再生してみると良いかも
ListFilesフォルダ自体作られてないです今のところノーマライズを利用していないので QonohaUtilで初期化してから全部消して入れ直してだめだったのでここに書き込んでみました とりあえず設定の上記の項目をオフにしておけば問題ないので支障はないのですが
ListFilesは大概作られるみたいだけどね
履歴とかでも作られるし
ユーザーごとに記録してるなら場所が違うけど
Pos_Vol.qrfが壊れてる可能性が非常に高いと思うのだが
とりあえず
>>736 を試してみたら
でも初期化もしたって言うなら違うかな ごめん
ffdshowを前のバージョンに戻してみるとか
そういえばffdshowってバージョンによって日本語字幕の表示に差がある? ブラックホークダウンの最初の数分間の字幕がやたら暗いんだけど…。 DVDによって出づらかったりするのもあるし。
プレイリスト(もしくはCUE)の最後の曲が終った後、 また一曲目から自動再生はできないんでしょうか?
詳細表示だとQonohaのアイコンがほかのに比べて小さすぎて見劣りがするわ もう少し大きくても良かったのに
うるせえやつは自分で作れよ dll書き換えれば良いだけだろ
ですよね〜
>>743 ありがとうございます!
リピートの存在に気づきませんでした…
>>746 まったくですよ
スキンとかアイコンだとかだと自分もできると思ってうるさく言うやつが多い
どうせ屑見てえのしかできねえくせに
批判は良くないな ごめん アイコンはdllで提供されてるんで ユーザーが好きなアイコン作ってくれれば楽しくなるんじゃないか
スキン作者がデザイン合わせたアイコンも作ってくれたら最高だね〜
デフォルトで入ってる拡張子の関連付けが効かない…
>>750 スキン作るよりアイコン作る方が難しいんよ。
ひとつひとつプログラムから開くをやるんだ!
Qonoha Proを超えるスキンがなかなか出ない
前スレの最後のほうにスキンをUPした人あれっきり来ないな
新関連付け、イマイチなんで元に戻したわw
756 :
751 :2011/01/10(月) 16:40:33 ID:RWvTz7kd0
あー、分かったUserChoiceの方が優先されてるせいだ。
調べたらVistaから「HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\{拡張子}\UserChoice」でProgIDが指定されるようになったのね。 ってことで、Vista/Win7の人は旧バージョンのQonohaUtil.exeを使うか手動でProgIDを修正しませう。
Icon.dllはグッドジョブだな アイコン変更の敷居が下がるし、
windows7だけどavi、mpg、wmvはちゃんとアイコン変わってくれたけどmp4、ogm、mkvはどうやってもアイコンが変わってくれない
7買うようなのは、いわゆる情弱が多いからなぁ
そろそろ次期Windowsか…
>>758 「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居が高い」を使うのは本来、誤用なんだぜ
敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
Windowsに何か悪い事でもしたんだろう
関連付けとかアイコンは自分で.regファイル作って、
OS再インストール時もダブルクリックで一括適応!してたから、
QonohaUtilの改良には気付かなかったわ。
>>759 レジストリのHKEY_CLASSES_ROOTの下に
.mp4のキー作って、既定をQonoha_mp4とかにして、
Qonoha_mp4のキー作って、DefaultIconってサブキー作って、
その既定に"アイコンファイルのパス,0"(最後にコンマゼロ)を入れると、
アイコン変わると思うよ、おもうよ!
