Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:55:05 ID:onAVusRQ0
>>971
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:07:24 ID:55M6i5El0
fast look up alc が動かない…。英文読むのがキツい…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:22:57 ID:ZHipbxzA0
>>967
話のついでにHD Suiteは、
Opera10.51とChrome5.0に
対応して欲しいと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:27:28 ID:ZHipbxzA0
>>967
要望があるなら
ブログで作者に
お願いしたらいいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:10:04 ID:e3LUwrdLP
前スレで

(function() {
const PATTERN = {
__proto__: null,

'Firefox' : 'ファイアーフォックス' ,
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:11:15 ID:e3LUwrdLP
};
const PATTERN_SHORTCUT = RegExp([x for (x in PATTERN)].join('|'), 'gi');
replace(document);
document.addEventListener('DOMNodeInserted', function(event) {
replace(event.target);
}, false);
function replace(target) {
target.normalize();
var x = document.evaluate('descendant::text()', target, null, 6, null);
for (var i = 0, len = x.snapshotLength; i < len; i++) {
var textNode = x.snapshotItem(i);
textNode.nodeValue = textNode.nodeValue.replace(PATTERN_SHORTCUT, function($0) PATTERN[$0.toLowerCase()]);
}
}
})();
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:16:37 ID:e3LUwrdLP
というスクリプトを教えてもらったのですが

Gmailのタイトル部分だけ何故か効きません。
受信トレイの一覧では置き換えしてくれるのですが・・・
そのメールの内容を表示させた時、Subjectにキーワードが含まれていても置き換えしてくれないんです。
どこを直せばいいんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:10:50 ID:ZOUG61u50
すいません。greasemonkeyで
ハイパーリンクの文字列を選択するscriptがあったのですが(Alt+ドラッグの動作)
あやまって消してしまって、どなたか名前わかりませんか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:30:37 ID:Mi+umab00
AutoPagerizeが動かなくなったのは俺だけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:32:34 ID:1V04ZWRN0
>>980
うちのは動いてるよ
キャッシュをクリアーしてみたら
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:42:31 ID:Mi+umab00
>>981
ありがと、と言うことはウチの問題なんだな
キャッシュ消しても変わらないや
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:23:21 ID:eT5aQgE30
もしかして…
ロダの鯖死んだのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:35:00 ID:Y1bbw7C30
>みんなで使えるレンタルアップローダー!
>
>LODA.JPは、先進のアップローダー・レンタルサービスです。
>便利な機能が盛り沢山。そして完全無料で借りられます。
>用途はあなた次第です。今すぐレンタルしてみませんか。

嘘ばっかりwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:40:57 ID:eT5aQgE30
良かった、ロダ繋がった。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:52:40 ID:2/IyEJgA0
>>979
http://d.hatena.ne.jp/suripi/20090420

見つけた、地味に便利だと思う!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:28:25 ID:b9QVaS6c0
DragNgoModoki5.uc.jsのジェスチャー優先度を
選択文字列>リンク にしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:42:38 ID:JqEsShuG0
web上で選択した範囲の文字をtwitterにpostしてくれるものは
ありますか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:12:25 ID:e061n2wRP
tombloo
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:05:41 ID:OR/kzdQk0
skip redirector http://userscripts.org/scripts/show/57806
動かないんだけど皆は?

俺の環境
Firefox3.6.4pre綾川版
Greasemonkey 0.8.20100408.6
もちろん新規プロファイルも試した
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:14:11 ID:7BklqFW80
次スレは?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:22:07 ID:EkAKNIxh0
>>990
うちも動かないから一つ前のバージョン使ってるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:59:23 ID:FmAGqE9Z0
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1271483728/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:10:11 ID:FmAGqE9Z0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:37:40 ID:SdvGdjGn0
うめうめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:28:26 ID:fp8XbIAa0
糞スレ終了
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:08:06 ID:qE8ruF0EP
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:11:18 ID:OR/kzdQk0
>>992
一つ前のバージョンってfirefox3.5のこと?
流石にそれはちょっとなぁ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:19:24 ID:B+CUIqc60
(ぇ ってうざい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:21:17 ID:ey8R/viP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。