【FRD】FreeRapid Downloader Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海外アップローダからのダウンロードを自動でしてくれる。
似てるものとしてはUSdownloaderなどがある。

http://wordrider.net/freerapid/
http://tiltstr.seesaa.net/article/111536221.html
http://ub.blog85.fc2.com/blog-entry-334.html
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/rapidsharefreerapid.html

日本での使用人口はUSに押され気味だが
公式に日本語版?があるんだし全くいないってわけでもないだろ
とりあえず使ってみるべし

便利な点としては
・一度に複数のURLを認識できる
・操作が簡単で使いやすい(俺主観)
・ほっとけば勝手にしてくれる

不便な点は
・USに比べて多分対応サイトが少ない
・起動に時間がかかる

前スレ
FreeRapid Downloader ダウンロード支援ツール 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263215494/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:13:09 ID:lNvvHUFs0
>>1おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:28:17 ID:mRzO90YN0
>>1
乙だわ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:07:58 ID:h3er/HroP
>>1おちゅんこ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:01:40 ID:rIA7vGVb0
うめたかのり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:57:12 ID:KJHtRLmR0
うめて
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:15:44 ID:1OgNso4eP
depositfilesでおまえの国のスロット云々って言われてDNできないんだけど
これってずっと再試行してれば落ちてくる可能性ある? 串刺さなきゃ無理ぽ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:23:18 ID:ex1B+D2I0
なんか公式でソフトダウンロードしようとしたら
マルウェアなんちゃらだから切るぜって言われた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:29:40 ID:5XE9bTDO0
アンチウィルスなに?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:46:52 ID:QUff2bLR0
カスペ10
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:16:00 ID:s645A9Le0
hotfileダウンロードできない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:24:08 ID:C4cEY4v90
できる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:50:18 ID:BTQIB40b0
こっちもhotfileダウンロードできない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:53:50 ID:5t/l5bHk0
sharingmatrixってhotfileより酷い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:24:02 ID:Bv3b/01k0
deposit filesダウンロードできる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:41:05 ID:ycgpjpKr0
sharingmatrixリニューアルしてもうんこ。
hotfileは神!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:28:40 ID:2Rk/LBeD0
hotfileは認証あるけど落とせてる。寝放置は出来なさそうだ・・・。


というか、認証あったりインターバル長めだから落とせないとか言ってるんじゃないだろうね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:37:23 ID:X7WBEa/Y0
>>9
avastに言われた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:37:51 ID:gA8pajEH0
ttp://ppp.atbbs.jp/yasumishigoto2/img/12737146428341.png
これだろ?
数十回に一回の割合でブロックする
URLの文字列がきにくわないっぽい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:40:28 ID:cwimFF8o0
これこれ
よくわからん理由でブロックしてたのね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:46:21 ID:Bg8YO54R0
数十回に一回もブロックされてキレないのか?
俺なら怒るね!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:47:31 ID:MR+glDUh0
>>19
さすがはAvastさんだ
期待を裏切らない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:23:52 ID:deiwP3fx0
SMが酷すぎる
JDだと認証いらないようなこと聞いたけどなんでこっちではできないんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:50:27 ID:fHxqrVruP
踏んで!もっと踏んで!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:52:56 ID:jFn23J1S0
罰としてJDのTシャツ買えよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:20:38 ID:jQaR0CGl0
>>23
仮に認証が自動であろうが仕様自体が糞で使い物にならない。
確かに SharingMatrix 単独リンクが目立ってきてるが俺はパス。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:03:56 ID:iLErl8Nd0
yourfilehostまだかよお
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:07:19 ID:cXz9x58V0
youtubeの1080とか720をダウンロードできないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:43:34 ID:E6aBr0oE0
SMってひとつ落とすと1時間待ちだっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:29:17 ID:HmWV4HUd0
つ 串
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:32:39 ID:E6aBr0oE0
プロキシは知ってる
待ち時間最長ロダかどうか聞いただけ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:41:24 ID:R3L1lzTO0
・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:08:13 ID:fKEEOARCO
串も誰かが使ってたら制限に掛かるよね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:36:24 ID:HAxP+gad0
どのソフトもoronの前では無力なのか・・・
35oron:2010/06/16(水) 15:04:15 ID:cdQj8pvN0
(Δw)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:01:12 ID:cXz9x58V0
&fmt=22付ければよかったですね、すいません
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:00:00 ID:uzphfVGr0
>>33
当然の話。それに SharingMatrix はカウントダウンがリセットされるという仕様上
プロキシも活用できそうにない。速度が遅く待ち時間も長い上に利用者数も多い
傾向とあっては、それだけプロキシの占有時間も伸びるので尚更だろう。試しに
いくつかのリンクをプロキシを使って確認してみたが、一律 25 分の待機中での
カウントダウンとなり、プロキシが塞がっている状況で役立たない印象。因みに
この 25 分という待機時間も 30 秒から 5、15、25、45 分と定まってはいないな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:42:25 ID:AmzzCrC60
>>37
デモその仕様のせいかJDだと確実に1個ずつ墜ちてくるからまし。
FRDだと認証要求される最悪な仕様
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:46:36 ID:ezWOZUhs0
40分くらいかけて50%くらい落ちたところでエラー。
しかも2回も。どんだけ下痢便なの? >>SharingMatrix

世界最強のブラウザOPERAだぞ、(゚Д゚#)ゴルァ!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:01:12 ID:+Scx3c580
( ゚д゚)ポカーン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:02:59 ID:TfC2Whe6P
( ゚д゚)カポーン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:34:29 ID:bWDusJWo0
>>39

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:41:57 ID:gu07QN0/0
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)   
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:16:04 ID:FL2LALrB0
Vityのアレ、ダウンロード情報みようとしたら致命的エラーとかでるのな
もうずっと改善されないよな
Java系はやっぱ不安定でいけねーや、ははっ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:49:37 ID:rRlQ69UJ0
>>44
バグ報告は英語でおk
チェコ語でもウエルカム
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:46:38 ID:FL2LALrB0
ダウンロード自体に問題はないし
致命的エラーとか出しておいて、放置してても別に強制終了するわけでもないからなぁ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:09:07 ID:T5bOjsUK0
致命的なエラーが出てるのに放置かよ。
まるで、俺らのことのようだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:27:22 ID:GCszOPnr0
hotfileはどのロダでも手動認証しないといけないから構わないけど
mediafireが全部エラーなのはなんとかしてくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:21:35 ID:T3ArhPvY0
みんなoron対策どうしてる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:49:18 ID:6xpC4/p90
MFはまだ無理だぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:43:51 ID:tjTgFgBh0
sharingmatrix自動化対応してくれないかな
JDは自動化できてたんだけど今落ちてこないんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:38:00 ID:faGg/pIL0
メガうpって時々認証を求められるよな。
なんとかならんのか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:07:09 ID:1j93rdml0
致命的エラーよりも朗報のほうが多いよね
全然朗報じゃないのはおいといて
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:42:43 ID:ifmW7oII0
>>52
俺は一度もないな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:09:46 ID:atdi+X1eP
MF、かれこれもう一ヶ月くらいずっとエラー出まくってないか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:12:20 ID:ZZNBP3390
>>52
CAPTCHAだよね?ときどきある。
しばらく放置でダウンさせておいて、席に戻ってきたら
ダイアログが開いてて止まってて萎える…orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:34:14 ID:Xp+VUD1a0
MFは、従来の方法で落としたほうがずっと速い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:43:51 ID:vm0WO0ND0
>>56
俺は夜中放置でそれが嫌だから串で多重にしてる
多少遅くても止まるよりはマシかと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:45:56 ID:1nb4QCJ+0
メガで認証出たことない
しかし皆が言うHFのサービスタイムも体験したことない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:09:10 ID:ksaSfOnnP
メガは認証かち合った事ないけど7.8個連続で落すと
その後のDNスピードが十分の一くらいにはなる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:17:57 ID:Qa5fXet10
DN
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:23:40 ID:lUCIncla0
DN
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:31:44 ID:o86IuIO70
>>51
英語で要望汁。
JDでは普通に落ちてる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:56:24 ID:/PlhOi510
自分のPCで普通に使えてるんだが、別のPCで使用したらどこのサイトも「エラーfile input stream is empty」って出る
自分のPCだと相変わらず普通にDLできるんだが、なにが原因なのかしらん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:57:55 ID:/PlhOi510
ちなみに他のDL支援ツールも自分のPCでは問題ないのですが、他のPCだとエラーでDLできませんでした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:29:05 ID:1rdspPGcP
ブラウザで試してみたら?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:39:11 ID:bdhyNnbf0
ごく稀にエラーになるけど
PCとルータ再起動したら治ってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:54:50 ID:0tVevT520
無論ブラウザだと問題なくダウンロードが始まります
PCとルータも再起動してみましたが、やはりエラーになっちゃいますね(ほかの支援ツール含む)
同じ回線なのにPCによって使えたり使えなかったりとさっぱり原因がわからないですねこれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:38:26 ID:XXHdm/iB0
プラグインは最新?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:17:38 ID:sqobztER0
firewallに引っかかってるんじゃないの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:11:45 ID:vXTeYoEI0
認証が出たら何か音を出して教えてくれる機能がついたら便利なのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:28:05 ID:MzHdylJ20
yourfilehostどうなってしまうん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:49:44 ID:+xouXUHY0
>>71
前スレで同じこと言ってた奴か
vityに要望出すか携帯とかのタイマーを賢く使え
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:21:30 ID:0on83I9O0
別人だお
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:53:55 ID:qhvAWkCE0
hfは認証いらなかったりいたりするね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:44:36 ID:m0ARmUOU0
>>74
作者は外人なんだからこのスレ見てるわけ無いだろ。

翻訳サイト駆使して要望出せよバカちんが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:05:47 ID:GTuZoGEq0
前スレでプラグイン更新時にこっちのダウンファイル情報送信してるとかいってたじゃんあれ本当なの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:08:03 ID:Z/ZUwBv7P
当たり前だろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:08:23 ID:cS8D727XP
当たり前だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:39:34 ID:1qCpRYeb0
なんかmegauploadのDLスピードおかしくね?
1.3MBとか出てたんだが・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:13:05 ID:HD4f7L9q0
当たり前だろ><
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:26:30 ID:1qCpRYeb0
え、前もうちょっと遅くなかったか?
前はADSLくらいしか出なかったんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:33:52 ID:gHRRomut0
hot fileってサイズが小さいと認証出ないのかな?

以前時間帯とか言ってた人がいたけど、違う希ガス
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:24:03 ID:mGBHFBdY0
yourfilehostどうなってしまうん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:50:13 ID:fqUv8Kvl0
>>83
関係ない
100byte弱のテキストファイルでも認証出る
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:37:11 ID:NEtbBwDQ0
>>85
軽いやつは時間帯によって免除タイムがあるっていうことはない?
自分も40〜120MBくらいのファイル落としてるけど認証なしが来た事無い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:38:18 ID:4ixJojr80
今まで50〜100くらいのファイルで何度も認証なし来てるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:42:48 ID:NEtbBwDQ0
まじか
なんなんだろうなこの差は
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:38:20 ID:1qCpRYeb0
アップロードされてから経過した時間か
それかプレ垢で上げられたものじゃねぇの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:33:20 ID:ueXf7OMc0
hotファイの更新きてるな
これで、通ればいいのだけれど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:51:11 ID:ZTvP99MX0
yourfilehostどうなってしまうん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:18:30 ID:lDUAPuLj0
認証出るのは鯖のアタック頻度だろ。

人気あるファイルほど認証が出やすくなる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:12:30 ID:3b4IdhnQP
>>91
洗濯ロースで検索
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:38:02 ID:244Gu1Oq0
つかえねぇ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:16:51 ID:8zcBxCZK0
>>92
正解
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:24:31 ID:xvfteQYV0
fileserve重すぎだろ・・・ぶつぶつ切れる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:19:59 ID:RHICA4nf0
FSはダメすぎだな
バドンゴの再来を予感させる・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:38:55 ID:2aHyLHKx0
sharingmatrix 繋がらねえ orz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:56:31 ID:8lRThfWU0
プラグ更新する気無さそうw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:51:28 ID:+Ph2A0Fh0
完了したダウンロードを消していくようにしてるんだが
上手く消えないな。
最小化して戻したりアホみたいだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:37:09 ID:m5V8mcOm0
RSが駄目になったせいで使えないロダばっかになったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:24:37 ID:sMMA1cAB0
fileserveゴミすぎで泣いた
HotFileのほうが全然いい…が、時代はFSらしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:11:28 ID:F8sVCtE5P
MF最強論
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:07:19 ID:Xa2qD2VC0
fileserveゴミ過ぎて泣いた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:39:35 ID:01tRqfHM0
FSは短命に終わるみたいね
もう終わりつつあるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:07:50 ID:69KWI4s80
sharingmatrixとfileserveへのうpが増えてるけど、Hotfileやらとそんなに報酬違うのか?
こんな糞ロダにうpしてる気が知れない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:18:02 ID:Uw490XPZ0
落とす側にとっては糞
上げる側にとって糞じゃないってだけ
ただあまりにも糞ロダ使うと落としてくれる人が減るから諸刃の刃
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:54:38 ID:L3vj7EdyO
>>101
kwsk
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:42:49 ID:PYX1EPGH0
>>107の翻訳だれか頼む
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:00:15 ID:Uw490XPZ0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:33:19 ID:M7x1AWsx0
megaupじゃないとないちゃうぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:25:43 ID:CfTrVm2f0
めがうはすぐ削除されちゃうのが難点ではある・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:22:23 ID:wk4TZ1nB0
プラグインてどこに保存されてるんだろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:32:17 ID:1vA4KMr60
badongoの認証コードを正しく入力しても認証が繰り返されるんだが
同じ症状の人いる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:59:24 ID:kx7AV3Qb0
バドンゴはマジクソだと何度言えばわかるんだ
運良くダウンロード始まっても確実に途中で
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:40:52 ID:8k45QKLoP
>>115応答せよ! どうした>>115!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:52:52 ID:/1TkcD3o0
ダメだ
完全に沈黙している
デコイか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:01:01 ID:Wiw0UtXHP
ワラタw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:20:57 ID:0BTfFNC60
対象のURLはどこに保存してあるか分かりませんか?
今windowsが使えないんで起動できないんです
なので手動で頑張ろうかと・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:26:58 ID:xFGdiB5K0
>今windowsが使えないんで起動できないんです
ハァ?
じゃMACなんか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:35:30 ID:yCXGy8tbP
それは、おさきMACら
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:36:42 ID:LffvF2UIP
>>119
javaだからwin以外でも動くはずだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:17:06 ID:F3OTaxe10
>>119
C:\Documents and Settings\user\Application Data\VitySoft\FRD
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:47:20 ID:uJ1mcJgF0
このソフトu.115に使える?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:51:10 ID:0BTfFNC60
とりあえず代用でUSBに入れたubuntu使ってます