>>763 最近「敷居が高い」の誤用が指摘されているのをよく見るが
何があったの
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\Qonoha.exe] [HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\Qonoha.exe\shell] [HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\Qonoha.exe\shell\open] [HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\Qonoha.exe\shell\open\command] @="\"C:\\Program Files (x86)\\Qonoha\\Qonoha.exe\" \"%1\"" [HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\.mp4] @="mp4_auto_file" [HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\mp4_auto_file] @="" [HKEY_CLASSES_ROOT\mp4_auto_file\DefaultIcon] @="C:\\Program Files\\MPC-HC\\mpciconlib.dll,2" [HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\mp4_auto_file\shell] [HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\mp4_auto_file\shell\open] [HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\mp4_auto_file\shell\open\command] @="\"C:\\Program Files (x86)\\Qonoha\\Qonoha.exe\" \"%1\"" アイコンのdllやexeのパスを自分の環境のものに変えればアイコン変わる@win7x64
>>766 啓蒙じゃなく、お年頃のバカ
どこかで見たのが、巡りめぐってるだけ
ライフラインは本来的な命綱で、生きていくのに必須なインフラを指すわけではない(キリッ
こういうのは、バカみたいだろうに… ツイッターはライフラインじゃないけどw
こいつなに急に発狂してんの? ドヤ顔で誤用してる方のタイプか
w 発狂ってのはお前みたいなレスのことだろ
>>732 の件ですが解決しました
ffdshowを新しいものにバージョンアップしたところ問題は起きなくなりました
少し前のffdshowがバグっていたようです
お騒がせしました
誤用を指摘するのは親切なことだろ 会社で陰でクスクスとか最悪だぞ
確信犯は本来の意味で使うと誤解が生じるレベルにまで変遷してるし、あんまり誤用にとらわれないほうがいいと思うよ。 言語なんて移り変わるものだと思っといたほうが精神衛生上いい。
スレチだ 去れ
Qonohaでflacの再生って出来ないんですか? KMPlayerとかfoobarではちゃんと再生できているのですが
年末、ドラマの忠臣蔵で「すべからく」が誤用されてて、一気に冷めたよ 現代劇では大目に見れるが、時代劇でやっちゃダメだろう
琴奨菊、3連勝に「いい流れ」/初場所
2011.1.11 20:03
http://www.sanspo.com/sports/news/110111/spf1101112005006-n1.htm 操作メニューをスキップして本文へ 特集 : 相撲 印刷する
大相撲初場所3日目(11日、両国国技館)3場所ぶりに関脇に復帰した琴奨菊は、内容のある相撲が続いている。この日もうるさい玉鷲をつかまえて左四つ。持ち味のがぶり寄りで仕留めた。
初日からの3連勝は昨年の春場所以来。「当たっていこうと思った。いい流れで取れている」と好調を実感している。
初日の前夜に師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)から「今場所は自分にプレッシャーをかけてやってみろ」と言われたという。それが効いたようで「自分でもびっくりするぐらい、いい形になっている」と口調も滑らかだった。
>>778 「希望の丘」って映画に、モーゼル対戦車ライフルがでてたけど当時は…並にどうでもいい…
俺、太極拳やってるんだけど、ほんとは気を練ってもマンガみたいに波動は出ないんだよ…
並にどうでもいい
誤爆w madflac使え
>>782 おぉ、無事再生出来ました。
ありがとうございます。
>>780 んじゃ、時代劇で「サボる」って言葉使っちゃっても別にどうでもいいかな?
時代“劇”だからアリ。
>>778 誤用とか時代考証がどうのも冷めるが、
自分よりバカが脚本書いてるって分かっちゃうのは冷めるなw
とりあえず大河ドラマの脚本を女に書かせるな
>>784 例えば「必殺シリーズ」や「さらい屋五葉」とかに出てきても気にならないと思うね
つーか、ここらのやつは使ってるかもしれない
「なまけてる」や「ぼやけてる」とは若干ニュアンスも違うと思うし、、
明治になってから創った語彙は思いのほか多いし、野暮ったいよりいいやねw
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 21:35:31 ID:LhuHfMzV0
qonoha10405でFLVファイルを再生することができませんでした どなたかご教授ください Version 1.4.5 エラーメッセージ 「再生できません。」 のみ WindowsXPSP3 32bit ffdshow_rev3721_20110107インストール済 GOM、メディアプレイヤークラシック、Winampでは再生可能
FLVsplitterを入れる
そんなこと言ってもどのファイルか分からねえしな 分かれば手助けできるかもしれないが
まあ普通に考えられることは 適応するソースフィルタかスプリッターが入ってない
ファイルの詳細言わないやつは 9割がた、ろくでもない手段で入手したファイルらしいよ
MPCやGOMで再生されるって言うなら MPC-HCのStandaloneFiltersの中のFLVsplitter.ax またはGOMのGSFU.axをその他のフィルターから直接登録すれば再生できるだろ
>>791 ちょっと迷走してました
FLVsplitter.axをレジストリにインスコしたら再生されるようになりました
ありがとう
MPC-HC_r2825_x86_MSVC2010のメディアクラシック起動したらウイルスバスターさんに怒られたんだけどなんだったんだろう
とんでもない勘違いをしてた すまん
(^_^)
どなたかご教授ください にはつっこまないのか?
