VSuite Ramdisk 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・前スレ
VSuite Ramdisk
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244710608/

・公式サイト
Romex Software
ttp://www.romexsoftware.com/

・その他
OS管理外メモリ領域へRAMディスクを構築できるフリーソフト「VSuite Ramdisk」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/11/vsuite_ramdisk.html

メモリの一部から超高速ドライブを作成!「VSuite Ramdisk」。
ttp://www.gigafree.net/utility/virtualdrive/vsuiteramdisk.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:12:26 ID:yoneRhDN0
おしゃぁ!!

まさかの2get!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:32:54 ID:artZiz4X0
■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください。
不具合時等に問題解決の手掛かりになります。

【CPU】使用CPU名 GHz(OCしてる人は詳しく記載)
【M/B】使用マザー名
【チップセット】チップセット名
【グラフィック】ボード名/チップ名
【OS】2000/2003/XP/Vista/7/32bit/64bit(SPもなるべく記載)
【エディション】Public/Professional/Server
【バージョン】v1.8.3601.2338など
【メモリ】搭載総容量
【Disk Size】管理内 MB/管理外 MB
【File System】NTFS/FAT32/FAT/RAW
【Cluster Size】Default/ KB
【Image File】有無/シャットダウン時のSAVEの有無/保存場所
【Diskモード】SCSI/DirectIO(サーバー版はOverlappedの有無)
【その他】使用感、ベンチ結果、競合するソフトなど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:34:57 ID:artZiz4X0
■WindowsXPの「システムの復元」の「復元ポイント」が消えてしまう問題の対処法(必須)

GavotteでもERAMでもそうだが、XPで使おうとすると、
システムの復元の復元ポイントがすべて消えて使えなくなる。
VSuite Ramdiskにも同様の現象は起こる。
対策するには、gavotteのまとめwikiの
■WindowsXPの「システムの復元」の「復元ポイント」が消えてしまう問題の対処法(必須)
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/11.html
これを実行すれば、システムの復元が使えるようになる。

システムの復元を使ってない人はいいけどね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:03:12 ID:COO0QoN/0
各Editionの機能比較表
ttp://www.romexsoftware.com/main/products/ramdisk-comparison.html

機能の説明はこっち
ttp://www.romexsoftware.com/main/products/vsuite.html

Free Editionの主な特徴は...
 32bit版のWindows2000/XP/2003のみ対応
 RAMディスク一つあたり4GBまで割り当て可能(複数RAMディスクでも合計4GBまで)
 ファイルシステムはFAT/FAT32/NTFSをサポート
 OS管理外メモリを使用可能
 シャットダウン時にイメージをファイルに保存/起動時に読込み
 ページングファイル(pagefile.sys)を置くことが可能

日本語化(非公式)
ttp://www.romexsoftware.com/main/products/ramdisk-translations.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:26:33 ID:2PuZs80u0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:36:07 ID:CwZ98WKu0
ページファイルおける?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:41:03 ID:ZWkFeWKY0
はい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:45:06 ID:VdwHsMuJ0
昨日から導入しようと四苦八苦しております、09/12/27版で試して、
本日10/03/05版をインストールした所、同じ現象が出て使用出来ません。

【CPU】Core2Quad Q6550
【M/B】GIGABYTE EP45-UD3P
【チップセット】P45
【グラフィック】RADEON HD4870 2枚
【OS】Windows 7/32bit
【エディション】Ultimate
【バージョン】v4.5.3219.1638
【メモリ】4GB
【Disk Size】管理外 1020MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有/シャットダウン時のSAVE 有/保存場所 %USERPROFILE%My Document
【Diskモード】SCSI
【その他】silocon Image 3132 SoftRaid 5 カードが追加で装着されています。

インストール後にRAMDISKをB:に作成、無事に作られてファイルも見えるのですが、
再起動するとイベントログに
次のブート開始ドライバーまたはシステム開始ドライバーを読み込めませんでした
rxvstor
sptd
と表示されるだけで原因不明、デバイスマネージャから右クリックし
有効(起動失敗)から>無効>有効と切り替えると正常に動作しドライブも作成されます。
イメージに入ってるファイルも勿論復元されます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:23:30 ID:2PuZs80u0
>>9
> 【エディション】Ultimate
VSuite Ramdiskのエディションのい表記欄だよ。standardだろうけど

SCSIではなくてDirect IOにチェック入れてどうなるか、それとイメージセーブも無しで試してみては
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:28:38 ID:/n5jTzI00
>>9
DAEMON ToolsかAlcoholをアンインストールかアップデート
129:2010/03/06(土) 17:38:49 ID:VdwHsMuJ0
>>10
【エディション】standard
です、素で間違えました。
書き込んだ後も色々試していますが、SCSIからDirectIOにしても、
イメージセーブ無しにしても同じ状態です。

>>11
VirtualCloneDVDを入れて常用していたのですが、アンインストールして
テストしております。

Vista>Windows 7へのアップグレードインストールなのも影響してるのだろうか…
Vista発売時にインストールして以来再セットアップとか一切してないもんなぁ。
139:2010/03/06(土) 17:40:21 ID:VdwHsMuJ0
>VirtualCloneDVDを入れて
VirtualCloneDriveだった…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:51:10 ID:/n5jTzI00
sptd.sysは仮想デバイスドライバで他のソフトと相性あること多い
DAEMON ToolsやAlcoholは、アンインストールしてもsptd.sysは消えなかったりする。
sptd.sysがHDDに無ければsptdのエラーは気にしなくてもいいけど
検索して存在してたらアインインストーラーかセーフモードから消す。
http://www.duplexsecure.com/en/downloads
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:06:39 ID:xg1tN9Np0
>>9
B:じゃなくて、D:とか後のドライブレターにしてみたら?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:39:12 ID:rf2GdKHo0
RamPhantom3 LEからVSuite Ramdiskに乗り換えた。ディスク容量1.8GB確保したんだが。
RAMディスク容量設定中にブルースクリーンSTOPエラーなってちとあせったよ。
それ以降エラー出ないのでとりあえず一安心。

RamPhantom3 LEはディスク作成が遅かったんだが、
VSuite Ramdiskはディスク作成早くていい。
1716:2010/03/06(土) 21:26:05 ID:rf2GdKHo0
【CPU】C2D E6700
【M/B】MS-7263N1
【チップセット】Q963
【グラフィック】オンボ
【OS】XP SP3
【エディション】Home
【バージョン】
【メモリ】3GB
【Disk Size】管理内 1.8GB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】ディスク作成が速くて良い

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 3817.123 MB/s
Sequential Write : 1667.715 MB/s
Random Read 512KB : 3815.229 MB/s
Random Write 512KB : 1788.675 MB/s
Random Read 4KB : 681.766 MB/s
Random Write 4KB : 564.344 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/06 21:01:44
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:38:45 ID:quMVjEzT0
【CPU】E8400
【M/B】GA-EP35-DS3R
【チップセット】P35
【グラフィック】Geforce 8600 GT
【OS】XP SP3 Pro
【エディション】Free (Public)
【バージョン】v1.16.2127.1603
【メモリ】4GB
【Disk Size】管理外 480 MB
【File System】FAT32
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】8年使っていたERAMから乗り換え。DAEMON Tools 3.47と併用しているけど問題なし。(まだ3ヶ月目)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 5165.227 MB/s
Sequential Write : 1804.300 MB/s
Random Read 512KB : 5080.242 MB/s
Random Write 512KB : 1832.649 MB/s
Random Read 4KB : 876.106 MB/s
Random Write 4KB : 535.360 MB/s

Test Size : 100 MB
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:11:16 ID:hkMvanOb0
【CPU】Core2 Duo E8400 3.0GHz
【M/B】ASUS P5K-E
【チップセット】Intel P35/ICH9R
【グラフィック】NVIDIA GeForce GTS 250
【OS】XP pro SP3 32bit & Win7 Enterprise 64bit
【エディション】Server
【バージョン】v4.5.7219.1638
【メモリ】16Gbyte
【Disk Size】WinXp 32bit 管理外12.5Gbyte / Win7 64bit 8Gbyte
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】DirectIO / Overlapped IO off


Windows XP SP3 32bit 管理外
---------------------------------------------
Sequential Read : 4685.791 MB/s
Sequential Write : 2954.225 MB/s
Random Read 512KB : 4598.221 MB/s
Random Write 512KB : 2822.417 MB/s
Random Read 4KB : 919.667 MB/s
Random Write 4KB : 600.401 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/8 9:50:46
2019:2010/03/08(月) 10:11:57 ID:hkMvanOb0
Windows7 64bit
--------------------------------------------
Sequential Read : 2367.370 MB/s
Sequential Write : 4334.392 MB/s
Random Read 512KB : 2371.696 MB/s
Random Write 512KB : 4288.279 MB/s
Random Read 4KB : 670.850 MB/s
Random Write 4KB : 488.002 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/08 9:55:15

なぜか64bitのシーケンシャルリードが遅い
ランダムもR/Wともに64bitが遅い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:58:58 ID:c+051g4q0
OS管理外の方が、一旦OSの管理から離れたらOSのオーバーヘッドがなくなるから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:00:33 ID:c+051g4q0
シーケンシャルの場合、特に顕著に現れる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:53:58 ID:RC2lOzp00
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:36:52 ID:DAR9XeFv0
VSuite Ramdiskのダウンロード先の日本語版のダウンロード方法が判らない。
VSuite Ramdisk Unofficial Translationsのページは
Free Edition v1.17.1219.1638のダウンロード場所しか無いけど
日本語版ってここのページであってるよね?
どこのリンク飛んでも同じだけど、ダウンロードの場所が判らない。
教えて下さい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:36:16 ID:7V1RL7cT0
http://www.romexsoftware.com/main/products/ramdisk-translations.html
望みのエディションを落とせ。

「日本語版」なんてのが個別にある訳じゃない。
All-in-one Packsだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:44:19 ID:bq38Htit0
最新版にしたら遅くなったような 気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:46:08 ID:/t68oF2d0
>>26
俺は変わらんかったけどね。ベンチもほぼ同じ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:44:33 ID:ttVvX5pXP
「病は気から」と言うからな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:02:08 ID:DAR9XeFv0
>>25
サンクス 理解した
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:53:14 ID:alC9JWsQP
動的RAM割り当ていいな
tempに10GB充てた
Ramdisk Plusさよなら
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:44:33 ID:cTQpr32V0
4.5からは解放もあるから動的割当はかなり良い機能だよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:24:54 ID:Bv5W6b740
コンパクトモードを使ってみたらフリーズした。システムのtempを展開している場合はやってはいけないみたいね。win7 pro 64です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:58:01 ID:UkMlniBMP
同じ環境でうちは問題ない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:35:02 ID:4i0VRyZ90
使い始めて3週間。イメージ保存無しだが、各ブラウザのキャッシュ、ユーザー、システムのTEMPに指定
今のところ安定してる。
と言うか他のRAMDiskだとなにかしら不具合が出てこれしか俺の環境だと安定動作してくれなかったんだよな。
レジスト料金高かったけどやっぱ安定して問題なしは安心できる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:39:47 ID:rdKbgEpQ0
>>34と同じ使い方をしている。
OSがXP32bitなのでFreeエディションで十分。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:06:35 ID:5yHBVw+80
イミフ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:15:56 ID:n3DBEeKW0
>>32です。
コンパクトモードを解除したら安定したのでコンパクトモードが原因だと言ってしまいましたが、>>33のように安定している環境もあるようなので他の要因だったのかもしれませんね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:17:18 ID:n3DBEeKW0
>>35
DirectIOは早いよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:24:00 ID:CBteEFjm0
ライセンスキーってPC毎に発行されるんだっけ?
何を基準にライセンス作られてるの?

OS再インストールしたら、ライセンス再発行とかしてもらわないといけないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:56:40 ID:8LkDbDDK0
>>38
SCSI DiskとDirect IO Diskってそんなにスピードが違うの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:41:40 ID:TbpdJou80
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 04:39:24 ID:0VnuHKuB0
【CPU】Intel Core i7 920 2.66GHz
【M/B】X58 Pro
【グラフィック】GTS250
【OS】XP home SP3
【エディション】standard
【バージョン】4.1.3925.1624
【メモリ】PC3-8500 1GB*3 + 2GB*3
【Disk Size】管理外 6000MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有/シャットダウン時のSAVE無し/保存場所 Dドライブ直下
【Diskモード】DirectIO

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 5054.638 MB/s
Sequential Write : 5660.561 MB/s
Random Read 512KB : 5985.374 MB/s
Random Write 512KB : 6663.700 MB/s
Random Read 4KB : 990.958 MB/s
Random Write 4KB : 597.708 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/02 18:36:06
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:42:13 ID:TbpdJou80
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 04:40:27 ID:0VnuHKuB0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 5002.254 MB/s
Sequential Write : 5591.953 MB/s
Random Read 512KB : 5814.354 MB/s
Random Write 512KB : 6475.729 MB/s
Random Read 4KB : 793.537 MB/s
Random Write 4KB : 488.432 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/01 21:02:47

Free EditionのSCSIディスクの時も

昔書いたやつ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:22:58 ID:2Tnl3/Ri0
CPUパワーがあるとあまり速度差は出ないね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:35:42 ID:8LkDbDDK0
>>41,42
ありがとう。それなりに違いがあるんだね。
当然だけど、FREEと製品版で差別化しているんだね。
結局、自分の場合、FREEの機能で十分足りているので、FREEで良しとします。
参考までに(桁が違う。。。)
【CPU】AMD [email protected] 2.12GHz
【M/B】GA7N400Pro2 Rev1(nFORCE2 Ultra400)
【グラフィック】RADEON9200SE
【OS】XP home SP3
【エディション】Free
【バージョン】1.17.1219.1638
【メモリ】DDR400 512MB*2 + 1GB (相性問題でDDR368相当で稼動)
【Disk Size】384MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI Disk

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 555.537 MB/s
Sequential Write : 564.578 MB/s
Random Read 512KB : 542.969 MB/s
Random Write 512KB : 547.204 MB/s
Random Read 4KB : 214.809 MB/s
Random Write 4KB : 217.471 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/21 14:19:59
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:48:20 ID:P7QtX5zu0
>44
趣旨が違うけどAthlon2の一番安いやつ+780Gマザボを11k円くらいで買えば
消費電力(=発熱=静音化)も含めて幸せになれそうだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:20:29 ID:FE+TZJGQ0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:19:11 ID:dP3WFd6o0
Server版の体験版を利用してみたのですが、overlapped IOの違いを体感できませんでした。
実感できた方いらっしゃいます?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:28:04 ID:vN2Q7U0d0
>>47
俺の環境でも変化無し。場合によっては高速化されるらしいけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:19:09 ID:JZ5g7tsX0
>>47
同様に体験版使い比べてみたが差はわからん。

ttp://kachua.s151.xrea.com/win7/hard/ram/index.htm
ここ見るとCrystalDiskMarkではRR4Kののスコアが落ちてるので
回避してPro版購入した。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:03:08 ID:eDdsQPHO0
【CPU】Q9550
【MB】EP45-DQ6
【グラフィック】9600GT
【OS】XP pro
【エディション】S.E
【バージョン】4.5.7219.1638
【メモリ】DDR2-1100 8GB
【Disk Size】管理外 5000MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】DirectIO

overlapped IO無し

Sequential Read : 5473 MB/s
Sequential Write : 3458 MB/s
Random Read 512KB : 5282 MB/s
Random Write 512KB : 3440 MB/s
Random Read 4KB : 1004 MB/s
Random Write 4KB : 901.2 MB/s
Random Read 4KBQD32 761.2 MB/s
Random Write 4KBQD32 701.3 MB/s
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:06:00 ID:eDdsQPHO0
引き続き

overlapped IO有り

Sequential Read : 5425 MB/s
Sequential Write : 3461 MB/s
Random Read 512KB : 5256 MB/s
Random Write 512KB : 3450 MB/s
Random Read 4KB : 999.3 MB/s
Random Write 4KB : 891.0 MB/s
Random Read 4KBQD32 757.2 MB/s
Random Write 4KBQD32 694.1 MB/s

どちらも100MB計測。
overlapped IO有り無しは誤差の範囲。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:10:48 ID:5shktqGp0
値は少ないけど、IO有りだと必ず低く出る。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:24:08 ID:f8i/dlhe0
今どき1.5Gしかメモリ積んでないオンボロPCに
このスレは無用ですか?(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:28:16 ID:Q8doVvhr0
そんなこたぁない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:29:57 ID:faG/jMi00
>>53
うちは1GBメモリだけど、128MB使っているよ。HDDアクセスよりは早いし、もはや扱いはネットトップだし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:34:10 ID:Exdm26IE0
>>55
ユウカイ−−−−−−−マ



じゃなくて

ナカ------------マ(^^;

今頃1G増設上限なんて・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:35:45 ID:Q8doVvhr0
WindowsのTEPMとユーザのTEMPとブラウザのキャッシュをRamDiskにするだけで、
かなり違う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:47:03 ID:XMWiAjfb0
2GBしか積めない、オールドノートだけど

256MBでブラウザキャッシュ・TEMP系で使用
→500MBくらいのアプリのインストに失敗
→768MBに増量、メモリ不足のエラーがでたら元に戻そう
→なんとなく、そのまま
ちなみに64GB/SSD、ほぼ2CH専用機と化しているせいか
仮想メモリ 0 でも特に支障なし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:41:41 ID:NRTz8CBC0
>>58
古いマシンは古いマシンなりの使い方になるよね。
だから新旧を問わずRAMDISKは使いどころがあると思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:05:40 ID:evVxtysu0
Freeだとページングおけたように見えて
次の起動時くらいからおけてなくない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:56:00 ID:KYkiNmPxP
8GB積んだんで、OS管理外4GBをRAMDISKにしてるんだけど、
管理外有効にして、サイズは4096で大丈夫だよね?
4GBぎりぎり指定してだいじょうぶかとちょっと心配。
HDD一個しかないからクラッシュされるとかなり困るw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:48:41 ID:Eh/xhYZM0
管理外のチェックを入れたら容量が見える筈なので、その数値を入れれば良いかと。管理内も少し使うなら多めでもいいかもしれないね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:48:49 ID:CBxB/zw+P
VSUITEが作るTEMPフォルダの意味がいまいちわかりません。
TEMPフォルダの作成にチェックを入れた場合、環境変数設定では、
そのTEMPへのパスを入力しないといけないんでしょうか?
それとも、TEMPとTMPを作ってしまっていいんでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:36:50 ID:0CCBxiq20
OS起動時にTEMPという名のフォルダを作るだけだから、そこにOSの一時ファイルを展開したいならば環境変数をRAMDISKのTEMPに設定する必要がある。
RAMDISK直下に展開したくないからある機能だと思われる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:50:47 ID:Jb2eWwo+0
TEMPとTMPの両方のパスをRAMDISKのTEMPにパス設定すりゃいいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:47:10 ID:vRTVGjoE0
質問ですが
Pro版とか購入した場合ライセンスは1PCのみで使用可能ですか?
もう1台のPCでも使用することは可能ですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:13:27 ID:UJw9+3SK0
>>66

1PC, 1 Licence
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:26:20 ID:rh2HEXj10
それは厳しい!
自宅と実家のPCで使いたいのに
6966:2010/04/11(日) 15:23:41 ID:vRTVGjoE0
>>67
ありがとうございます。
やっぱりそうですが我慢して1台で使ってみます。

Pro版を購入しました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:04:31 ID:TH8qWIYk0
>>64
>>65
遅レスですがありがとうございます。
起動が遅くなった気がしますが、これはRAMDISK→TEMP→システムが認識という順序だから遅くなってるんでしょうかね。
特に不具合というほどでもないので放置していますが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:43:17 ID:HMZCfZ9t0
メモリーが高すぎてソフトの利用拡張ができないぜ (´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:01:49 ID:3Q74Tdpr0
>>39ではないけど、
ライセンスってOSクリーンインストール後も継続して使えます?
1PCというライセンスさえ守ってれば柔軟に環境を変えることが出来るかどうか。

以前購入したあるアプリのライセンスが、
その環境固有のもので(Windowsのアクティベーションみたいな)、
でもオンラインで再認証というような機能が何もなくて、
OS入れ替えた後にはインストールすら出来ないってもので後悔した覚えがあります。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:45:28 ID:nSxmQe8K0
ハードウェアの固有情報を照会しているみたいなので、構成が変わっていなければ認証は通ると思う。通らなかったらメールしろって書いてあったので、連絡してみたら?
環境を変えても連絡すればいいらしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:52:51 ID:UqMFb4Gc0
 
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:27:48 ID:UqMFb4Gc0
おっす!おら4G制限が外れたら使うお
7672:2010/04/18(日) 15:13:17 ID:zYct6g8N0
>>73
メールしろって書いてありましたか。
書き込む前に公式サイトでFAQとかライセンスについての記述を探したんですが発見出来なかったんです。
メールで連絡というのは少し面倒ですが引き続きライセンスは使えるみたいですね。
まだライセンス買ってないので試用期限切れる前に購入しようと思います。

どうもありがとうございました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:04:06 ID:E7uNGdd/0
>>75
Free版で外れてると思いますけど...
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:44:51 ID:bZlReM040
gavotte入れてる状態でインストールしたら起動しなくなった…。
tempとか直してから入れ替えないとアカンみたいだね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:47:42 ID:jBbnWQN90
乱暴な人だw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:39:24 ID:lDNjWyOw0
メモリの取り合いかよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:52:01 ID:y9Z9noe80
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>78 やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:31:30 ID:eMUEjoy70
もすかして、スマートミラーを設定すると、
タイミングセーブが使えないんでしょうか??
8382:2010/05/01(土) 09:38:44 ID:wZlY0+i50
サポートで聞いたら使えませんと言われました。
4GBのイメージを1時間置きに書き込みたくないなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:50:10 ID:+fmgW8MF0
1Gx2の合計2G環境から、512MBだけRAMディスクを構築したとする。
こういう場合、メモリーのデュアルチャンネル機能とか無駄になるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:57:16 ID:fkRL0i0KP
何故そう思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:29:26 ID:pehGSrdE0
1Gx2それぞれから256MBとって512MBにしてるから大丈夫だwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:03:30 ID:U6V5UxsK0
>>84
発想が笑える。
メモリを切り出して使ったらデュアルチャンネルが機能しない。
その発想だと全てのアプリケーションでデュアルチャンネルが機能が機能しない
ことになる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:24:06 ID:xwpmy70P0
いや細かい事まで理解できるほど知識無いんだ。
ただ単に損なのかな?ってニュアンスだったんだよ (´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:24:55 ID:zijVHkSE0
ストライビングとごっちゃになったんでしょう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:50:26 ID:9+9Kizff0
ストライビングもねーからwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:15:01 ID:nTOu0ow30
>>89
発想が笑える。
HDD領域を切り出して使ったらストライビングが機能しない。
その発想だと全てのファイル保存でストライビングが機能しない
ことになる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:27:13 ID:zijVHkSE0
キャッシングと間違えたのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:42:52 ID:u+kB/V890
×ストライビング
○ストライピング

