【最適化】PerfectDisk Part12【デフラグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1津波
前スレ
【最適化】Perfect Disk Part11【デフラグ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235509378/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:53:24 ID:QoHzFF1T0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:23:02 ID:Mo+9YTqD0
前スレ985で落ちた?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:35:34 ID:/XmH0PLC0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:20:17 ID:2Z1Qpezg0
>>3
うん985
VistaリカバリしてインスコしてもOS標準は生きたまま
これって併用するのがデフォなのね

リカバリして1週間経つか経たないかくらいだけど放置してると「ディレクトリ」が思いっきり先頭に来てる
PDでデフラグすると「起動」が先頭に来るはず
どう解釈すればいいんだろう、標準の定義、PDの定義、どっちが正しいんだ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:13:50 ID:8546j9kV0
Raxco PerfectDisk 11.00 Build 165

http://ftp.raxco.com/pub/download/pd11/PD11_PRO.exe
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:51:01 ID:zP2O7Ptu0
β取れて正式版みたいだけど、公式は3/9リリースなんだよね
ところでもう買える?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:13:54 ID:vW1LzV7A0
まぁ入れてみた
Windows 7 Home Premium x86
オフラインブートデフラグ動作OK デフラグ速度などは変化感じられず
オンラインデフラグ 結構速い?体感で結構上がってる
SMARTPlacementのカスタマイズが出来るようになってるね
SMARTPlacement Classic - Default
SMARTPlacement Classic Alternate
SMARTPlacement Performance
SMARTPlacement Performance Aggressive
最初から5つプリセットが入ってる
カスタムを作成することも可能
いろいろ設定項目多くなったね〜
SMARTPlacement Classic(デフォルト)でやったらブート・ディレクトリ・頻度低・中・高
SMARTPlacement Classic Alternateでやったらブート・頻度低・中・高・ディレクトリ(従来はこの並びだったかな)
今回からデフォルトでディレクトリがブートの後ろに来るね〜
環境次第だとは思うけどパフォーマンス向けやアグレッシブパフォーマンス向けにするとか、カスタムで遊べそう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:19:20 ID:vW1LzV7A0
SSDはどうなってるんだろうな
持ってないから試してないけどw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:40:05 ID:6zn9GBOd0
ほう、やっぱディレクトリは前に持ってくるようになったのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:40:55 ID:lu5zdpCc0
>>10
デフォルトではそうなってるね
まぁ順番変更できるようになってるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:10:21 ID:DNtf7wMF0
やっとバージョンアップらしいバージョンアップが来たな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:14:27 ID:HZmUQZBt0
分析がすっごく速い
デフラグもそこそこスピードアップ
分析マジでいままでなにやってたの?ってぐらい差がある
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:36:32 ID:8DbkteG70
日本語用の*.translationは、PD10のがそのまま使えるな>PD11。
あと、たしかに分析がかなり高速に。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:37:10 ID:zWyoIyVQ0
共通部分の言語リソース部分はそのままつかえるっすね
新しく追加・変更部分はだめっすけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:58:58 ID:ZX+kMEWG0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:55:43 ID:ZX+kMEWG0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:02:42 ID:EnJksNbf0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   | http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099218077/523,543
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、| http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1138559349/420
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ| http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223112918/376
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| netjapanに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:11:40 ID:EnJksNbf0
                             |
                             | http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1230375751/9
       {    !      _,, -ェェュ、   | http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099218077/523,543
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、| http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1138559349/420
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ| http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223112918/376
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| netjapanに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:05:11 ID:RkbiFHjv0
 
21a:2010/03/07(日) 20:09:06 ID:4ikEtmfE0
>>18
>>19
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *
      + (;゚;ж;゚; )  *。+゚ ブほっ・・・
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:33:03 ID:LpsaoEZU0
SSDやったらビックリするほど速くなった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:00:24 ID:poiCTGpA0
素朴な疑問
速くなったというのは起動だけを指してんの?
起動時以外、やろうがやらまいがさっぱりな俺は鈍感なの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:40:49 ID:RSAnUjCg0
ついに、本家でPD 11が公式リリースだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:39:28 ID:bdO8WxvX0
>24
出たか
アップグレードだと19.99ドルだったのでそっちで購入してDL中
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:37:19 ID:bdO8WxvX0
>25
今明細見てきたけどサポート4ドル込みで23.99ドル
円高の恩恵で実際に落ちた金額2207円だった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:44:02 ID:7Qvleazc0
日本語のPD10のファイル上書きすれば一部日本語になるけどSMARTPlacementのモードいろいろ追加されてて
これがあんまり分からない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:56:49 ID:09U1vE4r0
モードというかプリセットな
SMARTPlacementの設定自体をカスタムできるようになってる
5つのプリセット(設定プロファイル)が最初から用意されてる
大雑把にいえば分類ごとの並び順とギャップ(フリースペース)
頻度分別の閾値
ファイルの間を積極的に詰めるか
一定容量以上のファイルをデフラグするかどうか
これの設定が違うだけ通常はデフォルトで良い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:49:12 ID:JEVHiYAd0
PD11は、SSDを最適化させるらしいけど、どうなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:05:58 ID:09U1vE4r0
Trimぐらいで今のところは我慢しておけ
SSD最適化っていっても詳しいことは何も書いてないw
どんな処理をしているのかわからない
SSDデフラグはどこの製品もまだ始まったばかりで検証が足りないから
Raxcoもなんともいえないだろうなw
下手すると寿命を大幅に減らすことにもなりかねない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:59:18 ID:kjfd/wqy0
SSDの最適化っていうか、単にSSDを選択するとデフォルトのデフラグポリシーが
SMARTPlacementではなくConsolidate Free Spaceに選択されるだけ>>PD11
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:21:08 ID:09U1vE4r0
空きスペースの処理だけか
Trimみたいなものかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:58:14 ID:RSAnUjCg0
>>30>>31
Thx
Consolidate Free Spaceに設定か
それでも、SSDを意識してきたって事だね
まあ、デフラグはしない方がいいだろうけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:03:54 ID:09U1vE4r0
たぶんデフラグは機能殺されてるだろ?
やったらやばいんだしw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:12:57 ID:ld7SYLKp0
たぶん、SSDは普及しないと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:28:22 ID:XsC3CpH80
いや普及するって
PDさよなら〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:46:25 ID:RSAnUjCg0
チップによるSSDの高速化・大容量化→低コスト化による低価格・大量供給→HDDの衰退→デフラグ不要・・・
PDさよなら〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:52:56 ID:7TbQYrD40
PD15や下手すりゃ20くらいまではかかりそうだw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:54:00 ID:7Qvleazc0
SSD用のソフト出すだけかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:20:38 ID:BmVSSWIjP
>>37
SSD大容量化しても非通電1年でデータ消えるんでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:26:20 ID:ld7SYLKp0
低コスト・低価格化に向かっているどころか、高コスト・高価格維持であることが先行きの見通しの悪さを物語っている。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:27:07 ID:ld7SYLKp0
GPUとSSDは衰退するかどうかの瀬戸際じゃないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:39:18 ID:7TbQYrD40
非通電時用にSSDもマザーボードみたいにボタン電池でも積むか

しかしSSD出始めた頃は
今頃にはもう128GBとかが1万円もせずに買えるくらいになってるもんかと思ってた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:44:03 ID:4EaO6a6g0
プチフリとかファームウェアの問題解決に時間かかったからじゃね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:38:52 ID:nk2qmLgU0
Win7だと長いデフラグしているとデフラグ途中のまま勝手にスタンバイになるんだけど、
PD11でこの問題直ってる?(デフラグ中はスタンバイを拒否する機能)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:58:10 ID:0/nKL0CS0
え?PDの機能・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:58:41 ID:nk2qmLgU0
>>46
おまえ意味が分からないなら、なにもいうなよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:14:07 ID:nk2qmLgU0
ふ〜む、とりあえずお試し版をダウンロードしてみたが、
確かにカスタマイズできるようになってて悩みどころだな。

最近更新されたファイルじゃなくて最近アクセスされたファイルも
配置できると良いと思うのだが、この機能は今回も無しか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:22:35 ID:nk2qmLgU0
ディレクトリを先頭に配置できるようになったのは良いが、
最近更新されたファイルを先頭に配置するか終わりに配置するかは悩みどころ。

あとオフラインデフラグで

スワップ
メタデータその1
ハイバネーションファイル
メタデータその2

となってしまうのも改善されていない。
なんでこういう配置にするのかな。
ハイバネーションファイルのサイズは変わらないんだから

ハイバネーションファイル
スワップ
メタデータその1+メタデータその2

こういう順序にすれば、メタデータの大きさが変わってもいちいち巨大な
ハイバネーションファイルを移動しなくて済むと思うのだが。

メタデータが2つに分かれているのもよく分からんし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:04:55 ID:4EaO6a6g0
アクセスされたファイル順にデフラグする場合は、デフォ設定のdiskeeperみたいに毎日ゴリゴリ分析させてないといかんよ
あれはタスクトレイにも出ないし急にゴリゴリ言い出すと心臓に悪いw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:44:37 ID:nk2qmLgU0
>>50
NTFSは最後にアクセスされた日付を、作成日付や更新日付とかと一緒に記録してるんだから、
それを参照すれば良いだけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:51:00 ID:4EaO6a6g0
>>51
あ、それ無効にしてたから長かったのかも・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:46:32 ID:nk2qmLgU0
>>52
XPの頃チューニングテクニックで紹介されてはいたけど、
アクセス日時を記録しないようにしても実際にはたいしてパフォーマンスはかわらん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:26:32 ID:Mj+HM7z+0
>>49
> 最近更新されたファイルを先頭に配置するか終わりに配置するか
グループとしてなら終わりだろう。 .tmファイルとか.iniファイルとか。

