【常駐】TTBaseってどうよ?その9【プラグイン】
★よくある質問
Q.96氏(
http://ttbase.web.fc2.com/ )のプラグインを入れたら本体が起動しません
A.起動しないのはv.1.0.16以降のバージョンのバグ(?)によるものです。
解決するには96氏のプラグインを使用しない、こちらから落とす(tp://rrr.nu/ttbase/upload.html)
それ以前のバージョンの本体を使用してください。
Q.96氏(
http://ttbase.web.fc2.com/ )のプラグインを入れたら本体が起動しません
A.TTbaseを最新版にしてください
★注意
バグ報告をする際はOS、本体のバージョン、使用しているプラグイン
その他特殊な環境下で使用している場合、その情報も含めて詳細な状況の報告をお願いします。
でないとレスしてあげません
おつかれーしょん
おつでんがな
>>1 乙。
早速だけど…。
[FolderUpSelectBSについて]
メモ帳とかIEとかでCtrl+Sででてくる「ファイルを保存するダイアログ」で、
“一つ上のフォルダに移動ボタン”で上に上ったときも
フォルダが選択状態になるのどうにかならない?
“直前に表示したフォルダへ移動”ボタンでは問題ないんだけど…。
>>6 あ、そういえば線路のアドレス変わってたんだったか
スレ立てる時前スレのテンプレそのままコピペしてたから忘れてた。ごめんね
スレ立て乙
前スレ落ちちゃったんだね
980超えてたからね
前スレ埋まる前に落ちちゃったけどなんで?
980超えてレスが途切れると落ちる
SpaceDblclkOpen デスクトップやタスクバーの何もない所でダブルクリックすると指定のコマンドを実行
についてなんだけど、
デスクトップをダブルクリックするとウインドウを全部最小化してデスクトップを表示させたい
(Win+Mコマンドを送りたい)んだけど、
iniにどう書けばいいんだろう?
ちなみにini内容
******************
[デスクトップの空白]
コマンド=
引数=
[タスクバーの空白]
コマンド=
引数=
;コマンドにファイルのパスとか指定して下さい。
******************
ちんぽこりん
>>12 ちょっと違うけど同じようなことをSendKeyとMouseCommandでやってる
sendkey.ini
[Windows+D]
KeyCode=68
Modifier=W
mcmd.ini
; デスクトップをダブルクリックでデスクトップ表示
DClick_Desktop=plugins\sendkey1001\sendkey.dll|4
>タスクバーの何もない所でダブルクリック
これもMouseCommandにほしいなぁ
>>14 おおーサンクス
無事望み通りの操作になったよ!
>>15 サンクス
こっちも参考にさせてもらうわー
専用アップローダーの中の人は見てますでしょうか?
うpしようとすると、「CGIWrap Error: Execution of this script not permitted」というエラーが出てしまいます。
どうも、パーミッションの設定がおかしくなっているようです。
デスクトップの空白のダブルクリックに、
WIM+M/WIN+SHIFT+Mを割り当てたいけど、そういうプラグインは無いな。
WIIN+Mで最小化して終わりか、WIN+Dで何もかも最小化・再表示か、どちらかしかない。
.
ロダにあるファイルダイアログ拡張7
Sleipnir2でメニューが整理と新しいフォルダに被る。
IE8だと問題なし。
1回目の起動時にはタスクトレイのアイコンを消して常駐
2回目の起動時に「TTBaseの終了メニュー」を表示するようにしたいのですが、
そう言ったプラグインはないでしょうか?
wiki見てなければないですよ
以前に、多重起動でメニュー表示もしくは何かを割り当てを要望してみた事あるが
実装に手間がかかるのか、そそられない機能なのか
それっきり音沙汰無いので諦めた方が良いかもねぇ
PBOXの方は書き込んだ後に即時実装されたような覚えがあるな、ここ見ての話かは知らないが
HideExplorerMenuなんだけど、ie8だとURLバーまで一緒に消えてしまうのですが、それを回避する事はできないですか?
またはコマンドでメニューを隠すをON、OFFできないかな?
はじめまして(2chもはじめまして)。お世話になっています。
早速ですが、以下のプラグインに機能の追加と改善をお願い致します。
○MouseCommand…タイトルバー上でのホイール回転を追加してほしいです。
○SnapShot…保存後に自動で保存先のフォルダを開くようにしてほしいです。
○MailChecker…メールチェック時のメモリ使用量を軽減してほしいです。
あと質問です。
2ndIconからポップアップで呼び出すプラグイン(HardEjectMenuやSiteStalker)が動作しません。
既存の方法で動作させることは可能ですか?できなければ、こちらも改善してほしいです。
以上です。よろしくお願い致します。
>>25 ギャンブルに使う金でメモリを買ったらいいじゃないですか。
>>26,
>>27 MailCheckerのメールチェック時のメモリ使用量の件ですが、
過去ログに対処法が書いてありました。その6のJoeとの相性問題。
返信ありがとうございます。お手数かけてしまってすみませんでした。
アンカーできたかな。
>>28 だから半年ROMれって言ってるじゃない……
もう書き込まないでくださいね^^
いちいち相手にすんな^^
31 :
21:2010/05/04(火) 15:16:32 ID:jAoLS0240
>>22 wikiには無かったです
>>23 難しいのですか・・・
ソースも無いしお手上げですね(まあDelphiのソース貰っても困るんですがw
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 08:19:24 ID:9OIemu2h0
作者が自分の欲しいものだけ作って、良かったらお前らも使えば、くらいで良いんだよな
要るか要らないかは乞食の判断する事じゃない
言いたいことがあるなら自分の言葉で言ったらどうだ
専用アップローダーのエラーは直らないんだろうか
最近あんまり更新ないなーと思ってたら新しいのいっぱいきてた
既出でしたらすみません。
wikiで「DoubleArrow for TTBase」のリンク先が
見つからなくなってしまったのですが
もう公開停止されてしまったのでしょうか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:15:20 ID:U8lZjPJp0
memo.dllっていわゆる付箋ソフトみたいなデスクトップ張り付き型じゃなくって
あの書き込みフロートみたいのを表示させておくの?
.返事を待ってる間に入れて確認したほうが早い
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:49:59 ID:F3f3WLwX0
>>39 いや、入れてみたんだけど
付箋ソフトみたいにどっか設定をいじったりすれば
張り付け型に出来るのかなぁ、と
試してできなかったならそういう事でしょ
ようやく規制解除今度はいつまで書けるやら
BottomMinShadeとTopmost一緒に入れると後者が機能しなくなっちゃいます
とりあえずWinShade入れてるんですが最背面にする機能が無いのでどうしたもんでしょうか
TTBaseってメモリ殆ど使わないしコレが原因で重くなるって事は普通無いですよね?
ahkのマウスジェスチャと併用してると重くなりがちなんですがマウスジェスチャとかホットキーとか
なんか相性とかの問題ってあるんでしょうか?
44 :
20:2010/05/15(土) 22:03:40 ID:o0itoG+i0
Classic ShellのClassic Explorerを使えば解決しました。
Vistaのサイドバーのガジェットを選択した状態でAWMoveを使ったら
影だけ残してガジェットが移動して吹いたww
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:00:27 ID:VB3b2EKi0 BE:1637987797-PLT(23400)
マジだワロタw
ガジェット「残像だ。」
ReloadRestartExit
再起動がうまくいかなかったりするんだけど
再起動のタイミングとか調節できないかな
俺は再起動がうまくできたためしがない
稀に失敗することあるな たぶん終了に時間がかかりすぎると失敗するんだと思う
俺もうまくいったためしがないな
終了するだけで再起動しない
あとこれは別件だけど
TTBaseを起動し直した時に
SpaceMclickOpenで「デスクトップが見つかりません」
とエラーメッセージが出る事がある
あれ、前まではちゃんと再起動できてたんだけどな
今試したら俺んとこも終了するだけだったわ
プラグイン再読み込みは動くんだから気にしない
でも設定が反映されないのがなあ
今の仕様上仕方ないんだけど、どうにかならんかな
俺はちゃんとTTBace再起動できてる
今まで再起動失敗したのは2回くらいしかないな
頻繁に再起動使うわけじゃないけど
96氏じゃないけど作ってみるか
再起動の待ち時間を設定できるようにすればいいんだよな?
これぐらいならなんとかなりそう
59 :
51:2010/05/21(金) 03:19:32 ID:4hhO0CYNP
>>58 ありがとう
再起動できるようになりますた
60 :
51:2010/05/21(金) 03:25:35 ID:4hhO0CYNP
ちなみにうちの環境では、待ち時間0では起動失敗
500あたりまで上げたらうまくいくようになりました
ttbaseよりpboxの方がお勧めという話を聞いて試してみたが、
エラー起こして起動すらしなかったぜ!
WIN7x64使ってる人は何のプラグイン入れてる?
気づいたらTitleBarMClickOpenとラーメンタイマー&アイコンくらいしか使ってないんだが
ClipboardClear
ExMenu
memo
SnapShot2
ファイルダイアログ拡張7
ホイールリダイレクトとかマウスジェスチャはAHKでやってる
>>61 エラー無くてもTTBaseよりいいところはあんまりないぞ。
あとはSnapWindowさえ動いてくれたらとりあえず問題ないんだけどな
これないと不便すぎるからすぐ誰か対応版作るだろうと思ってたのに
Windows7対応させるのそんなに難しいのかね?
>>64 ファイルダイアログ拡張7なんてあったのか
導入してみた
thx
>>66 Win7 64bitのことなら
32bitモジュールからはEnumWindowsで64bitのウインドウハンドルを取得できない
詳しくは知らないけど32bitのハンドルと64bitのハンドルの長さが違うからとかなんとか
>>65 ν速で嫌delphiな人に薦めてるのを見て
新しい環境作る際、チョイ試してみたんだが
まあ、起動しないし、しょうがないよね。
>>69 せっかくだし環境書いとけよ
不具合なら修正してくれるかもしれん
環境晒せっても、この程度しか提示できねえべ
・起動直後に落ちる症状はプラグインのある・なしに関係なく起きるので
特定のプラグインが原因ではないらしい(付属DLLか本体か)
・使用OS XPSP3 メモリ1GB
何の参考にもならんと思う
UpperDir の動作なんだけど、Windows 7 だけ操作方法が違うのは、
古い OS でも Windows 7 と同じ操作方法にすることは出来ない?
どっちの操作方法でもいいんだけど、統一出来ないと結構不便というか、
自宅は全て Windows 7、会社 PC が XP なせいで、使ってて混乱する(;´Д`)
突然スマン。もし勘違いだったら遠慮なく俺を罵って欲しいんだけどさ
TTBase本体に付属しているCのSDK内のPlugin.cppにさ、PLUGIN_FILENAMEってあるじゃん?
> char *PLUGIN_FILENAME; // プラグインのファイル名。TTBaseフォルダからの相対パス
コレ↑
これってさ、完全にメモリリークしてね?アンロードするときに解放してないよね
常駐プラグインならさほど問題にはならないけどさ(大抵アンロードと同時に終了するから)、
非常駐プラグインだとこれ、コマンド実行するたびにメモリリークすると思うんだけど。
しかもプラグイン側の問題だから修正するのは公開されてるプラグイン全部という。
コレ俺の勘違いだったらいいんだけど。マジで
それ以前にTT本体から受け取ったPluginFilenameを2度もコピーした上に
そのポインタをTT本体に返す理由が全くもって分からない
仕様はいいか…
リークの件だけど完全にリークしてる感じか
TTBEvent_Unload()にfree追加するか、
TTBEvent_InitPluginInfo()でresult->Filenameのメモリを確保せず
result->Filename = PLUGIN_FILENAME;としてPluginInfo->Filename開放時に開放させるか
TTBEvent_Init()のメモリ確保もコメントアウトしてしまうといいかもしれない
>>76 後者の方法だとTTBEvent_InitPluginInfoが呼ばれないとPLUGIN_FILENAMEにメモリが確保されなくね?
それに直後に解放されるからダメだ
TTBEvent_Unloadにfree追加が一番わかりやすいだろうな
そんでInitの戻り値を調べてFALSEのときも解放すると
そうだね修正してうpしてね。
多くのプラグインが該当するだろうから修正UP大変そうだな。
でもリークされる文字列、char *PLUGIN_FILENAME;って1KBも無いだろうから
コマンドを実行する度にリークするとしても1000回やって1MBのメモリリーク、
たいした事無いんじゃね。
ぶっちゃけ直さなくても何の問題もないね
でも無視するわけにもいかないだろうからSDKの方を修正かな
プラグイン作者はバージョンうpのついでに直してくれれば十分です
pboxみたいなものか
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:22:20 ID:uDScxpIC0
TTBaseCってどうよ?
C++で作ってあると何がどうなるの?
別に何も変わらないよ
ReloadRestartExitモドキを導入したのですが、
TTBaseを再起動させると 「Restart.vbsが見つかりません」 というエラーが出てしまいます
どうしたら改善できるでしょうか
WinXPsp3 ver.1.1.0.77
プラグインはReloadRestartExitモドキだけです
89 :
kuda:2010/05/31(月) 23:52:13 ID:u2KyMM990
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:36:01 ID:svHy6dUf0 BE:545996737-PLT(23400)
>>88 俺も同じエラー吐いてたけどC:\bin\TTBase\Plugins\RREmodoki
に配置し直したら直ったよ。
予想だけど、パスに半角スペースが含まれてるとアウトだと思う。
92 :
kuda:2010/06/02(水) 02:58:05 ID:rE9g5Ath0
93 :
88:2010/06/02(水) 11:47:30 ID:2QGJlM2E0
TTbaseCってVC9なの?
errorlevel9020吐かれたんだけど。
それとReadmeのTTbase v1.1.1同等ってなに?
TTbase v1.1.1のリンク先教えてほしい。
ないわー
>>94 はい。VC9で開発してます。
エラーについては環境等のもう少し詳しい情報がないとなんとも・・・
> TTbase v1.1.1同等
同等ってのは語弊がありますね。参考にしたのほうが正しかったです。
TTBase v.1.1.1はHook.dllの修正だけで、リリースに反映されていないものだったようですね。
紛らわしいのでv1.1.0にしておきます。本体は変更なしのようですから同じことでしょう
readmeを修正しておきます。
混乱させてしまったようで申し訳ないです
おっと、95はkudaです。失礼しました
TTBase x64が開発される夢をみた
正常に作動させるためにはCRT入れろって事だな。
┌○┐
│お|ハ,,ハ こんな不安定なVC9ランタイムをインスコするなんて
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
せめて静的リンクで(略
x64上でも意外と動いたけどな。
TTBase動かしたらすべてのプログラムとかスタートメニューから表示されるメニューが落ちるようになった
昨日までこんなことなかったのに・・・
kudaさんのTTBaseC1回でも起動したらなるみたいだ
RREモドキも入れてみるとTrayStrageがエラーはく
俺だけみたいだな
すごい地雷だな
ごめん別PCだと問題なかった
俺のPCがおかしいらしい
RenameAssistantの状態変化に「選択無しでキャレットはファイル名末尾」
ってのも加えてほしい。
あー、それは地味に便利そうだな
タスクトレイのアイコンをダブルクリックで起動するソフトってちゃんと起動指示送れたか分からん
という事で指示送ってからソフト起動までアイコンかマウスカーソルに変化だす拡張って出来ます?
個人的には円形にショワショワ白い波動的なモノが中から外へ広がるようなのが良いっす
すげーどうでもいい機能だな
OS再インストールまでしたのに直らない
プラグイン6つくらいでTTBaseうごかしてすべてのプログラム表示させたら固まる
なんで?
一つずつ順番に外してみればどれが問題かわかるかもよ?
俺もプラグインの一つが原因で変な障害が発生したことあったな
外したら直ったけど
いろんな組み合わせでやってみたけどどれが問題ってわけでもないみたい
TrayStrage+クリップボード拡張+RenameAssistant+ToggleVisibilityHideFiles→死
TrayStrage+クリップボード拡張+RenameAssistant→おk
TrayStrage+クリップボード拡張+ToggleVisibilityHideFiles→おk
クリップボード拡張+RenameAssistant+ToggleVisibilityHideFiles→おk
TrayStrage+RenameAssistant+ToggleVisibilityHideFiles→おk
て感じで増えたら固まるもしくはサブメニューが表示されなくなる
TrayStrageとクリップボードと隠し切り替えはTTBaseのが気に入ってるからそれ以外を別ソフトで動かすことにするわ
一晩かけてわかったんだが、TTBaseもTTBaseCもプラグインも関係なくて別のソフトのせいだった
そのソフト切ってたらどんだけプラグイン入れても大丈夫だった
寝よ・・・
そのソフト名くらい言ってからにしろよw
人には言えないようなソフトなんだろ
すまんそれも関係なかった
この前更新されたCOMODOのせいだった
スレにも同じ症状の人いたわ
俺の睡眠時間を返せ
ImeColorBarが便利なのですが、デュアルディスプレイで使っているとき、
メインのディスプレイにしかバーが表示されません。両方に表示させることは出来ませんか?
