TrueRemote 超高速RDP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:57:01 ID:5tbyIFHE0
変換キーを押して日本語変換しようとすると文字列が消える。タスケテw

クラ :XP home
さば:XP pro
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:00:17 ID:NfTsixQw0
〜ソフトの紹介〜

窓の杜 - 【NEWS】高速・高画質な映像転送が可能なPCリモート操作ソフト「TrueRemote」が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100215_349195.html

Vector: TrueRemote - 新着ソフトレビュー
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100420/n1004201.html?ref=top
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:53:45 ID:TMeuVrGL0
>>2
>>1のコメントにもあるけど仕様ですって
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 05:11:16 ID:b0pz65bR0
このソフトで初デビューするわ、リモートコントロールソフトの。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:18:28 ID:5+iruL9n0
くだらない
レスポンス最悪
他に遠隔一杯あるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:05:01 ID:icuKStkd0
>>6
まずどんな環境か書くべきだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:22:33 ID:dQ8UvOiH0
VNC,RDPと併用してるよ。それぞれ得手不得手あるし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:42:57 ID:UEspxQzj0
母艦をEeePC900で動かしてみた
問題なく動いててワラタ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:54:47 ID:0ykehO4x0
そうか、ワラタんか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:41:24 ID:Xaj7oesX0
Direct3D使ったゲームの遠隔操作の時だけこいつ使ってる、それ以外じゃ意味無し
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:29:45 ID:AXe8piXG0
結構使いやすいね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:58:12 ID:LoSY9R0t0
一昨日、サブ機のHDDがdで新規HDDでOS一から入れなおすハメになったので
長年使ってきたVNCからTrueRemoteに乗り換えてみるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:57:36 ID:LoSY9R0t0
うおっ、これ快適だわ
Windows機同士をLANで接続するような用途だとVNCよりはるかに快適
UltraVNCでよく見られた部分的描画落ちとかも皆無だし反応速いし
その代わりCPU負荷とネットワーク負荷がかなり高いな
一昔前のシングルコアCPUとかだときつそうだな
そこらへんでVNCとかと棲み分けてくのかな

うちはCPU比較的新し目で家庭内LANで使う程度だから
これが最適かもしれん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:43:20 ID:y6sUN0xnP
普段はいいのだけど
エンコード中とか負荷かかってるPCにつなぐと超重いというか
ラグが出るようになる。
そのまま使ってるとエンコードにかかる時間も延びる。
やっぱりVNCと両方入れて使い分け
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:55:59 ID:RLwo0kfe0
確かにCPU負荷の高さがTrueRemoteの弱点だな
マルチコアでCPUパワー有り余ってるような環境だと快適でいいけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:10:29 ID:bCtShExg0
今のところ併用が一番かな
確かにCPU使用率がそこそこいくね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:13:37 ID:bhOlt2eu0
TrueRemoteのCPU使用率でちょっと不思議なのは
サーバー側がAthlonII X2 240(2.8GHz)なんだけど
CPUはCnQ働いてアイドル0.8GHz、低負荷1.6GHz、高負荷2.8GHzと可変で

TrueRemoteで通信してる時は、低負荷1.6GHzで動作してて
その時のTrueRemote分のCPU負荷が45〜48%にもなってて
片コアをほぼ使い切るくらいの高いCPU負荷
ところがCnQ停止して2.8GHzにするとCPU負荷が一気に0〜2%くらいに下がる
クロックが2倍にもなってないのタスクマネージャーで見たCPU使用率が
数十分の1になるって不思議だ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:12:47 ID:bCtShExg0
と、フト田植えの最中にTrueRemoteの中核のGaeBolgVideoCodecのアイデアが
2つ浮かんだので早速試しに夕飯後に実装してみたら、

トータルで約1.5倍の速度向上になります。

利用環境によると思いますけど、処理速度は1.5倍、データ転送サイズは2/3くらいになります。
データ転送サイズが半減した分、速度が速くなったとゆー説もあるかもしれませんけど、たぶんソレです。

http://blog.x-row.net/?p=682
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:38:28 ID:ZiOgcM8H0
>>19
但し「スケールを1/2以下にした時のみ」な。
オレは1/2で使う事が多いからかなり期待してるがな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:31:56 ID:h4O4Z9A9P
これで音声も入れば完璧だった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:07:18 ID:iKwb6+m+0
>>21
前身のZeroには音声も送れるから、いずれ実装されると思うよ
>>1のコメントにも開発中と名言してるし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:14:48 ID:h4O4Z9A9P
fantasyremoteというのが音声も入ってこれよりも軽いという評判だったが
少なくともクライアントはとても重く、初期型のネットブックでは全く使い物にならなかった
これは低スペでもそれなりに動くのが良い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:00:13 ID:wPBc6gsM0
まもなくバージョンアップ。 - [ TrueRemoteを開発したIchiGekiの新しいブログ。 ]
http://blog.x-row.net/?p=700
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:00:53 ID:6W7gC7k60
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:22:27 ID:JwaFTd0s0
管理者権限なしでさくっと動かせるという点で気にいってる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:14:27 ID:qiPSsDyJ0
お、とうとう新バージョンがきたか
入れてみっか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:43:42 ID:a3NrAfpf0
少しだけ使ってみた感想。。。