> ハイバネーションファイル
鯖やってんじゃ無いなら消してしまえ。 "powercfg.exe /hibernateoff"
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:24:47 ID:nk2qmLgU0
>>54
なに一人でテンパってんの?
独りよがりで意味不明だし。
だいたい必要だからハイバネーション云々いってるわけで。

ま、とりあえず頭を冷やせ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:12:13 ID:tLvuSI1IP
お前こそ落ち着けってば
一つの提案ってなだけで煽ってるわけじゃないだろうからw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:07:11 ID:UH5lb3s20
>>56
ならおまえが変わって説明してくれ。>>54の前半は何言ってるのかさっぱりわからん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:31:18 ID:r81iJuK+0
めんどくせー奴だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:16:00 ID:HJYWI9ex0
超めんどくせー奴だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:20:23 ID:WW+B1MZD0
俺に免じて許してやってくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:42:02 ID:jf1Wrz2o0
おい、お前ら落ち着け
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:11:37 ID:zCoQEsgv0
キャッシュやテンポラリでグチャグチャにしたRAMDISKに掛けるとンギモッヂイイ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:40:24 ID:ZDsz388d0
NTFSって、空き領域が複数あるとき、使う場所の優先順位って、あるのかな。

今回、1TBのディスクを64KBクラスタで1パテで新規フォーマットして、
サイズがばらばらの大容量のファイルの追加と削除を繰り返して、
その過程を逐次、PDのAnalyzeで様子を見てみた。

どうも末尾まで1TB分のデータが全部埋まるまで、ひたすら今まで書いたところのすぐ後に
書き込んでいた。末尾に行くまでは、断片化はずっとゼロのまま。

1TB転送し終わる前に途中でファイルを削除して、途中に大穴を明けておく。
そこに収まるファイルが到着したら再利用するのかと思いきや、そこには書き込みしなかった。

そのまま末尾まで進んで行き、全部埋まったら、仕方なく細切れになった空き領域に
書き込もうとするから、とたんに断片化が猛烈に進む。

以上の実験結果から、ディスクの末尾まで行かないようにこまめに削除していても、
断片化が全領域に対して必ず起こる原因が、わかった。

OSはXPsp2だけど、Vista以降は挙動は変わっているのだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:49:26 ID:ZDsz388d0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:05:38 ID:jFxtrTkG0
なるべく断片化を起こさないように、最後尾にデータを書き込んでるだけだと思う
ディスク最後尾まで来てしまったら仕方なく隙間に入れる感じ

今日初めてPerfectDisc使ったけど、付属と違ってやっぱり効果を実感できるんだなぁ
Vistaだけど、「たらんたら〜ん・・・ポポン」のポポンの部分が重なって「たらんたら(ryぽぽん」ってなった

データの移動で断片化を極力抑えたいならFastCopyをお勧めする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:31:57 ID:Ca6k+ZXU0
>>63
基本的にその時一番サイズの大きい空きブロックを使っていくんじゃないかな。
まあこの辺のアルゴリズムの優劣は過去いろいろ研究されている。
一見、一番ぴったりな空きブロックに書き込むのが良さそうだけれど、
意外とそれほど優れているとはいえない。
もちろん劣ってはいないけれど、格段に優れてもいないということ。

一番ぴったりなブロックを探して使う方法の欠点は、
使い道がまったくない細かい「余り」を大量に発生させてしまうため。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:32:06 ID:eOqcQZbC0
ディスクシステムの間に入ってそこらへんも最適化してくれるのがD社のソフト
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:57:08 ID:VDBDGR5W0
不安定化の最大の要因だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:20:48 ID:2kdIhron0
やればやるほど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:30:32 ID:ERsXYhPy0
>>67
えーその機能欲しいわ。D社のソフトって具体的にどれ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:32:17 ID:Qyw1JpEX0
窓社のosに標準でついてくるデフラグソフト作ってるところの
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:22:53 ID:TczrMQRv0
窓のデフラグの完全版とな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:32:57 ID:P/YE8PJv0
PD11のSSDの空き領域の結合は、変わったのか?
ファイルのデフラグもやっているように思う
PD10より時間もかかるし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:04:45 ID:+RY8zm1T0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:15:20 ID:JDqbrD6x0
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:34:58 ID:1B6+V3/l0
>>75
trojan
77a:2010/03/21(日) 00:25:23 ID:damFsmjV0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:26:08 ID:ZAYpAHOD0
>>77
Viral
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:26:10 ID:ErcM2cjr0
PD11って進捗のグラフがなぜか90%から動かないね。
90%のまましばらくするといきなり100%になって終了する。

大きなパーティションは残りの10%も結構時間がかかるから進捗がわからなくて不便だ。
バグなのか、何か理由があってそういう仕様にしているのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:31:11 ID:m5OZ54z/0
日本語版っていつ発売するの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:41:10 ID:KlT+MRZb0
秋頃かな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:23:14 ID:1FAg+Htj0
うぉー、それは待ち時間が長いw

英語版って日本語ファイルとかを表示すると文字化けするとかいうことはないのかな?
そういうことがないなら、メニューが英語でも構わないから買ってみようかと思うんだけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:30:02 ID:iX+Ehdcn0
PD11はもってねーけどPD10までは普通に英語版でも大丈夫だったよ
日本語版は単にUIが日本語になってるだけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:37:01 ID:we5w1i070
去年のバージョンは5月発売だったし
今年のもやっぱ普通に5月頃なんじゃないかと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:05:49 ID:1FAg+Htj0
どっちだw
5月なら松
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:14:27 ID:we5w1i070
たぶん答えてはくれまいが
やはりメーカーに聞くほかないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:21:34 ID:RXwi0Qb/0
統計機能はいらないから外してほしいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:35:19 ID:JZA3+IYp0
逆に俺は日本語版を使ったことがない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:40:43 ID:JZA3+IYp0
デフラグの配置だけれど、いろいろ試行錯誤してみたけど、
今のところCドライブはこの配置で落ち着いている。

Boot
 free space 128
Directory
 free space 32
Recently
 free space 4096
Rarely
 free space 0
Occasional

つまりBoot時に使われるファイルとディレクトリ、そして頻繁に更新されるファイルを
先頭部分に配置。4GBの空きスペースをおいて、
その後に残りのファイル(あまり更新されないファイル)を配置。




90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:41:25 ID:JZA3+IYp0
ちなみにCドライブ以外、主としてデータ用保存用は

Boot
 free space 128
Directory
 free space 32
Rarely
 free space 0
Occasional
 free space 0
Recently

にしている。フォルダを先頭に持ってきた以外は、
これまでのPD(10以前)と同じ順序。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:30:50 ID:iEwHmyhbO
いやもう何度救われたか
9285:2010/03/23(火) 18:15:25 ID:DD6OEZK00
>>86
ネットジャパンに聞いてみた。
PowerX PerfectDiskの次バージョンは6〜7月頃を予定しているそうだ。
秋ではないみたいなので待つことにする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:00:22 ID:XT2506TS0
答えてくれたんだw
情報サンクス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:02:40 ID:XT2506TS0
あそうそう
新しい物好きな方々はバグ取りに協力してあげてくださいね(ハート)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:15:45 ID:GSQarFer0
>>77
Thx
Good Life with PD11
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:46:30 ID:x9LGRlHV0
古いものにもバグある
97a:2010/03/24(水) 12:06:00 ID:GFxp0JIM0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:31:51 ID:Sl/d15ly0 BE:831460853-DIA(152743)
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *
      + (;゚;ж;゚; )  *。+゚ ブほっ・・・
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:50:26 ID:3Rxz4EFR0
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:11:56 ID:60r62pDO0
ちょっと放っておいたら、とんでもない状態になってた
189万わろた

Drive Health
  Data Type After
  Total Number of Files 130697
  Total File Size 665.05 GB
  Number of Non-Fragmented Files 113985
  Non-Fragmented Files Size 470.94 GB
  Fragmented Files Size 194.11 GB
  Number of Excess File Fragments 1890852
  Number of Excess Directory Fragments 10213
  File Fragmentation Health Poor
  Free Space Fragmentation Health Poor
  Largest Free Space Health Poor
  Performance Health Good
 

Data Type Before After
  Largest Free Space Chunk 14.55 GB 14.55 GB
  Percent Free Space Fragmentation 40.6% 40.6%
  Percent File Fragmentation 12.8% 12.8%
  Number of Fragmented Files 16712 16712
  Percent Directory Fragmentation 22.8%
  Number of Fragmented Directories 1023
  Performance 74.2% 74.2%
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:47:46 ID:ly5MCvjd0
>>100
詰め込んだHDDに読み書き続けると酷い状態になるのなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:53:56 ID:c32aCNVY0
11のVMwareはいつまでベータテスト中なんだよおおおお
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:45:41 ID:Uit9v+9s0
PerfectSpeed PC Optimizerは多機能なのになんで安いの?ダメなんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:00:44 ID:xN88lEua0
>>103
オフライン最適化にはPerfectDisk 10 Proが必要。

比較表
ttp://www.powerx.jp/product/catalog/enhancement/xps/xps_d.php
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:51:38 ID:AtIScxrV0
使い始めてみたけど、素人には不適切で解り難いかも。
詳しい人でも、あのヘルプはちゃんと理解できるのかな?