もう日本語云々はどうでもいいからやめようぜー
説明入れると、ダブった使い方ってことだな ご教授おねがいします これなら、おk
ここはノリつっこみの方がいいのか?
よく、ご教示おねがいしますの誤用といわれもするけど、正確には誤用というわけでもないってことらしいけど? ただ文法的には「ご教示ください」はおkでも「ご教授ください」はoutと言う話をどこかで聞いたのだが…
このプレイヤー自体は気に入ってるんだけど、TSを再生しているとごくたまに突然落ちるんだけど何なのかね 再現性は100%だけど
うちは落ちたことないなー
再現率100%ならスレでも頻繁に話題が出ているはずだろうが、全くそんなことはない →つまり自分の環境がおかしいんじゃないかと疑うのが自然な流れ
そういうのは大概デコーダーとかフィルターの問題だよ エラーの時出る障害モジュール見ればだいたい分かる
俺も落ちたことあるよ(他のプレイヤーも) スプリッターが原因だったよ
QuickTimeに乗っ取られっぱなしだったアイコンがいつの間にかQonoha仕様になってる わあい
Haaliのスプリッタは高速シークで落ちるな。 XnViewのMP4サムネイルは最初のフレームでしか表示できんし。
落ちるヤツは落ちるんだな
受験みたいなものか
この時期に不注意なな発言は謹んで戴等御座います。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 22:25:04 ID:mjWKEY/H0
すまんすまん、口がスべっただけなんだ。
見事にコケたな
お前らわざと言ってるだろ…
ぐへへww
やったーガリガリ大学合格うううううう
まぁ、今時期、ここを覗いてる受験生に未来はないんじゃないかな?
>>808 806だけど、やっぱり再現率100%で落ちるよ
ところがそのTSファイルをWMPで再生すると何事もない
MPC-HCで再生しようとすると最初から落ちるw
TSファイルの設定はないので再生アプリ側かフィルタにクセがあるとしか思えないんだけどね
OSクリーンインストして環境を1から再構築しても再現したらまた来なさい
そのtsファイルをTsSplitterに通してみるとか
MPC-HCのMPEGスプリッタがアホなのは割と有名な話。
最近のものは多少マシになったが一時期はかなり酷かった。
>>826 のような前処理をするかスプリッタを替えればおk
TsSplitter って名前だけだと前処理ソフトなのかスプリッタなのか分からんよな ちょっと紛らわしいぜ
正月気分も抜けた事だし そろそろ透け透けスキンをお願いしますね
エロいな
キーボード上に再生/一時停止ボタン(マルチメディアキーって言うの?)があるんですが これを押すとqonohaじゃなくてWinsdows media playerが起動します qonohaに関連付け出来ませんか? OSはWin7 32bitです
オプション>操作>ショートカット キー/マウス>グローバルマルチメディアキーにチェック
再生リストのフォントってどうやって変えるんだ
最近はどこもゆとりの教えてちゃんばかりでウザイ
いや・・・スキンのiniファイルとか見てもそれらしい項目が無かったから聞いてるのだけど わざわざ出張って煽る君の方こそ、ゆとりなのでは? 知らないなら知らないで黙ってればいいのに
>>836 低脳乙!!