縮小時のヌルヌル&画質が向上!GJ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:02:37 ID:ddfYAqmV0
ぬるぬるぽ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:04:44 ID:RhLTir1s0
>>25
1.2.0 β1、かなり軽くなったっぽい
CPU使用率も下がった?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:53:58 ID:78nHP+F60
最低動作環境のN270だといっぱいいっぱいですが動きます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:44:49 ID:hB0asWGi0
おいらもEeePC900で動かしてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:32:14 ID:7kcJP/OH0
2010-05-31  TrueRemote 1.2.0β2

来てた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:05:32 ID:vDeh8MDC0
TrueRemote って複数台の PC から同じ画面をシェアできるんかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:10:30 ID:UzDAwPgG0
WAN越しで使えるようにはないらないのかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:10:01 ID:ch9S8X4sP
VPN経由で使ってるけどFTTHとか速度出ないときついよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:57:01 ID:QlcvWR2S0
>>35
WAN越しだと動かない仕様なの?
家で試したら、一瞬繋がるけど、すぐ画面更新されなくなるので原因探ってるところだったんだけど
たしかにOpenVPN経由だと普通に繋がる
ルーター経由するとダメになるので、ルーターに原因があるのかと思ってた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:38:32 ID:XvPsK3YV0
VPNだと出来るのかー、DDNS経由だとうまくいかないのねん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:16:47 ID:9lGvwAav0
>>38
DDNSもだめだし、グローバルIPでもダメだったよ
他の方で試した人いないかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:37:21 ID:jPg6OckL0
普通にグローバルIPで使っているが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:16:38 ID:z4DB0gnS0
>>40
ということはやっぱりルーター起因かな
あるいは無線LANかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:30:36 ID:J5YoDolz0
まだかよ

≫音声
・・・開発中です(´д`) IchiGeki 2010/02/16
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:43:12 ID:C8c5odH80
またーり待ってなよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:37:03 ID:5AMU6cdX0
IgRemote ZeroRemoteときてTrueRemote
どれだけ進化しているのか
低速WANでは厳しいか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 05:34:31 ID:5Wo8PReB0
なにげにVer1.2のStable Version出てるじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:11:05 ID:HBMkWlcC0
win7 64bitで使ってたんだが、最近WAN越しで繋がらなくなった
特に設定も変更してないので原因不明のお手上げ
ちなみに4Mbps程度の回線だけどx264で圧縮すると結構快適だった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:04:40 ID:qirJEAy00
>>46
同じような状態になった。@Win7 64bit
どこにもつながらなくなってしまったんだがな。

一度DLしたファイルを解凍して上書きしてみると直るかもしれない。
うちはそれで直った。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:19:47 ID:emXmnXAm0
2010-08-03  TrueRemote 1.2.1


が落とせない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:06:46 ID:PhAiVZG60
これ、127.0.0.1でLISTENできませんか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:51:35 ID:cR1dz0gm0
ctrl+alt+del送信が機能すれば、大きな問題は無いんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:57:30 ID:KtBYF0gQ0
win7home64bitのサーバ←XPpro32bitのクライアントは接続できるのだが
逆ができない
つまりXPpro32bitのサーバ←win7home64bitのクラ
ログインはしているようだが描画がされてないような感じで暗いまま
Aero切ってもダメだったし、なぜなんだろうか。。。
XPpr付のリモートとUltraVNCは接続できたから
通信の問題じゃないようだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:57:59 ID:4dIMFvSi0
>>51
火壁
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:22:39 ID:lClK3W+x0
ファイアウォールはちゃんと例外に設定してある
UltraVNC使うくらいだからその辺の基本は抜かりはないぜ?
わざとパスワードを間違えてみると「connection failed」って出るから
一応ログインは出来てるみたいなんだが、描画がされないんだよなぁ
原因が見当もつかん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:02:49 ID:yeuUiRcw0
>>53
WANからアクセスするとよくある症状だけどな、その暗いままで繋がってるけど使えない状況
openvpnで繋げると問題ないから、ルーターかそこらへんを疑ってたけど、結局わからんかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:46:37 ID:zkr9A3ZZ0
音はどうなったんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:47:23.81 ID:QGqIsZID0
 Beta Version
 1.2.2 2011-05-26 β2
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:52:33.00 ID:TvuZtw2k0
これで接続した先でTVTest起動してもウィンドウ内まっくらで何も見えないな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:34:31.27 ID:f32eD1f20
>>57
うちでは見えてるぞ、音は出ないけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:11:22.14 ID:ITV+wbJ60
うちでもみえてる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:41:17.46 ID:CKsUdfUa0
音ェ・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:41:06.51 ID:UA2io8Dn0
音も出るしファンタジーリモートのほうが良いわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:59:02.78 ID:UZIM//9u0
レンダラがEVRかオーバーレイかの違いだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:04:16.54 ID:/CnTglnI0
マウスすらカクカクするくらい めちゃくちゃ重い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:24:51.08 ID:MPbqSd+Z0
超高速つってるけど、別に高速でもないよな
LAN内でもゲーム画面とか送ろうとすると使い物にならん
クラウドでゲーム画面をストリーミングで送って遊ばせるようなサービスあるけど
あのRDPはどんな圧縮方式使ってんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:36:53.77 ID:u7CXeXiY0
あるソフトがきっかけで使ってみたけど、ClientModeでIPのプルダウンメニュー欲しい
ServerModeには出るのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:13:47.88 ID:4iw1Qx4N0
チューナーカードの入ったパソコンがアンテナの関係で離れたところにあるんだけど
LAN経由でも動画の編集がさくさくできる
リモートデスクトップだとCUDAの機能が停止したり録画中にログオンすると録画とまったり散々だったけど
コレは便利だわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:23:59.14 ID:K8ockUOI0
うちのクソ回線だったらFPS10出ればいいほうだった。
上り700kbpsだったらこんなものなのだろうか?
やっぱり光じゃないとだめってこと?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:29:44.47 ID:K8ockUOI0
>>67 だけど
1/4スケールで10bitカラーでの数値ね。
あと地デジなんか開こうもんなら1FPSになってしまう。
いつか光回線にしてから使おう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:00:28.54 ID:RjDDYvHw0
有線LANだとかなり高速だな。
音声は出ないけど動画も綺麗に見える。
この時期だとこたつからデスクトップをいじるのに助かるなあ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:07:37.44 ID:sanhPLPs0
音声には対応していないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:17:39.53 ID:6QJbeXQt0
対応してない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:01:11.37 ID:d2hD4S/o0
これのcodecってDirectXかなんかを使ってるんですかね?
ビデオにXGI使ってるPCだと1〜2fpsしか出ない

