【最適化】デフラグ総合スレ Part7【defrag】
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
@ 【区画を縮小したりしてHDDの区画構成を変える前】(空き領域を連続的に多く確保できるよう区画内の既存記録領域をまとめたい)
・デフラグ中と区画構成操作中だけ、『ページングファイルをなし(0MB)に設定』する(PAGEFILE.SYSの解放)
・同じく、電源管理で『休止状態のサポートを無効』にしとく(HIBERFIL.SYSの解放)
・一時ファイルやゴミ箱内のファイルを削除
・セキュリティ対策ソフトなど常駐監視ソフトを解除
↓↓↓↓
DEFRAGGLERで『空き領域のデフラグ(断片化を許容)』
または
ULTRA DEFRAGで『最適化(再配置含む)』
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:01:19 ID:t38s2RwgO
A 【パフォーマンス向上のために、使用頻度高いファイルはHDD外周に、使用頻度低いファイルはHDD内周に、ファイル断片化を解消しつつ再配置したい】(空き領域が分断されてしまうことは許容)
・@の完了後すぐに、ページングファイルと休止状態サポートの各設定を復活させる
(改めて連続した領域にファイルを作らせるため)
↓↓↓↓
SMART DEFRAGで『DEEP OPTIMIZE』を行う
※休止状態サポート用ファイルと違い、ページングファイルは作成ドライブが選べるので、Linuxのようにページングファイル専用区画を設けてそこに設定すれば、断片化が起こらずパフォーマンスが落ちにくい