スキンについて.pdfってのを見ろよ
それでも分からないならお前には無理
知らない奴は黙れってなんで教えて君の常套句になってんだろうな どいつもこいつも必ず同じこと言ってんぞ
知らない奴が知らない奴煽るのが見苦しいのも事実 知らないならスルーして普通に雑談続ければいいじゃない
知ってるのに教えてもらえないとか考えないのか 自分を顧みることなんかしたことないんだろうな
教えたくないのから煽るという行為も見苦しいだろ? 教えたくないならならスルーして普通に雑談続ければいいじゃない
クレクレとか恥ずかしくないのかなぁ
終了か
それだけ引っ張ったのなら満足だろう。答えもだしておいてよ ネットのこっち側では、あの独特の操作性をこしらえる、 他人には理解しづらい考え方の持ち主のドキュメンテーション読まされる者が居る ということだけは、知っておいてほしい
おまえがそんな話題ふるから、興味ないけど、スキンのiniファイル開けて Tahomaの記述3ヶ所をあくあフォントに1ヵ所ずつ換えてみたけどできないやん。どないなってんの
システムの「アイコン」に指定されているフォントを変えたら
再生リストのフォントが変わったよ
>>838 が正解だね
DVDをフルスクリーンにすると粗くなるんだけどどうにかならないかな・・・
>>850 windvdとかpowerdvd,PS3等アプコンを使う
専用機使うしかないか・・・トン
アプコンがやってる事をフィルターで設定すりゃいいだけじゃん
>>854 自信満々に言うなら設定くらい書いていけよ
どうせフカシだろうがなw
餌付け禁止 ↓
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ 川 `ヽ' / ` ・ . ・ i、 彡, ミ(_,人_)彡ミ ∩, / ヽ、, ノ 丶ニ| '"''''''''"´ ノ ∪⌒∪" ̄ ̄∪
あらかわいい
matroskasplitterって再配布したらだめだよね?プレイヤーと併せて統合パッケージにしたいんだけど
そういうのを余計お世話、或いは朝鮮人的行為と言う
統合パッケージとか、ドヤ顔で無断再配布でもするつもりなんかね
mkvファイルをVMR9バイキュービックに設定して、フルスクリーンで見るとカクカクするのですが 解決策はありますか? OSはXPで、バイリニア、ニアレストネイバーでは普通に見られました
PCのスペックを上げる。
VMR9は欠陥品 XPはoverlay mixerでも使ってろ
>>863 >>864 PCのスペックを上げることは今のところ考えておりませんので
overlay mixerで見るようにします。レスどうもでした
Version 1.4.6 主な変更点: DVD再生時にシークバーのツールチップに時間が表示されない問題を修正
タイムストレッチって、まだ正式版でてないよね?
ないね リンクの最後にtを付けたらもしかして、とか思ったけどやっぱ404だった・・・
タイムストレッチは音が難しい(納得いってない)のかな 速度変更&ピッチ維持で、きれいに聞けるのって限られてるしね
mkvやらts用のアイコンも追加おながいします
QonohaUtilで関連付けやりなおしたらでけた
リピート再生で コマ送りで終点までくると始点に戻り通常再生が始まるけどこの再生時は停止ができないバグ
>>872 うちではならないからバグってるのは環境か頭
やってみたがならんな
再生を一時停止しここからコマ送りで終点・・・では再現しません。 これは作者にとっては想定外の使い方でしょう。 再生を停止し始点に戻った状態で、ここから終点までコマ送りする。 ポイントは、始点からコマ送りし、コマ送りで終点を迎える。コマ送りとシークのみ使う。 この現象は再生ボタンでの正規の再生ではないので停止ボタンが無効、効いてない と思われます。 読みにくいイミフの文でとても失礼しておりま  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
なんだって?
やってみたがならんな
('A`)マンドクセ
最近使いはじめたのですが ディスプレイサイズと動画サイズ(縦or横)が同一の場合 微妙に縮小されてしまうのを防ぐ設定はありますか? 具体的には PCのディスプレイが横1280なのですが、横1280の動画を再生する際 ウィンドウフレーム(スキンの左右フレーム)分だけ縮小されたサイズにしか拡大されず 全画面表示だと背面のウィンドウの操作やチェックなどが出来ない 状態を対処したいです
お前は何を言っているんだ
フレームのないスキンを使えばいいじゃない。
これがゆとり脳か
いやむしろ、動画を再生しながら >背面のウィンドウの操作やチェック ↑ こういうことをしようとするのは廃人の証拠だよなw
っていうか並列作業するならウィンドウサイズ下げて下の方に表示する方がいいと思うのは俺だけ?
観るのか他の作業したいのか ながら作業するなら画面縮めろよ
みんな新しくなった角張ってる方のスキン使ってる?