簡単に流し読みしてみたけど、デフラグ結果の欄にある、
デフラグボタンとか解説があるけど、ヘルプだと触れられて無いよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:53:43 ID:9ozxd48s0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:44:58 ID:fVLcbyLVP
なんだこれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:06:20 ID:0A4lML1i0
すげぇ昔にX68kのデフラグツールでRefreshgっての実行したとき、
たまたまビットマップっぽいファイルがあったのか
進捗画面に人の顔が映って玉ヒュンした事があった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:55:42 ID:c4HS+0MZ0
心霊がついにデフラグ画面にも現われる時代か。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:57:28 ID:0A4lML1i0
画像も斜めってたしインターレースみたいだったけど
後になって考えたら「ああそういう事もあるか」と納得した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:21:02 ID:GDJ1jVPy0
本家のPD11 Build 170 来たね
デジタル署名が2010/04/13になっとる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:43:38 ID:kPekyyJ00
独自デフラグって途中で止めると、直ぐに再開しても最初からになるのか、
デフラグした部分も再配置し直すってどういうこっちゃ・・・。

ファイル内の断片化ファイルを個別にデフラグする機能もあるけど、
フォルダ単位とかで選択できないのが面倒すぎる。(細かいファイルの場合)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:00:16 ID:OBvut4D7P
そゆ用途で使いたきゃDefragglerでいいんじゃないの
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:06:17 ID:8KIEWCGj0
Win7x64でPD11でデフラグしたらシステムメンテナンスしろって怒られて
そのまま使ってたらエクスプローラが壊れた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:33:41 ID:lroALz6g0
PerfectDisk Build 11.00.170 (04/07/2010):
*****************************************
* Release of PerfectDisk Virtual editions.
* Changed the behavior of how solid state drives are defragmented.
* Usability enhancements added.
* Built in defrag schedule has been disabled to prevent thrashing the drive
with two different defrag programs running at once.
* Fixed a bug which blocked boot-time logging on 64 bit Windows.
* Added ability to enter Proxy information when using AutoUpdate feature.
* Fixed some column sizing issues and typos.
* Added a feature to allow shutting down after a manually initiated
defragmentation pass. Previously this feature existed for schedules only.
* Progress removed from the tray icon as the percent complete was wildly
inaccurate.
* Fixed display issues where San Serif font was specifically called for.
It the computer did not have this font PerfectDisk could display
schedule information.
* Corrected some refresh issues in the user interface where settings were
being changed but the display was not updated until the user interface
was closed and reopened.
* Fixed an issue where the duplicate file finder could delete files from
the Programs File folder on 64 bit computers. By default this directory
should have been excluded.
116名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 15:57:06 ID:Q4v0EoAY0
すいません 教えてください。
5年ぶりに新規にPCを組みましたので早速ベンチマークを取り、
念の為PD7でデフラグ掛けたら下がりました(TT
PD10Proならこんな事はないのでしょうか?
OSはXPSp3です。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:40:09 ID:rTfQfAEw0
どんなベンチを実行して、何をもって下がったと言ってるの?PCの起動時だけを言ってるなら考えが古い。
どんだけネット見ててもブラウザの反応が遅くならず、いつでもアプリがサクッと立ち上がるのが勝ち組。
118名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:48:53 ID:Q4v0EoAY0
すいません ログ出してませんでしたmm
デフラグ前
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 122.986 MB/s
Sequential Write : 123.434 MB/s
Random Read 512KB : 52.047 MB/s
Random Write 512KB : 82.234 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.847 MB/s [ 206.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.878 MB/s [ 458.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.769 MB/s [ 676.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.972 MB/s [ 481.4 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 3.2% (8.8/279.5 GB)] (x5)
Date : 2010/04/23 16:33:08
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
119名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:50:16 ID:Q4v0EoAY0
デフラグ後
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 81.128 MB/s
Sequential Write : 81.474 MB/s
Random Read 512KB : 39.660 MB/s
Random Write 512KB : 58.880 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.700 MB/s [ 171.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.612 MB/s [ 393.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.126 MB/s [ 519.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.734 MB/s [ 423.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 3.2% (8.9/279.5 GB)] (x5)
Date : 2010/04/23 15:55:35
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

ちなみにDate取得時間が違うのはSP3.5でバックアップを書き戻したからです。
起動時間はRamdiskなので気にならないです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:52:23 ID:FM7UEc7yP
そのベンチマークソフトは、特定の領域を読み書きするだけだからまったく意味がない

道具は正しく使おうな
121名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:54:00 ID:Q4v0EoAY0
あ そうなのですか!
勉強不足でした。気にしなくていいのですね。
ありがとうございました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:55:38 ID:rJeLAm3L0
デフラグして外周が埋まったから
遅い内周にテストファイルが生成されたとかじゃないの
123名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:00:25 ID:Q4v0EoAY0
なるほど...
納得しました。ありがとうございます。
なまじっかベンチなぞ使うから尚更悩むんですよね・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:05:36 ID:SG27vKyf0
悩む意味あるのかと
その姿がむしろ面白く見える
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:46:15 ID:FvhASr5G0
SmartPlacement実行したのに分析画面でまた実行しろと言ってくる
言われた通り実行したのにまた実行しろと言ってくる
ドライブマップはちょっとずつ綺麗になっていく
なんなのこれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:50:33 ID:FvhASr5G0
あと分析連続でしたら毎回結果が違う
どういうことなのこれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:21:14 ID:h/2Jk+gi0
>>126
なんかソフトが動いてるんじゃないの?断片化させるような。
Vistaとか7ならインデクサとか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:23:18 ID:h/2Jk+gi0
あとWindows標準のデフラグソフトが停止してないことがある。
prefectdiskはインストールすると標準のデフラグを無効にするはずなんだが、
無効になってない時が希にある。

そうすると2つのでフラグソフトがそれぞれ自分がよいと思うような配置にしようとするから、
困ったことになる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:15:44 ID:8deyk9om0
まだ10だけど、標準がディレクトリを前に持ってくるのは賛成だと思ってみたり
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:59:59 ID:6xQuFNyC0
Ver.11の日本語版はいつ発売になるのでしょうかね?
WIN7の64bitを使用してるのですがVer.10でも問題ないのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:16:33 ID:tCH7gDZy0
>>130
ググれカス
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:14:47 ID:tdouYYnR0
>>131
結局お前も知らねんだろ!
偉そうなこと言うなクソ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:42:26 ID:tCH7gDZy0
>>132
だったらお前が教えてやれよ
偉そうなこと言うなクソ ww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:53:28 ID:DGOw07wf0
┐(゚〜゚)┌
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:53:12 ID:kaiaKZOV0
どっちもどっちだが、先に人を弄っておいて自分が弄られると簡単にキレるやつが一番おもろいw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:23:34 ID:vHMHAlfU0
お前ら仲良くしろよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:45:37 ID:8t2SYR9p0
>>130
まず過去ログ読んだ方が良いな。
>>92とか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:21:43 ID:Wahe6GVe0
ググってもよくわからなかったので質問します。
PD10って、RAID0に対応していますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:25:39 ID:lxx27YrJ0
ハードウェアを直接制御するわけでもなしRAIDに対応とかそういうこと自体が質問としてありえない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:18:47 ID:xAreoNgy0
バックアップソフトは非対応があるけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:18:40 ID:hmNfzL+Z0
Perfectdisk11 Win7x64 SATAのHDD1台
「システムで予約された」100MのパーティションこれをデフラグするとOSが壊れた

そのパーティションを作らないように(Cドライヴに統合する形)してOSをインスコして
Cドライブをデフラグすると同様にOSが壊れた

142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:22:55 ID:CvgTO+EX0
FUD乙
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:17:37 ID:bxRdiiKW0
>>141
11はまだ持ってないが、もうちょっと詳しく書いてよ。
DVDで修復できない程度まで壊れるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:58:46 ID:A2MncTPn0
もちつけ
みんながそうなるとでも思っているのかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:07:18 ID:OXIpo+VI0
>>141
SATAだが「システムで予約された」領域なしでデフラグしても問題なし。

HDが壊れる前兆じゃ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:15:02 ID:xBMVK5yz0
>>141
Win7x86でもWin7x64でもシステムで予約されたパーティションをデフラグしても問題なし。
というかおまえのHDDが壊れかけてるだけw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:17:55 ID:FoqyMbE8P
メモリが腐ってるままデフラグすると、領域全体が汚染される。
腐ったデータを新しい領域に書けば壊れるという、動作を考えると当たり前だが、
たぶんそれに該当する案件だろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:18:47 ID:xBMVK5yz0
というかシステム(略)パーティションは普通は使われないんだから、
そこが壊れてもOSが起動しなくなるというのは不思議。