>>122-123
ありがとうございます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:42:41 ID:Z4H5aW1r0
切断されてリジュームもされずに再ダウンロード、その途
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:07:10 ID:PiaXJQqZ0
一昨日くらいからfreakshareが急に落とせなくなった。
俺だけか?皆はどうだい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:19:04 ID:kzzS7cUk0
プラグインの更新ができん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:52:17 ID:BHCMU4lWP
HF自動になって超うれしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:13:59 ID:JxfAIbef0
それは気のせいだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:21:42 ID:4aFAQmGJP
でもHFなら・・・HFならきっと・・・!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:31:12 ID:BHCMU4lWP
ちょw 認証ダイアログでなくなったの俺だけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:52:01 ID:O2Z5Wk9P0
>>132
ファイルによって違うって散々既出。 二度とその話題持ち込むな低能。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:54:20 ID:SXfXMgyl0
ひどっ
>>132さんがかわぃそぉ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:23:40 ID:aSe0jRy30
>>132が低脳なのは事実だから…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:39:13 ID:5z56EPVp0
>>132
検証するからURLプリーズ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:49:40 ID:laMqu43A0
最近リジュームが効かないんだ?
なんでだろう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 04:22:51 ID:nkHwyeKv0
>>136
はんざいしゃだー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:30:31 ID:TE1rC+yy0
ありだー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:04:05 ID:MvMRpQgdP
HF自動になって超うれしい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:07:14 ID:MLwV5eyn0
ようやくMF更新きたな
しかし落とす予定がない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:21:39 ID:Tbm1oHge0
あるあるww
更新と欲しいデータって
タイミングあわないよね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:23:54 ID:MvMRpQgdP
ちょw 認証ダイアログでなくなったの俺だけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:42:29 ID:CPcThkhS0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:43:55 ID:MLwV5eyn0
もうほっとけよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:46:21 ID:CPcThkhS0
だって無視したら可哀想だろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:01:47 ID:YV4gMoQQ0
>>146
荒らしに反応する奴も荒らしだわかったか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:08:00 ID:CPcThkhS0
荒らしに反応するやつが荒らしなら
荒らしに反応する荒らしに反応するお前も荒らしだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:13:39 ID:lC+GcAYeP
面白くないです・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:02:01 ID:QcPG7Tqq0
たしかにさっき認証なかったけど、
1こしか落としてないから単に運が良かっただけなんだろうな

認証なくなったって騒いでる奴は何回か続けてなかったわけなの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:15:50 ID:eXbJgN6u0
スレ内くらい見ろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:06:36 ID:zt29kvGW0
MF更新きたけど使えなくない?
対応していませんって出るんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:41:26 ID:HY0nGWNR0
ファイルによって違うって散々既出。 二度とその話題持ち込むな低能。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:01:56 ID:NaehNJVz0
>>153
人を低脳呼ばわりするなら、アンカくらいつけろよごみくず。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:14 ID:OSjosTpA0
低脳らしい反応www
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:07:24 ID:Qa8l0KVd0
>>154
>>154
>>154
低脳w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:52:34 ID:9GGEUPW60
繰り返す悪夢
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:21:56 ID:EhXoMtM40
avi.001みたいなのは何で結合してる?

GUIだと一度に複数のが結合できないので現在
別の探してるんだけどいいのない?

JDだと自動でDL後結合してくれるからこんな心配は必要ないんだけど
Proxy関連が酷いカラ使えないしね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:23:45 ID:zDb2MXub0
HJSplit
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:24:10 ID:J3/366A+0
ぼくはうにっとむーびー使ってまつ
こういう類のツールはもっとあるしググって見つけたツールでも使ったら?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:28:11 ID:wrRzZ8Kb0
>>158
俺も>159と同じ HJSplit。
海外じゃこれがデフォっぽい気がする。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:45:54 ID:HovwTO5f0
俺はFile Splitter & Joiner
.001や_aにも使える
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:20:09 ID:ZcG/arxk0
単純結合だから極窓でも出来る
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:47:23 ID:9pVCEeSE0
>>158
俺の場合 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1275704016/632 と同様の
低速回線環境なんでプレ垢の利点を十分に活用できない事からフリー一辺倒だが
高速回線環境であるならプロキシを使って遣り繰りするよりも、素直にプレミアムに
加入した方が利口。フリーは上限速度があり、プロキシについては当り外れがある。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:31:10 ID:HoviMkxl0
>>160
Unitmovieで001ファイルを結合できるの?まじかよ。単純結合でおkなのか。知らなかった。一生の恥だ。
現在、File Splitter & Joinerでやってるんだけど、あれやるとJDが応答しなくなるんだよね。まぁPCが貧弱なせいだけどさ。
Unitmovieなら固まらない可能性もあるし、単純結合ならいろんなソフトウェアあるから何とかなるかもしれん。
いやぁFSかHJの二択しかないと思いこんで宝これは朗報だ。感謝する。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:16:24 ID:V4XPxBq30
さすがにGUIのソフト使わず
ターミナル(DOS窓)開いてcopyで結合してる人はいないかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:43:56 ID:nTmPiiUr0
バッチ組んでdos窓使ってるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:03:17 ID:20enM2tuP
>>166
へ?それが普通ちゃうの?

copy /b 1.avi.001+1.avi.002+1.avi.003 1.avi

tab補完も利くし、超簡単じゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:41:22 ID:Zo0RGJeE0
らるちー や Melt it 使ってるおっさんはあんましいないのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:10:46 ID:sTjNP2iH0
いまでもらるち〜は入れているけど、近年あまり役に立ったことがないな。
俺はぽこにゃんが好きでした。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:17:02 ID:tA6wrHAu0
>>159>>160>>161>>162>>163>>169
私はFFSJ使ってる。

でもみんなが挙げたのもこれ単体でしか使えなく無い?
一度に複数起動してるの?



>>167>>168
GUIスキーとしては敷居が高いYO
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:29:54 ID:dUrZ956i0
FS

ブラウザだと
・認証なし
・劇重で開けないことが多い

FRD
・認証あり
・難なく落とせる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:50:26 ID:1+aaCcx+P
HF認証出るようになっちまった/(^o^)\
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:05:20 ID:1Myt2kEX0
にどとうんたらうんたん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 14:18:04 ID:/9UFauQW0
いつの間にmediafire落とせなくなってるんだ
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:22 ID:g7VNo0Wy0
mfだめだな
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:47 ID:O0wWLXNo0
結局megauploadが最強
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:01:00 ID:HkbcDU5F0
公式見たらプラグインリストからMF消えたな
さらにフォーラム覗いたらfrdから切捨てらしい

Vityいわく、”MF is not supported anymore.”だとよ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:40 ID:MfUpCtvg0
そんにゃ〜(´;ω;`)
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:29:50 ID:yzmXxfUw0
認証で r と n が続いていると m なのかどうか判別できん
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:10:41 ID:qxOMuqfE0
固有名詞は止めて欲しいな
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:14:09 ID:3Goik8je0
>>181
ああいう認証は人間によって見れば固有名詞のほうがいいのよ。
r n mの区別がつかなくても単語として補正できるから。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:18:18 ID:BVEs+f7ZP
マジで読めない文字があるから単語のがまだわかりやすいな
単語もモノによってはわからんが
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:13 ID:07ioykDO0
2chのトリップとかも同じだけど
辞書とかだとサクッと抜かれね?
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:50 ID:NRZqVMja0
>>178
どうでもいいがVityはあのアイコンがなぁ
あのサーフボードみたいなキャラは全然似合ってないよな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:12:15 ID:WRkeHx7R0
でも認証って少しくらいミスっても通るんだよな
そこら辺の基準ってどうなってんだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:43:32 ID:HQ+B3ui+0
FSは認証さえなんとかなればかなり良いな
HFもそうだけどプレアカ必須なのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 08:54:03 ID:NagbGcGS0
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:32:51 ID:dBb4nkjG0
人間であることを証明してください!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:00:08 ID:rh76S7bk0
片方はOCRで読み取りエラーが出た単語 ← こっちは入力間違っても通るが
片方はOCRで読み取り可能な単語 ← こっちも間違ったら通らない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:16:28 ID:FJ/nHUkO0
>>183
もうちょっと草書体を勉強したほうがいいね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:21:51 ID:6GhIMARG0
FSは早いのはいいけど制限きっついな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:27:59 ID:1C9RjeLGP
締りがいいと言いたまえボーイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:29:26 ID:1C9RjeLGP
すいません誤爆しました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:34:38 ID:kIBhphga0
>>189
海外のフォーラムに登録するときとか人間証明ばかりだぞw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:57:56 ID:9VBTYYKM0
認証って英数記号だけじゃなかったのね、漢字初めて見た。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1024679.jpg.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:35:44 ID:KS98uFV60
I am human.
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:36:25 ID:KS98uFV60
aが抜けた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:04:07 ID:vHIQLC1v0
何が不満なの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:45:56 ID:f+IWheFD0
180度回転してるのもあるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:57:28 ID:G8aXn/eBP
>>196
反転文字もたまにあるしどんどん難易度上がってくなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:14:31 ID:IB63XJSvP
そのうちクイズになる悪寒
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:19:35 ID:XmtwOJ0N0
そのうち、認証に数学の問題が出てきそうで怖いな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:27:13 ID:Kc+lIjU10
どこもFSとHFばっかだ
megaとrapiは一応あるけどそのうち消えそう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:59:30 ID:4KTCHiws0
数字問題の認証の方が楽かも知れんな
あくまで簡単な四則計算の範囲なら
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:42:21 ID:AAYFzgJG0
認識されたら終わりなんだから
数学の問題にしたところで意味が無い
計算なんて人間よりPCのが得意なんだから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:44:30 ID:lUqnS7rZ0
SMひでえなしかし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:02:18 ID:+74Cla1LP
share-online最悪だな
認証自動じゃない上に何度やっても待機のままだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:57:38 ID:VocWYTQQ0
SharingMatrixって一度落としたらどの位で次落とせるようになるの?
3時間経ってもPlease waitのままなんだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:39:46 ID:+4UcX2sO0
>>209
ブラウザだと10分待ち
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:44:36 ID:xUyGzUpD0
>>210
そもそもDOWNLOADのボタンが表示されなかったので待ち時間は関係なかったです
どうやらダウソ中じゃないのに多重と判断されてたみたいでip変えたら出来ました
スレ汚しスマソ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:56:20 ID:W4Ro6LIM0
認証不要のHFに巡り合える幸運
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:31:59 ID:kbFmA1mo0
激遅のHFやMegaに巡り合った不運
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:27:28 ID:jbipp46o0
SharingMatrixのパラレルDLの判断が昨日辺りからヘンだ。
落としてねぇよ!って叫びたくなる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:40:40 ID:3GT/x+6L0
SharingMatrix自分だけじゃなかったんだw
ホッとしたw

待ってたらなおるだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:32:31 ID:PzJZ/j6T0
HF物凄い速度が遅い これじゃあ全く落ちない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:04:49 ID:1MwVSc1q0
どこも制限厳しい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:22:15 ID:rhpcd2Zc0
SMいままで普通にダウンロードできてたんだが
なんかできなくなったんだけど・・・ ダウンロードの上限でもこえたんだろうか?
だとしたらその上限はいつリセットされるかおしえてくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:17:24 ID:6JE4EXiD0
Jダウンローダー?がHFの認証がなくなったって聞いたんですが
使ってる方どうですか?ほんとに認証なし?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:17:59 ID:ggCPz5IV0
大嘘なんで気にしないように
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:31:53 ID:6JE4EXiD0
そうですか、ありがとうございます。残念
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:40:45 ID:2u7BIXZ80
逆の発想ってしないのかな

他がHFやFSばっかなんだから軽いMU使えば人集まると思うんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:01:54 ID:RpKVUNlK0
量より質
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:51:34 ID:dZE8ZmQK0
質より銭、これが全て
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:53:54 ID:cIImG/3S0
ホッファイ認証なくなった?ウレシス
まぁ今だけだろうけど…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:13:19 ID:rvcsJ5M90
>>225
ファイルによって違うって散々既出。 二度とその話題持ち込むな低能。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:21:45 ID:REJV8r+x0
MFに対応してる支援ツールってある?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:23:42 ID:OIKpZiZ+0
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:25:59 ID:ov5wQ/rh0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:29:36 ID:cIImG/3S0
>>226
それは知ってるけど、今日の朝から今も何十個落としてるけど
一度も認証ないからさー。運が良いだけかぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:00:02 ID:v/SW3yTa0
>>230
日がな一日DL作業に明け暮れるだけの哀れな人生が垣間見えるな。
それはそうと、フリーで今も何十個とか例の汚い荒業を使ってるのは
明白だな。しかしHFは何時までほっとくつもりだろうか。俺は余りにも
惨めに思えるその荒業は使ってないが今まで放置し続けているHFの
杜撰さにこそ呆れる。キャリアの差といえばそれまでだが、RSやMUを
始めとして当然全く通用しないテク。調べれば分かりそうなもんだがな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:37:04 ID:KlmANeOq0
HF遂に来たな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:37:06 ID:rvcsJ5M90
>>230
俺もここ2週間認証無くなってるよ(・∀・)
>>133のボケを晒してるだけッスw

認証が出たらプラグインの更新があってまた認証なくなったりしてるから
中の人が頑張ってくれてるんだろうね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:42:15 ID:PXpTguJh0
sm更新キタがどうだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:07:15 ID:cFJ+W9570
>>233
>認証が出たらプラグインの更新があって〜頑張ってくれてるんだろうね。

プラグインは認証の有無には関係ない。対象リンクをブラウザで確認しろ。
にしても >133、>153、>226 と散々指摘を受けてもチッとも学習してないな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:09:02 ID:Dl6vvY/Z0
ボケなのかボケじゃないのか分かりにくいぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:18:27 ID:cIImG/3S0
>>231
何を怒ってるのか分からないけど別に裏技なんて使わず
いつも通り普通にこれ使って落としてただけだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:19:13 ID:cIImG/3S0
あ、裏技じゃなくて荒技か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:27:34 ID:+QXb8UFV0
もうHOTの認証の件は次スレからテンプレに入れとけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:31:08 ID:IIOKVeAc0
同じバカがずっと言ってるだけだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:36:23 ID:dvxBOT1O0
同じファイルでも認証があったりなかったり・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:46:57 ID:bSrYpTRe0
俺も認証無いな。プロキシ使ったのは認証あった
落とす奴によって変わるのか。イケメンは認証免除とか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:57:01 ID:dDgx2jMU0
>>241
少なくともプラグインは認証の有無には関わらない。恐らく
その時点でのアップロード者のランクによるものだろうな。
だから時に同一リンクでも認証の有無に違いが生じる。

