EmEditor Part 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
172江村 ◆YDxygwhN.c
>江村さん自身が「今後も健全な開発を継続していくため
>有償バージョンアップが必要」って言ってたのにv9で有償を引っ込めたのはなぜ??

やはり、その後のフォーラムなどのご意見で、有償アップグレードには抵抗する方が多くいらっしゃることがわかりました。
それに、有償アップグレードにしなくても、ユーザー登録を厳密に行うことで、今までちゃんと購入していない方が購入するようになり、充分にやっていけると考えたからです。
実際、v9 にアップグレードしてから、購入していただける方が増え、売り上げも増えています。
有償アップグレードを行わず、現在の方法にして、本当に正解だったと思っています。
173江村 ◆YDxygwhN.c :2010/01/11(月) 15:05:09 ID:qU3SRnv00
> EmEditor終了確定と聞いて
> 終わったなぁ...このソフト(遠い目)
> 江村さんが終了したと聞いて。
などと書いている方は、いったい何を基準に書いているのでしょうか?

EmEditor Professional は、v9 を公開後、以前よりも、ずっと多くの方に購入して使っていただいており、売り上げは伸びています。
そして今月も v8 以前より高い状態を維持しています。
今年は EmEditor をさらに多くの方々に使っていただけるよう開発を続けると同時に、より多くの方に使っていただけるよう努力してまいります。