>>884 普通はディスプレイもう一台追加しろって思う。安いんだし
>886
Qonoha Pro
overlay mixerでフルスクリーンすると下に線のような物が出るのですが消すにはどうしたらいいでしょうか?
overlay mixerを切ればいい
それしかないのかなぁ……
それで解決するんだからそれでいいだろ 何が不満なんだ
そうですね。失礼しました
フォルダ内の他のファイルを読み込む、が効かない とずーっと思っていたが、再生ファイルの設定で読み込む拡張子設定前提の話だったのね メインで再生してる、MP4、FLVが抜けているからわからなかった
どうでもいい報告ありがとう
俺も気がついてなっかた! ありがとう! の報告よろしこ☆
そろそろ透け透けスキンが許されても良いと思うんだ
しつこい
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 18:31:42 ID:cT3mmvnM0
じゃあMediauniteでEVRが使えるようにしてそれで二度とこないから
使えるようにするからもう二度とくるな
Mediauniteと同じような、エクスプローラー風な感じにはできない仕様なのかな たしかにMediauniteでEVRが使えればそれで解決するかも って使えるようにするって作者さん!?
だからってここで要望ぐだぐだ言われても困るでしょ メールにしろ
あいや、申し訳ない 俺はうえのひとじゃないんだけど話題が出てたから乗ってみた
1週間30程度のスレを即レスで仕切るのもどうかと思うけどな
更新日:2011/2/13 Version 1.4.7 主な変更点: 1. DVD 再生中のスキン変更処理を修正 2. QonohaUtil の関連づけ機能の修正 3. 「ファイルごとの記憶」に関する Windows Media ファイルと MP4 のファイル識別方法を変更し、メタデータが変更されても識別可能にした。(Windows Media Player がメタデータを書き換えることに対する対応) ブックマーク・区間編集ダイアログの[ファイル一覧]にある[データ更新]ボタンを押して識別用データを更新しください。
Mediauniteの更新はどうしたんですか?! もうこれ以上パンツ下げて待ってられません!
Mediauniteはもう更新しないだろ
更新乙です
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 20:32:39 ID:kt+zVHtT0
ずっとGOMでしたが段違いにいいですねww 64bitにもインストールしたいのですが、 Win7codecsとx64Components addon両方入れる必要があるのでしょうか。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 21:22:01 ID:kt+zVHtT0
キモオタはお呼びじゃない。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 21:27:58 ID:Z5K052ioQ
ドシロウトにたまにはサービスしてやるか・・・ 両方入れなくてもWIN7だけで大丈夫。 後者を入れると綿密な設定が可能になるが それなりに知識ないと意味ないので WIN7だけでいいよ。
751 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2011/02/15(火) 20:36:21 ID:XHNXNBtR Win7codecsを入れるときは一緒にx64Components addonも入れる必要があるんでしょうか。 ちなみにプレイヤーはQONOHAを使おうと思います。
>>909 GOMに帰れ! ( ゚д゚)、 ペッ
ID:kt+zVHtT0
全画面にしたときの使い勝手は最高 (上下にポインタを合わせるだけでウィンドウがでるから) ファイルによっては再生途中で終わってしまうことがある (mpchcでは最後まで再生される) バージョンアップで前qonohaの再生位置が引き継がれない。 VP6やsorensonなどコーデックが内蔵されていればこのソフトだけで済ませられる。 期待してます。
qonohaでTS再生してスキップ使うと勝手に一時停止状態になってしまうんだけどなんでだろ MPCHCだとデコーダもレンダラqonohaと一緒でも問題ないんだけど…
tsのスプリッターが違うんじゃない
両方ともHaali Media Splitterにしたけど結果一緒だったぜ… qonohaのが圧倒的に使いやすいんだけどな TS以外のファイルならqonohaでも問題ない
>>919 設定>再生>MPEG-2再生時はデータがキューに入るのを待つ
を無効にするとどう?
>>920 おおぅ直った!助かったありがとうqonoha最高や
>>922 乙
使い勝手がイイよコレ、色々小技が効いてて完成度高し
何となく懐かしいようなデザインだなー
あとpreview.bmp無いんで焦ったよ!
>>922 うp乙
一瞬、7zipかよ解凍めどいなー…と思ってしまったが単なる俺の気の迷いだったようだぜ
7zなんてWinRARで解凍できるだろ どこの情弱よ?