そうですね、設定にないから簡単には出来ませんよね。
ソースが同梱されてたので見てみます。
表示するバーを一本増やすぐらいなら俺にも出来るかも。
とりあえずまずはビルド環境をと思いVC++ 2008をダウンロードして
あれこれエラーを回避しつつビルドを通したもののバーが表示されない
TTBase-20100608.log
[2010/06/08 18:05:25][ 12E4][WARN ]Exception: D:\ry\ttb10100\dll\ImeColorBar\ImeColorBar.dllのロード中にエラーが起きました
これだけじゃ何も分からねぇ
VC++6.0はもってねぇ
ご意見ください
>あれこれエラーを回避しつつ
何した?
ビルド時に警告は出てないか?
>>119 レスありがとうございます。
VC++6.0からVC++2008になった事でlog(int)がlog(double)、pow(int,int)がpow(double,int)へと
仕様変更されたようなのでMain.cppの該当箇所をキャストしました。
また'afxres.h'が開けないと怒られたのでVersion.rcの#include "afxres.h"を#include <windows.h>に変えました。
警告は2つ出ていますが、該当するDESCRIPTIONはただの詳細コメントのようで動作に影響はないと思います。
出力ウィンドウ
リソースをコンパイルしています...
Microsoft (R) Windows (R) Resource Compiler Version 6.1.6723.1
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
リンクしています...
Plugin.obj : warning LNK4229: 無効なディレクティブ '/opt:nowin98' が見つかりました。無視します。
.\VC_plugin.def(2) : warning LNK4017: DESCRIPTION ステートメントはターゲット プラットフォームでサポートされていません。無視しました。
ライブラリ .\Release/ImeColorBar.lib とオブジェクト .\Release/ImeColorBar.exp を作成中
マニフェストを埋め込んでいます...
クリップボード拡張。
なぜか急にfirefox上で使えなくなったんだよね
使えた時期もあったのに・・・
同じ状況にひといる?
>>120 ふーん、なんでうまくいかないんだろうな
どうにかしてVC++6を手に入れるのが早道かもね
SnapWindow を改造してデスクトップの端のみスナップ対照にするのと、
デスクトップの端をスナップ対照から外せるようにしたが欲しい人はいるのかね
ここにいるかはわからんが後々欲しいって人が出てくるかもしれんからWIKIに書いとけばいいと思う
TrayStageのiniファイルの2つ目の項目(数字列)って何でしょうか?
起動する度にこれが変わって引っ込まないものがあります。
C:\Program Files\Panda Security\Panda Cloud Antivirus\rtl120.bpl
>>127 詳しく分からんが、そのソフトがOSのを呼び出さないで、独自のを使ってるからかも。
対応してないソフトも多々あるし。
>>118 Plugin.cppのを11行目からをコメントアウト
//#pragma comment(linker,"/nodefaultlib")
//#pragma comment(linker,"/entry:\"DllMain\"")
//#pragma comment(linker,"/opt:nowin98")
あと、TTBEvent_Unloadで
free(PLUGIN_FILENAME);
を追記しておくと、いいかもね
130 :
129:2010/06/09(水) 20:31:05 ID:H5Qmqffr0
プロジェクトのプロパティにある、リンカの入力のところの
msvcrt.lib
を削除、も必要かな
>>104 Main.cppのSelectName関数の「//名前を選択している場合」あたりいじる
//名前を選択している場合
else if (start == 0 && end == dot)
{
//名前末尾にキャレット移動
SendMessage(hEditWnd, EM_SETSEL, dot, dot);
}
//名前末尾にキャレットがある場合
else if (start == dot && end == dot)
{
//拡張子を選択する
SendMessage(hEditWnd, EM_SETSEL, dot + 1, lstrlen(szName));
}
//拡張子を選択している場合
else if (start == dot + 1 && end == lstrlen(szName))
{
//全体を選択する
SendMessage(hEditWnd, EM_SETSEL, 0, lstrlen(szName));
}
F2押したときの順序変えたきゃelse ifの順番変えればいい
132 :
123:2010/06/11(金) 00:12:22 ID:zkHPSjST0
SnapWindow にさらに SHIFT を押した場合のみスナップするを追加したのを wiki にあげておいた
>>132 グッジョブ、Windows7でも使えた!
>>131 ごめん、それを実現する環境も知識もない。
>>122,129
ビルドを通ったものが正常に動作するようになりました。
dllのファイルサイズを小さくするためのコードが原因だったんですね。
レスありがとうございました。
あざっす
4番目にした場合まだちょいとおかしいので修正したらまた上げます
なおしたのでWiki更新した
何回もごめんね
>>81 SnapShotはDirectXを使用するゲーム画面のキャプチャは出来ないのでしょうか
>>143 Windowモードだったら撮れるんではなかったかな。あるいはAeroを切る。
なんかしらねぇがデスクトップで使ってるTTbaseをまんまノートに移植したらあらゆる日本語入力が使えなくなったでござる
その前に俺のatokは完全におつむが馬鹿でおりゃる
最小化ボタンを右クリックでフォルダを開く、最前面、優先度変更が出来るプラグインなかったっけ
絶妙な三つだったのにwikiにそれらしいのが見当たらない
ExMenuじゃないの
最小化ボタンじゃなくて閉じるボタンだけど
今更だな
分かりやすい記事だな
プラグイン作者の方々
有難う御座いますm(_ _)m
ImeColorBarなんだけ、タスクバーを上に表示させていて、タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示するをOFFにしていると、一度タスクバーにフォーカスをあてるとカラーバーがタスクバーに隠れて見えなくなります。
タスクバーをいつでも手前に表示できるように修正してもらえませんか?
おねがいします。
起動時のトレイアイコンの登録を3回失敗すると例外出すからそれが原因じゃね
対策としては起動を遅らせるぐらいしかない
EInvalidOperation は,コンポーネントに無効な処理を試行したときに生成される例外クラスです。
アプリケーションが,ウィンドウまたはウィジェットハンドルを必要とする処理を試行したときに,
コンポーネントに親がない(Parent プロパティが Nil(Delphi)または NULL(C++)の場合),
EInvalidOperation 例外が生成されます。
フォームそのものをドラッグアンドドロップしようとしたとき(フォームの BeginDrag メソッドの
呼び出し時など)にもこの例外が生成されます。
なにかより先に起動してるからじゃない?
TTBaseを遅延起動してみるとか
直前に開いていたフォルダを開いてくれるプラグインってないかな?
ファイラ使ったほうがはやい
RnmAstCで2に設定した場合だけちゃんとループしないみたい
うちだけだったらごめん
XPsp3
ほんとだ
帰ったら直すわ
先生!直ってないっぽいです
てゆかRnmAstC.dllの日付が15日です
undomoveのザオリクは一部アプリで全てを巻き込んで強制終了したことがあったなぁ
ループおkでした
先生乙です
更新オツカレ。TTBaseうpろだってダウンロード回数が見られればいいのになぁ。
どのプラグインがよくダウンロードされているか&自分のがどのぐらいダウンロードされているか知りたい。
ロリフォスレのうpろだ(今は落ちてる)にダウソ回数表示機能が付いていてそれが色々参考になったから。
このスレを定期的に確認してる人ってどのくらいいるんだろな、30人いるか?
前より大分過疎ってるしダウン回数が表示されれば悲惨な現実があらわになるやも・・・ちょっと見てみたい
プラグイン作者のやる気がなくなると嫌だからやめれ
むしろいい数字が出てやる気が増すだろうと予想してる
今までの累計はかなりのもんだろうけど今からカウントし始めたら悲しくなりそう
じゃあ数ヶ月ぶりに書込んどくわ
スレがまともに機能してるのにこれ以上いらないだろ
某ブラウザスレみたいになってもらっても困る
だいたい乙レスの10倍くらいだろ常駐住人の目安は
もうすぐ七夕だね
新しく上げた場合のDL数が少なかったら……
5もDLされたら多いほうだよな
初めてプラグイン作ってファイル直リンして晒すと
サイトのトップが閲覧されるIP数が50くらい増えた
bot抜き
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:06:57 ID:Pw3e7Fkb0
TClock2chって時刻指定のタイマーは無理なんですね
プロバティにあるアラームは?
バージョンによってなかったりするかもしれないが
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:22:57 ID:Pw3e7Fkb0
それも一個しか設定できないんですね
えっ
「タイマー」はx分経過したら通知
「アラーム」はx時になったら通知
みたいな考え方
だから「アラーム」の方を使えばおk
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:40:02 ID:Pw3e7Fkb0
ありがとう
アラームは一つしか設定できない
えっ
まぁ、アラームもタイマーみたいに設定をいくつか保存できれば便利だよね。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:17:00 ID:Pw3e7Fkb0
うむ
えっ
timer.dll使えばいいじゃない
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:28:58 ID:Pw3e7Fkb0
メールチェッカーの中の人
メールがあったら音も鳴らしたいのですが、検討していただけませんか?
EXMENU1003なんですがFirefoxを3.6.6にアップデートしたら機能しなくなりました
エクスプローラやその他のアプリでは今までどおり機能するんですが同じようになった方いらっしゃいますか?
XP SP3です
原因わかる方いましたら、よろしくお願いします
TClockはkt版のx64使ってるなあ
>>192 そんな古い上に64bitにも対応してないの使えば、そりゃおかしなことにもなる
DoubleKeyboard の作者さん
トグルキーを押してない時のレイアウトも変えるようにできませんか
Ctrl と CapsLock を入れ替えられたら AltIME を置き換えられるんです
TrayStrageのWin7対応版ってある?
必要ない
Win7はデフォでTrayStrage以上のことが出来る
以上って事はないだろ
Win7標準だと一時的に全部消したいときあるけどそれやると並び順がリセットされるし
ショートカットで一発でオンオフできるわけでもないし
エクスプローラクラッシュしたときに全アイコン復帰してくれないし
MouseCommandでプラグインのコマンドの割り当てだけじゃなく
Shift+Ctrl+Mとかのキーを割り当てることできませんか?
sendkeyと組み合わせればできる
RnmAstC便利なので機能追加ネタ。
CTRL+カーソル、CTRL+HOME、CTRL+ENDでもdotで一旦止まるといいなと。
キャレットの絶対位置の書き換えじゃ駄目だし、+SHIFTで選択範囲の増減まであると自力じゃ無理だった。
SendMessageでの選択時にキャレット位置が後ろになってしまうので
末尾から1文字Shift押し選択後、Shift+Ctrl+←でdotの前に選択移動とかすると
末尾から2文字目〜dot前まで選択となってしまって無理
Shift押しの選択移動なしなら簡単にできるが
メッセンジャーをEscで閉じなくするプラグインってありますか?
firefoxでミドルクリックにペーストを割り当ててたんだけど、クリップボード拡張を入れたらペーストが機能しなくなった。
なにかの拍子に効くこともあるんだけど、クリップボード拡張を外したら治るので、何かが悪さをしていると思うんだけど、同じような症状の人いませんか?
>>202 なるほど、SendMessageにはそんな制限が。
お忍びリネームのヘルプ見て、一見変わったキャレット移動するなと思ったが、似たような理由なのかも。
Ctrl+カーソルでのキャレット移動で日本語文字種判別なんてのも思ったが、大手術の割に効果薄いか。
より効果的なネタを思いつく方がいいですね。
タスクアイコン上でなく、タスクトレイ上でホイールを回転させて音量を変更できるように、
コマンドを割り当てたいのですが。
「タスクトレイ上でホイール」というマウス操作にコマンドを割り当てることができる
プラグインはありませんかね?
「タスクバーでホイール」ならできるけどな
209 :
206:2010/07/25(日) 22:45:04 ID:wMTHST0J0
>>207 たぶん少し誤解してる、
てっていうかオレの表現のしかたが悪かった。
"タスクアイコン上でなく"って書いたけどこれは、
「TTBaseアイコン上だけでなく、タスクトレイ全体に対して
ホイール回転させたときの動作を設定したい」ってことで、
つまり、タスクトレイ内ならタスクアイコン上でもどこでもOKって意味です。
>>208 ありましたねそういうのも、それを見て「おしいっ」って思った。
TClock2chで時計の表示領域でホイール回転で音量調節、やっぱり惜しいねw
TaskBarVolだと不満?
>>209 かざぐるマウスにそのものズバリの機能がある
今度、Window7 32ビットを買おうと思っているんですが
7でTaskBarMiddleClose.dllは正常に動作しますか?
>>209 TClockとかTTBaseみたいにホイールが使えるタスクアイコンの動作がおかしくなるだろ
>>209 コマンドて具体的に何をしたいの?
>>215 バッティングが嫌なら入れなきゃいいじゃない
217 :
206:2010/07/26(月) 14:35:56 ID:ft9PPVZf0
>>210 TClock2chにそんな機能あったんだw覚えとこ
>>211 タスクトレイ以外の場所には他の機能あてたいから、
使わせてもらってる身としては申し訳ないんだけど少し違うんだよね
>>212 じっ実は、かざぐるマウス使ってるんだ・・
その機能をTTBaseで使えたらなーと思って。
>>215 あーやっぱタスクアイコンにホイールが使えるソフトって結構あるんだ、
自分はそういうソフト使ってなくて、
タスクアイコンの上でホイール回転させると、音量を調整できるソフトは見つけたけど、
いちいち小さいアイコンの上にマウスもって行って調整するより、
対象を大きくした方が分かりやすいと思って。
>>216 自分がしたいのは、
ホイールを上に回転させると音量を上げる、下に回転させると下げる、
ホイールクリックも設定できるなら、ホイールクリックでミュートのオンオフの切り替え、
これだけです
全レスうぜえ
半年ROMれ
せっかく参考になるレスしてくれたのに返さなきゃ失礼ジャマイカw
無理して全レスしてるわけじゃないよ
うざかったかゴメン、名前消した
>>214 お答え頂きありがとうございました。
個人的に、7にする利点と同じくらい重要なものなのでどうしようか迷いますね。
かざぐるマウスで代用すれば?
Win7はタスクバーのボタンにオンマウスでプレビューがポップアップされ、その上でミドルクリックすると閉じることが出来るようになった。
224 :
221:2010/07/27(火) 18:20:55 ID:uo9RnQKM0
これいくつかプラグイン入れて使ってるとJaneStyleのスレ一覧の描画が
とんでもなく遅くなる
起動してる時としてない時ではキビキビ感がまるで違う
解決方法ないですか?
解決法1.プラグインを全部オフにしたあと、1個ずつオンにしていって、重くなったらそのプラグインが原因
解決法2.Spyleなんか使ってるのが悪い。窓から投げ捨てろ
お好きな方をどうぞ
最低限どのプラグインが原因かくらい切り分けて貰わんと何も言えない
1個ずつオンにしていくと徐々に重くなっていくんで…。
Xenoを試してみたんですがStyleほどではないにしろかなり違います
使ってるPCがあまりに化石なせいですかね
失礼しました
スタンバイから復帰したらTaskBarVolとかボリュームを変更のプラグインが動かないんですけど
同じような方いらっしゃいますか?
>>229 ならない
XP SP3
TTBase 1.1.0.77
最近投稿がないなって思ってたらWikiのリンク旧サーバのままじゃねえか。
新鯖どこ?
サターン。
でも過疎ってるよw
ごめん誤爆w
誤爆っていうか間違えたwwwwすまんw
「ボリュームを表示」がWindows7に非対応で不便なんですけど、
代わりになるプラグインかフリーソフトありますか
237 :
235:2010/08/18(水) 20:51:31 ID:cA36LeY5P
>>236 ありがとうございます
TrayVolume、Win7(32bit)にて正常に動作しました
AltTabMouse Ver1.0.6.7
のタスクリストのフォントサイズ変更できませんか?
powermenuの移植版作ってください
vista32bitで動作できるようにお願いします
ExMenuプラグイン使え
Uさんのタイマープラグイン、OS再起動しても設定残してくれるようにして欲しいです
場所とかファイルとかその他全部
どっか弄ったら出来ますか?
ExMenuプラグインについてなんですけど
右クリックしてもポップアップが中々でないです
判定が厳しすぎます
また一部のソフト(Firefox)の場合正常に動作しないようです
知らんがな
古いから作者もどっか行っただろうしソースも非公開だからどないもならん
そんなもんですか
そんなもん
なるべくボタンの右端に寄せて右クリすると効きやすいかな
はい
一応タイトルバーで機能したらいいなあと要望
>>244 xpのウィンドウが基準だから
vistaや7だとずれる
誰か対応版つくって
MouseCommandのタスクバー系コマンドに、クリック系を追加してみた。
んー・・ タスクバーのボタン以外の空白?部分でhookがいまいち変(反応しない)
これさえ直ればフィードバックしたいんだけどな・・
Clickerに「一回だけクリック」みたいな設定があるといいなと思ったけど
ボタンが正しく押されたかの判定とかもあるし難しいかな
RedirectWheelGが、Delphi2007やエクセルのVB Editorで効かないです
OSはXP SP3
対応できないかな
7の64bitでも効かないね、Delphi
RedirectWheelGはWin7の64bitだとまるで使い物にならない
仕方ないんでRedirectWheelGの配布サイトで参考にしたソフトとして名前の挙がってるWheel Redirectorを使ってる
こっちは上手く動いてる
どうも、
>>252ちょっと訂正
VB Editorは自宅のXPと会社のWin7
Delphiは会社のWin7 で効いてない(家のXPには入ってないので試してない)
Delphiは仮想デスクトップのVirtualDimensionでも、
すべてのデスクトップにウィンドウが表示されたりとほんと行儀悪い
ArtTipsもまったく効かないし
>>254 情報サンクスです
でも常駐減らす目的でTTBase使ってるのに、別ソフト入れるのもなんだかなーって思うよね
なんでも起動から指定アプリをアクティブにするソフトで事足りるとおもった
直前のアプリはalttabでいいし
常駐減らす事に大した意味はないのにな。馬鹿なのかな。
秀丸 (笑)
何ですぐに貶し始めるの?