知ったかがとんだ恥さらしwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:43:03 ID:DbAmehyz0
こいつなんかリアルで嫌な事でもあったのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:45:14 ID:9+9Kizff0
ストライビングって間違えてる奴が最低二人は居たって事か?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:16:33 ID:0II2HNEh0
>>91
ストライビングが笑える。
他人を笑おうとして自分が笑い者になってる所がw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:08:43 ID:9+9Kizff0
>>91が仮にストライピングの事を言いたいのだとしても
何を言いたいのかさっぱりわからんw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:41:58 ID:nTOu0ow30
俺はストライビングをコピペしただけだ。
目が悪いから気づかなかった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:38:09 ID:9+9Kizff0
悪いのは本当に目だけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:52:08 ID:Ay3JZx950
大抵は濁音は分かるんだが、半濁音はフォント小さいと並べてみないと区別できない時があるよ
まあ迷った時は大抵半濁音ということなんだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:37:38 ID:zijVHkSE0
尖らないで丸くなろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:14:19 ID:cv87HybT0
俺はストライビングをコピペしただけだ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:09:25 ID:hI/yEZkh0
もう許してやれよwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:14:45 ID:g/Kt+qSJ0
RAID0のストライビングの事だよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:19:36 ID:2cqgtku70
Himagin all the people
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:41:38 ID:kXMSghqx0
俺はストライビングをコピペしただけだ。
頭が悪いから気づかなかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:36:07 ID:hSwJ4Aze0
>>105
ビートルズか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:50:07 ID:EDlS9QDw0
>>107
ジョン・レノンのソロだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:55:32 ID:V21hfhZH0
メモリ銘柄に関係なく無料でOS管理外をRAMDISK化出来て本当にいいソフトです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:04:53 ID:hF06g+Rx0
んだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:30:56 ID:f0/ZqcQT0
アクティベーションが必要なのが残念過ぎる。レジスト出来なくなるのが怖くて導入できぬ。
あとシナ製(作者に悪意が無くても政府に悪意ありすぎ)ってのが残念。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:30:17 ID:zUrRmnel0
俺はストライビングをコピペしただけだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:07:55 ID:gf1eSgPM0
もうそろそろつまらんからやめとけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:59:56 ID:8yfxCkFG0
黙れストライビング野郎
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:57:28 ID:i58XLC2H0
最適化の時のグラフみたいに縞々模様だからストライビングだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:08:16 ID:B60IYj330
暇人 オール ザ ピープル
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:59:05 ID:QLWEmTJC0
>>116
ズートルビか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:13:29 ID:yOr2Mp6N0
黙れクズども
ストライビングにするぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:02:06 ID:tlaCU6Z90
ストライピング先のディスクで最も遅いものの転送速度に台数を掛けたものが
全体の転送速度になり、飛躍的にデータ転送が高速化される。

ストライピングするハードディスクの容量は、ストライピングを行なうディスク
全体でもっとも容量の小さいものの容量に台数を掛けたものになるため、
各ディスクの速度と容量を活かすためには、同種のハードディスクで
ストライピングを行なうのが望ましい。

ストライピングはRAID-0として規定されており、名目上はRAIDの一種とされている
が、データの冗長化は行われない。このため、ストライピング構成は耐障害性が
低く、ストライピングに使用しているハードディスクが1台でも故障すると
データが復旧できなくなってしまうという欠点を持っている。

この欠点を克服するために、ストライピング構成をまるごとミラーし、片方のストライピング構成が破損してもデータが失われないようにする(その代わりディスクの台数は2倍以上になる)などの方法が考案されている。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:39:38 ID:AU8wSKKw0
Wikipediaかどこかから引用した臭い文章だな
あとストライピングの話してねーし
VSuiteスレに関係無いから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:47:40 ID:HZUNB14n0
最適化が速い!w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:28:51 ID:cAAvzn1m0
ちなみにコレの読み方って何だ?
「ヴイスイートラムディスク」であってる?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:17:46 ID:4rORwAL80
ストライビングラムディスク
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:45:17 ID:mXcwhts70
ストライビングで引っ張り過ぎ。そろそろくどい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:58:32 ID:uAW6bFV10
どんどんやれば。こんな過疎スレでどうせ誰も得しないし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:09:09 ID:aLH9I5Wl0
そんなことやっていないで製品版を買え
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:47:32 ID:Bi31Ofsw0
ヴィスコエラムディスクならよく眠れそうだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:09:11 ID:BEky2T6X0
>>124とか間違えて悔しい奴なんじゃないの?w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:53:03 ID:fuN81Xol0
>>128
鋭い指摘だが、確かに引っ張り過ぎでもう秋田
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:48:38 ID:aGhYyBPp0
絶対に許さない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:46:18 ID:C4Rs84uw0
俺はいまでもツボ
このスレ見る度にじわりじわり来る
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:00:28 ID:9xrxyR+h0
オナニー覚えた猿みたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:56:50 ID:C4Rs84uw0
くやしいんだねストライビングクン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:02:58 ID:9xrxyR+h0
お前ホントに大丈夫か?
マジで心配になるんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:38:54 ID:Yk1ZiXf30
世間は見捨ててはいなかった

ストライピング での検索結果 約 40,900 件
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:58:09 ID:fuN81Xol0
ストライビング で検索したらこのスレがヒットした
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:54:00 ID:hgNSobEW0
ストライビング
約 40,700 件 (0.43 秒)
検索結果
もしかして: ストライピング 上位 2 件の検索結果



ストライピング
約 426,000 件 (0.10 秒)
他のキーワード: raid ストライピング ssd ストライピング hdd ストライピング ストライピング 復旧 ストライピング 速度
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:19:56 ID:Ydjj8Rfh0
もう、どうでもいいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:04:17 ID:UUQ2nOHg0
つまんない奴って他の奴が言ったことを延々と言い続けるんだよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:13:25 ID:Obr65gCv0
最近新しい言葉覚えたんだけど
やつがそのボットっていうプログラムじゃないかなあ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:02:58 ID:czgbd/d90
絶対に許さない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:31:48 ID:7ZxNMSu70
俺はストライクウィッチーズをコピペしただけだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:12:27 ID:fwvEUN560
シナ産らしいスレだな。日本語のお勉強てか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:47:55 ID:nYmxhBcn0
おちんぽみるく
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:47:35 ID:4GpAAfaw0
>>111
そんなの要るの?
普通に使えてるんだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:20:04 ID:jJmoZdwA0
>>111 愛国主義者って不便だな。漏れはとっくにレジストして快適だ。
ちなみに>>83は4GBもかきこまねーよ!ってちゃんと返事くれたよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:49:45 ID:0Ah1xU3u0
7にアップグレードすると有料か。
Standardで幾らでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:05:43 ID:qrcsFujY0
三国人に聞けよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:42:49 ID:deY5scG00
Ramdisk2個作ってストライビングするとどうなるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:28:15 ID:ParcmDjd0
お前ストライビングの原理を知らないな。
RAMDISKでやってもバス幅が大きくなるわけでは無いので、
余分なオーバーヘッド処理が増えるだけだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:29:53 ID:ParcmDjd0
俺はストライビングをコピペしただけだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:09:36 ID:MM3oMh7H0
なるほど…ストライビングとはコピペだったのか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:24:08 ID:hDwTKV3D0
この前仕分け人がコピペとか言ってるのを聞いて違和感を感じた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:45:30 ID:KTuaoFh50
だから何
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:28:47 ID:FPGS8pQQ0
俺はストライピングをコビベしただけだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:59:56 ID:Qngyc08A0
Free V1.18.1531.1240 (Jun. 01, 2010)
Standard / Professional / Server V4.6.3531.1240 (Jun. 01, 2010)

Fix bug: Some computers (especially with Gigabytes motherboard) can't boot up after the program is installed,
Fix bug: Possible conflict with Daemon Tools program on some computers.
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:38:50 ID:O/O2gRrc0
ゴミ箱を「ドライブごとに構成する」+「削除と同時にファイルを消す」にしても
OS再起動すると設定がリセットされるんだけど、
設定を固定するとか、起動時にスクリプトか何かで設定させるとか方法ないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:25:29 ID:W5VI56Nb0
リプートしなければいい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:16:03 ID:O/O2gRrc0
ECOじゃねーだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:41:18 ID:QgEF75yf0
りぷーと!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:51:53 ID:DTZkhRm70
EDORAMって昔流行ったね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:58:05 ID:bOiz2h0n0
俺はリプートをコピペしただけだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:38:26 ID:5iMhd4AT0
俺はEDAROMをコビベしただけだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:01:50 ID:ZXXUNxkZ0
アホのせいでまともな話題がなくなったな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:57:28 ID:RSmA7QJF0
話題も無いしな
この前の自演キチガイでも来てくれれば楽しいんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:29:44 ID:mJ7CW3BV0
>>165
自演キチガイさん乙です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:32:29 ID:83lO+7LZ0
いやいや、違うからw

だってアイツ楽しかったじゃん
未だに「逝ってよし」なんて言ってくれる奴は貴重だよ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:38:32 ID:vCiTDl/t0
【キーワード抽出】
対象スレ: VSuite Ramdisk 2
キーワード: 逝ってよし


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 00:32:29 ID:83lO+7LZ0
いやいや、違うからw

だってアイツ楽しかったじゃん
未だに「逝ってよし」なんて言ってくれる奴は貴重だよ?




抽出レス数:1


なんだ自己紹介か
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:57:20 ID:XqxpbIsq0
XPでよかったから7x86でも使おうとおもったらすげー遅くて困った。
なに使えばいいんだ?x64しろってことか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:37:38 ID:YPKZMkJb0
7x86なら有料版だよね?direct ioにすれば早いんでは?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:13:57 ID:hAnZ1Cif0
更新もないし話題がない
172157:2010/07/09(金) 20:50:42 ID:Tx0XoqN30
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\BitBucket\z]
"Percent"=dword:00000000
"NukeOnDelete"=dword:00000001

こんなregファイル作って、スタートアップでbatに
regedit /s xxx.reg
ってやっても反映されない。XP
わけわからん
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:58:28 ID:35kcOg410
>>172
君のやろうとしていることをアンチウィルスソフトが妨げている。
君はウィルスと認定されたのだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:35:13 ID:wOb2ZwCi0
>>172
バッチじゃなくてショートカット。
ちゃんとフルパスで指定する。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:41:20 ID:5aL4MD9j0
XPで使ってます。休止状態から復帰しようとしたらブルスクでました。
RAMDISK作ってるのに加えてBOINC走らせてるから、休止からの復帰でメモリ関係のエラーが出るんでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:31:39 ID:EkIgDrdx0
休止は無理でしょ。スタンバイにすべし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:57:27 ID:5aL4MD9j0
>>176
やっぱり休止はまずかったですか。
スタンバイだとメモリに通電状態なので、この夏の気温と合わせてメモリが熱い状態に保たれそうで心配です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:12:23 ID:Q1oRc3fd0
S3の消費電力なんてほんのわずかでしょ。ケース内温度は低いはずだから心配ない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:13:24 ID:nvpdFiYs0
ケース内センサを見ると、無稼働状態では外気温と同じくらいの温度ですね。ってことは、メモリの発熱はほとんどないみたいですね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:19:28 ID:QOcPKbok0
OS管理外メモリを使わなければ、休止でもOK
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:03:22 ID:h4T4v+pW0
>>175
Windows7のハイブリッドスリープだとOKだけどね……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:57:27 ID:kLSm0h4q0
ハイブリッドスリープでも主電源が落ちればだめだろ。スタンバイと同じ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:28:58 ID:Q4taVqIf0
>>182
ハイブリッドスリープは途中から休止状態に移行するんだっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:11:38 ID:MJEvk56R0
スタンバイ
メモリにデータを残したままメモリ以外の通電OFF。

休止状態
メモリのデータをHDDに書き込んで全ての通電OFF。

ハイブリッド
メモリにデータを残したままHDDにも書き込んでメモリ以外の通電OFF。
復帰時はメモリから読み込む為休止状態より速い。
一定時間経過、もしくはバッテリ低下などでメモリへの通電が切られ、その場合は復帰時にHDDから読み込む。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:19:18 ID:4Y7pf+zu0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:55:52 ID:RUb5bqxu0
何?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:24:17 ID:kkM+NntH0
英語はめんどくさいので読んでないが、要するにメモリをドライブの読み書きキャッシュに利用するソフトだろう
マッハドライブとかプチフリバスターとかの類だな、あえて使う理由がない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:17:45 ID:rpX0ss9l0
>>185
これってHDDでも効果あるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:46:41 ID:Bp8xPGH70
他ツール同様にSuperfetchの方が良さそう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:58:01 ID:pao9l4wW0
よくわからんけどsuperspeedのsupercacheと似たようなもん???
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:59:33 ID:pao9l4wW0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:52:14 ID:cXA0RCE20
俺は脚フェチ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:17:26 ID:+ir1rFXw0
どうぞどうぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:25:59 ID:d4KbvdAv0
どうぞと言うのならば、画像くらい貼れよ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:01:31 ID:e+TLhTWD0
いいのかよ?
俺が貼るとなったら遊びじゃなくなる…
貼らせてもらうぜ……限界を越えてっ……!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:16:23 ID:i8yIlF0N0
まだかよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:00:39 ID:rKGTpc990
【CPU】i5-750 2.66GHzをBase133→175で4.2GHz
【M/B】ASRock P55Pro
【チップセット】P55 USBバグ持ちVer.
【グラフィック】ATI X1650
【OS】XP(SP3)
【エディション】Free Edition
【バージョン】v1.18.1531.1240
【メモリ】PQI DDR3-1333 1GB×2=2GB DualChannel
     但しBIOSで525MHz設定DDR3-1050
【Disk Size】管理内 512MB/管理外 0MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】使用感、ベンチ結果、競合するソフトなど
------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
------------------------------------
Sequential Read : 6564.512 MB/s
Sequential Write : 7549.747 MB/s
Random Read 512KB : 6688.167 MB/s
Random Write 512KB : 7738.033 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 698.469 MB/s [170524.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 694.142 MB/s [169468.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 603.622 MB/s [147368.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 603.944 MB/s [147447.2 IOPS]
Test : 100 MB [L: 0.6% (3.1/512.0 MB)] (x5)

ReadよりWriteが早いのは何故? てか秒間6.5GBて・・・
ちょっと4GB4枚買ってくる。 ...いやFreeEditionの上限制約有るから
2GB2枚かガッテム。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:28:57 ID:SF5pzW0T0
【CPU】E2180 →OC2.66GHz
【M/B】P5B 無印
【チップセット】p965
【グラフィック】ATI x1650pro
【OS】XP sp3
【エディション】free
【バージョン】v1.18.1531.1240
【メモリ】6GB
【Disk Size】管理内 0MB/管理外 2044MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】
CrystalDiskMark 3.0
Sequential Read : 1623.399 MB/s
Sequential Write : 1580.332 MB/s
Random Read 512KB : 2244.204 MB/s
Random Write 512KB : 1674.651 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 618.417 MB/s [150980.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 416.630 MB/s [101716.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 493.305 MB/s [120435.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 345.159 MB/s [ 84267.2 IOPS]
Test : 100 MB [R: 28.7% (587.1/2044.0 MB)] (x5)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:29:57 ID:SF5pzW0T0
>>198の続き
うちはReadのが早い、でもWriteのが早い人結構いるみたいねなんでだろ。

てかグラボのVPU recover 復帰できない不具合深刻なんだけどなんとかならないのかね。
ramdisk使用中にVPU recoverかかると確実にモニタブラックアウトしてブラインド再起動のハメに。
ネトゲSDGOとニコ生アラート(本家じゃないほう)か2chブラウザのV2C同時に使うと対戦中にVPU recover掛かるJava系のソフトと同時がだめみたい。
ramdiskアンインストールすればブラックアウトにはならない。
VPU recoverがでる自体があれなんでATIの問題くさいがnvidiaはどうなんだろう?
ヘビーユーザーのramdisk使いにはATI進められない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:19:01 ID:P1CRX+WD0
RAM化はベンチでは早いけど、体感ではあまり感じないっすね。
100MBぐらいの3Dゲームをインストして起動したら、確かに早いことは早かったんですが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:25:25 ID:DJUflnfG0
>>199
VPU recoverを使わないに一票
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:32:47 ID:gef6ICgR0
>>201
使わなかったらramdisk関係なしにブラックアウト確定なんや
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:07:54 ID:OnonqTbN0
>>199
なんか環境依存な気がするな。
XP SP3でATI+RAMDISKで問題ないぞ。
RAMDISKの問題じゃなくVGAカード周りの不具合だと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:09:06 ID:gef6ICgR0
>>203
問題ないんかぁ、3DゲームとJAVA系同時と言ってもパンヤとか大丈夫な3Dゲーもあるんよ。
ブラックアウトはramdisk使った時だけど根本はVGAだよなぁ、爆熱すぎてどっか焼けてるのかもしれない・・・。
リファファンへぼすぎてOCもしてないのに爆熱すぎだから8cmファン追加して冷やしてるくらいだし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:19:36 ID:oQHTbM2p0
そんな化石GPUかえちゃえよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:55:55 ID:P920LOj90
RAM化して、何に使うの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:05:11 ID:K0AXehh20
RAMDISK化してIEのキャッシュに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:58:05 ID:P920LOj90
>>207 やってみたけど早くなった感じがしない・・のよ!
近頃のパソコン性能いいからね!
他にない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:32:20 ID:2pK+xHBL0
俺もこれって使い方を色々検索してみたけどなかなかないんだよね
FDDがメインのころはATOK辞書とか入れてたなぁ…
検索したらブラウザキャッシュってのが一番多いみたいなんだけどね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:22:47 ID:YifpxTno0
>>208
俺は3つのブラウザの各キャッシュとTMPフォルダだな
体感で違いは出ないよ。

管理外4GBだけの使用なんでもっと多く容量とれるなら動画ファイルの編集ソース置くと
TMPGEnc4なんかでサムネイル表示から早さを体感できるかもしれない
実際SSDにソース置いたらヌルヌル動いたし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:02:56 ID:aQwqgDsk0
Firefox Portableを丸ごとRAMドライブに置く。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:58:22 ID:R4+ntu3+0
俺のPCではブラウザキャッシュをRAMDISKに置いたら
無茶苦茶体感できた。
AthlonXP2500+を3000+相当にOCしたPCだぴょん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:09:43 ID:8huH3P2T0
ramdisk内でのコピーは流石に笑ってしまうほど速い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:08:19 ID:sehu6g5J0
開発中のソースをストレージからRAMDISKにコピーしてからその日の作業してる。
SSDならビルド毎の余計な書き込み無くして延命かつ高速化、HDDならフラグメント防止かつ高速化。
更にオリジナルに手を加えないから安心。
問題は同期を取る前にシャットダウンしてしまうと悲しい事になることかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:32:25 ID:vD8KkEAJ0
>>214
>問題は同期を取る前にシャットダウンしてしまうと悲しい事になることかな。

それが最大の問題。
一日の作業がパァになる。
趣味ならいいが、仕事なら(進捗管理が厳しい会社だと)死活問題に発展しかねない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:54:38 ID:A34GGXPK0
とまっとる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:04:08 ID:yvIF+Zqf0
XP32bitからWin7 64bitへ変更してProductIDが変わってレジスト出来なかったけど(HW変更無し)
差額+1ドル程度で64bit版にアップグレード出来るのな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:32:57 ID:Upe7B24CP
フリー版で終了時にイメージ取って、起動時に展開するようにしたらXP起動30秒が1分超/(^o^)\
1週間起動しっぱだしまぁ良いんだけど前スレ漁っていろいろ見つけたのでチラ裏。起動時間も元通り
robocopyオプション詳しいわけでもないんでツッコミ歓迎

●ポータブル版のブラウザ、専ブラぐらいしかRAMDISKで使わない人向け
1、一定時間置きにファイル同期
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/19.html
一定時間置きにミラーリングバッチファイルとvbsファイルを作る

そのvbsを起動遅延スクリプト化してスタートアップ登録しとけば忘れずに自動ファイル同期開始
http://www.venus.dti.ne.jp/~yoshi-o/etc/Delay_starting.html
WScript.Sleep(60000)とかを付け足すだけ

2、終了時のバックアップと起動時の復元
(winrarや7zを使って圧縮イメージ化する方法はgavottewikiに載ってるがせいぜい100M程度ならコピーで十分な人向け)
・起動時の復元(D:\〜がHDDなバックアップ元、Z:\〜がRAMDISK)
IF NOT EXIST "D:" GOTO END
ROBOCOPY D:\Mozilla Z:\Mozilla /MIR /R:2

・終了時のバックアップ
IF NOT EXIST "Z:" GOTO END
ROBOCOPY Z:\Mozilla D:\Mozilla /E /B

上2つをbatファイルにしてグループポリシー使って起動終了時に実行
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/455cexec/cexec.html
HOMEな人はこっちが良さげ Exit-Win & XcopyGUI
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060704/n0607041.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:38:06 ID:Upe7B24CP
あ、setlocalとendlocal忘れたけどドライブ存在してればエラー出ないだろうw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:27:50 ID:Upe7B24CP
1、のbatファイルには/R:0 をつけてとりあえずコピーできるものだけミラーリングしていかないと、
使用中ファイルがコピーできなくて延々同じファイルで止まったorz
ほかは大丈夫そうだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:54:15 ID:nfhht01y0

試してみよう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:39:55 ID:EHpAYRATP
>>221
1、のバッチファイルはミラーリング対象ファイルが更新されてるとコマンドプロプトが立ち上がってミラーリング開始するんだが、
以降ずっとコマンドプロンプトの画面が出てないとダメという問題もあったw
(邪魔だからと消すとミラーリングも止まる)

解決するにはこの画面を何か別のツールで隠すか、
仮想デスクトップツールまとめ - IDEA*IDEA
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/01/virtual_desktop.html
タスク・スケジューラで数分おきにプログラムを繰り返し実行する − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1332reptsk/reptsk.html
/MOT:30は削ってスケジューラに登録して30分置きに実行させるか、どちらかお好みでどうぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:42:57 ID:EHpAYRATP
ちなみにTTBase導入してるならほかにツール使わずともHideWindowで隠せます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:31:06 ID:OMwsfe9l0
これで作ったdiskをCrystalDiskMarkするとなぜかcpuがフルになる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:35:54 ID:cd2KpYXp0
>>224
ソフトウェアによるRAMディスクってどういうものかわかってるか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:01:16 ID:d/rYfRSE0
>>224
これはひどいw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:11:24 ID:OMwsfe9l0
えっ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:24:55 ID:x0GYOcDM0
>>224
データの転送処理のときCPUはデバイスのコントローラに指示を出すだけで実際の転送処理はコントローラが行う。
実体デバイスの場合、コントローラはCPUとは独立して存在するので転送中はCPUは何もしない。
ソフトウェアによる仮想デバイスの場合、コントローラもソフトウェアによる仮想的なものなので
転送処理は結局CPUが行うことになる。そのためデータ転送中のCPU使用率は高くなる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:32:50 ID:A/jENz+B0
>>224
本日のMVP
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:48:52 ID:3tYWxfEj0
Direct IO Ramdiskっていうのは別にDMA転送みたいなことしてくれるわけじゃないだよね?
結局、>>224みたいにCPUパワー食うんだよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:53:18 ID:It67Cdhi0
OS XPホーム 32bit SP3
マザー M4A785TD-M EVO
      A9DA
メモリ  4GB
サイズ OS管理外に764MB(NTFS)イメージ無し
ビデオ オンボード
バージョン 1.17

YouTubeで動画を見たり、1GクラスのZIPファイルを展開したりすると
たまに画面が砂嵐に徐々に浸食されていくのですが同じ症状の人いますか?
前使ってたGavotte Ramdisk(マザーも690Gだったけど)のときはまったく
なかったのですが。


232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:23:02 ID:AByEVxj5P
問題の切り分けしたほうが早いよ
Gavotte Ramdiskに戻したらどうか
グラボ取ったら(ドライバ変えたら)どうか
メモリーテストしたらどうか

砂嵐はグラボ関係がもっとも怪しく、ついでメモリ・電源・熱暴走などが疑われるから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:27:48 ID:It67Cdhi0
グラボはオンボードで使ってない(ドライバは最新)

Gavotte Ramdiskに戻す案だけど、元々Gavotte Ramdiskを
使ってたのだが、M4A785TD-M EVOに変えたとき相性?が出てRAM化
出来なかった(RAM化した後SP当てれないとか、青画面になるとか)
それで色々探しててVSuite Ramdiskにたどり着いた。(設定も簡単だし
たまに出る砂嵐以外は特に問題なし)

メモリーテストはパスした。

確かにVRAM領域と干渉が一番怪しいけど、設定でOS管理内、OS管理外と
ちゃんと分けてるけど・・・実際自分の目で確かめたわけじゃないから
どちらかが境を越えている可能性もあるのかな?

長くなってスミマセン
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:06:10 ID:AByEVxj5P
オンボだったのね見逃してた。。。

ramディスク+砂嵐でぐぐるとVRAM領域共有がやっぱネックみたい
価格.com - 『RAMDISKでカラフル画面砂嵐』 FOXCONN A85GM のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056752/SortID=11493259/
新バーン・ティントン 3.0: Gavotte Ramdisk
http://blog.yuhasan.com/2009/06/gavotte-ramdisk.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:35:59 ID:RH1tWACi0
横からスマヌ
>>233
M4A785TD-M EVO → オンボビデオはATI Radeon HD4200
だと、ATIのHypermemory technologyとやらを使ってるんで
管理外でこれと干渉するんじゃないのか

http://www.romexsoftware.com/en-us/vsuite-ramdisk/support/im-hibernate-reserve.html
>2. Abit F-I90HD motherboard with Video Adapter ATI Radeon HD 3850 (1GB video memory).
>The video driver with ATI Hypermemory technology uses the first 512MB Invisible Memory.