7zにWinRARを例に出すのは無いわ…
リピート・シャッフル・連続再生の状態が表示されるスキン増えてくれ
まず自分で増やすことだな
>>922 THX! 毛はおいらのメインフォントだわw
932 :
922 :2011/02/18(金) 22:10:43 ID:/1cxn1mn0
フルスクリーンと再生終了後のボタンがあるスキンが好き。
Qonohaでプレイヤの複数起動を禁止って出来ます? 間違ってEnterのところに本を置いて押しっぱなしになり プレイヤが20以上開いてOSの操作不能状態になってリセットするしかなかったもので。
937 :
936 :2011/02/18(金) 23:03:55 ID:2YpWJgtd0
ffdshowでいけました 失礼しました
>>935 「設定>全般>新しいウインドウで再生する」のチェックを外すでどう?
>>938 あ、それで大丈夫ですねありがとうございます
実は不思議なんですがそのチェック外してたのに、チェックしてる時と同じような動作になって
大量にプレイヤが開いたんですよね
そのため、その項目が複数起動防止のためのものだとは気が付きませんでした。
キーボードを右横に動かしたら立てかけてあった本が倒れて
複数のキーを同時に押して変なことになったみたいです、今自分で再現しようとしても複数起動できませんでした。
それチェックしても複数起動はするよ 普通のショートカットをダブルクリックだと複数起動 関連づけしたファイルだと複数起動しない 慣れれば便利だよ ブラウザとかその他いろいろ複数起動するソフトが普通だし
なるほどそういうものでしたか、自分の意思で複数起動させたわけじゃないので その時の状況が良くわかっていませんでした。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 12:55:08.21 ID:xPwGZUa+0
なんでコーデック内蔵しないの?
自分で考えろ
>>932 右上にフルスクリーンのボタンもあれば最高
949 :
922 :2011/02/21(月) 22:06:44.32 ID:cYhvJrqD0
↑↓キーでリストのファイルの選択って出来なかったっけ?
>>953 thx 前はドッキングモードでも出来たような…まぁいいかありがとう
ショートカットキーに再生リストの表示/非表示をトグルが欲しい
949のスキン、フルスクリーンってどこにあるの?
>>957 txtファイルに書いてあったのか、サンクス。
>>949 サンクス、今使ってみた。
フルスクリーンは閉じるじゃなく、最大化のところで右クリの方がいいんじゃないかね?
改変自由とのことなんで、自分仕様では変えさせて貰った。感謝
960 :
922,949 :2011/02/26(土) 20:11:58.32 ID:kQXOrPwh0
>>959 ご利用サンクスです。
フルスクリーンは、うちの環境だけかもしれないのですが、
最大化右クリに設定したとき、フルスクリーンから戻れなくなってしまったので閉じるに宛ました。
何故かフルスクリーン時に最大化ボタンの右クリが効かない、
というよりも、アイコンが「元の大きさに戻す」状態に変わってないんです。
アイコン2枚切り替えが理由かわかりませんが、こんな事情から止むを得ず閉じる右クリをいう謎仕様となっています。
左クリ=全画面 右クリ=最大化 はいけるね ただ、最大化→全画面は一発でいけるけど 全画面→最大化はあらかじめ全画面をトグル解除しないといけないみたい
音声のモードってなに?ドキュメントにある?
最新にアップデートしたらなんか同フォルダに複数動画ファイル(Qonohaに関連付け済)がある場合 目当ての動画ファイルをクリックしても別の動画ファイルが再生されるようになっちゃった この場合は設定ファイルを削除してリセットするしかないのかな?