.
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:40:41 ID:0RqcSqYI0
Aというソフトを起動したとき同時にBというソフトも起動させるようなプラグインってない?
無いんじゃないかな
俺はCclockプラグインとAdjustStartを連携させてるな
俺はランチャーにさせてる
バッチじゃいかんの
ファイル関連付けで起動するアプリを監視して
別のを起動させたいんじゃない?
>>266-269 みなさんどうも
MSペイントと、それの各機能をキーボードに割り当てるサポートソフトを連動させたい
一定間隔でプロセスリストを取り続けてその差分で判断すれば簡単に作れそうではある
こう言うのも何だがペイント以外を使ったほうがいいんじゃ…
>>269の言い方だと別アプリで横取りするような感じだったわ
あとここでは禁句かもしれないけど、ahkならifexistで簡単にできそう
>>254 最近Win7の64bitに変えて、Redirect WheelGがなんか調子変だなと思ったけど
やっぱり対応してないのね
Wheel Redirector使いますわ
特定のプラグインを遅延起動させる…というか、起動する順番を決められるようなプラグインってないのかな
いやです><
すべてのウィンドウをリサイズ不可能にするやつでよければ作る
最近、TTBaseをふと思い出して入れてみたらどんだけ便利になってんだよ
数年前に見た時はあんま機能がなくて帯に短しって感じだったんだが
TTBase凄いな
確かに始めは音量とかウィンドウ関係のプラグインしかなかったからな…
新しい操作覚えるのが面倒な物臭者な俺は
入れておくだけで効果があるプラグインばっかり使ってるわぁ
指定したアプリが非アクティブになったら、
自動的にその指定したアプリが終了するようなプラグインってある?
ない
285 :
283:2010/10/16(土) 09:58:15 ID:JdIw3us4i
やっぱりないか。
じゃあ自分で作るからいいや。
どうもありがとう。
頑張れ
公開はしろよ
マウス上をホイールスクロールできるのが便利すぎる
これでJaneViewが使いこなせる
ポインタ下って言いたかったんだよな
リダイレクトホイール系かな
マウス下
まわすと机が動くのか
マウスのサイドボタンもカーソル下のウィンドウにリダイレクトしてくれるツールがあったら神なのにな
誤操作しまくりで困る
そういう発想もあるか。でも、実現は難しくないっしょ。
スクロールバー上のときはスクロールバー操作になるリダイレクトが欲しい
TClockがタスクトレイで反応しないのと、
SnapWindowsで、フォルダのウィンドウ移動時にフォルダのウィンドウ端、ブラウザの端、ディスプレイ端が近くにあるとピタッと吸い付くようにするには
どうすればよいのでしょうか。
Windows7(X64)つかっています。
TTBase 10100フォルダ内には
@
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004951.png ASnapWindow.ini、SnapWindow.dll
がはいっています。何か過不足がありましたら教えてください。
拡張子が足りない
てか、そのTClockは64bitに対応してるバージョンなのか?
>>297 これは「tclock-030308.zip」です。
tclock.dllは過去スレ見ると不具合が起きるとか書いてあったので外してました。
>>297 追記:tclockには×64の表記が探しましたが見当たらなかったです。
見落としていたらすいません。
64bitなんて使ってるならフリーソフトの不具合は諦めた方がいい
>>300 64bitがこんなに使い勝手が悪いとは思いませんでした。
ただ、上の2つの機能が非常に使いたいと思っているので、最善策を教えてください。
お願いします。
>>302 ありがとうございます。早速試してみたいと思います。
スナップウインドウはフォルダ吸いつきはあきらめたほうが良いようですね。
OSが64bitでも32bitのアプリケーションなら普通にSnapWindowの効果あるけどね
エクスプローラは64bitだから反応しないけど32bit版のブラウザとかならちゃんと効いてるでしょ?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:41:26 ID:XHwZ188+0
フォルダって何ぞ?エクスプローラのこと?
X-finder使ったら?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:05:00 ID:XHwZ188+0
>>306 フォルダを開いたらあらわれるウインドウが吸いつきあう効果があれば使いたいと思います。
ありがとうございます。
Virtuawin起動時に「Failed to load vwHook」って毎回出るんだけど解決策ありますか?
OK押すと何事もなかったようにそのまま使えるんだけど。
ググっても2件しかHitしないし自分の力では全くわかりませぬ><
すいません。
OSはVista SP2 バージョンは最新版
プラグインはこれ単体でダメでした。
SetupのWindowsフック有効のチェック外すと出ないと思う
Windowsフック使いたかったら本家からvwHook.dllを同じフォルダに置けばいいはず
>>310 おお〜!!できました!!
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
vwHook.dllは初めから同梱されていてそれをTTBase.exeと同じ階層に
置いたらできました!
>メリット1:常駐ソフトを減らせるのでメモリの使用量が減少
って、どういう意味?
タスクストレージとかでタスクトレイアイコン収納しても
メモリの使用量がへったことになるの?
ってアホな質問ですまん
どのプログラムも起動するとプロセスとしてOSに管理される。
この管理のために一定量のメモリとシステムリソースを消費する。
凄く小規模でちょっとしたことしかしない常駐プログラムだとその割合がかなり大きくなってる。
だから箱を用意して、そこに相乗りすりゃいいんじゃね?って発想。
送料1000円の通販で、100円の商品だけ買うのはばかばかしいけど、
他にも色々も買えば送料は気にならなくなるって感じ。
レスどうも
続けてアホかもしんない質問させて。
それだと、マウ筋とかタスクトレイにアイコンを表示させることできるソフトだと
タスクトレイに表示させといて、TrayStrage使ってアイコンぶち込んどいた方が
いいってことになります?
ほんとうにアホな気がする
TrayStrageでアイコン隠したところでメモリは減らん
312のメリット云々はTTBaseを使うメリットだろ
アイコン云々は表示領域の問題でそ
なるほど。
TTBaseで使うプラグインに意味があるってことで、
マウ筋とかTTのプラグインじゃないソフトには意味がないと。
>>317 >>313の例えの様に、一店にまとめれば同包できるが、別々の通販から買ったらそれぞれ送料がかかるでしょ。
極端に大雑把に簡単に言えば、
ソフトのメモリ使用量が1だとして、三つソフトを起動させれば消費するメモリは3になる
しかしその三つがTTBaseプラグインで代替できる機能であれば、
TTBase一つ起動させておけばメモリは1しか消費しない上にソフト三つ分の機能も使える
TrayStrage等でタスクトレイアイコンを隠しても、ソフトを起動していることには変わりないのでメモリは減らない
ちなみに上記が見当違いの間違いでも俺は謝らないぞ
TTBaseのメモリ使用量が3にはならないの?
1.3ぐらいにはなるんじゃない
3未満にはなるだろう。
競合してエラー出る場合もあるからどっちがいいとは一概に言えないのYO
firefoxでいうアドオンとuserChromeみたいなもんか
アドオンつーかGreaseMonkeyとコンセプトは一緒だな
MouseCommandで
タスクバーのなにも無いところでダブルクリック、と
タスクバーのなにも無いところで中クリック、と
選ぶことができたら良いなぁ
SpaceMclickOpen入れてるが
大抵タスクバーがボタンで埋まっててあまり役に立ってなかったり
Windows7風にタスクバーカスタマイズするソフトいれれば
(゚д゚)ウマーかもしれない。。
覗いたら、神だらけ
TTBASE
TTBase上で繭を走らせたり出来ないかな
いろんなことが出来すぎるためになんでもまとめたくなるな…
LLフックのyamyなら出来なく無いだろうけど、繭はEXE単品じゃないし無理
繭って走るの??(´・ω・`)
>>333 おお、GJ!!
タスクトレイのアイコン入れ替え希望してた人多いんじゃないかな
Vistaの32bitから64bitに入れ替えてみたんだけど、
RedirectWheelGのページトップ張り付きバグがやっぱり出た。
Win7の報告はあるけどVistaの報告は見た限り出てないようなので一応。
まあ過去スレにはあるのかもだけども。
Wheel Redirectorは普通に動いたのでそっち使ってます
>>333 おお!激しく乙
Taskbar Shuffleから開放される!と思ったらartb1002がvistaだからうまく動かないorz
さぁタスクバーボタンの入れ替えのみ出来るソフト探すか・・・w
>>333 乙です、ShiftTasktrayIconのお蔭で常駐ソフトが一つ減りました。
クリックでウインドウを表示/非表示するソフトだとうまくドラッグできないのですが、何とかなりませんか?
>>333 お疲れさまです。RnmAstCppを使わせて頂いています。
; →キーでキャレットを末尾に移動
Function0=6
Option0_0=1 ;Option0 : 1 : 選択中の末尾に移動
KeyCode=39 ;Right = 39
ファイル名選択中にカーソルをファイル名末端に移動しようと上記の設定をしました。
KeyCodeをRightキーにするとカーソルが拡張子先頭まで移動してしまいます。
PageDownキーなどでは狙い通りの動作になるのですが、Rightキーでは仕方が無いのでしょうか。
>>333 タスクバーを二段にした時、下段をのアイコンをドラッグすると上段のアイコンを表示してしまう。
作動に問題ない。
凄く便利。ありがと。
MOUSE_DOWNをMOUSE_UPにスワップ出来たら全部のアイコンを動かせるね。
以前過去スレで、TTBASEを起動すると、
一部のソフトでツールバーのアイコンをマウスオーバーしてポップアップされるヒントが
文字化けする症状について書いたのだけど、環境移行を気に見直した結果を書きます。
ポップアップが崩れたソフトはサクラディタとProcess Explorerです。
プラグインを個別に起動した場合、
ポップアップを表示できなくなるプラグインは、SetCaretColor.dll
ポップアップの幅を狭くするプラグインは、fdex.dll、WindowSizeView.dll
しかし、各プラグインを格納するフォルダの名前を変えて
TTBASE起動時に読み込む順番を換えると、この症状がなくなります。
今回はこの3つのプラグインを順番の後半以降に割り当てたら崩れなくなりました。
何か原因があるのでしょうが、ソース見てもわからない。お手上げ。
誰か助けて。
341 :
333:2010/10/30(土) 20:16:40 ID:mO8Qc69R0
>>337 こちらではSleipnirとLunascapeをXP 32bitとVista 32bit,64bitで確認しましたが問題な
く動きます。他にテストすべきソフトがあれば教えて頂けるとうれしいです。
左クリック・右クリックどちらでも動作するのですが、両方とも駄目ですか?
もし、そのソフトがマウスボタンを押したときになんらかの処理を行っているのでしたら
ごめんなさいですが動かせないです。
>>338 ご指摘ありがとうございます。
デフォルトの動作が防げてないために、選択中の末尾に移動
した後そのまま→キーデフォルトの動作を行っているのだと思います。
これより修正作業を試みてみます。
あと、今朝のRnmAstCpp.dllはどうやらデバッグ用のコードを含んだままだったようです。
以下のアドレスに今朝同様同梱しています。
>>339 ご指摘ありがとうございます。こちらでも確認でき、修正しました。
お手数ですが、DLし直していただくようお願いします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168324&key=tk
342 :
338:2010/10/30(土) 20:49:31 ID:x7z8pBE8P
>>341 お疲れさまです。
FunctionCode=5(キャレットを先頭に移動)も
拡張子選択状態にてLeftキーで同様に動きすぎる現象となります。
よろしくお願いいたします。
; ←キーでキャレットを先頭に移動
Function0=5
Option0_0=1 ;Option0 : 1 : 選択中の先頭に移動
KeyCode=37 ;Left = 37
343 :
337:2010/10/30(土) 21:08:33 ID:8QVfeBDP0
>>341 レス有難うございます。右クリックだと問題なく動かせました。
左クリックでうまく動かせなかったソフトはFree Download Managerです。
神乙!
TTBaseCppに期待
プラグインの大半がすっ飛んだのに
随分とスレが平和ですね
は?
すまん、別に大半でもなかった。
インフォシークがつぶれたことでかなりの数のプラグインのDLができないorz
乙
>>350 おお、こんなことになっていたとはw
乙です
(゚听)イラネ
余計な機能いらんから使う機能だけTTBaseで代役させるのはわかるが
単機能アプリを減らしたい理由がいまいちわからん
10個20個起動させてるから鬱陶しいってならわかるが
自己満足
そりゃ単機能アプリを減らしてひとつに纏めたほうがメモリの節約も出来るからなんじゃないの?
自分は常駐するものをいちいち一つずつスタートメニューに登録する手間も省けるから好きだな
潔癖症の類
使い道が分からん人は使わなければよろしい
シンプル・イズ・ベスト
人の理由を知りたいってのも、方向違うけど潔癖症みたいなもんだと思うんだ
誰も理由を知りたいなんて言ってないような
HideTitlebar リンク切れッ…
誰かロダにあげてくれッ…頼むッ…!
>>365 すまねぇ…こんなすぐ上にあったとは…。
Hide でログを検索してたから見つからなかった。
スレ汚し申し訳ない&サンクスッ…!
ハードウェアの安全な取り外しを簡単にできるプラグインだれか作ってくださいな。
もともと超簡単やん
タスクトレイのアイコンを左クリックしてメニューから選ぶだけ……
適当にショートカット作ってリンク先を以下にしてみなさい
%windir%\system32\rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
それらをさらに簡単にしたいってことだろう
ワンクリックで指定のデバイスを取り外せるプラグインなら良いね
言葉足らずですみません。
確かにタスクトレイをクリックで出来るし、工程としたらほんの僅かなんだけど、もっと簡単にできないかなと。
もっとってツークリック以上に簡単にするってどうすんの
>>373 タスクトレイまでマウスを移動する→アイコン探す→クリック→項目から目的のデバイス探す→クリック
よりも
ホットキー入力
のが簡単だろ
昔ノートのPCカード抜くのにunplug.exeってのをランチャから使ってたわ
俺はUnplugDrive PortableをSpaceMclickOpenで使ってる
なんでも起動からそれ系のソフト呼び出せば一発なんじゃねーの?
俺もUnplugDrive Portable。
そもそも常駐の必要がないよね。
そもそもXP以降は「ハードウェアの安全な取り外し」を実行する必要がないように設計されてるんだぜ
メモリスティック外す度にいまだにあんなもん押してんの?
おまえら情弱乙であります!^^ゞ
なるほどXP以降は書き込み中に取り外しても破損しないのか。
情弱乙
なんだ・・・と…?
フラッシュメモリへの書き込み中に外したら高確率でぶっ壊れるだろうなw
HardEjectMenuってプラグインじゃダメなん?
除外設定が面倒ではあるけど
書き込み中に外すような馬鹿が「情弱乙」だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>そもそもXP以降は「ハードウェアの安全な取り外し」を実行する必要がないように設計されてる
つまりいつでも常に安全に外せるてことだから
>XP以降は書き込み中に取り外しても破損しないのか
て書いたんじゃないの
いつでも外せる訳じゃないなら安全に外すために実行する必要があるはず
てことでしょ
フラッシュに書き込みしてるかしてないかなんてちょっと見りゃわかるだろ
要するに
>>379がただのアホだった
それだけのことだ
utymさんはこのままサイト作らない方針ですかね?
wikiにutymさんのページ作ってもいいですか?
MouseCommandに
タスクバーのなにも無いところでダブルクリック、と
タスクバーのなにも無いところで中クリック、と
追加されますように
ひと通りプラグイン置いてあるサイト覗かせてもらったんだけど
Window TPを再現できる組み合わせってないよね?
タイトルバー右クリックでジェード
ホイールクリックで透過とホイールスクロール透明度を調整したいのですお
>>395 タイトルバー右クリックかどうかは忘れたけど、シェード出来るプラグインも
ウィンドウ透過プラグインもあったような気がする。うろ覚えでごめん
>>396 いや、レスありがとう!
ウィンドウ透過のプラグインはあったんだけど一定の透明度にしか
できないものしか見つからなかったお
左ダブクリでもOKならWinShadeがあるよ
もう解決したかな?
>>398 うん、ありがとう!
元のWindowTPだけでも良かったんだけどこのソフトだと
シェードした状態から不意にブラウザとかクラッシュしたときに再起動すると
シェード状態から綺麗に復元できなかったんだよね(Vista)
WindowTPの右クリックだけ使わない設定にしました
それからさっきまで俺ジェードって言ってて(/ω\)ハズカシーィ
イライラ
むしろこれくらいのことでイライラするお前にイライラするわ
しかしレスした自分ですら半年ROMれと思うレベル
>>393 新しくサイトを作るつもりはないですよ。
wikiにページを作ってもらえるならありがたいです。
>>403 では僭越ながらページを作らせていただきますね
今までお疲れ様でしたm(_ _)m
>>333 TrayStrageむりなのか
タスクトレイまとめてくれるようなソフトって他にいいのある?