たぶんHDDじゃなくてSATAケーブルが劣化していると思われ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:22:51 ID:xBMVK5yz0
あーでも、システム(ry)パーティションを作り、システム(ry)パーティションはデフラグせずに、
CドライブをデフラグしてだけならOSがクラッシュしないなら、
要はHDDの先頭部分をデフラグするとおかしくなるわけで、
やっぱHDDに起因するのかも。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:28:38 ID:FoqyMbE8P
>>148
100MBのシステムパテは毎回起動のたびに使われる、最重要パテでしょ。
そこが壊れたら起動しなくなるのは当然。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:35:07 ID:ke6Fj64J0
MFTの予約済みシステム領域とWIN7から設定された「システムで予約済み」って言うBCDとかのブートファイルが入ってる領域をごっちゃにしてないか?
前者はデフラグしても問題ないけど後者をデフラグしたら(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:41:28 ID:FoqyMbE8P
あと、すぐケーブルが悪いだの電源が劣化してるだの、液コンがダメだの言うやつは
基本的にトラブルシュートを放棄しているから信用できない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:34:14 ID:zb6ZrZJc0
お前もメモリが腐ってるとか入って放棄してるじゃねーか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:26:16 ID:EJVh4ezh0
ちんぽ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:22:05 ID:kGWAexQk0
電源が寿命だと超不安定でブルスク連発する
それに気づかず新しいOS用SSD買ってお金無駄にしちゃった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:34:00 ID:xBMVK5yz0
>>150
> 100MBのシステムパテは毎回起動のたびに使われる、最重要パテでしょ。

使われないが?あれはリカバーの時に使われるのであって、通常は使われない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:39:52 ID:xBMVK5yz0
>>151
ごっちゃにしているのはおまえ。BCDと「システム予約パーティション」は別なものだ。BCDはメインのパーティション(Cドライブ)にある。
EFIでブートするならまた別なパーティションに作られるが、
予約パーティションなしでもぶーとするというのだから、EFIシステムではないのだろう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:47:11 ID:xBMVK5yz0
そもそもEFIシステムパーティションはデフラグしようと思ったって、できるわけないだろうが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:49:00 ID:xBMVK5yz0
システム予約パーティションはNTFS。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:49:36 ID:FoqyMbE8P
>予約パーティションなしでもぶーとするというのだから、EFIシステムではないのだろう

動かなくなった後、別のパテ構成で再インストールしたという流れが読めてないのか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:10:28 ID:ke6Fj64J0
>>157
http://journal.mycom.co.jp/series/win7pre/002/index.html
WINDOWS7って書いてあるだろうに…
旧来の知識を常識と思い込んで闇雲に他人を否定しないように
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:57:56 ID:ffmnki93P
阿久津の記事を鵜呑みにしないように。
業界でも最底辺の一人だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:28:38 ID:ke6Fj64J0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:47:28 ID:H0WOVfje0
ID:xBMVK5yz0はWin7を新規インスコした経験がないんだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:35:37 ID:JIwupxYl0
>>155
ブルスク連発はメモリーエラーの時じゃないか?
電源がおかしいときは強制的にリセットになると思うのだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:57 ID:vbB+0I4x0
ブルマーとスクール水着が連発するとかどこのハーレムだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:55:40 ID:X0MXgtsL0
(*´д`*)ハァハァ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:23:57 ID:K5FGR0jq0
Perfectdisk11とDaemonToolとの相性はどうですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:00:52 ID:b2k1Pls50
自分で試せ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:57:55 ID:UWEc2t7G0
>>160
> 動かなくなった後、別のパテ構成で再インストールしたという流れが読めてないのか・・・

理解してないのはおまえだろうに。別のパーティション構成にしたからこそ、予約パーティションなしになったのだろうに。
日本語の理解力に問題があるんじゃないかい?

>>161
> WINDOWS7って書いてあるだろうに…

だから俺もWindows7の話をしてるつもりだがねぇ。何がおかしいというの?
まさか64bit Windows7はすべてEFIでブートしてると思ってる?

>>164
分かってないのはおまえの方だろう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:50:05 ID:uKcU2C+j0
おまえの書き込みは全部破綻してる。病院に行ったほうがいいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:48:37 ID:0M0eVnBA0
DaemonToolなんて使ってる奴まだいるんだね!
懐かしぃ〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:56:50 ID:Q9HeWkSx0
DaemonToolしか持っていないんだが、他にあるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:14:31 ID:OwOI9eDp0
cueに対応してるのがDaemonぐらいで仕方なく使ってるわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:38:49 ID:bGMQ+yxs0
>>174と同じ理由だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:09:04 ID:mnz2onLX0
>>173
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualdrv/ とか、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060921_alcohol52/ とかかな。
GIGAZINEソース(笑)で悪いが。

窓の杜から落とせるMagicDiscはcueも対応していて扱い易い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:41:36 ID:zWbtNr780
PD10で、raid0のドライブに対してシステムファイルのデフラグを実行するとフリーズしますが未対応ですか?
システムログで下記のようなエラーが吐き出されています。

イベントの種類: エラー
イベント ソース: NVRAIDSERVICE
イベント ID: 1006
説明:
Access failure: Critical error on disk ST3320620AS (Port: SATA 2.0).
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:22:26 ID:K7+ilJcl0
>>177
一般にRAIDには対応している。nVIDAのRAIDとの相性は良く分からんけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:32:38 ID:zWbtNr780
>>178
SMARTPlacementのデフラグは問題なかったのでシステムファイルのときだけ相性が悪いのかなぁ。

一応情報として・・・マザボ:M2N-SLI DeluxeのNVIDIA nForceR 570 SLIでraid0を組んでいます。
raid組んでいないドライブでは、問題なしです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:19:34 ID:Ba/TL80h0
ドライバは最新版かい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:35:15 ID:+h+qAeEsP
nForce自体が鬼門
nvRAIDなんか最悪の鬼門

GF7100チップセットを使ってる俺が言うのだから間違いない。
何が起きても仕方がない。

文句を言う時間があるならM/Bを買い換えたほうがいい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:25:52 ID:bwa4lbVe0
>>180
ドライバは最新です。
落としたファイルが、MCP55_32bit_V4520のやつを使用。
関係ないだろうと思って、biosアップデートまではやってませんが・・・

>>181
PerfectDisk側より、nvRAID側の問題の可能性が高いか(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 05:52:13 ID:jpUMNG+Q0
>>182
nVIDIA関連のドライバはビデオドライバも含めて入れ直してみるともしかするかも。
184182:2010/05/17(月) 23:03:49 ID:+6+d2H7j0
>>183
raid0のストライプサイズを64kbに変更したら、問題なくシステムファイルのデフラグができました。
再度128kbに戻したらやっぱりダメ・・・
nVIDIA側の問題っぽいので、思い切ってOSから入れなおす、biosアップデートで改善されないかやってみます。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:53:32 ID:C4Rs84uw0
正直、PerfectDisk諦めて、DiskeeperとかO&O試してみて
問題ないのがあったらそっちへ乗り換えた方がいいかも

K9N-SLI Platinumと近い環境ではあるけど、
Diskeeperで安定してるので、PerfectDiskは入れてない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:19:10 ID:6MZe8YAe0
まそれはどんな物にも言えることだね
現状オフライン出来ないんだけど、そのこと以外PCの動作も不具合も起こってないから忘れてた・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:02:14 ID:UBEE2L8D0
>>176
アルコール120%はスパイウェア入りだしなぁ
う゛ぁーちゃるどらいぶ使うくらいならdaemonのままでいいかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 05:14:39 ID:tEHQu4wT0
sptdが問題起こしやすいから酒もだえもんも嫌い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:20:03 ID:7ZxNMSu70
daemonも2030年ぐらい期限の変なルート証明書勝手にぶちこまなかったっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:36:59 ID:CEZpUU0Q0
VISTA ultimateなんだけど、PD 10 のビルド123でもブート時のデフラグ出来ないね。
NIS2009とGhost14動かしてる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:58:12 ID:4wy1p9hq0
>>190
一度アンインスコ → 最新版を再インスコ でおk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:48:29 ID:q2Xre059i
日本語版もうそろそろか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:49:48 ID:h98JraSL0
6月下旬に出るってサポから返答が・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:37:35 ID:gRtCQuBn0
このソフト使ってみて、気に入らない部分あったので、
ブートデフラグの設定のままプログラムの追加と削除から
アンインストールしたらブート画面で以下のメッセージが出る

program not found - skipipng AUTOCHECK

これって、完全に削除されていないってことだよね?
イマイチ、どこをどうすれば治る(完全に削除)出来るのかが分からない
知ってる人教えて><

サブ機もインストールして、そのままにしておいたら試用期間終わっても
ブートデフラグだけはずっとしてくれてる

環境
メイン WindowdXP Professional SP3 32bit
サブ  WindowdXP Home SP3 32bit

どちらもDefragglerと併用中です
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:28:26 ID:7q7wTrLw0
>>194
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\BootExecute
PDBoot.exe の行にさようなら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:58:06 ID:gRtCQuBn0
>195
さようならしたら、今度は
/SystemRoot/windows/system32/AutoChk.exe not found - skipping AUTOCHECK
って、でたお、、、

アンインストールで、レジストリ残るって、、こんなソフトありなんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:30:52 ID:TtwLGpdbP
PDのプログラマが気配り知らずで実装が悪いとしか言いようがないね。

ところで、質問者はPDに不満があったから消したんだろうけど、
いま使ってるデフラグソフトはどれで落ち着いたの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:37:38 ID:vLBipuUB0
>>196
多分、レジストリの必要なところまで間違って消してる気がする。

ttp://yakushima-tonbo.com/windows/xp_kidou_ng_msg.htm

「program not found - skipipng AUTOCHECK」 が出た時の対処方法は
このページに載ってるけど、その通りにした?