・Standardエディション以上を使用してIM Reservationを設定(512MBもリザーブしたら残りは?)
・可能ならHypermemoryなんたらの設定で何とかする(無理そう???)
・あきらめて管理内だけにする
・オンボを切って別のグラボを使う
・M/Bを買い換えるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:04:25 ID:It67Cdhi0
レスありがと
やっぱりVRAM干渉が原因ぽいね。
A9DAには確かVRAM領域の設定はなかったはずだから
現状での抜本的な解決は無理か。
もっと同じような症状の人がいるかと思ったら意外と少ないね
AMD系マザーしか事例がないから、AMD特有の相性かも。



237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:40:24 ID:4bkOCBNk0
公式のヘルプ(オンライン)に載ってるようなことに対して
> もっと同じような症状の人がいるかと思ったら意外と少ないね
> AMD系マザーしか事例がないから、AMD特有の相性かも。
とか言ってしまうような人にはこう言わざるを得ない

情弱乙
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:06:51 ID:It67Cdhi0
オンラインヘルプのFAQs見たけど画面が乱れるような質問はなかったよ。
情弱な俺に教えてくれ。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:20:22 ID:AByEVxj5P
俺もOnline HelpとFAQs軽く読んできたけど見つけられない情弱ですたw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:27:59 ID:AByEVxj5P
http://www.romexsoftware.com/en-us/vsuite-ramdisk/support/how-to-use-4g-ram.html
1. Check if your hardware supports Invisible Memory feature at first. Normally for Intel chipset, it requires 946 chipset family or above. Intel 945 chipset family and below are not supported. For NVIDIA chipset, it requires nForce 570/590 or above.
まさかこれのことじゃないと思うが、この注意書きはインテルチップセットなら946chipest family以降、
nVidiaチップセットならnForce570/590以降なら管理外メモリーをサポートしてるって意味
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:37:23 ID:4bkOCBNk0
ttp://www.romexsoftware.com/en-us/vsuite-ramdisk/support/im-hibernate-reserve.html#reservation
> Some users may encounter OS freeze or erratic display issues with Invisible Memory enabled.
> These issues occurs possibly because of the conflicts between the VSuite Ramdisk and the video drivers or other programs.
> Some video drivers, especially for on-board video adapter, also use the Invisible Memory. Here are two examples:
そんなとこまで知らないよというようなところにまで踏み込んでこそ他人を情弱と馬鹿にできるバカになれる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:44:07 ID:AByEVxj5P
>>241
ATIのHypermemory技術とビデオドライバが最初に512MBの不可視メモリを使用します。
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:53:41 ID:AByEVxj5P
結局>>235でFAだったのね
Standardエディション以上を使用してIM Reservationで設定
 →512MBリザーブして残りの252MBをRAMディスクならセーフ?かもねぇ
ただXPだとメモリそこまで使わないし、俺なら管理内で500MB割り当てで十分なキガス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:02:43 ID:It67Cdhi0
>>241
情弱な俺を許してくれ。すまなかった。
対応策は>>235を参考にするとして。
>>241の通り不可視に512M使ってそのまま使ってるなら
>>243見たいに安全に使えそうなのは252Mくらいか。
VSuite Ramdiskの良い所は複数RAM化出来るから
管理外252M+管理内748M=1Gって作るのもいいかも。
ちょっとやってみます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:51:13 ID:It67Cdhi0
今のRAM(764M)を消して、新たに管理外に252Mで作ってみた。
ZIP解凍での砂嵐は出なくなった。5,6回連続でやっても出なかったので
多分干渉はしてない。
動画の方の検証はランダムで発生するから今後しばらく様子見です。

元々Cドライブの断片化を少なくしたいためにRAM化を始めたから
容量が252Mでも問題なさそうです。(足りなかったら管理内に作ります)

色々お世話になりました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:20:39 ID:4JybwJxw0
>>245
コントロールパネルのデバイスマネージャーで、
該当するオンボードグラフィックを開いて、
リソースのメモリの範囲を調べてみたりとか出来ないのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:18:04 ID:V1w2pRBT0
使うマシンを変えたのでその旨をサポートにメールで連絡したら新しいマシンでも認証できた。対応が早くて助かった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:14:11 ID:BEIRAjmf0
有料版ってマザーボードの情報か何かを元にライセンス発行してるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:43:16 ID:Mra+He3K0
paypalでお金を払うとメールで長いキーが送られてくるよ。それをアプリの指定の場所にコピーしてオンラインレジストをするんだ。レジストの際に固有のキーを見ているかもしれない。単なる認証の回数かもしれない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:32:14 ID:sBoFjk9G0
>>248
昔はローカルで認証要求keyを作成して(HW構成で変わる)メールで送る必要があった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:51:37 ID:yJm+Q0TPP
このソフトのシャットダウン時のイメージ保存って差分バックアップですか?
それとも毎回全部書き出しするんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:08:47 ID:Y2RDukE20
自作PCマニアなんで頻繁にHW構成変わるんだけど
今の仕様だと課金してもレジスト通りにくくてだめっぽい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:26:05 ID:VbzIArOc0
はい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:58:07 ID:uBJt9q0I0
自分も>>251さんに関連して質問なのですが、ページファイルやIEのTEMPまで書き出されてしまいますよね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:34:28 ID:jJA1mdSQ0
>>251の言ってるのは>>5のリンク先で"Quick Save Mode"のことか
Free Editionには無いけどな
>>254
Ramdisk128個まで作れるんだから保存有り/無しを分ければいいじゃn
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:42:48 ID:pT0qNr600
>>255
> Ramdisk128個まで作れるんだから保存有り/無しを分ければいいじゃn
なるほど
そう言う使い方もできるのか
TEMPとTemporary internet filesは別ramdiskにすると楽か
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:00:49 ID:uBJt9q0I0
>>255
複数作るというのは考えつきませんでした。
どうもありがとうございます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:41:40 ID:4cWd18tq0
gavvoteずっと使ってるけど
復旧のバッチがめんどくさいので乗り換えたいw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:53:21 ID:izYq9U7w0
勝手に乗り換えればいいだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:24:38 ID:Qwj6NMKI0
VRamは手軽だよな
サイズ決めていくつかチェックつけたらそれで終わり
ディスクの追加や削除に再起動もいらないってのには驚いた
フリーにしちゃ多機能だし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:02:50 ID:reteevSI0
課金が楽で永続なら課金したいけど
違うからFreeで我慢するかな…ってなっちゃう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:13:08 ID:8rg1iNi30
Serverを15日間試しに使ってみた
RAMディスクのイメージファイル保存・読み込みがすごい早い
起動・終了時に待たされる感じがほとんどしない

国内で販売扱ってくれるところないかな
海外カード決済は不安・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:24:47 ID:ID2pi9BZ0
PayPal通してだからあんまり心配しなくてもよさそうだけどな。
カード使わずに買いたいならaltechで32bitあるし、64bitはリクエストするとか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:37:06 ID:zSiAAIZZ0
これ、購入後2台にインストール(認証)できる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:47:23 ID:0kpqcJOM0
>>264
できない。
1ライセンス1PCでネット認証。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:04:39 ID:XSQ5772f0
そこをなんとか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:38:35 ID:++KhUp4l0
金で解決w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:10:12 ID:uhVNc8XM0
キム?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:08:14 ID:qeSiI1Sz0
64bit版って、購入ページに
>inlcudes 32-bit license for the same computer
って書いてあるけど、

同じPCの違うOSの32bitと64bitのラインセンス
例えば、XPPro 32bitとWin7 64bitとかで使用可能なの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:11:19 ID:qeSiI1Sz0

同一PC上でのマルチブート環境でです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:16:32 ID:UYLnV7Q20
このソフトってスリープ使ってもおk?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:05:56 ID:xOL0N7Xr0
こちらでは問題なく動作してるけど、そっちで使ってた時にどうかは判らん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:15:39 ID:kpSSQ89h0
64bit Server版買った
尖閣諸島の件は置いておいて
日中仲良くしようぜ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:05:24 ID:aNcGyXNp0
断る
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:58:57 ID:Vmhu8F/90
別に中国きらいじゃないけど「おまえのこときらい」っていってるやつと仲良くできるとおもわんね
中国とか関係なく普通の私生活においても
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:48:12 ID:3SENZ9TH0
すみません。
Serverバージョンをお試しで使おうと思ってインストールしたんですが、
インストール後起動すると、「重要なモジュールの一つが実行されて
いません」と表示されて何もできなくなります。
もし同じ症状で解決した方がいたら是非アドバイス下さい。:(;゙゚'ω゚'):
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:10:35 ID:H9pB6C/k0
このソフト アンインストールすると de-activate されるのかしら?
OS再インストールしたりすると キーが変わったりして怖い。
もう一回買うとか嫌で…同じマシンなのだからいいじゃんと。

de-activate する方法ってあるのかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:23:43 ID:Rsvmpq5bP
金払ったんならサポート受けろよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:09:13 ID:kXHAHDV80
キーの変更は気軽にやってくれるよ
サポートは丁寧だぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:44:48 ID:lLh7jTjj0
>>277
昨日OS再インストールして今日Vsuite Ramdiskも入れ直した
前と同じキーとすんなり認証したよ
今のところは大丈夫
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:57:48 ID:uNrOtHJu0
VSuiteのサポートしてやるから、尖閣諸島よこせアル
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:15:16 ID:jRW2lVSI0
フリー版を使おうとして、一度はRamdiskを追加できたけど、
原因は分からないけど、それ以降エラーログが出て一切作成
できなくなってしまった・・・。使い物にならないので、今アンインスコ
してるので、エラー内容は忘れましたが、確かメモリのリソースが
足りないとかそういう内容のエラーダイアログでした。
試しに、別のエディションの15日体験版をインスコしてみたけど
同じエラーダイアログが出て、一切Ramdiskを作成できなくなっ
てしまいました。これ、どうしたらいいか分かる人います?(汗)
VsuiteRamdiskは、他のソフトと違って、ページングファイルを
簡単に作れるし、イメージバックアップにも対応してて重宝しそ
うな気がするので、スタンダード版あたりを購入しようと思ってる
のですが、同じエラーが起こるかもと考えてちょっと迷ってます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:27:09 ID:Yr+275sp0
OSクリーンインストールしてから試してダメなら諦めれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:22:48 ID:ShBISW3k0
>>282
ダイアログの内容を正確に書いてくれないとワカンナイね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:09:16 ID:3L9Tjuox0
Win7だと大丈夫っぽいけど、XPだと
ゴミ箱の設定を 「移動しないで削除と同時に消す」 にしても
数時間くらいすると、いつの間にか勝手に解除されてしまう
ウザイ。何とかならんのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:36:51 ID:Gi9M/81y0
>>283
もう少し試行錯誤してダメなら諦めてそうします。
購入する事はやぶさかではないのですが、この症状がでる限り使えそうにもないので。

>>284
 「新しいRAMディスクの追加時にエラー!
  これはメモリリソースの不足時に発生する事があります。システムを確認して下さい」
というエラーログが表示されます。
物理メモリだけでも半分くらい余ってるので、どう考えてもリソース不足になっていると
は思えないんですが、何をやってもこうなります。
287280:2010/10/27(水) 11:56:16 ID:TQnalbA20
>>286
先日久しぶりにインストールしなおしたら多分同じエラーメッセージが出てディスク作成に失敗したんだけど、
自分の場合はオプションの「最初に予約 0MB の管理外領域」に値を入れたのが原因だったようで
0MBに戻したらエラーにならずディスク作成できた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:19:27 ID:Gi9M/81y0
>>287
私も最初その部分でミスしたけど、すぐ初期設定に戻したら普通に追加
できました。私の場合、問題はそこではなくて、追加した後ですね。
先程お試し版のエディションを変えて再インストールして、Ramdiskの追
加が出来たところまでは良かったのですが、再起動すると今度は
「重要なモジュールの一つが実行されていません。
  これはライセンスの期限切れや一部のシステムエラーで発生するこ
  とがあります。登録とシステムを確認して下さい」(※まだ使用期限は15日有るのに)
というエラーログが出て機能不全になります。
デバイスマネージャーで確認すると、Ramdiskドライバに?マークがつい
ていて正常に認識していない状態だったので、更新したり再インスコしたり
もしたけど無理ですた。
どうしてもこれを使いたいので、そろそろメーカーに直接聞いてみます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:20:59 ID:ZsPzxyTs0
え?このソフト中国製だったの?
paypal決済だから大丈夫だよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:39:30 ID:NttSFou60
【CPU】E8600 4GHz(OC)
【M/B】GA-EP45-UD3R
【チップセット】P45
【OS】XP SP3
【エディション】Professional
【バージョン】最新
【メモリ】8G
【Disk Size】管理外 Y:3068MB Z:1536MB
【File System】NTFS
【Image File】有(Y:のみ)
【Diskモード】DirectIO
【その他】Y:1024MBをeBoostrのキャッシュ、残りをブラウザキャッシュ、TMP
      Z:1536MBを全てページングファイル

カードが使えないので割高だがアルテック経由で購入。
このソフト、他と比べてイメージファイルの保存・読み込みが爆速。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:12:59 ID:hkyLEGNQ0
Free EditionかERAM改でよくね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:06:47 ID:IOrcBR64P
FreeEditionだと総容量4GBまでだしDirectIO使えないぞよ

>>290
乙、DirectIOってSCSIと比べて効果出てる?

>>285
FreeEdition/管理外900MB/NTFS/保存有りで使ってるけど問題ないなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:17:08 ID:yfP2+rSt0
>>292
CrystalDiskMarkでベンチすると
シーケンシャルは誤差程度。
ランダム4Kは
SCSI Read 654.6 Write 450.3
DirectIO Read 983.1 Write 643.3
体感で違いは全くわからない。
あ、DDR2-800 5-5-5-18ね。

ベンチ中、タスクマネージャでCPU使用率見ると
どちらも50%なんだが
SCSIだと2つのコアのグラフが少しずつ上昇する。
DirectIOだと1つのコアだけグラフの上まで行き、もう一つのコアは動かず。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:02:00 ID:8hmmPgWm0
DirectIOってただのコア分配?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:18:18 ID:KXuFi+Ea0
Cドライブ直下のimhiberfil.sysって設定ファイルでしょうか?
ちょうど作成したRamdiskと同量の大きさです。
コンピュータのシャットダウン時に保存にチェック入れてない場合は削除しても大丈夫なのでしょうか?
296292:2010/11/02(火) 00:00:16 ID:uQOyO+CpP
>>293
ありがとう
実は前にDirectIOを試したときに、ファイルのコピーがSCSIよりだいぶ遅くて試用を止めたんだ
今考えると、セキュリティソフトがらみだったのかもしれない。もう一度試してみるよ
ランダムアクセスの性能が良いことを考えると、eBoostrとかそれを多用するソフトで効果を発揮しそうだね

>>295
ttp://www.google.co.jp/search?&q=romex+vsuite+ramdisk+imhiberfil.sys
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:05:50 ID:XzLCXbO20
>>292
>>285
>>FreeEdition/管理外900MB/NTFS/保存有りで使ってるけど問題ないなあ
PC3台とも同じ現象
nLiteで削ったXP SP3入れてるのと関係あるかもしれんけど、原因不明


SCSI = 転送をOSに任せる (ので複数コアが使われる)
DirectIO = OSを介せずVsuite自身が転送を行う
ってこと?
高速ファイルコピーツールは後者が多いけど、
一見、複数コアを使うSCSIのほうが速そうに見える・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:49:16 ID:apXwHkEx0
【CPU】PentiumD 3.20GHz
【M/B】Gigabyte 8I945P-G
【チップセット】Intel 945P
【グラフィック】NVIDA GeForce 7600 GS
【OS】XP sp3
【エディション】Pro
【バージョン】v1.18.1531.1240
【メモリ】512+512+2048+2048
【Disk Size】管理外 2048MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有/シャットダウン時のSAVEの有/保存場所 d:\ram
【Diskモード】SCSI

VSuiteRamdiskはFreeEditionを使っています。
OS管理外領域のメモリを利用できません。
[Options]の Enable OS Invisible Physical Memory へのチェック入れOK
[Ramdisk[CreationMode]]のUse OS Invisile Memory へのチェック入れOK
ですが、 隣の IM Free/Total は薄表示のまま、どちらも0MBです。

一応ramdiskとしてドライブは作成され利用できますが、
管理内メモリに作られているようです。(タスクマネージャ>パフォーマンスより)

他の箇所の設定が思いつかないので、ご教授願います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:58:24 ID:R+hqcoqx0
945P 管理外でググればわかるがMB買い換えないと無理
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:42:55 ID:apXwHkEx0
>>299
ありがとうございます。
なるほど注意すべきはチップセットでしたか。
管理内でこそこそつかってみます。。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:46:15 ID:GjkQs8xw0
管理内じゃ意味ないと思います
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:37:34 ID:egO5cS9o0
いや、メモリの活用法に無駄があるだけで、それを承知で適度なサイズを割り当てれば有効だよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:48:02 ID:W25FPERG0
64bit版OSでの使用全否定w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:54:30 ID:/uoBFUAX0
32bit版WindowsServer使用も全否定wwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:55:44 ID:UOPo4GCm0
16bit版Windows3.1の立場は・・・・w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:51:25 ID:3WTKHMHZ0
>>305を誰か通訳してくれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:54:14 ID:Ec7Qf3Nz0
>>306
ニート引きこもりの>>305の立場は・・・笑



308 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 11:55:52 ID:xxxxxxxxxx
   >>307を誰か通訳してくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:10:20 ID:hmR/qgYb0
うんこ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:49:33 ID:O83J7amG0
使用中のサイズ変更はできませんのね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:57:57 ID:Xi2BY5bi0
一度削除して作り直せば
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:28:37 ID:OxwdHWRS0
>>310
まあただpagefile.sysとか置いてあると
再起動たくさんせんとダメなのでちょっと面倒よのw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:09:42 ID:IoqxcEU/P
今日導入してみました。
システム管理外に750MB確保。

「システムの復元」が使えなくなると聞いていましたが
復元ポイントなどは問題なく作成することが出来ました。

一応RAMディスクのドライブは「監査」から外しておきましたが
リンク先にあるような「filelist.xml」の書き換えってやった方がいいんでしょうか?
http://report.station.ez-net.jp/software/others/system/ramdisk.asp
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:14:39 ID:s1jBEeAWP
ERAM、しかも昔の記事じゃん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:56:09 ID:RKa6eE+n0
ATOK2010かこいつを買うか迷っています。
どっちが価値があるでしょう?

7Ult32bit w/a 4GBです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:06:07 ID:Q9aJTe/e0
ATOK買うぐらいならこれ買ってGoogleIMEでも使ってろよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:24:45 ID:GzbBxdtL0
32bitならERAM改とかでいいような。
このソフトの特徴はDynamic RAM Allocationで、他に同じ機能有るソフト知らないな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:36:13 ID:snQtHJpVP
> Dynamic RAM Allocation

なにそれおいしいの
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:41:41 ID:QA/MCEDh0
ゴミ箱からファイル削除するときsrがエラー吐く

'RECYCLER' を処理中にシステムの復元フィルタに予期しないエラー '0xC0000010' が発生しました。ボリュームの監視を停止しています。

↑にfilelist.xml編集いらないってレスあるけどこのエラーはfilelist.xml関係ない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:27:28 ID:7wDwXDFM0
ソニー、ニコンが転送速度500MB/秒 容量2TB以上という新メモリーカード仕様を策定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291096385/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:21:45 ID:lk4PrRQu0
Server Edition使ってて、PC構成変えたんだけど、
再登録しといた方がいいのかな?
近い内にシステムHDD変えるつもりなんですが、認証通るかしら
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:41:13 ID:fz2k0bBu0
Server Edition試用してて期限切れるといきなりSCSIドライバのrxvstorが認識しなるの?
再起動したらRAMディスクが作成されてなくておかしいなと思ってデバマネみたらドライバエラー吐いてて、イベントビューアにも読み込みエラーが出てた
なと# Fix bug: Possible conflict with Daemon Tools program on some computers.となっているが
DAEMON Tools入れてるとFree版起動時にsptdのエラーがイベントビューアに記録される
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:01:44 ID:JGFEjW6z0
たまにタスクバーに黄色い三角形のメモリ警告みたいなの出るんですが、
これは物理メモリを増やせば出なくなるものなんですか?

XP SP3 32bit,総メモリ2Gで1GをRAMDISKに当ててます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:26:07 ID:p5BLIRUi0
管理外をRamdiskにしてるけど、たまに起動時に認識してくれないな
指定してるドライブ自体が出現しない
Speccyとかで見るとちゃんとメモリは認識してるのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:04:57 ID:73GdthgG0
>>322
Ramdiskの容量使いすぎで、Windowsが閾値オーバーの警告でもしてるんじゃないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:42:01 ID:3A0XS9840
XPでメモリをRamdiskにして使おうと思うんですが、最大何Gのメモリまで使えるのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:00:53 ID:Q11D8iY/0
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:01:24 ID:CSoydzPe0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:18:38 ID:3A0XS9840
>>326-327
ありがとう
VSuiteが4Gまでで、RamPhantomEXが無制限ですか
Ramdiskの容量によって使い分けたほうがいいんですかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:50:05 ID:CSoydzPe0
>>328
StandardやProfessional買うくらいならRamPhantomEXの方が
一応安かったはず
4GBまでだったらVSuiteのFreeで十分だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:06:32 ID:JOoI6vuS0
Freeじゃ管理外が・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:51:40 ID:BVcLJvr40
管理外が不安定すぎる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:16:29 ID:v3gMcMEB0
XP32bit、管理外で4GB作って使ってるけど不安定になったりとかは
1度もないな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:44:01 ID:ySgKdHZz0
メモリが1GのXPマシンがあるんですが、2G×2を増設して4GをRamDiskとして使えますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:39:07 ID:qHm4LBgV0
OSが使う分を考えよう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:50:06 ID:ySgKdHZz0
OSには1Gだけ割り当てて、残りの4GをRamdiskにするというのは可能でしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:04:08 ID:XwIu1CPG0
XPでもOSに2G位は使用した方がよいのでは
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:27:21 ID:8TOZyPe70
>>321のような報告もありますがFree版はまだDAEMON Toolsと相性が悪いのでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:40:58 ID:FfazZNbB0
なんかリモートデスクトップと相性悪くないかい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:09:58 ID:NOqVtiDT0
Free版とDaemonTools使ってるが全く問題なし
再起動時にRドライブが消えてるなんてこともない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:43:03 ID:DBYKo0jz0
なんの相性か知らんが、PC起動しても管理外が消えてる時がたまにある
ツール使うとPC本体はメモリ8Gって分かってるのにな
不思議
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:36:59 ID:O5+Tkp4v0
>>320
さっきマザーボード変えたらプロダクトID変わって認証通らなくなったよ
誰か同じような人いないかなーと思ったけど居ないね

連絡したら再発行してくれるのかな
5回までOKって書いてるけど、誰かやったことある人います?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:59:57 ID:gclmCB0P0
このソフト簡単でいいねえ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:35:10 ID:7xiWmC+y0
でもなんかスタンバイ関係で挙動がへんてこ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:36:51 ID:7oXkq4vk0
>>343
XPなら、スタンバイは問題ないけど、休止状態から復帰できない(ブルースクリーンで落ちる)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:07:31 ID:tSiTwcsM0
xpでこれ使ってvpc2007を使いたいと思ってますが
体感早くなったりするでしょうか?
今はssdに入れて使ってますが
vpc2007が15秒ほどで起動します。
os起動してからイメージを展開してなんて
やってたりすると結局トータル時間ssdのほうが
速かったってことになったりしないでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:45:29 ID:FPiso+Es0
トータルでSSDのほうが速かったということはありえます。
vsvをRAMディスクに置く場合は、1回のXP起動回数に対してVPC起動終了の回数が多い場合に効果があり、
vhdの場合はVPCから仮想HDDへの読み書きの量が多い場合に効果があると考えられます。
どちらにしても、VPCでのメモリやディスクの確保容量と利用状況で変わるはずなので、効果の目安を
言うことすら難しいかと。
お勧めは試してみることです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:48:12 ID:FmDj9WU/0
>>344
なんかリモートデスクトップが上手くいかん。
パスワードは入れられる画面出るんだが
入れるとすっとぶ。実機みるとスタンバイみたいになってるw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:15:57 ID:IsqgdJCu0
>>346
わかりやすい説明ありがとうございます。
時間が出来たら一回試してみることにします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:38:27 ID:tW5oJGlO0
【CPU】2600k
【M/B】M4E
【チップセット】P67
【グラフィック】6970
【OS】7/64bit
【エディション】Server
【バージョン】v4.6.75311240
【メモリ】16GB
【Disk Size】2GB
【File System】NTFS
【Cluster Size】標準
【Image File】無