>>406 TrayStrageが今イチ安定しないから使ってみようかと思ったけど
ソースしか配布してねえ
TrayStrage.iniを読み取り専用にしてから順調になったよ
ホットキーでその場にトレイアイコン呼び出せるからやっぱTrayStrageは便利だわ
TrayExpandも設定したファイルを読み取り専用にしないと安定しない。
けど、TrayExpandは変化するタイプのトレイアイコンを完璧に格納できることと、
TrayStrageだとどうしてもTTBaseのサブメニュー群が邪魔になってしまうのとで、
常駐が1つ増えて嫌だけどTrayExpandに軍配が上がっている。
通知領域のTTBASEのアイコンを「非表示」に設定してるんですが
OS再起動する度にデフォの「アクティブでないときに非表示」に戻ってしまいます
これは自分だけの現象でしょうか?解決策ありましたら教えてください
OSはVista TTBASEは最新版 プラグイン何も入れてなくても変わりませんですた
>>413 XPですが、自分もそれがいやでHideTIconを使っています
メニューを呼び出すときはショートカットキーで。
一度設定してしまえばメニューを呼び出すことはあまりありませんので、特に不便だとは感じないと思いますよ
>>414 かしこまりました!
デフォでそういう仕様ということですね。
ありがとうごじぇえました。
416 :
407:2010/11/13(土) 18:38:04 ID:Gj4jGEqYP
TTBaseのパスにスペースあるとRREmodokiがうまいこと動かなかったんで
restart.vbsの中のパス"で囲ったらうまいこと動いた
というどうでもいい報告するくらい過疎
レスする必要が無いだけで見てる
スレが過疎でも
素晴らしいソフトであることに変わりはないからな
infoseek消えて、ExMenuが消えちゃったんだな。wikiの特設にもないし。
あれ、win7にしたら動作するものとしないものが出てきて捨てちゃったけど、
マウスで手軽に「手前に表示」と「透明化」が出来て便利だったんだよなぁ・・・
誰か対応版つくってくれないかな、とチラ裏ってみる
423 :
作者:2010/11/17(水) 20:52:33 ID:svoN6ycm0
>422
ソースもサイトも一応手元にあるんだけど、OS環境がないんすよ。ごめんね。
RCに入れて遊んでた時には常に手前とフォルダを開くは効いた気がするな
優先度と透明度は使わんかったのでわからん
クリックの判定範囲を広げて欲しいです
環境がないとか今後更新するつもりないとかの場合はソースだけでも上げてくれると嬉しい
もしかしたら自分で直せるかもしれないし誰かが直してくれるかもしれないし
誰かが〜なんていう奴はどうせ自分でやらない
ソースってのは財産だからな
気軽にオープンソースにしろって言ってくる奴にろくなのはいない
自分でやったぞ!一個だけだけど
オープンソースを要求するやつは
基本的に「オープンソースなら誰か後継開発してくれるだろう」程度の発想でわめいてるだけなので
バカチョン扱いして放置するのが一番いい。
外野から否定だけする奴が一番要らない
しかも憶測で文句だけとかあほかと
自らTTBase発展を否定してるよね
まあキミも自分で物を作ってみりゃわかるよ
まあ、
>>431さんはきっとTTBase発展(笑)にものすごく貢献してくれた偉い人なんだよ
おまえらケンカすな・・ 数少ない仲間同士なんだから(´・ω・`)
おまえらって本当にアホだな・・どこから沸いたの?
オープンソースは悪なんてどこから刷り込まれたのか知らんけど
開発中ならともかく、開発中止ならオープンソースとして存続させるってのは十分ありだろう
で、その選択はお前らが決めることじゃなくプラグインの開発者が決めること
そもそもTTBaseもオープンソースだからこそ
ももたろ氏の参加で4年ぶりにバージョンアップしたりしたわけだ
>で、その選択はお前らが決めることじゃなくプラグインの開発者が決めること
その通り。ということは、
>開発中止ならオープンソースとして存続させるってのは十分ありだろう
その選択はお前が決めることじゃなくプラグインの開発者が決めることだよな?
そもそも俺は乞食を信用してないだけでオープンソースが悪だなんて一言も言ってないよ
自分の所だけで公開してアフィやら何やらで稼ぎたい人もいるだろう
とは思ったけどまぁ普通はシェアウェアでも無く何らかの事情で開発停止するならオープンソースにするでしょ
>>436 勝手に乞食認定して否定してるやつはもっと要らないよ・・
荒れちまってスマンな
× 荒れちまって
○ 荒らしちまって
日本語は正しく使用しましょう
ID:lb8q30Wr0、ID:mpwVpxC50、ID:OXqehisL0、ID:j1qA33el0
このゴミどうしようもないな
TTBaseも終わりだな(´・ω・`)
はいはい末尾P末尾P
ていうか、
>>431みたいな事言いだして特定の人間を排除しようとする人間がオープンソースを語る事自体片腹痛いわけで……
そんで、実際貢献してる作者はひとことも発言せず、こうしてスレが進んでいく
443 :
426:2010/11/19(金) 22:27:49 ID:wIG3Uarl0
なんか俺のせいで荒れてしまってるな
TTBaseCppでToggleVisibilityHideFilesうまく動かなくて自分でビルドしなおしたら動いたし
RnmAstCも0から作るのは無理だけどあの程度の改造ならできたし
ソースあったら嬉しいってだけだったんだが
プラグイン作者の方がソース公開嫌だってならそれでいいよ
この一連の流れに参加した奴でプラグイン作者は正直に手を挙げなさい
怒らないから
445 :
434 :2010/11/19(金) 23:02:49 ID:vKz/51eV0
ノシ
ある程度プログラムとかいじったことある人ならばAutoHotkeyとかで実装できる
実際Win7x64で動かなかったのを何個かパk・・参考にして書いた、限界はあるけど
なんかあれもTTBaseと似てるよね
ゴミが暴れだした・・
末尾Pってわかりやすいな
死ねしか言い返せずにかわいそう(´・ω・`)
皆さんに概ね同意なんだけど、言い方ひとつだから気をつけよう
見てて少し悲しい感じ
いいね盛り上がってる
なんだかんだ言ってみんなTTBaseが好きなのが伝わってくるぜ
ハリポタ編集してえ
ゴバクシマシタ
カスタマイズ命なTTBaseに愛は欠かせない。
PC上級者気取りが集うスレ
よんだ?
おっと俺の悪口はそこまでだ
終了時のウインドウ位置を記憶するプラグインってないのでしょうか?
>>333様、RnmAstCppとShiftTasktrayIconをありがたく使わせていただいています。
RnmAstCppで、↑/↓キーで前の/次のファイルに移動という設定をしているのですが、
日本語入力の変換で候補を選ぶときに↑↓を使うとそれに反応してしまいます。
よろしければどうかご対応いただけないでしょうか?
461 :
333:2010/11/28(日) 19:42:37 ID:weEO3VNI0
横d
463 :
338:2010/11/28(日) 20:17:41 ID:AXagsoya0
>>461 とんでもないです
早速使わせていただきます
>>461 (人´∀`).☆.。.:*・゚ 感謝〜♪.:*゚
465 :
460:2010/11/29(月) 02:51:51 ID:eAVNStj30
>>461 まさかこんなに早く対応していただけるなんて!
本当にありがとうございます、これからも愛用させていただきますね。
地味に96氏が新作プラグインをリリースしてる件
トレイアイコン右クリックメニューの並び順って変えられないもんだろうか
新しいプラグインを入れたらちょっと使いにくくなってしまったので
TTBaseを起動させるときにTTBaseプラグインから発生するトレイアイコンを決めた順に表示させる方法はないの
てかそういうプラグインって作れないの
うちの環境のせいかもしれんが、EmptyRecycleBinMを使うと
Arttipsの右ダブルクリックでのメニュー呼び出しができなくなる
プラグイン側の問題かもしれないので一応報告
470 :
469:2010/11/29(月) 19:29:43 ID:bYzIeUKEP
プラグインをOFFにしてても同じ状況になったので関係ないみたい
スンマセン
許さん
フォルダの名前に"."が入っているものが拡張子みたいに反応する
F2連打すれば済む話だけど
それはArtTipsとかでもそうだったし、仕様だろう
>>467 プラグインのパスを変えて、ロード順序を調節するといいかも。
試してないのでだめだったらごめん。
ただ、パス変えるとTTBaseの設定がクリアされるので注意な。
プラグインフォルダ名の先頭に数字を付けておけば良いの?
infoseek消えたのか
>>333氏の互換ソフトいただいて使ってるのですがExMenuが作動しません。
XP proで動いている人いますか?
すみません、最近TTBaseを使い始めプラグイン一覧を眺めていて
nhojさんの「Joe for TTBase」と、utbutbさんの「CopyLastFilePath.dll」がいいなと思ったのですが、消えてしまっているようです
もし再配布可能でしたら、どなたかアップして頂けないでしょうか
>>479 CopyLastFilePathの方はURL変わってたのですね
有難うございます
CraftLaunch2.08の自動補完とRnmAstCpp0.1.0.2が相性問題?出ちゃうんだけど
もし同じように使ってて解決できた人いたら教えてほしい
iniの○○で動作させるっていうのは全部0で試したけどダメだった
あとImeIconがアクティブウィンドウ切り替わっても反応しなかったけど
これはRnmAstCpp0.1.0.2を先に読むようにしたら解決した
TrayStrageが入ってるとTTBaseCppが起動しないみたい
TrayStrageはTTBaseCpp.exeのVERSIONINFOリソース1で本体のバージョンチェックをしている模様なので
リソースエディタでTTBaseからコピーしたら起動はできたがフック失敗エラー
今度はバイナリエディタで
トップウインドウクラス名をTTBaseCppMainからTTBaseMainにキャプションをTTBaseCppからTTBaseに書き換えたら無事起動
487 :
333:2010/12/08(水) 22:24:27 ID:kaaTbF360
>>477 動きませんでした。次の更新時に動くようにします。
>>483 今すぐに使いたいのであれば、フックには失敗しますが以下の操作で起動するようになります。
1.プラグインの構成を使いたい状態にして"TTBase.exe"を起動
2.作成された"TTBase.dat"を"TTBaseCpp.dat"にリネーム
3."TTBase.exe"を"TTBaseCpp.exe"に入れ替えて起動
>>486 情報提供ありがとうございます。
Version情報をいじって試してみたところ、"FILEVERSION"の三つ目の数字が16以上(0, 0, 16, 0)であるとき強制終了されるようです。
三つ目の数字が15以下であれば他は限界値(65535, 65535, 15, 65535)であっても問題ないようです。
次のバージョンは"0.2.10.1208"という風にすべきか迷います。
488 :
484:2010/12/10(金) 01:20:33 ID:1EzCr+Ea0
>>487 とりあえずは起動しない原因がしぼれたのでそれでOKです。
近々、verupがありそうなのでそれに期待します。
489 :
333:2010/12/12(日) 07:47:13 ID:xulffNSt0
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:28:03 ID:vYKR47SiO
すでにあるんだが
TTBaseCpp軽くていいですね
互換性もかなり高いみたいです
自分のプラグインの中だとExploreContだけ動作していないようです
x86 XP
Cpp重いし、互換性とかいってる時点で・・・
>>493 入れてるプラグインは同一なの?
俺の環境だと明らかにCppのほうが軽い。
ただこっちに変えてからKill_windowが動作して無い気がする。
XPでシステムフォントをメイリオに変えて使ってるんだけどTTBaseCppオプションが文字化けしててよく見えないので使ってる人誰か教えて、TTBaseCppオプションってTTBaseCpp.iniと設定出来る項目は同じ?
同じなら自分の環境ではTTBaseCppの方がメモリの使用率が低いのでこのまま使おうと思う
↑改行し忘れて読みにくくなった。ゴメン。
OSで文字サイズ大きくしてると枠からはみ出して見えないよね。
あれどうにかならないんだろうか。
3GB積んでるくせに100MBの差で重いとかギャギャー言うなよ
3GB積んでるくせに100KBの差で重いとかギャーギャー言うなよ
たかだか3MB程度のメモリ消費で重いとかw
そんなにメモリ食うのが嫌ならまずFirefoxから落とせよw
想い軽いって動作の事かと思ったら、メモリ使用量かよ。
個人的には、多少メモリ食っても、動作が機敏な方がよっぽどいいと思うけどな。
プログラムとか疎いからよく分からんのだが
Cpp版を使うメリットってなに?環境によっては軽いからだけ?
とにかくメモリ使用量0.001K減ってれば軽いって馬鹿の相手はする必要ないんじゃない?
一個でもプロセス数が減ってれば正義だと思ってる類のカスだろ
TTBの目的のひとつがメモリ軽減なんだから理由のひとつになるだろ
たくさん積んでようが作業してればメモリ圧迫してくるし
プロセスビュアで見るメモリの使用量なんて書き方次第だろ。
自前でスワップするのでも書け。
メモリはいいけどプロセスは減らしたいな
気分的に
あーそれ同意だw
> 一個でもプロセス数が減ってれば正義だと思ってる類のカスだろ
これ多いな。
「このソフトをTTBASEでも使えるようにしろ」とか言う程度の連中。
「一個でもプロセス数が減ってれば正義」
これ否定したら、このソフトの存在意義ほとんどなくなると思うんだけど。
実装部分さえ書けば誰でも簡単にアプリケーションを作れるのがこのソフトのウリだよ
俺様のために〜を使えるようにしろなんてのは本末転倒
誰でも出来る作業にワザワザ俺様の時間を使うのは世界の損失
煽りしかできないのかおまえらは・・
コーディングする側としては、フックとかその他の処理省いて最低限のコードを書くだけで
機能を実装できるから、一種のライブラリ的な感じでつかえる(立場的には逆だけどね)。
メモリとかプロセスとかでTTBaseを意識した事無いな・・ 何らかの処理が入れば自ずとメモリは増えていくし、
プロセスもコーディング次第では隔離したほうが安全な場合も有るしね。
面倒なテンプレートがTTBで一部省略可みたいなもんか
ていうか実際はCppのが軽いだろ
約一名例外がいるだけで
もうその話は終わったこと
pboxは?
もうその話は終わったこと
CLCLを単体で使うかTTBASEで使うか悩むけどなにか違うんだろうか
>>524 俺は単体で使ってる
タスクトレイ右クリックでの操作が多いから
手間は1クリックでも減らしたいので
単体で使うならもっといいソフトがあるんじゃないかね
CLCL は FIFO が貧弱
TTBaseで使ったら手間が増えるの?
どっちもアイコン出てるはずだけど
>>527 ああじゃあ俺が知らなかっただけだ
TTでつかたほうがいいね
別にどっちで使っても同じ
もともと一つにする意味がほとんどない
一つにする意味のあるソフトって例えばどういうの?
一つにするやつはほとんど意味ないんじゃね
隠しファイル表示切り替えとかかゆいところに手が届くようなプラグインしか入れてねーわ
CLCL別にすると3Mぐらいメモリがかかるだろ
メモリきつきつの俺にはそれがなくなるのは有り難い
クリップボード監視とか通信、キーボードフック(ショートカットキーは除く)系はソース付きじゃないとなんか不安
ソース非公開のプラグインもあるがな
質問です、どなたかご教授ください。
SpaceDblclkOpenプラグインで、デスクトップの空白ダブルクリックでデスクトップのウィンドウをすべて最小化の設定したいんですが、出来ませんort
コマンドっていうのがよくわからないので、どう書き込めばいいのでしょうか?
Win7 w/ Aeroの環境でhelpme.dllが仕事してくれないのですがどうにかなりませんでしょうか
横からだけどSpaceDblclkOpenってTTBaseのコマンド指定できる?
とりあえず今は外部アプリの起動に使ってて
>>535を見て試しにコマンドを設定してみたんだけど
書式が間違ってるのか反応しない
(りどみを見ても説明があっさりしすぎてよくわからない)
コマンドを設定してる人がいたら
見本の書式を教えてくれるとありがたいっす
ムリ
TTBCmdLine経由ならできるが
>>537 Cpp使ってない?
>>539 ありがとう
コマンドには対応してないのか
それがわかっただけでもありがたい
左クリ表示がラーメンタイマーだけでちょっとさびしく思ってたから
メニュー変更地味にうれしいw
ありがとう
>532
これがゆとり脳なのか
背筋が寒くなった
>>544 Aeroスナップ機能は有効(デフォルト)でした。
そもそもタスクバーは上なのでその状況とは違いそうです。
NeTTB.exeもTTBaseに統合出来れば嬉しいなと思っていたのですが
再現されず、他に同じ状況などで困ってる人もいないようなので諦めることにします。
ありがとうございました。
TTBaseを使おうか迷ってるんですけど
clickerっていうプラグインは2chブラウザのすべてのタブの新着チェックボタン
を押す事は出来ますか?右クリックなんですけど
ウインドウを最善面で固定させるプラグインてあったと思うんですが何でしたっけ?
Topmost
ExMenu
それスパイウェア入り
特定のプロセスのCPU使用率を制限するプラグインってありますか?