>>197
Defragglerって書いてるじゃないか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:17:32 ID:TtwLGpdbP
>>198
Defraggerは 「併用」 じゃん。

PDで不満足で、Defraggerで満足するとは思えないのだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:46:05 ID:JRDmc4C/0
>>194
11体験版で3回試してみたけど再現できなかった、何が違うんだろ
ブートデフラグ設定後、ただちにリブートしますかにNOを押してアンインストールと
毎回ブートデフラグするにチェック後、1回再起動してからアンインストール
201194,196:2010/05/28(金) 02:09:27 ID:Q5R89Zs80
>198
どうもありがとう
メッセージ出ないようになったよ

>199
うちのPCはほぼゲーム用途、攻略用に2ch&ネットするくらい
デフラグは
 WindowsのUpDateの時にCを(月1)
 ウィルス対策ソフトのUpDateにDを(これは頻繁にあるから別パーティションとした)
 ゲームのUpDateにFを(季節に1回程度)
と、パーティション毎にデフラグする頻度を変えてるんで、Defragglerのクイックデフラグで
断片化したファイルのみデフラグするので充分なんだ
気に入らないって言い方が悪かったね、すまない
(PDが不満足って意味じゃないんだ)
自分には必要以上のものであるから、フリーのDefragglerだけでいいかと思って
アンインストールしたんだ

調べてみるとO&O、驚速、Perfect Diskなど、いろいろなデフラグでアンインストール時などに
何かの拍子にちゃんとレジストリ消えない事があるみたい
あと、サブ機のほうはアンインストールしてないんだけど、試用期間終わっても、
ブートデフラグは働いてくれてる、、、どこか妙なソフトって印象がある
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:54:13 ID:etTAZ5FX0
俺はブートタイムデフラグができない
SPTDを最新版にしたけどダメみたい
どなたか教えてください
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:16:01 ID:u9WQBuxs0
なんでSPTDに拘るの?
MagicDiscじゃだめ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:19:59 ID:etTAZ5FX0
んーじゃあデーモンとSPTD消してそれ入れてみるわ
SPTDってセーフモードじゃ無いと消せないんだよな?
メンド!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:24:45 ID:eU0h0Zmt0
daemonアンインストールしてもSPTD.sysのファイルとオレオレ証明書が残るからそれも消したほうがいい
レジストリにもSPTD残るから手動で消さないとダメ
分からなかったらググって見たらいいよ

MagicDISC
ttp://www.magiciso.com/tutorials/miso-magicdisc-overview.htm
日本語化
ttp://applications.web.fc2.com/j10n/magicdisc.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:10:34 ID:+YOkGAly0
>>202
PD最新版でできるでそ?うpデートじゃなく最新ビルドの本体で。サポに言えばくれるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:23:53 ID:etTAZ5FX0
>>206
ビルト123でしょ?
更新したんだけどなー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:34:37 ID:etTAZ5FX0
ところでMagicISOってのはMagicDiscの上位版??
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:51:58 ID:etTAZ5FX0
ごめんなんでもない
今からだえもんとsptd消したんでMagicdisc入れてみます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:04:04 ID:+YOkGAly0
>>207
更新してビルド123にすると駄目みたいなのよ・・・。なので最新ビルド123の本体をサポからもらって入れなおしたら、うちの環境では
できるようになったよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:41:41 ID:9yCxixMA0
散々既出だが、PD10はbuild123未満からbuild123に「アップデート」すると
Vistaでオフラインデフラグができなくなる。
一度build123を完全にアンインストールして、
アップデートでないbuild123をサイトからダウンロードしてきてインストールしないとだめ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:43:08 ID:9yCxixMA0
サポートに言わなくてもサイトのどこかからダウンロードできたと思う。
場所は忘れたが。すでにPD11ユーザなので。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:33:00 ID:+YOkGAly0
>>212
マジ?わざわざサポのお世話になってしまった・・・。でも胸の支えがとれたので良かったw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:59:38 ID:suCKRhPJ0
俺の場合はVectorから買ったけど、購入時のメールにあるリンクから

お申込状況 → ライセンスキーを表示 → ファイルをダウンロード

で、Build123がダウンロードできた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:07:39 ID:Q0z5YIXR0
体験版でもそのまま製品版になるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:53:02 ID:etTAZ5FX0
>>211 さんの方法でブートタイムデフラグできるようになりました
お騒がせしました
皆さんありがとう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:04:54 ID:ze9nTlRD0
NetJapanだと1週間でダウンロード不可になる・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:06:46 ID:gGuK6MbR0
NJ(笑)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:40:05 ID:QExh2RUz0
俺もNetJapanだよ
最初に指定URLから落としたZIPは保存してあるはずだけど行方不明・・・
消し去ってから駄目でしたじゃ遅いから聞きたいけど体験版→ライセンスキー入力で問題ない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:18:05 ID:480MLMuW0
>>219
そもそもライセンス入力自体ないけど
> 製品版をインストールする際は、本体験版をアンインストールする必要があります。
とか書いてあるし

俺はしかたなく11のアップグレード割引待ち。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:58:59 ID:o6JB8/ZK0
>>220
そうだっけか、ありがとう、じゃダメですやん
アップグレード割引ですか。俺もそれを待とう・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:36:20 ID:4l01PuX40
そんな、善良なる彼らに悪魔が耳元で囁いた・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:28:42 ID:z2Txk7ud0
>>221
サポに言えばDLさせてくれるってば。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:52:08 ID:wFvrl5CW0
11のアップグレードは8月中ごろだべ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:16:54 ID:z2Txk7ud0
来月出るとサポから返答あったよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:38:29 ID:wFvrl5CW0
アップグレード割引のことっす
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:55:43 ID:z2Txk7ud0
6月下旬頃の発売ってことなので、うpグレード版の先行販売の案内がじきに来るんじゃないのん?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:14:52 ID:dm1BXC+r0
動画ファイルとか滅多に見ないけど、一度見た後にデフラグしたらそれをディスクの外周に持っていこうとするんだよな
それを阻止したいから更新日時と最終アクセス日時をいじろうと思うんだけど
エクスプローラーの項目に最終アクセス日時が見当たらない。アクセス日時ならある。これ同義?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:23:02 ID:Ts3R36PrP
同じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:45:53 ID:4sv0fOvz0
NTFSの最終アクセス時刻の更新のせいみたいだから無効化してみては?
NtfsDisableLastAccessUpdate レジストリでぐぐってみて
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:04:45 ID:PMD4F3KX0
>>229-230
ありがとう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:22:46 ID:6iApUcpc0
PerfectDisk 11 (Build 174)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:09:53 ID:/83+s1bc0
What's new in PerfectDisk 11 (Build 174)
Correct issues connecting to and displaying data stores for Exchange 2010
Change behavior when stopping a defrag pass. PerfectDisk used to display the statistics at the time you stopped even though they were inaccurate. PerfectDisk no longer does this.
The display files in block feature has been disabled during a defrag and analyze pass since there was no data to display
Corrected some display issues on the virtual machine tab
Added support for translation into Japanese
Corrected some statistical calculations when files are being added and deleted from the drive during the defragmentation pass.
The list of drive types that can be impersonated was limited to prevent confusion. The purpose of impersonating drive types was due to the inability to accurately determine whether or not a drive is a solid state drive.
Corrected a display issue on the Hyper-V host product. GUID was being displayed in lieu of the guest computer name.
Clarified the code to ensure the user realized the schedules maximum duration only applies to the online portion of the schedule. There is not maximum duration for a boot-time defragmentation pass.
Ensure that PerfectDisk does not attempt to perform an offline defragmentation pass on a FAT/FAT32 from a schedule. This functionality is not supported.
Corrected some typo's in displayed text
Changed the default behavior regarding file modification date on FAT/FAT32 drives. When no date exists we now display nothing. We used to display 1980.
Improved the layout to better fit all the on screen data
Corrected a bug when defragmenting drives greater than 2,147,483,648 clusters (8 TB with 4k cluster size)
Improved boot-time defragmentation logging.
Corrected a display issue with the schedule tab buttons when using Group Policy.
Certain error messages were improved to aid the user in understanding what went wrong.
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:11:27 ID:/83+s1bc0
> Added support for translation into Japanese
これが追加されるとそろそろ日本でもアップデートされるはずw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:02:19 ID:nJsKHkp90
>>208
違います〜
別ソフト扱いです
MagicISOはライティングやISOイメージなどの編集です。
仮想ドライブの機能は持ってません
MagicDiscと連動することは出来るけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:28:41 ID:U1b6wShm0
SMARTPlacementは最後に書き換えた日付に基づいて、ファイルを再配置します。
ってあるけど最後に書き換えた日付って更新日時のこと?それともアクセス日時のこと?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:32:55 ID:U1b6wShm0
ごめ、、、、
ちょっと上みたらわかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:51:20 ID:t9NZ++ml0
皆さんSMARTPlacementの設定で書き換え頻度の高いファイル
低いファイルの日数って何日位に設定してますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:47:21 ID:VHWTK+VQ0
デフォのままだね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:25:12 ID:VsfCNJS50
すまぬ、教えてくれ。

PD10を使用しているのだけど、仕事が夜勤なんで寝ている間にデフラグかけたんだ。
そしたら『最大の空き領域』だけが2.32GB→2,32GBで赤のビックリマークで『不良』だったんだ。
他は全て『最高』のパフォーマンスになってるのに、なんで最大の空き領域が回復されなかったんだろ?