ブログサイトのリンクには統一性が見られるので先ず
間違いない。新旧問わず認証を要す場合は全てに
共通して認証が付くからな。その逆もまた然りだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:28:02 ID:H8gq//fk0
>>243
勉強になりますた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:07:11 ID:L0N4QuV00
>>243
ところがそうでもない事があった
連番の途中で認証が付いたりその逆もあった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:12:35 ID:qYxzRKCj0
認証でNGぶち込んどけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:48:30 ID:8f1rUNfR0
言忍言正
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:22:24 ID:eyhVy9JQP
>>235,243
それお前の勝手な想像だろ?いい加減にしろよ低脳
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:20:06 ID:86tatABM0
HF認証はもうどうでもいい。なくなっても道端で100円拾った程度の感動しか起きない
それより30分も待たされるのがストレス大きいんだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:57:47 ID:XvbNQas8P
長々と待たされる上に認証があるから最悪なんだよな
放置しといて連続DLができない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:40:37 ID:ktQH4o7l0
たまに、速度が急激に落ちてしまうことがあるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:45:49 ID:1vLp2XuS0
ねーよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:47:32 ID:EfxsX6jH0
あるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:48:35 ID:vsbTFpYMP
あるあ ねーYO
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:56:30 ID:eswAqq0t0
( `ハ´ )
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:04:15 ID:JJyLFkR10
<丶`∀´>
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:05:48 ID:Zmy2a4A20
HF認証関係無いとか言ってる>>133は何を根拠にそんなに強気なの?
妄想みたいな屁理屈言ってないでソース一つ出せば黙るだろ。
煽るヒマあったらまともなレスしてみろよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:49:07 ID:SfQYQ4C30
俺が検証してやるからURL貼れと口酸っぱく
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:30:53 ID:vFkDpeuG0
>>257
にどとうんたらうんたん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:42:38 ID:Uay+hvog0
>>257>>258
>>133じゃないが、ファイルによって異なるのは事実
取りあえず試してみな↓他にもいろいろあるがな
ttp://hotfile.com/dl/56427550/224d6fc/Girlz-High005_Saori_Kurahashi_-_Limited_Gallery.rar.html
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:05:35 ID:mbSyTC8d0
最近やたらとHFのファイルが多いみたいだし、
認証があったりなかったりはFRD使いにとっては、
とても大きな話題だよ。
仕事から帰って来て、さてダウンしたファイルの結合だと思ったら、
認証画面でストップしてるときは凄く腹が立つ。

>>226みたいな糞虫こそ出て行けよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:33:11 ID:qYWSoXte0
エラー頻発の繰り返しFS
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:23:41 ID:RJPqEGmy0
fileserve.comマジクソ
バドンゴの再来か、zshareの悪夢か!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:25:47 ID:RJPqEGmy0
>>222
こないだめがうからテ”ルしたらバドンゴ並の遅さで泣けたぞ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:45:52 ID:pFq7dP8N0
でも落とせるだけマシだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:07:40 ID:7iv838kK0
fileserveクソ遅い上にエラーでまくり 最悪だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:45:18 ID:arupMITi0
>テ”ル
>テ”ル
>テ”ル
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:59:02 ID:+NUjcYii0
>>257
認証有り無しの試しリンクを用意。双方をブラウザで確認してみろ。

認証○ ttp://hotfile.com/dl/19412222/d1ba7da/
                             ‥だ。分かったか。
認証× ttp://hotfile.com/dl/56019897/ea51906/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:26:30 ID:6ZXejpuy0
>>260 >>268
とりあえず通報しておきますねー┗(^o^ )┓三
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:33:48 ID:YA8n8hpK0
うっ、精子DELL!
あずにゃん・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:32:17 ID:6TFbVYJS0
>>268
散々既出とか言うから
何を出すかと思ったらそれがソースかよ
二度とその話題持ち込むな低能。( ´_ゝ`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:09:10 ID:V99R48/K0
すみません…まだ8分お待ちください…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:45:23 ID:tl7O7Tng0
FS終わったか
残ったのはHFだけだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:07:18 ID:trSZnuEG0
depositから15個落さないといけないなんて鬱だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:04:19 ID:3h+umYAN0
>>132の粘着ぶりにワロタww  よっぽど傷ついちゃったのかなwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:12:02 ID:CKnCpUfzP
あんまりw生やすと笑われちゃうぞ☆
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:33:38 ID:CDVbjS0w0
きんもーっ☆
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:35:28 ID:EeiDABNt0
タヒねばいいのにねw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:16:31 ID:YA8n8hpK0
俺、FSのダイアログでたら4文字以内が出ない限りEnterでスキップしまくってるからな・・・
こういったのも腐鯖の原因だったのかなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:56:17 ID:60aG98a00
4文字以内が出るまでスキップ
入力
31秒待つ
リジューム連打
4秒待つ
4文字以内が出るまでEnter連打
入力
31秒待つ
リジューム連打
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:59:35 ID:60aG98a00
もはやツールを使っている意味がない
でも面白いからやってる
ファイル自体はどうでもいい
ダウンロード症は治らない・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:10:24 ID:QR6Vql3+0
一生やってろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:40:30 ID:uUc911YO0
猿自慰ダナw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:33:22 ID:bxNUFKY70
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:54:34 ID:6jenF/Vc0
他のOSで動くようにjavaで作ってるんだろうけどやっぱjava系は無駄に重くてうざいなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:33:36 ID:F6bINlb20
>>285
PCのスペックを言ってごらん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:39:14 ID:sDChsn/B0
そんなことよりHFが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:55:05 ID:gT+orP2U0
ぼろろ〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:18:33 ID:oBpcYvLt0
HFは30分我慢すればいい
FSはキャプション出たら10分くらい待ってから入力すればいい
得体の知れないストレージよりはまだマシだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:54:39 ID:lpXKRm+s0
FSは待機時間が合っていないような感じだよな
俺の場合10分でなく2〜3分待ちでだいたいエラー吐かずおk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:09:25 ID:hgeuXjzh0
SM直ったっぽい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:16:07 ID:xRvQSUDB0
最近秋葉でhttp://sharingmatrix.com/を使ってるのをよく見るが
待ち時間が60分とかなんだが
承認打ってもまた60分待たされる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:19:46 ID:bHKewHs00
ほっふぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:54:55 ID:0u6nO4P+0
>>292
60分待ちの時点で回線再接続だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:38:42 ID:TtiMSVkn0
スルーしろよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:04:35 ID:erzi7NDL0
待つのは嫌いですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:35:13 ID:yc7UahAM0
SMは糞だな まあソフトMだから言葉攻めぐらいならおkだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:04:40 ID:h55ks+U90
60秒,59,58・・・3,2,1,60,59,58・・・

アアッ、、、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:57:20 ID:djP3nqfuP
>>298
あるあるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:01:08 ID:jMm0oQCp0
>>299
60秒,59,58・・・3,2,1 ⇒ 5,4,3,,2,1 ⇒ 5,4,3,,2,1・・・
なん・・・だと・・・!?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:48:52 ID:N8H0IfaOP
最近更新少ないね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:29:25 ID:psiI62wq0
FSめんどくさいなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:02:05 ID:xIvQ6RD40
なんでホットファイルすぐ切れてしまうん?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:11:26 ID:6qTBD9e40
FS完全に無理だから手動でやろうと思ったら手動ですら無理だった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:14:05 ID:gaLWnRowP
なんという俺
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:35:59 ID:y2cE23Jn0
おまえらもうそんなに執着すんなよ
ろだ使わんでも方法はいくらでもあるだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:37:14 ID:tkDnYjnD0
トレントでもあうあうp2pもあうあう
うぇぶダウソが最強や
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:51:52 ID:a062xldJ0
FRDのプレアカ設定のやりかたわかる人いる?
アカ買おうと思うんだがそれらしき項目がないからどうしようか悩んでいる最中
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:04:47 ID:8KdMfgQB0
どこのプレ垢なのかわからんが
frdが対応していればプラグイン一覧からできる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:07:01 ID:a062xldJ0
>>309
HFです
オプション→環境設定→プラグイン→hotfile_premiumでおkでした
ありがとうございました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:46:11 ID:o+/41cuQ0
>>307
まだそんな事いってるのか…
ホスティングサーバが一番先にやられたのを知らないのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:51:59 ID:LjwStG7F0
どうでもいいけど認証回避マジで頼む・・・
支援ツールの意味合いが半分以上無いぜ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:31:41 ID:I1kEf7Ef0
>>312
金払えば済む話だろ...
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:16:33 ID:YPvBN3Yi0
じゃああんたが払ってよ!!!!!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:08:12 ID:XhVjWteAP
wwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:13:07 ID:gS0vmkAv0
認証がうざい時は思い切ってツール消すのが精神的に良い。
何日か経って思い出した時に付けるとプラグイン更新とか
混雑が緩和されたのか認証なくなる事がある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:33:35 ID:F5WckZmu0
認証はなくなるが削除されてることはよくある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:34:16 ID:ljoMNSbp0
>>314
なんだこの逆ギレ乞食は
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:57:22 ID:/pqhszVq0
夏だから仕方ない
ゆとりの季節
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:35:59 ID:gS0vmkAv0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:58:57 ID:ns2n6Ld70
週末になるたびSMの使えなさ倍率ドン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:25:13 ID:od4fMbkV0
なんかFileServeが上手く落ちてこんな

何度、手打ち画像を入力しても駄目だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:31:04 ID:dNhajAR30
2秒以内に打ち込めば落ちてくる可能性が高まるらしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:17:41 ID:QJKpFnjV0
キャプチャ出したまま暫く待ってやってみ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:38:12 ID:mH6kyEAHP
初めてHFのサービスタイムに遭遇した
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:48:07 ID:zb+y/1Gq0
で、どうだった・・そのサービスタイムってヤツは?
グヘヘ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:08:47 ID:uDkk3b6b0
HF=ハードフェラ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:58:11 ID:peYsSWIA0
ほっふぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:21:04 ID:BE3iZOx+0
変態、フリーター!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:20:52 ID:00oUrhQz0
半時間不通
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:26:35 ID:nnt31x9I0
hfもrsもエラーになる汗
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:22:13 ID:yAim7omh0
今回、つべ対応遅かったな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:31:56 ID:t1s/JdTi0
hfの時間制限無視できるダウンローダないのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:09:24 ID:SaOZ5M2L0
4shared使えなくなった?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:40:03 ID:522fV8VS0
確かにDLできんな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:53:16 ID:XTFdj8w70
hfがフルオートwwwワロスwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:45:38 ID:PY7JwFsd0
SMはどぉなっちゃってんの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:45:05 ID:fuPG02Iz0
sharingmatrix
11.7Mまでしかダウンロードできない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:49:43 ID:Wxw6FJvX0
までって何?
そこで止まるの?
上限が11Mなわけないんだから負荷かかってるだけなんじゃね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:50:47 ID:Wxw6FJvX0
認証に漢字出てきたwwwww

人情だってwwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:57:34 ID:fuPG02Iz0
>>339
他も試したけど
〜半分までいったらダウンロード強制終了になる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:41:17 ID:Nj686Kp20
hfの認証糞うぜえ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:34:30 ID:FoRJ2C0N0
smが全部エラー吹きよる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:26:32 ID:FoRJ2C0N0
NLも急にエラーになった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:28:18 ID:Jae1gS3p0
串経由のほうが転送速度が速いって糞プロバイダにもほどがあるorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:55:59 ID:uDxg4rC00
すごいな、それww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:12:08 ID:uUTjWXYpP
認証が反転や漢字とか出るのだがバグ?
348:2010/08/05(木) 22:41:10 ID:WLucFpL20
SharingMatrix is now FileSonic
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:12:38 ID:VRy1b+IZ0
Oh I don`t understand English well, Thank you なう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:51:46 ID:LdSUEn7k0
糞ロダ仕様はそのままにSMはFileSonicに生まれ変わった
これでますますFSってのが紛らわしくなるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:58:00 ID:GAXwH+mb0
>>347
反転とか数字じゃないほうを入力すればいい
どちらか一方のみが正解だから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:19:48 ID:VRy1b+IZ0
早く音速ファイルに対応してくれよ。
SMのをそのまま使えばできそうだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:28:36 ID:WdeK/3R4P
>>351
ありがとう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:26:36 ID:AwKu/l1m0
FileSonicはまだ未対応なのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:06:48 ID:FlWaVQjn0
クソニックはプラグインの更新でもまだ無理ってことか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:38:00 ID:G7vEJK8k0
FileSonicプレミアムでも2個しかDL出来ない。

3日までsharingmatrixで9個いっぺんにDLできてたのに。

はぁ、最低。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:40:45 ID:AwKu/l1m0
エラーが出た場合エンドレスに読み込みできるようにしたいんだけど
どうしたらいいの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:44:25 ID:QYLCDJMw0
ファイルが消えてたら攻撃をしたいってことか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:47:52 ID:AwKu/l1m0
>>358
いや、消えてないファイル
エラーが出たらファイルが消えてないか確認はしてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:49:37 ID:sxRgV31P0
設定を変えればいい。
何処だか忘れたけど見れば直ぐ分かる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:54:15 ID:qbpV+Cds0
みんなMUにあげりゃいいのに
待ち時間も無いし放っておいても落ちてくるし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:56:56 ID:AwKu/l1m0
オプションのエラー処理にある
重大なエラー時の所を-1にすればいいのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:57:23 ID:7xVZlGNb0
MU速度かなり出るよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:57:47 ID:G7vEJK8k0
>>361
新手の方が稼げるんだって。
落とせなかったり遅かったら元も子もないのにね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:37:37 ID:Apna+t4T0
SM認証なくなったんだな 調子よくなった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:37:09 ID:sdHfTQpy0
肉バレーって駄作?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:33:58 ID:b135zSuk0
FileServeみんなちゃんとうごくの?
おれひどいんだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:09:51 ID:pru5CJpx0
hfサービスタイム
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:44:19 ID:LiBfimJD0
サービス中だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:34:14 ID:pru5CJpx0
泳がされてる感が(ry
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:55:19 ID:ob3GrNnPP
ドキドキ・・・いつまでこの状態を続けるのやら
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:19:43 ID:p6rnQdlh0
今日はホッファイの認証と待機時間がないど d(≧▽≦*)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:23:28 ID:6buCjvk5P
でも明日からは・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:17:42 ID:bhlt6mNZ0
全然サービス中じゃねーかねーか!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:01:42 ID:pru5CJpx0
あっ くそ
またしてもThe file you are trying to access is temporarily unavailable.
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:17:26 ID:IP170Vi30
俺んとこ終了したぞw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:19:41 ID:HgMNwT+90
18時までだったっぽいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:15:40 ID:wWM7qr2G0
hfって100MB超えると認証コード必須とかどこかで見たが
それが本当なら分割で上げてるやつらは95MBとかで区切るとかしろよマジで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:16:18 ID:Rlc2avYN0
ただで落としてる分際で偉すぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:27:26 ID:eePVUR8M0
>>378
そういう文句は自分でうp検証してから言え
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:00:11 ID:yQW0QB0E0
FS落差激しすぎてほんと糞だ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:10:32 ID:YfBzaZpp0
環境設定からFileSonicのIDとPWD入力できないけどどうやればいいんだろうか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:29:01 ID:gq3g80mQ0
HFの速度が出ないのってプロバイダーが原因の可能性もある?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:33:27 ID:eUOcP63k0
ない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:47:08 ID:s+HDKsUT0
落としやすいugotfileが減ってきる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:21:22 ID:PxmCz1qN0
hf認証・・・・ツール使ってる意味がないぜよ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:38:13 ID:j8YIKFWW0
hf認証を入力するときは「俺がツールの解析エンジンなんだ」とツールと同化して楽しく入力してる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:23:04 ID:Zwi6NdTy0
動画文字認証NuCaptchaってのが開発されたらしいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:28:36 ID:QeVPbPQC0
>>361
めがうはすぐ削除に応じちゃうから人気がないんだよ、うp人的に
俺ら下載精子戴爾梓娘的機人はめがうで一撃離脱のほうがありがたかとばってんがくさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:59:54 ID:pgjEVwpg0
>ありがたかとばってんがくさ
訳:有難いんだけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:46:01 ID:q4v9dtAH0
HFはhotfileで一括ダウンロードする裏ワザでググれば良い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:42:26 ID:9S8hMjXF0
しっ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:13:44 ID:BZ0LNbkd0
お膳立てほど面倒なことはない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:31:17 ID:BVvjsYh10
最悪なのはmegaup 
HFはむしろありがたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:11:01 ID:6eqrF2K50
nagattarashikute unzarisaserareruyo