うわぁ俺馬鹿すぎ・・・ スキン変えた際に見慣れないボタン適当に押してテストしてる時にシャッフルボタンを解除してなかったのが原因だった 投稿した直後に気付くなよと・・・
| ̄ ̄| __ _ | | / / <\ | | |__| ./_/ / \ \>  ̄ <> / / <> ____ \/ '´  ̄  ̄ `丶. _ 〈\/ ヽ丶// _, . ∨ / .,' /.,' ,| |、i, i|:/ r'´〉 .. -─  ̄ / バーカ . l \/ ,/| || i/ |/| |: ,r'7 r< ,/ / l \ | :i .:i/,Χ、|八//|,ノ | l/ ̄i l '´  ̄ ̄> バーカ 、 ヽ \ | :| :|::l/'⌒゛ '⌒ヽ | ,ハ::i | ,' ー- ─<´ <` ̄ |ノ| :|::|./// -─. ///,' /,ノ::| | ,/ ‐-、__ `ヽ ` ─-,、 | :.Y^l_ 、::::ノ l´Y://⌒):八/)) ヽ. 丶.  ̄ ̄` . / .:| :::{__リ>r-rュ<|ハ〉/ヽ./::: \ ヽハ〉、丶.__ \ . '´ ̄/ ::| ::ノ‐レ' ,ノ_ Ц, {:八' /(:ヾ: 丶人∧|\l' `ヽ〉 ///|:〈」_人゛ヽ._、..∧__,ノ .,ゝ::\ \ ` '" /,イ ::i:: : : :::〕二ハ二ニ-‐ '人::: ヽ. ノ .,': : :::/´,>─< 、 `ヽ:: ヽ. 〉 / (: : ::<イ〃ヽ / i\〉、」ヘ_|:: ll〉 / ( \::〈∧,==ミ'=、/_,=='==彡」ー-ヘ.彡<> `ヽ _ Y ::/´ ̄ /::}}::]:|| ヽ:i:) 〈/| ::,' ,.ィ::/`ヽ::lj jノ 、_ _人 '´/ ‐- '´
グロ
>>968 Qonohaでもでる?
Mediauniteと最近のOSの相性でそうなった気がする
Qonohaでも同様のエラーが出ます。 OSはWindows XPです。
アダルトビデオとかだとオーサリングがおかしいのが多いからな
アロマ企画はオーサリングもマニアックなのかw
もう切り捨てられるXPとか放置でいいだろ
最大ユーザ数のXPを切り捨てるとか正気の沙汰じゃないなw
あと3年でsp3のサポートも打ち切りだし問題なかろう
サポート期限気にしながら使ってるユーザが大多数いればいいね
その最大ユーザー数のXPを切り捨てた次の年、Microsoftの決算絶対上がるわ。
今時xp使ってる奴なんてただの乞食か老害だけだろ 会社がギリギリまで使うのは分かるが
7にメリットを感じない
その手の話題はよせ
すまぬ
Windows7にメリットを感じないって、このスレに沿った内容的には動画再生ならDirectX11対応ビデオカードが使えて DXVA2やらDXVAHD、EVRなどの恩恵などがあるだろ 俺XPから乗り換えた理由がRadeonHDシリーズでXPのハードウェア2Dアクセラレータが 切り捨てられてたことを知らずにRadeonHDを買って デスクトップのウインドウの描画がもっさもさになったからだし、これかなり大きな差だと思う。
>>982 そんなことも分からない奴がxp乞食やってんだろスルーしとけ
つーかxp使い続けようがどうしようが自由だが、
xp使ってる分際で対応してないとかバグがあるとか戯言ほざくのは止めろksg
シェアトップなのに切り捨てるなんて が口癖
>>982 それはRADE買ったお前が情弱だっただけじゃね?
わかってねーな、XPを使ってた俺が情弱だったんだよ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 15:32:48.81 ID:zfxQ4HE10
>>968 969によると最近のOSつまりここ2年のOSはwindows 7、強いてVISTA SP2
Mediaunite+VISTA or 7 and Qonoha+Windows XP
で同じ現象、つまりone92のプログラムがA口M規格の特殊?なチャプター構造に未対応
あるいはone92が推奨するデコーダー(intervideo,cyberlink,sonic)以外を使っているから?
どちらにしてもA口M規格のDVDでのみ発生するのなら個別対応が必要かもね
つーことで早速A口M規格の を落として再生したが問題ねーよQonoha+WINDOWS2000
って落としたのこれDVDでなくAVI(Xvid+mp3)だった(ノ∀`)テヘ
スレでマトモなのは俺だけ
俺はまだXPとWin7両方使ってる XPはサブノートで寝室で使ってるから寝る前に動画再生する比率も高い フルHDの動画は厳しいけど720pなら余裕で観られるから買い換えまでいかない 同じような人多いんじゃないかな?
ふつーにトップページが消えないならそのままでいいんじゃないの?>ソフトのページ
梅鱒科
埋めんな死ね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。