…寝ている間にウインドウズのアップデートが18個も来てやがったせいか?

あとこの場合は「空き領域の結合」だけ改めてやればいいんかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:46:14 ID:El7ze0rm0
>>240
msconfigで診断モードで起動後、コンパネ→パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→サービスからPDengine、PDAgentのサービスだけ起動
その後PD起動させてもう1回デフラグ
普通にデフラグするよりは沢山デフラグしてくれると思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:04:58 ID:VsfCNJS50
なる、時間みっけて試してみる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:01:54 ID:qF964V4V0
日本語版発売遅いから米公式のRaxcoeStoreでPerfectDisk 11買おうかと思ってるんだけど
Build 174から「Added support for translation into Japanese」があるってことは
英語版買えば日本語ファイルも入ってるってことだよね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:17:42 ID:XILpFaXq0
そこまで調べたなら、なんで公式に問い合わせないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:20:29 ID:5lzJTkCj0
入ってない。
translationを追加すれば、日本語になるよ。
っていう意味。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:06:01 ID:FpDRvrpc0
そもそもメニューとかが日本語になってもたいして嬉しくない。
特にデフラグツールなんて、表示言語なんてどうでもいいだろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:39:44 ID:qA0Ec3Pi0
いい加減、何を言ったらどんな言葉が返ってくるか位学習しようぜ・・・な?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:31:04 ID:dlvbTdF70
いい加減、釣られてるの気付こうぜDQNよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:35:19 ID:I9DZ/0F10
>>248
達観視気取るのも恥ずかしいから止めようね、僕w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:39:01 ID:EB53V0Qq0
>>245
なんてこったい
米公式からtranslationファイルが落とせるわけでもないのか…
この時期にPD10買うのもなんだし、おとなしく日本語版待つしかないのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:17:40 ID:LlGEafHIP
そんなに日本語訳が必要?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:28:38 ID:ZHtMNp2I0
英語習いたての中学生がじいちゃんに
「おじいちゃん英語もしゃべれないの?」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:38:24 ID:NwAadaBmP
>>252がギャグなのかどうか、仮にギャグだとしたらどこを笑うべきなのか、誰か解説頼む
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:39:25 ID:93JSUdv20
これ(PD11)SSDの書き込み速度低下を
回復できますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:52:40 ID:HddNzJV30
>>254
そりゃ無理じゃなかろうか。
Trimとか、きちんとドライブが対応してればPDなんか無くても
速度はそれ程は低下しないよ。
こんなソフトに金出すくらいなら少しでもいいドライブ買いなよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:27:56 ID:JUvxsO560
>>254
CrystalDiskMarkのランダム系の書き込みのスコア低下などでは可能。

「SSDのデフラグの効果を検証」とかの記事のことだよね?

ベンチ専用で速度低下自体していないという意見もある。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:31:08 ID:CvP8cPUt0
11日本語版っていつ出るの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:47:52 ID:j7FwEU/j0
ダウンロードファイル
ファイル名:PXPFD10_trial.zip (2009/10/6付)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:53:57 ID:fv71sb/e0
PerfectDisk 8 Proの頃から愛用してるけど、最近PerfectDisk 10 Proで最適化
してもWindowsのデフラグツールで確認するとまだだいぶ断片化された部分が
残っている。
以前は青一色になったのに不思議
Windows標準デフラグソフトを使うと綺麗な青色になる
8と10の違いって何?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:01:17 ID:H4jjvZ8/0
メーカー違うから「断片化」の設定とか認識が変わってるんじゃないか
Windows標準のは断片化を無くすためにデフラグするけど、これは断片化を未然に防ぐために動く
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:55:17 ID:Ys9Y7YPK0
>260
PD8:PD最適化→winデフラグで確認=青一色
PD10:PD最適化→winデフラグで確認=断片化が残ってる
PD8と10の違いは何?って言ってるんじゃないのか。

まぁ、PD8はXPで運用、PD10は7で運用とかだと、また違う要素が出てくるかもしれんが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:36:38 ID:LvHnFrFB0
PD8とPD10の間にPD2008ってのあるよね?
これはどうなの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:40:25 ID:HYiTHWgI0
ヴィスタに対応したあたりでなんか変わったのかな
PD7以降は全部あるけど試すのめんどくさいw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:52:31 ID:LvHnFrFB0
全部あるとは凄いなな
ちなみに今は何を使ってる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:55:14 ID:QY0IKxKD0
なぜ標準のデフラグの判断こそが正しいと思うのか…
ちなみにWin7にすれば、標準デフラグだとグラフは出てこなくなるから気にならなくていいぞ(笑
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:56:43 ID:e6AKKDPI0
正しいとは思ってないんだけど、あの青一色のラインを見てると気分が良くならない?
しかも起動も終了もPD10でデフラグしたのに比べると全然早いんだよw
デフラグしにくいようにはしてくれてると思うんだけどさ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:18:41 ID:o9YeWr3x0
>>264
今はPD10だよ まあここのスレで拾(ry なんでもない
>>266
一回PD8と速度違うかCDMでベンチしたことあって、PD8のほうがランダム速かったかな 
速度的にはたいした違いじゃないだろうけど、世代違うから変更あるんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:34:48 ID:mD+IS3ck0
>>266
デフラグツールの違いで体感できるほど違いが生じたことなどない。
その一言でおまえの発言に対する信頼性がゼロになった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:41:59 ID:oKH6MiOm0
ネットジャパン案内来た。
ダウンロード版 6/29、パッケージ版 7/23
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:30:21 ID:Mt5y0kSni
これってRAIDに対応してる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:37:36 ID:CcOkfc6aP
PD10が安売りしてたから、買ってきたら、月末に11とか・・・
1980だったからいいけど

Diskeeperから乗り換えたんだけど、システムデフラグしてみたら
ずっとOS起動画面で止まっているんだけど、大丈夫なんだろうか・・・
HDDのアクセスランプもついてないし、かれこれもう1時間経ってる・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:51:01 ID:oKH6MiOm0
>>271
ユーザー登録すれば、無償アップグレードしてくれるはず?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:32:25 ID:LPz65Om10
PD11の案内きたけど、実際PD10との違いってどうなの?
比較表にも載ってないし、SSDは使ってないし必要ないか!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:48:17 ID:e6AKKDPI0
>>268
Windows起動時に左から右に青いバーが流れる画面があるよね?
その回数が全然違う
Windows標準デフラグだと約6回
PD10デフラグだと約8〜9回
これは起動ファイルなどをどこに配置するかによって決まると思うけど
確実に俺の環境では体感できる事なんだが・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:51:17 ID:JexpE2s50
起動の速さでソフトの性能を決めるのは今の時代でも正しい判断方法なの?
Vistaになってから特に、起動時以外の違いを感じない
数日に1回、下手したら数週間に1回の起動時の為だけに数千円払ってんのかなみたいな
普段はスタンバイだし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:29:21 ID:oV4K8Mg90
>>274
それはたまたまだろう。
PDをずっと使ってても、起動時間は変わる。

> これは起動ファイルなどをどこに配置するかによって決まると思うけど

アプリの使用頻度とかを考慮するし、何かアプリやドライバやパッチを入れた直後とかも変わる。
長い目で見て比較することが必要。

基本的に平均すればPDの方が起動時間も速いか、悪くても「同じ」。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:32:57 ID:oV4K8Mg90
この情報はだいたい3日に1回更新されるから、
新たなアプリやドライバをインストールした後は、それぐらい待たないと、
本当の起動時間は比較できない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:39:36 ID:oV4K8Mg90
>>274
あと、Windowsは何?XP、Vista、7は前記のようにグラフは出てこないから、7ではないよね。
あとPDのモードは?ブートファイルの配置をPDに任せるか、Windowsのlayout.iniに従って配置するかとかで、
4つモードがあるはず。何を使ってる?