type the two words:
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:01:53 ID:ZPZA9Len0
FS死んでる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:35:08 ID:4Q84d+Ms0
ほとんどmega用にしか使ってないけど、たまにyoutube落としたいときに簡単に落とせるのもいいね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:18:21 ID:at8skEnJ0
FSは認証打ってもエラーでまくり
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:18:54 ID:BEWrVBQx0
ほっふぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:40:27 ID:KmYUP7Zu0
HF落ちた?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:44:58 ID:2v1vIggz0
あれ、さっきまで良かったのに
timed outとかいうエラーが出る
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:15:21 ID:m2vXRXX70
ちょうど今ほっふぁやってるけど
すこぶる快調だよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:14:02 ID:+ELmISOh0
fileserver.com終焉
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:27:19 ID:uFov+8EA0
ほっふぁ()
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:28:48 ID:bENuQHik0
ほっふぁってHFの事か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:57:53 ID:FPw+tL3e0
FS更新
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:23:47 ID:fK2qJRBU0
ふぁっそ対応マダー?
408sage:2010/08/14(土) 11:23:30 ID:Vozfjl3x0
てst
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:38:26 ID:qlyvC2MN0
てst
みんなやることおなじでワロル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:37:54 ID:8CdtOgrS0
あばすと先生のHF弾きやめてほしい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:42:17 ID:U0+57KtJP
アバズレのHF弾きそんな頻繁に起こる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:43:23 ID:8CdtOgrS0
んにゃ、たまにある程度だよ
ネットワークシールド数時間無効にすりゃいいだけなんだけどね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:11:32 ID:OiggDc9C0
HF待機の繰り返しで全然使えないんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:54:53 ID:5fgak0sW0
iria対策された?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:29:32 ID:WOhpMe740
スレチ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:38:32 ID:NkCUyC4n0
>>413
DL出来てるが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:00:00 ID:auyZHB/N0
>>415
例の荒業の話してんだろ。俺はそんな惨めな思いしてまで姑息な
DLはしたいと思わんので対策云々など知ったこっちゃないけどな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:57:24 ID:w0nN8wDO0
iria使わなくてもry
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:57:22 ID:JtuzXIzM0
>>417
なら書き込むなハゲ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:01:52 ID:Gf5GpdXm0
地球病のこと?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:44:37 ID:mwiiLimi0
なついw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:35:50 ID:TmJ4MDMZ0
HFは落ちてるみたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:23:01 ID:vnDb7Q/g0
落ちてまへん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:59:51 ID:YirkZYId0
これアンインストールするのってフォルダ削除だけでおk?
レジストリとかに残ってたりするのかな?
教えてすごい人!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:32:32 ID:IDLBsEV70
>>424
>>123とかも
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:00:36 ID:YirkZYId0
>>425
ありがとうございます
忘れずに削除のほうしておきます!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:18:14 ID:r24Oq7fFP
megaupload
文字認証出るときと出ないときがあるな
昨日までは大丈夫だったが、今日から
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:42:20 ID:4tqY7Mdc0
linux版使ってます。
ダウンロード開始時等に
スターティングダウンロードと
音声で案内してくれるんですが
これを消す方法はないのでしょうか?
環境設定にはそれらしい項目がなく
困っています。
429428:2010/08/19(木) 00:55:38 ID:3rTP9Ddt0
自己解決しました。板汚しすいませんでした。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:23:14 ID:7LtWXi090
板汚したんすかw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:27:09 ID:GhLA6IfV0
スケールでけえ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:33:33 ID:FfUtoaSq0
depositFileが上手くいかないことが多いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:29:28 ID:rLUmtUyt0
>>432
日本のIP弾いてるからあきらめれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:50:56 ID:RHFv8ojL0
yourfilehostもすか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:32:45 ID:ZVeHr0+40
前から
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:53:29 ID:i8ghhbbh0
yourfilehostはIPフィルター解除してた時期もあったけどな
つうかyourfilehostなら簡単に潜れるだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:26:15 ID:VvLGpO6S0
起動時の待ち時間って、どのファイルを削除したら短くなるんだっけ?

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:10:57 ID:XETbafAV0
megaupのDLだけ異常に遅い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:13:55 ID:DmyZDhtp0
絶対読めないような文字コードあるよなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:11:01 ID:W6JcRh+RP
あるねw
何となくそれっぽいの入れると通るけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:53:16 ID:Q9czf5Mh0
めがうpが一番スピード出るだろjk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:10:42 ID:SJxCt0880
rapidの方が速い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:57:27 ID:mvJlxPxn0
J A V A が 遅 い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:01:00 ID:BdSdYtRy0
PCのスペックを言ってごらん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:01:14 ID:oQEokw2b0
>>443
気長に使え。
俺なんぞ7年前のPCでJAVAJAVAしてんだ。
JAVAに早さを求めるな。
オラクル傘下に下ってJAVAは落ちていくだけなんだ。泣けよ(´;ω;`)ブワッ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:09:22 ID:ZwvrhjX0P
>>444
最新型のV A I O で す
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:01:37 ID:WFxVUKsN0
登録順にソートする方法はあるんでしょうか
全選択(ctrl+a)しようとして、名前順ソート(ctrl+s)してしまうことが多々あります
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:07:42 ID:n3JIl7q10
>>446
それはスペックじゃなくて品名だろバカタレ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:58:05 ID:rIyYcRCt0
アップデートしたらMU落とせなくなった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:48:21 ID:4GZUP1n8P
fileserveおかしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:54:59 ID:serNRDio0
>>450
そこ速度遅いからいつも避けてるんだけど
kwsk
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:43:27 ID:QLQz/fwZ0
ブラウザなら楽勝
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:44:54 ID:ZRYAYAtK0
なんのためにツールなんですか><
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:23:58 ID:FanVC0EC0
YouTube動画が落とせるのに最近気づいたw
落としたいものもほとんどなかったけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:20:49 ID:mLsAPrYU0
ミュージシャンが公式で上げてる奴は落としてるぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:29:55 ID:zilZhtZp0
どうせ割れで落としてるのにかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:04:58 ID:FdJtwto+0
エロ動画以外興味ないです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:48:26 ID:tc/HF8dn0
最近メガの速度が爆速だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:39:15 ID:QkFO+qtO0
馬糞
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:51:46 ID:tnZJwTsF0
Vity糞
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:55:00 ID:9EkAJ6HW0
>>457
逆に俺はエロ動画には飽きが来て
興味・関心は薄らいできてるけどな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:12:34 ID:fjeFt0XgP
HFキャプチャ突破まだー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:21:01 ID:w0fCk40C0
なぜかまた安定しだしたfileserve.comが憎らしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:52:37 ID:sh7l4Pl00
プラグインの更新に失敗
繋がらんぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:50:30 ID:I1loKVi80
お前だけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:23:03 ID:tvx+meBo0
explorer.exeのエラーで出て送信しないにした後
右下にあった稼動中であるfrdのアイコンが消えた
もう一回起動しようとアイコンを押しても起動しない
なんでか分かる人いる?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:40:26 ID:tvx+meBo0
一瞬だけfrdのロゴが映るんだけど
右下には表示されない
同じ症状になった事のある人いないかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:46:07 ID:SeOSHU4g0
alt+tab
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:48:40 ID:sh7l4Pl00
>>465
HPも落ちてんだけどな
http://wordrider.net/freerapid/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:51:15 ID:sh7l4Pl00
あれ?繋がるようになってる・・ ゴメン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:52:13 ID:gsB8vHYM0
お前だけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:00:19 ID:iEFGoGGF0
告白かよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:25:00 ID:BNUm6cLkP
【軽快】MiPony PART00001【ダウンローダー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282922172/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:28:50 ID:Ct8peKCe0
宣伝かよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:31:11 ID:nY5mrNSG0
filesonicなんだけどもエラー吹く
ブラウザで確認するとbad Gatewayと出るし
プラグの更新待ちでおk?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:14:53 ID:KEUY3vVP0
数レス前の流れに吹いた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 06:40:06 ID:raHua/zI0
tesuto
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:16:25 ID:NcWfDyDZP
FileFactoryのCAPTCHAってなんかテキトーじゃね?
既存の単語を二つ並べてあるだけだし、記号も出てくるし
しかもちょっと間違えてもスルーできる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:01:36 ID:pn4arAIy0
どこのロダでもいい加減
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:37:20 ID:35D07g170
突破できないこともなさそうなんだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:19:37 ID:pq+KeE1d0
filesonicがおかしい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:45:51 ID:MSVmnWSA0
おまえの頭がおかしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:19:12 ID:8jmENWck0
いえいえ、私の頭が
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:25:13 ID:pa5rLWFq0
いーや、俺が!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:39:43 ID:Rf0huOvg0
どうぞどうぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:22:59 ID:AJEA6VTJ0
寝てる間にゲイ動画落としまくりんぐ!!!!うは!!!!!!!11111おK!!!!!!!!1111!1!!!111111
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:25:11 ID:7Y5A9U6q0
ネ実へ帰れw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:14:17 ID:WxnQFxoH0
ふぁいさのプレアカ買ったけど落とせない
ちゃんとIDもパスも入れて再起動しました
どなたか教えてください
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:15:49 ID:WxnQFxoH0
ふぁいさじゃなくてほっふぁのプレアカでした
お願いします
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:20:28 ID:WxnQFxoH0
どうやっても駄目なのでJDにしたら上手くいきました
スレ汚しすいませんでした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:12:17 ID:eoXWgOjFP
本体を軽くするにはどのファイル消せばいいですか?
前にもこんな話題あったけど忘れてしまいました
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:37:02 ID:y83ndAT2P
前スレより テンプレに入れたほうがいいかも

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 22:37:30 ID:USszDWtu0
C:\Documents and Settings\xxxxxxx\Application Data\VitySoft\FRD
の中にあるlinks.txt開いてみろよ 邪魔くせええ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 15:16:10 ID:GM/o66++0
>>95
それ定期定期的に内容だけけしてるんだけど
ファイルごと消してもまた生成されるんだろうか?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 09:08:44 ID:/snHFBqY0
ああFRDが重くなるのってこの肥大したlinks.txtが原因なのか

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 12:15:48 ID:TmUJAorj0
links.txt filesList.xml filesList.xml.backup

これらは、使い終わったら削除して、
今度使う時に空ファイルが作られるから問題ない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:38:35 ID:eoXWgOjFP
>>492
親切な方ありがとうございます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:58:23 ID:F/Ijri+H0
なんかまたfileserve.com不況のようだな
ソケッツははまるがゲリ糞おっせぇな
ソケらないよりはまだマシか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:28:48 ID:oYbzFelL0
目がうp 朝は大抵速いのに今日は激遅
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:20:37 ID:9aizeS/A0
メガって途中で落ちるな。初めてだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:16:28 ID:nlaIzBWf0
ファイルソニックがエラー吹きまくる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:28:37 ID:QgLY+q280
filesonic銀行停止なんだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:04:53 ID:SnlSFSR90
loadfiles.inの対応マダー?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:51:52 ID:xHyqyGws0
メガアアアアアアアアアアア フリーユーザ締め出しか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:53:02 ID:01oVwLnT0
fileserveつながんね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:18:12 ID:8FX43i6Y0
>>501
え?俺は普通に今繋がるよ。認証は手動だけど・・・・
速度平均25くらいだけどw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:23:24 ID:G8lX6ss90
小物専用ろだだよ、こんなの・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:28:50 ID:WaO6a6fW0
ほっふぁとふぁっさばかりだからな
絞らないとサーバーもたないんだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:28:13 ID:ou1aiL+i0
ほっふぁ、30ファイルくらい一度にぶち込むと、
なんかエラーになるわ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:29:01 ID:PSykk0Mp0
"starting download", "captcha"などの音声の設定はどこでするのでしょうか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:19:36 ID:kdy7znWv0
>>428と同じか?
win版使う奴にはわからん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:58:45 ID:9xBiku4Y0
fileserve、captcha入れても「Error starting download」とかでて落とせないんだよねぇ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:52:24 ID:CXnzwNZP0
loadfiles.inは?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:10:07 ID:WRefnLLz0
filesonicが全然ダメだな。
金払ってもいいとは思うんだが、課金ページが日本語サポートしてないので躊躇してしまう(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:03:59 ID:NgnJZSOs0
おまいら何DLしてんの?
やっぱメインはエロ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:14:27 ID:pigrED1b0
自分から晒せks
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:20:31 ID:/bghyX850
海外ロダなんでエロ以外に使うかよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:00:46 ID:bILPXyRT0

515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:01:26 ID:bILPXyRT0
よく、ダウン完了時のお知らせ音が鳴らない時があるが皆はどうだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:04:31 ID:AOzMEh5U0
よく、ダウン完了時のお知らせ音が鳴らない時があるが皆はどうでござるか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:05:51 ID:p50X4MNT0
拙者、完了時の音は鳴らさぬように設定しているでござる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:33:06 ID:8W0GwlBO0
にんにんでござるよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:43:50 ID:AyHBOdP/0
>>511>>513
Android用の野良ソフトとかもUPされてるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:04:13 ID:J+4ny2MJ0
エロ動画の再生がカクカクしだすとパソコンの買い替えを考えてたあの日・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:43:06 ID:TZmMfuOR0
letitbitがまったく使えなくなったJDでもFRDでもだめだブラウザーはOKなので
JPを弾いてる訳でもないリストに一括登録すると多重ダウンロードが出来てしまって
いたので対策されたかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:12:27 ID:oOWAJzqb0
はい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:43:08 ID:uYRUNrDP0
このダウンローダーって同じファウルの物も普通にダウンロードするな?
最終的にどっちか消すんだけど、これって時間の無駄だな

分割されたファイルを同時にダウンロードしても意味無いじゃん
1〜3をサーバーA
1〜3をサーバーB
1〜3をサーバーC
こんなふうに登録すると全て取り敢えずダウンロードしてくる
最終的に3ファイルになるんだけど
上記の様に登録して
1をサーバーA
1をサーバーB
1をサーバーC
って、勝手に振り分けてくれないんだな?
やり方あるのか?