AtomやE350でも余裕で30fps出るのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:24:31.56 ID:/YeGmzkz0
>>68
地デジとかゲームとか、画面の大きな領域が書き換わる場合は
FantasyRemoteのほうが画質もfpsも上
実測でクライアントサーバー間が700kbps出てれば
720pの1/2スケールなら10fpsくらい出る

でもFantasyRemoteは、タスクバーから右クリックして終了したり
ちょっとネットワークが不安定で切れたりすると、
サーバーもクライアントもタスクマネージャで殺して再起動しないと
再接続できないというウンコソフト
TrueRemoteみたいな別のRDPを待機させておかないと使い物にならない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:02:46.56 ID:DbVlnpr40
最近verupしたみたいけど、もう誰も見てないか
昔、これでゲーム動かしてみたらコマ送りで、
やっぱ画面全体を送るのは無理かと思ってたが、
最近Splashtop試してみたら、ゲームでもきびきび動いてびびったわ
まあSplashtopも完全に文句なしかといえばそうでもないけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:23:46.25 ID:05y0hsDK0
ほんとだ、久々にバージョンアップしてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:50:09.78 ID:cvBcks8i0
さすがにPentiumII400MHzのノートをクライアントにしたらCPU100%張り付きで6fps前後しか出ないわ
UltraVNCみたいに部分書き換えだとCPU使用率上がらずにスクロールとかスムーズ
動画やゲームは2fpsぐらいに落ちてるけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:14:35.40 ID:3P+qlmvc0
これサービスで動かしてもUACが出るとリモートから操作不能になるんだね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:17:01.03 ID:8UDeiKGX0
>>77
うちではUACで止まったことないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:17:14.60 ID:dPioY0gw0
>>78
まじすか。
チャッチャッてダウンロード、設定、運用してみて「あ、だめだ」と思ってあきらめてしまった。
再挑戦してみる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:53:44.73 ID:mPZRcfSl0
更新来たけどCPU負荷がかなり上がってね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:13:00.79 ID:2TBGh9/W0
なんだこりゃ
RDPじゃないじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:13:46.52 ID:MT0ogypz0
>>81
RDではあるけれどRDPではないな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:50:46.81 ID:oXyu/tNJ0
1.2.4きてるじゃない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:20:56.73 ID:Ubt0r3n60
アドウェア入りしかダウンロードできなくなったん?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:48:50.00 ID:SW8/dHgr0
IEだとDirectLink踏んでも仕込まれるぽい
窓の杜にもあるよ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/remote/trueremote.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:33:46.50 ID:kPqqwRJW0
radminより快適でしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:09:13.71 ID:R+kVAFSO0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:23:04.69 ID:MpJAK/+X0
st
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:52:50.88 ID:nZ0ZNslb0
>>87
win7のみしか対応してないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:17:14.01 ID:Jk6ovBEx0
>>86
radminはリモート印刷が出来ないので論外
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:49:25.48 ID:0imsC69P0
やっと音声対応したか。ずいぶんと名前が中二だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:30:32.32 ID:wCFLrnld0
>>87
brynhildr使ってみたけど、サーバー側も起動して、リモート側も起動して、
30fpsで2100Kbps前後で通信しているようなんだけど、解像度が0x0で何も表示されないんだけど、なにこれ?
タスクバーにbrynhildrは表示されているんだけど、brynhildr本体のウィンドウ自体もリモート側で表示されない。
ピヨッて起動している様子は表れるんだけど。
サーバー側も通信状態になっているんだけどなぁ。

サーバー、リモートともにwindows7 32bit home。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:32:26.81 ID:wCFLrnld0
あ、間違えた。リモートは64bitだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:43:07.31 ID:wCFLrnld0
う〜ん、
タスクバーに表示されているbrynhildrを、SHIFT+右クリックして、
Video Scale→1/1 Scaleを選択すると、画面一番上に、ウィンドウの姿の切れ端が見えるから、
それをもってくることで、やっと画面が出てきた。これ起動したときに、明後日の方向で起動されちゃってるなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:35:21.32 ID:mxRSc0cR0
>>94
brynhildr.ini の
[ClientMode]に

windowx=0
windowy=0

と、書き込めば画面座標0.0に表示されるようになった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:16:03.50 ID:oU/YfA9R0
大規模規制に巻き込まれたけど、やっと規制解除された・・・