1番目がデフォルトで、Windowsの起動速度はこれが一番早いはず。
2番目は起動以外のファイルも含めて最適な配置をするから、
結果的には起動時間は1番目より若干遅くなることがある。
3番目と4番目は意味ないと思うから俺は使ったことないが、
3番目はWindowsの配置機能を使うから、標準のデフラグと同じになるはず。
ただし、PDはPDでデフラグの時に関係なしにデフラグするから、
PDとWindowsで互いに配置合戦になる。したがってあまりよくない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:41:50 ID:oV4K8Mg90
さらにいえばPDはインストール時に標準デフラグを停止するが、
何かの拍子に停止されてないことが時々ある。
この場合、勝手に標準デフラグが定期的に動くから、
PDがやった配置が乱される。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:48:31 ID:jQGVjDoYP
>>278
青いバーといったらXPproじゃない
vistaは緑だったはず
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:15:00 ID:OLcP5t5B0
XPのSP1=緑のバー
XPのSP2以降=青のバー
Home、Proは関係ない
StealthPatrolってONにしてる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:20:34 ID:pbgJoslU0
PerfectDiskは好きだけど、日本語版のローカライズに3ヶ月以上もかかる会社って
どうなんだろうな・・・何かあったときのサポートも遅いだろうし・・買うか買わないか、
結構悩んでます。Diskeeperで一応足りてるし(好きじゃないけどDiskeeper w)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:26:42 ID:Ek69QmiW0
>>282
まずキミは最初の一歩を間違えている。
PDはフリーウェアだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:10:51 ID:81WRc/Xp0
>>283
PD=PerfectDiskでOK?
ではそれをDLしたいからURL貼ってくれよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:34:39 ID:PLFjyNGy0
raxcoから好きなだけ体験版ダウンロードできるだろ
体験版にシリアル入れれば正規製品版と一緒
シリアルぐらいは自分で探せよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:08:05 ID:hDuf2n6L0
本スレでこういう話題になるとかこのソフトもう終わってるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:18:20 ID:81WRc/Xp0
>>285
お前がP2Pをやってる事はよーく分かったよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:30:18 ID:PLFjyNGy0
>>287
なんでP2Pが出てくるのか意味分からんw
日本語読めるか?
インストーラは開発元のraxcoから体験版をゲットできる。P2P関係ない
シリアルは「PerfectDisk11 keygen」とか「PerfectDisk11 serial」でググれば
RapidShareに転がってるだろ。これもP2P関係ない

頭悪いなら黙ってろよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:38:36 ID:LasaM4/Si
ムキになって割れ宣言しなくてもいいよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:42:14 ID:PLFjyNGy0
フリーソフトを割れってw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:03:29 ID:HWDt+19p0
>>288
いやw堂々と割れを宣言されてもwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:39:06 ID:Ek69QmiW0
おまえら、ここは軽いレスで返すところだろw
空気よめねーやつら乙
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:22:59 ID:HWDt+19p0
288があまりに堂々と割れ宣言してP2P使ってないから私は悪く無いですよ?みたいなこと言うから逆に吹いてしまってw
空気読めなくてすまんw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:26:11 ID:efZkTa9Z0
でも>>287の返しはおかしいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:15:31 ID:cEjQZEPS0
なんかカッコイイw やり方まで伝授してるし 惚れた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:48:31 ID:bDcJxMYL0
割れって普通は言いにくいだろうし罵倒されてすぐ静かになるもんだけどここはなんで堂々としてるの?
毎年犯罪自慢してるのは同じヤツか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:28:43 ID:jooWhlVq0
PowerX PerfectDisk 11 Pro 日本語版

記事:http://www.powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpd11/

PowerX PerfectDisk 11 Pro 体験版 ※6/29公開予定
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:10:08 ID:2cnRtwju0
オマエ等、つい数スレ前まで、割り方がテンプレに書いてあったじゃないかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:24:11 ID:J/Zpor5I0
まあでも、>293みたいな空気読めない偽善者が偉そうにゲスの勘ぐりでもしないと此処のモラルは地に落ちるしなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:02:44 ID:z18ie5Zc0
海外でもPDは任意の開発支援寄付制のシェアウェアと言われているぐらいだからな
まっとうに商業ソフトとして体面を保ちたいならとっくの昔にオンラインアクティベートでガチガチに保護してるはず
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:38:34 ID:89inqGSi0
>>299
偽善者のゲスの勘ぐりですまん
確かにこのソフトとかpowerDVDとかは割れソフトの筆頭だけどそこは個人の意識の問題で割れを使わないようにしないと
皆が割れ当たり前で使うようになったらソフトの開発費が減ってどんどんゴミソフトになるじゃないか…
288みたいに割れを当たり前に使ってる事をほのめかすような奴は情強じゃなくて滑稽な乞食ですよって晒してあげないと
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:19:35 ID:8TeJ4wJm0
なにNHK青年の主張みたいなこと言い合ってるの?
もの好きだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:29:39 ID:z18ie5Zc0
>皆が割れ当たり前で使うようになったらソフトの開発費が減ってどんどんゴミソフトになるじゃないか…
だから君みたいのがこれからもきっちり買い支えればいいわけでしょ
乞食に乞食行為をやめろと強要する権利は誰にも無い
ワレザー増加で開発に支障が出るほど収益悪化が深刻になったらアクティベート化で防衛するのが
普通のソフトウェア会社。それすらやってないんだからraxcoは割られるの前提なんでしょ
ワレザーは今まで割れてたものが割れなくなったとしても、決して金を出して買うことは無いからね

逆に割ってる人たちにとっては、>>301みたいな反応が愉快でたまらんでしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:10:55 ID:J/Zpor5I0
>>301
日によって、もしくは時間によって、割れに関する反応は180度変わるから、どうか心を強くもってくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:46:56 ID:hA9/Xzgy0
乞食は本当に必死だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:28:33 ID:wU4tHhuI0
>>304
割れに対する考え方が日によって180度変わるって?違うわ
割れ自慢が暴れてるところに絡みたくないだけ
反論しない=賛成してる、とでも思ってるのかね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:44:49 ID:iObqJGZK0
反応と考えの区別が出来ない文盲だし
絡むのが嫌とか言いながら自分から噛み付きに逝ってるし
しかもマジで噛み付く相手を間違ってるし
>306は何がしたいんだw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:01:20 ID:aedpEk4X0
PowerX PerfectDisk 11 Pro 日本語版が明日からダウンロード販売するらしい。
PowerX PerfectDisk 11 Pro 体験版 ※6/29公開予定
期待しているぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:28:07 ID:cGIx6kRE0
づらさんっ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:43:35 ID:r6o8QjCe0
うpグレード版は3000クルザード位かな?また今年も購入しそうだ・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:46:48 ID:NWF57AyV0
アップグレードしても速度あまり変わらないのがなぁw
新OS対応とかSSD対応とかそっち目的じゃなければ、アップグレードしても…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:20:05 ID:p804gGhD0
俺も、SSDに悪影響を与えずに最適化の過程を眺められるんなら
アップグレードするかもしれんな。
しばらく最適化の画面を見てないので見てみたい・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:20:00 ID:SDg5JJuK0
PowerX PerfectDisk 11 Pro 体験版(日本語版) ※6/29公開予定前にダウンロードできるアドレス

http://ftp.vector.co.jp/pack/winnt/util/disk/PXPFD11_trial.zip

公式サイトに公開される前にPowerX PerfectDisk 11 Pro 体験版(日本語版)をダウンロードできました。
ライセンスキー入力する画面もある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:29:42 ID:SDg5JJuK0
313>>ダウンロードできるアドレスをコピーしてアドレスバーに貼り付けて更新すればダウンロード可能。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:50:50 ID:Z81td+ho0
これ10の上書きで逝けるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:59:15 ID:SDg5JJuK0
PowerX PerfectDisk 10 PoをアンインストールしてPowerX PerfectDisk 11 Pro 体験版をインストールすることがおすすめ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:05:28 ID:Z81td+ho0
上書きしちゃたけど、まあいいや。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:22:40 ID:Z81td+ho0
これ起動の度にようこそダイアログが出てくるんだけど、なんとかならないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:26:03 ID:Z81td+ho0
重複ファイル検索、なんか怖いな(笑)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:19:17 ID:kyTrToPN0
>>313
thx
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:47:19 ID:VxcBCPWz0
>>318
体験版はビルド176になってるけど、いつものようにネットジャパンが勝手にビルドナンバーを
変更しているだけの本家のビルド174だと思う
本家の174でも同じなんだけど、新規インストールの場合、Vistaや7でそのバグが出るらしい。
設定を記憶しないんだわw
UACを無効にするか、Perfectdiskのプログラム本体を管理権限で実行して設定するとOK。
本家では旧バージョン(ビルド165〜170)にはこの問題は無かったらしい。
旧バージョンからのアップデートなら問題なく、174を新規インストールで起こる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:55:46 ID:xsodcXQ70
>>321
なんか初っぱなから香ばしいなぁw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:10:05 ID:VxcBCPWz0
本家の不具合がそのまま来てるだけだからな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:12:48 ID:xsodcXQ70
ATIって11くらいからしか知らないんだけど、
どのバージョンでも何かかにか有るよね。
致命的な問題じゃなくても、なんかまじめにチェックしてないような
情けないミスとかもあったりして、メジャーなのに安心して使えないよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:56:55 ID:f3+ybRFZ0
今回のNJ日本語ローカライズ版は、シリアルキーフォーマットが英語版と同じ長さなんだなw
以前は割れ対策でキーの長さ変えてたのに、今回は完全に投げやがったw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:07:38 ID:VxcBCPWz0
英語版を日本語化しようと抜き出した言語ファイルを移動してみた。
エラーで立ち上がらないwww
QtGui4.dllでエラー発生して断念
眠いので日本語化は後回し
英語版アンインストールして日本語体験版インストール
シリアル聞いてきてあれ?325も言ってるけど桁数が一緒に気付く。
試しに英語版のシリアル入れてみる・・・通ったwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:29:39 ID:VZiCn7kc0
.translation 7ファイル
QtCore4.dll
QtGui4.dll
qt_JP.qm
PD11-JP-Help

以上を日本語版から英語版に移動で日本語化OKだった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:37:37 ID:gGmlWmDz0
早速11購入しようと思ったらネットジャポンまだ更新してないのよねん・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:11:33 ID:R7XhZifo0
QtCore4.dll
QtGui4.dll

これは英語版にあるからいらないね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:24:33 ID:4UvE+fAw0
transだけじゃだめなんか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:48:57 ID:f3+ybRFZ0
>>329
Qt○○4.dllはNokiaのC++モジュールだから同じ32bit同士・64bit同士なら言語違ってもハッシュ同じだしね
うちはXPx86と7x64はtranslationだけコピーでいけた。全く問題ない
何故かVista32bitだけがQtGui4.dllの障害モジュールエラー吐いてクラッシュする
順番にどのtranslationがあるとエラー吐くのかやってみたら、PerfectDisk.translationがあると
起動でこけるみたいだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:01:39 ID:f3+ybRFZ0
ver170だと、どの環境でも問題ないみたい
174がダメなのかね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:02:11 ID:JfJ+lWu20
>>326
英語版のシリアルで通った・・ってのをみて、さっそくやってみた。 
結果:ライセンス通った!