524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:00:49 ID:EgLYHAxc0
突っ込みどころ満載だが、とりあえず「手動」とだけ言っといてやろう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:44:08 ID:e2kgEEeu0
何にも調べず設定すら見ず質問するって凄い心意気だと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:17:10 ID:4PLmlK4u0
本気で何言ってんのかわからん・・・
いっそネタだと言って欲しいレベル
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:43:15 ID:OT1ggurY0
違うロダから同一ファイルを掻き集めるのが楽しそうだな基地外w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:23:18 ID:w1dlLp3z0
もういいから手動でやれよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:30:52 ID:JXYLC/ml0
いつもの人?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:37:37 ID:uYRUNrDP0
突っ込み所満載か?
いくら設定確認&設定しても駄目なんだが

1〜3をサーバーA
1〜3をサーバーB
1〜3をサーバーC
この状態でダウンロードスタートして
サーバーA はファイル1、ダウンロード終了後して2,3は取得に行って他のサーバーからダウンロードしてるのでスキップ
サーバーB はファイル2、ダウンロード終了後して1,3は取得に行って他のサーバーからダウンロードしてるのでスキップ
サーバーC はファイル3,ダウンロード終了後して1,2は取得に行って他のサーバーからダウンロードしてるのでスキップ

こんな動作してくれるか?
かまわず9個ダウンロードしてくるんだが
結局はダウンロード後余計なのを消してる様だが
ダウンロード中のファイル見るとファイル名の後に16進か何かの名前が付いてる
これが違うファイルと認識して最終的に元ファイル名に戻す時かぶってるから削除って感じなんだが
欲しいのは3個、だがダウンロードは9個
不本意だ
本当に設定のしかたあるなら教えてくれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:39:58 ID:scp7IZl30
もういいからFRD捨ててどっかいけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:10:41 ID:wD2cgvP+0
>>530
いいことを教えてやろう。
1〜3をサーバーA
これだけで落とすと重複しないし悩みも解決だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:01:11 ID:uYRUNrDP0
>>526,527
書き方悪かったな>>530の方が分るかな

>>532
それじゃ時間かかるだろ1から3までをそれぞれ違うサーバーで落としたいんだよ
更にかぶった場合は、スキップして欲しい

なんだかここの住民はあてにならんな!
出来ないって判断で良いんだな

もしかして>532みたいに1つのサーバーで落としてんのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:06:02 ID:wD2cgvP+0
1つのサーバでも9本並行して落とせば速いと思うが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:06:59 ID:bxt5B3Pr0
日本語やばくねーかこいつ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:27:28 ID:EgLYHAxc0
同名ファイル云々でダメなら手動
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:12:02 ID:XOgm97860
手動
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:28:58 ID:P+4wHu2S0
hotfileなんか死んでる?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:02:04 ID:RdgsaTqG0
めがうpって認証出るときあるんだね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:33:10 ID:rvzn16800
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:03:25 ID:GFNa4lO+0
>>540
エサを与えないで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:20:55 ID:T6E7sf0w0
最大同時数が9までしかないのが最大の欠点だな
10以上だと何かマズいんだろうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:03:22 ID:I+v1+1Op0
ほっふぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:14:34 ID:aCy7LekR0
ほっふぁウゼえ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:16:28 ID:SEpRA9bK0
>>542
XPsp2以降デフォルトでTCP最大同時接続数が10に制限されてるからでは?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:30:37 ID:FRrHs3Pn0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:21:26 ID:19OOurFz0
HFの認証問題は結局どうなったんだ。

この話題するとキチガイ自治厨が真っ赤になって荒らすから、
いつも話が止まるんだか、
気がつくと認証画面で止まってることが多々ある。
認証があるときは音で知らせてくれるとか、
認証画面で一定時間立つとスルーして次ファイル落としてくれるとかの設定がないと、
結局、PCに張り付いてないといけないし、
ダウンローダー使ってる意味がまったくないんだよな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:15:36 ID:Kng9bQJ+0
keepfileにも対応して欲しい

>>547
PCに張り付いてつかうタイプのダウンローダーなんじゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:53:54 ID:BNKHDPWG0
そりゃ不満なら要望出せとか使うなって話に結局なるわ
全部俺様の都合に合わせろとしか聞こえんな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:49:06 ID:X6Zm6h6X0
ほっふぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:22:20 ID:kYBr1tKW0
ほっふぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:54:10 ID:UL0UZPDE0
ほっふぁは、きっとデッカイ壁なんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:57:59 ID:eCt8QQvx0
認証突破できなくて玉砕するくらいならダイアログ出してくれ。
手動で入力するから。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:05:49 ID:pF/D2Oij0
>>547
作者に家
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:44:14 ID:qB6K67AN0
メガ1g規制
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:33:42 ID:pPDPXmwX0
mediafireがずーっと駄目なままだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:04:25 ID:NC6mcSyw0
mediafireは普通にirvineで落としてる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:17:35 ID:sR63sZlp0
turbobit のファイルを複数登録してから「ファイルを削除」しようとするとエラーがでるのって既出かな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:23:12 ID:8iuzxqEh0
mediafireはMiPonyで落とせ
FreeRapidはもうサポートしないと言ってるからいくら待っても無駄
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:33:26 ID:/czAx9OlP
アフィ糞ソフトお断り
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:06:42 ID:9N89XZET0
おいこら突然FS速くなったぞ
これはどういうことだぁぁあ!!!!!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:35:25 ID:n3MuN0Br0
ほっふぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:36:11 ID:6R/+IFJqP
ダウンローダ使わずブラウザ+手動でDLしてるんだけど、
FSのDLボタンをクリックしてもcaptchaが開かず、二度クリックすると
「Invalid Captcha! Please try again.」って出る

ルータ切り替え再起動+キャッシュとクッキー消したけど症状変わらず

うーむ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:04:35 ID:lvZOgHud0
MiPonyてつかえるのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:20:39 ID:954Hz7q70
>>563
ルーターにもよるけど再起動じゃ駄目な場合がある>IPが変わらない
ルーターの電源切って1分くらいしたら電源いれてみ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:00:27 ID:6R/+IFJqP
>>565
一応リセットボタンを押した上、IP表示させるソフトでIPが
変わったのを確認したんだけどダメだった

つかスマン、あれから何度かトライしてたらCaptchaが
また出るようになってDLが可能になった
(復帰の最初に出てきたのが良く読めず、チェンジしたら
 ヘブライ文字になったのには流石に苦笑した フランス語?とかは
何度か出たことがあったけど、ヘブライは初めて見た)

スレ汚し失礼しますた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:19:38 ID:7KrZCCsL0
このダウンローダ使いやすいっすよね〜
ただ何故かmediafireにつなぐときに接続エラーになります。
改善方法ってあるんですかね?

それとも他のダウンローダでこれみたいに使いやすいのってあります??
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:02:57 ID:xP9ocRAC0
FreeRapid Downloader
JDownloader
MiPony

どれが一番使いやすいんだろ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:55:20 ID:aAS8MjDL0
なんなんだORON
久々にリスト入れてみたら落とせたと思ったら速攻弾かれた
570567:2010/09/18(土) 14:03:39 ID:7KrZCCsL0
>>568

JDownloaderは自分的には使いやすいとは思わなかったですね〜
もう一つのソフト調べてみます。
ありがとうございます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:26:19 ID:MscUZc/DO
mediafireは基本的にはソフト使わずに落としてるわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:34:33 ID:7KrZCCsL0
>>571
あぁ、ダウンローダと相性悪いんですね。
これから自分もそうします。
ありがとう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:23:59 ID:I5f/RETc0
主にhotfileで、ブラウザで見るとファイルは存在するのに
FreeRapidやMiponyでダウンロードしようとするとエラー吐くのがある
何ぞこれ

10個にひとつかふたつぐらいの割合である感じ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:08:30 ID:4eFJT04F0
多分同時アクセス数が多くて弾かれてる
削除して登録し直せば大丈夫だったハズ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:32:30 ID:K+E8WPoc0
ホッファイ!ラピシャレ!
メガップ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:50:07 ID:eGctpaYY0
>>574
そんなのヤダ!
おまえ何とかしろよ!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:34:30 ID:Yc1gzFp00
>>573
ブラウザで落とせばいいじゃん?馬鹿?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:44:40 ID:Ixu+IyEZ0
MDownloader
ttp://mdownloader.codeplex.com/

.NET製だから起動が遅いけど、シンプルでなかなか使いやすかった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:18:40 ID:Jna6ED6i0
DL待ちが4000を越えてしまったので、1日だけでもHF課金してやろうかと
板らしからぬ事を考えてしまう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:32:07 ID:TO0qAEe/0
3つのプロバイダと契約してトリプルダウンロード+串
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:21:24 ID:L633Tuyp0
何ゆえに・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:31:35 ID:vaVJuGYd0
多重起動して別々のプロキシリストを読み込む。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:19:45 ID:E/Ja7oMe0
糞串ばっかしか用意できないから多重起動しても対して効果が上がらない
それでもやらないより格段に効率は上がるが

あとは友人と協力して>>582とか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:18:16 ID:584U8WpR0
megaupload死亡中?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:15:18 ID:XAZPCiSu0
>>584
ですな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:37:56 ID:Ha5ZtCIc0
ウィルスバスター使ってるんじゃないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:42:29 ID:GGHE/FFD0
>>586
ビンゴ
フィッシング詐欺対策を有効にしたら引っかかった
無効にしたら落ちてきたけど・・・1ファイルごとに挙動がおかしくなる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:52:32 ID:XAZPCiSu0
megauploadってフィッシング詐欺だったのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:53:39 ID:XAZPCiSu0
ウィルスバスターしっかりしろや
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:53:41 ID:hkwr4FAm0
megaupload何の問題もございません。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:03:53 ID:oxczOENeP
なんでこれ系統のダウンローダはJavaやら.netやらアフィ付やら
重くてクソなやつばっかなんだ
utorrentみたいな洗練されたプログラムを頼むよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:06:15 ID:Vkv+NGSr0
rapidshareも死んでる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:13:20 ID:ZDSX+Fin0
>>591
よし任せた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:12:04 ID:Tn6OXeQp0
>>593
それじゃオレが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:30:03 ID:7MaM6sNa0
>>593
いやいや、俺が俺が
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:39:58 ID:sLzwQ3UZ0
どうぞどうぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:01:31 ID:Tn6OXeQp0
なに?
2ちゃんねら〜ってこういう連携サービスはしっかりしてるわけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:02:30 ID:fABx+uD60
文字を入れる度に翻訳して、単語を覚えるようにしている。
結構頭に残るよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:25:59 ID:kzywRptF0
MEGAUPLOADERでプレミアムのアカウントを入力しても
エラー invalid megaupload premium account login information
と出るんですが、どう設定したらいいんでしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:27:23 ID:gLQBaWQF0
ヒントプラグ印
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:57:26 ID:nhcv5rhu0
正直JDownloaderが使いにくい気がするので
ダウンロードはFreeRapidでやっているんですが

一応dlcからリンク抽出するのに海外製の変なソフトで抽出してましたが
一般的にはどういう方法が広く使われているんでしょうか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:24:36 ID:zvX662uV0
その変なソフトkwsk
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:47:14 ID:zvX662uV0
スマン自己解決した
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:03:30 ID:eFrX9Se+0
HFまた使いにくくなったなぁ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:40:02 ID:GAhZkEbY0
WD20EARSが安くなっていたから買ってきた。

んで、NAS(LS-WXL)のHDD交換しようとして、RAID1アレイの削除をしたら、
見事に1TBのデータ消失。
俺は死んだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:44:09 ID:reEY3tpp0
>>605
慎重にやれよ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:48:01 ID:/h8QsUao0
ショックでスレチだと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:11:20 ID:01F00lce0
誰か助けて>>605ちゃんが息をしていないの
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:14:30 ID:njQF0uqx0
そういう時はマネージャに電話しろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:12:49 ID:LWRBGQ6y0
人工呼吸をしたって云えばいいんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:29:22 ID:Dj6Bz25W0
また、WDの不良品かよ。と思ったら、ただのRAID操作ミスかよ。
ざまあです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:11:31 ID:lrc0V6nW0
俺は買って1週間しかたってない2Tの外付けを豪快に蹴っ飛ばしてしまい、
戦々恐々しながら使ってる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:30:41 ID:Qy0Yq9pJ0
ほっふぁ、プラグイン更新したら右のhマークが変わったから、
ほっふぁ認証自動にでもなったのかとワクテカしながらダウソしたら、
相変わらずだったわ(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:55:23 ID:ZQWdCy4D0
HotFileのプラグインがバージョンアップしてたので更新したら、
待機状態が終わったと思ったら、また15分間待機……。
それが終わってもまた15分間待機……、でいつまで経ってもダウンロードが始まらなくなったぞ……。

何だ、これ……。HotFileのは、アイコンが変更されただけか……? 
実はアップロードサーバーがハッキングされて、誰かが変なプラグインを上げ、それを更新しちまった。とかじゃあるまいな……? 

とりあえずHotfileのがダウンロードできなくなっちまったから、更新しないでおきゃよかった……。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:28:42 ID:ZQWdCy4D0
Hotfileからダウンロードできたぞ! と思いきや、
また15分待機が繰り返されているようだったので調べてみたら、
Hotfileで通常DLする場合のダウンロード制限が「1ファイル当たり30分」になってた……。
15分待機状態を2〜3回繰り返したらダウンロード可能になる、ということか……? 
 
認証自動じゃない上に、30分の待機ってのは厳しいなぁ。
同時接続してみてもなかなか進みやない……。
 
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:32:46 ID:z8V5cYbl0
おい大丈夫か
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:38:15 ID:HlFEZWi10
落ちてる?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:40:42 ID:lrc0V6nW0
HFはウチだと認証自動で30分に1回ちゃんと落ちてるぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:33:50 ID:SrABWW/A0
rapiがよきゅわからなくなった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:34:36 ID:h2rEdXTO0
rapid、無料もアカウント必須になったか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:09:20 ID:AoNOYS2v0
いやブラウザでアカ無しで落とせるぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:13:53 ID:3Pp8MTsz0
RSの仕様が変わってDLボタン間違えた
再び15分待機に・・・orz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:30:33 ID:EF66DUFx0
フルスクリーン表示以外できなくなって、戻らなくなってしまった・・・
「元に戻す」を押しても、下バーに入ってウィンドウが無くなってしまう
処方を知ってる方いたら教えてくださいな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:32:46 ID:EF66DUFx0
あ、解決しました
下バー右クリの「重ねて表示」で復活しました
なんだったんだ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:28:55 ID:wuFsVFH90
rapid対応きたな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:28:38 ID:Vk6lsaPE0
filesonicが落ちなくなったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:51:49 ID:wg+5zPWF0
>>626
ずーっと落とせないけど、どうしたんだろうな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:42:00 ID:EeRv0JoZ0
filesonicは俺だけじゃなかったのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:15:42 ID:9cx82Vvy0
なにか微妙に変わったような肝
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:54:43 ID:DD+sde0L0
【社会】 初の「児童ポルノ、一斉摘発」…47カ所捜索し、16人逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285644267/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:05:33 ID:ouxu2uCi0
このスレと関係するか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:09:22 ID:36aaVdtS0
シェアやってるような情弱アホ犯罪者と一緒にするなよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:16:13 ID:3XS/Prp80
し、しぇあ・・?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:16:53 ID:DD+sde0L0
>>631
いやこれでロダ派にみんな流れてくるんじゃないかなーってね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:22:45 ID:ouxu2uCi0
その前に炉もエロも関係ねえから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:32:32 ID:H+NfrcBt0
他所でも貼りまくってうぜーわこいつ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:17:10 ID:eocorZTC0
filesonic汚っ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:34:31 ID:KGWL3Ozt0
filesonic手動になってない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:44:02 ID:Ekn4SzHB0
RSのサイズ確認辺りやっつけ?また更新来るのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:44:52 ID:KGWL3Ozt0
あれ、さっき一つできたのにまたエラーが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:36:17 ID:pmepXXCL0
filesonicの野郎、並列できなくしやがった
642:2010/09/29(水) 03:33:37 ID:GKheMbQh0
俺はそんな意地汚いマネまでして落としたいとは露ほどにも思わんが…
只でさえ乞食の立場で十分見っともないのに惨め過ぎるとは思わんか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:09:41 ID:vVsOs46kP
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:47:31 ID:X2/+TSwX0
まぁのんびりやれよってこったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:50:56 ID:sVLes7QA0
乞食のプライド
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:15:23 ID:k6FOBJc00
やっちゃダメって言ってない事はやっていいアルヨ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:10:42 ID:5JaNBYVu0
filesonic手動とか、わざわざ使う必要が無くなったな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:58:12 ID:e8OOfnJe0
mediafireとkeepfireには対応してないのね・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:04:35 ID:+vNlEhih0
MFは散々既出だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:15:23 ID:aS2ydGhR0
もうブラウザ使うようになったよ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:13:58 ID:fy70GaBx0
試しにfilesonicをブラウザで落してみたらちょくちょくNOT-FOUNDエラーが出るね
フリーの話(やり直すとOKになるが)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:21:01 ID:8ta5TaQJ0
ウチではfilesonic落ちてきてるよ
文字入れろみたいなのが出てくるけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:46:32 ID:vqdewqjH0
MF対応+キャプチャ必要時に音を鳴らす機能等有
という事で、MiPonyを最近はメインで使ってる