HDDの容量を何故隠すw
以前はTClock2chで、CPU・HDD・メモリ、天気予報、TV番組表、等々
お世話になっていたがRainmeterに変わってしまったなぁ
Windows7 64bitでRedirectWheelG
スクロールのバグは直ったような気がする
アクティブ化がうまくいかないなあ・・・
俺はかざぐるマウスとの併用に慣れちゃったな
かざぐるマウスのスレないのー
>>558 適当に書いたんだけどレスつくとは思わんかったw
ありがとね このスレの住人は優しい人多いのう
それじゃ、∧||∧ 逝ッテクル…
定型文の登録ができないってなら右クリから登録するもんなんだからそりゃそーだろとしか
右クリック以外の何がしかのキーで登録できるようにならないかなっていう希望を込めてた
ごめん、スレ汚しちゃったね
俺も以前は「右クリックでポップアップを消す」を愛用してたけど
ArtTips導入とともに外さざるをえなくなったな
「右クリックでポップアップを消す」には、Ctrl+右クリックで本来の右クリック動作になるという隠し機能がだね
ExMenuの作者さん見ておられますか?
クリック判定が終了ボタンだと範囲が小さくてちょっと厳しいです。
できたらこれを、タイトルバー右クリックにしていただけないでしょうか。
それと、FOLDER_OPENER_COMMANDにフォルダ名だけでなくファイル名を渡す文字列も追加してほしいです。
%1で使用ファイラーがだいなだと、フォルダにフォーカスするだけで中に入ってくれないんです。
>>333 一つのTTBaseで、32bitのDLLと64bitのDLLを両方読み込めるようにできないでしょうか
実装としてはプロセスは分けないといけないでしょうけど、タスクトレイのアイコンは統一できた方が良いかな、と
プラグインを64bit対応しようかといじってたんですが、
32bitと64bit両方のDLLがないと、うまく動かなそうなのがあるんですよね・・・
ファイルダイアログ拡張を愛用させてもらってるのですが、
ショートカットの階層化は出来ませんか?
あまり需要なさそうですけど、RedirectWheelG 64bit対応してみました
32bit版と64bit版を両方動かす必要があります
おまけで、フォーカス移動も対応したつもりです
それは素晴らしいんじゃないかな?かな?
フックタイプを追加してみました
フックタイプを2にすると、アクティブ化ができない代わりに、32bit版DLLだけで64bit版Windowsでも動きます
それと64bit対応のためにTTBaseCppのSDKに変えたんですが、DLLのサイズが大きくなってしまいました
こういうものですかね・・・
>>568 Win7 64bitの環境ですが、32bit版と64bit版の同時使用が出来ません
32bit版と64bit版、両方のdllとiniをプラグインフォルダに入れてみても、片方しか読み込んでくれません
試してみたのは
pbox:32bit版のみ読み込む
TTBaseCPP 32bit版:同上
TTBaseCPP 64bit版:64bit版のみ読み込む
と言った具合です
>>572 今のところ、1つのTTBaseでは32bitDLLか64bitDLLのどちらかしか読めないので、
TTBaseCPPの32bit版と64bit版の両方を起動する必要があります
TTBaseのタスクトレイアイコンが2つになってしまいますが
TTBase側で、32bitDLLと64bitDLLのどちらも読めるようになると良いのですが・・・
>>573 なるほど、両方動かす必要があるというのはそういう意味でしたか
了解しました
プラグイン側で実装すればいいだけの話
333の手間を取らすな
>>575がプラグインをいじったことがあるなら当然分かると思いますが
そのやり方はTTBaseの主旨からすると本末転倒ですよね
というか、32bit/64bit両対応は本家TTBaseにも欲しい機能ですね
まあ、本家TTBaseの64bit対応は当分先でしょうし、暫定的にプラグイン側で対応するのもアリかな
プラグイン側で64bitdllを読み込むプロセスを一時的に実行する方が
プロセス2つよりいいと思うが
確かに64bit主流になっていけば汎用ローダーは欲しい
プロセス終了してDLLだけ残すなんてできるんでしたっけ?
プラグイン側で個々に対応してたら、どんどんプロセスが増えますし、
同じ機能をみんなが実装しなきゃいけないので、あんまり嬉しくないですよね
トレイを右クリックするやつと左クリックするやつが混在してて鬱陶しい
一つにまとめればいいじゃん
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:08:06 ID:Df+X6wCS0
Windows 7 64bitでtclock2chを動かそうと思い
>>305を導入してみたのですが動作しませんでした。
こちらにはtclock.dllとlangja.tclocが同封されていないのですが、この2つはどうすればいいのでしょうか?
>305はスレ違い
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:46:23 ID:FIFJc7BA0
OnOffIME 1.0
IME2010で動いてる人いますか?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:09:40 ID:FIFJc7BA0
>>583です
os:windowsXP
メモ帳では切り替わりますが
OneNote2010試用版では切り替わらなかったです
てst
WinShadeで、Windows 7のエクスプローラ等の最低ウィンドウサイズが決まっているウィンドウをシェードするのは無理ですか?
現状のWinShadeでは無理です。
どもです
モニタ間移動の方は、マウス操作にキーボード使う辺り本末転倒だからなあ。
繭の設定ファイルをそのまま使えるキー入れ替えソフトとかあるとええね
593 :
ryo:2011/01/30(日) 21:08:09 ID:S5riZzb40
デスクトップアイコンの表示→非表示を切り替えるプラグインはないですかね?
デスクトップで右クリック→表示→デスクトップアイコンの表示
に相当するものなのですか。
タスクバーグループ化の人GJ
>>593 自分の知る限りではないな…
次善の策としては、ベタだけどマウスジェスチャー使うくらいしか…
自分の環境だと、APP+V+Dになるけど、それを割り当てる。
どっちにしてもデスクトップを出さなきゃいけないんだが…
2010/12/08のTrayStrageだとホットキーのアイコン一覧で
空白縦長のポップアップしか表示されない
適当にクリック右クリックしたらそれぞれのトレイアイコンをクリックしたときの動作するから
アイコン表示とタイトル表示がうまくいってないのかな
TTBaseアイコンの右クリック>トレイアイコン格納のサブメニューはちゃんと表示されてた
>>596 RADEONだからじゃね。
ウィンドウをリサイズすると表示されないか?
再現性あるなら、誰かが再描画のタイミング直してくれるかも。
グラボは関係ないだろう・・
>>596 今見たら2011年2月1日19:07:14に更新版がきているようだけど
96氏が修正してくれたのかな
この話と関係無いけどグラボによっては表示できないとかあるよ
グラボというかドライバの関係で
前になんかのソフトであった、それだけ
>>598 96氏のサイトのは変わってないけどどこにあるの?
うちではTTBase 1.1.0.77、TrayStrage 1.0.2.4 (2010/12/08)にて
TTBaseアイコンの右クリック>「トレイアイコン格納」を左クリックで出てくる窓は
起動後初回表示に限り、リストが空白になる
この、起動後初回表示状態で、
・メニューの「更新」押すと、リストが不完全に描画される
・リスト窓をリサイズすると、まともに描画される
・別のアプリの窓(例えばエクスプローラ)の裏に一度回して再描画させると、まともに描画される
この不具合の発生する手持ちのGPUは
・RADEON3870
・RADEON6870
mstscのリモートデスクトップ、RDPDD.dllでの描画では不具合は発生しない
利用頻度の低い機能だから、RADEONだったら再描画させて、とりあえずを凌げ。ということだ
>>601 > うちではTTBase 1.1.0.77、TrayStrage 1.0.2.4 (2010/12/08)にて
2009/12/08 だったーよ
603 :
596:2011/02/03(木) 09:23:42 ID:Oz2T6ig80
GPUとか全く関係ないから使用OSとか書いた方がいい
格納の白紙表示はポップアップの縦に収まりきらないときのデフォ動作じゃなかったっけ
一覧の方は自分はなったことないと思う
XPと2000
607 :
601:2011/02/04(金) 12:19:01 ID:QSBOTXK50
図らずもつっこみ ありがと。目が覚めましたわ〜
XP pro 32bit
そして>
>>598 が未だに見つからない
だれか助けてくれ!!
operaのメール弄ってたら 受信済みとか未読とかの項目が消えた
ラベルとかアカウントとかある所の奴
どうやって出したらいいの?
ごめん、誤爆した!
>610
ありがとう
TTBaseアップローダーばかり見てましたわ
ウィンドウの位置を表示してくれるプラグインは無いでしょうか?
日本語でおk
614 :
612:2011/02/12(土) 20:12:03 ID:H8QwtYxn0
>>613 ウィンドウの位置=座標を、画面中央に表示したい。
出来ればサイズも”同時”に表示させたいけど、そこまでは求めない。
#タスクトレイを並び替えられたらいいのだけど・・・・
#かざぐるマウスから、離れられない。
サイズ表示させるプラグインはあるだろ
座標表示とタスクトレイアイコンの並び替えはたぶんない
かざぐるマウス使っとけ
>>615 ありがとう。諦めるよ。
サイズと位置どちらかの変更中に、両方の数字を出したかったんだ。
#かざぐるマウスは、Chromeのマウスジェスチャとして使っているから消せないんだけどね。。。
タスクバーアイコンの並び替えは、XPならズバリそのもののアイコンがあるし7ならデフォでできるだろ
とまで書いて、タスクバーじゃなくタスクトレイだと気づいた
TrayStorageでアイコンの出し入れを繰り返してれば、ある程度は並び替えられなかったっけ?
ShiftTasktrayIconでタスクトレイのアイコン並び替えできるんじゃないの?
あったのか、すまん嘘教えちゃった
まあChromeのジェスチャに使っててかざぐるマウス消すつもりないんだったら
わざわざプラグイン入れなくてもいいんじゃね
>>614 ここのスレの主旨には反するけどMagnetWindowでそんな機能はあるよ
↓自分こんだけ常駐させてるんだけど、重くて仕方がない。どれかTTBaseのプラグインで代用できそうなのない?
HotSwap : HDDの取り外し
pawse : プロセスの一時停止
AutoSizer : 任意のウィンドウのサイズ・表示位置を固定
AutoClicker : 任意のウィンドウのボタンを自動的にクリック
NaiNai : 任意のウィンドウをタスクトレイに格納
ぴすたちお : ウィンドウのシェードなど多機能ユーティリティ
フォルダの足あと : 「開く」、「名前を付けて保存」ダイアログのフォルダ履歴を保存
オートギア : 任意のプロセスの優先度を設定・監視
Copipex : テキストをドラッグでクリップボードにコピー
メモリの掃除屋さん : 定期的にメモリを掃除
俺がPC見ててやるからお前は安心して先へ行け : PCの起動・シャットダウン履歴を保存
>>621 メモリ掃除以外はそんなに重くならないだろ
メモリ掃除って自分から重くしてるようなものだし
>>622 d それっぽいの探して入れてみた
NaiNaiは「CloseTray+」で大体おk(ちょっと違和感あるけど、NaiNaiと違ってポータブルになるのがありがたい)
ぴすたちおは「SnapWindowP」が自分の環境ではスナップが効かないウィンドウもあったりして、代替は断念した
(他にも「MiniRoll」と「BottomMinShade」はシェード後に延々とウィンドウが切り替わったりと色々スゴイ事に)
しかし、他はないのかぁ……上のソフトと、他にMenuHackerみたいなのとかTTBaseに組み込めたら便利なんだけど
>>623-624 メモリ掃除重いのかorz ちょっと切って様子見てみる
どうも常駐ソフト多いともっさりしてくるんだよね。しかも異常終了も多発したりと挙動が怪しく…
ソフト同士でどっかバッティングしてんのかな(´・ω・`)
>>625 タスクトレイ格納だったらMinTrayもあるな
あと自分は最後にPがつかないSnapWindow使ってるけどそっちもダメなんかな。
MenuHackerみたいなのはどこかで見たことがある気がする。utym氏のプラグインだったかな……よく覚えてない
プロセスの優先度設定もあったはず、監視はわからない
何か色々曖昧でごめん
>>621 メモリクリーナーの類をよく理解せず使っていたり、
その程度の常駐で重いとか強制終了してるってのを見る限りは
ソフトウェアでどうにかしようとすることに労力を使うのをやめて
性能の良いPCを持ってくることがベターじゃないか?
ここで説教厨登場!
ここで煽り厨登場!
ここで俺登場!
お帰りください
このスレはおもしろいひとたちでいっぱいだあ
ほんとほんと、たぶん100人以上は爆笑したんじゃないかなあ
メモリ数GB搭載が当たり前の時代になって、
このソフトの存在意義も薄れたね
未だこのスレあったことに驚き・・・
メモリ関係あるっけ?と思ったらそういや元はそんな感じだったか。
モニター消すのに使ってるけどね
かざぐるマウスにある「無効状態でもタイトルバーをドラッグして移動できるようにする」機能が欲しい
自分でツールを作るときの土台になってくれて重宝してる。
>>634 特別買い替えの用事がなければ、何年前のパソコンだって普通に現役だよ
市販品=一般的なパソコンじゃあない
いまだにXPユーザーは一番多いだしょ
別にメモリ節約するために使ってるわけでもないしな
表示切り替えとかちょっとした操作をホットキー一発でできるのが便利
ソフト起動や細々とした動作を何でもホットキーに設定できて
それらを一括管理できるのが便利
TaskBarMiddleClose、あるいは同等の機能をwin7でも使いたいんだけど方法ある?
かざぐるマウス
t
いまさらながら、RnmAstCppを使ってみて感動した。
これスーパーいいね。
でも、(未実装)が結構いっぱいある(つД`)
RenameAssistantが動作しないのですが
どれが邪魔してるとか分かる方法ありますか?
RenameAssistantみたいな動作をするソフトが二重に入ってると誤動作起こすな
単体でも動作しないので何かしらのアプリが邪魔してると思うんですけど
そう思うなら最低限の情報出せよおまえの環境なんか誰も知ってるわけ無いだろ
同じような設定のあるソフト(ZTop等)やファイラーでリネーム設定があって
そっちが優先されているということではないのか
どっちにしても、自分の普段使いのソフトを晒してくれんと分からんぜ
up0192.zip ファイルダイアログをエクスプローラで開いているフォルダに移動させるソフトのWindows7対応版
up0159.zip ファイルダイアログ拡張をwindows7に対応させた
アップローダーの"up0159.zip"
Windows XPだとウィンドウの下側のボタン(キャンセルとか)が全部表示されなくて、一部が欠ける。
DPIを大きくしてるからか、Windows XPだからか…。
Windows7専用版じゃなくて、Windows7対応版だからXPでも行けるかと思ったが。
"up0192.zip"
Windows XPだとDLLがないって起動しないな。DLL名は忘れた。
どうでもいいけどXPでの動作報告。
まあ、Windows7専用版ってのが正しいんだろな。
>>483 up0187.zip TTBaseCpp TrayStrage パッチ
ってのがあるぞ。どのバージョン用か不明だが。
ファイルダイアログ拡張7
IE8で効いたり効かなかったり
ダメもとで、つくってくださいスレで頼んでみれば?
ExMenuのWin7対応版をいつまでも待ち続ける
というか、元のやつもinfoseekが消えて手に入れられなくなっとるね
クリック位置の判定が厳しいだけで使えるのは使えるだろ
DVDをドライブにセットすると、次のエラーが表示されて、TTBaseが終了してしまいます。
---
アプリケーションエラー
---
EListErrorがモジュールTTBase.exeの00011CD2で発生しました。
リストのインデックスが範囲を超えています(162)。[OK]
---
過去ログなど探しましたがそれっぽい内容を見つけることができませんでした。
何か情報ありましたら、教えていただけると幸いです。
システム
---
OS:Windows7 Home 64bit SP1 / DVDドライブ:Optiarc DVD+-RW AD-7250H ATA Device
---
バージョン
---
TTBase 1.1.0.77
---
プラグインバージョン
---
Setting.dll 1.0.8.38 / AWMove 1.22.0.10 / CloseApp 1.0.4.5 / FolderUpSelectBS 1.0.0.3 / ReloadRestartExit 1.0.0.4 / ResizeWindow 1.0.0.3 / UpperDir 1.0.0.1
Home 64bitェ…
pboxとかに変えてみれば
DoubleKeyboardと言うプラグインを使用しています。
このプラグインはトグルキーが押されている間だけ、キー配列を変えてくれます。
ただ、いくつかのキー操作をする際には、そのトグルキーを押し続けなければなりません。
そこでトグルキーを有効化/無効化するキーが有れば便利だと思ったのですが、何か良い手段はないでしょうか。
(変換キーで有効化、無変換キーで無効化のようなことがしたいのです。)
>>660 試してないけどAutoHotKeyとかで
KeyDownイベントとKeyUpイベントを別々に送れば…
WipeOutに似たプラグインとタスクトレイをウィンドウ化するタスクメイド的なプラグインはなかったっけ?
探せないんだけど俺の記憶違い?
