PowerDVD Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:30:08 ID:UYGEUIC20
□過去スレ一覧
Part1:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1069082114/
Part2:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1055589206/
Part3:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1008758826/
Part4:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090467104/
Part5:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1106304326/
Part6:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1126614951/
Part7:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1146713656/
Part8:http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1162572144/
Part9:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1174064835/
Part10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186213314/
Part11:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192952501/
Part12:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203561202/
Part13:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209880243/
Part14:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217154630/
Part15:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221655186/
Part16:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1226242744/
Part17:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1231037724/
Part18:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233845785/
Part19:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235417941/
Part20:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1236170450/
Part21:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1237197507/
Part22:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239024297/
Part23:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241273990/
Part24:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244131574/
Part25:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248100830/
Part26:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252226882/
Part27:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253952712/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:30:25 ID:UYGEUIC20
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD9]
; [H.264]マークが無ければ ", MPEG4 AVC Pack" を追加
"BuildInPacks"="Mobility Pack, MPEG4 AVC Pack"
; MovieLibrary無効
"EnableMovieLibrary"=dword:00000000
; MovieRemix無効
"EnableMovieRemix"=dword:00000000
; シネマモード切り替えボタンを非表示
"UI_EnableCinemaMode"=dword:00000000
; 埋め込みブラウザ無効 = MoovieLive機能停止
"UI_EnableEmbeddedBrowser"=dword:00000000
; アップグレードボタン無効
"UI_DisableUpgrade"=dword:00000001
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:30:38 ID:UYGEUIC20
スキンというか画像を自作したい人はここを参考に
http://wincustom.blog121.fc2.com/blog-entry-2.html

このままだと再生終了後にお姉ちゃんが再び出てくるのでFWでexeファイルをブロックするか
レジストリに>>3を追加すれば消える
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:30:55 ID:UYGEUIC20
よく聞かれる質問まとめ。

Q1. PowerDVDで一番性能がよく安定しているバージョンは?
A1. バッファロー(通称、牛)のBDドライブにバンドルされているPowerDVD7.3BD(アプコン付き)

Q2. バンドル版PD7.3BDの方が製品版より高性能?
A2. うん、製品版はバグが多いです。

Q3. ぶっちゃけ、バージョン8と9ってどうよ?
A3. 泣いてもいいならどうぞ。7.3があれば必要ない。

Q4. DVDやファイル再生したいんだけど。
A4. MPC-HCで十分

Q5. パッチあてたら、バグが増えたんだけど?
A5. いつものこと。人柱の動作確認を待つのが吉

Q6. パッチあてたら、自作スキンが消されたんだけど?
A6. 強制的に消される。スキンはバックアップ取っておけ。

Q7. バグが酷いんだけど。
A7. うん、PD9は音声にノイズが入ります。

Q8. S/PDIFが最も安定しているバージョンは?
A8. 9Ultraは使い物になりません。

Q9. BD再生時、CPU使用率が最も低いバージョンは?
A9. 9Ultraは安定しません。7.3の方がメモリ使用量少ない。

Q10. 最新BDの対応は?
A10. 9Ultraは起動が遅いです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:31:09 ID:UYGEUIC20
『PDVD7によるファイルモードでTTHD有効化』
@PowerDVD 7 Ultraと8 Ultraをインストールする。
A7 Ultraをbuild 4407にアップデートする。
B8 Ultraをbuild 2021aにアップデートする。
C8 Ultraがインストールされたフォルダ内にある
 「CLTzan.ax、CLTzan.tsm、CV.DLL」を7 UltraのVideoFilterフォルダ内にコピーする。
 コピー後、8 Ultraはアンインストールしても良い。
D7 Ultraがインストールされたフォルダ内にある「CLDShowX.ini」を開いて
 「B4EED4A0-1493-4548-ADAC-570E823EF799=CLSID_CLTzan」を
 「C9F39C23-DF36-480b-B1EC-470E3A2C35A3=CLSID_CLTzan」に書き換える。
Eスタートメニューにある”ファイル名を指定して実行より”
 「regsvr32 "C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD\VideoFilter\CLTzan.ax"」を実行して
 コンポーネントをシステムに登録する。
F7Ultraのレジストリに以下を追加する。
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\PowerDVD]
 "UI_UseTTVideoPage"=dword:00000001
 "UI_ShowTTMotion_Control"=dword:00000001
 "UI_SupportCLTzan"=dword:00000001
 "UI_EnableTTHDFileMode"=dword:00000001
 "DX_TTHD_Resolution"=dword:00000001
 UI_EnableTTHDFileMode:HDD上のファイルで機能を使えるようにするもの
 DX_TTHD_Resolution:再生中でもチェックボックスのON/OFFができるようにするもの
G俺の環境だけかもしれないが、DVDで一度TTHDを有効にしないと
 ファイルモードでTTHDが有効にならないので注意する事。

※ファイルモードでTTHD有効化出来るのは現在の所PDVD7.3のみ