ただ、FRD以上に重いのがな・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:51:09 ID:LMbkK9EE0
プラグイン入れたら串リスト使えなくなった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:31:32 ID:HBP6mtBr0
FRD以外のなんかいいのねーかな
JDとかUSDとかそんなのしかしらねーわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:44:25 ID:2SL9vORg0
>>652
いや、だからそれだとブラウザ使って手動で落とすのとあまり変わらないってことだろ。

ついこないだまで、認証も待ち時間もなく並列でバンバン落とせたのに、
今週に入って仕様が変わっていろいろ制限が付加されたんで、
みんな文句言ってんだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:07:27 ID:CcSlx4E/0
なんかfileconicはブラウザで認証しないと落とせなくなってる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:35:42 ID:w7z+E7e30
>>657
FRDプラグインの対応待ち
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:41:54 ID:Lv1VGVxh0
やっぱオレだけじゃなかったんか
filisonicからまとめて落としてた奴w
黙ってたのによぅ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:09:55 ID:yT3HtJa60
バドンゴに対応かっけー
ホッファイ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:05:07 ID:4gLEK51U0
新規のプラグがあった場合は
更新した後一回frdを終了させた方がいい?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:05:40 ID:w7z+E7e30
>>661
いい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:47:00 ID:8SujDILN0
captchaだから対応できるわけがない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:15 ID:W7ceX/NW0
>>663
(゚Д゚)ハァ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:10:59 ID:UjXzChvR0
>>663
(゚Д゚)ヒィ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:17:03 ID:Hce3Yc8K0
>>663
(゚Д゚)フゥ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:34:32 ID:Y1H4dU+X0
>>663
(゚Д゚)ヘェ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:42:59 ID:QGGPo5Wa0
>>663
(゚Д゚)ホッファー!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:42:23 ID:RRCSCQG30
おまえらmetとかfemjoyのzip落としたことある?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:44:14 ID:QJ+r7nBM0
>>663
えっ?



















えっ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:35:57 ID:vWEDMzU/0
行間ウザイ( ゚д゚)、ペッ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:07:07 ID:22erBcev0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:47:21 ID:/wPgPkXD0
Rapidがフラゲで落とせなくなったんで入れてみた
以前より使い易くなってるね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:50:00 ID:S87WmJnx0
>>672
ありがとう
設定して再読込したら、レス番ごと消えて無くなったw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:04:11 ID:SC/8SKb20
rapは>>672のほうがいいのかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:39:12 ID:uU9HtCNo0
filesonic認証しても落とせない・・・もう駄目だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:40:25 ID:t1+m+sfs0
俺はブラウザで落としてる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:23:07 ID:ek8oIan3P
>>676
プラグインの更新待てよwすぐ更新されんだから

あと日本語化ファイル更新された?
今までとメッセージ違ってびっくりしたよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:33:24 ID:Vm2+BFhN0
プラグインキター!!
と思ったらfilesonicじゃなかった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:52:42 ID:bDMoOLYJ0
>>678
何か変わったのか?
変化ないようだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:18:08 ID:karI7iqT0
multiuploadをいちいち開くのめんどくさいんだけど、そのままダウンロードしてくれる方法ないの
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:13:45 ID:mwRJhd5vP
プラグインの更新をするとリスタートするかというメッセージが出るけど
実際にリスタートしますか? おいらのとこでは単に終了するだけなんだけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:16:04 ID:wdCcLp6x0
俺も終了するから自動でまた立ち上げてる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:19:42 ID:CxMBf1rq0
俺のとこじゃちゃんとリスタートしてるけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:21:30 ID:83bhWCCD0
リスタートしてる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:07:07 ID:hY77ajby0
それが普通
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:47:44 ID:NsAdKDge0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:02:47 ID:TGyr42mA0
filesonic更新
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:53:38 ID:drFDFtJb0
ふぁっそ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:12:08 ID:KjF7Wpji0
更新しても、ソニックはもうダメだな。
結局、手動だし、
それなら重いFRDより軽いブラウザ使ったほうがいいしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:29:06 ID:wXovgUA70
ソニックさんはJDではもう対応したのにFDは遅いな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:30:14 ID:qzI1XXMa0
filesonicってほとんど使わないわ
どういうときに使うの
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:33:27 ID:51ptnHUL0
最近filesonic使い始めて認証なしだったから
ありがたってたけど結局は認証ありになるのな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:18:43 ID:DwEdGglb0
filesonic落とせねえ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:02:07 ID:1K+qmn8c0
数日前からupload.toがキャプチャ承認取り入れるようになってこれで落とせなくなった
キャプチャ入力画面も表示されない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:51:58 ID:ASSB5DDu0
>>693
よくHFのミラーとしてうpしてくれる人がいて、
HFみたいに認証も30分待ちもないどころか、
並列ダウンもできて重宝してた。

ところがいろいろややこしい制約がいっぱいついて、
ほとんどまともにダウンロードすらできなくなった。
697696:2010/10/04(月) 23:52:53 ID:ASSB5DDu0
アンカミスった>>692
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:17:01 ID:0Sz715Wv0
登録してれば時間は掛かるけどダウソが完了してるHFのが便利だもんな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:51:32 ID:VmIyYC3NP
HFは認証あるから放置プレイできんでしょ
たまにボーナスタイムあるけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:53:51 ID:9N3tGhsy0
串刺して一気にやれば出来るよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:10:02 ID:wXLdP0Wf0
rapidshare落とせなくなった?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:14:28 ID:YS5IqBHe0
落とせなくなった?じゃなくて、お前が落とせないなら落とせないってことなんだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:30:08 ID:aRK90n2J0
>>702
日本語でおk
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:06:47 ID:8xKCNdTE0
( `ハ´ )
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:46:35 ID:dXaqx36j0
( ´∀`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:33:20 ID:W0GqVIGR0
HFボーナスタイム?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:41:55 ID:oA78PM5a0
ルータ再起動するとたまに認証がなくなるよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:31:04 ID:Q2w07kGX0
hotfileはほとんどの串が弾かれるんだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:03:12 ID:cne34G8E0
Filesonicすでにバドンゴ以下か
なんだったんだこれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:35:30 ID:FfcfM4H70
hotfile2個目以降がDLできね 待機が1000secで30分待ってないからなんだろうけど
これ直す方法ない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:41:15 ID:n8eH0iQmP
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:18:11 ID:8282KlxJ0
>>703
日本人以外は2ちゃんにくるなよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:28:26 ID:9yC/GGWN0
rap張り留め出来なくなったな。エラー音が五月蝿い。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:34:06 ID:iqxQyYxR0
>>712
2chの半分はチャイナ、コリアからのアクセス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:35:38 ID:dQj9Ztf80
肛門が痒い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:26:51 ID:b2CxEUwn0
>>715 FRサナダムシ飼い乙
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:07:53 ID:vtnf5OsXP
FSはブラウザからなら10分待ちで落とせるからマシか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:11:02 ID:2IK+Ynre0
ほっふぁ ハッピータイム終わっちゃったな・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:30:12 ID:ly6I73NCP
最近キーワードが必要なサイトが多いね
時間帯にもよるのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:36:15 ID:9OKBNQvy0
RSをしょうがないからブラウザで落としてる
変な男のアニメで時間をカウントダウンするヤツ、すげームカつくんだけど
何度0:00になっても繰り返すし、最後の最後の右のカウントダウンではタイムが止まるから
最後の段階では読み込みなおさなきゃなんないし

わかる人だけ分かってくれればいい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:00:10 ID:kUQB2c6i0
>>714
それF5アタックだからw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:22:07 ID:D4FjpII+0
ダウンロード済みって感じで表示されてるのに見てみたらダウンロードできてないみたいな状況がけっこうあるんですけど、あれは何なの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:43:05 ID:lvqeVCGX0
>>722
kwsk もしくはエスパー登場を待つか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:23:58 ID:GGB64E9h0
エラーの表記を見らんと何とも言えん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:29:02 ID:vS9WZl1q0
痒い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:03:32 ID:KK20ZDRJ0
hotfileのキャプチャ、2つ出るけど片方だけでも通るんだな

うっかりエンター押しちゃったのに通ったからビックリした
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:06:45 ID:F8wtnJUD0
というか、正解率○○%あれば通るんじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:16:01 ID:XMT2jWHT0
>>726
片方が the みたいな短い単語だったんだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:20:19 ID:ADqVNP8Z0
こういうこと

秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: reCAPTCHA - キャプチャを利用した人力高性能OCR

http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/05/recaptcha-human-group-ocr.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:20:41 ID:u9UTmQ4o0
認証は誰得なの
そこまでうpろだに対してツールの負荷がかかるもんなのかね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:37:29 ID:oqqETP2K0
ようつべはすげーや
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:22:46 ID:nQ1i8DP30
板尾の例の事件の裏話おもしろすぎるわ
松本が話してたやつ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:07:10 ID:Cusuu1Zu0
filesonicまたか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:01:43 ID:ciM1ysNP0
制限厳しすぎ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:55:36 ID:6/r2vZ4v0
ほっふぁプチサービス中?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:22:54 ID:a3Yb7Qy/0
>>720

RSは変更後も、FRDで普通に自動ダウンロードできてますけど??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:01:28 ID:hMZTeTZA0
RSできないぞ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:53:23 ID:PX9u0x3F0
最近始めたんだが串とかさしたほうが良い?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:16:10 ID:mXF2HgCv0
fileserveが串はじかれまくる・・・・
740過去ログより…参考までに:2010/10/09(土) 07:45:01 ID:AVAd157A0
>>700>>708>>738-739
串使ってRapiから無料で並列DLしようと目論んだが駄目だった。
Socks串とかも探していろいろ試したけど、うまくいかないねえ。
たまーに成功しても続かなくて、結局有料会員になった。

有名どころのローダには串は役に立たないって結論になるのかな?
FRDに限った話じゃないけども。
                   ↓
普通に串使えるって、探し方が甘いだけ。
                   ↓
いやいや、普通には使えない。成功率はかなり低いとみていい。
世界中の誰か一人が同時間帯にその串を使えば其れまでの話。

HFは確かに以前は成功率が高かったが最近では先客が目立つ。
RSは元から利用者が桁違いで何らかの串対策も施されてるようで
殆ど弾かれて先ず成功しない。現状ではマイナーどころでも非効率。

何より串選びが重要になってくるからな。速度が出る串は多用される。
                   ↓
まぁ最近のHFは利用者も増えたし待ち時間も延びたので
串は殆ど成功しないんだがな。だが自分はフリーで十分だ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:16:40 ID:4cxixHAD0
プロキシは200とか300初めに用意して始めれば、
繋がらないと次々に切り替わっていくよ。
速度が遅い場合も、チェンジ!で切り替える。
50〜100KB/sくらいで多重ならまあいいかなあみたいな。
どうせフリーだと速度制限あるしね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:07:15 ID:uuxijGlt0
世界中の人間がダウンロードに励んでるわけで同じ串を同時に刺してる状態ってのは普通にありうる。
ましてCyberSyndromeみたいな有名どころから串収集すれば他人の串と被りがちなのは至極当然。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:21:35 ID:/8Hf/zHZ0
だからどうした顔真っ赤にして
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:56:02 ID:YcPMVeV00
といってもCCBの最初から登録されてるサイトだけで用意した串リストだけでも
使うと使わないでは天地の差が出るよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:15:53 ID:Z3tUz3JS0
長〜いキスの 途中で
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:48:55 ID:OZSnfn5jP
キャプチャ取り入れたとこ増えたよなあ
キャプチャ打つのは別にいいんだがその都度止まってしまうのが嫌だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:14:18 ID:oDAQVimb0
>>746
キャプがイケそうってことでみんな取り入れてきたんだろうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:48:40 ID:Vy1VB+oY0
>>738と同じだが串ささないとヤバイ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:50:02 ID:0Pdap7Pz0
>>740
hotfileならiriaを使って並列ダウンロードできる
以下コピペ

@オプション設定の制限→同時にダウンロードするファイル数を0にしておく 
A「ここをクリックしてダウンロード」まですすめる
B「ここをクリックしてダウンロード」のリンクをIriaの作業領域までドラッグ&ドロップ
C他の落としたいリンクも同様にBを適用
D全てを選択して右クリック→すぐに開始
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:54:46 ID:A0XY9tle0
>>720
>>736
>>737

RapidShareは自動ダウンロードできるでしょ

プラグイン更新はしてるんでしょ??

まさかブラウザで開いた後の長くなったURLを追加??

