JaneXeno Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
263koreawatcher ◆Nida.eneRA
Xeno100315
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・2ちゃんねる型掲示板スクリプト Sch BBS http://www.sanadake.info/sch/bbs/ に対応した。
 brdconf.iniでBBSType=Sch_BBSを指定すればSch BBSとして認識する。
・上記スクリプトを使用しているhttp://threadic.com/の読み書きが可能になった
 threadic.comに限ってはSch BBSとして自動認識するので、brdconf.iniでの指定は不要。
・板一覧のカテゴリ名・板名にUnicode文字が使用できるようにした。
・マルチディスプレイでヒントの位置がおかしくなるのを修正。
・View型のスレタブのマークの色を変更できるようにした。
 設定−【タブ】の「スレタブにマークを表示する」をラジオボタンからチェック
 ボックスに再度変更し、設定−【タブ色】に「状態の表示」を新設した。
 仕様変更に伴ない、View型に初期化されるので注意。
・IDの前に株主区分があると「荒らし報告の書式」にIDが含まれないのを修正。
・アラビア語およびヘブライ語の単語の順序が入れ替わるのを修正。単語ごとの
 フォントの切り替えが原因であるため、アラビア文字とヘブライ文字がufaceの
 対象から除外された。
・「新着チェック時に既得スレを書き直す」がオンで、「最後までスクロールした
 ら既読にする」に「再描画」がオフの時、無駄な処理が行われていたのを修正。
・利用中の正規表現エンジンを「バージョン情報」に表示するようにした。
・同梱のsqlite.dllを3.6.23に差し替え。