350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:40:03 ID:tW5oJGlO0
SCSIでOverlappedIOなし

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6886.068 MB/s
Sequential Write : 9562.540 MB/s
Random Read 512KB : 6365.169 MB/s
Random Write 512KB : 8841.243 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1235.819 MB/s [301713.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 928.008 MB/s [226564.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1153.067 MB/s [281510.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 858.673 MB/s [209636.9 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 3.5% (70.3/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:12:19
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:41:10 ID:tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOなし

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6863.531 MB/s
Sequential Write : 9728.339 MB/s
Random Read 512KB : 6717.658 MB/s
Random Write 512KB : 9725.063 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1608.353 MB/s [392664.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1144.316 MB/s [279374.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1447.247 MB/s [353331.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1056.698 MB/s [257983.0 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 1.8% (36.0/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:20:26
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:42:14 ID:tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOあり

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6207.653 MB/s
Sequential Write : 9006.599 MB/s
Random Read 512KB : 5953.453 MB/s
Random Write 512KB : 8081.682 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 428.832 MB/s [104695.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 490.756 MB/s [119813.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1689.732 MB/s [412532.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1196.134 MB/s [292024.8 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 1.8% (36.0/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:28:24
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:43:40 ID:tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOなし が1番いいかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:51:49 ID:dyMP94Si0
CPU負荷も見せてくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:05:55 ID:hsHAnkyuO
おお、帰ったらやるわ
なにでログ取りゃいい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:13:29 ID:dyMP94Si0
ベンチを実行してる時のタスクスマネージャの
パフォーマンスのスクリーンキャプチャでいいと思うよ

1コア丸ごと使っちゃってるのか、
全てのコアが平均的に負荷が上がってるのかとかが知りたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:15:39 ID:dyMP94Si0
可能なら、パフォーマンスカウンタとか使ってログはけるといいんだけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:44:28 ID:dE7mmSpK0
可能なら割れ下さい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:51:46 ID:nV/uPdEy0
パフォーマンスモニタでProcessorTimeにrxvsrdsrvでいいんだよね?ピクりとも動かんわ
DiskMarkがCPU使ってるだけ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:45:46 ID:ChabEQBs0
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:05:52 ID:BEiGkhRA0
あれ?前スレではSCSIやDirectIOで
それぞれ負荷のかかり方が違うのを貼ってた人が居たはずだけど・・・・

少なくとも、負荷無しって事は無いんじゃない?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:22:47 ID:jT8O0xfs0
だよね
てかそもそも見てるとこ違う気がする
rxvsrdsrvてのがVSuite RamdiskのUI開いてる時しか出ないし

>>361
それってCPU全体の負荷じゃない?アプリ別の負荷?
DiskMark実行中のタスクマネージャのプロセスでもDiskMarkしかCPU使ってないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:40:12 ID:gkvhg/KwO
イメージ保存って起動時にイメージから読み込むからシャットダウンしてもキャッシュが消えないってだけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:07:13 ID:UJYccDVY0
イメージ保存なしにしても
ramdisk作る前に比べたら
ジャットダウンする時間が長くなってるね
なにか作業でもしてるのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:01:04 ID:tPn43tTY0
pagefileをRAM DISK上に作るとシャットダウン時に青画面になってしまうおらはいったいどうしたらよかですか?

OS はWindows約2000ぐらいです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:44:37 ID:E5BZ4V0I0
RAM DISK上に作らなければいい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:57:44 ID:+/Ni0NGl0
マザボが対応してないんじゃ?
368 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/15(火) 23:10:09 ID:C5YixazC0
遠投
>>285>>297
設定弄ってて気がついたんだけど、
イメージ保存無しにするとゴミ箱の設定が保存されないときがあるのかも
369297:2011/02/15(火) 23:29:07 ID:d90rVtz10
>>368
もはや諦めてたが、そういうことだったのか
バグなんだろうけど、2010/6/1から更新ないし、他にVsuiteを超えるRamdiskもない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:44:39 ID:AurR5HvK0
1個小さい空ボリューム作ってそれだけイメージ保存すればよくね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:50:38 ID:Lvu4Msj60
>>370
うん、イメージ保存あり(X:)と保存なし(Z:)のボリューム作って
両方とも「ゴミ箱にファイルを移動しないで削除と同時にファイルを消す」にチェックを入れて設定したんだけど、
保存ありのXドライブはずっと設定が有効になってる
一方、保存なしのZドライブはいつのまにか(リブートで?)チェックが外れて設定が無効になっちゃうのよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:26:05 ID:3LsOrO/xO
ん?ごみ箱ってボリューム別に設定出来たっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:03:38 ID:00Ko3kkAO
そのボリュームに設定が保存されているんでは?
イメージ保存しないと毎回初期化されて初期値に戻るのは当然のような?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:19:22.72 ID:idaaOVF80
rxvsrdsrvはただのサービスなので
これを監視すればいいわけじゃない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:28:19.86 ID:L11yZAi3O
ならどこ見りゃいいのよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:39:32.28 ID:OEEMYYOv0
I/Oに負荷かけてるのは、まさにベンチマークソフトなので
CrystalDiskMarkのプロセス見ればいいんじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:17:57.83 ID:I+vPk7qM0
ジャイアンを計測してものび太の苦しみは計れない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:22:27.76 ID:8tU78eaD0
スネ夫がね…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:34:11.71 ID:Zbmnm6j40
これ買うなら最上位じゃないと意味ない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:06:01.36 ID:HLN88oIn0
OS管理外 764MBて表示されるから764MBのRamdisk作って
空き容量0になるまで使うと画面がバグるんだけど
UMAと領域が被ってるんだよな?
UMA位置はAboveにしてある
764MB - UMA容量 = Ramdisk容量に設定しないとダメなのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:17:06.97 ID:HjQdzqJt0
UMA容量とと同じ分減らしてもUMAが使うところを避けて確保してくれるかは分からないな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:41:07.68 ID:s2KKIUY10
グラボ買えば?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:54:33.12 ID:nh2ZLWRn0
グラボ買うくらいならUMAoffにしてSIDEPORTonlyにするわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:51:04.72 ID:3mBNNTA50
サイドポートonlyにできるならそうしたほうが無難だな(速度のことは知らん!)
UMAと競合云々言ってるやつぁー>>231-246あたりも参考になるかな
Free Editionで64bitサポートしてくれるとうれしいんだけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:59:16.57 ID:hXS7Eptc0
これって、Windows7対応してないの?
インストールしようとすると、NT6.0以降は使えませんとか出るんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:13:09.73 ID:zz3s37jk0
>>385
Win7 Pro 64bit で普通に使っているが……?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:46:11.42 ID:n+MD/vMG0
freeならvista,7は非対応じゃなかったっけ?
それとfreeは32bit非対応
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:47:19.05 ID:n+MD/vMG0
間違い64bit非対応
389386:2011/03/29(火) 02:01:13.02 ID:zz3s37jk0
>>386-388
あーそうだっけか。
ttp://www.romexsoftware.com/en-us/vsuite-ramdisk/ramdisk-comparison.html
すっかり忘れていた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:21:11.61 ID:a/ASu+Nh0
WinXP、メモリ4G、管理外508M
「OS管理外メモリの使用」にチェックを入れて1GのRAMディスクを作ると
管理外508M+足りない分を管理メモリから使用、という認識であってます?
管理の内外で分けて作った方がよいですか?
用途はpagefileとキャッシュでイメージの保存はしません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:08:15.88 ID:aSDcOb6d0
>>390
As you like
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:31:00.49 ID:oA3GyPWN0
質問を1つ

例えば1GのRAMを作って、tempフォルダをそこに設定したとして
巨大なサイズのzipファイル等、1Gを超えるもののダウンロード時の設定を
「保存」ではなく「開く」(つまり、tempフォルダに1G以上のファイルが入る状態)になった場合はどうなるのですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:36:05.41 ID:Oqg8s23BP
エラーで終了。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:37:51.02 ID:pUO3GmOG0
尻切れトンボ
395390:2011/04/05(火) 13:17:18.17 ID:0OHZ1QOd0
あー、タスクマネージャ見てRAMにした分メモリの使用が増えてる・・・のかな?
システムのプロパティのメモリ量が他のソフトでは変ってたような気がしたけど、それで勘違いしてました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:23:45.17 ID:d1IBgUNP0
>392
俺の場合その直後に、青画面で起動できなくなった。
OSは2K
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 03:00:35.25 ID:oruTG+SU0
Win7sp1。SSDで使いたかったので
VsuiteでTMPフォルダとページングファイルと
あとfirefoxキャッシュを集中させていますたが、
スリープからの復帰に問題あったわー。
とりあえず消した。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:11:48.06 ID:xGt6ujuK0
>>397
↑こいつ最高にアホ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:56:21.38 ID:bsNK3lW30
>>341
亀だけど、こんなのどこに書いてあった?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:25:53.42 ID:ghNB7YOH0
マイドキュメントをイメージファイルの保存先にしたら保存はされたんだけど
読み込めなかった(´・ω・`)
それでDドライブ直下にイメージファイル
作ったら読み込めたんだけど
その前に作ったイメージファイルどうやったら読み込めるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:24:19.41 ID:KixPMcBf0
Dドライブ直下に前作ったイメージファイル置いて
PCの電源をぽちっとすればおk
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:47:38.32 ID:VYLIeNxf0
マザーとCPU交換したら認証はじかれて
さっきサポートにメールしたんだけど夜に返事くるかな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:18:20.56 ID:ch9VbNge0
どんな内容送った?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:50:27.03 ID:BW2O57N50
俺は返答メール込みの5分で対応されたな
あまりの対応の早さに正直びびった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:31:44.69 ID:ch9VbNge0
英語で「マザーボードとCPU変えたら認証通らなくなりました
新しいライセンス発行してください」でいいの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:52:43.08 ID:JZfXhplM0
>>405
http://kachua.s151.xrea.com/tool/vsuite/
ここ見て

件名:アクティベーションコードが通らない
内容:
PC構成を変更した為に、アクティベーションコードが通らなくなりました。
再登録できるようにお願いします。

を英訳してメール送った
一発目に返事がなかったから2発目にUser NameとActivation Code
付けて送ったら2分後に返事がきた
一発目でこなかったから冷や冷やしたわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:44:07.48 ID:0IOrSsp50
Please reLicense me.
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:49:34.72 ID:6t0iUjih0
>>406
そのリンク先のベンチ早すぎ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:51:30.75 ID:AJos87Fn0
>>408
最近のシステムだとそれくらい普通に行くのでは。
core i7 [email protected]でランダム4K read 1700MB/s write 1100MB/sくらいでたよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:15:34.43 ID:mOLawH9X0
もれはfancyCacheに移行してしまった。
高かったらどうしよう。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:35:35.11 ID:PjeVoqGf0
>>409
ERAM改でランダム4K 2700MB/sは
俺も早いと思う。
体感同じらしいが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:25:53.77 ID:Ujgpj7SG0
Gavotte Ramdisk ではいかんの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:56:05.62 ID:rcqUTjHL0
このソフトってERAMと比較してどうなのでしょうか?

http://d.hatena.ne.jp/kachua7/20110227/1298795369
こちらのサイトを見てERAMがいいと思ったのですが、初Win7で
署名回避のためにずっとテストモードにしないといけないとか、
めんどくささに辟易しててVSuiteも検討しています。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:48:33.45 ID:mese4TVi0
どっちもただで使えるんだから両方試して気に入った方を選べばいいだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:45:38.32 ID:elmR7kUR0
>>413
VSuiteは値段以外に欠点はない。
無料版はWin7非対応。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:17:09.91 ID:KVG17hBB0
>>413
あなたの使い方による
内容の保存復元とかVsuiteなら楽でも有料(高い)

テストモードはバッチ当てるだけ
BD再生してるなら駄目

ベンチスコアでERAMがいいと思った?
・PC環境違うとベンチスコア全く違う
・体感私もほとんど差がないと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:15:53.32 ID:PedEft/IP
実際BD読めないんだっけ?
テストモードにしても、BDと同じ著作権管理してるDVDは読めるんだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:59:55.31 ID:lBHF7/5W0
XPのPCにVSuiteを入れてみたのですが、これはシャットダウン時以外の
任意の時点でRAMDISKの内容をファイルに書き出す事は出来ないんでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:38:33.45 ID:4DwdyJJ00
>>418
>>1,5
Support On-demand Save feature. Can save ramdisk image when needed.
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:35:31.21 ID:nkn/Dueg0
>>419
Professional Edition以上で、Freeでは出来ないんですね。 有り難う御座いました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:07:20.05 ID:0CdJMdRW0
新マシンに備えて導入を検討している者です
分からないところがあるので教えていただけないでしょうか。

@ TEMPフォルダの作成は複数可能でしょうか?
用途はブラウザキャッシュとシステムキャッシュのみです。
再起動時に消えても構わないのですが、パス消失で不安定になるのが不安です。

A この用途でも、最速を求めるならSeverEditonが一番でしょうか?
Overlapped IOというモードが高速&低負荷ということで気になっています

B NTFS圧縮はディスク容量以外にメリットありますか?

よろしくおねがいします。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:12:15.27 ID:TeVb5y140
タダなんだから試せよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:03:13.90 ID:f7l+rZmb0
>>422
わからないなら黙ってろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:45:19.73 ID:5DZe+dGV0
>>423
お前もわからないなら黙ってろよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:54:43.37 ID:ZWDHnlSs0
>>421

@ 可能
A ERAM改の方が更に早い ベンチだけ
B ない

いろんなソフトの体験版入れて
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:37:01.94 ID:SnAwCpWN0
ウェブ起動のオンゲをこれにインストールしようとすると、HDDにインストールより
倍以上容量必要になっちまうんだが、他のラムディスクもおんなじかな?

クライアント 1G ぐらいなんだけど。2G作っても途中で容量足りなくなる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:44:52.58 ID:7gGHdUIa0
TEMPもRAMディスクに設定してない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:58:59.62 ID:SnAwCpWN0
サンクス

Create TEMP folder のところってチェック入れるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:41:50.31 ID:SnAwCpWN0
Create TEMP folder の↑の、NTFSどうたらこうたらの項目チェックはずしたら1Gでおさまったわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:00:57.84 ID:Nrrvz6dH0
NTFS圧縮は使うところ考えないとムダでまくりで逆効果
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:17:28.00 ID:oEkF+WkV0
か、勘違いしないでよねっ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:25:54.82 ID:oEkF+WkV0
アッー!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:26:15.37 ID:oEkF+WkV0
誤爆してた・・・しかも2回も(´・ω・`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:34:38.26 ID:EvmqGYTt0
流れ見て、え?っとおもった。
HDDの断片化対策でTEMPフォルダRAMに入れたんだけど、再起動しても
自動生成されるCreate TEMP folderにチェックってまずいの?

Handbrake使ってDVDエンコするとRAM容量と同じくらいでエラー起こすのこれが
原因だったのかな?(AMD640+890(オンボ) XP SP3)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:44:10.62 ID:jZPFUO++0
エンコの作業にTEMPも使うから
容量が足りなくなったんじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:52:19.81 ID:qoW45W+M0
FancyCache Beta0.62

1) Fix fatal bug: possible BSOD or data corruption on some RAID or SAS disks. This bug was introduced in version 0.6.0.
2) Fix fatal bug: VMWARE virtual mache might crash/BSOD or cause data corruption if FancyCache is installed in the VMWARE virtual machine. This bug was introduced in version 0.6.0.
3) Fix bug: possible hang while level-2 caching is enabled.
4) Fix bug: other possible BSOD.
5) Enable registration module. (Note: still 90-day trial)
6) Other stability improvements.
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:13:49.19 ID:YbdXZH2I0
FancyCacheのユーザーズガイド見たけどどこにもAveraging Write Amountについての説明がNEEEE!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:30:43.15 ID:8ugLcl560
>>437
ttp://www.romexsoftware.com/bbs2/en-us/viewtopic.php?f=25&t=778&p=2057&hilit=Averaging+Write+Amount#p2057
これか?

>If the option "Averaging Write Amount" is enabled, the program averages the data amount during the latency time and smoothly writes them to the disk/volume. Thus it is able to prevent large burst write, and the cache works mostly like a write buffer.
>
>For your reference, you might see this topic
>viewtopic.php?f=26&t=735

もれはidle中によくwriteするよぐらいに認識していた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:44:46.12 ID:YbdXZH2I0
サンキュー、公式フォーラムあるんだな
書き込み量を平均化することによって大きなファイルがキャッシュされた時に
書き込みで糞詰まり状態にならないように緩和する機能らしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:10:37.65 ID:X6w+/2G/0
FancyCacheやばいな。OS起動が早くなりすぎて笑いが止まらん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:19:21.07 ID:GcSfUbQ/0
Block Size: クラスタサイズと同じにするかそれ以下に設定、値が小さくなるとオーバーヘッドが上がる
Cache Size: 物理メモリのキャッシュサイズ

Algorithm: キャッシュする際のアルゴリズム。主にキャッシュが満タンになった時の処理の方法
LRU (Least Recently Used): 参照される頻度が最も低いキャッシュを破棄
LFU (Least Frequently Used): 最後に参照されてから参照されていない時間が最も長いキャッシュを破棄

Caching Strategy: キャッシュする方法の選択。適切な方法でヒット率を上げる。
Read/Write: 読み書き両方キャッシュ
Read-Only: 読み込みのみ
Write-Only: 書き込みのみ

Defer-Write: データがキャッシュに書き込まれた時、disk/volumeにいずれかの時点で書き込む
通常disk/volumeに書き込まれるデータは同期しているが、Defer-Write(遅延書き込み)を有効にしているとdisk/volumeにすぐにミラーされない
その代わり遅れて汚いデータやライトバックキャッシュをdisk/volumeに書き込む

注意:Defer-Writeを有効にしていると停電やシステムエラーでデータの紛失、破損が生じる可能性がある

Averaging Write Amount:書き込み量を平均化することによって大きなファイルがキャッシュされた時にスムーズに書き込まれるようにする
Release After Write: disk/volumeへ遅延データの書き込み後、キャッシュ保管されていたデータを破棄する
No Write-Flush At Shutdown:チェックした場合、disk/volumeへの遅延書き込みはシャットダウンまで行われない

Level-2 Cache: OS管理外領域のメモリ、もしくはSSD,Flash,その他のデバイスをシステムメモリの補助としてセカンドキャッシュとして使う
システムメモリのアクセススピードはOS管理外領域のメモリ、もしくはSSD,Flash,その他のデバイスより高速である
データはまずシステムメモリにキャッシュされL1キャッシュが満杯になると、データがL2キャッシュに転送される

注意:大量のスワップデータがキャッシュされると、その分SSDやFlashの書き込み寿命が削れる
ユーザーはこれらのデバイスをLevel-2キャッシュに指定する前に肝に銘じておいて欲しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:21:05.97 ID:GcSfUbQ/0
MBU (Maximum Block Usage):このL2アルゴリズムはL1キャッシュと連携してよりよくキャッシュ容量を確保する
L2キャッシュが満杯になった時、L2キャッシュ内にデータを破棄/転送する

LBW (Least Block Written):このL2アルゴリズムは最も書き込みの少ないデータを確保する
L2キャッシュが満杯になった時、L2キャッシュにデータを転送させない
このアルゴリズムはSSDの書き込み寿命を考慮して設計されている

注意:L2キャッシュに転送させたデータがない場合、満杯になるまでL1キャッシュを転送し続ける


即席で適当に訳したからミスってるかもしれん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:42:33.78 ID:Dthfqwzf0
こりゃわかりやすい。超乙。

Defer-Writeはこのソフトの肝だね。
公式のUse CasesのCrystalDiskMarkテストで3000s設定してたからぎょっとしたが、
10秒設定で書き込み結構早くなる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:55:47.12 ID:wQPpJxNq0
SuperCacheを思い出しますなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:38:09.58 ID:+PhdvUBp0
SuperCache現役で使ってるけど、FancyCacheのほうが良いの?
てかBeta&90日トライアルのみ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:29:17.38 ID:JuBkB1oF0
幾らなのかForumで訊いたけど相手にされない…
$30くらいならいいんだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:39:31.93 ID:JuBkB1oF0
>>441
>No Write-Flush At Shutdown:チェックした場合、disk/volumeへの遅延書き込みはシャットダウンまで行われない
この説明は間違いだと思う。
シャットダウン時に、遅延バッファに入っている分をライトしないというのが正しい(はず
どういう用途で使うのか正直不明。
テンポラリドライブで大きいメモリを割り当てているときに、終了が遅くていらつくからかな〜
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:28:03.91 ID:O9dOw3Lt0
SSD(intel)だけどFancyCache入れると幸せになれますか?
RamDiskの話じゃなくすまんが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:55:33.27 ID:JuBkB1oF0
>>448
読み書きの回数が減る→たぶん寿命が延びる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:04:41.84 ID:ARs4jVHv0
マッハドライブと同じ動きも出来るし
eboosterと同じ動きも出来る
そして作りは両者より優れている
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:12:43.70 ID:Du74aXm50
お前ら、このスレでスレ違いのFancyCacheの話を始めてるけどずっとここでやるつもりなの?
まあ忍法帖リセットでスレが立てられないのもわかってるつもりだけどな
別にケンカしたいわけじゃなくてどう考えてるのか聞きたいだけなのよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:35:05.17 ID:ARs4jVHv0
どっちでもいい
このスレ自体1年経っても半分消化しないからRomexでまとまってもいいし
情報が入り乱れて邪魔になるからスレ立ち次第移動でもいい

色々試行錯誤した結果VSuiteで作成したRAMDISKをL2にあてるとベストな気がする
メモリが24GBある環境だとシステムSSD、データ低速HDDに1GBづつL1キャッシュ割り当て
RAMDISKを11GBほど作成して10GBをL2割り当て
これによってキャッシュに割り当てたメモリをあまり遊ばせることなくL2にまとめて集積するようになる
RAMDISKをDynamic RAM Allocationにしておけば大してキャッシュしない時はメモリの圧迫を最小限に出来る

他になんか良い使い方ある?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:12:57.74 ID:oI5bDrrH0
SuperCacheは使ったこと無いけど、UpTempoと比較すると
UpTempoはDefer-Writeが1秒くらいで固定な感じ。
まあ安全マージン考えればしょうがない。サーバ用だし>UpTempo

漏れはFancyCacheのDefer-Writeを999秒にして、VSuite Ramdisk自体を使わなくなったyo。
ChromeやScanSnapのユーティリティのように、ファイルをDocuments and Settingsのどこかに
作るような奴はjunctionをRamdiskに張る手間が省けて便利。
途中で何度か停電になったこともあるけど、いまのところ致命的なことは起きてないな。
chkdskでゴミが出る程度。

スレ違いスマン
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:56:20.97 ID:ZskLCMOg0
メインでSSD、サブでHDD、OS管理外のメモリ容量もあるXPで
オススメのSuperCacheとVSuite Ramdiskの設定ってどんな感じでしょ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:16:43.67 ID:UFZgbyaD0
使う人によって最適値は異なる
自分で色々試せ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:41:18.74 ID:2anTnxEu0
Vsuiteで636MB (=764MB - UMA 128MB)
SuperCacheでC・Dドライブに128MBずつ(最小値が128MBだから)、倉庫のSSDに256MB

持ってるから使ってるだけで、向上の程度は知らん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:21:16.84 ID:KDWxI/X70
FancyCacheはVsuiteRamdiskと32bitOSの認識外メモリを分け合いたいけどそれはできない…みたい?
(他のアプリが使ってると言われる)
それならL2CacheをRamdiskに割り当てようとするとOSが瀕死になる
それができれば常用できるんだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:18:40.61 ID:wkpjKR7d0
遅延書き込み時間伸ばしてシャットダウンすると
次に起動するときにチェックディスクが出るんだけどシャットダウン時に遅延分全部書き込んでないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:58:49.11 ID:p3zU2FDs0
No Write-Flush At Shutdownはそういう意味じゃねえ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:03:16.55 ID:wkpjKR7d0
いやそれにはチェックしてない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:56:46.22 ID:xWYZ/QgP0
>>458
うちは999秒にしても普通にシャットダウンできるが。
SmartDefragのブートタイムMFTデフラグとかは平気だった。
なにか、とかち合っているのかも。
あとはchkntfs /X A:するとか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:19:11.40 ID:qKStcuci0
http://d.hatena.ne.jp/zebevogue/20100511/1273558430
ここに書いてある、

