Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド8
>>950 何言ってるの?
3.6.4 build6 出したばっかりだよ。
Firefoxの行く末に陰りが見えてきますたね
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:05:07 ID:YvUsFwlD0
テテは
>tmemutil.iniの[General]セクションでPortable=1と指定すると、ポータブル化が有効になります。
らしいね。しらんかったよ
そんな Ini ファイルはないな・・・
>>956 もともとポータブルとして配布しようとするんじゃないの?いちいちiniなんかいじっておかしくねー?
ナイトリー版と比べて、ビルドが優れている点は何かありますか?
え?
teteさん
Firefox 3.6.4 build 6 私的ビルドを更新
拡縮画像キャッシュのデータサイズに上限を設定 (20MBまで)
Windows 2000上でのOOPPに対応
3.6.4-candidates build 7 unsignedが来てる
ウィルス反応しちゃって、tete さんのやつ、落とせない・・・
無効にすりゃいいだろw
ウィルスかかったらどうする
ウィルスなんてやたら滅多にかかるもんじゃなくね?
ほとんど誤検知かなんかだし
tete氏のところの掲示板に書き込むかメールを送るかすればいいだろ。
ウィルスをも実装するなんて意地悪いな。
他のやつにも plugin-container.exe はあるのに、何故ウィルス判定されないの?
誤判定だってさ。
AVGはExplzhの構成ファイルをずっとウイルス誤認定したまったりしたな
俺はOOPPなんて害があるばかりで良いところなんてまるでないので
dom.ipc.plugins関係は全部falseにして
plugin-container.exeなんて削除して使ってるよ。
ウィルス云々じゃなくて、Firefoxのパフォーマンス的にメモリは喰うは遅くなるはでOOPPが入ってていいことなんて何もないので
はいはい通だね
誤認識なんだから、アンチウィルスソフト作ってる会社が全面的に悪いだろ
その実行ファイルを書き換えるウィルスでも出てこないといいけどね
AVGは頑固なのかレポ送ってもなかなか対応しないんだよな…
>>974 > 公式ビルドでもされてる
いや tete 以外は、plugin-container.exe が含まれてても問題なくダウンロード出来るし。
OOPPでクラッシュ誘発の間違いじゃね
1ヶ月くらい使ってるが、これが役立ったことは今のところ無いな
次スレは?
ちょうどついさっき、plugin-containerがvistaのデータ実行防止で止められた。
ウイルスと見なされても仕方ないような挙動をしているんだろうか
公式のナイトリーでもJavaプラグイン動かすとカスペから警告されるよ
経験や警戒心高く穏やかな操作でウィルスを防ぐことでも十分可能になる、と数年前からアンチウィルスソフトから卒業した俺の一言。
次スレは?
chromeのマネしようとしてボロボロになったでござるの巻
>>984は、
* アンチウィルスベンダやファイアウォールベンダと協議し、
OOPPで使われるplugin-container.exeプロセスがマルウェア
として検出されないように作業を進めている。
* 既知のバグを修正したビルドを開始しており、最終リリー
スへ向けた準備が進んでいる。
* クラッシュレポートを分析している。新しく導入を目指して
いるOOPP(Out-of-process-plugin)に問題がなく、さらにその
効果がでていることが確認されている。
だからな、履き違えるなよ
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:36:35 ID:96eYokxZ0
あやや最近いそがしいの?(´・ω・`)
うめ
ume
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。