>>95
ありがとう、規制でレス遅くなってごめん。
こっちでも確認できました。ありがとう。
IchiGeki氏のHPにもコメント書き込んだ人がいて、
次期バージョンでFixされるみたいですね。
9794:2012/04/01(日) 10:17:04.98 ID:oU/YfA9R0
あ自分>>94です。

しかしTrueremoteとと比べると、10倍ぐらいのbpsになっちゃってるんだね。
音切っても、2倍ぐらい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:19:22.99 ID:aPP1nCRp0
パソコン2台しかなくて操作したいパソコンはいつも同じなんです
毎回パスワードを入力せずに固定パスワードを保存して置き
Brynhidr立ち上げ時にそのパスワードが入力された状態にする事はできませんか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:57:37.27 ID:XZjhkL7p0
>>98
brynhildr.ini の
[ClientMode]に

password=

と、書き込めばおk
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:43:33.06 ID:2OhdGrBq0
>>99
出来ました!!!
ありがとうございます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:23:04.78 ID:lnyyV5uM0
TrueRemoteを使ってみましたが、画面が乱れ0fpsが続きます。リモートデスクトップやVNCは問題なく動いています。
環境はサーバWin7(64bit)、クライアント2台・共にWinXP(32bit)です。
接続直後、画面は黒一色、少し待つと白黒の縦縞模様の乱れた画像が出て
いきなり一瞬だけフルカラー高画質で映り、またすぐ乱れます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:08:17.72 ID:gZB4oD6e0
>>101
パソコンの性能は?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:22:37.25 ID:dtFQk/870
iPadアプリで出んかな。。。
104101:2012/05/08(火) 19:36:54.28 ID:lnyyV5uM0
>>102
サーバが[email protected] メモリ12G(通常、CPU利用率10%以下、空きメモリ6G以上)
クライアントが[email protected] メモリ3G(通常、CPU利用率20%以下、空きメモリ1G以上)
です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:07:22.07 ID:V50Jwdz70
>>104
パソコンの性能的には問題ないみたいだね。

そうすると回線かな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:26:57.83 ID:IidvF8Hk0
>>101
うちもWAN越しだと同じような現象がでる
ルーターがバッファローだったから諦めていたんだけど、こないだヤマハに変えたので改善してるかもしれないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:51:01.01 ID:tpLPb+tC0
いつの間にか音声やらiPhoneやら対応してたんだな すげー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:04:59.18 ID:trb7UHw40
Orthros
Brynhildr
TrueRemote
3つの違いってなんだ?
単にバージョン上がって名前が変わっただけ?
さらに新しいのも開発中見たいだしわけわからん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:29:37.60 ID:CKXUoCkD0
サウンドに対応してない
サウンドに対応してる
セキュリティが強化されてる
とかだったと思う
どれがどれかまでは把握してないが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:57:41.84 ID:3XWAAw7c0
TrueRemoteはもう時代遅れ
後継がBrynhildrで、サウンド対応
さらに、動画用に画質落として高fpsに対応したのがOrthros
自分はデスクトップ用途に使ってOrthrosで画質劣化を感じたことはない

でも、作者は違うけどMirrorDTCが一番性能高いっていう・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:31:23.40 ID:cAg08uxCP
Vritra出たで
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:41:40.46 ID:h5t9PTBu0
次々に新しい名前が出るな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:47:44.62 ID:cAg08uxCP
VritraはBrynhildrのバージョンアップ版に、Orthrosを融合させたものらしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:16:24.94 ID:6SOZxWSz0
もうわけわからん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:23:34.26 ID:CXvbtu4pP
PCならVritraだけ気にしてればいいよ
他のは旧バージョンとか未完成とかだから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:45:39.75 ID:MP0FZ1dw0
>>114
まあ、これでも読んどけ

最速リモートデスクトップへの道
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/moritalk/20130129_585450.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:45:02.71 ID:jJRUT9WBP
今公開されてるのだけでまとめるとこんな感じ

静止画得意              でもちょっと遅い        
TrueRemote──機能拡充版─┬─>Brynhildr───高速版──>X(開発断念)
                   │
                   │    静止画も動画も得意&高速
         ┌──────┴───>"コードネームVritra"──>将来Brynhildrと命名
動画得意     │
Orthros───┴──>有料スマフォ版────────────>開発継続
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:48:21.14 ID:jJRUT9WBP
追記

インターネット経由で使える
Murakumo(beta)──────────────────────>開発中
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:28:40.10 ID:4Hf1ERcQ0
QSVでも使ってくれりゃ負荷減るかね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:46:09.70 ID:NwTAtrN10
俺が使った感じでは、brynhildrが一番
テレビや動画の視聴も、Windowsの操作も、
リモートとは思えないくらい違和感なし

OrthrosやVritraは、描画してますって感じがして、
Windowsの操作もなんか引っかかる感じだった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:23:46.37 ID:plT6Qxdw0
>>120
俺が使った感じでは、Vritraが一番