>と、ここまでは順調で良かったのですが、いくつか問題が発生してしまいました。
>キャッシュ用のRAMドライブの容量が足りなくなると、画像などの読込みができ
>なくなる(画像が破壊され、正常に表示されない:Operaで確認)

これはfirefoxもひょっとしてそうですか?
自分のfirefoxがyoutubeや検索をはじめ、画像やサムネイルが表示されなくなった
のはこれが原因かなと思ってるのですが・・・(VsuiteRam=512MB/搭載メモリ4GB)
今はPCを再インストールしてVsuiteRamの再導入はちょっと検討中です・・・

ちなみにPCは下のをXPで使用してますが、
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/FX4710-JB002A.html
ソケットが2つ余ってるので、2GBを1〜2本差し込んで、そこに増量設定した
VsuiteRamを当てはめれば上記のような読み込み不足は解消されると
みていいでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:10:04.90 ID:nB4faR3I0
RAMディスクに何を入れるつもりなのか
Firefoxのキャッシュだけなのか、プロファイルごとなのか
それともポータブル版を丸ごと入れるのか

中身の量がわからないのに、器の大きさがこれだけで大丈夫かって質問はおかしいだろ
ユーザーの使い方によって上記3つとも人それぞれ違う
まあ、4GB超えるとしたらキャッシュの設定が一番影響大きいだろうけど
自分が使う容量もわからないならRAMディスクなんて使うのはやめたほうがいいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:21:48.05 ID:eeXxKViz0
FancyCacheの90日期限切れたら、FancyCacheだけ再インストールすればおk?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:44:23.41 ID:s9Z5y/eN0
今までは、だいたい切れる前に次のベータが出ていた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:01:39.56 ID:6RovhrBA0
ずっとベータなら買わなくてすむのか。いいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:13:13.65 ID:R1tO6/qF0
XP32bitで8GB乗せてOSに3.2GB、管理外RAMDISK4.8GBって構成できるかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:24:53.86 ID:R1tO6/qF0
って、Publicは上限4GBだったっけ
MEM3.2 + RAM4GBって感じかぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:26:32.14 ID:+hS56gP40
俺も8G載せたら、free版は上限4GBだったことに気づいた
残りの分、Fancyに当てられる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:58:26.28 ID:0yO18zmG0
管理外は1つのアプリ以外は同じ会社でも使えないはず。
そのうち昔のEMSやXMSみたく、ドライバで一括管理できるようになるかもね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:19:12.88 ID:nLlnVVqa0
円高のうちに買ってもいいんじゃないか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:50:28.14 ID:N4CMCEmC0
>>467
違うソフトなら4G超えできるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:38:16.52 ID:Ou14BW+c0
>>470
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:57:12.29 ID:HWDN/gs+0
ttp://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk
このRAMDISK導入したらシャットダウンが激重&シャットダウンしないっていう症状が出まくったんだけど
VSuite Ramdiskに変えたら幸せになれる?
環境はwindows7の64bitなんだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:35:12.85 ID:3WAWzhwa0
>>474
PCの構成、環境によってマチマチだから、不都合が出ない奴は出ないし出る奴は出る
VSuite Ramdisk の FREE版 (※機能制限版) でもインストールして試してみれば?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:15:18.86 ID:fnjeUWM60
Ram Disk をイメージ化してシャットダウン時にHDDに書き込む設定にしてんなら重くなるだろ。
今の自分の設定を書かなきゃエスパーするしか無いじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:06:50.94 ID:5XCOFPxeP
XP+4GB+ver1.18.1531.1240
メイン+管理外で 1.6GB、イメージファイルの有効化、シャットダウン時に保存
といった構成で、PC再起動すると中身が消えてる事があるんだけど、何が原因なんだろう
イメージファイルのタイムスタンプを見ると、ちゃんと更新はされてるけど、
終了時の書き出しで失敗してるのかなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:04:54.46 ID:8BmUqOm70
動的RAMを有効にした際に、コンパクトモード選択出来るみたいだけど
コンパクトモード有効にしたら何が変わる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:21:46.98 ID:8BmUqOm70
イメージファイル有効化にチェックいれると、終了時に遅くなるのは我慢できるが
起動時に遅いのはちょっとイラッとくるね。
クイック読み込みにしても、通常起動時よりやっぱり遅い。

イメージファイル有効化してる人って、どんなデータ保存してるの?
Tempとか保存してても微妙だと思うんだが…ブラウザのタブ情報とかそんな感じ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:41:14.03 ID:5XCOFPxeP
今入れてるのは、ブラウザ関係丸ごと、ログやキャッシュ、メインのテキストエディタ全部、ATOK辞書、Everything系のデータベース、ファイラ、ビュア
あとは起動してるだけで頻繁に書き換えが発生するツール関係
一部ネトゲ

こんなとこかな
消えると困る
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:18:29.13 ID:8BmUqOm70
>>480
なるほどな〜、2GB位のファイルをらむでぃすくにぶん投げたら1秒位で転送終わって吹いたわ…
ネトゲおいたら起動とか速そうだなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:38:22.74 ID:/DlikdgO0
>>481
3DのMMO辺りだと起動の速さはもちろん
・マップ読み込み時のラグ解消
・ゲート(ワープなど)移動後の周囲のグラフィック・キャラクタグラフィックの読み込みが早い

ただし、直接Ramdiskにインスコしてシャットダウン時に保存とかやると、ゲームによっては5GB〜15GBほどなので
システム起動やシャットダウン時の保存に時間食うので
HDD(SSD)などからRamdiskにジャンクション張ってやった方が色々と都合良いかもしれない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:27:57.67 ID:x4DL2Swb0
ファイル単位でジャンクション(シンボリック??)張るのってXPじゃ無理なのかしら
linkdは拾ってきたけど、mklinkはどこにも落ちてないし

検索でHITしないってことは、
「mklinkがXPで動作しない」
ということなんじゃないかとも思うが・・・

誰か知らないだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:45:56.06 ID:IDoTg+YR0
>>483
ファイルへのシンボリックリンクはmklinkだと無理。
試してないが、ドライバでXPでも使えるようにしたソフトはある。
http://homepage1.nifty.com/emk/symlink.html#symlink-access
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 05:07:42.11 ID:x4DL2Swb0
>>484
うぉ、できたすげぇ!
ありがとうありがとう

イヤーcall of duty black opsのデータをRAMにぶち込んで快適プレイだぜ
と思ったら容量足りなかったでござる・・・!!
で、ファイル単位ならRAMに移せるから、一晩中試行錯誤してたんですわ

どうもありがとう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:23:48.94 ID:x4DL2Swb0
今後やる人用のバッチファイル例
c:\senable
xcopy /s /e /y /h /r "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\org" z:\org\*.*
c:\ln -s "z:\org\iw_00.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\iw_00.iwd"
中略(連番なので)
c:\ln -s "z:\org\iw_25.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\iw_25.iwd"
c:\ln -s "z:\org\localized_Japanese_iw00.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\localized_Japanese_iw00.iwd"
中略(連番なので)
c:\ln -s "z:\org\localized_Japanese_iw08.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\localized_Japanese_iw08.iwd"
@pause

wikiの例通りに書いた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:46:23.28 ID:imWdG/GR0
Link Creation Shell Extensionの方が楽じゃね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:38:19.53 ID:k5QPl0qA0
バッチでやるにはシェル拡張は向いてないしXPでシンボリックリンクは>>484のやつしかできない
ちなみにmklinkってコマンドプロンプトの内部コマンドだから落ちてるわけ無いよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:26:40.39 ID:sbg3f7250
>>484
Win7みたいに共有フォルダにリンクする方法ない?XPで

VirtualBox内(ホスト・ゲストともにXP)から共有フォルダ設定にしたSSDにアクセスしたいんだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:40:55.56 ID:gRdQHxKB0
自分もXPだけどFire File Copyとlinkd.exe使ってマップとオブジェクトファイル
入ってるフォルダだけぶち込むバッチファイル作って満足してる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:34:39.65 ID:MTGWS6lmP
駄目だ、管理外使うとイメージファイルが消えたり消えなかったりで不安定過ぎる
もう終了時にいつ飛んだのか分かる様にダミーファイル作る始末
イメージやめて、タスクで丸コピー&リストアのバッチ組むかなぁ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:50:01.47 ID:2TfQMkkj0
XPで、スタンバイにしようとすると
勝手に再起動してしまう…。
何か対策ない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:50:59.44 ID:sE+K4V5A0
FancyCache使って見てるけどいまいち効果がわかんない
遅延書き込みは以前痛い目にあったから切ってるけどプラシボ程度のソフトなんだろうか?
環境はOSはHDDに入れていてWindows7x64メモリ12Gで2次キャッシュにSSDを30Gほど割り当ててる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:05:55.24 ID:zlb//O8k0
実際プラシーボ程度に過ぎない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:53:44.38 ID:y1OelY/J0
>>493
試しに遅延を1秒くらい入れてみそ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:32:29.40 ID:H8N60QT00
SuperSpeedCache入れてるけど、128MBくらいだと何の効果も無い気がしている
めっちゃ小さいファイルの読み書きなら効果あるんだろうけど、ブラウザキャッシュはRamdiskにしてるし

1GBくらい割り当てたいけど、RamdiskとOS管理外共存できないんじゃあ、OSのメモリが圧迫されるだけだし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:11:23.95 ID:g+KLPBq00
FancyCacheの効果あるなしは環境しだいでないか?
効果ある人は簡単な構成書いてみて
効果ない人は構成と設定書いてみて
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:30:31.30 ID:erD4KzDYP
これって「休止状態」と相性悪かったりする?
休止使うと高確率で中のファイルが吹っ飛ぶんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:31:58.74 ID:erD4KzDYP
って散々出てるね、スマン
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:43:48.66 ID:6LVEAfpQ0
管理外と休止は併用するな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:40:32.19 ID:I47fbb5C0
>>497
効果あり
Win7proの32bit
ノートで945Gで3.6Gメモリのうち
fc(forDisk)に512M割り当て
blocksize:64Kb
Algorithm:LFU-R
ストラテジ: R/W
遅延書込あり、レイテンシ999Sec
Release After Write、Average Write Amount
ま、ドライブが日立の5K250だから速く感じているわけだが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:47:39.64 ID:IIm0UXuz0
【CPU】intel Core i7-990X EE 4.3GHz
【M/B】ASUS Rampage 3 Extreme Black Edition
【チップセット】X58
【グラフィック】GTX 580
【OS】7 x64 Ultimate (SP1未適応)
【エディション】Server
【バージョン】v4.6.7531.1240
【メモリ】24GB
【Disk Size】管理内 12GB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有シャットダウン時のSAVEの有/保存場所:データ用SSD
【Diskモード】SDirectIO(サーバー版はOverlapped無)
【その他】
使用感:普通にいい感じ、データ転送はやいな。一瞬だわ
競合するソフト:特にエラーなどもなし

起動時と終了時遅いって感じたけど
保存形式:直接ミラー 即時保存、クイック読み込みモードにしたら
そんな変わらんし早いわ

一応動的RAM割り当てにしてる、そっちの方が若干ベンチもいい気がする
ど安定
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:49:17.01 ID:IIm0UXuz0
ただこれ、RAMDISKのせいなのかgoogle chromeの仕様かしらんけど
chromeのキャッシュをシンボリックリンクしたら
毎回キャッシュポイント戻っちゃう
これシンボリックリンクの仕様なんかね・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:21:32.49 ID:xxzlfYAV0
むしろ吹っ飛んでも良いんで休止状態が使いたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:36:06.54 ID:V96Bdb5e0
Sandy+XPだけど
IRSTとFancyどっちのほうが効果あるだろうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:53:54.53 ID:121nmE710
管理外のRAMを12GB積める&遅延書き込み使用ならたいていの場合Fancyだが
UPSかバッテリー積んでない限り遅延は使わない方がいいと個人的には思う
IRSTは処理中に電源落ちても入れ直せば続きを勝手に処理してくれるらしいね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:08:51.40 ID:EemuUtez0
IRSTかな。
そもそも母体がXP x86じゃ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:28:13.41 ID:o3zl1VJz0
Windows7x64だけど遅延書き込み切らないと
OSに付いてるバックアップが必ず失敗になる所がめんどくさい
一時的に停止すれば問題なくできるけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:52:02.53 ID:+MmNHalw0
XPにてこれを利用して3GB以上分に仮想メモリーを置こうと思ってるんですが
OS再起動しても作ったドライブは消えずに、中身だけ消去するという設定はどうしたらいいんでしょうか
仮想メモリーを置くという使い方自体はあまり良い方法ではないようですが・・・一応やってみようかと

質問して気付いたんですが
例えば一般に使うHDD上の仮想メモリーってOS終了のときはそのまま保存されたんでしたっけ・・・
だとしたらデータ消去したらまずいですよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:15:27.07 ID:EWl+UCuK0
フリーのVSuite、4G以上扱えないので
4G以上扱えるのでおすすめ教えてください
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:25:22.23 ID:sOTi/HOl0
金払え。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:35:16.86 ID:9sASCxbf0
金払え。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:09:45.15 ID:ucEA+dwL0
>>510
Gavotte
ERAM fuck
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:09:28.27 ID:LA0BMzE70
>>510
フルスクラッチ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:21:31.83 ID:eMbfJNem0
とあるサイトで、1MBでもOS管理内のメモリをRAMDISKにすると休止しても内容復帰するって読んだんだがこれホント?

516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:43:09.97 ID:jRT6gVJB0
VSuiteなら元々IM Hibernationあるだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:43:18.99 ID:8YoUjTXm0
試せばいいじゃない…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:28:46.27 ID:eMbfJNem0
>>516-517
ありがとう
休止に対応してるようなら導入しようかと考えてたんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:54:11.39 ID:QiZISW7r0
サーバーエディションって日本語有りなの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:30:12.17 ID:Z8j+/8rq0
>>519
ある
逆に日本語ないエディションがあるのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:14:08.18 ID:9vhRgOXv0
指定したフォルダのみ
このRamDiskに割り当てることは可能ですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:14:28.84 ID:pTML/wJH0
つ ジャンクション
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:39:53.53 ID:MJ6km80F0
FancyCacheの0.7.0が出てるな
524 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:38:04.11 ID:cf4NYqRw0
Fancy Ramdiskっていうのも出てるな
VSuiteと共存できるみたいだけどライセンスは別途買わないといけないのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:16:01.79 ID:Ib9h4mi30
The existing VSuite Ramdisk users can activate their Primo Ramdisk
with the activation code obtained before, if they are same editions.
For eg, an activation code for VSuite Ramdisk Standard Edition can also activate Primo Ramdisk Standard Edition.
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:22:39.67 ID:bsHG8Q6w0
Server Edition入れて20G作成してみたけど
めっちゃOS起動が遅いなこのソフト

クイックロードとセーブがあんまり意味ないような?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:39:27.02 ID:3V7CgQi70
>>526
> めっちゃOS起動が遅いなこのソフト
大抵のRAMDiskの構築は、RAMDiskのサイズが大きければ大きいほど時間を食う

> クイックロードとセーブがあんまり意味ないような?
起動後でなら、クイックの意味はあるだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:50:19.96 ID:hfqvr0aI0
>>526
メモリファイル保存先のHDDが遅いんじゃまいか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:37:06.46 ID:d7/+SFVZ0
この書き方だとVSuite並の機能でもっと起動が速いソフトがあるんじゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:54:26.53 ID:8JwWu5f00
>>525>>526
http://www.romexsoftware.com/bbs2/en-us/viewtopic.php?f=28&t=928
> 5) Supports dynamic memory management which supports to release memory when files were deleted. (Note: the memory release feature requires Windows 7 and NTFS ramdisks.)
Win7/NTFS限定だけど一時ファイル置き場として使ってる人には地味にうれしいかもね

だがしかし、
> 9) Does not support the image feature any longer. The image feature will be supported in the advanced editions such as professional/server edition.
これは…(´・ω・`)

第2世代とか言ってるけど、VSuiteの方はどうなっちゃうんだろうか…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:48:12.01 ID:/eF0lMDw0
これ起動時にページングファイルに自動割り当てと
動作は安定してますか?
532531:2011/09/05(月) 19:56:30.85 ID:/eF0lMDw0
フリーソフトでこういうの探してるけど
どれがいい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:25:34.78 ID:ZyHjMuaQ0
っ RAMディスク友の会19
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303658709/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:22:10.16 ID:+miqOqmU0
>>524
http://www.romexsoftware.com/bbs2/en-us/viewtopic.php?f=29&t=930

Well, as you suggested, we have changed the product name to "Primo Ramdisk" since we just opened this product.


Fancyはねぇよって言われてPrimo Ramdiskに名称が変わってた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:39:59.63 ID:r8V5YQCT0
…で、結局体感できるほど早くなるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:06:49.63 ID:SE90VX2/0
体感できるような操作をすればね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:09:22.13 ID:VYoqxX4H0
vsuiteのファイルサイズ素晴らしいな
こういうソフト作って欲しい
便利ならどこのでも使うけどやっぱり中華以外で・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:46:02.81 ID:r8V5YQCT0
試しに入れてみたら、結構サクサクしたwww
ただ、VsuiteはWin7はフリーじゃ対応してなかったから
Datagram入れた。d

ちなみにFirefoxキャッシュと、TEMPとTMP以外に
移動したほうがいいのある?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:25:06.90 ID:DMBS4/Bx0
遅すぎワロエナイ…。

【CPU】PhenomII 550BE(3.6GHzにOC)
【M/B】GA-MA785GT-UD3H
【チップセット】785G
【グラフィック】Radeon HD 4770
【OS】Windows 7 Home Premium 32bit SP1
【エディション】Server
【バージョン】4.6.7531.1240
【メモリ】4GB
【Disk Size】管理外512MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有
【Diskモード】DirectIO/Overlapped無

-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 2534.481 MB/s
Sequential Write : 2175.830 MB/s
Random Read 512KB : 2329.586 MB/s
Random Write 512KB : 1983.745 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 172.923 MB/s [ 42217.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 163.567 MB/s [ 39933.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 168.648 MB/s [ 41173.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 158.175 MB/s [ 38617.0 IOPS]

Test : 100 MB [R: 29.9% (152.8/512.0 MB)] (x5)
Date : 2011/09/18 22:23:00
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:17:35.85 ID:C0KBiC7e0
そりゃ屁飲むじゃそんなもんだわな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:19:35.27 ID:8KN4Ll/R0
実際メモリ性能そのまんまにパフォーマンス変わってくるのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:03:09.21 ID:h/g07BFy0
周波数落としてベンチ試せ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:02:41.63 ID:hokat3wg0
Win7 64bitで使おうと思ってます。

Dynamic RAM Allocation(動的割り当て?)を使う場合
解放は自動的に行われるのでしょうか?
手動で解放する必要がある場合はどういう手順でやるんでしょうか?

それと、休止ではなくスリープ(スタンバイ?)使う場合は
HDDに保存する設定使わないといけませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:05:13.09 ID:yaIasnIH0
>>543
ここ読んだ?
http://www.romexsoftware.com/en-us/vsuite-ramdisk/support/dynamic-ram-allocation.html
の"Limitation-1."と"Release RAM"の項
新しいPrimo Ramdiskでは自動的に解放を行えるようだけどな
http://www.romexsoftware.com/bbs2/en-us/viewtopic.php?f=28&t=928
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:33:27.21 ID:QDMJD3650
コンパクトモードってどんなものなんですか?
英語で見てもいまいち解らないです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:57:56.29 ID:MdZUfU7m0
GavotteとVSuiteってどっちが優秀ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:07:04.40 ID:M00gRLjm0
比較するまでもなくVSuite
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:07:18.71 ID:Cf/jWffi0
VSuiteのほうがランダム速い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:10:41.24 ID:MdZUfU7m0
ありがとう
今日メモリ4G×2買ってきて、はじめてのRamdiskにチャレンジなんだけどVSuiteつかってみます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:02:58.95 ID:83z3AhLnP
フリーは4GBまでだかんね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:45:50.11 ID:+h3/zYDc0
Win7pro64bit Mem24g
RamphantomEXがイメージ保存しないとドライブ名付けらないのと
イメージ保存ドライブがあるとあまりに遅いからVSuite serverの体験版をとりあえずインスコしてみたんだけど
動的RAMってイメージ保存しないと意味無い?
保存無しで動的チェック入れてメモリ開放したけど変化が無い
体験版だから?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:43:03.23 ID:lfPjB/oE0
VSuite持ってると同じグレードならPrimo製品版無料で移行出来る予定なんだな
フォーラム見るまで知らなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:38:38.44 ID:rt8BIAgq0
コンパクトで使いやすいな。。スタンダードを買ってみたわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:18:13.90 ID:HrLucezF0
漢ならサーバーエディション一択だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:02:35.21 ID:p827ogmZ0
Primoってどういう特徴あるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:10:41.07 ID:E3NFBFsA0
PromoはVsuiteの後継なのかな? 
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:12:10.14 ID:E3NFBFsA0
>>556
間違えたPrimo
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:06:05.83 ID:oquqxUkK0
>>556
フォーラム見る限り後継っぽい
VSuiteスタンダード買うとそのシリアルキーがPrimoスタンダードのシリアルキーになるみたい
動的のキャッシュ開放がPrimoで自動になるみたいだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:45:22.30 ID:pe05UYqo0
vista以前だと切れば早いが、vista以降だと仮想メモリ置くのがいちばん捗る
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 05:32:31.32 ID:RoCKADwd0
これって、普通に使っていいのかね。
英語分からないし、どないすればいいのかね。

今vista、後何かの予定で7も使う予定もあるけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:21:49.99 ID:ayfW5Stz0
日本語リソースあるだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:24:49.27 ID:jQlJAecy0
>>560
英語がわからないとか、言い訳の免罪符にすらならねえよ
ググれば英語表示のまま設定の解説してる日本のブログもあるのに何言ってんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:08:21.54 ID:EDvD5B7T0
Windows7でログオフするとブルースクリーンになるんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:25:27.92 ID:Tc4wpUeF0
つ メモリテスト
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:18:00.26 ID:BJ6g+upy0
OS管理外をチェックしないで4G設定したらシステムエラー
後から考えれば当たり前だがびびったぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:33:01.97 ID:jqScxOlCP
せめてグレーアウトさせろと言いたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:16:53.85 ID:+gXSIUOw0
動的メモリはこれにしかないみたいなんで
とりあえず使用期間終わったら買うことにした。
paypalも今登録しおわった。
どうせからprimoの方使うぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:17:04.16 ID:zYhbSk/R0
ライセンスはPC一台につき一ついるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:41:48.11 ID:7WghgR7p0
ところでずっと気になってたんだが
動的メモリってどんなメリットがあるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:04:29.62 ID:3EtfDL380
動的メモリは使用してるファイルサイズしかメモリ使用しないので、OSが使えるメモリが増える。
管理外RAMDISKなら使う意味無し。VSuiteは手動開放、primoは自動解放するのでおすすめ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:07:42.92 ID:7WghgR7p0
なにそれすげぇ!

primoの日本語版でたら買ってくるわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:37:13.94 ID:uERjMsef0
>>568
Yes
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:04:12.79 ID:L4WLYOat0
>>567
公式のサポート板で、Primoの制限とかアップデート履歴を見ておくといいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:24:11.23 ID:zYhbSk/R0
>>572
thx
>>573
今Vsuite使ってればそのままのライセンスで
新規の場合は向こうが手動でprimo用のライセンス?にするから
一日くらい遅くなるよ
みたいに書いてたと思うんですが合ってますか?

制限というとRamDiskSizeとRamDiskusageが8G
イメージファイルとかは使えないということ位しか
思い浮かばないですが他に有りますか?
サイズ制限はPrimoの他バージョンが出て来たら
1ドル増しになるけどアップグレードで差額払えばいいはずなので
気にしてません。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:07:41.80 ID:YV2ipMc00
>>574
> 新規の場合は向こうが手動でprimo用のライセンス?にするから
> 一日くらい遅くなるよ
> みたいに書いてたと思うんですが合ってますか?