Firefox4RCが最小化→元に戻る動作の時にウインドウサイズが妙に小さくなって画面の外に行ってしまうようになった。
どうやらhelpmeの影響らしく、助けてってば〜!を使ってみたら問題ないので変更することにした。
Firefox3.6では大丈夫だったんだけどなあ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:43:29.15 ID:1v/5QuXN0
ExMenuのうpキボンヌ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:43:46.85 ID:1v/5QuXN0
ExMenuのうpキボンヌ
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/24(木) 10:43:29.15 ID:1v/5QuXN0 [1/2]
ExMenuのうpキボンヌ
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/24(木) 10:43:46.85 ID:1v/5QuXN0 [2/2]
ExMenuのうpキボンヌ
ExMenuのどwnキボンヌ
>>663 win7 64bit
TTBaseCppでhelpme使ってるけどfirefox4RCでそんな症状でないなー
ちなみにfirefoxは綾川版使ってる
XP SP3 Minefield4.2a1pre
最小化して外部アプリからURLを渡すと100x100くらいのウインドウになったw
helpme使ってなくてもfirefoxで同じ症状になることがある
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:20:38.91 ID:p4QnggUz0
タスクトレイに天気予報が欲しいお
SetCaretColor、Firefox4でカーソル位置がずれてしまいます。
(たとえばGoogleの検索欄に文字を打とうとカーソルを出すと、点滅するカーソルが枠の下にずれて表示される)
同様の症状の方おりませんか?
思い出したけどSetCaretColorってjavaアプリでは効かないですか?
かざぐるマウスとAutoHotkeyが、結局「非アクティブでもホイール可」と「選択テキストをKIKIでGoogle検索」くらいしか使ってなくて、
だったらTTBaseに統合できるんじゃないかと思ったんだが、前者はRedirectWheelGで良さそうとして、
後者はどうなんだろう。良いのあるかな
検索はホットキーのプラグインで出来そうなんだが
選択テキストを取得できるプラグインは無い気がするな
KIKIって使ったことないけど選択文字を検索する機能ってないの?
>>681 文字を選択するのはブラウザ上だけじゃないでしょ。
テキストエディタなどで文字選択→KIKIにgoogle検索コマンド付きで投げる って事がしたいんじゃないかな。
似たような事は今ArtTipsでやってるけど
あるなら俺も教えてほしいな
コピーホットキーの手間はあるけどclclでやってるわ
選択文字を検索だけならCLCLのボタンひとつでいけると思う
ただ「選択した文字列をURLとして開く」がどうしても出来ないなあ
>全然2chのスレもチェックしてません。すみません。
>というか、最近はほとんどTTBaseを使っていない気がします。
これか
RedirectWheelG(64bit対応版)を試してみたけど、本家TTBaseだと動かないのね
回線が地震の影響か何かで調子悪くて、今は試せないのだけど、
これってCPP版64bitだと単体で動くものなのかな
それともやっぱり32bit版と2つ常駐しないとダメ?使ってる人いたら使用感を聞きたい
32bitアプリは64bitDLLを読み込めない仕様(逆も同様)
COMサーバとして動作するように作ればTTBaseは一つで済むかなと思ったけど、
結局プロセスは2つ必要になるからあまり意味ないんだよな
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:47:35.89 ID:YCi+NMpB0
>>660 作ったけどちょっと待って。
くだらないものを同封しようと思って頑張ってる。
おお、書き込めた。
>>195 なんか特別扱いすぎてCapsLockよくわかりません。
レジストリいじる以外にいい方法知ってる人がいたら教えて下さい。
ないんじゃないのかね。
LLフックだとyamyが何とか実現してるみだいだけど、
レジストリに書き込んで無理矢理システムの一部をリロードみたいなことしてるし。
AltIMEのキーマクロ機能はドライバベースで実現している気がする。
ドライバは厳しいな。
ところでyamyってすばらしそうだな。
TrayStrageの白紙表示直ってる
96氏乙です
>>695 更新乙です
SetWindowPositionに中央表示がほしいです
96氏様見られてたらお願いします
キーリピートを変えるkeyboard++を使わせていただいているのですが、
テキストエディタなどで「Shiftキー+カーソルキー」の範囲選択でカーソルキーを押し続けると、
キーを離した後もしばらくキーが押され続けている状態になってしまいます
どなたか改善できる方お願い致します…
RedirectWheelGのウィンドウをアクティブにする、とフォーカスを移動するって
どういう違いがあるの?
Volume DeskbarってTTBaseのプラグインに出来ないの?
ソース公開とかされてるの?
既出かもしれませんけど
ブラウザ上のCTRL+Wの動作を
マウスだけで行うようにするには
どのプラグインいれればいいですか?
よければ設定の仕方も教えてください
全部TTBase任せにせず、
autohotkeyとか使えばいいんじゃね。
乙だお
>>705 おっつっつ
msvc100.dllがないと動かんみたいなので注意な
708 :
705:2011/05/01(日) 14:51:47.32 ID:6aUn36MY0
連レスすまん
なんか「フォルダを開く」が効かなくなってるっぽいよ
環境:xpsp3 msvc100.dll導入済み
709 :
707:2011/05/01(日) 14:52:49.66 ID:6aUn36MY0
名前欄間違えたorz
710 :
707:2011/05/01(日) 18:56:34.21 ID:6aUn36MY0
何度も本当にすまん
>>705、utym作MouseCommandの_Title系、_Icon系で呼び出そうとするとTTBaseが起動したりしなかったり不安定
起動に成功した時は、正しく動作してるんだが
あと
>>708は言葉足らずだった。正確には効かないんじゃなく、
FOLDER_OPENERの設定が無視され、常にエクスプローラが起動するようになってる
>>710 検証及び報告、ありがとうございます。早速調査してみます。
ある特定のアプリのダイアログボックスが最前面に来るのを防ぐプラグインはありませんかね?
たとえばOperaを起動したときにでてくる起動ダイアログやAdobeアプリのアップデート告知のような
ほかで作業をしているのに無理やり最前面にダイアログボックスがでてくるようなアプリのことです。
すみません、96さんのTrayStrageを愛用しているんですが
ネットワーク接続アイコンが隠しても隠しても出てきてしまいます。
iniは下のような感じになっているようですが、再起動するとこれが消えてしまうみたいなんです
00n=C:\WINDOWS\system32\NETSHELL.dll
00i=0
で、iniを読み取り専用にすれば解決するかと思い実行しましたが
二行目の数字が1とか2とかにころころ変わるようで、結局思うようにいきません
(ちなみにTTBaseのアイコンを隠そうとしてもそのような挙動をするようです)。
これの解決策はないでしょうか。環境はXPsp3です。
そのアイコンは同じアイコンのように見えてちょくちょく新しいアイコンに更新されてる
てことで無理
諦めるしかない
TrayExpandなら、00i=0-100みたいな設定が出来て、ちゃんと格納できるよ。
IMEIconと言うIMEの状況をタスクトレイアイコンに表示するプラグインを使用しているのですが、
IMEの状態が変わるたびに、タスクトレイアイコンの位置が一番左側に変わってしまいます。
TTBaseのアイコンを置き換える設定にしています。アイコンの追加ではこうはなりません。OSはXPです。
これは仕様なのでしょうか?うちの環境だけで出ているのでしょうか?
(仕様なら追加アイコンモードにして、TTBaseのアイコンを消そうと思います。)
718 :
717:2011/05/06(金) 00:04:16.89 ID:0h7mI9Sq0
ゴメン、もしかしたら無印のTTBase特有かもしれない
pboxとかで試してみたら?
719 :
713:2011/05/06(金) 01:45:01.86 ID:4IN46fiW0
>>714-715 ありがとう。うーん、100個も登録するのはスマートじゃないよなぁ……
TrayExpand、前に使ってたんですけど自分の環境だといまいち安定しなくて
>>713 ネットワーク接続のプロパティで「接続時に通知領域にインジケータを表示する」のチェック外して、
始めからアイコン自体を出さないようにすれば済む話だと思うんだけど
TrayStrageで隠してるって事は、別にアイコンがなきゃ困るって事じゃないだろうし
あれってXPだと2つのチェック有り無しに関わらず接続されてないときは出てくるよね
鬱陶しいから無効にしてる
RainmeterとかRainlendarのスキンぶっこぬけば
かっこいいのがいくらでもあると思うが
>>705 > ※1 OSはWindows2000以上を対象としています。
一応試してみたけど2000では読み込めなくなってるので訂正した方が良いかと
原因は恐らくこれ
> ・ビルド環境をVisual C++ 2010 Expressに切り替え
VC2008でも最新パッチ(2011/4月定例?)適用で2000起動不可になるっぽいけどね
マウスチャタリングのプラグイン欲しいな・・・
マウス変えろ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:52:40.67 ID:fw4rQos60
win7 64bit環境で、ぴたすちおの代替ソフトを探して来ました。
必要な機能は、
・デスクトップ上でホイールで音量調整 → TaskbarVol7x64
・タスクバーをダブルクリックでミュート
・ホイール回転をカーソルの下のウィンドウに送る
・特定のウィンドウを常に最前面に表示する
・タイトルバーをホイールクリックでタイトルバーのみ表示
・タスクバーをダブルクリックでミュート
下の5つの機能を探したのですが、見つかりませんでした。
何か似たようなプラグインないでしょうか?
Win7も64bitも対応してるプラグイン少ないからかざぐるマウスとか別のソフト使ったほうがいい
音量系もタスクバータスクトレイで管理するソフトいろいろあるんだしTTBase以外で探した方がいい
俺はまだXPだけど、7・64bitに移行したら
また環境作り直さにゃならんのか・・・世知辛いのう
64bit環境はいばら道ってXPから周知されてきたじゃないか
今のような感覚で64bit使いたいなら後10年後だな
その頃には128bitの次の奴が主流になってるかと
64の上は相当後だろw
64bitでRAM何ギガまで認識するんだっけ?
Winの制限はともかく、根本的にはかなりものすごい数値まで対応可能だった気が。
メモリ上限以外に、ビット数が上がることによるメリットってあったっけ?
>>733 大雑把過ぎてつっこみがきそうだが
仮に 10000000 + 10000000 の計算で
64bitでは桁溢れで
上4桁 1000 + 1000 上4桁 0000 + 0000
上4桁 2000 上4桁 0000
答え 20000000
と2回計算しなきゃいけなかった作業が
128bitでは 10000000 + 10000000 = 20000000
と1回の計算でできるようになる
もっと小さい桁数の計算(他条件付)であれば、同時に複数の計算が1度の演算で可能になる
なるほどなるほど。
総合的に見れば処理速度がわずかに上がるっつーわけかね。
そういや64ビット移行の黎明期にどっかのスレで、
なんで順当に64ビットとかじゃなく、一足飛びに256bitあたりにしなかったのかね?
って主張してた気がするなぁ。
>>734 SIMD目的なら12年前のPentiumIIIのSSEの時点で既に128bitレジスタだよ(SandyのAVXからは256bit)
OSが32bitでも64bitでも使えるし
>>735 汎用CPUのメインレジスタのサイズを時代や用途を考慮せずに増やしても、回路の使用効率が落ちるだけで
ダイサイズもコードのバイナリサイズも実行速度も電力効率にも悪影響にしかならないから、
単に用途に最適な幅を選んでるってだけで、今でもGPUやSIMDのレジスタは普通に128bitや256bitだよ
今現在汎用256bitCPU出しても無駄ばっかりで使い所ないって判断になってるだけですな
CPU?
OSの話じゃなかったのか?
>>737 お前はOSの32bit、64bitが何を指してると思ってるんだ?w
単純にWindowsのバージョンが32bitか64bitかの話だろう。
TTbaseがそれぞれで使えるかどうかってそういうことじゃねーの?
>>739 「単純にWindowsのバージョンが32bitか64bitか」って具体的にどういう意味?
>>737が言いたいのはCPUスレか64bitスレでやれってことだろ
733あたりからどう見てもTTBase関係なくなってるから
そんなエスパーしてやるのは本人ぐらい・・・というか単純に
>>737のアホっぷりにつっこまれてるだけにしか見えんが
むしろ
>>741みたいな事を言いたい意図でID:vpfrrzPp0の書き込みだったら逆にコミュ障のキチガイのような・・・
そもそもこんな過疎スレで別に議論の脱線でも荒れてるわけでもないのに雑談やめろっつーやつもどうかと思うがね
相変わらずこのスレはキチガイ多いのか
もはや意味が分からんw
えーと何?
32bitOSではTTbaseのプラグインは大丈夫だけど、
64bitOSでは動かないプラグインが多数ある、
現状はこういうことだ、ってだけの話なんだが
いろんな作者が64bitOS対応版を出してこなれてくるのがまだまだ数年はかかるっつー話で。
CPUがどーたらの話になってるのは何故?
64bitOSだからソフトも64bitにする必要なんかないんだぞ
32bitソフトの方が普通に多いしTTBaseだってほぼ動く
動かないプラグインが多いのはbit数の問題じゃなくてOSの仕様変更による物がほとんど
ああそうなのか。
結構Vistaや7でも、32bitでは動くけど、64bitで動かなくなる話を聞いたから
それが原因かと思ってた。
>>744 CPUどうたらはただの雑談じゃね?
君が見当違いに自爆してるだけかとw
一応説明しておくと、俗に言う64bitWindowsは「x64アーキテクチャCPU用のWindows」
同様に32bitWindowsは「x86アーキテクチャCPU用のWindows」な
他の64bitのWindowsには例えばIA64版やDEC Alpha版(NT4.0時代まで)等がある。
現状CPUと無関係な「64bitOS」等という抽象的なモノは無いし、Windowsも厳密さが必要な状況ではx64版等と書いてある
ちなみにTTBaseがx64版Windowsで動いたり動かなかったりするのもx64アーキテクチャやWOW64エミュレーションの領域での理由だし、
雑談じゃなく真面目に掘り下げたとしてもCPUの話は当然出てくるよ
基本的にネイティブコードのアプリである限り多かれ少なかれCPUアーキテクチャを意識せざるを得ない
誰も頼んでないのに知識自慢する馬鹿がいるな
誰も頼んでないのにコンプレックスで自爆する馬鹿がいるな
誰も頼んでないのに9日前の事をほじくり返す馬鹿と、誰も頼んでないのにコンプレックスだとか決めつけて悦に入ってる馬鹿
おばあちゃんが編んでくれた帽子
\ / ̄ ̄もあもあ
\ (~) ちょっぴり物憂げな表情
γ´⌒`ヽ /
ブランドに流されない賢い頭脳── {i:i:i:i:i:i:i:i:} /
( ´・ω・) ──ぷにぷにのほっぺ
石鹸の香り── (:::::::::::::) ──しまむらで買ったぬくぬくセーター
もちもちなおしり── し─J
\_ちょっぴり短い脚
おまいら、ただでさえ住人少ないんだから喧嘩すんなや・・・
最近一気にオワコン化したねこれ
今更だけど7が出た時に言われてるよ
一時期の八百万状態ではなくなったけど
過去にいいもの作ってくれたネ申と、いまも新作やメンテしてくれてるネ申に感謝してる
オワコンて言葉、使いたいだけちゃうんかと
MinToTrayはトレイに格納後
mousedownで「ウィンドウを元に戻す」+「トレイアイコンを消去する」を同時に行っているため
mouseup時に他のトレイアイコンがあると反応してしまう
チラ裏
Win7に乗り換えたけどほとんど使えなくなって残念だわ・・・
唯一使えるのがクリップボード支援のだった
F2のファイル名変更の ファイル名→拡張子→全部、のやつが使えなくなったのが何気に痛いわ
お忍びリネームも使えないっぽいから7の仕様上無理っぽいのかな・・・
>>759 win7だけどRnmAstCppは動いてるよ
え・・・そんなに使えなくなるのか
俺もそろそろ7に買い換えようかと思ってたのに
各プラグイン移植の見込みはなさそう?
俺も未だにXPでそろそろ7に移行しようかと思ってたけど
8が来年とかいう話を聞いたんで、もうちょっと粘ろうかと考え直した
OSは枯れてる方が色々メリットあると思うけどな・・・
5年以上同じPC使うようならば、更新期限を気にする必要があるかもしれんけど。
Win7の64bit使ってるけど、XPで使えたのに使えなくなったプラグインなんてRedirectWheelGくらいしかないけどな
me→vista→8
2000→xp→7
ツルフサの法則かよ……
フサなんてとんでもない。ツルッパゲの法則ですよ^^
>>762 7に標準搭載されて必要なくなったもの…ウィンドウやタスクバー系はが多い
7自体で動かなくなったもの…これはあまりない
64ビットアプリ上で動かなくなったもの…ウィンドウに作用するものはほとんどが該当する
64ビットOS上で動かなくなったもの…TTBaseのようにチェックが入っていると動かない
一番多いのは「64ビットアプリ上で動かなくなったもの」のパターン
とりあえず
WindowTateMax
SetCaretColor
IMEStatusCaret
TaskbarMiddleClose
TaskbarNarabekae
TaskbarVol
あたりが7の64bitで動くか知りたい。
とりあえず
無理WindowTateMax
無理SetCaretColor
無理IMEStatusCaret
無理TaskbarMiddleClose
無理TaskbarNarabekae
無理TaskbarVol
x64非対応
そこまでヒドスだったのかw
ありがとう
TaskbarMiddleCloseががが
痛いなあ・・・
SetCaretColor使えないとか・・・
SetCaretColorは使えてるけど・・・?
Firefox 4でCaretの位置がずれるけど
ウィンドウスナップもつかえないのか
初めはメモリ量を少しでも削減できたらいいなと思って導入したけど
64bit版は使えないのがあったりするし、メモリで困ることはほとんど無くなったからかざぐるマウスと
TaskbarMiddleCloseが使えないとか…
便乗して質問
kill window
TClock2ch for TTbase
この2つは?
windows7 64bitでRnmAstCppって動く?