FRDで落とすんなら風船坊やなんか見ることないし

それより、RapidShare以前の半分ぐらいの速度しかでない・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:02:39 ID:XAYKunk80
>>750
RSは待ち時間が長くなったような気がするし、
速度がすごく不安定だよな。
うちの場合だと速度0の時間のほうが長いよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:00:23 ID:LLK0NA4M0
>>750
>>751

RS確かに不安定

いまでは、稀有な reCAPTCHA 未導入

垢なしで自動ダウンロードできて、ほとんどデリられないから

ひそかに役立ってたのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:32:19 ID:xSjXcwlo0
filesonic 地味な変更してんな
free download のクリック位置が左右入れ替わってる?
ホント以前の快適環境なんだったんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:37:12 ID:CmIoo/r30
平均速度が40〜80KBぐらいだが
なんか今日プロキシでRSがかなり繋がる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:17:57 ID:oSiW2z4q0
>>751
>>754

やっぱ、RSそれぐらいしか出んよな
自分の環境だけかとかと思ってた

netloadの認証って、ごくまれに自動で通らんときがあるな
なんでかな〜? 朝起きたら手動認証もとめられて止まってた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:23:15 ID:nreTXH8B0
うちでも、rapidが平均60kb/sぐらい

757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:44:33 ID:lbTwK+YK0
>>749
俺はもう一つのお手軽な方法でパラレルDLだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:24:18 ID:LLK0NA4M0
>>752
現在 reCAPTCHA 未導入で

垢なしで、自動ダウンロードできるのって有名どころだと

megaupload RapidShare netload ぐらい??
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:35:36 ID:HkdTS1SZ0
>>749
まだ試してないけど、情報感謝やね!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:22:05 ID:UnNfbP2o0
RS、確かに遅い
でも、ただ混んでるからって事じゃないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:35:56 ID:Dd6vIyIV0
そんな無理やり並列DLするから他の奴に迷惑掛かるのが判らんのか馬鹿もんが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:11:53 ID:2JBoQAKp0
filesonic落とせね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:17:29 ID:7IJ2QxM30
uploaded.toも落とせなくなってる・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:05:08 ID:lO3jqBQf0
fileserveのエラー多くなってね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:53:07 ID:jwZGJWK70
>>749
試してみたがゴミドキュメントファイルしか落ちない
なんでがじゃ〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:15:07 ID:qx8ojKEf0
fileserveはブラウザで落としてるけど
確かに不安定でエラー頻発する、利用者多すぎ??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:18:38 ID:cmn1I7bp0
>>765
マジかよwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:41:19 ID:N0R3ulRC0
iriaの方法はもう古い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:58:16 ID:n+e4f/ga0
古いのかよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:32:33 ID:hazmDz/O0
>>765
実験ごくろう

hotはIP管理厳しいから目をつけられるとなにかとやっかいだしなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 05:23:35 ID:yMFtFeJn0
filesonic認証なくなった?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 05:45:22 ID:yMFtFeJn0
あ、認証あった・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:04:23 ID:xDa1pObj0
史上最低のアプロダか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:37 ID:g1cAAiam0
ふぁいさ、ほっふぁが主流で
ふぁいそは次点か?

アカ買えばどれも早いんだろうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:07:22 ID:L7HH0PcG0
↑こいつ最高に頭悪そうw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:54:42 ID:xDa1pObj0
Java更新っす
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:56:27 ID:yMFtFeJn0
java更新いsたらfrdが文字化けしよった
再起動したら直ったが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:30:51 ID:ME9uT8vs0
filesonic始まらねー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:22:29 ID:UTCP1YFp0
はじまらねーからmiponyとかいうの使ってるわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:43:44 ID:ME9uT8vs0
ブラウザからでも落とせない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:15:36 ID:Z4pQME3D0
.NET Framework入れたくない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:41:09 ID:ooj3gBOU0
なら入れるなよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:47:49 ID:21dwcn+n0
>>781
じゃあ入れなきゃいいだろ低能wwwwwwwww

おまえのツイッターにでも書いてろゴミクズwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:38:50 ID:Z4pQME3D0
ほう、入れなくてmiponyが動かせる方法があるのか
で、どうやるわけ?答えてみろよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:51:12 ID:5+juAqtf0
>>784
なら(miponyを)入れるなよ

じゃあ(miponyを)入れなきゃいいだろ低能www
お前のツイッターにでも書いてろゴミクズwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:01:22 ID:ooj3gBOU0
>>784
なら動かさなきゃいいじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:02:30 ID:Z4pQME3D0
流れ理解出来なくて悔しかったの?単発くんw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:04:39 ID:ooj3gBOU0
この無意味なやり取りが、彼が望む結果なんですかね?
もしも層だとしたら、おめでとう、よかったね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:07:49 ID:Z4pQME3D0
横レス厨が何が言ってらw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:21:03 ID:7t5r+uay0
miponyはただのスパイウェアだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:31:23 ID:rtqL3tgj0
   o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:33:51 ID:7t5r+uay0
まずブラウザ一体型、自サイトに強制アクセスって時点で
ただのアフィソフトであることが確定している
裏でなにやってるかもわからん
この手のソフトではFRDが一番クリーン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:57:34 ID:qAGDM4Qj0
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:07:30 ID:YKHZzjvy0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
     /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     
   /                 
   /      |// ̄\  / ̄\      ・・・・・・
        //(・)   / /(・)   > 
  |                   |                   
               |       |
   |       |      ノ     |   
   \     丶 ___人___ノ  /
    \_      ヽ―/ __/ 
     /       ̄    \
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:21:37 ID:XjzEkOiQP
>790
miponyは100%クリーンだとカスペさんとNOD32さんとDr.Webさんが証明してくれました
安心して使うがよいぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:33:33 ID:UTCP1YFp0
大体netframeworkなんか他のアプリケーションで使うからPCに入ってて当たり前だと思うんだがね
Fxのアドオンのnoscriptも更新してFx再起の時にページにアクセスされる仕様とかだけど
馬鹿に何言っても無駄なんだろうな理解できる脳みそがないのだから
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:34:39 ID:yxersuHU0
うるせえよカス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:35:21 ID:Yj80Eb0H0
今時.Netを毛嫌いしてる奴なんざ貧乏人のXP厨だけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:24:34 ID:7t5r+uay0
>>795
アフィはウイルスじゃないからなw
miponyは起動のたびにgoogle adにパケット送ってる
ついでにmiponyツールバーなんてスパイウェアっぽいものくっついてるし
800673:2010/10/14(木) 20:26:56 ID:kXG42okq0
rapidshareがフラゲでも落とせるようになったから、また離れる。
やっぱ、開発が動いてるソフトは対応早くていいなぁと実感させてもらった
これでスケジュール機能がついてりゃ即乗り換えるんだがなー

>>770
>hotはIP管理厳しいから目をつけられるとなにかとやっかいだしなw
それで一時的にアク禁くらったぜw
お前のアカウントとパス漏れてるのか、やたら変わるから止めるぞ。漏らしてるんじゃねーだろうな的文面で事後承諾でアク禁
一日ぐらいで誤解でした勘違いしてました。ゴメンネってメール来た
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:32:39 ID:PLO7ugTy0
HotFile Premium Downloader ... No Limit
HF.exe
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:22:55 ID:3oR74mJ70
>>798
    >貧乏人のXP厨

     少なくともFRD使いの乞食に言う資格はないけどな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:27:11 ID:Yj80Eb0H0
その理屈で言うなら、お前は貧乏人の上に乞食のどうしようもない底辺なわけか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:29:52 ID:zHXMWPWO0
FRDで好きなOS落としてくればいいんちゃう?w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:13:34 ID:q9bdZaqW0
>>803
それお前じゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:30:18 ID:VAda07i60
おまえら仲良くしろって
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:08:12 ID:AemM9Sc60
する必要「も」ないだろ馬鹿か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:32:16 ID:2QOpqtD40
うんこ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:09:47 ID:DVjbe9QG0
貧乏人、乞食、底辺
よく難しい言葉を覚えたね、えらいえらい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:09:35 ID:cUFF+dHR0
ん?悔しかったの?www
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:20:32 ID:k+8uhxX+0
>>792
自サイトのアクセスだけファイアウォールで止めればいいんじゃね?
勝手に最新バージョンを探しに通信するソフトによくあるパターンだけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:37:40 ID:rqgf06nS0
一応はバージョンチェックの為だけど公式サイト上にGoogle adsを貼ってるからそれが嫌われる原因だろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:11:54 ID:P1EnbC870
ダウソ厨死亡のお知らせ

【速報】違法ダウンロードで逮捕
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287195602/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:14:11 ID:cUFF+dHR0
マスゴミの分かりやすい印象操作を真に受けてる馬鹿か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:55:51 ID:CtbcqzoY0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:29:56 ID:w2PbREyG0
2chを真に受けてるw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:26:26 ID:bELRUI1d0
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` :(;゙゚'ω゚') ,、'`
  '` 人 Y /  '`
  ( ヽωつ ο°o。 
  (_)_)       ο°
                o。
               (#・u・)・・・
               ( つ と)
               `u―u'
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:04:53 ID:qCVb72sK0
  o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:24:20 ID:MwmjdLuK0
filesonicが始まらないのは俺だけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:47:35 ID:t3STRnRZ0
おれだけ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:51:16 ID:DR4kEpdp0
uploaded.toがおとせいの俺だけ?
miponyだと落とせるの俺だけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:10:06 ID:Ad1goObc0
おっとせい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:09:12 ID:tFGhUrGP0
得体の知れないストレージだとスルーしてしまいますわな
どうせ落とせなかったり途切れたあげくレジュメ不可とかで時間の無駄にしかならないっすから・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:31:08 ID:PA1z2mEuO
DL中にプラグイン更新するとちょっぴり速度が向上する罠
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:52:01 ID:itT+mRwH0
letitbitが全然駄目になっちゃったな
細々とは言え自動で落ちてきてたのに、エラーはいて終わっちゃうようになった
残念
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:06:36 ID:CpWOjA4G0
>>825
letitbitプラグイン更新きたよ
相変わらず遅いけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:40:18 ID:KQW00NJT0
ugotfile死んでる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:25:49 ID:iZUoxJPP0
2000ファイルあった在庫がついに100ファイルまで来た。
たこ焼きを焼きながら片手間にDLする仕事がついに終わるお…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:38:45 ID:VqKpUBxVO
MUエラーする…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:09:10 ID:G5oWNJ8Q0
freeserveが駄目だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:19:20 ID:GYOSMk/J0

      環境設定 → 一般 ⇒ ダウンロード の 3 項目にある
  サーバ上のファイル確認後に再度ダウンロードの開始を確認する

このオプションの意味合いがよく分からない。言葉通りの機能的役割を
果たしてないようで、チェックを付け外して確認をしてみたんだが変化が
見られない。誰か、このオプションの役割について説明してくれないかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:54:55 ID:9BNY2gRo0
java heap spaceってなんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:06:12 ID:MlNIEKN90
透視メガネだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:27:05 ID:ec6yB7CQ0
2000ファイルぶち込んでもフリーズとかスタート時に時間かかるとか
ないの?
俺は最高300ファイルくらいにしてるけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:34:12 ID:L/P2F3r50
ん愛ってるかちょっとわからんあいっすね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:44:48 ID:Jo6lMmcx0
お前がな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:33:16 ID:Jo94KNJr0
ファイルサーヴとっとと潰れろ
俺を期待させるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:36:04 ID:aq0KhPQ20
ttp://www.naluone.info/forums

の落とし方わかる方おられますか?

親切な方で。

URL is hidden from guestって出てDL出来ない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:39:22 ID:lsjq0+Ix0
ゆとりっすなぁ
適当なトラップにでも引っ掛かってクリーンインスコするはめにならんかねぇ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:25:59 ID:ay0zDsxR0
>>838
URL is hidden from guest
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:32:56 ID:7wCWq8Sb0
>>838
今のお前には落とせないってことだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:28:20 ID:eNymakxj0
>>838
「一見さんにゃぁお教えできませんなぁ…」ってこった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:00:30 ID:xkA22C5P0
>>838
秘伝なんだからゲストには分からない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:25:20 ID:yC4cmGmj0
人気に嫉妬がうんたらかんたら
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:27:31 ID:Jo94KNJr0
>>839
今までそういう目にあったことないけど
落とし込みでそんな危険なことってあるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:23:14 ID:trFmKIb00
>>845
おいおい、勘弁してくれよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:37:50 ID:+ViwVWgU0

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:33:16 ID:Jo94KNJr0【PC】
ファイルサーヴとっとと潰れろ
俺を期待させるな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:27:31 ID:Jo94KNJr0【PC】
>>839
今までそういう目にあったことないけど
落とし込みでそんな危険なことってあるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:48:26 ID:rRClPz7z0
なんか落とし込みに関してまずかったかな…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:08:04 ID:trFmKIb00
世の中にはウィルスとかセキュリティに対して無頓着な初心者が多いからね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:18:34 ID:vU+Y7Xlv0
uploading更新まだかよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:21:21 ID:nnLWRkTz0
2年前にキタよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:33:41 ID:HamrrXtKP
>>819
俺のもエラーが出る
仕方ないから手動で落とす
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:47:39 ID:g1mHK8FN0
ソニックユースはなんかAkibaの投稿が問題になってるみたいじゃん。
だからやっぱりキムゴードンだよね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:14:32 ID:RabWmwCn0
>>853
大量のスパムメールのけんね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:36:30 ID:97iIgHCGP
数日前からHotfile落とせなくなった
ブラウザから手動で落としてる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:37:30 ID:n7j+wNwh0
miponyとか他のソフトも併用しろよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:15:17 ID:FF4pfAYn0
俺はfileserveが急に速度低下してどうにもならん。
15分で落ちてたのが6時間とか…戻るまでお預けかなぁ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:35:10 ID:4puuEvr80
fileserveは海外プロキシだとサクサクいくでしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:59:18 ID:qiR6rlxKP
ホットファイルは時々認証無しで行ける時あるよな
ラピッドは未だに認証無がありがたい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:48:09 ID:qGeqpe+/0
日本語化して以降設定画面が開かねえ
戻したら開くかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:14:28 ID:DsvhwdwI0
バドンゴって前からずっと使えない、プラグインは対応しているはずなのに。
「Can not build method. No base URL defind - no action (base URL or action) starts with 'http'」
というエラーになる。
俺だけでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:56:13 ID:sC8BMLib0
filesonic調子わりいな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:30:30 ID:aKm/Ecd90
使い物にならん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:58:25 ID:AjAF86Hg0
filesonic待ち時間30分になってるじゃん 使えねー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:59:19 ID:h5yQLkZA0
みぽりん使え
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:49:13 ID:JWPY2zRzO
みぽりんのえくぼ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:00:50 ID:hEw2tMNT0
みぽりんワロタw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:27:49 ID:sEhXog3g0
filesonicが全部エラー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:46:42 ID:g7urN+U60
メンテだ、メンテ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:53:36 ID:oIWJQeaA0
みんなはバドンゴ使えてんのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:56:02 ID:h5yQLkZA0
you can do it!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:23:42 ID:JyUYZItY0
I was gay.
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:27:51 ID:FGn7isGw0
All your base are belong to us.
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:49:15 ID:rCc/CDW10
めがうpって何か規制したんかな
今まで1M近く出てたお世話になってる串が200kくらいになってるぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:03:16 ID:XCmZZnvv0
メガは早いだけが取り得なのに回線絞るとかアホだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:52:24 ID:yjS8DfQf0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:59:38 ID:iqGdH+/50
krotle hjutho3hn
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:14:11 ID:fYtg7SVz0
>>876
どうやって入れろと?w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:23:56 ID:yjS8DfQf0
>>878
IMEで「ろしあ」で各文字を入力できるし、иллюзииの英訳illusionでも認識通った
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:51:38 ID:fYtg7SVz0
>>879
おお、知らなかった
すげー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:52:50 ID:aMc7We2o0
>>876
左のだけで通るよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:55:32 ID:IPIwM+qU0
>>876
何これ
Windows95?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:56:13 ID:qdbi1HP30
ロシア語部分すっ飛ばして通ったことあるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:58:26 ID:iqGdH+/50
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:28:33 ID:vRKfRoP80
日本語化パッチってどこでダウンロードできる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:05:06 ID:bFGuVz700
シカとたわむれながら ”みんなが助けてくれたんだね、ありがとう” みたいな気分になりました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:33:59 ID:lIyKkwY00
fileserveがくそすぎる

認証成功→ダウソ開始→最初だけ速度でてすぐ切れる。以下ループ

proxyも全然通らんし、なんでこんなクソロダに上げたがる奴多いんだ?
運営に買収されてるだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:41:25 ID:Iy8iv3Be0
平均250は出てるから俺はこんなもんだと思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:01:00 ID:KcKTtKO80
>>887
うちでは調子いいよ
約15分ごとにひとつづつ強制ダウンロードさせれば、同時ダウンロード可能で時間短縮できるので割と重宝してる