だいたい合ってる

> 制限というと・・・中略・・・
> 思い浮かばないですが他に有りますか?

制限と言う訳ではないんだけど、Norton先生をはじめ System の TMP/TEMP を決め撃ちで指定されている
アプリなどを利用している人は下記辺りは気にしておいても良いかな

ttp://www.romexsoftware.com/bbs2/en-us/viewtopic.php?f=30&t=937

ユーザー / システム の環境変数を変更する機能では、4つのディレクトリが設定したドライブに作られるようなので
個別の環境変数を別々のドライブに指定、もしくは無変更で利用する場合は、Windowsのコントロールパネルを介して
各々の環境変数を変更してください・・・みたいな内容です
没頭で、その動作は意図的です(ユーザー/システム TMP/TEMP が、一つのディレクトリの下位ディレクトリに各々作られること)と公言してるので、開発側の都合です
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:40:55.07 ID:J2fOF0oh0
>>575
詳しくありがとうございました。

systemのtempは mklink /j ジャンクションを
自分で使えば問題なさそうですね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:08:42.42 ID:wjpOUaQx0
最近実装したんですけど、起動に結構時間かかるんですね。

「NTFSを圧縮を有効化」ってチェックボックスは
有りと無しではどっちの方が電源後の初期起動の読み込み速いんですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:20:22.59 ID:IYsaSMpb0
無関係

ってか NTFS圧縮 でググってみよう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:24:48.60 ID:wjpOUaQx0
>>578
ほとんど変わらないみたいですね
ありがとうございました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:39:34.52 ID:eoxTMRmt0
ネトゲークライアントを丸ごとブチコミたいけど4GB以上だから無理か
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:31:48.58 ID:KgBxsHjs0
NTFS圧縮はストレージの大容量化の時代では百害あって一利なしだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:02:52.26 ID:brE473M10
>>580
読み込みに時間のかかるテクスチャとかマップデータだけ
ジャンクションで置く事もできるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:07:07.17 ID:6gLBa0Fi0
その内BIOS段階でメモリをドライブとして確保できて、
この手のソフトが要らなくなるんだろうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:22:02.73 ID:SVsN+AsP0
RAMディスク2GB取って常用アプリやJaneとかのログ全部そこに入れてるからNTFS圧縮は結構ありがたい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:41:37.19 ID:kaOwXgLL0
全部入れた状態でスリープ運用していて久しぶりに再起動したら全部吹き飛んだ事ならある
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:58:47.90 ID:brE473M10
[G-Star 2011]「A.V.A」を手がけたRedDuckの新作FPS
「Metro Conflict:Presto」のプレイレポートを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/106/G010693/20111113007/

[G-Star 2011]「S2(Sector Slug)」はカジュアルというほど簡単なFPSではないかも。
プレイアブル版で韓国のゲーマー達と撃ちあってみた
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013129/20111113010/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:03:34.20 ID:brE473M10
誤爆orz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:36:30.07 ID:sM6yHD850
>>583
ISRTとか見る限り
SSDの普及+OSのキャッシュヒット率の向上で十分速度が出るだろうからそんな事にはならない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:55:41.14 ID:7rJA4evh0
結局いらなくなるって結論は同じ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:19:14.89 ID:DDN2uocg0
一般に普及してるのが7HomePremiumで最大16Gだから8Gモジュールが安くなってくると管理外使いたいとかそういう人が出てくるかも知れない
その頃にはSSD標準になってそうだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:27:09.31 ID:5bCDn6Hh0
freeを使用しているのですが、HDDが1台故障した時ドライブ文字がズレてしまい(N→Dに変わってしまった)4GB設定したRAMDISKの中身が消えました。
ただvdfファイルはまだ4GBを保持してて(消える前にバックアップしてたもの)ここから復元できないかと考えてるけど、方法がわかりません。
RAMDISKのドライブ文字変更という原因から、他の方も自分と同じ症状になる可能性が高いと思うので、注意と共に、どうやったら復元できるか助言をいただけると幸いです。
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 00:43:56.37 ID:uqo6/pWS0
「ドライブを指定する」とか
「今の環境でできあがったドライブのvdfファイルと差し替える」とか

じゃ無理なのかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:08:11.29 ID:4yYitFYL0
>>591
1.現在あるRAMディスクを削除
2.新たに同容量、ドライブレターをNに指定してRAMディスクを作る
3.今あるvdfファイルを復元したいvdfファイルに差し替え
4.PC本体の電源ボタン長押しで強制終了(vdfファイルを上書きさせない為)
5.普通にPCを起動させる

というのを以前やって成功した事ならある
今は保存無しで使ってるけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:48:51.26 ID:zXHEN23L0
Server Editionトライアル版入れてみたけど
重要なモジュール云々出てきて使い物にならんな
フリー版は普通に使えるんだが、同じ様に困ってる人いる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:16:49.06 ID:ZzbWEkHL0
>>594
それ使用期限切れてるんじゃね
596591:2011/11/19(土) 03:38:37.26 ID:qcvH/vM70
>>592,3
ありがとうございます。結果から言うと、>>593さんの方法で復元することが出来ました。
これからはちゃんと定期的にバックアップファイルを用意しようと思います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:30:17.99 ID:TmOXiDPe0
>>594
使用期限が切れるとそうなるはず
どうすれば試用期間をクリーンに出来るかは分からない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:10:47.84 ID:NSL47wcv0
ウィンドウズを再インスコすればクリーンにできるな
復旧作業に半日かかるがな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:28:25.07 ID:B1Baku+40
入れる前のイメージ取っておけばいいんでね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:51:40.54 ID:6NmGZXXr0
FREE版でXPなんだが、PCの起動時にたまに保存されたRAMDISKのイメージを読み込まない時がある
同様の症状出てる人いる?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:56:20.00 ID:5rJLplxC0
Primo Ramdisk Professional Edition 5.1.0
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:22.11 ID:Vo3YN5lV0
鯖版はよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:15:32.76 ID:ax78ed9m0
スタンダードもプロもディスクサイズ上がってるなぁ
金欠だからとりあえずスタンダード買って
来年にでも鯖版出てたら差額購入する
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:46:22.94 ID:aqxi4fNc0
479 :名無し~3.EXE :sage :2011/11/26(土) 18:21:15.71 ID:LCxb025w
Vsuiteのフリー版を使って、管理外メモリをRAMディスクで使おうと思ってたのに
オプションの「OS管理外物理メモリの有効化」をオンにしても、管理外メモリの空きが0/0MB……
手詰まりだ、どうしたらいいんだろう

使用OSはXP Professional SP3 x86で、メモリはバッファローのメモリを2x2GB搭載済
この道の先輩方よろしくお願いします
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:53:40.26 ID:NFJECsHA0
まずは物理アドレス拡張が有効か確認かな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:54:48.34 ID:sNTNC5Si0
>>604
>>240に該当してないか確認
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:02:47.17 ID:xqVWa9g40
Now Primo Ramdisk Professional Edition 5.1.0 is available.

Here is a quick look at its major specifications:
1. Operating system: Windows XP/Vista/7
2. Disk category: RAM-disk, Hybrid-disk, File-disk
3. Disk size:
RAM-disk: 1MB - 24GB
Hybrid-disk: 1MB ? 1TB (up to 24GB RAM)
File-disk: 1MB ? 1TB
4. Maximum number of disks: 128
5. Disk type: SCSI disk, Direct-IO disk
6. Memory features:
Dynamic Memory Management (DMM)
Unique Invisible Memory Management Interface (UIMMI)
7. File system features: FAT/FAT32/NTFS, allow custom file system settings
8. Image features
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:05:25.96 ID:vvSz/zNa0
Hybrid-diskって何だろ
休止状態とかで関係あるんか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:16:33.26 ID:3JQ/66a20
File-Diskの一部をRAMに持つみたい。
RAMサイズ+FILEサイズ=ドライブの大きさ(に見える)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:47:49.68 ID:XP2+c/iV0
Vsuiteのfree版てVistaの32bitでも使えますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:08:51.67 ID:/Re+Bcak0
フリー版は、Vista以降は対応してない。
してればフリーのRamdiskソフトじゃ最強と言えるのに・・。

Primo Ramdiskのほうは、試用制限とかどうなってるのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:16:47.26 ID:V0J6PbUs0
>>611
機能制限無し、30日で試用終了
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:59:43.96 ID:h3kQMHaK0
このソフト入れてみたけどFirefoxの起動が糞遅くなったな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:22:30.78 ID:/Re+Bcak0
>>612
ちょっとガボット消して入れてみようかな。

>>613
メインメモリを減らしてまでRamディスクに割り当てれば、そりゃ遅くなるが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:25:47.86 ID:h3kQMHaK0
何処にメインメモリ減らしてって書いてあるの
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:53:18.62 ID:kFYdCoG90
使い方おかしいんじゃねーの
火狐でキャッシュ置くだけなら起動に変化ねーし
保存で火狐丸ごと入れたなら保存先のドライブも関わってくる
試しにどういう設定でどう使ってるのか書いてみてよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:04:53.84 ID:/Re+Bcak0
>>613
メインメモリ減らす以外に、遅くなる要素がねーからそう書いたんだが?
Ramディスクがどういうものか理解して使ってるのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:11:41.41 ID:h3kQMHaK0
試用版だったから助かったは
これに金払うとか勿体無い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:04:34.00 ID:ohAX1jGS0
確かに使い方も分からないものに金払うのはもったいないな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:09:41.27 ID:1Pb6agSa0
どういう使い方をしてFirefoxが激遅になったのかっていうのを聞いてみたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:48:55.83 ID:KD03DoxU0
こんな感じで詳細も書かずに遅くなったとか抜かす奴は大概自分自身に問題が有る場合が多いよな
OSの起動が遅くなったとかならまだわかるが特定のブラウザが遅くなるなんて設定間違えてるとしか思えんw

プリモも旧版のコードで今日アクチして入れてみたけどメモリ糞余ってるし旧スタンダードから移行は美味しい
他にはディスク作成もインターフェイスもわかりやすくなってたわ
これなら初心者でも楽に使えそうな感じだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:39:25.81 ID:KkRf9oQc0
買ったのが鯖版だからなぁ
primo鯖版マジではよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:55:27.71 ID:sej3wCwS0
私にとってはPrimoはFile-Disk機能が意外においしい(気がする)
値段も安そうだからいいですね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:15:36.89 ID:4mwW4iAt0
Primo Ramdisk Feature - Ramdisk, Hybrid-disk and File-disk
http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-ramdisk/feature-ramdisk-hybrid-disk-and-file-disk.html

hybrid-diskは便利そうだね。
Ramdiskがいっぱいになっても、それ以降のアクセスが
HDDへ行って遅くなるだけでエラーにならない。
IEのキャッシュに割り当てても大きなファイルをダウンロードできるし
テンポラリ用にしても稀に扱う大きなファイルも安心。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:39:03.57 ID:a/oqKx+b0
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:40:22.07 ID:oaxzmG2B0
テス
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:51:54.25 ID:zENZld0j0
C 7
D xp
Z ram

の環境で、XPにvsuite free入れてるんだけど、XP起動時にRAM設定が消えてる
OS管理外のチェックもグレーアウト
ヂュアルの環境では、うまくいかない?

628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:13:27.27 ID:nL0ReT3rP
RAMDISK友の会
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:30:59.55 ID:QIzUMAgM0
>>627
エスパーがマジレス

Win7のブートローダーじゃなくて、
そこからXPのブートローダー読み込むようにしてboot.iniに/PAEつけろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:35:01.63 ID:QIzUMAgM0
なんだマルチか
631 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/03(土) 23:28:33.55 ID:r8YQmZSf0
hybrid-disk便利そうだから使おうと思ったらイメージファイル使えないんだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:24:25.68 ID:lvco9qtF0
一台Primoのスタンダードにしてみた。image file使えないのが痛いが、vsuiteと使い分ける事にした。両方いれてるが、今のところ問題無し。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:08:27.17 ID:oWMA9QjT0
Primo完成したらVsuiteでいいからx64の8Gくらいでfree版配布してくれないかな
機能は今のフリーと一緒で良いし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:35:27.26 ID:GvoRWQCH0
>>633
署名代ただじゃねーから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:49:01.46 ID:tCvk55o40
課金ユーザーが非課金ユーザーの為に金出した形になるんで却下
そんな金の使い道よりより良い物にするために金使って欲しいわな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:44:44.77 ID:qrnwscjb0
せめてsptdエラー出なくなるトコまでバージョンあげてくれと。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:11:15.04 ID:zbNSgTKv0
32bitでServerの試用版使ってたんだけど仮想メモリをRAMに移動して再起動してから
「重要なモジュールの一つが実行されていません」って警告が出て使えなくなってしまった
アンインストールして入れ直したら作れるけど再起動すると警告出る
前は再起動してもそのまま使えたから過去レスも見て設定し直したり1日がかりでいろいろやってみたけどやっぱりダメ
RAMディスク為にメモリ買い直したのに32bitじゃ持て余してる始末
直し方わかる人教えて
ちなみに試用期限はまだ5日残ってた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:44:13.62 ID:QYAuPDOJ0
PrimoじゃなくてVSuite?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:48:22.43 ID:zbNSgTKv0
そうVSuite
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:06:43.39 ID:zESLzJPf0
そのメッセージって試用期限切れると出るヤツだよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:32:43.94 ID:zbNSgTKv0
>>640
そうだと思う
>>637にも書いた通りまだ5日は残ってた
ちゃんと英文で書けないしサポートも使えず困ってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:38:55.10 ID:zESLzJPf0
うちも32bitXPでServer版試用してていきなり切れたけど
どうせ試用なんだしって割り切ってフリー版にして管理外にページファイルとTEMP置いて使ってる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:56:28.11 ID:X2SR/yFX0
>>641
> ちゃんと英文で書けないしサポートも使えず困ってる

問題を短文の箇条書きか適度な分かち書きにして、翻訳機にかけろ割と通じるよ
何れ、再アクチでメールすることになるからサポートがどんなものか試すと良いよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:56:20.05 ID:bzBWXswM0
中国の会社だし、下手すると日本語で通じたりして
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:16:07.93 ID:iThuecjW0
primoも通常販売開始してるね。
とりあえずスタンダード買うか。安いし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:21:23.53 ID:MffNDZ+h0
Primoは手ごろな価格みたいですね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:36:13.75 ID:XLRMBY770
俺も久々に再起動したら>>637の警告が出てきた
再起動するのが怖いわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 05:15:30.82 ID:5wBSm6Td0
怖いっていうか再起動出来ないからね
過去レスにも同じ問題出てたみたいだけどこれだけ時間が経って解決レスがないって事は誰にもわからないんだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:03:45.60 ID:BRd/HlGK0
環境変数をRAMに移動してから意味不明な不具合がしばしば起こったが、
primoに変えて4GB確保したら無くなった
メモリ使用率上がらないからめいっぱい確保しても気にならないし
完璧だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:29:46.74 ID:iThuecjW0
>>646
32bit版VSuiteと同じ価格で
64bit2ライセンスになってるからお得感あるよね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:43:07.58 ID:h8RL8HPp0
Vsuite持ってると該当バージョンのprimoに出来るんだっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:10:34.55 ID:XLRMBY770
どうやっても>>641の警告文が出るな
試用版だったから別にいいんだけどね
鯖版とフリー版ってあんまり変わらないね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:00:59.27 ID:K/dRl+z00
円高77円になったら買います
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:25:35.53 ID:clwiVduyP
VSuiteの方はヘルプ見るとバージョンあげるのに
アンインスコしなくていいよって書いてるんだけど
Primoの方はまだ何も書いてないんよ。
上書きインスコで問題ないかしら?
655654:2011/12/14(水) 13:37:20.25 ID:clwiVduyP
上書きするのはprimoの5.0.3から現行の5.1.0です
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:41:29.10 ID:y/TZ8Cmi0
そういうので不具合起こる方がまれじゃねーのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:47:37.51 ID:RMU/nnj30
>>651
VSuiteの32Bitスタンダードを購入してたので Primoにかえて
アクチしてみたら認証通ったよ
“同エディションのPrimoは2PCまでOK”とあったので 試しに
ガボット入れてたVistaPCをPrimoにかえてアクチしてみたら
そっちも認証通りました

ちょっと得した気分 最大サイズも8GBまで増えたしね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:08:41.51 ID:do8gyZ+s0
VSuiteで作ったSCSI RamDiskのパーティション アライメントがズレているのですが、
(パーティション開始オフセット が 32,256バイト)
修正する方法ってありますか?
それとも、十分高速だから修正する意味がない?
Win 7 で使ってます。
659 【小吉】 【572円】 :2012/01/01(日) 22:54:50.23 ID:R9E0PCs/0
あけおめ
ちょっと聞きたいんだが例えばPrimoでStandardを購入して使ってたとして、
上位ver.に変えたくなった場合再購入になっちゃうの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:57:24.56 ID:52undmke0
windows7で言うanytime upgradeみたいなのが販売されるんじゃね?
VSuiteでもそうだったし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:36:10.37 ID:H9NrwfvH0
Vsuiteの時は1ドル増しでアップグレードできたから
Server Editionが出たら出来るようになるんじゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:03:28.18 ID:t+OshIMf0
レジストリ消したいんだけどどれ消せばいいのけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:55:15.86 ID:R70M9we50
primoとかで適当に検索すればいいじゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:14:49.82 ID:mL6t76m60
>>662
VSuiteをインストールし直してRevo Uninstallerで消せばいいんじゃね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:26:09.90 ID:Nsp36xaU0
なるほど
これで「重要なモジュールの一つが実行されていません」の問題が治るかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:33:53.83 ID:bvDN97kD0
>>662,665
Process Monitor
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896645

VSuiteをインストールし直して、その時に書き込まれるレジストリを見れば良い
VSuite側でドライブの設定してやって、通常用途に用いる状態にして、再度レジストリの確認
削除したあと、上記のレジストリが存在しないか自分でレジストリエディタから確認
比較するために、ログの出力忘れるなよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:26:58.86 ID:+r9jt36T0
レジストリ消しても「重要なモジュールの一つが実行されていません」が出てきやがる
primoが発売されてから出てきたんだけど何このソニータイマー
VSuite Ramdisk Server Edition 4.6.7531.1240
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:57:50.82 ID:tAfsO9+i0
割れたの使ってたってオチじゃ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:17:28.94 ID:+r9jt36T0
は?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:30:59.47 ID:iPuOLE9d0
Primoを使っているのですが再起動後自動でロードをしてくれません
自分の設定が悪いのでしょうか?
http://www.uproda.net/down/uproda420746.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda420739.jpg
設定をうpしましたので間違っているところがあればご指摘お願いします
Professional Editionを使ってます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:10:20.55 ID:Tw9KB0o+0
One-Timeか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:49:14.63 ID:iPuOLE9d0
それ有効にしていたらダメなのですか
すみませんでした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:18:49.01 ID:aGed9FGe0
>>667
VSuiteRamdisk鯖エディション内のunis000.exeを起動してアンインストール&再起動
で再起動後に以下のレジストリを削除する(削除するにはアクセス許可が必要)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Software\Application Data\RM Security@Latest
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Software\Application Data\RM Security@Data
削除したら普通にインストール、念のため再起動して期限リセットされてればOK
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:57:17.05 ID:CrNbOjfl0
このソフト重くない?特にDirect-IO
プチフリが酷い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:01:56.36 ID:Fh3Mi8lC0
プチフリ(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:13:06.57 ID:CrNbOjfl0
笑い事じゃない
モノ売るってレベルじゃねーぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:00:17.92 ID:4VsUTGBT0
まぁ。ソフトによって一長一短あるから自分の相性と合うのを見つけるしかないねぇ。

アイオーデータのはブルースクリーン発生したあと、アンインストールしようとしたら
セーフモードではアンインストールできない問題が発生したし。

バッファローのはNTFSで使えないし。


678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:59:24.13 ID:BvWbvQhl0
>>667ではないがウチの環境でも同じエラー吐くようになった
win7なんだけどレジストリ探ってみたけど>>673でいうようなキーが見当たらない
COMODOproで完全消去してみたけどそれでもダメだった
PRIMOは英語でわからない設定項目あるしまだ使う気になれない
マジで助けてくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:04:33.16 ID:dvHc6T6UP
ねーよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:27:49.51 ID:8lkHxAB40
プチフリって、なんでJMicron特有のSSDチップ特有の内容がRamdiskで
わけがわからないよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:05:20.20 ID:85XegHmD0
>>678
RM Securityキーのアクセス許可取らないと2つの値は不可視状態
アクセス許可取った後キーごと削除で良いと思う、キー自体が無い場合は知らん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:23:42.92 ID:E2ZXp2Ji0
>>680
ttp://mimizun.com/log/2ch/win/1228238576/

711-712,947-948 辺り
SSDのプチフリ現象に似た現象が環境によってあるんだろ?多分

ttp://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/Diskeeper_HyperFast/WriteBuffer.htm

あと、SSDのプチフリは「JMicron特有のSSDチップ」だけじゃねえよって言う人もいるっぽい
H辺り参照
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:36:27.11 ID:xJlGg1AO0
ないわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:07:40.55 ID:4VsUTGBT0
>>680
JMicron特有というよりJMicronだと顕著に見れる。
が正解だと思うが真相はわからん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:39:15.06 ID:nKfCoIMt0
PRIMO入れてみたどページングファイルとかTEMPとか専用に個別にドライブ作ってベンチかけたらどれもSSD並のスコアしかでなかった
RAMって1つの大容量ドライブ作ってすべて共有させる方がいいのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:06:18.38 ID:8lkHxAB40
ID:CrNbOjfl0は中国製と聞いて、キレるタイプ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:16:00.26 ID:CrNbOjfl0
                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:06:18.14 ID:8lkHxAB40
>>682
そのページの人の話当てにならないな
それはWriteThroughやWriteBackのキャッシュポリシーの問題じゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:26:52.00 ID:vx0JURxr0
PRIMOのCompact Modeってどうゆう機能なの?
設定しておいた方がいいみたいに書いてるけどどうなんだろ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:28:10.60 ID:01PC8g/00
初めてRAMディスク使ってみたけどページングファイル半端ないな
PC起動して使ってるうちにメモリ使用量ふくれあがって6Gとかふざけ過ぎだろ
アプリ全て閉じても使用率解放しないし
メモリクリーナーとか常備しないといけないのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:53:37.01 ID:2VNsoQbo0
バカなことを気にしてるなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:21:13.57 ID:LgnpxUJp0
なにがバカな事だよ
毎回起動するたびにPFの限界に気付かなかったら処理落ちするんだぞ
お前のパソコンでアクセスランプ光ってる時に電源ボタン押す作業を何回もやってみろ
わからないんなら黙ってお年玉せびっとけよ
笑い事じゃねぇんだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:39:42.79 ID:wgzluC1M0
お前にRAMディスクは使いこなせないからアンインストールしとけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:47:39.28 ID:Xn/l3fAp0
>>692
お前にはRAMDISKは100年早い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:02:35.74 ID:LgnpxUJp0
それで電源落としたのかよ
レスはそれからだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:22:56.94 ID:FClQzSuA0
ページサイズをでかくすれば済むだけの話
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:33:07.09 ID:MaKyO1+A0
RAMディスク以前の話。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:47:08.65 ID:qCqoWE3j0
Free EditionもWin7 64bit対応してくれー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:50:45.26 ID:tcRcxeStP
64bitはドライバ署名が事実上必須という現状、フリー化は厳しいだろう
年間それだけで数万円以上のコストが掛かるわけだしな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:23:20.65 ID:qCqoWE3j0
そうなんだ。
残念だよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:57:23.38 ID:i59Mhnt20
> アプリ全て閉じても使用率解放しないし


こ れ は ひ ど いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:11:18.84 ID:5Ije5z/J0
>>692
悪い事言わないから、もう少しPC勉強してからこのソフト使えよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:32:32.79 ID:LEYWEvVN0
アプリで食う使用メモリの事いってるんだが
あたしの言い方が悪かったみたいだけど>>701も相当頭悪いな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 07:48:27.14 ID:psjICowd0
>>698
メインPCが7(64)に変わって野牛に移行
サブPCはXP(32)なので相変わらずVSuite Free様にお世話になっております^^
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:04:10.34 ID:2tigZfTN0
野牛のメモリ入ってないからだめなんだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:08:00.11 ID:psjICowd0
>>705
ヒント;Windows 7 64bitは全て管理領域内メモリ