TTBaseCpp64bit版では動くんだけど先頭末尾へのキャレット移動がうまくいかないし他のプラグインが読み込めない
TTBaseではF2の名前→拡張子→全体が動かない というかプラグイン読み込んでるだけで動作してない気がする
32bit版はWOW64動作だからx64ネイティブなexprolerには触れないんじゃない?
32bit版64bit版両方起動させなきゃ無理みたいな話出てたのを思い出した
どっちにしろキャレット移動がうまくできないからQTTabBarの機能使っとこう
>>781 動作報告のページでは1.5 Alpha 4までしか報告されていないけど
最新の1.5.0.0 Beta 2 はどのくらいまでよくなったんだろうか
Windows7買ったのが先月なのでBeta2しかわかんないけど今のとこ何の問題もなく動いてる
あと本家の更新も再開したからqttabbarのスレも覗いてみるといいよ
784 :
697:2011/06/08(水) 04:47:03.39 ID:3NZZ3+Z90
96氏様今気づきました
最近更新されたプラグインにはあがらないのか…ずっとチェックしてたorz
便利すぎて濡れます
ほんとにありがとうございました!
win7でtoggleVisibilityHiddenFilesが動かないのは俺だけじゃないよね?
pbox 作者様
終了時に何も変更がない場合はpbox.iniを更新しないようにすることは
可能でしょうか?
TTBase本体で、32bit/64bit両方のプラグインが読めるようになって欲しい
WAVEの音量を50パーセントに固定するプラグインてなかったですか?
すでに上がってたらすまんが、resizeenable使うとAtokの変換候補ウィンドウの表示が崩れる。Windows 7 x64 & Atok 2009にて。
>>788 常時固定するのは聞いたことないな・・・ 「ボリュームを変更」使えば、
とりあえず50%を指定することはできるけど
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:20:30.40 ID:8D2UuuYm0
Virtual DimensionとVirtuaWin、試しに入れた後、やっぱりいらんから消したら
ExMenuとMouseCommandが効かなくなった・・・orz
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:10:16.16 ID:pXVqYSjH0
クリップボード拡張の入れたんだけど
Firefoxじゃ使えないのか 不便だな
>>792 ClipBoardExってやつなんだけど
FirefoxとLive2chで使えない・・・・
ClipBoardExt.dllのならfirefox5でマウス操作による表示は出来てるよ
ClipBoardExt.dll 1.0.0.9
Firefox 5.0
mouse commandのiniにちゃんと書いてる?
>>792 使えないってどういうこと?
普通に使えてるが。
>>794-795 >mouse commandのini
っていうのはClipBoardExt.iniのこと?
Botton1を左ボタン、Botton2を右ボタンにしてる
で、右押しながら左押して履歴のポップアップを出すようにしているんだけど
Live2chとFirefox上でやると履歴のポップアップが出ない
他はIE、エクスプローラー、デスクトップ上、他のソフト上でもちゃんと出る
ちなみにボタンの組み合わせは何にしてるの?
中ボタンとか組み合わせを変えてもやっぱり出ない
>>796 自分はマウス操作系はmouse command(mcmd.dll)で拾ってるから
ClipBoardExt.iniの設定は気にしてなかった
ClipBoardExt.iniでの設定はX1と右になってるけどこっちは使わず
mcmd.dllで
RClick+M=plugin\ClipBoardExt\ClipBoardExt.dll|0
中クリックしながら右クリックに拡張メニュー表示を割り当て
ってやってる
>>797 RClick+M=plugin\ClipBoardExt\ClipBoardExt.dll|0
ってどういうフォルダ構成なの?
TTbaseフォルダの中にClipBoardExtフォルダ、mouse commandフォルダ
っておいている場合、plugin\ClipBoardExtの部分はどう書けばいいのか分からない
readmeみてもそこのところが書かれてないから設定の仕方が分からん
自分のフォルダ構成は
TTBase
├TTBase.exe
└plugin(使ってるプラグインは全部ここに入れてる)
├ClipBoardExt
│└ClipBoardExt.dll
└mousecommand
├mcmd.ini
└mcmd.dll
TTBase.exeからの相対パスで良いんじゃない?
あと|0とかは
mcmd.ini.txtの最初の方に
プラグインのパス,コマンドIDは "CommandMenu" プラグインで調べることができます.
ってあるようにCommandMenuいれてタスクトレイメニューのコマンド一覧選んで
表示されるメニューからたどって行けばパスと一緒にコピーするって項目がある。
コマンドIDが必要なプラグインを使うかもしれないならこれ入れとくと良いかも
>>799 色々親切にありがとう
が、やっぱLive2chとFirefoxではダメだったわ
いちいち通知領域のアイコンから履歴一覧を出すんじゃClipBoardExtを入れた意味ないしなぁ
何がダメなんだろか・・
他のプラグインとの相性じゃね?
TTBaseフォルダバックアップして、Clipだけにして動くか確認してみたら?
ってもう確認してるか…。
あるいは、FireFoxのアドインが邪魔してるとか?
でも、Live2chでもだめならFireFoxが原因の可能性は少ないか。
64bit OSだと機能しなくなった、32bit環境の神ユーティリティソフトFilebox Extender
みたいな感じで、ファイル保存のダイアログで
エクスプローラ上のアクティブなフォルダをクリックすると
そのフォルダにダイアログの保存先が移動する
神プラグインをどなたか作って下さい。
32bit環境でTTBaseみたいなユーティリティ使ってる人は
ぜひFilebox Extender使ってみ。
エロ画像の保存から、仕事のファイル保存まで、
劇的に効率アップして手放せなくなるよ。
Filebox Extender
http://www.hyperionics.com/files/index.asp 作者は、ソースも公開したし、一切サポートもバージョンアップもしないけんね。
みたいなこと言ってるからオワコン神ソフトなんだけど。
フォルダの足あとじゃダメなん?
>>802 フォルダの足あと
FlashFolder
>>804 その二つだと、TTBaseの
・ファイルダイアログ拡張7 と
・ファイルダイアログをエクスプローラで開いているフォルダに移動させるソフトのWindows7対応版
でも充分なんです。
ホント、コンマ何秒の違いや、単なる準備不足から起因する問題なんですが、
慣れっていうのは恐ろしいもので、
結構ストレスなんですよね。
ストレスに感じる作者がいるといいな
自分で作るしかねえな
コンマ数秒単位の違いがそこまで気になるって、どんなシビアな環境に生きてるんだろうな
そのくせ、単なる準備不足だって分かってるのに自分ではまったく動こうとしないとか、随分とぬるいというか
一瞬のストレスがすごくいやってのは俺も分かる
それを他人に何とかしてくれよってのは分からん
そうだね、じゃあ自分でなんとかしなよ
以上
相変わらずここの住人は心が荒んでいるのであった
ピュア(笑)板ほどじゃないから安心しろ。
win7対応のWheelRedirector欲しいけど
なんかこういう事言うとお客様感覚っていうか人任せっていうか
申し訳ない感じで言えない
かざぐるマウス使うとか
>>813 Win7でRedirectWheelG使ってるけど普通に動いてるぞ。
ああ、64bit限定の話か。
過去レス見ずに反射で答えてしまったわ、ごめん。
64bitだけど対応版で動いてるよ
今のところおかしな挙動もなし
一週間前のレスだから、もう解決済みかな?
>>818 やはりどうもJaneXenoとの相性が悪い。
V2Cなども試したが同症状。
スクロールはじめはいいが、ホイールを止めてもスクロール続ける。
1ホイール3行スクロール+スムーズでもかかってるような気持ち悪さ。
とここまで書いて気づいた。2chブラウザの設定がまさにそのとおりだった。
おさわげせしてすまん
ズコーッ
win7 64bitでRedirectwheelがたまにちゃんと動いてたまにおかしな挙動になるという変な状態。
何が原因なんだ
とりあえずCpp版にロダの対応ヴぇr
>>568で問題ないよこっちは
x86x64両方にいれて両方動いてないとだめ
なるほど。ありがとう。
違うバージョン入れたらちゃんと動いてくれたようだ。
vistaSP2 ttb10100
何時からかわからないんだけど、exmenu1003の「フォルダを開く」でエクスプローラをひらくと
エラーCLR20r3で再起動してしまうんだけども、同じ人はいない?
解決になってないけど、ExMenu 2000使ってみたら?
>>825 前にも試したんだけど、設定してもさっぱり反応しない
MouseCommandのiniにコマンド書き込んだんだけど設定方法が違うのかな?
>>826 Micrってなんすか
MouseCommandのini 設定晒し
//mcmd.ini
RClick_Title_Close=TTBPlugin\exmenu\ExMenu.dll|1
>>828 パスを書きこんでなかった。うまくいきました。ありがとう
こちらこそ、ExMenu使ってくれてありがと(・´ε`・)
snc.dll+FireSnarl使ってみようと思ったんだけど、作者さんのブログのSSみたいに
snc設定>アプリケーションのところにFireSnarlが出ない
Firefox6で互換性ないアドオンを使えるようにしてFireSnarl1.1.3のxpiをインストールしたんだけど
他に何かすることあるのかな。それともFirefox6だから?
誰かわかる人がいたら教えてほしい
xNeat Clipboard Managerのポップアップメニューのクラス名が分かんない…。
dpopup.dll の例外に入れたいんだけど、クラス名ってどうやって取るんだ。
Winspectorで見てそれらしきものを色々書き込んでみたけどどれもこれも外れだった。
Win7でTaskbarMiddleCloseの代わりになるようなものは出てないのかな?
ミドルボタンに機能付けられちゃったせいで・・・。
ミドルボタンじゃなくても、
なんか簡単にウインドウ閉じられないかなー。
ポップアップをミドルクリックはポップアップ待ち時間が面倒で性に合わん・・・
かざぐるマウスは?
>>834 なるほど・・・
できればTTBase内でやりたかったが、
贅沢は言えないわな。
とりあえずそれ使ってみるよd
SetCaretColorをWin7に対応してくだちい・・
結構切実に使いにくい
そんなあなたに、IMEオンを変換キーに、IMEオフを無変換キーに割り当てる事をオススメする。
再変換したかったら、余った半角/全角キーにでも割り当ててくれ。
>>836は状態を視認できるツールがほしいんじゃないだろうか
そもそもトグル動作じゃないから状態を意識する必要がないのがメリット
日本語打つぞと思ったときは、現在のIMEの状態を気にせず変換キー押してから
…なんだけど、出先だとかでそう設定してないトグル動作の機械使うときに
やれIMEバーが上だトレイだと位置を気にしなくて済むインジケータが欲しい
SetCaretColorは一応Win7 64bitで使えるけど、
それで色や点滅が変わったりするのが一部だけw
Xp時代はFirefox以外はほぼいけたが、
Win7はエクスプローラ関連からして全滅だし。
てかXp32bitだけど結構機能してないことが多いんだが。
>>837 イレギュラーな操作を割り当てると、他人のPCを使うときに困るだろ。
なんか64bitに対応してる小物系ソフト少なすぎるな
結局かざぐるマウスに移行しちゃった
正直32bitに戻りたい(´・ω・`)
かざぐるマウスがTTBaseに移行されるだけで素晴らしいことになりそうなのに。
>>802 遅いレスですまんが、、
Filebox Extender って、有料版が無料で利用できるようになってからだったと思うが、
64bitt版 リリースされてますよ。
それと、64bit版がリリースされてからも一度バージョンアップもしていますので、まだ使い続けても問題ない気がします。
ちなみに、32bit版が有料版だった頃の日本代理店からダウンロードしたFilebox Extenderの日本語訳を参考にして日本語化して使っています。
でも、TTBaseのファイルダイアログ拡張7が64bitアプリから使えるようになったらFilebox Extenderは使わなくなるな・・・。
64bitOSは32・64bitどっちのソフトも動いてるしTTBaseは32bit版しかないしCpp使っても32・64bit版どっちも起動しなきゃいけないし
エクスプローラとかキャレットとか他のソフトに対して働きかける機能をTTBaseだけでどうにかするのは無理がある
誰からも反応無くて質問してたことすら忘れてたんだけど
誰か
>>831わかる人いませんか(´・ω・`)
>>847 使ってるFirefoxのバージョンに対応してないんだから使えるわけない
無理やりインストールできることと正常に動作することは別問題だからな
中には対応バージョンだけ書き換えれば使えるアドオンもあるけど、
確かFireSnarlは無理だったはず
>>848 ありがとう
4のベータ辺りだったかまで対応って書いてあったから大丈夫だと思ってたよ
これですっぱり諦められる
もはや、ファイルダイアログ拡張の為だけに使ってる
ClipBoardExt.dllが本家よりちょっとだけ便利と思って使ってみたら
TTBaseを手動で終了したときは履歴と定型文保存されるけど
TTBase起動したままOSシャットダウンで保存してくれない
>>851 さらにPAP対応(フォーカス保持)してくれないかなあ。
Operaたんを使いってるとよくDragscrollが機能停止する
ちょろめだとならないあたりOperaたんが悪いんだろうけど、ちょっと困る
ResizeWindowとWindowSizeViewがあればSizerいらないって今更ながらに気付いた
IrfanViewが起動時のウィンドウサイズをちゃんと覚えてくれないのもSetWindowPositionで解決できたし、
やっぱり便利だな、このソフト
何これ鬼のように凄いんだけど
Sizerから乗り換えよう
子ウィンドウは駄目なのかな
クリップボード拡張なんだけど、firefoxのブラウザ上で以前はマウス操作でリストが表示されていたと思うんだけど、表示されなくなった。
うちだけかな?
firefoxで使っている人いたら教えてください。
マウス操作にショートカット機能を割り当てられるアドオンと干渉してると予想
正解です
redirectwheelGって、64bit対応版って書いてあるの使ってるけど、
微妙に64bitで動かんな。
とりあえずFirefoxとV2Cでリダイレクトされないどころか、
ホイールスクロールそのものが出来なくなるんだが。
他のウインドウは大丈夫なのに。
FirefoxもV2Cも32bitソフトなんじゃねーの
32bit用と64bit用で両方動かす必要があるから面倒だよな
64bitOSへ移行するのに躊躇
Vistaか7で動くタスクトレイにアプリを収納するプラグイン知らないか?
もし知っていたら教えてくれるとありがたい
TrayIconHide
>>866 それはタスクトレイのアイコンを隠すものじゃないか?
どうやらMinTrayとCloseTray+同様に一部ウィンドウのみタスクトレイに収納できなかっただけのようだ
Apacheのコンソール画面がそれに該当したが全くの許容範囲
スレ汚し失礼
>>853 firefoxのgrab and dragならそんな心配はないよ
>>799を真似してみたら、OffMoniはダメみたいだ
やべぇ、64bitで使えなくなったものを削って別ツールに移行などをしていったら
ボリューム表示とWindowTateMaxしか無くなってた件。
Xp時代は10以上あったのにこれはひどいw
win7の発売頃からそんな感じ。
メモリも安いしttbaseしかないものだけ使えばいいんでないの
なんだかんだで使ってはいるし
7に移行する人が増えれば自然と7用のプラグインも増えてくんでないの?
逆に考えると作者さん達の多くがまだXPユーザーってことなのかな
そろそろ買い替えようかって時期だけにどっちにするかすごい悩む
7買ったけどなんだかんだで今あるプラグインとか代替ソフトでなんとかなってる
うん、代替ソフトで何とかなるのは確かなんだが。
今まではTTBaseに全部詰め込めてたのが
微妙にいろんなアイコン使わざるを得なくなってるのが微妙な気分
そうなんだよなー。
常駐ソフト増やしたくないからTTBaseなのに本末転倒だよ。
どんな代替ソフト使ってるの?
とりあえずかざぐるマウスが無いと話にならん状態
win7 結局32bitを選んだな(TTBaseだけのためじゃないけど)
安いからメモリ8GB積んでるが、OS管理外はRamディスク行きで
各種キャッシュと一時作業置きにした。これでも十分快適
デバイスレベルで制御しなきゃいけないもん全部にお布施(証明書)を要求とか
一気に普及させる気があるならやめるべきだと思う。
名もなき幾多のプログラマたちに底支えされてきた自覚がすこしでもあるなら
過去にいい加減なドライバのせいでOSが不安定になったっていう事実があったからしょうがない
ramdiskって1Gも使いきれんから32bitだとなんかもったいないよなぁ・・
ページファイルおいても2ちゃんブラウジングしてる程度じゃ
300Gいかないくらい
1Gまでいったことがない
指定したウインドウを必ず全面表示にするようなプラグインとかってないですか?
