Opera 総合スレッド Part 132

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:23:48 ID:94yxUIowP
どうでもいい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:27:23 ID:b/T13XIn0
Mac版も10.50βキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:31:37 ID:2WhIWZBE0
いつまでβなんだよ…もうお試し話は飽き飽きだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:45:44 ID:Iv/45fmA0
>>951
もう抜かれたのかww
はやすぎだろww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:51:26 ID:YadOiq7Q0
>>951
11 pre-alphaマダー?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:08:43 ID:ghs3GmA10
>>951
chromeすげーな。さすがGoogle。
でも機能が貧弱だから、俺はoperaでいいや
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:09:53 ID:ELerx6Dx0
たぶんOpera10.50が速いのってCarakanにしてもVegaにしてもSSEのパワーによるところが大きいと思うので、
Chromeもその土俵に乗ったらいつまでもトップに甘んじるわけにはいかないだろうね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:19:01 ID:icduoNPC0
ところで、>>951は何を根拠にChromeがズルしてるって言ってるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:19:45 ID:4kZyKj+e0
チートは誉め言葉
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:32:46 ID:LtVSMlp50
俺のPCではOpera 10.50がChrome 5に一度も勝ったことがない・゚・(つД`)・゚・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:35:31 ID:ghs3GmA10
俺のPCだと、chrome plusのせいかextensionのせいか分からんけど、
体感的にはoperaの方が早いや
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:50:31 ID:4kZyKj+e0
googleで落ちたのには参った。こりゃ案外上書きインスコがまずいのかもな…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:10:10 ID:WwQR42WB0
b2きたな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:12:50 ID:KnvhbXq20
案外も何も、テスト版の上書きは不安定化の元になるのは常識だろう。
上でも落ちた落ちたと報告が上がってるけれど、設定ファイル含めて全部のファイル消して入れたのか?
ProgramFilesだけじゃなく、全てのユーザーフォルダのも消すんだぞ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:14:24 ID:Iv/45fmA0
うんそれが普通だな。ファイル構成変わるからな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:45:49 ID:lG2fCdvv0
上書きして不具合でるか教えてくれって言ってたからフィードバックしてやれよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:51:22 ID:ENu/IPhY0
ここまでテンプレ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:13:22 ID:lG2fCdvv0
そういやOperaはChromeの起動みたいに
見える部分だけ先に表示して後から読み込むとかやらんのかね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:46:43 ID:rnr3+q4T0
>>969
やってるだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:56:14 ID:kupre7370
>>962
chrome plusは重い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:36:11 ID:AaNw5rJi0
昔からOperaはアップデートインストールがダメなのは分かってるが
カスタマイズ性もOperaの売り
メジャーアップデートの度に全設定をやり直すのはかなり骨だからな
せめてコンバーターが欲しいところ

正式が出たらやり直すけど
ベータではアップデートで済ませたいな
まだ不具合多いしな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:38:33 ID:uay3dtAq0
http://www.ch-uploader.net/download/?p=1564&/ch0001564.png

10.50でZ1-TENスキン入れたらアドレスバーがChromeみたいになった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:39:38 ID:u6dthrRf0
10.10からのアップデート後から起動が異常に遅かったから
新規インストールに変えたらかなりマシになった。

ところで Operaメール (M2) の本文が表示されないのだが漏れだけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:24:28 ID:LnuS1/Ch0
俺はずっと上書きでやってるぜ。でも、そんなに問題は出てないな。
>>974
他のメールやメール一覧の空きスペース一度クリックしてから、メール選んでも無理?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:45:47 ID:uay3dtAq0
http://jp.techcrunch.com/archives/20100225mobile-web-search-google/

2010年1月においてOpera Miniの利用者は5000万人となり、2009年12月との比較では7.4%の伸びで、
また2009年1月比では149%増となっている。
またOpera Mini利用者全体では1月中に233億ページが閲覧されたことになり、
2009年12月比で12.7%増加し、昨年同月比では208%の増加を示している。

共同創立者のJon von Tetzchnerによれば、Operaサーバの1月におけるデータ処理量は
3ペタバイトに及んでいるとのことだ。
これは相当な数字で、Tetzchnerは次のように記している。

この数値はつまり、私たちのサーバが月々、Internet Archiveに存在する全データ量に
相当するデータ量を処理しているということになります。
ちなみにこれは映画アバターの全データ量にも匹敵するものです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:58:51 ID:OnEGrJ/x0
Operaターボは無料でやっていけるのか心配になる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:00:35 ID:asz+L+Ou0
operaサーバー介してるんだよね
お金大丈夫なの・・・?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:05:09 ID:lG2fCdvv0
myoperaも今はかなり軽くなったよなぁ
昔は激重いってレベルだったのに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:07:07 ID:uay3dtAq0
Googleと契約してるからOpera miniでググってくれればくれるほどOperaにお金入る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:42:38 ID:a5yuiqMw0
タブとアドレスバーの2行だけになって超すげえって思ったんだけど
画面がでかすちゃってどうしていいか分からんな
目で見てる範囲なんてそんなに大きくないってことか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:04:10 ID:AaNw5rJi0
つかOpera Turboは携帯電話とか
その他遅い回線使ってる人には有効だが
標準でONに設定されているのはどうかと思う
かなり画像が劣化するし遅くなるしで
Operaは重いし画像が汚いと言う評価になりかねない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:13:22 ID:LnuS1/Ch0
ん? デフォルトはOFFでしょ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:16:37 ID:s6zz+83D0
Opera Turboって標準でONにされてたっけ?
Opera miniの話?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:20:04 ID:I3b0OtrC0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:20:18 ID:x0H6jQQb0
初期状態で無効だったはずだが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:25:50 ID:2Tf/bW3p0
どっかのビルドでは有効になってたのかもしれんが、
基本無効になってるぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:02:36 ID:CEPRRB950
Turbo Modeと混同?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:13:45 ID:snaXdlw20
>>976
アバター程度ですむの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:34:18 ID:h8ew8NgV0
おぺらたんは気が利いてるけどドジっ子
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:03:37 ID:VxV1ueMr0
アバターもう見に行った?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:10:13 ID:DrPZC3Ob0
アバターっちゃ、アメーバピグ09年09-12月期の課金流通額が
約4億1400万円だってな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:45:59 ID:1wSOUIFe0
クリックするまでFlashを表示しないオプションが付いた - 言いたい放題 - チーム俺等
http://orera.g.hatena.ne.jp/edvakf/20100217/1266360809

これだけど、youtubeとかはそのまま再生されるようになってるね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:47:51 ID:x0H6jQQb0
めう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:48:09 ID:vUjxOwsYP
OperaTurboは回線細いとメッセージが出てからONになるよな
開栓細かったんじゃないのw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:48:33 ID:x0H6jQQb0
めう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:49:15 ID:x0H6jQQb0
次スレ

Opera 総合スレッド Part 133
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1267111383/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:50:00 ID:x0H6jQQb0
めう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:51:15 ID:x0H6jQQb0
1000どうぞ↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:51:18 ID:ghs3GmA10
1000^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。