Vritraのクライアントのメニューで”Hybrid compress”てあるだろ
ひょっとしてONになっていないか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:14:38.48 ID:qnM0naLp0
Vritraはなんかつながりにくい感じ
つながりさえすれば絶好調なんだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:04:39.48 ID:Fi63RfhiO
公式で作者が、すごい気持ち悪いやつに絡まれてるな
結構前の記事から、何度も何度も同じ発言でうざいとは思っていたが、
自分を擁護するために、IP変えて自演までしているようだわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:03:43.06 ID:IpUSbgWp0
> 受注で作成じゃないのは100も承知です。
> だからといって矛盾を感じさせるのは違法行為です。
> まあ、法律を知らない人には関係無いから
> その話はやめるけど

すごい気持ち悪いやつだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:13:55.16 ID:IpUSbgWp0
> 当方はtrueからbryからorthからvriにしかもバージョンもコロコロと
> 変わる度にスカイプやメールやFAX等で連絡して頭を下げて
> 導入し直して頂きました。
> ネット設定もポート開放やFWの設定やwindowsの設定も御願いして参りました。
>
> 余りにも短い期間に頻度が多くてエンドユーザーの詰まりサーバー側は
> もういい加減にしろって言う人も居りました。

こんなのもあった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:30:15.09 ID:8eaqOVWlO
法律って何法だよ
無保証フリーソフトに消費者契約法は該当せんし

あと、半角を全角にしたところで文章が特徴的すぎて、自演がバレバレなのがね…
まぁ真性なんだろうけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:01:24.33 ID:vxfxctCGP
フリーソフトを勝手に業務に使といて作者に文句言うとか、完全な基地外だな
それも、バージョンアップするなと言わんばかり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:23:23.51 ID:egCAqjG8O
件の書き込み、他記事、自演分合わせて全部消されたみたいでほっとしてたら、ま−た書き込んでるよ……

1番さん、1の人がとか書いているが、白々しい自演がホント寒いわ

ああいう手合いは、相手すると調子に乗るから、IchiGeki氏も認証させないなり、スルーするなりすりゃいいのにな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:54:31.35 ID:jTjghO4U0
作者もきっとわかって承認しているんだろうな

ひどい迷惑だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:17:57.94 ID:ufDOggIrO
>問題の匿名さんとは別人です。
>上に書いた3/1の匿名で長い文章は私ですが他は別な人の書き込みです。

>(以前の話の通りbryとorthが統合されたbry)ですが

ずっと前からからbryとかorthって略してるのお前だけだからw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:22:28.91 ID:uNePpmkHP
こうたって基地外が粘着すると開発モチベが落ちて終わっていってしまうんだよな・・・
ライバルソフトの工作の可能性もあるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:57:34.86 ID:O4SOfTABO
ソースを公開しているソフトでもないのに、
作者にリバースエンジニアリングしていることを堂々と話すとかマジで基地外だな

リモートデスクトップが世間的に問題になったことも知らずにあんなこと書いてんのかね
昔の記事の内容を引っ張ってくるんなら、IchiGeki氏本人が言及している問題になった頃の記事も見とけや
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:55:33.16 ID:70BRkU4cP
Brynhildrしてリリースされたな
ホストがマルチモニタでもOKなのは非常に良い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:51:29.55 ID:tVtPVgkxP
新バージョンのBrynhildr、音がプツりやすくなった?
Vritraや以前のバージョンではそうでもなかったんだけど、
音周りを仕様変更した影響かな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:54:05.08 ID:0tk7fc4NP
新機能導入したから細かいバグ取や安定性は今後でしょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:39:39.05 ID:4nTQMJSc0
ネトゲのXIGNCODEっていうのがTrueRemoteに反応するようになって使えなくなっちまった
Brynhildrに変えてもダメだった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:30:30.10 ID:yne4eSYI0
Brynhildr0.9.9.1から、サーバーがXPだと、OS起動時にサービスがエラー吐いて起動しなくなった?
Win7は大丈夫みたいだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:35:32.89 ID:pjzF0EEQP
そういえば0.9.9.1で音周りの仕様変えてから音プツらなくなったね
作者さんここ見てくれてるのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:06:32.19 ID:ZRC+ymFS0
>>137
おれもエラー吐く。ターミナルサービスは動いてるはずなんだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:33:44.20 ID:mwx/1cQc0
>>137
自分も bryndhildr 0.9.9.1をXP(SP3)にインストールしてます。
サーバーとして自動的に起動するようサービスへのエントリーはできたのですが
OSを何度再起動しても起動してくれません。
iniファイルのbootも1に変更しています。

おかしいなとは思っていたんですがバグなんでしょうか?

余談ですがXP起動時、ユーザーを選択する画面に到達する頃に
ピッっという音が鳴るようになりました。bryndhildrをサービス登録する前は
しなかった音なのでbryndhildrになにか関係しているんでしょうか?