RAMディスクは2G程度置いてると
安心して使えるな。
ダウンロードのデフォがそこに置いてあるから、
解凍などして必要なものだけ本体ドライブに移動させて、残りゴミは再起動でさっぱり。
Win7 64bitにしたらやはり動かなくなったプラグイン多数・・・
Cppを使ってみると動きはするがCLCLのテキストが表示されない
TTBaseはお気に入りのソフトなのでこのまま廃れるのは惜しい
とはいえ自分で開発する能力もないので人任せで申し訳ない
本体、プラグイン共々開発者の方々ありがとうございます
CLCLに関してはもう別のクリップボード拡張使うほうがいいと思う。
TTBase自体が既にXP世紀の遺産と化しているな
プラグイン作者も殆どが消息を断ったし
もう諦めたほうがいいと思われ
ぶっちゃけ7になると使わなくなった
自分が作ったのも使わないし、今使ってるのがRedirectWheelだけ
ファイルダイアログ拡張とMinimizeの代わりが見つからないので手放せない
ファイルダイアログ拡張、登録フォルダに飛ぶツールならいくつか知ってるが(※XPで)
エクスプローラで表示してるフォルダに飛ぶ機能が地味に便利で手放せないな
保存ダイアログの所でも出てくれるのが便利すぎる>ファイルダイアログ拡張
>>891 > エクスプローラで表示してるフォルダに飛ぶ機能が地味に便利で手放せないな
DialogHandlerみたいな機能?そんな機能あったっけ?
うちのがバージョン古いのかな
894 :
891:2011/10/23(日) 08:27:23.13 ID:sHzSvm3J0
895 :
891:2011/10/23(日) 08:36:47.22 ID:sHzSvm3J0
すまん、ちょっと説明省きすぎた。
ファイルダイアログ拡張に使ってるのはfdex.dllで、そのツール設定で
>>894てこと。
詳しくは公式見てくれ。
7の64bitで"kill window"ってちゃんと使える?
何度も言われてるけど32bitのDLLで64bitのソフトは操作できない
>>897は誤解を招くな
OSが64bitでも、ウィンドウを閉じたいソフトが32bitなら使えるよ
現にAntivirの広告ウィンドウ閉じるのに重宝してる
64bitOSで動くソフトは32bitと64bitとあってKill WindowというかTTBase自体が32bitソフトなので
64bitのソフトのウィンドウに対して閉じたりの操作はできない
つまり「ちゃんと」は使えない
くらいは書いた方がよかったか?
まあ閉じたいウィンドウが32bitソフトのものだけだったら何も問題はないな
32bitソフトには32bitTTBase+Plugin
64bitソフトには64bitTTBase+Plugin
64bitのPluginが32bitほど揃ってないのが悩ましい所
TTBase自体NT5、32bit時代の代物だからもうオワコン
次スレもいらんな
何言ってんだこいつ
>>902 とか言って次スレも必ず見に行くくせにw
でも実際話すこともあんまりないよな
プラグイン作ってる人ももうほとんどいないしたまに誰かWikiに上げてても誰も反応しないし
要望を受け付けるようになれば盛り上がるかもなw
でもそれでも作者側が逃げ出してやっぱり過疎りそうだけど。
せっかく作って何の反応も無しじゃそりゃやる気無くすわ
新しいTTBaseのプラグインが欲しいなら作者をもっと崇め奉れや
今の環境で満足だからwikiなんか見てないわ
つーか新規さん以外はほとんどそうなんじゃね
反応欲しいならここにも描けば誰か反応するかもよ
RSSに登録してるわけじゃないからここに報告が無いと
気づかない。
てか久々に観たらいろいろ増えてたんだな
MinMclickTrayで最大化したウィンドウをトレイから戻すと
ウィンドウサイズが変わってしまって不便なんだけど
最大化の状態を記憶しとくのは無理なんかな
>>910 >MinMclickTray1.0.0.5
>最大化したウィンドウをトレイから戻すとウィンドウサイズが変わってしまうのを修正
流石の96氏
今ひどいイケメンを見た
ヒューヒュー
熱いね! 熱いよ熱いよ!!
RedirectWheelGをwin7 32bitでこれまで問題なく使ってる。
google chromeをChrome Toolboxでタブをホイールで移動できるようにしてみたが、
RedirectWheelG(1007)が入っていると動かないことが判明。
設定がかぶっているようでRedirectWheelGのiniで除外してもうまくいかない。
RedirectWheelG便利なので使い続けたいのだけど、作者さん、もうここ見てませんか?
コレ系でフンコロガシが主人公のゲーム出ないかなぁ
すいません誤爆です
Firefoxのタブバー上ではTitlebarclickcloseを使えないように設定したいのですが
最新バージョンではタブバーの中クリックにも対応できるように改良されてしまっているので
どなたか古いバージョンのTitlebarClickCloseなどお持ちの方いたらうpしてもらえないでしょうか?
最新つっても1年前から変わってないぞ?
Firefox9.0bで試したけどタブバー上中クリックでウィンドウ閉じられるなんてことないし
OSの違いもあるだろうしFirefoxの拡張の違いもあるだろうし当てになるかは知らんが
セーフモードで試しましたが閉じてしまいました
タブを最上部に表示しても古いバージョンだとウィンドウを閉じなかった気がするのですが
情報ありがとうございました
ホンマやてっきりFirefoxの仕様が変わったと思ってた
タイトルバー上にタブ表示させててタイトルバー≒タブバーになってるなら俺も閉じる
個人的にはこの方が助かる
RenameAssistant(Win7対応)がエクスプローラで機能していない。
Firefoxのダイアログなどでは動作している。
他の常駐ソフト切ってみてもだめ。。
F2でファイル名の選択部分のトグルがしたいのに。
環境
Windows 7 Pro SP1 64bit
TTBase Verion:TTBase.exe 1.1.0.77
TTBaseシステム Setting.dll 1.0.8.38
CLCL Plugin\CLCL\CLCL.dll
プラグイン管理機構 Plugin\PluginManager\PluginManager.dll 1.0.0.3
PrintEnvironment Plugin\PrintEnvironment\PrintEnvironment.dll 1.2.1.0
ReloadRestartExit Plugin\ReloadRestartExit\ReloadRestartExit.dll 1.0.0.3
RenameAssistant Plugin\RenameAssistant\RnmAst.dll 1.0.0.8
SnapShot2 Plugin\SnapShot2\SnapShot2.dll 2.0.0.1
64bitOS=エクスプローラも64bit
Firefoxは32bitソフト
TTBaseは32bitソフト
あとはわかるな?
X-finderでも使ったほうがよいかと
Kill_window(
http://funipon.blog73.fc2.com/blog-entry-67.html)を愛用しているのですが
誤って閉じるべきではないウィンドウに対してGetTitleをしてしまいました。
ところがKill_window.iniには何も保存されていません。でもKill_windowは効いています。
Kill_window.iniを削除してTTBaseを起動してもKill_windowは効いています。
設定を削除したいのですが一体設定はどこに保存されているのでしょうか。
どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
OS:Windows XP SP3
TTBase:Version 1.1.0.77
Kill_window:20100218
>>927 若干日本語がおかしかったので一部訂正します。
Kill_window.iniを削除してTTBaseを起動してもKill_windowは効いています。
↓
Kill_window.iniを削除してTTBaseを起動しても、誤ってGetTitleしたウィンドウは
Kill_windowが効いています。
追記
TTBaseとKill_windowをダウンロードし直して、
新たなフォルダにインストールして起動しても全く状況は変わらず。
誤ってGetTitleしたウィンドウタイトルでレジストリを検索しても引っかからず。
Kill_windowのソースを読み解く能力なんてもちろんありません・・・
レジストリなんて触ってないだろうし設定消しても動いてるってならそれTTBaseと関係ないんじゃね
わかんね
作者に聞いたらどうでしょう
8月以降ブログの更新がないのがちょい不安だが
931 :
927:2011/12/17(土) 14:26:34.43 ID:nnYk2mSS0
原因がわかりました。
ProcessMonitorを使ってTTBase.exeを監視してみたところ、
インストール先ではなくC:\Windows\Kill_window.iniにアクセスしていました。
なぜインストール先のiniファイルを無視するのかはわかりませんが・・・
調べて頂いた方々、ありがとうございました。
932 :
924:2011/12/19(月) 12:40:00.26 ID:7D0exGP10
>>925 把握。ありがとう。
64bitでも動作するってあったからエクスプローラでも動くのかと思った。
933 :
U:2011/12/25(日) 20:16:47.07 ID:zvsT5E3t0
pboxの人か
XPSP3で↓は一応動いた
tclock
TaskBarVol
RnmAst
ResizeWindow
RedirectWheelG
fdex
ExMenu
DisplayVol
CLCL
ChVol
ホットキー無いと困るからpbox使うけど
peachはホットキーは実装しないので、コマンドの実行は、SimpleHotkeyで実行、mcmdで実行することを想定しています
peachはタスクトレイにアイコンを登録しませんが、SimpleTrayIconでTTBaseのアイコンをほぼ再現できます
RedirectWheelGしか使っていないとか、mcmd+MenuLaunchしか使っていない環境では、
タスクトレイのアイコンやホットキーが必要ないとおもいます
peachはタスクトレイにアイコンを登録しないことで、バックグラウンドで動作するTTBaseのような使い方ができます
peachの終了は二重起動でできます
>>933 ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
>>933 win7home64bit
動いた
TaskbarVol7x64
DisplayVol
ファイルダイアログ拡張7
動かない
ClipBoardExt
939 :
U:2011/12/26(月) 00:30:17.64 ID:U5939juX0
>>938 ありがとう
ClipBoardExtはマウスでポップアップ(左クリックしながら右クリックなど)はできないかも
mcmdが代替になるかもしれないですね
940 :
U:2011/12/26(月) 00:32:26.71 ID:U5939juX0
×mcmd
○MouseCommand
941 :
U:2011/12/26(月) 01:21:05.34 ID:U5939juX0
"peach"の由来
peachはpboxとは関係なくゼロから作成しているが、
1.pbox2
2.ぴーぼっくすつー
3.ぴーぼっくすちゅう
4.ぴーちゅう
5.ぴーち
6.peach
peachをググルとデリヘルとか出てくるorz
>>941 あなたのような人がいるならまだまだTTBaseも終わらないな
応援してます
さてデリヘルよ(ry
ガンダムっぽい書き込みに見えた
>>933 (・∀・)イイ!!ねコレ。コアは最小限、必要なモノは自分でってのが好き。
pbox使ってたけど、しばらくこっち使ってみる。
殆どのプラグイン使えたけど、Kill_window動いてない気がする。タイマーって働いてる?
945 :
U:2011/12/26(月) 18:54:24.67 ID:U5939juX0
946 :
933 :2011/12/26(月) 21:22:28.84 ID:tP+zjRCV0
>>945 タイマー使ってるプラグインあまり見たこと無いからね。了解。
Kill_windowソース付いてるから改造するか・・
947 :
U:2012/01/01(日) 12:27:15.12 ID:DfJ99bsO0
peach v0.2公開しました
x64版も公開しました
設定GUIはやる気はなかったけど、泣く泣くつけた
x64ちゃんと動くといいな
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:54:29.98 ID:2nHArWwT0
シンプル設計好きだったけど、GUIつけちゃったんだ(◞‸◟)
バージョン情報そんな見ないし、コマンドリストこそプラグインであるのに・・
950 :
U:2012/01/01(日) 16:14:21.45 ID:DfJ99bsO0
>>949 peachとSimpleHotkeyの2つだけでホットキーランチャーを作ろうとすると
peachからSimpleHotkeyの設定画面を出すために"SimpleHotkey.dll|1"を知る必要があります
コマンドIDが固定であれば問題ないが、そういう保障はない
仕方がないのでpeachから実行できるコマンドを列挙するしかなかった
TTBaseを知らない人や新規インストールする人のことを考えると
コマンドラインはなるべく使わせたくない、というのもあります
TTBase知らない人がいきなりpeach使わないと思うけどね。まぁいいよ0.01使うから
軽量設計だったはずのものがゴテゴテになるパターン。そんなに親切心欲しけりゃ素直にTTBase使っとけってやつだな。
>>951 ver0.1 な。
こうやってくりえいてぃぶな有志のやる気を削いでいくのかためになる
おまえら文句しか言わないのな
低スペック向けに作るのはたいてい荒れる
windows向けも今更だしそろそろスレから離れる頃合いか
こう言う捨て台詞を書きこむ奴は大抵居座る
TTBaseが重くて困ったことなんてないんだが
軽量軽量ってどんなスペックのPC使ってるんだ?
作者本人が使わない機能なんて開発の重荷になれこそメリットなんて少ないからなぁ
どうせだったらそのUIをプラグインで作ってしまえばいいのにとふと思った
>>947 キタ━━━━━━゜.+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+:。━━━━━━ !!!!!
GUI便利だね、導入直後便利そう。ありがとう
俺はpboxをランチャに入れてホットキーオンオフを愛用してるけどな
>>933 遅まきながら試してみました、メモリ消費が減ってプラシーボ的な快適感を味わえましたありがとう
報告要らんと思うけど サブ機のWin2000+SSE2無し でも動くんですね
最近はコンパイラ自体がはねてしまう化石構成だからちょっと驚いた
以下、俺の流れ
0.2.0.0のGUI使って軽く設定
SimpleHotkeyでTabの設定方探しきれずiniにキーコードぶち込む
0.1.0.0に戻して快適に使用中
peachを使う人使わない人分かれるだろうが
まぁ選択の幅が広がるのはうれしいことね
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:18:53.17 ID:F+ChvIXV0
プラグインにMouseGesture入れるとデスクトップで
右ドラッグが効かなくなってしまうんですけど、解決方法は無いですか?
iniを書き換えればいけるのかな?
ちなみにこうなってます。
[Target]
Number_0=1
Succession_0=-1
HookType_0=0
WheelRedirect_0=0
FreeScroll_0=0
FileName0="chrome.exe"
[Action]
TargetNumber0=1
Gesture0=3
Gesture0_0=11
Case0_0=10
CommandTarget0_0=0
Wait0_0=0
Key0_0=588
WinXPsp3
pbox、peachともにTrayStrageでフック失敗のエラー吐く
TrayStrageしかない状況でも出るので、ほかのプラグインと競合してるってわけじゃなさそう
あとついでにTrayStrageの作者さんn00=0-100(TrayExpand)みたく設定できるようにならないでしょうか
965 :
U:2012/01/05(木) 00:20:20.41 ID:Q42HO2lC0
>>958 ひらめいた!
メインの設定ダイアログだけはpeachが実装して、
ダイアログのページをプラグインから追加できるようにすればいいんだ
>>961 いちおう古めのOSでも動作するように気をつかっているので動作報告は助かります、ありがとう
peach x86はMinGWでansiビルドしているのでwin98でも動くような気がする(うごくといいな
>>964 peach.iniでcompatible=1にするとエラーでない、が、peachはタスクトレイのメニューがないのでTrayStrageを便利につかえない・・
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
(・∀・∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
MouseCommandが効かないよー(´;ω;`)
これから勉強してプラグイン作ってみたいんだけど
プラグインって何の言語で出来てるの?
C++?C#?
C++用とDelphi用のSDKがある
C++っていってもほとんどCだけどな。
あと、プラグイン作成用の下地みたいなモノがTTBase自体に入ってるよ。
ttbasecppはどこにいった
pboxで間に合ってます
974 :
964:2012/01/07(土) 02:29:28.54 ID:3pfxF3FA0
>>966 thx
pbox、peachともに正常に起動できるようになりました
975 :
U:2012/01/07(土) 14:36:29.44 ID:aBcn8WAm0
peach v0.3公開しました
ソースも公開しました
とりあえず開発終了
もうどうにでもなーれ
peach v0.2までは、転載再配布禁止ですが、v0.3はokです
wikiを編集しているバカに言っておく
勝手にアーカイブからreadme.txtを取り出しwikiに添付するな
俺が配布しているものは基本的に転載再配布は禁止です
フリーソフトは”何でもあり”ではないぞ
readme.txtも著作物だ
まあ、そんなに怒ってはいないけどね
よかれとおもってしていることだろうとおもうので
配慮がすこし足りないかなとおもっただけです
pboxとttbaseで十分
peachってなにおいしいの(^p^)
wikiを編集してくれてるのってももたろさんじゃないのかな
せっかく管理してくれてるのにバカ呼ばわりはあんまりでござる
wiki管理してるからって、readmeに書いてる禁止事項を無視していい理由にはならんわな
ついでに言えば、wikiなんて誰でも編集できるんだから、編集した人=管理者とは限らん
ももたろさんも開発者だろうからそこらへんのマナーはわきまえてるのでは
やってんのは恐らく別のアホでしょ
こんな住民ばっかりじゃ誰もwiki編集しなくなるかもな
親切心でやってると思うんだけどね。咎めるのはいいとして、無碍にバカ呼ばわりするとか器小さすぎ
言ってることは正しいけど、無我に敵を作る言い方だね
984 :
U:2012/01/07(土) 17:22:30.59 ID:aBcn8WAm0
バカと発言したのは撤回します
ごめんなさい
常識のないバカであってるじゃん
なんで著作者が攻められてんのよ
許可なく無断転載したバカは早く消せよ
wiki論争が一番盛り上がるのは過疎スレの宿命か
>>975 お疲れ様です
開発終了は残念ですが、これからも利用させて頂きます
Uさんは数少ないまともな制作者の一人なのでいやにならないでねまじでおねがい
fittleとかその辺もこまるので
UさんがいなくなるとなればいよいよTTBaseも終わりだな
うめ
転載厨なんてのは、他人の褌で相撲をとるとか、虎の威を借る狐とか、そういう人間だよ