FreeRabitに要望なんだけど、リストに各ダウンロードアイテムのコメントも表示して欲しい
ファイル名だけだと何のファイルかわからないので。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:13:08 ID:Lxkk0H5o0
>>887

うちも調子いい 平均250

fileserveはFRD使用だけど、一度もそんな風になった事ないけど

他に原因あるんじゃない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:00:31 ID:RtGnEUg7O
串を使うメリットって何?
教えて詳しい方
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:12:29 ID:BBKTqMfg0
多重ダウンロードが出来るとか待ち時間が事実上無くなるとか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:27:04 ID:g0MYMraj0
fileserveは確実に落ちるなー。他は兎も角コレだけは安定している。
平行して9つ落とせば普通の分割ファイルなら10分程度で終わるし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:40:37 ID:VRxNLFYO0
fileserveが好評みたいですが
うちでは認証がでてくる。
エロDVDを落としてるので
数が多いから困ってるんですが・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:52:46 ID:NCphhUBZ0
そんな貴方にはプレミアムアカウントをオススメします
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:13:16 ID:svvJxL750
osをxpから7に変えたんだけど、それでダウンロードリストが消えてしまった。
諦めるしかないかねえ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:15:49 ID:fJhqjnnm0
>>895
クレカもってません
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:22:58 ID:ctFIR+VF0
>>889
うわあああああああああああああああ
知らんかったorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:02:43 ID:9EoGvLfk0
申し訳ないけど誰か>>885
ググっても出てくるのがよくわからなくて
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:17:14 ID:jubkTlx90
これだから情弱は
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:41:04 ID:MlABjWF60
>>894
とりあえずそのサイトを教えるんだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:25:06 ID:VRxNLFYO0
>>901
いやだべw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:54:06 ID:g0MYMraj0
場所とかは他所でやろうず。freerapidのスレなんだし。
色々面倒になる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:50:10 ID:9EoGvLfk0
>>885をどうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:03:46 ID:BBKTqMfg0
>>904
標準で日本語対応しとるんちゃうん?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:45:04 ID:1AVydPdC0
>>893
認証が必須なFSをフリーで平行して
9つ同時に落とす方法とかあるのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:46:06 ID:NBbYtVFw0
アホにかまうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:28:31 ID:+M9/SFyf0
FRDの最大接続数分を同じホストに繋げて複数ダウンロードするのって
認証と別に関係なくないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:06:26 ID:IRBRw9x70
>>905
そうなんですか?
自分がDLしたやつはEnglishしかなかったんですけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:08:17 ID:kYKSdX500
オプション環境設定一般言語から日本語ってないんですかー
目腐ってるんじゃないですかー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:45:03 ID:HOTcTyB10
これ使って手動認証の必要が無いのはmegaupとrapidだけなのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:57:28 ID:KDY8EPeI0
プレミアムアカウント買えば認証は出ません

ツール使っている時点で皆同じ

プレミアムアカウント買って人生サクサク行きましょう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:01:24 ID:HOTcTyB10
わかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:56:46 ID:IRBRw9x70
>>910
ないんです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:00:20 ID:rqDrvjQS0
サブスクリプションがデフォみたいだから
解約するの何か面倒そうなんだよね
(ググルとPayPal/SegPayとも一応事例あるけど…)
いつもポチる直前まで行って躊躇しちゃう>ヘタレ
契約日数分だけで自動解約なら良いのになぁ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:00:00 ID:6sYKmZ8z0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:34:09 ID:nC3W+dzG0
>>898
ナカーマ
目からナマコ状態
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:10:45 ID:3zvONHmY0
一z期課金しようかと調べた事もあるが、解約方法もググれば出てきたし
契約する手間を厭わないなら解約も同様に出来そうだけどね。

結局課金しなかったので、1日100ファイル位チマチマ落として1ヶ月かかった。
まぁうちの回線一ヶ月に1T以上落としたら絞られるから、課金しなくて正解だったんだけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:56:57 ID:WUtTmyvj0
信頼と実績のメガロダが最近渋る
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:57:10 ID:IRBRw9x70
>>916
できたぁありがとう!! ほんと感謝です
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:47:46 ID:WUtTmyvj0
なんだかんだでhotfileは安定してんだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:00:00 ID:odrawbzG0
>>918
    >1日100ファイル位

この一文から容易に察しが付くが、自分から引きニートだと
言わんばかりのレス拵えて恥ずべき事だとは思わないのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:32:46 ID:tqR7MZV+0
外出厨のほうが恥ずかしいだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:43:14 ID:H/QqLy730
1日100ファイル×1ヶ月って・・・
一体何を落としてたの??
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:55:00 ID:mIkG5GvZ0
>>924
どうせエロ絡みのジャンクファイルばかりだと相場が決まっている。
10日で1000、1ヶ月で3000にも上る計算。殆どがHDDの肥やしだろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:14:24 ID:dpjnEibr0
そんなもん裏DVDか裏HDにきまってるじゃないか!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:00:22 ID:dNgyq55i0
ISOだと30〜40のリンクがざらだからね
落としたところで結局全部ゴミ箱行きなんですけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:02:26 ID:hWMf0J/W0
megaから1つも落とせなくなった確実にエラーがでる
規制されてしまったわけか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:06:52 ID:hju2XlBW0
というか本当に意義のあるファイルを落としている人間が果たして何人居るやら。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:17:15 ID:X6PoBan30
BDISOとかDLするやついんのw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:05:12 ID:p3F/Sze+0
>>929
たとえばどんなのだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:06:47 ID:woiqe6wE0
世界的な教授の論文とか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:18:40 ID:RwEoN96J0
そういうのは個人の認識によって価値が違うから
「本当に意義のある」というより
自分にとって本当に生産的効果のあるファイルとかいう風に言ったほうが

アプリとかしか思いつかないけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:40:08 ID:jY18dse60
>>922は多分、昔の自分を思い出して俺らに警告してくれているんだろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:07:24 ID:I02pGtXM0
そうかそうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:45:45 ID:ocV8PjbW0

   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  ありがたやありがたや
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:24:32 ID:0WFDqLBr0
萌えくぱぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:33:50 ID:X6PoBan30
ラピも舐め腐ってる
クソニックも舐め腐ってる
ウプローも舐め腐ってる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:10:42 ID:/zt8ViKb0
上の方にも書いてあったけどfilesonic認証+30分待ちか…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:08:51 ID:sWqBNtg60
この前めがうpでとある串使ったら速度4Mとか出たんだが、どーなってんだw
生IPでやってもプレミアムじゃないと1Mそこそこが上限なのに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:13:55 ID:KzxGKOWq0
oronって待ち時間半端無いなw
これくらい規制が激しいなら課金を考えるが、こりゃかえって利用者が減りそうだ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:29:39 ID:UkM9+HYT0
6時間も待たされるなら他で探すよなw
スピードも遅いし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:34:25 ID:56HC6xVn0
そこにしかないものなら我慢して落とすかプレアカ買うしかないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:53:01 ID:z5uQYOkj0
9時間くらい待てとかいうのはoronだったかな
数メガ落して失敗してリトライしようとしたときの話
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:54:58 ID:egfwbs3Z0
oronってみんなが書き込んでるのが
orzに見えてしょうがない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:22:07 ID:YCh1QtR+0
久しぶりにfrd出したらプレミアムでログインしろって言われて一般でダウンロードできません
プラグインのせいなのかと思ってプラグイン見てみたけれど全然わかりませんでした

誰か解決方法教えてください
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:23:12 ID:majhiLF00
別ツール使えば良いんじゃね?後は手動で落とすか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:31:51 ID:LaATjQcb0
>>946
よく分からんが、
設定のプラグインのタブで、
該当ロダの設定をプレミアムから一般にチェックしなおしたらいいんじゃね?
課金会員のあるロダはたいてい2行あって、どちらか一つをチェックさせるようになってるから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:40:17 ID:YCh1QtR+0
>>948
ソレで解決できました

ありがとうございました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:47:11 ID:F6uQGES20
uploadingどうなってんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:27:25 ID:KzxGKOWq0
30日9ドル・・・海外upロダって契約年数が長いと割引率が高くて迷う・・・某動画サイトもこの形式取ればいいのに・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:37:47 ID:L2lRn+g60
金払ってプレ垢にするのなんて日本人くらいだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:00:50 ID:HGm1EO7b0
お前の価値観で語るなよ井の中の蛙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:37:35 ID:klOLm0tw0
円高でかなり割安感はでてきてるかな
35ドルでも3000円以下だし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:45:50 ID:n+TsWzyH0
ロダから何落としてんの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:53:26 ID:AKpfV3bM0
ポエム
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:57:03 ID:MQ1vlstl0
俺もポエムだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:06:09 ID:s0NWAYPs0
フリーソフト
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:23:27 ID:mfDdnmuu0
>>951>>954
プレ垢とか止めとけ止めとけ。DL依存に拍車を掛けるのがオチ。
FRDサイトの統計を見てもプレ垢率は2割程度に留まってるしな。

>>955>>925
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:35:35 ID:KUszBYdG0
megaupのエラーって回避できないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:55:11 ID:/zt8ViKb0
エラーってDLし過ぎじゃボケ!のやつ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:56:24 ID:KUszBYdG0
そうそいつ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:07:30 ID:XaKUQ0/f0
(書き込もうとしたら認証に邪魔された…)
まぁ素直に串とかIP固定じゃなきゃ繋ぎかえるとかじゃない?
うちは固定じゃないから繋ぎかえてるけど。楽だし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:40:37 ID:cq4rMFox0
letitbit落とせない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:57:46 ID:c1encTEc0
freerapidから始まってプロキシやfirefoxやら
お前らが教えるからちんぽの方がおいつかねえよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:37:48 ID:JT4cILHH0
よかったね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:21:53 ID:3CY67x6z0
それしか楽しみねえのかよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:24:21 ID:+329lrZTP
Netfolderっていうロダの文字認証だけど、FreeRapidだと自動で認証突破してくれるんだな。
USDownloaderとJDownloaderも試したけど、この二つは認証は手動じゃなきゃ駄目だった。
やっぱりダウンローダーは使い分けが肝心だな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:22:22 ID:kMIfPIaP0
これしか楽しみねえよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:22:57 ID:iz0hey9n0
   ____________
 /
 | かぁ〜自分のダウソしたものぐらい覚えてろや。 どうせあれやろ?
 | 「あ、もせだ」とか言ってとりあえずワシに食わせたんやろ。
 \
    ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´Д`)               
   | ̄(F) ̄(E) ̄(V) ̄(D) ̄(T) ̄(Q) ̄(O) ̄(H) ̄| 
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃
   |ファイル ̄優先度 ̄サイズ ̄状況 ̄経過 ̄残リ ̄|
   |                           │
   |                           │    
   |× ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      
   | |                             |    ∧∧
   | |                             |    (゚д゚; )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (∩∩)
               (__)_)           
                         /|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
                | うぅ、ごめんよイリアさん・・・。
                | コレクターとしてとりあえず落としたんだよぉ・・・。
                \
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この頃から全然変わって無いよイリアさん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:59:48 ID:kyD8ix1t0
フリーラピッドさんも呆れとるで
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:21:41 ID:apkpGKVb0
fileserveから落とせないんだが、俺だけか?

認証→エラー→2分待ち→認証→10分待機→認証→エラー

ずっと、これの繰り返しなんだが…。
ダウンロード制限とかこれまでは無かったんだがな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:23:37 ID:inojUe9z0
>認証→エラー
分かってんじゃんw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:46:59 ID:VMqZzQLK0
この俺がフイタ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:50:42 ID:F1EUyRry0
たまーになるよね、それ (認証入力は正しいとして)
HFとかでもなったことがあった。明確な理由はわからないけど
リンクを一度ブラウザでアクセスしてみたりすると
何か急に直ったりすることがあったり、とか…
まぁブラウザでおkなら、そのままDLしちゃった方が早いかもね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:07:58 ID:rkilnnSy0
Uploadingってまだ始まらないのは俺だけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:14:49 ID:3XYlBMHl0
不意にPCが落ちると、ダウンロードリストが全て失われるのが悲しい

あと、PCに付きっきりでいるのは辛いので、
認証が必要なときは携帯にメールを送って、携帯から認証文字を送ってダウンロードできるようにしてほしい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:18:39 ID:WN5uHJrz0
一応バックアップとってるっぽいんだから
そういうので消えたときは「リストを復元しますか?」
みたいなことやってくれてもいいのにね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:58:26 ID:vc/vPpTo0
>>972
ブラウザで開いてダウンロードしようとすると他をダウンロード中とかになってないか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:16:39 ID:K8zThHih0
あぁ、こっちはとうに切れているのに
向こうに通知されていないというか
繋がったままにされているっていう状態ね
自分も何か前にあったなぁ・・・で、DL中だゴラァ!で無限ループと

あんま関係ないけど愛用の串が使われていて
そのメッセージ表示されるとちょっと凹む
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:57:49 ID:+m2EXiI50
リストは自分でメモ帳にコピペしてる これ確実
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:03:18 ID:4CDvvoet0
いや、過去に登録したURLは一応全て保存されてるんだよ
でもそのテキストファイルを開いて、未ダウンロードのURLを選んで再登録し直す(保存フォルダの指定など含む)のが面倒くさい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:12:28 ID:HiQBGjgO0
パスワード入力画面が出たら勝手に取り消して
次のダウンロードに進むような技あったら誰か伝授して
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:44:50 ID:4CDvvoet0
自動入力くん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:59:00 ID:do1fufd00
>>983
自宅警備員雇え
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:09:16 ID:+nLXzi5B0
>>983
カーチャンに頼め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:30:54 ID:APehyTso0
>>983
Jdownloader
988972:2010/11/06(土) 08:57:45 ID:zA6Attds0
どうやらファイルに問題があるらしく、
リンク元にも、「落ちにくいかもしれないから何度もチャレンジしてくれ」
みたいなことが書いてあった。何度もチャレンジしてるが未だに落とせない。
こういうことってあるんだな。
ちなみに、そのリンク元からのほかのfileserveのファイルは、その後普通に落とせた。

なお、今はソニックの方が待機状態で無限ループしてる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:53:04 ID:pKAw/f7E0
他の使えよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:34:02 ID:RRt3jcVr0
JDでreCaptcha突破できたぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:29:06 ID:3FBNOUSi0
>>990
kwsk
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:20:02 ID:2U1DVIC00
JD=自宅ダウンロード員
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:49:15 ID:os/pCHm50
>>992
ワロタw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:55:06 ID:qoEVGgZf0
全然
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:23:57 ID:Zcjz8IhR0
面白いか面白くないと言ったら・・・・そうだな・・
面白くはないかな・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:57:07 ID:AMUqoOY60
これって突破できるのは文字認証だけで30分とかの時間制限は突破できないの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:08:48 ID:nwZyK+bG0
串させばよかろう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:42:40 ID:2I+AeF9f0

【FRD】FreeRapid Downloader Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289054482/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:48:01 ID:X8zfJgi40
うん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:48:26 ID:fqOuwm9Y0
ok
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。