>>138
bryndhildrはVNCと違って音も転送できるのが売りと聞いていたんですが
なぜかうちの環境(サーバーXP、クライアント7)だと音が転送されません。
CoreAudio, DirectSoundどちらも試してみましたがダメでした。

これもバグなんでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:36:16.72 ID:Ksvw5jifP
>>140
XPなら単純にステミキが入ってないんじゃないの
他のソフトでもそうだけど、XPはステミキ入れないと、そもそも音拾えないからね
Vista以降であれば、ステミキなくてもCoreAudioで音拾えるけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:21:29.44 ID:PWJ/ybMl0
音声の品質選べるけど、無圧縮とそれ以外でかなり品質の差があるのね
こういうのOpusとか実装できないもんなのかね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:01:50.07 ID:GTrp+ZA10
XPのサービスに登録して自動起動できないバグはいつ直りますか(´・ω・`)?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:21:46.66 ID:Rx6IdkLd0
もう直ってるじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:40:38.98 ID:DGoOgE7J0
新バージョン出たの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:37:54.87 ID:sOZ/tExO0
Bryndhildr。
Windowsキーとの組み合わせのショートカットがホストとゲスト両方に対して有効になってしまうのは解決できないかね?
たとえばエクスプローラーを立ち上げようとWindows + Eキーを押すとホストの方で立ち上がり、ゲストの方は
Startメニューが表示されてしまう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:08:25.61 ID:sOZ/tExO0
あとちょっと気になってることがあるんだけど

・サーバー: XP x32 (SP3)、 クライアント: 7 x64 (SP1)
のときは音が転送されないのに対して

・サーバー: 7 x64(SP1)、 クライアント: XP x32(SP3)
のときは音が正しく転送される。

なんでだろう(・ω・)?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:18:28.80 ID:cmb3rqIoP
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:46:15.16 ID:sOZ/tExO0
>>148
わお・・・ステレオミキサーが必要だったのか・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:48:54.74 ID:/os9gbZ30
三日前くらいから急にサーバ側が操作受け付けなくなった・・・
操作系の命令が届かなくなってるのかしら・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:21:53.48 ID:Pa5jQvvW0
iOS版限定無料キャンペーン中
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:27:58.47 ID:flDSIUxl0
Bryndhildrを使ってADSL12M越しに外出先から遠隔操作してます。

圧縮をオンにしてもFPSが1〜3という値になってしまうのはまぁ回線の細さから仕方が無いとして、
操作性をもう少し向上させることって不可能なんでしょうか?

現状だと画面上のボタンをマウスでクリックする際、まずボタンにマウスカーソルを移動させ
2,3秒経って操作先のPC上にてきちんとマウスカーソルがボタンの上に来たことを確認してから
クリックしないと反応しません。

確実な動作を保証するためにやむを得ない処置だとは思いますがこれだとちょっと実用性に欠けてしまうんですよね・・・
もう少しさくさく操作できるようにならないでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:55:09.24 ID:bqqosj55P
>>152
自分は出先でピシパシのレスポンスが必要な作業をするのは諦めてる
1024x768、maxFPS10だと300〜350kbpsあたりで安定するんで
ちょっと操作する⇒1fps・10〜80kbps…
 ⇒20〜30fps・1000〜3000kbps…⇒10fps・300-350kbpsで安定⇒次の操作 ってやってる

外出先からはちょっとした操作・簡単な操作しかやらないように使ってる
なんか他に上手なやり方あるのか知らんけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xXcxyTvH0
Brynhildrもとうとうメジャーバージョンが1になったのね
LAN内はもうだいぶ安定してるから、WAN経由である程度使えるようになるといいんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AxTc+IxxP
Murakumoどうなったん?
WebM使うっていうから期待してるんだけど、一向に進展ないし
キャプチャツールとか手を出してるし。

作者さん、あっちこっち手を出して別名ツール増やしていく癖があるね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uYoI4FygP
キャプチャツールが別名になるのは別にいいでしょ
個人的には、Brynhildrの別コーデック対応をもっと使いやすくして欲しいわ(Nautilusも)
コーデックごとの設定もできないし、今時FourCCで選択させるのもどうなのかと
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:33Zuvapf0
>>154
> LAN内はもうだいぶ安定してるから、WAN経由である程度使えるようになるといいんだが

うむ、WAN経由は事実上おまけ的存在だからな・・・
WAN経由でももうすこしさくさく軽快に動作するようになればリモートデスクトップなんて蹴散らせるんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+xx3XSp70
どうやらMurakumoのWebMコーデックをどこかに実装する方向みたいだね
Brynhildrに実装されればWAN経由もさくさく軽快に動作するかも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HRfHDr3mP
Brynhildr使用中にタスクマネージャでLAN通信量見ると10数Mbpsいってる
このままでは正直、WAN経由では使い物にならないだろう
もっと劇的に通信量を減らさないと。