もしやと思い、"PerfectSpeed PC Optimizer" も同様にしてみた。
結果:ライセンス通った!

326さん ありがとう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:55:22 ID:SDg5JJuK0
PowerX PerfectDisk 11 Pro 体験版(日本語版)公式サイトより

記事:http://www.netjapan.co.jp/r/download/trial_win/xpd11/

PowerX PerfectDisk 11 Pro 体験版(日本語版)ダウンロードできるアドレス

http://www.netjapan.co.jp/r/download/trial_win/xpd11/PXPFD11_trial.zip
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:57:11 ID:gGmlWmDz0
うpグレード版2940円だったよ(毎度の事だが)早速購入して登録しようとしたんだが、今回からライセンスキーになって弾かれた・・・。
サポに問い合わせたら調整にもちっと掛かるって言われたお・・・。

PFDうんたらのシリアルから数字だけのライセンスキーになったからちょっとびっくり。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:58:21 ID:Tf0ot8rj0
英語版最新=174
日本語体験版=176
相変わらず、日本語版の方がバージョン上なんだなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:08:11 ID:gGmlWmDz0
サイト調整終わったよってメールきたお。早速追加登録したおw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:24:01 ID:tpEsc7mD0
今回から体験版からでもライセンスキーで製品版にできるのか
前バージョンのアップデートの問題めんどくさかったからうれしいな。
つーか普通は問題のない、新しいアップデート出すもんだがw
まあ、NJもいちいち対応するのに大変だったんだろなw

しかし、分析めちゃくちゃはやいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:59:43 ID:cMuJR2uP0
またあが出てくんの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:11:03 ID:SDg5JJuK0
PerfectDisk 12 Pro を出るを待つのみ。
PerfectDisk 11 Pro は飽きた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:57:20 ID:IGspzoKD0
>>338
前回も出来たんじゃなかった?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:50:52 ID:s/0FLLAr0
進捗状況をタスクトレイから調べたり終了予想時間表示も出来なくなってるのか
処理遅い糞PC使ってるから無いと地味に困る
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:07:38 ID:FWlDD5KfP
>進捗状況をタスクトレイか
マウスのっけるとパーセンテージで出てこないか?
それもできないくらい遅いのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:30:49 ID:3LcayoCX0
>>341
NJからDL販売で買った10はライセンスキー入れずに使えた
11もNJから買ったけど体験版そのままだな
起動時にライセンスキー入れないと体験版になるよ?のダイアログが出た
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:18:06 ID:bUpzgAAv0
ファイルというかディスク周りの予想時間ほど当てにならないものは…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:30:39 ID:IS9s/BJN0
今回は珍しくまともなバージョンアップのような気がする。
ただ、今までずっと起動用ファイルのデフラグをPDで管理する設定の基準が謎だったけど
単にsystem32とかの中身を丸々先頭に持っていってるだけのような・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:39:19 ID:2bY9SPIs0
10の体験版入れたら起動するたんびに初期設定の画面が出てくる
前のバージョンはもう表示しないってチェックが入れられたはずなんだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 05:41:45 ID:EmG554an0
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:54:31 ID:Xn2f1WIv0
やっぱりバグか・・・つかログ読んでなかったすまん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:48:50 ID:2mv1Hlvsi
バグっていうか標準のインストール先だと保護されてて書き込み権限がないだけだよね
それで管理者権限で起動すれば設定保存できる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:23:01 ID:NNc+x/4f0
PerfectDisk 11 Pro 体験版から製品版に

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Raxco\PerfectDisk\11.0]
"License"=hex:c4,7b,f5,9d,36,f8,35,e5,83,74,1c,ab,1e,d3,5c,cd
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:17:48 ID:mGHMLYu30
>>346
ん?ブート用ファイルの情報はWindows自身が起動時につくる。
PDはそれを参照してHDDの先頭に配置しているだけ。
起動に必要なのはsystem32下のファイルが多いから、
結果的にそうなるが、そこまで単純ではない。

基本的にやっていることはWindows本体のデフラグ(厳密にはデフラグじゃないが)と同じ。
ただしWindows本体のそれは、起動に必要なファイルをHDDのどこかにひとかたまりに
集めるだけだが、PDは先頭に配置するところが、優れている。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:42:43 ID:RPbejlNz0
そう思い込んでるだけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:32:06 ID:f3+X9lAs0
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:06:44 ID:CsRjJ+7q0
>>353
バカかと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:30:26 ID:rN94jSD30
ブロッククリックすれば中身見えるじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:18:57 ID:1rNUIExcP
>>351
おや・・・新しいテンプレか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:00:00 ID:+nsXqvtb0
今回は英語版の本家とキー同じってことは面倒だから投げたな
何年か前はスレ監視してたのに人件費の無駄とw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:22:27 ID:39Z30Fzg0
SSDのオフラインデフラグの時、MFTとかメタデータをパーティションの隅っこに配置してほしいなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:13:30 ID:eAaQeCy+0
>>350
バグなんだけどね
英語版ビルド170までは普通に設定されてた
174&日本語版176を新規インストールしないと出ないバグ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:01:54 ID:+MK9XynR0
>>359
仕様上無理じゃね?コピーがど真ん中に作られるから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:08:14 ID:Ros0xCCy0
NTFSにそんな仕様はない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:45:12 ID:+MK9XynR0
>>362
いや、ちゃんと仕様として公開されてるんだがw
ttp://support.microsoft.com/kb/101670/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:35:34 ID:Ros0xCCy0
>>363
$MFTMirrじゃなくてバックアップブートセクタかよ
それNT 3.51までの話だろ
http://support.microsoft.com/kb/121517
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:36:47 ID:aDFPxYtj0
10のライセンス2個持ってるんだけど

・乗り換え版×2 = \7,560
・2ライセンス = \7,560

・・・2ライセンスを買い増しした方が得だな。
10を別のPCに回して。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:03:37 ID:IOBCG8Ax0
アップデートのチェックをすると、以下のメッセージが出るんだけど、俺だけかな?

> アップデートサイトに接続できません。インターネットに接続しているかどうか確認し、ファイア
> ウォールまたはセキュリティソフトウェアが、AutoUpdGui.exeとアップデートサーバーとの通信を
> 妨害していないかチェックしてください。

もちろん他のアプリは通信できているし、FWに許可は出している。FWを切ってみても同じ結果。
何でだろうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:08:53 ID:aHjJRVUf0
俺もさっき出た。

インターネットに接続しているかどうか確認
ファイアウォールまたはセキュリティソフトウェアが、AutoUpdGui.exeとアップデートサーバーとの通信を妨害しているか


自分とこが死んでる可能性をまったく考えていないエラーメッセージは、ひどいです
こりゃ割られても仕方がないです
368366:2010/07/09(金) 06:46:37 ID:IOBCG8Ax0
お、出ましたか。
と…今やってみたら、最新のバージョンですと出た。
わけわからん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:44:45 ID:kknly/a30
UPDATEチェックに行く鯖がたまたまメンテだっただけじゃね?
なんで割れの免罪符にできるのか神経疑う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:14:19 ID:zx7377m40
11ってFAT系のディレクトリデフラグ無くなった?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:07:48 ID:1NWfPjG60
PowerX » PerfectDisk
起動時に毎回「PerfectDiskへようこそ」画面が表示される (PerfectDisk 11)

http://www.netjapan.co.jp/r/faq/index.php?sid=2201297&lang=ja&docid=4d1a05fb5198569ce8b9b6e91d62dbd3
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:50:09 ID:aGDFUvAB0
SMARTPlacementって使えるの?
実行前より断片化の数が増えてるんだが。
デフラグのみだと綺麗に断片化が減らせる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:01:40 ID:zyKX1aY7P
綺麗に並んでる
デフラグのみだとファイル自体は断片化しないけど、あちこちに散らばるから嫌いだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:18:01 ID:CyYOjzku0
>>372
メタデータが断片化して散らばりまくって邪魔してる可能性あるので
オフラインデフラグしてみたら?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:45:44 ID:aGDFUvAB0
>>374
ありがとう。一度やってみるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:36:07 ID:SFMtVkEL0
明日リテールCD版発売age。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:00:20 ID:2Qgs93Zf0
11になってブート時デフラグがまたStopエラー出て止まるようになた@XPSP3
オンラインでフラグは問題無し
くそーうんこうんこ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:40:36 ID:XEXefK1XP
私は問題ないので、あなたの運命でしょうね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:41:25 ID:ioBjzyYG0
 
380名無しさん@お腹いっぱい。
Win7 Ult X64だけどPD10だとブート時デフラグがまったく使えなかった
セーフモードにしてHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\BootExecuteを消すまで起動できなくなってたけど
11だと2回に1回は動くように(つまり1回空リブートが入る感じに)なった
正直まだ怖いが少しは改善したのかもしれない