最大メモリサイズ
Home Premium 16G
Professional 192G
Enterprise 192G
Ultimate 192G
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:43:51.73 ID:2tigZfTN0
わかんね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:04:44.31 ID:psjICowd0
ごめんなんでもない、スレチだしこれ以上はソレ系のスレでね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:07:55.36 ID:aBK9Y4VC0
バカな俺でも分かったぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:07:37.92 ID:ddqt62E90
なにっ・・・Homeって16Gが限界だったのか
がーーーん、数千円ケチるんじゃなかった・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:42:41.29 ID:HaMnejXK0
>>690
ページファイルはサイズ固定で運用が常識だぞ。
物理メモリの1.5倍まで使うのはOSのデフォルトだしな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:10:03.13 ID:xKixrOj/0
>>710
どうせエロゲでそんなに使わんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:22:10.86 ID:XZnBvY9v0
技術的に不可なんじゃなく、縛りだもんなぁ
MS阿漕やでぇ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:01:44.92 ID:AIhB0VoL0
ProやUltimateとの機能比較一覧にも書いてないから俺もだまされてHome買っちゃった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:48:59.55 ID:xV5VDSqe0
Win7なら、アップグレードライセンス買ってそのままアップグレードできるんじゃなかったっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:22:37.53 ID:ZXQ8SsKH0
そういえば>>673をしても治らなかったぞ
もう駄目だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:29:23.79 ID:CIgJZsQT0
最初に買えば数千円だが、アップグレードは1万ちょいかかる
まぁそれでも買い直しさせられるよりはマシだが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:37:34.47 ID:Mrs2WBdb0
メモリ16GB:固定6GB+動的RAM割り当て
SSD64GB:OS
SSD32GB:pagefile,hibernation,イメージ保存先
HDD:データ

SSD32GBをPS3のHDDと交換、TEMPもHDDへ&メモリは全て動的割り当てで作業用に変更しようか悩む
ゴミ置き場をHDDに変えて体感に影響するかな、ストリーミングの動画見る時は影響しそうか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:11:32.59 ID:7aUoYvfI0
ページファイルはなしでOK
かなり快調
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:14:21.89 ID:kf2ARGLu0
それが有名なプラシーボ効果です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:42:31.27 ID:jCVO5Mw7P
ちがうだろ!スパシーボだろ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:58:42.55 ID:BfdWpryV0
> ページファイルはなしでOK

ソフトによっちゃエラー吐くからハタ迷惑な知ったかやめて欲しいわまじで
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:20:22.48 ID:P/slRaBe0
そんな太古の昔の話をされましても
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:24:30.29 ID:k6TVywFi0
>>722
で、ソフト名は?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:39:14.68 ID:jCVO5Mw7P
フォトショップとかそうだよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:18:26.98 ID:YDx9x/Kv0
一体いつの話をしてるんだ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:23:35.73 ID:YGUzUdzE0
今のも同じだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:32:01.76 ID:YDx9x/Kv0
ひどいしったかだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:32:54.24 ID:6iGsUas6P
根拠も示せないアホは黙っててね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:42:24.05 ID:YDx9x/Kv0
まったくだね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:45:31.13 ID:6iGsUas6P
だよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:46:58.76 ID:YGUzUdzE0
Windows板でもテンプレしてたが、アホはRAMDISK使うな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:57:05.87 ID:thrpmlbq0
メモリ積み過ぎるとページファイルがやたらでかいサイズになって問題になるケースも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:03:22.95 ID:9Hnk3s220
自動設定のまま使う奴がアホ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:15:48.14 ID:WVnpdHtC0
XPで32GB積んでスワップ盛り放題♪
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:42:03.69 ID:oxaF2nW00
ページファイルゼロに設定したとき
手持ちではPhotoshop7ぐらいまではエラーで起動しなかった
今使ってるCS4、CS5は問題なく開く
CS1〜CS3の頃は持ってないので分からない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:12:51.93 ID:iwdnYn1UP
いつの間にかバージョンあがってんじゃん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:35:11.78 ID:4H1mJvpC0
本当だ。Updateした
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:45:04.55 ID:95A4xxp+0
そんな2週間も前のことを今更
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:08:22.36 ID:ieVDsI5P0
つかここに誰も書いてないってどうなの(笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:33:35.22 ID:zEh2VwTZ0
アップデートしてからエラー出てOS起ち上がらなくなっても書き込みしない俺がいる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:13:31.81 ID:+ykbqRm/0
普通にまともに動いてるので特に書くことないしなぁ。
せいぜい
Primoのserver editionマダー
ぐらい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:06:24.19 ID:zEh2VwTZ0
Primoの設定とかベンチの情報バンバンほしいわ
オワコン過ぎてソースが少ないし困る
設定とか仕様とか完全に手探りだし
OSぶっ飛んでなくてよかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:30:21.41 ID:59MqgihI0
お前オワコンの意味わかってないだろ
設定もvSuiteつかってりゃわかるし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:03:44.94 ID:AOy1bHMo0
大体何がそんなに分からないんだか
ヘルプかフォーラム読めば全部書いてあるだろ
馬鹿は使わなくて良いよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 04:21:58.10 ID:T8SY10bK0
逆にPC知識豊富で頭のいいやつならRAMディスクとか使わないだろ
そんな事ばっか言ってるから知識のあるラムユーザーがこのスレから去って行ってるんじないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 04:26:29.43 ID:wkzccAfs0
64GBメモリ積んで
24GBをRAMDISKにしたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:32:47.26 ID:HXpPHmZS0


> 行ってるんじないのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:34:45.97 ID:3yUbWJhy0
VSuiteFreeからPrimoProに変えたんだけどFirefoxがメチャクチャフリーズする
Freeだとそんなことなかったのにな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:06:39.85 ID:PRKBPHVW0
動的に確保と解放やってるならそういう事も起こるさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:14:51.95 ID:TN3CX5iL0
じゃあ動的は何にも使えないな
ベンチくらいか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:42:04.87 ID:qqebJ5Zj0
環境によるんじゃ
Linuxなんかじゃ、tmpfsっていう可変RAMディスク広く使われてるぞ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 04:26:32.19 ID:rllekFje0
dosなんかでもよく使われてるな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:53:29.65 ID:9znNJ4fWP
>>749
VSuiteProが使える権利があるんじゃなかったっけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:07:45.50 ID:2m+OmvM50
VSuiteのProは1ディスク4GBまでだろ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:21:09.89 ID:LJkJWd7O0
>>754
なんだそれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:27:29.95 ID:2m+OmvM50
Primoは日本語化したら買おう、そうしよう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:45:02.08 ID:dHncbgFX0
Primoのproがいい感じだから買おうと思ってるんだが、鯖版が気になる
Vsuiteは鯖版と他でどんな違いがあった?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:48:08.95 ID:2m+OmvM50
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:58:24.12 ID:dHncbgFX0
>>759
ありがとう
当面はpro版で事足りそうだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:48:50.05 ID:oJJQ9BQ10
Primo RamdiskってInvisible Memory Hibernationなくなったん?

http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-ramdisk/features.html

ここ見ても表記がない.おんなじような機能あるのかもしれないが見つからないし.
使ってる人とか知ってない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:40:13.16 ID:7QdfpPqe0
Primoでイメージファイル作ったらOS起動不能になってワロタ(笑)
管理外だからか?XP
おかげで色々wktkしながら考えてた目論見全部水の泡w
無理矢理時間作ってメモリ増設までしたのに完全に無駄骨
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:00:22.12 ID:DM/iMHzzP
>762
起動ファイル編集とかした?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:16:25.83 ID:HbJlOy6pP
俺はWin7x64でGavotteをテストモードにする所で起動不可になった。
PhantomEXはPCの相性か、ブルスク連発するしで今Primoを試用中。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:30:35.50 ID:Px8PXPJi0
7の64でRAMDISKなんて必要あるの?
今、xp6Gでこれ使ってるけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:44:40.96 ID:ET1nFM0Y0
まぁ、管理外が勿体ないから使ってるだけな人は要らないね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:45:34.49 ID:CguDnTOD0
RAMディスク友の会21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326047816/
のスレでずっとループしてるから本当に知りたいなら読んでくれば良いよ
768762:2012/02/10(金) 02:44:58.18 ID:Xl5dF2Wi0
事故解決
どうやら規格違いのメモリを混在させてたのが原因だったようだ
DDR3ってシビアなんだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:08:01.37 ID:zXNN15lo0
頭大丈夫か?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:17:31.05 ID:hQXRtawJ0
ああ、いくら何でもお前よりはな(笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:10:06.34 ID:zXNN15lo0
>>768
こんな馬鹿でもやらない頓珍漢なことやって
「DDR3ってシビアなんだな(キリッ」だけでも笑えるのに
寒い亀レスまで貰えるとは至れり尽くせりだなwwwwwwwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:43:10.73 ID:U6+D4bcZ0
どう見ても何か勘違いしてるよねこの人
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:54:37.73 ID:uyRkhUMt0
まぁ馬鹿ってのはそう言うもんだろ
何の為の規格か理解してないんじゃね?


挿さるから問題無い! 同じDDR3だから! とかなwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:53:23.29 ID:VhbZ2hjp0
実はintelマザーでXMPがオンになってたりして
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:14:00.30 ID:0UnGnXQuP
Primo ProでVSuite Serverのイメージ読み込んでドライブ作成したら、Real-time Saveがグレーアウトしてて押せないんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:39:34.72 ID:5+BoQ4RQ0
痛いトコ突っ込まれて逃走か >>771
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:11:02.12 ID:KnDoqfJu0
>>776
レス誤爆か?
そうでなければお前はもうPC使うのやめた方が良いレベルの能無しだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:17:44.86 ID:/RoCd6DE0
おまえら、スレ違いだ! スレ対嫁!!

779762:2012/02/12(日) 02:21:26.33 ID:l1SNmCUs0
事故解決してなかった
どうやらイメージファイルの大きさによるみたいだ
メモリ全然関係無かったわ
>769=>771=>773=>777ごめん、俺のせいでお前が馬鹿丸出し状態になっちまった
もうちょい色々詰めてみるわ
メモリ全然関係無かった
>769=>771=>773=>777ごめん、俺のせいでお前が知ったか丸出しの恥さらし状態になっちまった
マジごめん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:34:48.67 ID:Ov7YgCM40
>>779
必死なところ悪いが、相変わらずメモリについて何にも知らない無能っぷりを露呈してるだけなんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:47:31.47 ID:0h0biBXP0
>>762
最新バージョンなのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:59:04.35 ID:Dftp6L490
さすがVsuiteスレ
糞に群がるハエのように寄ってたかって忙しそうだな
湯気が上がった糞があるからってRAMスレから戻って来なくていいから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:57:20.36 ID:Jo9nZw6gP
2chそのものが糞だっつーの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:44:20.25 ID:j59BHJJu0
primo pro買おうと思っても
頻繁に構成変わるんだけど
アクチ3回までって本当なの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:27:59.39 ID:lYq4BM/E0
構成変わったんで、Activateよろちく。
とメール打ったら対応してくれるんじゃね?

Vsuiteんときは結構対応早いと前に見た気がする。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:27:08.19 ID:h3oHsTJD0
> 頭大丈夫か?
> まぁ馬鹿ってのはそう言うもんだろ
> PC使うのやめた方が良いレベルの能無しだな



こんな壮絶なブーメラン初めて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:28:36.97 ID:SIKOV06b0
つまんね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:50:19.27 ID:WVyEJKkw0
おい>>786みてるか?本人来てるぞ→>>787
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:42:32.82 ID:kAO8skxo0
>>785
アクチ3回までってどっかで見たんだが見間違いだったかな
対応してくれるんだったら欲しいなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:59:57.25 ID:drW8FcFB0
梯子外された基地害がファビョりまくっててクソワロタwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:27:16.87 ID:Z5BBYJTN0
>>789
vSuiteと変わらないなら5回まで
5回過ぎてもやってくれることもある
ざっと見たけどPrimoにはそういったこと書かれてないね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:09:11.82 ID:AAKJUK220
>>791
primoだと2台使えるけど
1,2年ごとに2台とも新しくしていくから
あっという間にまた買わないといけなくなるのか・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:38:48.21 ID:/J9o+l6G0
>>791
サポートにメールで3回って言われたぞ
3回と定めてはいるが厳格ではないのでそうなった場合事情説明と共に連絡してくれとも書いてあったが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:39:35.23 ID:lYq4BM/E0
>>792
それは本来2ライセンスいるだろ・・・
2本分で3ライセンスだからちゃんと買え。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:17:55.71 ID:AAKJUK220
>>794
Personal License (2 PCs)だよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:45:14.53 ID:En1hL9sl0
>>787
なにも言い返せなくなって逃走したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おい出てこいよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:45:00.21 ID:+XbYGLXO0
ねんまつ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:04:15.45 ID:9Bi0iPDc0
>>795
すまん。素で勘違いしてた。

2 PCs なら2*3回になってるんじゃないだろうか。
じゃなきゃ、3 PCs は構成1回変えたらアウトだし・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:26:07.53 ID:CZMW9aaE0
Quotaって有無で実際どう変わるの?イマイチ分かりません
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:14:06.96 ID:8wu4xtE10
例えばHDDにあるソフトのJunctionをRAMに作って、RAM側からそれを起動させると速くなる?
てかPrimoのJunctionって本来どんな狙いで使うもんなの?ヨクワカラン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:44:02.07 ID:VvBtn6QOP
Primoなそんな機能有ったんだ
Proかい?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:22:02.55 ID:ftCA4s+s0
すでにインストしてあって場所を移したくないとか移せない場合とかじゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:51:04.15 ID:VvBtn6QOP
コマンドで、RAMディスクに容量の多いゲームにjunction張ってみている。
HDDだと劇的に早くはならないね
カレントに作業領域を置くタイプや、先がSSDなら効果があがりそう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:25:44.52 ID:srQ1TYgO0
アクチってpaypalでお金払った後
paypal宛のメールにusernameとcode送ってくれるんでしょうか?

あとメモリ変えただけで再アクチにならないですよね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:13:48.39 ID:fALF78R10
>>804
まぁ。そう。

再アクティベートはしらん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:05:33.72 ID:djgXmmBy0
>>804
windowsの再認証が入ると再アクチ
807804:2012/02/18(土) 18:08:53.22 ID:srQ1TYgO0
>>805>>806
ありがとうございます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:55:25.23 ID:QKL6Y7ZU0
809800:2012/02/18(土) 23:54:07.16 ID:sp3nln1I0
>808とても参考になりましたdd

あと、Junction張ってるRAM側の容量なんだが、
実質ハナクソみたいなショートカット分の容量しか使ってないわけだけど
ちゃんと元ソフトの実容量分確保した方がいいのかどうなのかワカランチン!

お前らJunction使ってないの?Janeとか(少し)速くなった(気がする)よ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:36:17.63 ID:izg/iaIr0
えっ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:01:27.97 ID:/4Am2LxE0
プラシーボ効果っておそろしいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:06:51.67 ID:PC76bbNs0
>>809
お前のせいで思わずコーヒー吹いた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:43:10.50 ID:2IVTkmk+0
>>809
おそらく君のやりたいだろうことはPrimoのJunction機能を使っても意味が無い
ここ見てシンボリックリンク使え
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/18.html

専ブラなら全部のファイルをリンクさせるよりも
Jane丸ごとorログ・画像キャッシュだけRAM上に置いてそのまま使った方が簡単
丸ごとならイメージファイルか他の方法でバックアップリストアする必要があるけど
FirefoxPortable丸ごと置くのもオススメだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:20:29.48 ID:TGIEh9fm0
いろんなスレで春らしい書き込みがみられますね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:19:38.93 ID:mFQlkexT0
RAMディスクだけに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:29:17.62 ID:7gi2Txx40
どういうことだ説明しろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:11:30.15 ID:yCelhMjT0
許さないだっちゃ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:12:28.37 ID:/M5zP9Ew0
4Gの壁があるからな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:51:06.29 ID:hBTrKmBB0
管理外に5GBとかイメージ作るとさすがに起動遅くなるなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:03:03.76 ID:SjRsgjNlP
XPだけど結局ガボットに戻したわ。2G×4で8G積んでたけど4G制限で500MB余るのが気持ち悪かった。
サーバーエディション買うのもアレなんで
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:42:05.83 ID:WsnlrB7aP
買わない奴が来るとこじゃねーんだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:31:03.43 ID:EmBLZVVH0
このソフトってスパイウェアとかトラッカー仕込まれてないの?
作者に悪意が無くても中共なんで心配
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:02:13.01 ID:lZlj34Ei0
悪魔の証明
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:51:43.50 ID:XQYZCRxc0
>>822
お前まさかセキュリティーソフト入れてないとかアホなことを抜かすわけじゃなかろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:56:57.23 ID:VOELmalJ0
ノーガード信奉者ですが何か?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:18:11.48 ID:qcoPVO/b0
>>822
そういうの気にするってことはPFWやHIPS入れるのは当然しているだろうから
TCP/IP勉強して自作ルータ組むと良いよオススメ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:21:24.89 ID:pMleF68D0
結局、>>822みたいなのはアクティベーションできないっていう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:50:17.27 ID:uKgLIbC30

PrimoのジャンクションはRamphantomEXの仮想リンクと同じと考えていいですか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:55:33.74 ID:uewZLABj0
Ramphantomなんてカスソフト使わないのでわかりません
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:34:39.04 ID:uKgLIbC30
初めてのRamdiskでRPEX LEを入れてみて仮想リンクは使えるなと感じたけど
フリーなんで2つしか作れない。

でPrimoを購入しようかと見てみるとjunctionについて
http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-ramdisk/instructions-mini-tools.html
Mount point must be an empty or non-exist directory.とあるけど

RamPhantomでは元リンクは空にならずに同じ場所にバックアップが作られるんで
どうなんだろうと思ったわけです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:48:40.07 ID:efU+qfWM0
要は単なるショートカットだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:09:52.14 ID:9ewLoMYXP
コマンドプロンプトでも出来るがな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:47:37.68 ID:VP7Zazk60
PrimoのJunctionってどういう風に使ってます?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:18:48.09 ID:Qc5svqcT0
Junctionとして使っています
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:19:43.55 ID:9lL7aEEk0
Hybrid-diskこそVSuiteフリー版に必要だよな
OS的にもハードの搭載メモリー量的にも…
ていうか下さいお願いします
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:48:15.77 ID:w7cgLAvs0
更新来てたのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:57:28.86 ID:a/l6p8Ph0
[2012-02-04] Primo Ramdisk 5.3.0 available

Primo Ramdisk 5.3.0 is available now.

Updates:
1. Fix fatal bug: Direct-IO disks using Invisible Memory may be corrupted after hibernation. The associated image file will be also corrupted.
2. [Professional Edition] Fix bug: image files or substance files cannot be loaded during computer boot-up if these files are located on external (USB etc.) disks or Dynamic disks, or on partitions of which file systems are not same as boot file system.
* It is not recommended to specify image files or substance files on above-mentioned disks/partitions, because these disks/partitions get ready a little later than normal ones at computer boot-up.
** Known issue: Windows may not assign drive letters for SCSI virtual disks if image/substance files are located in above-mentioned disks/partitions.
3. [Professional Edition] Fix bug: cannot successfully create hybrid/file disks or a ramdisks associated with image files on rare computers.
4. Fix bug: characters in wizard/property dialogs are overlapped on some non-English Windows.
5. Improve junction tool:
Allow to automatically move files from mount points to target paths when creating junctions.
Allow to automatically copy files back from target paths to mount points when deleting junctions.
Add history feature.
6. Improve TEMP tool: Add history feature.
7. Pre-set default file names for image/substance files in the disk creation wizard.
8. Other minor improvements.
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:40:32.51 ID:Vku/esvJ0
なぜ一ヶ月も前のアップデートをいまさら?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:21:11.94 ID:7a1of8NY0
fancy ベータも0.7.2になったようだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:36:30.42 ID:rPSJCG5B0
いつのまにPrimo にUltimateが追加されたんだ…?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:26:29.93 ID:nzwnomu30
いままで普通に使えてたが再起動後ramディスクに作ったドライブが無くなってて
VSuiteアンインスコ→ramディスク作成→再起→ramディスク消失の流れなんだが
作ったドライブごとなくなるってなにが原因なの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:37:13.63 ID:xVSqTN8h0
割れ物使ってたらそうなる仕様
諦めるかクリーンインスコしたらまた使えるようになる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:05:27.00 ID:S7537MjvP
PrimoPROのハイブリッドがimage保存できないのもそのせい?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:14:25.83 ID:fDUWHKau0
割れ厨氏ね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:57:19.07 ID:1OIohLIf0
いや死ななくて良いよ。どうせ割れを偽った中身はただの体験版だし
一時キャッシュの場所移動したりシンボリックリンク張って便利だなーと思っていたら
体験版と同様、途中で使えなくなってどうしよう(´・ω・`)ってなるだけだから
しかもファイル保持しているトラッカーサイトが面白くていきなりポートスキャンかましてくる
久しぶりに食らって笑ったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:42:10.55 ID:FHyEvSI80
>>845
カタカナの部分を和訳して発言しなおしてよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:54:49.81 ID:+JQoSZHD0


< URL > http://hissi.org/read.php/software/20120309/Rkh5RXZTSTgw.html

ID:FHyEvSI80
書き込んだスレッド一覧
Mozilla Firefox Part192
VSuite Ramdisk 2
【バックアップ】 Acronis True Image part50


848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:12:30.07 ID:4KyZp4cSP
購入前に検証しているだけだから
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:19:45.64 ID:qC14Iip60
はいはいわろすわろす
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:48:21.52 ID:3ts0/L9q0
そういえばPrimoは64も割れてるみたいだな
日本語ないから使用者が増えないだけで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:57:50.31 ID:O5W22jUX0
だから割れてねーっつうの
仮想環境に入れて時間進めて見ればわかる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:07:48.51 ID:GFKKXaCs0
見かけ上認証したように見えるだけで
トライアル期間終わったら結局使えなくなる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:12:23.79 ID:4KyZp4cSP
だからトライアル版だつーの
割れ物じゃねー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:31:02.76 ID:Eitl3w+x0
>>637と同じ症状なんじゃないかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:34:14.35 ID:hGA29E8/0
OS管理外のメモリの使用に(ユーザーに無効化された機能)
となってチェックできないのですがどなたかご教授お願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:40:32.67 ID:1kcQ5g4V0
・マザーボードによっては使えない
・環境によっては明示的にブートローダーでPAEを有効化してやる必要がある
・64bitはそもそも管理外が

以上、説明終わり
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:05:41.19 ID:QD6Qzy0R0
>>852
まじかよ
シナ製品の癖にしっかりしてんな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:46:14.35 ID:g87DUj650
それ5.3か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:34:33.34 ID:aduwWfAh0
XPでOS管理外をRAMディスク(700Mぐらい)にして、休止状態を使いたい場合って
Vsuiteのstandardってのを買えばおk?
Primoって方でもおkなん?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:39:24.84 ID:apbZxuWw0
Vsuiteはもう買えないのでは?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:41:09.95 ID:R4bwWqATP
RAMディスクを使うと休止はばぐがあるような
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:13:15.40 ID:aduwWfAh0
マジで('A`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:34:04.63 ID:4EDk8M/D0
>>859
管理外使ってないからしらんけど、PrimoのStandard版でいんじゃない
http://www.romexsoftware.com/en-us/knowledge-base/unified-invisible-memory-management-interface.html
の一番下の方(Local OptionsとWhich applications support UIMMI)になんか書いてある
とりま、試してみりゃわかる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:12:11.82 ID:URyYmpl90
7で管理外も休止にチェック入れるとバグるのは仕様?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:41:40.00 ID:aduwWfAh0
サンクス
Primo standardの試用版入れてみたら、XPだけど管理外で休止状態もでけた
(ように見える。今のとこ)
でちょっと分からないことが...
これってプロセスもサービスも動いてないみたいだけど、何がやってんの?(・△゚)
dll?とかの読み込み?でこういう事できたりするん?imageファイルへの書き出しとかも

あと、Substance Settingsってところに、グレーで選択できないんだけど
Physical Drive Settingって項目が見える...これは何をする設定なんだろう
低レベルな質問でスマン
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:17:58.78 ID:R4bwWqATP
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________

867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:50:52.69 ID:fiAYnJBw0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:41:30.74 ID:aiEE+1W90
フォーラム見ると、コマンドラインインターフェースが搭載予定みたいだな...
いつ実装されるんだろう
ハヤクコイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:00:24.78 ID:XxnLqu1c0
>>868
コマンドラインインターフェースkwsk
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:24:04.80 ID:H71rvQ110
Primoの購入を検討してるんだけど1年毎にネット認証で更新しないと駄目なタイプ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:35:14.51 ID:DFyoSAVH0
システム構成変えない限り再認証不要
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:05:26.77 ID:3xrupd2P0
thx
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:28:10.94 ID:sWupUt8I0
V5.4.0(2012年3月27日)
"遅延ロード"(別名:クイックロード)機能をサポートしています。
サイレント・インストール・モードをサポートしています。
非常に64ビットWindows上でパフォーマンスを向上させます。
不具合を修正しました:SCSI仮想ディスクは、ブルースクリーンを引き起こす可能性があります。
バグを修正:Hybrid-disks/File-disksは、冗長データの書き込みを引き起こす可能性があります。
バグを修正:ユーティリティ]ダイアログボックスのコンボボックスを越えて入力するときに、入力テキストが切り詰められます。
動作を変更する:デフォルトではマウントポイントに戻って、ファイルをコピーし、接合点を削除する場合。
動作を変更:新しい仮想ディスクを作成する場合は、現在利用可能なメモリ量の代わりに固定値(128 MB)に基づいて、ディスクのサイズを事前に設定します。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:31:40.74 ID:iQ40xsn10
>>873
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:09:30.18 ID:LCwFsM1+0
Primoの日本語版、どなたか早く作って下さい。お願いします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:31:54.37 ID:P0HoCyWG0
つ 言い出しっぺの法則
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:23:48.91 ID:sz56GUFQP
"遅延ロード"(別名:クイックロード)機能をサポートしています。

これってどういう機能なの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:39:31.14 ID:m1homC2N0
実データはロードしきらないまま、ディスク割り当てるだけ割り当てて
OSの起動は速く終わらせようって事じゃ無い?