動画コーデックであるWebMやx264などを使うしかないが
そのWebM使ってるMurakumoの開発に進展見られないからなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xpalNk/mP
VP8を地味にいじってるっぽいね
何気にアセンブラでガシガシ書いてるとか素晴らしいことを仰ってるので期待したい
ついでにVorbis実装も…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Yqv8zt540
>>158
WebMでWAN経由が軽快になる根拠ってなんぞ(´・ω・`)?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:EU0CKfFJ0
単純に帯域を抑えられるからじゃないの
ラグはどうしようもないだろうけど、スペックや回線次第ではある程度軽快に動くかもしれない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5nEnz26m0
お盆の真っ只中でも300円程度でユーザーサポートまでしっかりやるよう言われるとか作者も大変だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:29:55.06 ID:/vPTf77w0
>>110
一番役に立ったレス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:32:37.40 ID:YXfHuHRk0
OrthrosはBrynhildrに統合されたけどね
MirorrDTCとBrynhildr、どっちも国産の遠隔操作ソフトなので
両方共頑張って欲しい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:14:25.40 ID:V1ObnkSe0
MirorrDTCはwake on lanが統合されてるのが地味に便利
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:20:30.58 ID:qFUTjzd/0
最近のPCってWoLで起動できるの?
パスワードも無いWoLで遠隔地のPCを起動できるとか
これほど恐ろしいシステムは無いと思うんだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:44:40.96 ID:xikf0VpP0
あくまで電源が入るだけだから、パスワード設定して
OSレベルで防御してねということでしょう
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0904/08/news117_2.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:47:31.30 ID:Whqeu6ja0
>>167
PCが起動されるとどんな問題が起きるの?
そもそもmacアドレスがパスワードみたいなものじゃないかな
ネットからWOLするにはブロードキャストアドレスへのポートフォワードに対応したルーターか
WOLパケット発行機能を搭載したルーターがないと無理だよ
前者だとポートとMacアドレスを特定しないといけないし、後者ならポートとルーターの認証があるから何が不安なのか不思議だよ
正しい起動方法で起動しないとHDDの中身が消される仕組みとか導入してるの?w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:42:26.98 ID:sTiUEFCF0
Orthros無料キャンペーンはじまったな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:04:34.63 ID:ixBnNzFX0
Orthros、Android版でないかなぁ
Mirror-DTC悪くないんだけど、PCの待機サービスが地味にCPU食ってるのがちょっと嫌なんだよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:39:49.00 ID:baD3cSYz0
Brynhildrのプロトコルの仕様が公開されたな。
誰かAndroid版を早く!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:53:51.53 ID:nm9xCXeX0
brynhildrのページがみつからないのでこちらで質問させてもらいます。
brynhildrなのですが、Client、Win7(64bit)、Server(32bit)で
接続しようとしてるのですが、画面が真っ黒で表示が出てきません。
接続は出来ているようです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:17:51.11 ID:nm9xCXeX0
>>173
追記です。
どうも、Client側Win7(64bit)が悪い様です。
VirtualBox上のXp(32bit)からのServer(XP32bit)への接続は問題なく接続
出来ますし。Server(Win7_64bit)からのVirtualBox(XP32bit)への接続
も問題なしです。
また、Client(XP32bit)から、Server(Win7_64bit)への接続も問題
ありませんでした。

なぜか、Client、Win7(64bit)、Server(XP 32bit)でのみ画面真っ黒のままになります。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:08:48.16 ID:nm9xCXeX0
>>174追記です。
対象のPC間をリモートデスクトップで接続した状態でbrynhildrにて接続すると
問題なく画像が表示されました。
そのご、
両方を切断し、再度brynhildrで接続を試みると、画面真っ黒のままです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:37:37.04 ID:nm9xCXeX0
>>175
追記です。
再度調べたところ、Client上のVirtualBox PC(XP 32bit)からの接続で、
リモートデスクトップ 接続あり、なしで変化がありましたのでご報告させていただきます

リモートデスクトップ 接続あり … 接続成功
リモートデスクトップ 接続なし … 画面真っ黒

brynhildrでは、リモートデスクトップに関する何かしらの
サービスや機能を利用しているのでしょうか???
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:56:16.56 ID:wApUbhXx0
>>176
追記です。
trueremote でも同じ症状だったので設計上の問題だと考えています。
問題は、何が悪さをしているのかわからない。

ちなみに、対象のClient側(XP 32bit)は、
V-Liteでカスタマイズされており、不要なサービスなどをとめております。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:17:10.69 ID:3Aq3Bm0t0
0.9.0.9 だとどうなるか試してみて
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:20:56.62 ID:sNMX10580
公式で聞いたらいいと思うけど、log.txt作ってログも合わせて聞いてみたら?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:33:15.94 ID:x4dcqILi0
>>177
追記です。
ちょっと、考察の段階ですが、ひょっとしたらこの状況は、
接続は正常に出来てるのに、外部CRT接続をしてない
Server利用のPCの為、本来ちゃんと映るはずの画面が
CRT接続していないので省電力機能?かなにやらで、
出力するはずの画面を取れないなんて状況なのかと
考えています。

実際CRT接続していないとダメなのでしょうか???
XPの機能やらIntelのドライバやらで接続なしでも出力を
止めないことは出来るのでしょうか???
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:49:02.79 ID:MG+ddvHv0
下手の考え休むに似たり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:09:36.06 ID:Ab3qrVpO0
KeBO Remote Desktop(KeBORD)
http://blog.x-row.net/?p=6133
http://kebord.net/

新しいの試してみたけど遅延も大きくなっているしのっぺり画質
圧縮率は高いのでWAN経由で使う人向けかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:59:31.19 ID:BFNMnbUh0
>>182
名前がころころ変わってついていけん(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:50:28.73 ID:nyBj6LGm0
名前が変わってるんじゃなくって、コロコロ新アプリ出してるんだよ
この作者、まとめる、絞り込むという能力が無いんだよな、、、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:50:22.66 ID:KBxL66Y/0
名が体を表さなすぎ
神経衰弱なんかつきあえねー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:21:30.49 ID:Pie7gluf0
KeBORD、CPU負荷が大きいのかBrynhildrほどFPS出ないね

遅延はVP8だと考えるとなかなかだと思うけど、
圧縮率特化にするなら音声もADPCMじゃなくて、
VorbisやOpusのような高圧縮率なのがほしいね

あと、おそらくWAN向けなんだろうから、
クオリティの下限をもっと低くしたビットレート特化の設定もほしいところ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:20:20.55 ID:yqgC3bIq0
そういえばBrynhildrの更新ってどうやれば良いんだろう
プログラム止めたら操作出来なくなっちゃうし
サービス起動したままexeだけ置き換えて再起動でおkなんやろか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:34:09.84 ID:SEybJfMzP
>>187
サービス起動してると置き換えできないんじゃないか?
サービス停止、exe上書き、サービス起動のバッチ作るしかないんじゃないかな
一時的に別のリモートアクセス方法を有効にするとか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:19:50.17 ID:PyVfHQ8M0
作者Blogで更新する裏ワザなるものが紹介されてたが、、、
なんつーか、この作者のツール全般に言えることだけど
ドキュメントやReadmeを手抜きしすぎだろ

必要な情報も更新情報も何も無いんだもん
iniファイルに記述する方法もドキュメントにもサイトにも書いてないし。
企業が関わってるKeboでさえ、何も変わらないドキュメント手抜きっぷり
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:19:17.75 ID:xicxzke6P
iniファイルなんてサイトに書いてあるオプション一覧で十分だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:23:49.00 ID:b+dNbeA60
そもそもリモートデスクトップだし、基本的なネットワーク知識が殆どないような
初心者お断りな側面はあるんだろうね

平気な顔で職場PCと接続できません><とか、
改造して使ってます><みたいな書き込みするやつがいるから正直怖いと思うわ

更新の隠れ機能についても、セキュリティ面でちょっと危ないのはそのとおりだと思うし
追々改善して欲しい機能ではあるけどね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:39:24.91 ID:6yaoXBoq0
結局trueremote使ってるんだけど高DPI対応は難しいのかなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:50:00.75 ID:hNd9p0sY0
Siegfriedなんて出てたのか
音声にCELT使ってるとか安定バージョン出たら凄いのできそう
低圧縮率設定も増えたし、かなりビットレート抑えられててこれは期待大だわ

ちょっとテストした感じでは、期待の音声圧縮は、
うちの有線無線LAN両環境だと、音声のクオリティが低くなるのと比例してプツプツが増えるかな
キャッシュ増やすとプツプツは多少減るけど、特に2以下は結構なプツり具合
今のところCELTの安定化が課題かな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:02:21.34 ID:hNd9p0sY0
ちなみに↑の環境は、
Win7のCore i7(サーバー、クライアント)と
Win7のAthlonII(サーバー、クライアント)と
XPのAtom(クライアント)でそれぞれさらっとやってみた感想
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:51:26.30 ID:jxI/hMyB0
Android版マダー?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:34:11.11 ID:yepBWppN0
泥クライアントは誰か作ってくれると期待している
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:55:58.69 ID:Up4L0qd/0
MirrorDTCは泥クライアントあるんだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:03:19.34 ID:1EawSgig0
Javaクライアントもあるね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:28:22.07 ID:j5YpSHYn0
MirrorDTCのうちのスマホだと音ノイズ乗って微妙なんだよなぁ
Siegfriedの泥クライアント出て欲しいわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:22:25.22 ID:1EawSgig0
SiegfriedはサウンドにOpus使わない理由ってなんなんだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:02:17.63 ID:+4qNBTCS0
>>200
Opus = SILK + CELT
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:38:59.89 ID:0WYUZgYa0
だからOpus使えってこと。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:24:19.86 ID:xprC2FnT0
どっちでもいいわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:06:39.33 ID:dONuDphu0
Brynhildrのスレここか
名前が変わりすぎててもうわかんね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:49:15.06 ID:ixr2NTzK0
保守
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:10:02.64 ID:o5/rJ+XL0
BrynhildrのSound Qualityの数値って、具体的に何kHz相当なの?
Videoもそうだけどその辺の記載ないのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:18:40.67 ID:OcmRISeg0
作者がマニュアル作成に全く無関心だからどうしようもない
バージョンアップで何がどう変わったのかさえ、Blogの過去ログ見ないといけないしなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:43:15.77 ID:my617Gdv0
>>206
サンプリングレートについては、いつぞやのブログ記事に書いてあったような・・。
それくらい自分で調べろという作者からのメッセージじゃない?w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:51:14.63 ID:7puwSTE60
Blogの何月何日か忘れたけど、こんなやりとりあって失笑したわ

利用者
「バージョンアップ頻繁なのはいいんですけど、アップデート機能が欲しい」
作者
「隠し機能ですけど、newというフォルダを作って、そこに新ファイルを入れておけば
 次回起動時に自動でアップデートされるんですよ(ドヤァ」

この作者ダメだと思った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:16:00.06 ID:9U442Jcs0
Android版KeroRemoteマダー?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:28:40.92 ID:dkrqH4cP0
速いか?
212名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
アドホックでBrynhildr使うときどう設定すればいいんだろ?