アイドル時かファイル要求された時に順次保存された実データをRAMディスクに書き戻すとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:48:41.74 ID:sz56GUFQP
>>878
なかなか便利になりそうだね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:37:51.04 ID:5hH/e2Y30
セーブロードはバッチファイルでやった方が融通効くしそれで困ってないなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:03:57.31 ID:AnIo3NdN0
http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-ramdisk/feature-image-file.html
の一番下Delay Load Modeに書いてあるね

積載遅延形態

既定では、電子計算機の起動時に全ての退避記録が円盤記憶模倣型即時呼出記憶装置に積載されます。
これは、退避記録容量が大きい場合、起動時間を特に増加させるかもしれません。
積載遅延形態(勝利一揃いでは別名「時短積載形態」)は、
円盤記憶模倣型即時呼出記憶装置に対して要求があったときに情報を積載します。
したがってそれは、装置起動手続きに関する影響を最小化します。
さらに、退避記録すべての情報が常に要求されるとは限らないので、
それは物理的な円盤記憶装置に対して読み込み要求の数を減らすかもしれません。

積載遅延形態は少しの性能消費を必要とします。
その上、応用手続きからの最初の円盤記憶模倣型即時呼出記憶装置への情報要求時には、
時々遅れを感じるかもしれません。
これは、最初の情報要求で円盤記憶模倣型即時呼出記憶装置が、退避記録からの情報を積載する必要があるからです。
もしあなたが起動時間を気にしないか、退避記録容量が(2進数字8桁集合が10の9乗個)未満の大きさであれば、
積載遅延形態を無効にして最良の性能を得られることを推薦します。

以上、和訳サイト「よし3本!」より
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:10:30.48 ID:bpvh8xHw0
>>878で大体合ってる

>>881
Google翻訳の方がマシじゃねぇ?wwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:47:55.44 ID:hxQkrv980
242 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/04/05(木) 06:24:53.49 ID:4fiiWlFqP
VSuite Ramdisk Server Edition体験期間切れたんでCHiCHiNPUiPUi して正常に登録の表示されたけど
再起動すると使えなくなった
PDの過去verも使えなかった
なんか対処法あるの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:06:28.97 ID:pvG+QFMR0
買え
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:19:46.75 ID:eDswnGmG0
ダウソ板住人はホントバカばっかりだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:24:57.18 ID:gKdJrvWG0
買え
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:26:51.49 ID:L5Odqw8O0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:19:21.48 ID:+p/uz4ry0
Server版来たがReal-time save選べない
どういう設定すればいいの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:37:03.53 ID:+p/uz4ry0
てかProfessional版で十分使えるのか
まだ実装してないとかか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:25:17.81 ID:I1/i29tO0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:13:50.13 ID:NLJrEPuu0
トライアル版って期限切れたあとにまた再インストール繰り返せばずっと使えるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:15:38.91 ID:mdhkGP/Q0
レジストリに格納されてるであろう試用期間のリセットをすればずっと使えるだろうな
簡単に出来たら苦労しないしソフトなんて売れなくなるが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:53:25.33 ID:OA3G6woW0
割れ厨乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:05:54.65 ID:hM3o8v0o0
昔のソフトは内蔵のカレンダーをいじればどうにかなったけれど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:23:25.93 ID:oEruVDyG0
FancyCache0.8β@4/19
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:49:42.67 ID:HFYSkSAiP
Primo Ramdiskv5.5.0@04-19
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:22:12.14 ID:mWGYrmR40
v5.5.0(2012年4月19日)
バグを修正:FAT/FAT32パーティションにインストールされているWindows XP/2003上で:不可視のメモリ(2エラーコード)を検出に失敗しました。
Windowsは、8の遅いメモリ割り当てのバグを修正します。
バグを修正:カスタム小文字から大文字にフォルダ名、およびその逆を変更できません。
ユーザインタフェースのマイナーな改良。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:54:27.34 ID:UEjtOSIc0
5.5.0の割れ品出てきたな…流石やで…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:09:00.98 ID:IfrBZDx80
割れ厨はダウソ板帰れ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:05:37.59 ID:paAFLeMY0
また例によって割れてる詐欺なんじゃねーの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:25:55.15 ID:mWGYrmR40
64bitの方が割れない限り利点がほとんどないのがなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:25:57.20 ID:XGvMN1t80
gavotteは糞遅いから、やっぱりERAM改造版一択だな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:42:20.44 ID:+cOwOj4P0
メモリエラーがでるようになったので
Xp32bitだけど6Gから12Gに取り替えた

VSFree使いなので本体3.5+RAmdIsK4Gであと4G程余ってる・・・・
イメージとか使わないので、有料版にするのも・・・・どーでろね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:48:48.76 ID:f5itRxoR0
>>903
FancyCacheを使ってみる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:30:18.45 ID:+cOwOj4P0
昔アイオーのHDD高速化ソフトのマッハディスク? を使ってみて
PCをスタンバイさせるとキャッシュ書き込み処理が間に合わずにHDDを
破壊するという事があったので、キャッシュ関係は及び腰なんですが・・・・(^^;
906904:2012/05/01(火) 15:05:01.76 ID:f5itRxoR0
じゃあ無理に使わなくても良いんじゃないかな
後gavotteを使ってRAMDISKを8Gにするとか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:08:03.10 ID:2+vWw10z0
primoramdisk proでハイブリッドディスク使ってて
メモリから13G、ドライブから10Gで合計23Gなんだけど
13G使い切るまではドライブのほうの10G使うことってないよね?
ファイルをコピーしてると4G超えたあたりから
どんどん速度低下していって最初470MBだったのが
10G超えたあたりでは90MBぐらいしか速度出ないようになってる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:30:10.56 ID:BH+6uFYRP
仕様までしらね
909907:2012/05/10(木) 14:37:02.33 ID:01aD58vP0
ramdisk作り直したら速度出るようになった
ハイブリッドした時に出来るhbdファイルがどういう仕様なのかよく分からないね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:10:27.21 ID:7VSBJ8Wq0
VSuite Sever EditionでRAMDISK40GB作ったらシャットダウン数分、起動に数分
下手すると感覚的に10分くらいかかるんだけどこんなもの?
バックアップ取らないでもこんな時間なんだけど
Primoにしたら数秒で終わったりできますか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:01:15.47 ID:6bZu7V4U0
40GBか…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:10:04.55 ID:4s+ZrlFA0
いいなー40GBなんて
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:16:23.19 ID:KtUbrkV20
それならOS入れられるな
電源切ったらぶっ飛ぶOSとかかっこいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:28:49.42 ID:MqmrpLD20
571 :名無し~3.EXE:2011/12/06(火) 12:17:20.09 ID:JEcfEAxM
Broadcom 57711の10GbEを2枚購入できたので、直リンクiSCSIで計測してみた
ホスト3930k/64G(内VSuite60G)、ゲスト2600k/Windows7
起動はNIC経由等でイニシャライズに時間が掛かるけど、起動自体はSATA6GのSSD並
起動後の体感速度は爆速、DB展開等はANS9010以上

http://phase.s214.xrea.com/module/uploader/member/src/cd_111205es9a.jpg

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309060343/473
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:44:25.62 ID:i6YwRurCP
ひでえ数字だなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:39:54.31 ID:mmVgBr3+0
iSCSIマウントだからゲスト側からは
ブート可能なローカルHDD扱いに出来るのが一番の利点
10GBaseだから遅いのは仕方ないが
それでも25%ほどのオーバーヘッドで済んでるのが凄い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:33:26.88 ID:fOcKtpQ50
VSuiteを休止で使って、
内容は全く保存されなくていいので、
せめて空のディスクとして復帰させるにはどうすればいい?

今は毎回RemoveしてAddしてるんだけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:04:59.48 ID:Ohp7cauM0
XPで通常スタンバイにしてるけどRAMDISKは中身もそのまま残ってるぞ

終了時HDD保存等は使わず、テンポラリ置き場専用にしてる

休止は使ってないけどな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:09:45.36 ID:ziNIrVLE0
そりゃスタンバイなら残って当然だろ。メモリに通電しているんだから。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:21:29.49 ID:fOcKtpQ50
スタンバイはなんか電気食ってそうで使ってなかったけど、
今実験してみたら休止でもスタンバイでもどちらも7Wだった
メモリ分の電気は誤差か
今後はスタンバイのみにしよう

使い終わって寝る時は酔ってることが多いので、
手癖で休止しないように休止のオプションを外して、
さらに電源ボタンを押せばスタンバイするようにしといた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:37:28.06 ID:l3MONjQ40
消費電力が気になる人はMSのレポートも参考にしては?

Windows PC 消費電力検証結果レポート
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/hh146891

シャットダウン vs. スリープ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/hh146895
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:51:51.59 ID:fOcKtpQ50
実測してみないと判らないと思うけどね

っていうか、休止なのに7Wも食ってるのがあり得ない訳で
これはマザーが食ってるんじゃなくて電源ユニット自体が食ってる
マザーからは1Wだけくれと言われても、電源が起きてるだけで7W食ってしまう
それでいて、やってることは、電源ボタンが押されたら起動するように監視することだけ
家電だったらあり得ないレベル
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:48:58.97 ID:HqMXtgD/0
XP、メモリ8Gマシン、VSuiteFREE版で、4096MBのRAMディスクを作成したのだが、
マイコン→プロパティで表示されるディスクサイズが、合計サイズ3.99GB、
空き領域2.95GBとなるのは仕方ないの?
合計サイズ3.99GBは当たり前でも、何で空き領域が1GBマイナスになるのかわか
らないのよねー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:23:30.14 ID:b+psatK60
そりゃゴミ箱に合計1GBのファイルがたまってんだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:48:31.62 ID:9qiZ4T120
pagefile置いてんの忘れてんじゃね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:20:20.37 ID:473kUtAO0
Primo Ramdiskの方、更新きたよ〜。5.6.0。
http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-ramdisk/changelog.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:24:46.88 ID:0mDNJYO30
PrimoってFancyCacheと管理外で同時使用出来ないんだっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:57:00.50 ID:o7AZm8jK0
5.6.0(2012年6月25日)
コマンドラインインターフェイス(CLI)をサポート。
オンザフライでのイメージファイルマウントをサポート。
新しい設定でディスクの再構築をサポート。
バグ修正:ダイレクトIOからSCSIにディスクタイプを変更したときにドライブ文字が変更される場合があります。
バグ修正:イメージファイルの保存中に最後のセーブが成功しなかった場合プログラムは、ハングアップします。
バグ修正:ハイブリッドディスクは、Windows Server 2003 R2で大きなファイルをコピー中に大量のメモリを占有する可能性があります。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:03:12.04 ID:Ovr3Q7B/0
いつも更新あってもなにがどうなったのか
よく分からないものばかりだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:04:35.83 ID:o7AZm8jK0
んー、影響がありそうな修正はイメージ保存に失敗したときのファイルが影響してハングアップするとかそんなのだけだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:29:21.75 ID:9KQhOP5W0
>>927
PrimoとFancycacheは同時利用できる。
932927:2012/06/28(木) 23:04:32.72 ID:sVKnDh650
>931dd
XPで調子こいて16GBも積んじゃったら管理外余りまくっちゃってw
まぁいずれ7にするからいいんだけど
ふと倉庫のHDD向けにFancyCacheも管理外で使えたらなと思ってさ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:28:04.76 ID:x3OS1v1G0
すいません。教えてください

【CPU】AMD1055T
【M/B】GA-970A-D3
【チップセット】?
【グラフィック】?
【OS】7/64bit/SP1
【エディション】Professional
【メモリ】32G
【File System】NTFS

今RamPhantomを使っているのですが、Primoに移行しようと思ってます
それで、やりたいことなんですが
ドライブを2個作って
ドライブ1 −−− 再起動してもデータが残るようにイメージバックアップ
ドライブ2 −−− フォトショや現像ソフトのTMPに使うだけなので、再起動するたびにクリーン

と言うふうにしようと思ってます・・・んで、ここから先なのですが
ドライブ2の方を、設定したRAM容量を超えたら、ハードディスクの方の領域とくっつける・・と言うようなことは出来るでしょうか

ドライブ2に10G確保していて、その容量を超えたらHDD二100Gくらい取っていて、
RAM(10G)+HDD(100G)で合計110Gのディスクになるという・・・ちょっと変なことをさせたいのですが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:37:55.27 ID:g/cYeK6L0
馬鹿丸出しでageてやがるから断る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:09:07.69 ID:udSzVO2D0
>>933
Professional Edition以上に実装されているHybrid-diskがまさにそれだよ
RAM+physical storage(HDD)ってことね
http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-ramdisk/feature-ramdisk-hybrid-disk-and-file-disk.html

設定自体は簡単だから英語読めなくても全然平気
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:12:57.03 ID:x3OS1v1G0
>>935
ありがとうございます
そのエディションで試してみようと思います

あなたに美少女の彼女が突然出来る魔法をかけておきました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:09:06.36 ID:T9ddL3QT0
VSuiteのアクティベーションコードで、Primoが使えるようなのですが、
Primoだと標準で2台のPCで使用可能なんですよね?

VSuiteのアクティベーションコードを使い、
1台のPCはVSuiteのまま、もう1台はPrimoで、
或いは、2台ともPrimoで、
という使い方は出来るのでしょうか?
VSuiteのProfessional Editionを持ってます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:57:40.88 ID:UudQ/Qru0
>>937
VSuiteのアクティベーションコードで申請して、Primo用の新しいアクティベーションコードを発行してもらう。
なので希望するような使い方はできるかと。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:02:12.47 ID:T9ddL3QT0
>>938
ありがとうございます。
申請が必要なんですか。
どうも英語は苦手で。がんばってみます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:28:31.30 ID:UudQ/Qru0
>>939
[email protected]宛てにメールで、VSuiteのコードを貼り付けてPrimo用のコードの発行してくれと申請すれば、すぐに発行して貰えます。
自分も翻訳サイトでの翻訳英文でメールしただけで発行して貰えたので、申請手続きは簡単ですよ。
Professional Editionでしたら2PC分アクティブ化できたはず。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:15:58.28 ID:T9ddL3QT0
>>940
丁寧な説明、ありがとうございます。
それなら私にも何とかなりそうです。
早速、やってみます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:26:35.70 ID:T2iza8gaP
7年前のPCに4GB詰んで512MB当てました

世界が変わりました
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:37:12.02 ID:JQpljbkc0
>>940
そんなことできるのですか?!
SeverだとSeverのライセンスが出るのでしょうか?
VSuite再起動5分のままメール送るのめんどくさくて放置してたのですが
944940:2012/07/12(木) 08:22:58.09 ID:b4Lhmh1S0
>>943
どうも私が勘違いしてたようで、同じEditionの場合 そのままのコードでアクティブ化できるようですね。
http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-ramdisk/vsuite-ramdisk-upgrade-policy.html
詳しくはこのページに書かれてます。
自分はUltimateEditionにしたので申請したわけですが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:52:26.36 ID:7r7cPH9X0
そろそろ次スレのテンプレとかスレタイとか準備しようぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:56:21.64 ID:Va7XNtv+0
Fancycache悪くないとは思うんだが如何せん不安定杉てアンスコしたはw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:17:01.35 ID:JQpljbkc0
>>944
返事ありがとうございます
SeverライセンスだとUltimateの非商用の3PCのPersonalLicenseへの変更が可能で
その場合はオーダーサービスに連絡しろと言うことですね
ありがとうございました、後で連絡してみます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:16:24.17 ID:Wm3kxSCzO
fancycacheのvolumeとdisk editionの違いが分からん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:29:20.76 ID:l3rcpx750
Volumeはパーティション(ドライブ名)毎。
Diskは物理的なディスクドライブ毎。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:29:54.13 ID:l3rcpx750
なので、ディスク1台につき1パーティション(1ドライブ名)だと違いが見えない。かもしれない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:56:18.25 ID:1x9QPOC00
あ、なるほど……
dクス
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:27:50.30 ID:q1snbln90
VSuiteSeverからPrimoUltimateに乗り換えてみたらメモリ40GBで再起動10分などの症状が治ったのでご報告まで
vdfファイルはそのままでも大丈夫だったみたい

Usernameをメモしたメールなどを紛失してしまったので
メアドでどうにかならないか翻訳サイト使いながらメール送ってみたけどどうなるか・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:44:42.59 ID:q1snbln90
メール返信来た
無事UserIDとレジストレーションコード頂けました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:34:52.58 ID:F1vhRx5T0
Vsuiteのstandardの試用版を使ってみてるんだけど、
これってドライブレターの固定は不可能?
イメージファイル保存とかでやるしかないのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:50:43.45 ID:shHfIdYi0
保守
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:02:21.72 ID:tMFVcT1D0
ほす
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:39:22.68 ID:qt9XG3NQ0
primoのジャンクショ??ン・ポイント・ツールってWindows7とかのシンポリックリンクと同じと考えていいですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:50:14.32 ID:y7W6TOv30
シンポリックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:32:11.82 ID:yslK3KsrP
チンポが何だって?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:06:26.50 ID:CIzinlAi0
>>957
うん
TEMPとかのアプリケーションの動かせない作業領域に張ると幸せになる
でもジャンクションみたいに特定のファイルに張ったりはできないので注意
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:04:16.54 ID:LlWADMMz0
Primo Ramdiskのミニツールのジャンクションの履歴って削除できないよね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:18:30.09 ID:/kcQVzw90
スレタイどうすっかねー
FancyCacheもまぜてあげたほうがいいかな

【Romex Software】VSuite/Primo Ramdisk, FancyCache 3
とか
【VSuite/Primo Ramdisk】Romex Software 3【FancyCache】
長いな…

VSuite/Primo Ramdisk, FancyCache 3
だけでいいか...
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:18:52.27 ID:GPQP9CKH0
Primo Ramdiskで休止状態への移行と復帰が遅くなるのはデフォの挙動ですかね?
設定をいろいろ変えてみても直りません。
win7 64bit
Primo Ramdisk Ultimate Edition 5.6.0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:03:16.96 ID:kh/Savkh0
>>963
休止だとメモリの電源が切れてデータも消えるからOSの機能で
メモリの中身(RamDisk以外のデータ)をHDDに書き写しておいて復帰時にメモリに書き戻すから待ち時間が発生するよ
この機能だとRamDiskの中身はバックアップされずに消えてしまうから
RamDiskソフトによってはRamDiskのデータをHDDにバックアップ→復元する機能を持っていて
設定を有効にしていればその分の待ち時間も増える(このソフトにその機能があるかは知らない)

休止絡みは呼び方が複数あるけどスリープ(スタンバイ)なら両方早いはず
・スリープ(XPのスタンバイ) : メモリに電源が入ったまま、復帰は数秒、ノートPCのバッテリー切れor停電に弱い
・休止 : メモリの中身をHDD(SSD)に書き込んでメモリの電源オフ、ノートPCのバッテリー切れor停電に強い
移行・復帰はメモリのサイズの大きさ&HDDの性能に比例して時間がかかる
・ハイブリッドスリープ(XPには無い) : メモリに電源が入ったまま&HDDにも中身をバックアップ、HDD
スリープ移行時には休止と同じ時間がかかるけど復帰はメモリのデータで数秒、
停電時はHDDのデータからの復帰で作業中のデータが消える心配なし、ノートPCのバッテリー切れor停電に強い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:07:38.05 ID:nrlliOVlP
起動時にドライブなくていいから、Windows起動後にメインメモリ食ってドライブ追加して、
いつでも解除出来るような使い方って出来る?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:03:07.01 ID:O1GunVbc0
な、pだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:33:11.99 ID:Nxq2EJUkP
出来るよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:28:43.22 ID:uQE4djU3P
>>967
サンクス導入決定
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:58:41.40 ID:pis0p+W10
Primo Ramdisk Professional 使ってます。

マザーとCPU入れ替えに伴い、OS再インストールしてこれも再インストールし、
アクティベーションしようとしたら、
「おまえのライセンスではもう一杯(2台まで)だから、サポートに問い合わせてね」
みたいな表示が出てアクティベーション出来ないのですが、
Romexにメールで連絡するしかないのでしょうか?

前のマザー,CPUの時にPrimoをアンインストールしてから、入れ替えを行ったのですが、アンインストールした事は感知してくれないみたいですね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:33:23.31 ID:sorL/hbA0
Vsuiteの経験だと、アンインストールの感知とかは特にない
メール連絡で解除して貰うのが基本かと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:07:33.65 ID:pis0p+W10
>>970
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。
Romexにメールで問い合わせてみます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:54:52.97 ID:pis0p+W10
>>971
Romex対応早や!
時間帯にもよるんでしょうけど、メールして1時間ちょっとで返信が来てました。
気づいたのはつい先ほどですが。こんなに早いとは思ってなかったので。
おかげ様で再アクティベート出来ました。

因みに、こんな感じでメールしました。
google翻訳なので、参考にはならないかもしれませんが。

タイトル: Primo Ramdisk,Please re-issue of the license
To: [email protected]

本文
I'm using Primo Ramdisk Professional Edition.
I have replaced the motherboard and CPU of one PC,and reinstalled the OS.
Please re-issue of the license
Thank you.

User Name: *******
Activation Code: **************

key file for product ID:***********************

973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:31:58.07 ID:uVZ2Zh9s0
>>972
報告乙です
974 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/24(月) 12:28:34.64 ID:s7rnxG580
test
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:56:10.11 ID:/yR1xpLH0
電机本舗、無償で使えるRAMディスク作成ソフト「RAMDA」v1.2を公開

ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121015_566173.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:59:25.04 ID:zGFufIq9P
ファイル総量に応じて0MB〜ダイナミック確保
さらに上限を超えたらHDDにハイブリッドで対応

が出来れば買ってったよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:39:03.36 ID:YnfxPBvg0
>>975
安定してるなら、おれの使い方ならこれで十分なんだけど、
Primo買っちゃったからな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:45:53.50 ID:GYSDYON90
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:52:51.63 ID:ED3lTzTw0
>>975
マルチし過ぎ、かなりウザい!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:13:52.85 ID:LMD4QnCC0
>>979
こいつ(>>957)はもともとアンチramdaで、わざと評判落とすためにあっちこっちで荒しやってるみたいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:48:28.59 ID:sbyl0hk10
余計ウザいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:16:12.64 ID:NocS3Ngh0
おう
983名無しさん@お腹いっぱい。